[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
赤村 VS 二酸化炭素 判定スレ
453
:
(仮)
:2019/04/11(木) 19:41:32
カスフィの四大ガイジ
「ガイジ」ン、「ゴンギョおじさん」、「🍮」、「ブ雨ン」
>>440
ところで、この* 紙 屑 *ってヤツ誰?ガイジ?ン
454
:
霧雨
◆5YbkZ99OzU
:2019/04/12(金) 00:22:22
“(かーりー)”ってヴェクサシオン、ベム、ぬ〜べ〜、ヴェクサシオンに負けたってそれ世間では白痴と捉える(・ ∀ ・)
プ(・ ∀ ・)
フ(・ ∀ ・)
フェ(・ ∀ ・)
455
:
(仮)
:2019/04/12(金) 00:47:41
でぇキレースって世間からも救いようがないよねえ(・ ∀ ・)プwwグwwwwww%^ズwwwww
みwwんwwwにゃwwwwww騙wwされるなwwwwwwwwwwwwwwww
(・ ∀ ・)ゲェジのゲェン実に基づいています
456
:
(カァーりー)
:2019/04/12(金) 00:49:03
この根暗きもっ、だいたい根暗何かに負けるわけないでしょ?根暗妄想5963
は(・ ∀ ・)
ハ(・ ∀ ・)
は(・ ∀ ・)
457
:
霧雨
◆5YbkZ99OzU
:2019/04/12(金) 02:18:27
あまりにも不甲斐ないから(・ ∀ ・)
《「短障」害者】に勝利したベムも“(かぁーりぃ)”から佐藤に鞍替えしたみたいだな(・ ∀ ・)
せげん、喧嘩界隈、殺伐界隈、ネット、現実世界から後ろユビをさされて、まだ生きるのはビックりだ(・ ∀ ・)
458
:
霧雨
◆5YbkZ99OzU
:2019/04/12(金) 02:24:48
ヒゾカにおもってる勝てないなぁ〜と思っている点を挙げよ(・ ∀ ・)
①《「短障」害者】
障害具合^^^
②(かぁーりぃ)
彼の誤解力には誰にも勝てましぃぇ〜〜〜〜〜ん。
失礼、まぢがえまぢだ。
彼の誤解力、誤謬力、り論、り屈、矛盾力、「ガイジ」ソ 力には、誰も勝てましぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん^^^
③「ろくでな」信者
ベムを佐藤に取られてしまうという宇宙一の「(仮)スマ」っぷり。
④(カーリー)スーマァ
③と同一人物であるところ
459
:
霧雨
◆5YbkZ99OzU
:2019/04/13(土) 11:34:12
⑤ブ矢メ豆
①〜④と同一人物ところ
460
:
(カァーりー)
:2019/04/13(土) 19:09:32
この根暗頭おかしい子?ふつーにきもい。お前さ妄想と現実の区別が付かなったんでしょ?だいたい、いつ後ろユビ指さされたんだよ。こいつ、どうせログも提示出来ないんでしょ?もうさあ頭悪すぎるし早く死んだらー?
ヘイセイ喧嘩塾(・ ∀ ・)
ヒヤシ猫鍋(・ ∀ ・)
喧嘩殺伐(・ ∀ ・)
ありとあらゆる界隈で気持ち悪がられる男^^^
(・ ∀ ・)ゲェジゲェジのゲェン実に基づいています
461
:
霧雨
◆5YbkZ99OzU
:2019/04/13(土) 21:19:35
おごりんぼッ(・ ∀ ・)
462
:
おまん
:2019/04/14(日) 06:56:43
ようおでん、今日も雑草みたいに強く生きてるか?
463
:
、(あろく信者)
:2019/04/19(金) 20:03:58
ここで1句✨
ガイジ「ン」 くらえひっさつ かんそうぶん
464
:
囚人番号774番
:2019/04/22(月) 21:44:54
あろく「シーン」じゃ
465
:
囚人番号774番
:2019/04/22(月) 21:46:16
あろく「シーン」じゃ^^^
469
:
囚人番号774番
:2019/05/04(土) 23:15:19
カミツキガメとおでんの粘着喧嘩に期待
474
:
囚人番号774番
:2019/05/05(日) 13:47:50
ここってスレ立てたやつがコメント消せるシステムの掲示板なの?
喧嘩掲示板として最低のシステムだな。あとそれを使うやつも
476
:
カミツキガメ
:2019/05/07(火) 06:06:54
とつげき東北氏にコケにされて恥ずかしい存在になりかけてる今こそ
ここの掲示板でご高説垂れ流して欲しい(笑)
477
:
カミツキガメ
:2019/05/07(火) 06:08:30
カミツキガメのコメントは消せても、とつげき東北とそのフォロワー
の前でかいた恥は永遠に消せないねw
478
:
霧雨
◆5YbkZ99OzU
:2019/05/08(水) 14:06:16
クイズは逃走先!!!!?シェルター!!!れ?
低レベルげんか、スタート!!!
479
:
カミツキガメ
:2019/05/08(水) 15:03:12
https://twitter.com/mizore2o2o/status/1125996790052839429
おでん君と同等くらいの扱いをされていそうなまりもを先に食っちゃおうかな〜
483
:
囚人番号774番
:2019/05/22(水) 00:19:57
おでんは論理性を純粋な論理性と純粋じゃない論理性によって構成されると考えていて
>>212
>>213
を読むと先天的なものを純粋な論理性と言ってるらしい
要は純粋じゃない部分の論理性を後からいくら必死に積み重ねようとも、純粋な部分でそれなりに差があればバカは天才に勝つことはできないって話じゃないのかな?
488
:
伝書鳩
:2019/10/10(木) 07:26:46
20: 幸之助◆VeOBozAS66
2019-10-10 04:29:27
ID:f5hmcf0M
>>3
おでん君の主張
②大辞林 第三版
比べたものの中で程度が一番上であるさま。この上なく。最高に。 「学校で-足の速い生徒」 「世界で-高い山」
「「「程度が一番上」」」であればいいらしいですよ!
ここから分かること
①比べられるのは「程度」であって「人」ではない。
②「勝っている」必要がないので同じ強さの2人がいても2人とも1番と言える。
>最も:比べてみて程度が他のどれよりもまさることを表す。いちばん。何よりも。
>【程度」が他のどれよりも勝っていることが最強の条件
>『その人が保持している程度が他の全ての程度に勝れば、その程度を保持している人が最強』
↑↑↑俺の反論🍀
>喧嘩師の実力
>強さ100:喧嘩師A、B
>強さ99:喧嘩師C
>強さ50:喧嘩師D
っていう風に喧嘩師の例を元に以下語る。
って、その前に
>富士山と全く同じ高さの山がもう1つあったら、「日本で一番高い山」が存在しない云々
いやそんな山は日本ねーから現実味がねえよ 仮定条件が不自然すぎる
走りの例もそうだけど全く同じタイムなって先生の間では最速は二人だとしても生徒間的にも一般的にもそうはいかない。
では本題。
辞書に則って話をすれば
極限にまで程度を厳密的に設定していくと(厳密的には)最強は一人になるんじゃね?
スパンと途中で「程度」の設定をすれば最強は複数存在できるけど
だが、極限にまで設定をしてさらに掘り下げて設定しての繰り返しで最終的に行き着くのは一人
また最強の喧嘩師などを決める際に周りの意見により考察が為されて結果的に誰が最強かは一人に設定されることも多々あり、
実際に最強格の間で決着がついてたら尚更最強は一人だと決められる
たしかに思考停止で”途中での「程度」の設定化”により最強が複数存在しちゃうこともあるのも事実。だがそれは表面だ。
そう成立しちゃう反面それ以外の場所で人々は、「真の最強は誰だ? あいつと比べたらどうだ?少しでもどっちが強いんだ?」って議論することもある。
そして、後々「あいつが本当の最強だァ!」という結論を導くこともある。
最強格と表現するならまだしも、最強と表現するなら
最強=一人という風なイメージが強くて
みんなそういったイメージを持ってるので無意識にどこでも「最強はこいつ”だけ”だー!」と結論付けられることが大半。
つまり、辞書では最強は複数いても
現実面では誰しそこまで言及しなくて
最強=一人しかいないと捉えるのが普通なので
最強は一人だけに絞り出されるパターンが大半。
再三いうが結果的に常にどこの喧嘩サイトでも「最強は誰だ?」と訊かれれば「一番強いのはAだ!」などといった風に設定されている。つまり、結果的に最強は一人しかいないのが常識であり、それ故に、最強は一人だと設定されている。
それはどこの界隈でもそう。
これは余談だが最強を決める前提として実力というものがある
これってプランニングやその日のコンディションや相性、気合いなどによって、その人の実力ってやつは変わったりすることもあるから実際の実力なんて決め辛い。
同じ所で弾き出した結果(程度)が同一という前提を持った”一位A”と”一位B”が日によって片方が実力的に上だったり、そいつらを実際に比べて究極的に判定したら片方が一位になることもある。
まっ、こうみると最強というものは決めにくいが、小さい不具合ならそれらを考慮しないのが普通でしょうな。
話を戻してここまでを総括すると
>他の全員に勝っていなければならないなんて条件は存在しません。
周りの意見などによって他の全員に勝ったことには”される”
つまり、最強は複数存在できる状況ではないってこと。
おでん :最強は複数人いますよ〜 辞書でこう書いてるもん!
俺 :はい?それ理想論ですよね こっちも辞書に則れば、最強は程度を比較したものだからずっと程度を比較しておけば最終的に最強は一人になりますよ〜これ辞書通りですよ〜それプラス現実的にみればあーだこーだ “辞書通り”プラスそれに”現実論”を加えたこちらの意見は納得力ありスギ
結論:最強は複数存在できない っていう意見の方が正当性や納得力がある。
491
:
おでん
:2020/04/16(木) 22:31:54
>>322
遅くなってすまん(マジで)。
もう流石に見てないと思うけど絶対に返すと言った(と思う)し、コロナで時間できたから返事するわ。
まず最初の忠告ありがとう。
俺ももうすぐ結婚することだし、お前に言われたことを肝に銘じておこう。
本当はもっと色々書きたいことがあるがここには書きたくないし、今後産廃と1VS1で話すこともなさそうだから話す機会はないかな。
>>324
純粋な論理性ってのは、ある物事の流れ(A)を見た時に、その内容の筋道を正しく理解できる能力とでも言ったらいいのかな。
このスレのどっかで触れた気がするけど、専門的な話とかになるとある種の専門知識がないと理解できなかったりするし、
また、その論題について過去に触れていて考えたりしていれば、難しい話でもすぐに答えが出せたりする。
そういった「専門知識」や「経験」の有無に左右される部分は「純粋ではない」部分だと思ってる。
で、講義受けてテストを受けてその成績が伯仲していけなければならないって話だけど、
その例えが実際の喧嘩で論理性を運用する場面と全然違うので全くそんなことはないですね。
まず講義の時間が1時間ってなってるけど、実際の喧嘩(板喧嘩)では別に何時間書けてレスを読もうが自由。
「筋道を正しく見極めた」という結果があればそれは「論理性がある」と言えるのであって、かかる時間は関係ない。
まあチャットみたいにリアルタイムでやりとりが行われる場では、
やりとりに支障が出ない程度の速さで筋道を見極められなきゃ論理性がないと言われるだろうけどね。
492
:
おでん
:2020/04/16(木) 22:33:31
>>325
>〜〜
>では、この外に、どのような理解の仕方があったというのか。
>「お前だけがやっても」という記述の成り立つための前提は、
>単数の主体に「やる」ことが可能であるような行為の仮構だ。
>〜〜実為
>というミニ原則論の、当を得ることは確実と思われた。
あーわかったわかった。
要するに
「お前だけがやっても」って言ってるんだからその「やる」行為は単数の主体でやることが可能な行為である。だから「喧嘩」ではおかしい、って話?
ん〜 まあ確かに、確かに「お前だけがやっても」って主体を1人にしてる時点で「やっても」が「喧嘩をやっても」になるのはおかしいね。
俺も違和感覚えたから、喧嘩が1人じゃできないって話じゃなくて「真面目に喧嘩をする」のが1人じゃ意味ねえって話だと解釈したんだけど、その違和感の原因までは考えなかったわ。
つまり単数複数のくだり(おかしさの理由)には気付かなかったわ。
そしてそれに気づかず
>>10
の後付けを許容したということは筋の通らない論理、すなわち不当な後付けを許容したということで、俺が論理的誤謬を犯したとも言えるってことね。
たださあ、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3: 名無しさん :2017/12/16(土) 13:40:06
>>1
そんなルール言い訳にできねーほど真面目くさった喧嘩してこのスレぶち壊してやるよ
4: 名無しさん :2017/12/16(土) 15:15:29
お前だけが真面目にやってもぶち壊れねーよw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この流れで
>>4
のいう「やっても」の指す対象が「喧嘩」じゃないってないでしょw
「真面目くさった喧嘩して」に対しての「お前だけが真面目にやっても」なんだから。
もし喧嘩以外の行為指してたら
>>4
がアスペ過ぎるじゃん。
日本語間違えてたとはいえ、この2レス読めば
>>10
なんて見るまでもなく「やっても」の内容は喧嘩以外ないわ普通に考えて。
その中で俺は無意識のうちに「お前だけが真面目にやっても」って言い回しから、「片方だけが真面目にやっても壊れない」という意味だと解釈した。
それなら「お前だけが真面目にやっても」って主体が「お前」一人で尚且つ「やっても」の内容が喧嘩でも筋が通るからね。
自分がなぜそう読み取ったかまで深く考えたらよかったんだろうけどね。
まあ要は日本語的には間違ってたとはいえ、
>>3
>>4
の時点でその解釈しかない
だから単数複数の話に着目するならお前が書いた花見のたとえも今回の
>>3
>>4
同様におかしいわな
>A「誰かとケンカして、花見の雰囲気をぶち壊してやる!」
>B「おまえだけがやっても壊れないよ」
で、「やっても」の指す内容が実は「挑発」でしたって滅茶苦茶意味不明じゃん。Aで挑発行為の話なんて出てないんだから。
仮に俺が単数複数の部分で日本語的におかしいって気づいてたとしても、それについて少し言及した上で普通に相手の意図(
>>10
)を受け入れて進めてたわ。間違いなく。
つまり、お前が言う通り本当に些細な部分だな。言うほど「不当な後付け」とは思わない。
>>4
の単数複数のところ(日本語のおかしさ)に気付かなかったのは事実だけど、あの「やっても」の内容が喧嘩以外になるのは不自然過ぎるし、ミスといえるかどうかは正直微妙なとこだな。
そして今回はお前がここについて争う意思を示してないから、俺は「気付かなかった」ことを認めたけど、
これがもしバリバリの喧嘩中なら「日本語のおかしさには気づいてたけど、どう考えても喧嘩を指してるから、相手の意図を汲んだ上で話を進めた」と言い張ってたわ。
てかお前この程度の内容をマジでわかりにくく書き過ぎ。
493
:
おでん
:2020/04/16(木) 22:36:01
>>488
産廃にレス返すついでに目に入ったからサラッと書くけど
>だが、極限にまで設定をしてさらに掘り下げて設定しての繰り返しで最終的に行き着くのは一人
これ証明しないでサラッと流すのやめて。
要するにおぐりんと南雲と同じ内容の指摘だよねこれ。程度が同じに見えても厳密にずっと比べていけばどっかで差が出る。同じは有り得ないって理論でしょ?
じゃあその「同じは絶対に有り得ない」を証明してくださいよって言ってる。
それできなきゃその理論成り立たないから。
イコールになる可能性が完全に否定されない限りは、イコールになる可能性がある、つまり「複数存在が可能」となる。
494
:
囚人番号774番
:2020/04/20(月) 18:12:19
zawazawa喧嘩界の存在を知らないわけじゃないよね?
なんで来ないの?
495
:
囚人番号774番
:2020/04/20(月) 19:51:27
https://zawazawa.jp/kenkakai/
自粛要請を期に、ここでしっかり喧嘩をしておくことをオススメする
496
:
囚人番号774番
:2020/04/23(木) 20:27:24
これ読んだ感想おしえて
https://seesaawiki.jp/kenkakenka/d/%A4
ߤ%C1%A4%EB
497
:
囚人番号774番
:2020/04/24(金) 20:00:04
へいよーじけんの感想おしえて
498
:
おでん
:2020/04/25(土) 09:18:32
>>494
>>495
なんで来ないの?っていうけど俺からすれば なんで行くの? なんだが…
もちろん知ってるけど
要が管理してるサイトなんてどんな場所でも行くはずがないじゃん
LETだってRonperだって一度たりとも書き込まなかったし
まあLETは俺が喧嘩界隈に足踏み入れるより前からあって廃れてたし、Ronperの場合はアイツが俺を陥れるためにわざわざ作った喧嘩板っていう事前情報のリークがあったからってのがあるけど
それになんていうのかな、要って自分が有利な状況・場所を作り出してそこでイキるみたいな、そういう一面あるじゃん。
Ronperでは裏でこそこそ喧嘩師集めて集団で俺を叩こうとしてたし
ヘイヨー事件もそうだけど、それ以前にもアイツの身内の民度低そうなスカイプ会議に無理矢理いれられて叩かれそうになったこともあったし
なんていうのかな、自分が王様?みたいな、自分が優位にいたり何らかの権限をもってる場所に複数人の手下(身内)つれてイキるみたいなところあるじゃん
で、アイツのサイトに書き込む、常駐するってことは、俺自身がそのカナメワールドの住人になったみたいな?そういう感じじゃん
吐き気がするね
いくら今が過疎ってて他にまともに喧嘩できそうな場所がないとしたってカナメワールドの住人になるくらいなら人間やめた方がまし
そういう意味では散々要のことディスりながらあそこで喧嘩してるエンドロとかなんでやねんって感じだけど
2014年くらいまで栄えてる喧嘩界で楽しめた俺とは違って、あんな要のくっさい息がかかりまくって呼吸困難になりそうな場所であっても書き込まざるを得ないくらい喧嘩欲が満たされてないんだろうな可哀想だなと思う
てかこの今の若い世代が可哀想だなってくだり、定期的にしてるな
てかまず「喧嘩界」って何?何その最悪なネーミング。もはやネーミングセンスあるないのレベルじゃないわ。
ずっと前から「喧嘩界」って言葉は存在してるのに何故それを喧嘩板の名前にした?
今後「喧嘩界」って言葉使う時にややこしいじゃん。考えた奴脳みそついてないでしょ。もう喧嘩界っていう名前の時点で無理だよね。
あとこれ書いてて思ったけど要って喧嘩大会出たことなくない?俺が知ってる限りではないんだけど。
何年か前にTwitterで自分で審判して自分で優勝してたっけ?もうよく覚えてないけど。
自分が有利なフィールドでばかりオラつきがちな田舎の不良感ってそういうとこからも出てるよね。
俺は
>>127
とかでも書いてる通り、部落のゴミ大会除いた喧嘩界での大会は通算7戦7勝の勝率100%だけど(審判ゴミな大会もあった中よくやったわほんと)
499
:
おでん
:2020/04/25(土) 09:23:58
つーかもう、zawazawa喧嘩界(笑)に限らず、低レベルな奴と同じ板で活動したくないし。
霧雨とかりおしとかアメリカ人とかカミツキガメとか、他にも俺が名前もしらんようなわけのわからん低質なのが喧嘩板に張り付いてるじゃん近年。
目障りなんだよね。
最低でもこのスレの産廃くらいのレベルのレス(
>>324
とか)ができないなら喧嘩板に書き込まないで欲しい。
難解な文章書けって意味じゃなくて内容のレベルの話ね。
502
:
おでん
:2020/04/25(土) 13:08:06
>>496
みちるとかいうのは知らないから、砂漠地帯=ダルス についての感想ってことでいい?
まあその情報の信憑性はわからないけど、俺なりに分析するなら
喧嘩師的な面で見れば 砂漠地帯=ダルス は妥当かなって感じ
まず俺が喧嘩界に来てから目にした砂漠地帯の主な活動としては、
2012年10月頃〜2013年2月頃まで平成喧嘩塾ver.3でパーロンマスクとして活動
その後消えたと思ったら2014年8月頃にRonperで登場
なんだけど、ダルスって喧嘩師が最も盛んに活動してた時期ってこの間の時期なんだよね
そして両者共に「煽り」に定評があることで知られてるし、
俺は興味ないけど砂漠地帯は毒殺とかいう昔のサイトの管理人で、ダルスも確かやたら毒殺時代がどうこうって昔のこと持ち出してたと思う
そこも一致
喧嘩師としての実力でいえば、砂漠地帯の方がダルスより評価されてきたけど、
まあ言ってしまえば「古参補正」めっちゃ入ってましたってことだわな
俺が見てきた喧嘩師ランキングだと、
黒うさぎ
セルシア
sue、asuka
砂漠地帯
塾長、ゲシュタルト崩壊、リモン、畢竟
みたいなのが多くて、砂漠地帯は他の有名古参よりワンランク上評価くらいが喧嘩界隈全体での認識だったと思う。
だから俺もそれを真に受けてそうしてた。
ただ喧嘩塾で喧嘩した時は特に強いと思わなかったし(俺もミスって結局引き分け状態で終わったけど)
ログもまともに読んだことなくて、ここで
>>30
の分析した時に読んだくらい。
この2つじゃ情報力が少なかったから、砂漠地帯の評価については元々喧嘩界隈で言われてた評価をあてにして
>>281
くらいの位置でも特に何も言わなかったけど
まあ塾長とかゲシュタルト崩壊とかあろくと同様「有名古参」であるが故の過大評価だったってことですね
てか有名古参(笑)のメッキ剥がれすぎて、俺がかつて強いと思ってた(そこらへんのランキングを真に受けた結果)有名古参で、
実際に実力が伴ってる奴ってセルシアとリモンくらいしかいないんだけどw
まあしかし人間像的な部分で考えると俺の中での砂漠地帯って奴とダルスって奴はかなり違ってて、そこは驚いてる
砂漠地帯ってほとんど絡みなかったけど、「海外で働いてて忙しくて滅多に喧嘩板に書き込めない」みたいな話をどっかできいたし(たぶん要情報)
その情報だけで「デキる社会人」「ちゃんとした大人」みたいなイメージがあったんだよね
それにRonperでアイツが賞金付きのスレ立てた時に俺にわざわざ「お前が来たら盛り上がると思うし来てくれ」みたいなメールしてきたし
喧嘩に熱くてユーモアがあって、よく知らないながらも悪い人って印象は全くなかったな
一方、ダルスといえば要と並ぶ喧嘩界隈の癌じゃん
まあ喧嘩界隈やばいやつ多いけど、要とダルスって超えちゃいけない一線を超えてるような、人間的にアウトな感じの部分があるじゃん
最初に冷やしで喧嘩師奴として現れた時もリモンのYouTubeの歌動画持ち出してめちゃくちゃ煽ったりしてたし
ヘイヨー事件の黒幕とか言われてるし(事実は知らんけど)
それに
>>496
の件にしても闇深いし
何年か前にTwitter見た時も闇深そうな底辺のツイート多かったし
ピグかどっかで「若い頃に誰もいない映画館で彼女とヤった」みたいな武勇伝自慢してたし
リアルで会ったのか会ってないのか知らんけどゼロドールはダルスに関して「アイツ絶対麻薬やってるわ」みたいなこと言ってたし
麻薬やっててもおかしくないようなヤバさがあるってことだよね
要もやばいけど、要の幼稚なヤバさと違って、ダルスってマジで人間として関わらない方がいいヤバさを持ってたと思うんだよね
要なら関わっても大丈夫って意味じゃないけどね。
ってわけで人間像的なところではまあ驚きって感じだけど。
ダルスが砂漠地帯なら、かなりやらかしてるね。別にネームバリューとか名誉に興味ないのかもしれないけど。
ダルスっていう喧嘩師のマイナスイメージって半端じゃないから、それが砂漠地帯でしたって話ならもう砂漠地帯っていう喧嘩師の評判って地に落ちるよ。
さっきもあげたけどリモンをYouTubeの件まで持ち出して執拗に煽ったりとか
冷やし猫鍋の大会では俺とあたった決勝で露骨に反則犯して負けるし(実力的にも全然俺が勝ってたけど)
次の冷やし猫鍋の大会ではそこらの一般喧嘩師メラルーにまさかの敗戦、内容も酷かった
よく短い間にこれだけやらかせたなと思うくらいやらかしてるな。
2013年頃のログ見たらダルスが自分の評価をおでんやひよりと同じランクだと言ってるけど、今となっては笑える話だ。
まあ結論としては、塾長、ゲシュタルト崩壊、あろくに続きまた一人有名古参(笑)のメッキが剥がれて残念。
503
:
おでん
:2020/04/25(土) 13:12:15
まあしかし今回みたいなのが発覚すると、俺自身いかに「有名古参」のネームバリュー()に踊らされてきたかってことがわかるな
昔のことなんて知らないし、ログを読み返して判定する気もないから俺より前から界隈にいるであろうそこらへんの皆さんの評価をあてにしてたんだけど
全然あてにならないってことがわかった
結局人様の喧嘩を読んできちんと勝ち負け判断して実力を見極められるだけの頭や論理性を持ってる奴なんてほぼいないってことだよな
だからトリッキーな煽りとか読んでて面白いこと言ってる奴、難しいこと言ってる奴が「コイツ強そうだわ」ってことで評価されがちだったんだろう
やっぱ自分の目で喧嘩読んで判断しないとダメだな〜 めんどいからそんなことしないけどな〜
504
:
おでん
:2020/04/25(土) 13:23:24
この分だとsueとかasukaとかその辺の高評価されてる奴らも怪しくなってくるな
よくて俺くらいなんじゃないのかな
逆に山田みたいに万年雑魚扱いされてたのが実は強かったってのもいるかもしれないね他にも
10年前ならおそらく 山田>砂漠地帯 なんて言ったら笑われただろうけど、今はもう明らかに 山田>>>砂漠地帯 位の差がある。
・こっち側(強い)
セルシア、ひより、山田、リモン、精子、赤村
・あっち側(バカ)
塾長、ゲシュタルト崩壊、要、砂漠地帯、天才tinko
・不明(まともにログ読んだことない)
asuka、sue、黒うさぎ、ひよこ餅、サイフォン
505
:
おでん
:2020/04/25(土) 18:47:59
全然関係ないけどリモンで思い出した
少し前に、リモンとLINEで繋がってるJDとご飯いってきたんだけど、その子が
「リモンって知ってる?めっちゃアプローチしてくるんだけどw」
とか言ってきたから(リモンってもう30超えてるよな… それが10歳以上離れたJDにアプローチ?え、てかそんなキャラだったか?てかまだリモンっていたんかい)と思いつつLINE見せてもらったら
Twitterとかでよくネタにされてるようなきもいおっさんみたいな絡み方でその子のことめっちゃデートに誘っててドン引きした
しかもその子彼氏持ち(遠距離だけど)
その子は顔はともかく胸がすごくて、何カップって言ってたか忘れたけど(聞いてないかも)見た目的にはFかGくらい。ぽっちゃりとかじゃなくて、単に胸がでかい。
俺は普通に友人の一人として会食しただけで、いかがわしいことをしようどころか「あわよくば」の「あ」の字すら頭の中になかったわけだけど(その子には悪いけど)
そんな子(俺が完全に友人の一人としか見てない子)に対してもう必死にアプローチしてるリモンっていうのがもう本当に気持ち悪くて…
いや、そんな必死にアプローチしてヤりたいんか… って感じ
その子中学の頃とか酷くて、俺も周りと一緒にブスだとかゴミだとか散々罵ってたんだけど、大学に入ってから相当マシになったんだよね
とはいえねえ…
その子もその子でまんざらでもなさそうだったし、遠距離の彼氏を差し置いてクリスマスに会うかもとか言っててなんかもうどっちもどっちだなと思ったんだけど
リモンのことぶっちゃけ全然知らなかったからイメージ変わったなあ
もちろん喧嘩師としての実力は別だけど
507
:
おでん
:2020/04/25(土) 19:18:49
なんか昼からいくつかゴミのレスがついてたけど
別に俺を批判したり煽ったりしてもいいけど「論理的」な書き込みをしろ
見て秒で論破されるような低質な書き込みをするな
そういう低質な奴と関わりたくないから俺はここにいるんだよ
こっちに来るな
508
:
おでん
:2020/04/25(土) 19:22:48
このスレのどっかで書いたと思うけど
叩きたい、煽りたい気持ちを先行させて論理を疎かにするな
俺みたいに感情的になろうが何かを意図的に叩いたり煽ったりしようが筋通してるならいいけど
それができない奴って間違いなく「こっち側」にいないバカなわけじゃん
そういうレベルの奴を俺は喧嘩の相手に求めてないから、それ(論理的な書き込み)ができないバカはここに喧嘩を売るような書き込みをするな
509
:
おでん
:2020/04/25(土) 19:26:35
といってもバカってバカだから
自分がおかしいこと言ってるなんて思ってなくて「おでんが自分に都合の悪い書き込みを消した」って思考になるんだろうけど
名前もつけないバカから見た瞬間論破できる低質なレスを飛ばされるこっちの身にもなってほしい
いちいち何がおかしいかを説明する価値もない
てかこういう書き込み自体が時間の無駄だから次からは淡々と消すわ
513
:
◆sOvQsBgIPI
:2020/04/30(木) 22:32:21
>>491
読みました。
どうもありがとう。
喧嘩板はたまに見ていたけれども、ここと冷やし猫鍋との二つだけしか見ていません。
猫鍋の方はたまに覗いたものだが、こっちは見なくなって久しく
もう半年以上はご無沙汰でした。
どちらか見た回数は合わせて十回ほどではないだろうか。
そんなわけで、随分久し振りに見てみたらおでんの返信に驚きました。
こちらとして返事をしないでおくことも考えられたが、
せっかく返事を書いて貰えたんだし、スレッドに退屈している気分も窺えるので
挨拶ばかりという内容だけれども投稿を残しておきます。
論説文に返事を貰った所についても一通り書いておきました。
読んでいただければ。
…
514
:
◆sOvQsBgIPI
:2020/04/30(木) 22:34:45
「純粋な論理性」と「純粋でない論理性」との性質上の対比を
意識してもらおうとしたのがテストの例え話の意図だ。(たぶん
^^;
「専門知識」を習得するには一定水準の「純粋な論理性」がそ
の人に必須であり、「専門知識」に基づいた話をする事ならびに
これを理解する事がそれ自体「純粋でない論理性」の表れる場面
だとしても、ある人物にとって、この場面以前には「専門知識」
を有さない時点が経歴の中にあり、その時点から上述の場面に至
るまでの、すなわち素人が玄人になるまでの成長の過程は「純粋
な論理性」のみに依る段階の連続であろう。「純粋でない論理性」
は「純粋な論理性」の集積であると言えて、また人間が二人そこ
に居て彼らの「純粋な論理性」の能力が等しいとき、彼らは同じ
教材を用いて未知の知識体系を習得する機会に遇うた場合、おで
んの言に従えば学習時間の要する期間の、長短の個人差を斟酌し
ても、結果として表れる、その知識体系を理解し活用する能力に
つき、同程度の力量を示す筈のものと推定される。
おでんは他の喧嘩師の名を挙げて、自ら「純粋な論理性」では
彼らにひけを取らないと言い、また自ら「純粋でない論理性」で
は彼らにおくれを取るものだと言う。そこに疑惑がある。「純粋
な論理性」が彼我に等しいと見えたのは一部分の比較に依ってい
るに過ぎないのではないかということ。喧嘩師の能力を推し量る
ために、さしあたり喧嘩板に残っている、その者の喧嘩のログだ
けで材料が十分だという事に先ず異存は無い。すると、セルシア
やひよこ餅という人々は、判る内容の投稿も、判らない内容の投
稿も、おでんの閲覧出来る所に残したので、それらに依っておで
んが彼我の比較をした筈である。見るからに、前者の内容を理解
する事に依り「純粋な論理性」の程度を考えて、後者の内容を理
解せざる事に依って「純粋でない論理性」の程度を悟ったのであ
ろう。ところが後者の投稿についても、見る人に必要の知識さえ
あれば「純粋な論理性」のそこに呈した度合が判り、「純粋でな
い論理性」しか判らないのは見る人が必要の知識を持たない時の
ことである。
少なくとも、おでんは他の喧嘩師の投稿の、ある種のものにつ
いて、それらの内容に前提される知識を持たないがために、その
論理的な意味を解さずにもっぱら文のうわべを見たのだろう。こ
の事はすなわちおでんが彼らの喧嘩板に書いたものの全貌を知っ
ていてもその内実の理解には及んでいない状態を示しているが、
それだのにおでんは“俺も同じ経験を積んだり、知識を身につけ
れば、「純粋な論理性」についてはほとんど差がないから彼らと
同じところまでいける”と書いている。これに続けて“ひよこ餅
とか本人もいってる通り経験値とか知識が俺とは比べ物にならな
さそう”と言ったのは、その経験と知識との習得に費やされた時
間が膨大だという意味に解されるし、それを許すだけの年季が更
に自らに与えられたなら孰れは肩を並べられるという風にも解さ
れる。ただし議論の経験を重ねる事や知識を習得する事が己の知
性の限界に於いて未遂となること、すなわち「純粋な論理性」に
依る能力の頭打ちの可能性はこれを示唆する箇所がどこにも見当
たらないので、おでんの考察の埒外にあるもののように思われた。
おでんが他の喧嘩師の「純粋な論理性」の度合を本当に、少な
くともその目に見たログから判る限りでも、把握し切れていたか
どうかという疑問が一つ。さもなければ彼らに於ける「純粋でな
い論理性」の範疇に片付けられていた部分が「純粋な論理性」の
未知の領域を示しており、ことに依ると、おでんの推量した以上
に優れている彼らの能力は、ただおでんのそれを凌駕するのみな
らず、その水準におでんが自らの能力を錬磨し至らしめる事が不
可能という実質のものかも知れない。この場合、彼は所期の知識
を理解するまでの過程に困難を持って脱落するのだが、困難とい
うのはある事柄があまりに難しく挫折する事と、ある事柄の体系
を把握する途中に、如何ともし難い誤解が生じて引き続いたので
、その体系があたかも一つの部品を間違えた機械のように完成し
てしまう事と、そうした類例とに係る。特に二つ目の想定は例え
ば哲学とか思想というものを適切な手引きに依らずに勉強した人
の通弊と言えて、独学者は使う教材の取捨選択こそ、これに意を
用いねばならない。いずれの想定でも「純粋な論理性」が事の成
否に関わる。この能力について、おでんとセルシアあるいはおで
んとひよこ餅との間に格差があるやも知れぬとなると、おでんが
時間を掛けて彼らと同格の実力者になれるかも怪しい事だろう。
なお、「おでん」が「ひより」になった文でも、「山田」になっ
た文でも、意味は損なわれない。この見地を提起することが一つ。
515
:
◆sOvQsBgIPI
:2020/04/30(木) 22:36:35
テストの例え話は解答時間の条件を入れた事が実状に沿わない
という指摘について。
一読して確かにそうだと思ったけれども、文脈を思い出すため
にスレッドの所々を読み直したら、「純粋でない論理性」の内容
をおでんが解説した“・過去に触れたことのある論題だからより
妥当性正当性のある結論を(早く正確に)導き出せる”
>>212
より
抜粋)という文があったので、自分は「純粋な論理性」の内容とは
“過去に触れたことのある論題”と違う題材に関して“より妥当
性正当性のある結論を(早く正確に)導き出せる”事ではないか
といって、この文から推測を立てたのだろう。もっとも、一年以
上昔の話なので互いに憶えている筈も無い。
“お前だけがやっても”云々の件について。
直近のおでんの言及に関して、違和感を覚えた内容は特に無い。
517
:
◆sOvQsBgIPI
:2020/04/30(木) 22:41:53
…
以上
ずらずらと書いて改行を揃えたのは慣れた書き方に合わせました。
背景色とあいまってスターウォーズのプロローグみたいになったが(^^;
読みにくかったらすみません。
こんな場でやりとりが長引いてもしょうがないので、おでんの返事を待って最後としますね。
河岸を変えてチャットやメールや何かで話し合うのもいまさら柄じゃないだろうし。
おでんの返事を読んだら、読んだ旨だけ書くつもりなので
それが別れの挨拶代わりだと思ってもらえれば。
かしこ。
521
:
囚人番号774番
:2020/05/01(金) 12:18:11
>>517
また来年な
522
:
囚人番号774番
:2020/05/02(土) 22:04:51
おでんさん
産廃さん
佐藤さん
、 さん
面白い喧嘩の話がありますよ
523
:
囚人番号774番
:2020/05/03(日) 16:07:48
ゴミみたいな霧雨がKANAMEを打ち破って優勝した件はどうお考えですか?(判定セルシア)
524
:
囚人番号774番
:2020/05/16(土) 23:02:55
キャスフィで活動してた雨降(雨降師)っておでん?
525
:
囚人番号774番
:2020/05/17(日) 18:13:19
いま注目してる喧嘩師いる?
526
:
おでん
:2020/05/17(日) 23:00:52
極力知名度やネームバリューを排除して作ることを心がけたランキング
*マークがついてるのは俺が直接喧嘩したり見たりしたことがあまりなくて、俺以外からの評価を総合的に加味して暫定で位置を決めた喧嘩師。
正直言うと密集してるC+以下はどいつもこいつも俺が瞬殺レベルで論破してきたようなのばっかでどんぐりの背比べって感じ。
こんちゃんなんかは喧嘩凸界隈周辺ではたぶんもっと評価高いと思うけど。
それでもこんちゃんに関しては、リストに名前連ねてる他の奴らよりは俺がハッキリこの目でよく見てきたからなあ・・・
俺のリストでは「頭良さそうなこと言える奴」より「論破されにくい奴」の方が評価が高くなりやすい。
それでいくと例えばカミツキガメとこんちゃんを比べると、2人を知る人物はたぶん9割、いやもう10割はこんちゃんの方が強いと言うだろう。
けど両方と喧嘩した俺からすれば論破しにくかったのはカミツキガメの方。
ダイヴもよそではもっと評価高いんだろうけど、俺が見た、関わったのは俺が瞬殺(1レス論破レベルだったと思う)した一回のやりとりだけだから低くせざるを得なかった。
「バカには超えられない壁」は俺がよくしてる論理性に関する話。
下側の奴らは基本的に上側に来ることはない。ただ、成長中の「のあくら」なんかはいずれ上側に出てきてもおかしくないと思ってる。
【板喧嘩師 総合ランキング】
<2005年頃〜現在> *は推定位置
S+ ひよこ餅
S セルシア、黒うさぎ*、ぷるとん*、精子、イシヤ*
S- おでん、山田、ひより、リモン、赤村、asuka*、sue*
A+ 天才tinko、@、Siphon*、のK
A 産廃、ルイジ、エンペ、シュタイン、ロシュ限界*、佐藤*
ーーーーーーーーーバカには越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーー
A- 塾長、ゲシュタルト崩壊、KANAME、エルダー、ZERODOLL、のあくら*
B+ まか*、不安の種、C、砂漠地帯(ダルス)、ミキィ、。*
B おぐりん、Archer@凛、世知辛い、代表*
B- カミツキガメ、メラルー
C+ Atrocious、ゴリエ、天使、すももん、化身、VELLE*、Joe、んぎょへ、岸潟緋娜、こんちゃん(中退マン)
C+ アドアンニキ、ほともと、農民、白の女王、saya
C 平沢水素、HS、アメリカ人、りおし、霧雨、ダイヴ、あくろ
C- カエン、小学生けんかし、白鳥
D+ にゃる
↓現役(ここ1、2年くらい以内に存在が確認できている喧嘩師だけ抜粋)
S セルシア
S- おでん、赤村
A+
A 産廃、ルイジ、エンペ、シュタイン、ロシュ限界*、佐藤*
ーーーーーーーーーバカには越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーー
A- KANAME、ZERODOLL、のあくら
B+ 砂漠地帯(ダルス)
B おぐりん、Archer@凛、世知辛い
B- カミツキガメ
C+ Atrocious、天使、すももん、Joe、岸潟緋娜、こんちゃん(中退マン)
C アドアンニキ、ほともと
C- 平沢水素、アメリカ人、りおし、霧雨、ダイヴ
527
:
囚人番号774番
:2020/05/17(日) 23:39:06
赤村ってブログとか見ても頭いいのはわかるけどおでんや副島が熟知してる「喧嘩的な立ち回り」は
大したことない気がする。あと↑のランキングこんちゃん低過ぎると思う。普通にAくらいはあると思う。
528
:
囚人番号774番
:2020/05/17(日) 23:53:32
アホアドアンに粘着されて大変だね笑
529
:
おでん
:2020/05/18(月) 00:33:26
>>523
どうでもいいかな
>>524
違います
逆にそいつが俺って疑われるほど強かったの?って感じだけどなんかすぐおでんおでん言う奴昔からいるからなあ
>>525
のあくらって奴。まだ15歳らしいけど末恐ろしい。エンペ以来の衝撃を受けたし、今Twitterで喧嘩してるけど後付けで筋通す力はリモンに匹敵するかもしれない。
>>527
まあ、俺と比べたら誰しも立ち回りはね・・・。ただこのスレの
>>2
以降で評価してるように赤村は俺と同じレベルで思考・反論してるし、
立ち回りに関してもどっかで俺が褒めてるところはあったし、一定以上のレベルにあると思うよ。
シュタインとか他の奴らもこんちゃん強いっていうけど、
>>1
のVS赤村とか
https://togetter.com/li/1358639
(VS俺)
とか見ると呆れるほど弱いじゃん。この2戦がマジで酷すぎてなあ。2戦がっていうか他にコイツの喧嘩見たことないからその「酷過ぎ」の印象しかないわけだけど。
なんか小難しそうな頭良さそうなこと書いてるからってので騙されてない?喧嘩的に「強い」って言えるログあるなら見たいわ。
天才tinkoとかあの辺もそうだけどなんか小難しそうなこと書いてりゃすぐ論破される奴でもやたら持ち上げられる風潮いい加減なくなってもいいと思う。
>>528
アイツもかなーり「おでんコンプレックス」こじらせてるからなあ
もうなんか「おでんに関することはなんでもまず否定しなきゃ気がすまない」病が露骨過ぎて
ただでさえ元々頭の悪い馬鹿だからがばがば論理なのに、特に俺関連のことツイートする時は私怨で無理矢理論理捻じ曲げて批判・攻撃に走ってくるから
そこを俺に突かれまくって俺とやる時は通常時以上に雑魚化してると思う。
まあこのスレでも何度か触れてると思うけど、私怨を持ち込んで論理を乱す奴は永遠に壁の向こうにはいけない。
頭悪い奴が喧嘩の真似事覚えてイキってしまってる典型的な例だと思う。
530
:
囚人番号774番
:2020/05/18(月) 00:52:57
Twitter見たけどアホアドアンとその囲いなんか無視しておけばいいじゃない
何でしつこくログ貼り付けたり自分が勝ってると必死に主張するかな
彼らがどう思おうとおでんの今の位置が変わるわけでもない
531
:
囚人番号774番
:2020/05/18(月) 01:17:38
>>529
雨降はキャスフィ史上最強との呼び声高い喧嘩師だお。あまりにも強すぎて多くのキャスフィ住民から「こいつおでんか?」って疑われてるんだお。
↓雨降の喧嘩のログ
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=3996
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=3852
532
:
おでん
:2020/05/18(月) 01:29:05
>>530
お前の言うとおりだよ
前からずっと言ってる(このスレのどっかでも言ったかもしれない)けど、論理に関する俺の判断はほとんど絶対といっていいレベルにある
自分が勝ってたら勝ってるとわかるし、負けてれば負けてるとわかる
そこらの第三者の判断なんてどうでもよくて、結局は俺がどう思うかどうか
まともな第三者には何が正しいかはわかるだろうし、自ずと評価はついてくるもんだと思ってる
だから別にアドアンとかその周辺のどうしようもなく病的に頭悪い奴らがもし「どう見ても俺が勝ってる喧嘩」を究極に捻じ曲げて俺が負けてることにしたとしても、それはどうだっていい
俺がログ貼ったりアドアンがクソ雑魚だと今回言ってるのはある狙いというか、遊び心がある(都合上今はまだ書かないが)
>>531
この板のせいかわからんけどリンク飛べないなあ
スレタイ教えてくれたら検索するから教えてくれ
もう寝るからいつになるかはわからん
533
:
囚人番号774番
:2020/05/18(月) 01:33:58
>>532
ごめんだお(;ω;)キャスフィ避難所の殺伐板で「今いる粋なイキった人たち」や「ここって。」でスレタイ検索したら出てくるお。
534
:
カミツキガメ
:2020/05/18(月) 19:33:38
俺はアドアンと絡んでたんだけど、ある出来事がきっかけで仲違いした
その理由は…おでんとアドアンの喧嘩に対して俺が「あれは明らかにおでんの勝ちだなw」と
他の奴にDMで話してたら、それをそいつからアドアン本人にチクられた事である
おでん>赤村>>>>>>>>>>アドアン
俺の認識はこんな感じだけど、実力差のある相手でも「喧嘩モードではない時の発言」ならいくらか甘くなるだろうから
そこにつけ込めばワンチャンあるんじゃね?と考えてアドアンにDMで「お前ならやれる!おでん食ってやれww」みたいに鼓舞したりしたんだよ
しかし…現実は彼に微笑む事は全くなく、むしろ般若のような顔になる厳しいものとなった
今までおでんから余裕でボコられていたアドアン君だったけど
その時は、過去ぶっちぎりワーストのガチタコ殴り連打でフルコンボだドン!状態で言葉を失う俺
喧嘩前に「カミツキガメこれ見てみろwwおでん倒せるネタが見つかったwww」…と、
嬉しそうに話してた彼は、全身血まみれの肉人形にされてしまった…
そんでこの一件、後でアドアンから「お前のこと信じてたのに嘘ついたんだな!カミツキガメにはガッカリだよ!!」みてーに言われたけど
本来喧嘩師は好き嫌いで評価を変えて良いものではないから俺の中で公平に判断したのみ
嘘をついてたのではなく「ワンチャンあるかも?」から「これはヤベえ…ボッコボコ過ぎだな…」に喧嘩の前後で俺の認識が当たり前のように変化しただけ
でもわざわざDMでアドアンに対して「大丈夫か?おでんに負けてるぞー!?頑張れ!」とか言いに行くのも神経逆撫でしそうだから何も言わなかっただけだよw
他の奴に尋ねられた時は「アドアンの喧嘩?普通に負けでしょあれは、つーか酷い負け方したよな…w」と答えるのは仕方ない
実際に俺の認識した現実(見ていた奴ほぼ全員同じ事思ってそうだが…)がそうなんだもの
むしろ誰にも嘘つかないからそうなったんで、俺は嘘をつくべきだったのだろう
おでんも仲が良い喧嘩師に公平なジャッジをしたら
それが原因で揉めた経験あるみたいだが、喧嘩師あるあるなのかもね
535
:
おでん
:2020/05/18(月) 21:28:41
今回真面目に新しいランキング考えてみて思ったけど、
俺(自分)との喧嘩 を主軸、あるいはそれだけを元に考えると妥当なランキング作るのってかなり難しいな
何故なら、当たり前のことだけど、それぞれの相手で争点や状況が全然違うから俺という相手は同じであっても「同じ条件下」で強さを見ることができないから
同じ論題に対してどのような答え、考えを持っているかってのを見ることができれば判断しやすいんだけどね
>>75
で触れてるみたいに「最強は複数存在可能かどうか」っていう1つの同じ論題に対しての考え方を見たりとかね
ランキングできましたどーんって書いといて無責任なこというけど、*がついてない奴らでも結局「そこらへんでされてる、されてきた評価」ってのが入ってるとこ多いわ
例えばゲシュタルト崩壊いるじゃん
俺こいつ自分がTwitterでやった喧嘩しか見てないんだわ、ぶっちゃけ。その時の印象はというともうクソ雑魚。
そこらで馬鹿にされまくってるカミツキガメより間違いなく弱かったし、俺が見ただけのものでランキングつけるなら普通に カミツキガメ>ゲシュタルト崩壊 になる
でも
>>526
でそうなってないのは結局「そこらへんでされてる、されてきた評価」ってのが入ってるってことなんだわな
砂漠地帯が実は馬鹿だったことがわかったように、ゲシュタルト崩壊も煽りが凄まじいだけで実は論理性はC+レベルとかかもしれないわけ
というか俺との喧嘩だけで判断すればそのレベルだったわ正直
まあただ、俺との喧嘩とか俺が見てきた喧嘩ログだけを元にランキング作るともうとんでもないランキングができてしまうからな〜
結局のところ俺も「こいつはずっとこれくらいの評価されてるし、ちゃんと読んでないけどなんとなく文章や立ち振る舞いから強そうな感じするからこのくらいの強さはあるんだろう」ってのを含めたランキングを作ってしまってる
含めたほうが「喧嘩界ウケするランキング」にはなると思うけどね
>>526
内容についてもう少し補足すると、
俺が喧嘩する時ってもう「俺(おでん)が負ける」って事象はもう存在してないに等しいから、「どう勝つか」なんだよね
だから俺が自分の喧嘩を元に強さを判定する時は「論破しにくかった奴」っていうのが評価が高くなりがち
しかも俺自身穴のある発言っていうのをほとんどしないから、普段攻撃力を持ち味にしてる奴は不用意に俺につっこんできてカウンター食らうことがかなり多くて
攻撃型の喧嘩師より防御型の喧嘩師が俺の評価は得やすいかもしれない
そうすると前に触れたように カミツキガメの方がこんちゃんより手強かったなあ という印象になったりする
まあ攻撃と防御って表裏一体なところもあるから結局はケースバイケースなんだけどね
言ってしまえば相性みたいなもんか
要は俺との相性が悪かっただけかもしれないし、本当に厳密なランキングを作りたければ俺以外との喧嘩も見ないとダメなんだよな
とは言っても俺雑魚同士の喧嘩読むのに時間割きたくないからそれはしないんだが
俺が喧嘩する時はどうしても「こいつを論破してやろう」って相手の粗探しをしまくって、結果大体攻めるポイントが見つかる
で、見つけたポイントは大体自分優位に進めて最後は「この争点は自分が勝ったな」と思えるラインに持っていけるんだけど、
俺が「ここで勝ちに行こう」と思った点で優位に立てなかったりすると、そこで一気にコイツはなかなか手強いなって印象になる
最近だとエンペとのあくらからそういう印象を受けたけど、あいつらの年齢考えると本当に末恐ろしい
アドアンとかこんちゃんなんてもう呼吸するレベルで頭悪い発言しまくるから、これでもかってくらいサンドバッグにできちゃうし
まあとりあえず今更気づいたのは、俺今まで事あるごとにランキング作ってきて毎回当然それが妥当だと思ってたけど、
真に妥当なランキングを作ろうと思ったら俺が見てきたものだけでは到底作れない
ランキングにいれるメンツの喧嘩をもっと真剣に見ないとダメだわ
俺ですらこれなんだからそこらで出回ってるランキングってマジで当てにならないってことがよくわかる
536
:
おでん
:2020/05/18(月) 21:42:55
それから最近俺がプッシュしてる「バカには超えられない壁 〜あっち側とこっち側〜 」についてもう少し語る
>>526
エンペ高すぎだろみたいな噂をちらほら聞くけど、俺だってそう思う
前にも何度も書いてるが俺の中で「有名古参」ってのはもう喧嘩界のスーパースターなわけ
それはもう俺が喧嘩界に入った頃から塾長が強いゲシュタルト崩壊が強い天才tinkoが強いsueが強いと散々洗脳されてきたから
エンペのポテンシャルは認めてるし今後も非常に期待してるとはいえ、現状既に塾長とかゲシュタルト崩壊より上かと言われるとそりゃーないだろって思うけど
けど2年前くらいに塾長とゲシュタルト崩壊と喧嘩した時あいつらま・じ・でクソ雑魚だったからな〜
流石にあそこまで頭が悪い馬鹿と、「俺が論破しようとして論破できなかったエンペ」だと後者を下、あるいは同格に置くっていうのはいくらなんでも無理あるだろってなるじゃん
そうするとまああの位置になるわな
まあもしかしたら塾長とかゲシュタルト崩壊含めて全員がもっと下って話にもなるかもしれないけど
結局これについても俺がもっとコイツらの喧嘩たくさん読まないといけないねって話なんだわな、まあ読む気ないんですけど
537
:
おでん
:2020/05/18(月) 22:09:32
ま、昨日今日のアドアンとその囲いのアホさ加減みてても本当に痛感するのが
結局本当に「論理だけに忠実」になるのってめっちゃくちゃ難しい
なれてるつもりの俺でも外部から何らかの印象が入ったりして忠実になりきれてないなって思うし(それでも俺より忠実な人間がこの界隈にいるとは思わないが)
こいつ態度でかいから低評価、こいつ言動が痛いから低評価、こいつ文章が強そうだから高評価、こいつ皆が強いって言ってるから高評価、こいつは俺と仲いいからたぶん言ってること間違ってない
とか、そんなのがあまりにも多すぎる
まあそれがなくても自分1人で正しい論理を導きだせるだけの頭持ってる奴がほぼいないから、上記の様な「余計な要素」を排除したとしても正しい答えが出てこないケースが大半だとは思うけどね
実際「壁の上」にいる奴らだって、リモンは冷やし猫鍋で明らかに負けてるあとろの肩をわけわからん理屈で持ってたし
天才tinkoは女VS男で絶対に女を勝ちとしか言わない論外の老害(つーかぶっちゃけコイツ下側でもいいんじゃないかくらいに思ってるけど)
今色んなとこで活動してる現役喧嘩師で、自分が普段から仲良くTwitterでリプ飛ばし合ってるような仲の良い奴が負けた時に「お前の負けだよ」って言える奴、どのくらいいる?
壁の上にいる奴でも相当少ないと思うよ俺は
そういう意味ではカミツキガメのアドアンの件に限ってはかなり評価してるやるが、てめーも私怨で俺に手の平返してる立場で何を言ってるんだ感半端ない
538
:
おでん
:2020/05/18(月) 22:19:22
>>536
壁について語るとかいって壁に触れなかったけど
エンペは壁の上の人間だと俺は思ってる(よく会話してるし)
上に置こうとすると、どうしても下側のゲシュタルト崩壊とか塾長とかより上にせざるを得ない(俺としても違和感があるが仕方ない、そしてその違和感は俺の有名古参信仰によるものだろう)
って話
539
:
おでん
:2020/05/18(月) 22:34:32
もし、
いやいやおでんそれはないわ〜 エンペそんな高いわけないだろ〜 ○○よりも高い位置にいるっておかしいわ〜
とかって思うならそれもまた拭いきれない何らかの印象でそう思ってるだけかもしれない
実際エンペがすげえ馬鹿な発言してて
いやいやおでん、このログ見て?エンペこんなこと言ってるで?これで「壁の上」はないだろ〜
ってログとかあるなら俺の価値観を正しい方向に矯正するためにも教えて欲しいな
540
:
おでん
:2020/05/18(月) 22:39:37
それにしても冷やし猫鍋の喧嘩大会で審判やったのはマジでよかったな
審判やると普段他人の喧嘩なんてなかなか読まない俺でも真剣に読むし
それで山田が実は俺やリモン、ひよりと同じくらい強いってことがわかったし
リモンとひよりは確かに互角ってこともわかったし
山田ってあんな強くてTHE・お手本にしたい喧嘩師って感じなのにずっと低評価(ZERODOLLくらいの評価)されてたのってマジでなんだったんだろうな
その山田の件とか砂漠地帯(ダルス)の件考えると
長年「こいつはこの位置だ」って言われてたのも当てにならないケースは余裕であるってことなんだよな今更言うまでもないけど
やっぱ妥当な真に妥当なランキング作るって難しいわほんと
とにかく「見る目のあるごく僅かな人間」ができるだけたくさんのログに目を通す
それしかない
どっかから金出れば俺がやるんだけどな、残念だ
541
:
囚人番号774番
:2020/05/19(火) 01:44:22
エンペは喧嘩界でセルシアボコったよ
S+エンペ
Sセルシア
Aおでん、赤村
直しといたぞ
542
:
カミツキガメ
:2020/05/19(火) 13:49:52
エンペは壁の上とか下とかでなく壁の中に埋まってる存在な気がする
543
:
典型的な厨房
◆BynnDUEpto
:2020/05/19(火) 21:57:10
あのー、ちょっといいかい?
>とは言っても俺雑魚同士の喧嘩読むのに時間割きたくないからそれはしないんだが
厳密にログ読まないと正確な評価できないっていうならこの理屈通らなくないすか?wwwwww
544
:
囚人番号774番
:2020/05/20(水) 01:00:41
このランキングって左のほうが強いの?
545
:
囚人番号774番
:2020/05/22(金) 09:37:17
キャスフィの【悲報】おでん、アドアンに惨敗するってスレ見て
546
:
おでん
:2020/05/22(金) 23:45:45
>>542
俺もそれ思ったけど Aランク ーーーーー壁ーーーエンペーーーーー とか書くわけにもいかんしな・・・
>>543
この理屈って何?俺の発言引用して「この理屈」言うから引用部分に何か理屈が含まれてんのが自然だけどそうじゃないっぽいし
なんなの?
>>544
断じてそんなことはないし俺が作ったランキングでその形式採用したことないはず
2ちゃんとかの強さ議論スレだと左のほうが強いみたいなの多いけどだからといって勝手に左が強いって前提で話進めるのきもいからやめてほしいよね〜
547
:
おでん
:2020/05/23(土) 00:20:40
>>545
見たけど見事にバカ発見スレになってて笑った
アドアンの囲いが頭悪いのと身内補正でアドアンの勝ちみたいな雰囲気作ってるだけかと思ったんだけど、マジで頭の悪いやつが多くて驚いた
正直普通の頭してたらこれ読めば俺の圧勝だとわかるはずなんだけど、その普通の頭すらない奴が多い様で・・・
https://togetter.com/li/1140782
まとめの中で序盤からアドアン本人に何度も追求してる部分だが、もう
>①俺の耳で聴いた結果違った
>ことと
>②実際にDAP間で音階が異なっている
>ことってぜんぜん別の話だけどこんな簡単なことすら理解できませんか?はやくしね。
これに尽きるマジで。なんでこんな簡単なことが理解できないのか本当に意味がわからない。
この話だとわからないなら他の例えをするけど、
A「このメガネ使ったら全てのものが赤く見えるよ(理論上)試しにかけてみなよ」
B「(試しにそのメガネをかけた結果)いや、青く見えるわ」
A「いや理論上は赤く見えるからそれはないわコイツバカはい論破〜〜〜wwww」
ってのと同じ話だからね。Bは「そのメガネを使ったらどうなるか」の理論の話なんて一切してなくて「見えた結果」を語っているだけ。
せっかくだからあの時触れなかったことにもう少し踏み込むなら、仮に俺が「自分の耳で聴いた結果(音が違った)は絶対に正しい(俺の耳がおかしいことは有り得ない)」と主張したとしても、それを破るには俺が音を聴いた2つの異なる状況AとBにおいて、「おでんは両方の状況下で同じ音を聴いている」ってのを証明しないといけない。
それはどう考えても無理なんだよなあ。
アイツ「そういう(自分が聴いた音は絶対に正しいという)前提で発言してたよねw」とかいう謎理論繰り出してバカ晒してたけど、どっちみちその前提でも勝てないという惨めさ。
そもそも人が知覚した結果に踏み込むっていう選択がアホ過ぎてもう喧嘩師のする立ち回りではないって話なんだわな。
というかあのアホの負け様からして「おでんが知覚した結果」ではなく「おでんはDAP間で音階が異なっている(と主張している)」というありもしない俺の主張を永遠に追い続けてあれから2年?3年?経った今でも負けが認められないんだろうけどマジであの頭の悪さ凄いわ。
正直いちいち言われなくてもわかる簡単な話なのに、俺が直々に何度も説明してやってるにも関わらず理解ができないというね、あの思考停止粘着芸はもはや狂気。
キャスフィで見事に釣れてる24時間365日喧嘩に費やしても絶対に壁の上には来れないであろうバカの皆さんはきっと俺のまとめ(=俺の反論)を見てなくて、アドアンのツイートだけ見て「おでんの負け」と言ってそうだけど、
ぶっちゃけアドアンのツイートだけ見てたって「俺が知覚した結果」の話と、「DAP間の音階」の話とじゃ全然違うって理解できないのは相当頭が悪い。
アドアンの囲いがバカな分にはわかるが、正直この程度の全く複雑でもない話が理解できないような悲惨な知能レベルで喧嘩板なんかになんで来てるの?って疑問しか沸かない。
548
:
おでん
:2020/05/23(土) 00:26:59
>アドアンの囲いが頭悪いのと身内補正でアドアンの勝ちみたいな雰囲気作ってるだけかと思ったんだけ
これTwitterの話ね
>マジで頭の悪いやつが多くて驚いた
これがキャスフィのスレの話
てか余計な知識で武装せずとも論理性でねじ伏せられるってのが俺の持論ではあるけど(現にそうしてる)
今回みたいなごく簡単な物事の筋道すら掴めてない頭の奴が俺の「知識」に関してバカにしてんのめちゃくちゃ滑稽だな
549
:
囚人番号774番
:2020/05/23(土) 11:27:53
おでんって佐藤とここで喧嘩してるけど(
>>35
とか)
それも踏まえた上での評価?
550
:
おでん
:2020/05/23(土) 12:07:08
>>549
いや、もう内容忘れたから踏まえてない
俺が読んだところまでは特に優劣つくような内容でもなかった気がするし
てかさとうとかいう奴まだ生きてんの?俺が止めてた気がするけど反論したほうがいいのかな
勘違いかもしれないけど本人がもうええわ的なこと言ってた気がしないでもない
ただつい昨日辺りだっけ?
コイツシュタインにボコされたってきいたんだけど、それくらいのレベルなら時間割いて続行したいとも特に思わないな
自分の目でどの程度の強さか見極めたいとは思ってるけどね
551
:
おでん
:2020/05/23(土) 12:21:22
件のスレ見てたら不本意にもアメリカ人(笑)の書き込みが久々に目に入ってしまった
先日書いたリストでは下の方にぶっこんだけど、ぶっこみつつも
ここ最近のアメリカ人しらんなーもしかしたら少しは成長してんのかなー成長してたらこの位置認定するのなんか悪いなー
なんてちょっと思ったりしたんだけど、やっぱりどうしようもない頭のまま成長してないみたいで安心した(笑)
22: あ
2020-05-23 11:37:53
ID:XJ7QyaKc
要もおでんも都合の悪い発言削除したり
規制できる自分のサイトでひっそり文句いって籠るだけだけだよな
そして都合よくその発言を貼り付ける輩が毎回ステハンであらわれる
毎度毎度都合良すぎだろ
↑そうなんだよ、前から言ってるが俺はゴミの書き込みを見たくないからここに篭ってる
なのに
15: 実況者
2020-05-23 10:56:56
ID:rQpa.SB6
文句がある人は
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16958/1536463543/l50
まで
なんて言うはずがねーだろ
>正直この程度の全く複雑でもない話が理解できないような悲惨な知能レベルで喧嘩板なんかになんで来てるの?って疑問しか沸かない
って評価を下してる対象と言葉なんて交わしたくもない
つーかあのレベル喧嘩板にいらねーからまじで消えたらいいと思うんだよな
26: あ
2020-05-23 11:59:31
ID:YE7EeWq6
自演魔のおでんらしい話だな
↑自演魔ならわざわざ自分の書き込みコピペするために書き込まずに自分の擁護または相手sageするでしょ
少なくとも俺が自演するならそうする
ID好きなだけ変えられるなら別だけど、1日1つのID(スマホとPCでも2つ)って状況下で1つのIDをたかが自分の書き込みコピペするためだけに使わない
それにここ毎日チェックするって喧嘩界に入り浸ってる人間なら当然だろ
現最強喧嘩師の俺がありがたいお言葉を直近で何度も書き込んでんだから普通に考えて毎日チェックしない方がおかしいわ
サイトがいくつもあるならまだしもせいぜいみるべきところって要のとことキャスフィと冷やしとここくらいでしょ(冷やしは見なくていいと思うが)
要介護者が大半のガイジ病棟キャスフィのしょうもない書き込みに目通すくらいならまずこっち見るよな〜普通に考えて
553
:
おでん
:2020/05/23(土) 12:49:02
頭悪そうな奴が長々と何やら書いてたけど一行目で俺に対してなかなか頭が悪いだのなんだのと書いてたから消しました
読んで欲しけりゃ再提出どうぞ
554
:
おでん
:2020/05/23(土) 12:54:15
一応言っとくと一行目読んであ、消そって思ったから2行目以降読んでないです
てかこれまでカミツキガメの書き込み消したときとかもそうだが消す書き込みは大抵1行目だけ見てとかそういうレベルで消すって判断してるので基本大方読んでない
短い書き込みだと全部読んでしまうけどね
同じ内容書いてても頭が悪いと思わなければ消さないんだけどね
過去に俺に対して頭が悪いって言った奴で頭が悪くなかった奴が思い当たらなかったので今回は1行目だけでこれは消して大丈夫だな(読む価値がない)という判断に至りました
555
:
典型的な厨房
◆BynnDUEpto
:2020/05/23(土) 12:57:43
消される気はしてたので既にコピペしてあります
キャスフィに貼っておくので気が向いたら読んでねw
556
:
おでん
:2020/05/23(土) 13:03:38
28: あ
2020-05-23 12:27:37
ID:XJ7QyaKc
そうなんだよ、前から言ってるが俺はゴミの書き込みを見たくないからここに篭ってる
って言っている割になぜかタイムリーな書き込みに対してコメント(笑)
またまた都合よくチェックしてる(笑)
おでんらしき実況者といい
キャスをタイミングよく(笑)チェックしているおでんといい
実に都合のいい状況だな
↑何が都合がいいかさっぱりわからないんだが
実況者とかいう奴が俺だと疑われている & 俺はそれを否定したい
なら仮にリアルタイムで見てたとしてもタイムリーに書き込むの避けるだろ
頭悪すぎんかコイツ
どうでもいいから俺は書き込みたいタイミングで書き込んでるんだけ
そもそも「この喧嘩おでんが勝ってるよね〜」とかそういう擁護を自分でしてたら、それがバレたら決まりが悪いけど
俺がこっちに書き込んでる内容を自分でそっちに伝えたからってそれがバレたってどうでもよくねーか
ドコモ名無し臭いけど叩くネタを無理矢理探してる感出すぎて本当哀れだな
こっちの都合の悪いことならいいけど、いや別にそれ都合悪くないだろ・・・って内容のことを色々言われても「なんで一人で盛り上がってんだコイツ・・・(^_^;)」って感じ。
557
:
おでん
:2020/05/23(土) 13:15:24
>>555
自分の書き込みが消されるかもしれないってのを想定してたって点を評価して特別に読んでやったけど内容はやっぱりバカだった
具体的内容について言及する気はないが(金出るならするけど)
とりあえずお前もそれ以外もだけど、スタンスからして間違ってんだわ
「自分は頭が悪いので大変烏滸がましいことに、おでん様の言ってることがおかしい(具体的内容の説明)と感じてしまうのですが、もし私のような三下に時間を割いて頂けるのでしたら、ご説明頂いてもよろしいでしょうか」
ってのが正しいスタンス。
頼むわまじで。身の程弁えような〜
前にもここに似たようなこと書いたと思うけど「おでんがおかしいこと言ってる」って思ってしまったらまず自分を疑え
それで考え抜いてそれでもわかんなかったら訊いてこい
558
:
典型的な厨房
◆BynnDUEpto
:2020/05/23(土) 13:17:10
そういうのいらねえんだよカス
559
:
囚人番号774番
:2020/05/23(土) 15:11:43
>>550
ボコされたというか佐藤が初手で自爆した感じ
それでも現在何とか粘り中だけど勝ち筋は薄いだろうな
560
:
カミツキガメ
:2020/05/25(月) 14:34:36
シュタイン運びは上手いんだけど肝心の決定力がでんで無くて期待はずれの結末
ゴール前までボール運んでチャンスは作るけどシュート打てずに終わってしまった感じ
さとう、シュタインは同ランクで良いかと(個人的にはシュタインは少し昔の評価に近づけて良いと思ってる)
561
:
囚人番号774番
:2020/05/25(月) 14:39:51
おでんに大会出て欲しいなー
最悪審判でもいい
566
:
囚人番号774番
:2020/05/27(水) 22:33:29
見れたわ、サンクス
>>563-564
のURLは生きてる
567
:
おでん
:2020/05/28(木) 09:05:50
>カミツキ
あのな、本当にきもいんだわ
このスレ全表示にして「アメリカ人」で検索かけて俺がそのゴミをどう評価してるか確認してから言ってくれねーか?
70件とか出ると思うけど。
メジャーで毎年サイヤング争ってる投手が県大会にも出場できないレベルの中学生打者に「俺はお前の球をカンタンにホームランにできるぜー!オラオラびびってんのか!」って言われて応じるわけないでしょ。
何度も同様の内容書かせないで欲しいんだが、アメリカ人とかいう粗大ゴミはピグ時代から「時間を割く価値のない雑魚」として完全に見限ってるし、
それは俺だけじゃなくて当時ピグで俺と並ぶ評価を得ていた副島って奴もピグで喧嘩中にアメリカ人のあまりの頭の悪さに「これ以上絡んでくるなら今後二度と相手にしない」みたいなこと言ってるのも見たし、
昨日もキャスフィでES(れれれ)に見限られたんじゃないの?
ESとかいうバカが喧嘩でどれほどの実力かはしらんけど、正常な人間は俺や副島やESみたいな対応になる。
まあ1レス100円とか金が出るなら適当に相手してやらんでもないけどな(笑)
>なお、おでんの実力を疑問視する声が少しずつではあるが出始めたので
>スルーも戦うも選択肢的にはどっちもありなのでは?と個人的に思う
で、その疑問の声は壁のどっち側から上がってるの?
下側の声には価値がない。
下側からの声なんて昔からずっとだ。
雑魚は正しい論理がわからないから雑魚なのであって、正しい論理を唱える俺の強さを雑魚が疑問視するのは全然不自然なことじゃないし。
そいつらが永遠に雑魚評価のままなのも当然の道理。
そんなのは昔からずっとそう。
568
:
おでん
:2020/05/28(木) 09:12:45
100円振り込まれたら1レスっていいな。
それならアメリカ人みたいな粗大ゴミでも全然やるわ。
むしろ絶対負け認めず粘着してくるから永遠に稼げそう。在宅の副業に最適。
578
:
囚人番号774番
:2020/05/28(木) 13:03:03
アメリカ人はもうただの荒らし
581
:
囚人番号774番
:2020/05/29(金) 01:19:24
ゲシュタルト崩壊がいつの間にかvtuberで成功してフォロワー7万越えしてるやんw
582
:
宮村
:2020/05/29(金) 06:49:14
おでんがYouTubeにアップしてるアメリカ人との喧嘩動画の撮影時期っていつ?
583
:
宮村
:2020/05/29(金) 07:01:45
その動画の時期おでんと天使は仲良かった?
584
:
囚人番号774番
:2020/06/24(水) 10:39:20
おでん何してるの?
585
:
囚人番号774番
:2020/07/02(木) 16:32:49
S セルシア
S- 赤村
A+ エンペ
A 産廃、ルイジ、シュタイン、ロシュ限界*、佐藤*
ーーーーーーーーーバカにエは越えンられないペ壁ーーーーーーーーーーーーーーーーー
A- おでん、ZERODOLL、のあくら
B+ KANAME 砂漠地帯(ダルス)
B おぐりん、Archer@凛、カミツキガメ
B- 世知辛い
C+ Atrocious、天使、すももん、Joe、岸潟緋娜、こんちゃん(中退マン)
C ほともと
C- 平沢水素、アメリカ人、りおし、霧雨、ダイヴ、アドアンニキ
586
:
囚人番号774番
:2020/07/06(月) 13:08:32
2: 勝ったことのある人物
2020-07-04 11:38:56
ID:.7SxXUGs
喧嘩師の中では強い方ではあるとは思うよ彼
一応彼を論破したときはかなり疑われた経験のある者だけど、そこを起点として…最近になりようやく彼の神格化が止まってきた印象
他に彼に勝つ者が集結すれば波が起こるかもしれないな
3: 勝ったことのある人物
2020-07-04 11:43:09
ID:.7SxXUGs
おでんの神格化にムスッとしてる人はここに書き込んでくれればアドバイスするよ、
俺としても一人で勝っただけじゃ足りない
かなり複数人で同時にまず一発強烈な攻撃を浴びせて、そこにもう一発入れるようなことができればおでんのメッキは簡単に剥がれはじめる
4: 勝ったことのある人物
2020-07-04 11:44:56
ID:.7SxXUGs
俺が卑怯者みたいなことになったら気分悪くなるんで言っとくと、
彼から俺にまずそういういじめのような策略があったことは言っとく
始めにね
587
:
村人B
:2025/04/09(水) 18:43:05
【最強は複数存在するか】
今さら感は拭えないが、俺なりの見解を述べてみる。あまりこれらの議論について深く読み込んだことがないので、既になされた議論や、内容の重複があれば申し訳ない。
一言でいえばケースバイケース。学校のテストで満点を取った者が複数いれば、そいつらは、そのテストにおける最強といえる。
つまり、結論としては存在する(し得る)派。
反論として、
「試験の精度を高めて試験を続ければ、いつかは優劣が付くはずであり、その時点で最強は崩れる。人の能力が細かいところまで完全に一致しているわけがないので、この方法でいつかは複数の最強は存在し得なくなる」
というものを目にしたことがある。
ただし、これは優劣を付けられる設定を無理やり捻出しているだけの、現実に則っていない机上の空論である。
どんな二人でも優劣が付くような前提を持ち出すのであれば、確かに最強は複数存在しないと言える。が、こんなものは、現実からかけ離れた都合良い前提をもとに、そこから当然導き出される結論を言ってるだけの循環論法でしかない。
必ずどんな奴らでも優劣を付けられるほど細かい精度のテストや試行回数を想定するのなら、当然、いつかは1人だけが最強になるというだけの当たり前のお話。
それにおいて最強が複数存在し得ないということには誰も異論を唱えてないはずだ。
現実に目を向ければ、満点という頭打ちで、もしくはそれに満たない点数で、最も高い点が被ることはあり得る。その複数名を最強としているのであり、もっと精度を高めたり、試行回数を増やすことは現実的に行われていない。現実的なことを考えると、少なくともこの時点では最高得点の複数名が最強になる。
また、これは従来誰もしていないアプローチだが、観点や立場が違えば普通に存在する。格闘技でも、階級ごとに最強がいるように。
こと喧嘩においても、論理性における最強、煽りや文才における最強など多岐に渡った最強が存在している。
まあ、ここまで長くの期間、多くの人間が話し合っているので、恐らくは同じ競技の同じ観点での話なのだろうけど。
588
:
村人B
:2025/04/09(水) 18:50:30
従来誰もしていないとか言い切ったけど、俺の観測範囲の話です。
誰か既にしてたら済まない。
589
:
おでん
:2025/04/11(金) 07:56:19
>>587
たまたま超久々に見てみたら近い日付で書き込んでる人がいて驚いた
こういうの喧嘩界あるあるだよなー
ない?
今更でもそのお題(最強複数存在可能説)に触れてくれる人がいるのは嬉しいけど、書いてる内容は特に目新しいものもないかな
板だったかどうか忘れたけど厳密なテストをすればどこかで必ず差が出るみたいな主張は俺も受けたことがある(ピグのおぐりんだったかな)
それに対しての考え方とか全体的に俺も同じだしその考え方でいんじゃね?と思う
あんま深く考えてないけど
俺これ何年振りの書き込みだろう
なんか前このサイトのどっかのスレに日記的な感じで思ったこと書きまーすみたいなこと書いた気がするけど、そのあと結局何も書いてなくてそれ以来かな?
590
:
おでん
:2025/04/11(金) 07:59:26
とりあえずいうと、今の俺のライフスタイル的に仕事以外で基本PC開かないから板に書き込むのめっちゃだるいわけなんだよな
PCは持ってて環境がないわけではないけど開くのだるいし
なんか板喧嘩を毛嫌いして口頭とかでやってるキッズ(今はもうキッズって年齢でもないか)達もこんな感じで板に書き込むのだるかったのかな
591
:
おでん
:2025/04/11(金) 08:05:53
この話題が出た当初から触れられてたくらいの特にひねりもない観点に関してこれは従来誰もしていないアプローチとか言ってるの可愛くて好きだな
昔の俺ならアメーパピグ喧嘩板辺り見に行って該当のログがないか探しに行ったところだけどPCじゃないからそれすんのもだるいな
592
:
おでん
:2025/04/11(金) 12:20:21
あったわ
まあ予想はしてたけど12年前に俺が言ってますね
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25815/1362145066/44
>で、もう1つ追加させてもらうとみんチャの喧嘩最強の中でも
>④喧嘩における語彙が最強、タイピングが最強、煽りが最強
>っていう事例もあるよなあww
まあこのログでは俺が言ってるけどこの論題についてちょっと考えれば誰にでも出てくる程度の観点じゃね?って正直思う
593
:
おでん
:2025/04/11(金) 12:43:44
1000年振りにキャスフィ(笑)見てたら
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=19825
こんなスレ見つけてきもすぎて吐いた
これに関してはちょうどこのスレの
>>21
辺りで当時言いたいこと全部書いてると思うんだけど(それももう7年前か)
わざと作った穴突いて勝ったつもりがそっから俺の煽りに乗ってしまったが故そのあと増えた争点でほぼ完敗と言っていい(結果全体で惨敗)内容の喧嘩を10年近く経っても勝ちと吹聴してるのすげえな。
病的とか異常者とかそんな言葉で表せないくらいの執着心だけど、あの喧嘩俺全然全く本気じゃなかったしそれで圧勝してしまってほんまごめんな…(^_^;)
>>21
にも書いてると思うけどマジで名探偵に薔薇とかいう誰も興味なさそうなクソモブのことを定期的に掘り返す奴がいるのキモすぎる
てかルイジがいつどこでどう暴露したのか知らんけど暴露も何も前にとっくに俺本人が書いてることを今更ルイジが暴露って何よ
これ書いてる奴としては本邦初公開みたいなつもりだったのかな
>>21
にも書いてると思うあれマジでどちらかといえばおでんという喧嘩師の凄い一面を垣間見ることのできるログの一つと言ってもいいログだからね
それを何年経ってもおでんに勝ったおでんに勝ったと哀れ過ぎる
この分だと10年後とかでも平気で言ってそう
594
:
おでん
:2025/04/11(金) 12:45:09
スマホでぽちぽちしてると変なとこ抜けたりして打ったつもりが打ててない文字とかあるな
まあええか
直すのもめんどい
595
:
おでん
:2025/04/11(金) 21:09:47
10年も前の無名のこと掘り返して
「おでんに勝利したことで有名な喧嘩師」
ってさあ
勝ったと思ってんの本人だけだろうし勝ち負け関係なく有名でもねーよ
すげーきもちわりー
まずあんな長い(名探偵とかいうバカが負け認めずに延々と粘着したせいで)割に内容ペラペラでつまらん喧嘩をちゃんと読んで勝った負けた言ってんの当事者だけだと思うんよ
第三者からすればあんな喧嘩興味ないし勝ち負けを判定できるくらいしっかり読んでる奴いないと思うんよ
実のところ
俺がわざと作った穴を突いて勝った気になる
↓
逃げとけばよかったのに俺に煽られて小さいプライド守るためにまんまと喧嘩を続行してしまう
↓
増えた争点ほぼ全てで惨敗し喧嘩全体でも当然惨敗(勝負ついてるのに俺が呆れて見限るまで粘着し続けた)
っていう哀れな道化なんだけど、あれ2016年とかだっけ
流石にこれだけの年数執着してんのは本当にやべえよ
はよ成仏してくれ
1: ハンネ鑑定士
2025-04-09 00:31:55
ID:4w3flDXo
キャスフィの過去ログ見てて気付いたんだけど
棒人間の過去ハンネって
名探偵に薔薇(巫)
だよね。文章とか反論の仕方があまりにも似すぎている
おでんに勝利したことで有名な喧嘩師。
7: ハンネ鑑定士
2025-04-09 01:00:46
ID:4w3flDXo
少なくともおでんに勝った巫に
オビディは勝っているということになる
596
:
おでん
:2025/04/11(金) 21:15:47
これ誰?
たぶん俺が知ってる名前から変わってんだよな
俺はおでんに負けてるよってなんかジワジワくるな
俺と喧嘩してたら基本その結果って敗北になるわけだし
まあでも露骨な雑魚は相手にしてない期間も結構あったからおれに負けたことがあるってことは相手する価値のある奴だったのかもしれん
8: オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 01:32:25
ID:PGsH5pYA
でも俺はおでんに負けてるよ
597
:
おでん
:2025/04/11(金) 22:07:22
俺はタイムスリップでもしてんのかな
なんかこれと同じような書き込み昔見た記憶が明確にある
同一人物?
これについても確か俺どっかでそれぞれのステハンを使用した時期とネタバラシした時期を羅列したりして言ってることおかしいですよ(しょうもねえマイナスの印象操作大概にしろよ)みたいな話したと思うんだけどあれどこだっけ
このスレかな?
探すのめんどくせえ
けどこのスレな気がする
「おでん」で検索したから前後の文脈知らんが、おでんの悪口ってなんだろ
人格とかの話じゃなくて喧嘩の強さとかに関する悪口なら言うはずもない
なんかこれもこのスレかどっかに書いたと思うけど、おでんの強さを否定してる奴ってまあ基本雑魚しかいないわけよな
何で雑魚ばかりかと言うと頭が悪く論理性等に欠けるが故に正しく物事を判定できないから
となると
おでんの(喧嘩的な強さに関する)悪口を言う=頭が悪いことが露呈
になってしまうからおでんの喧嘩的な強さとかに感じる悪口なんて言うはずがないんよ
まあステハンはステハンでも雑魚に見せかけようとしてるとかそういう場合は敢えて言うかもね
てかそもそもの話なんだけど、俺のステハン使用時に
おでんの悪口を言ったり、自分がおでんより上だということをわざわざ言うような状況ってあったか?
ご存知の通り俺は色んなステハン使ってきたけど、その中でそもそもおでんの悪口言ったりとかおでんより上だとかそんなことを言ってもおかしくないような会話の流れがほとんどなかったんじゃね?って思うんだよな
例えば誰かが「奈月さんはおでんさんのことどう思いますか?」と訊いてきた、とかならわかるけど、そういう流れってあった?
おでんの話題になってもないのにそりゃおでんの悪口とか上だ下だって話になるはずなくね?
誰もおでんの話なんて振ってないのに急におでんの悪口言ったりおでんより上だとか言い始めたらそんなん⚫︎メリカ人とか名探偵バカ並の超おでんコンプレックスのキ⚫︎ガイじゃねえんですかって話じゃん
俺も流石に自分のステハン時の会話とか何もかも覚えてるわけじゃないけど、俺のステハン(正体バラしてない時)におでんの何かについて話すようなシチュエーションほとんどなかったと思うよ
パッと思い浮かんだのはちょうどここでやったケルベロスで、まだ正体明かす前におでんだろって指摘があったようか気がしないでもないけど特に反応しなかったと思う
まあこの掲示板のことだしそっちのスレ見れば良いんだけど見に行くのめんどくせえわ
569: コウキ◆6JmTqMhm9Y
2025-03-27 13:57:50
ID:pTe5aLjU
おでんは、ステハンで勝ったら数年後に正体を明かすっていうのが王道のパターンだから
いくらその場しのぎのカモフラでも「おでんを貶める発言」をするわけにはいかないと思うんだよな
現に、おでんのステハンの過去ログを見ても、おでんの悪口を言っているレスは見たこともないし、自分はおでんより上だという趣旨の発言も見ない。
あるのはおでんを疑われた時に「違う」って言うことだけ。
だから、俺は今のところだいぶ怪しいと思ってるよ。
598
:
おでん
:2025/04/11(金) 23:05:40
あったわ
>>123
この時とは内容ちょっと違ったけどまあ
俺の場合大体捨てハンで喧嘩してすぐ、遅くても半年後くらいは正体バラしてるよね。
R’は4ヶ月くらい。
ケルベロスは半年以内。
奈月は一ヶ月以内。
ぬばたまも一ヶ月以内。
ってなわけで、数年後に正体明かすのが王道なパターンって言うのはマジで何?って感じなんだが
王道どころかそのパターン一回でもあったか?
本人いないと思って適当なこと言いたい放題だなどいつもこいつもしょうもない
599
:
おでん
:2025/04/11(金) 23:10:44
まあ「そのパターン」一つ作っとくか
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25432/1593873538/
これの最後の方で雑魚ボコしてるバーサーカー逆から読んだ名前みたいな奴俺ね
別に数年寝かせるつもりはなかったけど↑のスレ以来ほぼ実質隠居状態になって活動しなくなったから中身を明かす機会が特になかったというか、俺もさっき久々にそのスレ見るまでそんな出来事があったのも忘れてたし
600
:
おでん
:2025/04/11(金) 23:23:10
俺佐藤って奴のことロックオンしてたんだっけ
記憶にないけどこのスレで昔そんなようなこと言ったのかもしれんな
なんかこのスレだったか忘れたけどなんか攻撃?されて俺が途中で返してないままになってたと思うんだけど
ロックオン(笑)してたら放置しないと思うんだよな
そして5年くらい前にも放置してることに触れて謝ったかもう特に続ける気ないとか言ったような気もする
それもこのスレか?(なんか大体このスレにありそう)
559: コウキ◆6JmTqMhm9Y
2025-03-27 09:14:54
ID:pTe5aLjU
俺があのこと佐藤って言っちゃったから以前から佐藤をロックオンしていたおでん(
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16958/1536463543/550)
に絡まれたって流れに見えるな
601
:
おでん
:2025/04/11(金) 23:59:44
>>598
なんかこれはこれとして
他に
おでんはステハンで勝ったら意気揚々と正体を明かし負けたら知らんぷり
みたいな書き込みがいつかどっかであった気がするんだよな
たぶん書いた奴は名無し
それは流石にこのスレじゃなくてキャスフィ とかかもしれん
まあ検索すればわかるかそれも
602
:
おでん
:2025/04/12(土) 00:14:02
あこれか
>>130
これかってか戦陣でおでんsageしたくてたまらない不安の種が書いてたのか
てか突拍子もないこと言うようだけど結構昔から思ってたことがあって
不安の種ってまかなんじゃね?
違うかな?
いやまかって奴のことほとんど知らんから活動時期とかわかんねーんだけど、両方とも粘着喧嘩師として有名で粘着歴代最強なら間違いなくこの2人のどっちかってなると思うんだけど
ログ見ると粘着なだけじゃなくてこの2人の文体とかスタイルとかが似てる気がしたんだよな
まかがどんな事件で消えたか知らんけど、喧嘩に対しての熱がなくなったとかでもなく、事件でやむを得ずまかの名前を捨てざるを得ない状況だったとかさ
あとまかが消えたら間も無く不安の種が出てきたとか
そういう背景ってないだろうか?(もはやそれを知る人物もいないか)
あと不安の種が管理人であると言われてる喧嘩戦陣とかいうゴミサイトの喧嘩師リスト
まかの懸賞金(笑)異様に高かったし、評価の内容も正真正銘の無敗を誇った とかじゃなかった?
世間じゃ大体が粘着(粘着による無敗?)って評価だったのに、そういうマイナスな書き方では全くなかったし
不安の種のキャラクター考えても他人に媚びるというか、他の喧嘩師をヨイショするようなタイプでもないと思うんだよな
じゃあ、本人じゃね?
って結構前から思ってたんだけど特に言う機会がなかったから黙ってた
まかの消えた時期と不安の種登場時期が近いならその可能性結構あるんじゃねと思うけどな
603
:
おでん
:2025/04/12(土) 00:56:49
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=19743&res=282
これなんでゲンヂって奴入ってんのかな
少なくとも俺は名前くらいしか知らないはず(記憶から消えてるだけかもしれんが)
俺は部落の奴らは自分が実際に喧嘩した数人のことくらいしかわからなかったから
たぶんリストつくるぞーってなった時に周りの奴らに色々意見聞いて言われてそこにしたんだと思う
妥当なリストにしたかったからその時に出た意見を総合的に判断してるはずだけど、周りの連中が全員妥当なこと言ってなかったとかなら知らん
あと結構前から書いてるけど天才tinkoは文才とか発想力が凄いから目を惹くけど論理性とか立ち回りに欠陥があるから別に強さで言えば大したことない
よく中身を読まない連中が見た目だけでめちゃくちゃ過大評価された奴の代表例
まあ昔のランキングって何も強さだけで判断してたわけじゃないと思うしあれだけの才があればそれはそれで高評価されてもいいんだけどさ(なんかこれも同じようなことこのスレで書いたような)
604
:
おでん
:2025/04/12(土) 01:03:34
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=19605&res=30
実績とか年数とか知名度考えれば当然も当然なんだけど
有名古参の括りに自分が入る日が来るなんて昔は1ミリも思ってなかったからすげえ胸熱
605
:
おでん
:2025/04/12(土) 06:22:01
>>602
http://kenka.jounin.jp/list/1.html
懸賞金(笑)もまかと黒うさぎがダントツで高いんだよな
しかも零とかいう奴の説明文はまかのスタイルを引き継ぎAランクの喧嘩をするとか書いてるし
このリスト管理者(不安の種)がまかをヨイショしてんのは明らかで
でもいくら自分と同じ過度な粘着スタイルだからってだけの理由でここまで露骨にヨイショするか?って話で
やっぱ不安の種がまかなんじゃねって感じはする
2006〜2008くらいにいた奴にこの説についてどう思うか聞いてみたいなー
606
:
村人B
:2025/04/12(土) 06:50:03
>>591-592
俺が目にした否定意見って大抵は「精度を高めれば優劣がつく!よって現行のテストなどで最高得点を複数が取ったとしても最強ではない!」ってものくらいで、観点によって成立するなんて当たり前すぎて誰も言ってないかと思ってたけど違うんだ?
別観点を持ち出していいなら議論の余地がないレベルだから、同じ観点でどうかってのが本質なんだろうってのが
>>587
の最後らへんの言いたいことで、
「俺様はこんな独特なアプローチでこの論点をスマートに解決したぜ?w」
という意図ではないので誤解なさらぬよう。
607
:
村人B
:2025/04/12(土) 07:16:32
あとおでんが貼ってるキャス避のうらるはエラーが出て踏めないな
608
:
おでん
:2025/04/12(土) 09:28:38
>>606
違うんだ?ってお前がアンカしてるその先で俺過去の自分の発言わざわざコピペして貼らんかったか
何を見たんだ
それとも俺が貼り付けたやつが的外れでそれを皮肉って言ってるとかなのか
ちょっと何を言ってるのかわからん
あと違う観点から見るっていうのは最強が複数存在可能であることの肯定意見の一つだと思ったけど、否定意見の一つだと言う話なん
まじでよくわからん
まあ大したこと言ってないと思うしこのままわかんなくてもいいやって感じだけどそれはともかくURLの先エラーになってんのだるすぎ
これこの板が悪いんかキャスフィが悪いんかなんなんだ
気が向いたらリンク先レスのコピペ貼るけど
609
:
おでん
:2025/04/12(土) 09:33:01
まかが不安の種説って過去に誰も唱えてないんかな
めちゃくちゃ誰でも辿り着きそうな説なのに聞いたことないよな
あと誰から聞いたか忘れたけどまかが引退に追い込まれた事件って個人情報絡みとかじゃなかったっけ
住所か顔写真かなんか流出したんかな
でもそれで消えざるを得なくなったらやっぱ別ハンでその後も潜んでた可能性ってかなりあると思わね?
粘着キングなら尚更そうなるのが自然な気がする
610
:
村人B
:2025/04/12(土) 15:50:14
>>608
いや、おでんが過去に同じようなアプローチをしてたのは分かってるよ。
当たり前すぎてわざわざ言うまでもないって感じなのかと思ってたけど、そういうわけでもないの?ってのが「違うんだ?」に込めた意図で、発言があったこと自体は認識済み。
いや、普通に肯定意見だって分かってますけど。どこら辺で「否定意見の一つだという話なん」だと感じたのだろうか。俺の文章、そんな風になってるか?
611
:
村人B
:2025/04/12(土) 15:57:11
>>606
で否定意見は大抵○○というもので、っていう切り出し方をしたところに誤解の原因があるなら、当たり前すぎて議論の対象になっているところすら見たことないって話っていう着地点に持っていきたかっただけだな。
612
:
村人B
:2025/04/12(土) 16:10:17
大前提として、観点によって成立することを許容するなら肯定側の立場が圧倒的に強く、議論の余地すらない。
長い期間、さまざまな人間に議論され尽くしているこの論点が、観点によって成立するなどという着地点に落ち着くわけないだろうってのが俺の最初のレスの最後ら辺。
実態として否定側がやってるのも、観点が変わっても成立しないなどというアプローチではなく、精度を高める〜系がほとんどで、
観点によっては成立するしないについては、肯定側の立場が強すぎて議論の対象外となっているんだろうなってのが俺のお気持ちです。
否定側のアプローチだけを書いたのは、肯定側のアプローチをあんまり見てきてないから。
キャス避で南雲とかその辺の奴らが、精度を高めれば〜系の主張をしているのを見たくらい。
613
:
村人B
:2025/04/12(土) 16:14:17
>>612
これまた誤解を生みかねない書き方をしてしまったけど、南雲やその他がしてた精度を高めればーってアプローチはもちろん否定側ね。
俺が見たことあるアプローチは、南雲やその他がしてた否定側のアプローチくらいで、俺自身は肯定側だけど、肯定側のアプローチはあまり目にしてない。あるいは忘れてるかって感じ。
614
:
村人B
:2025/04/12(土) 16:20:12
ちょっと久しぶりに掲示板で文字書いてるからか拙いな。俺の文章がね。
まあ、分からないところがあったら質問してくれれば、多分納得はしてもらえると思うよ
615
:
おでん
:2025/04/13(日) 09:37:30
えオビディって奴小学生けんかしな上に元々HNコロコロ変えて実はずっと存在してた感じなのwwwwwwwwwww
めっちゃおもろい
小学生けんかしってまあ当時若かったから仕方ないのかもしれんけどサンドバッグのイメージしかない
確かもなちゃとでボコってそのあと冷やしでボコったけど本当に喧嘩というより一方的にサンドバッグぶん殴ってるような感じだった記憶がある(冷やしの方)
アレ、どうせすぐ消える感じのキッズだと思ってたらまさかまだ存在してたとは
そこまで喧嘩への情熱というか興味を持ってるような奴だったとは意外すぎる
ただでさえ特別いじめなくても自然消滅してく奴が大半だと思ってるけど、弱過ぎて相当見下してバカにしてた奴が実はずっといたってなんかこう感慨深いものがあるな
2013年とか2014年とかじゃん
ランクはともかく、あの時に喧嘩師として活動してた人間が今何人生き残ってるかって話よ
616
:
おでん
:2025/04/13(日) 09:48:18
リンクできてない分
>>593
は棒人間の正体判明ってスレ
>>603
はこれ
282: オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-03-20 22:38:16
ID:UuM8vJH6
どうでもいいんだけどさ
おでんの喧嘩師リストのランキング見てたらさ。
D- あぶのーまる、霧雨、フェイト、白鳥、カエン、喧嘩師ドラゴン、VELLE、HS、vandal、我流、田崎、小学生けんかし
E+ えな、ケンヂ、[ 中属もとい慎吾様、]
E ふぁみ、たみ、[バババ]
E- にゃる
とあって、不遇な時代もあったんだなと思っちゃった。
それと、ここにあるケンヂって例の人であってる?
だとしたらめちゃくちゃ評価上がったじゃんね。
2人とも努力したんだとしたらすごいよね。
良かったな。
そして以下はおでん氏の評価。
ちなみにケンヂって人の評価はなかった。
>>604
はこれ
30: 名無しさん
2025-02-17 12:06:42
ID:Q2CsQS0c
部落勢語ってくれよ
誰が誰に勝ったとか、
部落歴代最強はこいつだとか、
いわゆる有名古参(セルシア、塾長、ひよこ餅、おでん、ダルス等、あろく)との確執とか
617
:
おでん
:2025/04/13(日) 09:57:38
37: ケンジ◆ChingeOMbc
2025-02-13 17:04:37
ID:XcYonljM
昔ヤフーのポケモン人気投票でコイル1位にしてキッズを泣かそうぜっていう企画が2chで催されて
それに感化された乱気流の住人が同じ意図で『喧嘩界のおでん様最強伝説』って担ぎ上げたのが始まり
信じる層が出てくるくらいミームが続いたんだな
↑これ何の話してんのかよーわからんけど
2012年の10月くらいに確かに乱気流の無数の名無しその他とかが俺を持ち上げて瞬間風速的に盛り上がった時があって、その理由はというといつも乱気流の無数の名無しその他を叩いたり叩かれたりしてた俺だけど、なんだっけな俺は名無したちに叩かれてもここを盛り上げたいしそれがコテハン喧嘩師の役割だと思ってるみたいなこと言ったらなんかおおーっ!みたいな感じになっておでんはわかってる奴だみたいな空気になったような
まあその一瞬だけどね
ちょうどその時喧嘩塾で俺が塾長に噛み付いてたこともあって、まだ来て1年くらいの新参、それも乱気流で普段自分たち(名無し)とじゃれあってるような奴があの塾長を倒すのを見たいって奴も多かったと思うわ
誰かがいつかどっかで乱気流のことを
あのおでんを育てた独特の環境
みたいな感じで書いてた記憶があるけど実際あそこで育てられたみたいなところはある
あの前にもみんちゃ出てから自分で作ったみんちゃ掲示板だのもなちゃと喧嘩板だのにはいたけど、あの辺は中枢から外れたところだったし
好きだったなー乱気流
ログがほとんど残ってないのが惜しい
まあ当時の俺雑魚感あり過ぎて見られるのも恥ずかしいけどな
618
:
おでん
:2025/04/13(日) 10:05:14
>>617
話それたけど
>それに感化された乱気流の住人が同じ意図で『喧嘩界のおでん様最強伝説』って担ぎ上げたのが始まり
別にこんな事実はない
このおっさんが勝手に思ってるだけ
てか俺コイツ乱気流で見た覚え無いんだけどなんでそんな奴が乱気流の住人の意図を語ってるんだ
意味不明すぎる
名無しで潜んでたんかなきも
619
:
おでん
:2025/04/13(日) 10:16:44
2025-02-13 15:03:51
ID:OzmBrQDI
おでんw
みんなの喧嘩を勉強してますって感じの頑張りがすごかったなあの高校生は
惹き付けられるものはなかった
↑なんか全体的に言ってること逆な感じする
今もだけど他人の喧嘩読むのだるいから自分が反対しないといけないとか、横槍入れたいとか、喧嘩してる奴の強さを見極めたいとかそういう理由がないとわざわざ読まないかな
もちろん他人の喧嘩から何か学ぼうとしたことはゼロじゃないと思うけど喧嘩師全体で見たら俺のその意欲ってたぶんかなり低い方であんまり実践もしてないと思ってるから
そう考えた時(他と比較した時に)俺がみんなの喧嘩を勉強して流頑張りがすごいようには思わないかな
惹きつけられるものはなかったは個人の感想だからあれだけど
今の俺から見たら酷い当時の俺ですら古参からはかなり注目されてたと思うけどね
これもたぶんこのスレのどっかに書いたな
畢竟が(産廃に焚き付けられて)わざわざ俺の板に乗り込んできたり
砂漠地帯が喧嘩塾で俺のこと指名したり
ぷるとんが乱気流で個人的にコンタクトとってきたり(本当かどうかしらんけど俺以外と特に誰も繋がってないと言ってたし南国賢治の正体俺がリークするまで明らかになってなかったことからも多分そうなんだと思う)
とか色々あったよね
ゼロドールも最初に喧嘩塾行った時に向こうから早速と言わんばかりに噛み付いてきたような
620
:
おでん
:2025/04/13(日) 10:31:34
90: 名無しさん
2025-02-12 10:08:02
ID:zy5/Nfps
>>65
おでんってこうやってエンタメ面で過小評価されがちだけど、キャスフィ勢に比べたらめちゃくちゃ読み手を意識して頑張ってたと思うよ
彼は論理面は高いけど面白さとかのセンスは低かったから、有名古参のログ研究しまくって努力と時間をかけてエンタメ的素養の差を埋めてるようには見えたけどな
↑またログで勉強してるみたいな話か
俺そういう印象なのかな
まあ古参のログまとめてたしな(ほとんどちゃんと読んで無いけど)
めちゃくちゃ読み手を意識して頑張ってたってすげえ褒めるじゃん
少なくともそう見えてた人が1人でもいるのはありがたいことだけど、当の俺が読み手を意識して頑張ってたかと言えばうーんどうだろうか
昔から結構色んなとこで書いてるけど俺は自分が勝ったと思ったら勝ちで第三者の評価は後から自然とついてくるものだと思ってるから
つまらんとか冗長だとか散々言われてきたけど特に改善する気もなく別に自分がやりたいように喧嘩してきたつもり
まあでも第三者が読んで明らかに負けてることがわかる程度にわかりやすく相手に「自分が負けている」って現実を突きつけないと負け認めないというかそもそも自分が負けてることを理解できん馬鹿も多いから、自然と読み手にわかりやすい感じにはなってたかもしれん
ユーモアの観点でログ研究しても古参が使ってたフレーズとかパクるくらいしかできねーと思うんだよな
読むだけで自分にユーモアが身につくわけでも無いと思うし
少なくとも自分はできなかったというか別にそれをしようともしてなかったというか…
ただ、元々アニメキャラとかのなりきりチャット出身ってのがあったから別のキャラ作るのは得意だったのが救いかな
まあそれは「おでん」ではないけどな
てか俺まじでそんなログ研究してるように見えたんだ
だるいからほとんど読んでないみたいなことも結構言ったと思うんだけど
なんとなく雰囲気だーって流し読みするくらいはしてたけど厳密にどっちが言ってることが妥当だとか考えたり
専門用語とかわけわかんねー横文字が出てくるともう読む気無くすから(古参のログ結構そういうの多いじゃん)
大半ちゃんと読んでなかったと思う
621
:
おでん
:2025/04/13(日) 10:44:23
なんか思ったけど
昔俺が書いてることコピペしたら返答になりそうな二番煎じのしょうもないこと言ってる奴多過ぎね
それこのスレで触れてる
みたいな話ばっかじゃん
622
:
カミツキガメ
:2025/05/04(日) 19:14:17
懐かしすぎるなここw
>>589
普通に議論してるだけかもだけど、やっぱりレスバ的なやり取りは面白そうに見えるな…ってことであさーく考えて雑にレスして絡んでみるけど
プロセスではなく結果で強弱が決まる内容に限定したら最強複数決まるんじゃない?
(関係ないが「レスバ」のワードがネットに浸透してない時に俺が「レスバトル」って表現使ったら
おでんに「なんだその表現は?」みたいにめっちゃセンス無いみたいに突っ込まれたのを思い出す)
因みに
>>587
の言う格闘技の【階級別最強】の話はそもそも何の最強かの前提の初歩的読み取りミスがあるので間違い
「その階級においての最強」を決めるんだからこの場合は一人でしょ
最強複数かぁ…ぶっちゃけ複数側なんだけど、まあ1人の方に乗っかってみるかね。。。
じゃあさ?格闘技の試合で同じ対戦相手をワンパン無傷で始末し続けた二人が戦って
最初の一撃でダブルノックアウトで両者死亡したら最強が強制的に複数決定しないか?
最も最強複数論を阻害する、試行回数の暴力によって差異を生み出す永続性が途絶えるし、相手をそこで終わらせたのも強さの基準に入り込む要素だから
ファイトスタイルの違いで強さの差異を生もうにもこれは方法論の違いなだけになる
もし生きてて戦い続けてればの「たられば」は「両者死んだ=お互いがお互いを潰した紛れもない結果」によって非現実パラレルワールドの話だと否定できそう
623
:
カミツキガメ
:2025/05/04(日) 20:10:18
>>320
ちなみに過小評価の最大の原因はまりもが「るる」を名乗ってた時代に書いてた拗らせ中二病論争ブログ「ねこのーと」内で
俺に負けた議題の「必要必須論争」の喧嘩解説記事でストローマン印象操作かまされたのが原因だね
そのデマ記事がツイキャス勢に真実として広まった、これ嘘だと思うかもしれないけどマジ話ね
当時は嘘が真実として広まるネット特有の性質があまり認識されてないから皆デマのーとを疑いなく信じきってしまってて、普通に問題なく勝ってたのに敗北者として気がついた時は扱われてて
何なら軽く悪人属性みたいな添加物まで加えられてたせいで白い目で見られてて「なんだこのキモい展開は?(困惑)」状態だったなぁ…w
そもそもリアタイの俺との必要必須レスバの際は「まりも=るる」は何も言い返せずに退散してたがな(もぐおとか言うりおしレベルの雑魚にもバカにされながら退場)
後にブログで俺の知らない場所で1年ぐらい継続的にネガキャンしてて異様な状態になっててホラーだったけど
実際にその後の貶め方もレスバの範囲を超えた今なら開示請求余裕なただの精神的嫌がらせ多すぎてやばたにえん
もうあまり覚えてないが、おでんが「あいつ正体ネカマだろ」と言ってた彼の記事内に「醤油取って云々の謎の例え話」が書いてあったが
「はい?そうやって引用すると話変わっちゃうじゃん…」みたいなミスなのか故意なのかよくわからない重大なミスを一つ含む解説記事だったなあれ(それを後に5千円程度で販売してるのも狂気、誰があんなの買うんだ?)
必死に負けを勝ちに捻じ曲げようとすると、絶対に論理構造上無理がかかり整合性を保てなくなり1か所ロジックがポッキリ折れて、そこ誤魔化して自然に見えるように表現工夫して整える…みたいな「劣勢側が反論に詰まったその後あるある」をやった痕跡が見える
俺からするとふざけた話だけど、いずれにしても何人騙そうが真実は変えることはできないからあれは100%俺の勝ち。ロジックは人を差別しないからネガキャンの成果は一切関与しないんですわそれ
変な復讐のされ方したけど「界隈の中途半端な喧嘩師と自分自身を騙しても相手を全く騙せてない」なら実質憂さ晴らしにしかなってないよ
ロシュはイケメンキャラぶってたが、見事にサッカー部の補欠みたいな顔面が界隈で晒されて、その件で裏で女に嘘つくことを要求してまで火消しようとしたら
それすら晒されてしまい、赤村に面白おかしく記事にされて消えたね
まりもも通話系の喧嘩凸者に俺にやった手法と同じことをしようとして失敗し、たぬき掲示板に手口全部書き込まれてぶっ叩かれてメンへラツイートしながら消えたな
書かれる事全てが俺の経験したものだからデジャブ感半端なくて草
624
:
カミツキガメ
:2025/05/04(日) 20:23:09
>>587
・プロセス部分の比較を方法論や選択肢化して過程を強弱の比較から外す
・「どちらかが最強か決まるまで試し続けたら」の話に繋がる逃げ道を潰す
少なくとも最強複数化するにはこれが必要だね
関係ない話だけど「二人コンビで天下を取ったら最強複数」とか変な事言ってる奴いたけど
その最強状態を構成する条件が「2人であること」なのだから一人になった場合は最強状態ではなくなるので複数存在は無理
小手先の屁理屈ではなく丁寧に考える必要がある性質の議題だね
でないとすぐに反論に貫かれるのが関の山
なお「一番高い山は複数存在するか」みたいな話は空間にも最小1ドット的なアレがあるかどうかで結論が変わる
これが無い場合は存在無理ゲーだしある場合は複数存在可能
科学知らねーから的外れな事言ってるかもだけど
625
:
カミツキガメ
:2025/05/04(日) 20:44:24
あと、おでん関係ない話だけど
れいわ山本太郎がキワモノ扱いされてた頃に
カミツキガメと山本太郎を同類扱いしてキャスフィでディスってた奴
そもそも別に全然似てないし、色々な意味でお前が人を見る目が無いの露呈するだけだから本当に恥ずかしいぞ
国民民主は偽物だから、国民がボロ出したら俺が先見の明があるだけだとハッキリしますね
これでもIQ120本当にあるんだよ、舐めんな雑魚
626
:
カミツキガメ
:2025/05/04(日) 21:19:29
おでん式喧嘩術ページにチャット喧嘩のやり取りのお手本サンプルみたいなのをおでんが掲載していたが
俺が細かい部分を読んで「この主張は厳密には間違ってね?」みたいに説明しつつ絡んだら
「リアルタイムのやり取りなんだからそりゃ少しくらいはそんな部分もあるだろ、後から見返して長考するのと条件が違う」みたいに言われた記憶がある
喧嘩術のページのサンプルとして掲載する性質上、時間かけてチェック可能だから「短い時間内だから」みたいな理屈でサンプルとして選ぶのを肯定するのは違くね?と思った思い出がワイの脳内にある
おでんの言うことは理解できるし、そこらの雑魚相手だとサンプル通りの展開で余裕で通用すると思うけど
俺の考えてる事も別におかしなことじゃないと思ったけどな。限られた少数ではあっても「ガチの強敵」には刺される可能性自体はゼロじゃないしそれ
おでんは喧嘩師としての格がある人物ならば、それこそ提示するサンプルは文句のつけようがない最強レベルを出していいとむしろ思ってのことだぞ
いくらでも穴の無いチャットログなんて無双してきたのなら持ってるだろうしな
627
:
カミツキガメ
:2025/05/05(月) 10:39:41
>>391
>高評価
>↓
>(自分が原因での)対立、喧嘩
>↓
>本当は元々高評価じゃなかった(手のひら返し)
>を平然とできる人間ってマジでプライドとかないの?ってすげえ思う。
>よくそんな恥ずかしいことできるよな。
内容としては共感だし大体の奴はその説明通りだろうけど、高評価の前提が相対的高評価だったら手のひら返しではなくなる(ケースがある)だろ
主観的な高評価してるならおでんの言う通りアウトだけどね。自分に嘘をついたり自分を騙さないといけないなら俺も恥ずかしくてできない側な
①おでんは強いよ(他の喧嘩師との比較)
②おでんは実はそんなに評価してないよ(強い俺と比べればねw的な喧嘩師にありがちな自我)(これ言い始める時って一個体として喧嘩を売るフェーズに入ってるし自己と比較をして威嚇するのはむしろ自然な気がする)
揉める前後で前に①出してたのが後に②を出すようになってただけで、元々①と②が共存可能ならハナから両方抱えてる場合があるし
立ち位置の話で評価したら本人の尺度ってあまり入らなくなるから、伝え方の工夫をしてて「嘘は言っていない的なアレ」になるかと
そもそも、高評価した理由が高評価してもらえたからお礼に高評価返しだったら
高評価が存在した「純粋なお礼」の理由部分が立ち消えるんだから、対立した時点で撤収しても義理的にも行為的にも矛盾も無いわな
他の奴は知らんけど俺に関しては感情で評価のトーンを変えたわけじゃないから「見栄えが酷い」の部分以外の内面に関わる領域に恥ずべき点も矛盾点もないよ
繰り返すが表面的に見苦しく見える点は否定しない、ただ仲良くしてて喧嘩売る気もないよりは経緯はどうあれ強い奴に喧嘩を売る方が「喧嘩師っぽい事してる」点ではマシな部分もあるにはあるだろ
あとロシュが上側なら俺は壁の上の人間ね。逆に俺が下ならロシュは下。Bラン扱いされてる俺が激詰めしたら普通に崩れるし俺との対戦時のロシュの喧嘩やらかしのスクショも複数枚持ってるよ
ロシュやらかし1「カミツキガメがTwitterのツイートを書き込みと表現するのはおかしい!(おでん式喧嘩術の言葉の使い方を安直に指摘する危険性の罠を踏む)」
ロシュやらかし2「あのさwwwまたお前自分の言動忘れて俺がしようとしたことにしてるけど、その書き込みお前が俺のなりすましして、アホみたいに規制食らってた時のやつな?wwwwwwwwwwwwwwww自演して時間が経ったら本当に俺が書き込んだと思い込むのはさすがに勘弁(原文まま)」
やらかし1への反論:こんなのシンプルに「書き込み」で辞書引いたり世の中での使用例を引用して終了。彼がヤバいのはその反論を浴びても意地でも認めないしゴネモードに入るだけで「書き込みと表現するのがおかしい能動的なソース付き説明」みたいなものを一切しない
少なくともおでん式喧嘩術を律儀に読んでたエンぺの方はこんな初歩的なミスはしない
やらかし2への反論:なりすましして投稿したのは事実だか「その書き込み(原文:ロシュ君のこの書き込み)」はロシュの投稿を一字一句変えずにコピペした内容だから【引用】としても説明に使える点に注意
別に自分で投稿してようがコピペした内容を「ロシュのこの書き込みヤバいよなw」と表現してもその内容がロシュの書き込みである事実には全く間違いが無いので意味不明
①ロシュが投稿を書き込みボタンを押して送信した意味も含む『ロシュ君のこの書き込み』
②ロシュが投稿を書き込みボタンを押して送信した意味は含まない『ロシュ君のこの書き込み(書き込み行為ではなく書き込み内容について)』
要するにこっちが①の意味で話してたと強引に解釈して反論してるだけだよね?
何で②の意味で解釈できるのに①に絞った反論してんの?視野狭すぎないか?
中途半端な喧嘩師が好む言葉の表層だけ弄った「そうは言ってません」「それって意味違いますよね?」みたいなのを連発してるだけの只のガキ(言葉そのものの解釈で遊ぶのは否定しないが深堀りしてないのがヤバい)
おでんもコイツとは直接喧嘩したり、界隈違いだからあまり見てないみたいな部分が無くなったら一気に評価下がると思うぞ
時々大ゴネするから時に喧嘩の強さとは別のベクトルでめっちゃめんどくさい場合があるけど、おでんならこいつ程度はワンパンもしくはツーパンで瞬殺できる
赤村の記事でオモチャにされるのがお似合いのレベル
628
:
カミツキガメ
:2025/05/05(月) 10:55:20
エンぺ>>おでんの解説してる論理性の壁>>KANAME、まりも>>>>バカの壁>>>ロシュ>>>>思考自体が怪しい感情勢>>>>アドアン、アメリカ人
評価するならこんな感じだと思う。エンぺに関しては一定の能力があるのは解釈一致
まぁ厳密にはエンぺは論理性の壁の中に埋まってる(おでん式喧嘩術で能力が強制的に底上げされてる感がある)タイプだと思うけどね
割と辻褄の合わないことを発言してしまってて後付けで帳尻合わせてる事も多いからな。一度本気でキャスフィで喧嘩したことあるけどこちら優勢に運んで微妙にヘラってたな彼はw
ただ、まりもロシュより全然手を焼いたし「何言ってんだコイツ?w」みたいな非常識な主張は彼はほぼしなくて手堅い
まりもはエンぺの師匠ぶってたけどエンぺの方がぶっちゃけ強い、まりもは特にエンぺに喧嘩なんて教えられるレベルに無いよ。そもそもエンぺに喧嘩のイロハを叩きこんだのはまりもじゃなくておでんだからな
まりもはKANAMEと戦ったらめっちゃいい勝負しそう。双方喧嘩のやり方が胡散臭いタイプで似てるからふわふわした論争になりそうでマジで絵的に面白そう
皆自分のプライド守りに入っちゃってこの手の双方癖がある面白いカードがガンガン実現しなかったのが今振り返ると勿体ないな
629
:
カミツキガメ
:2025/05/05(月) 11:58:31
>>537
意図を説明してないから伝わらないのは仕方ないけど
そんなコロコロ手の平ドリルするような軽薄な奴が誰も見てない裏でそんな信念律儀に貫くことは基本的に無いわな
説明してないものを読み取るのは無理だから誤解されるのも無理からぬ話(むしろ当然)だけど、それに関してはマジもんの誤解な
俺がなんやかんや自分を高く評価してそうな内心を持ってる部分を含めてちゃんとリアリティある話でしょ?
おでんなら理解力あるから記憶の薄れた昔の話だったとしても説明を一回聞いたら全体像を掴むくらい余裕だと思う
要するに俺もおでんも強者に入れていようが喧嘩の時は当然喧嘩だから「俺の方が強い」とメッセージを発しただけ
「これから喧嘩するけど負けると思います」とか戦う前から言う奴ってほぼいないしw
壁の上の喧嘩師でもちゃんと本腰入れて戦った時は問題なく〆れてるから潜在能力の部分ではおでんに勝るとも劣らないとガチで思ってるよ俺は
(行動で殆ど証明してきてないので壁の下の評価に入ってる事に関しては妥当性はあるが、能力で言うなら本来の俺の位置はそこではない。少なくともファーストコンタクトでおでんが評価した位置含むそこから上のゾーンが妥当かと)
あとこれは俺の落ち度だからおでんには申し訳ないが、おでんとtwitter喧嘩した時に通知50件とか来た時にガヤが本当に心底ウザくなって
別に第三者の炎上とか暴言とか望んでないし印象操作オンリーで論争が荒らされた過去(真面目に喧嘩してるのにロシュみたいな馬鹿が騒いで有耶無耶になる)があったので拒否感があって途中で辞めた
実は、おでんの返信すら読まないで止めてるので展開がどうなったかすら知らない(俺の体感では余裕ではないが余力は残ってるくらいの感じ)
我儘かもしれんが強敵相手だからこそ邪魔が入らねー所で言い訳もできない環境で戦いてー意思があんだよ
630
:
カミツキガメ
:2025/05/11(日) 01:20:53
そういや、おでんと俺がレスバでボコボコにしたかずちって奴
音楽界の「いらすとや」みたいな存在になってるぞ
あいつの作ったフリー音源がいろんな場所で使われまくってる(テレビとかでもよく耳にするレベル)
631
:
囚人番号774番
:2025/05/26(月) 02:31:40
あっ、おでんだ!すご!何年振り?もう来ないと思ってました。
1ヶ月も後になって言うことじゃないかもしれないけど、ウォッチャーだった一人として、お会いできて嬉しいです。あなたは喧嘩界最後のスターでした!
>>602
不安の種=まか説、詳しいことは何もわからないけど、誰と誰が似てたとか今考えると、色んな気づきがあって面白いかも?
ダルス=砂漠地帯説とかもあったよね。
「喧嘩界は意外と少人数が回してたのかもしれない」って誰かが言ってたのを思い出しました。
せっかくなんで、僕も前から気になってたこと一つ聞いていいですか。
アメーバピグに副島って人いたじゃないですか。多分このスレでも何度か話題に上がってたと思うんだけど。実は彼があの精子なんじゃないかってちょっと疑ってます。
理由はいくつかあって、今思いつく範囲でざっと挙げてみると
・「精子はチャットでも強い」とダルスが言ってたこと
→副島は各所で最強に近い評価受けてる。
・掲示板で喧嘩したがらないこと
→これはおでんの言う通り「自信がなかったから」かもしれないけど、例えば副島が精子で、文章の癖からその正体がバレることを避けたかった、というふうにも考えられる。
・東大生だったこと
→確か精子も東大受験するとか言ってた気がする。
・「掲示板で強いやつのほとんどとは喧嘩して勝った」と副島本人が言ってたこと
→あれだけ歴が長くて実力にも定評があった精子なら十分ありえる
まあどれもどっかのサイトで見たこととか僕が感じた印象にすぎないし、本人と会話したことも全くないので、知ってる人からすればバカなことを言ってるかもしれません。
ただ副島=精子だとしたら、僕の中ではうまく説明できることが多くて、まだ知らない他の情報と組み合わせることでさらに検証されることもあるんじゃないかと思ってます。
もし彼の正体について何かご存知だったら教えてほしいです!
632
:
カミツキガメ
:2025/05/26(月) 06:12:23
おでん俺の投稿見て「昔ツイキャス勢で一番強いと実は評価したことあったけど…やっぱこいつかなりつえーじゃん…」とか思ってたりしてな
まあこちらも能力発揮を阻害する要素無くなったので、この場でレスバ始まっても首を切り飛ばすつもりくらいは普通にあるけどね
機会があってもグダグダ喧嘩しなかったことは悪いと思ってるからこそ、この場で仮に始まったら普通にやらせて頂きますんで
633
:
囚人番号774番
:2025/06/06(金) 22:17:16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/35426/1527099568/
精子とコップってステハンの人が対話してるログ
あと接点tってやつが個人的に気になるんだけどわかる?あれ絶対ステハンだった
634
:
おでん
:2025/06/15(日) 15:30:17
>>631
そうそうそれ模範的な反応ね
界隈を席巻したあのおでんがこんなところに人知れず何年振りかに出現しているのを偶然発見してしまったらそりゃ普通はそういう反応になるよな
とりあえずは満点の反応です(もっと過剰にはしゃいでくれてもよかったが)
それに比べて
>>622
は0点だね
ここが懐かしいことに1行反応したくらいで俺に遭遇できた感動的なことが表現されていない
こいつはダメ
こういう廃墟で偶然バッタリみたいなケースにおいては1ヶ月なんて短いもんよ(とか言いながら次に1ヶ月空けられたら一年くらい返事しないとか普通にあるかもしれんが)
で、古参とかの話題を展開してくれる
いいね
そういうお前みたいな誰やねんお前みたいな奴が謎にそういう界隈の話題とかを持ってきてくれる、乗ってきてくれて数ヶ月に1レスくらい返して廃墟でだらだらと話す
みたいなのがやりたかったんだよ
ちょっと今の俺
・スマホでぽちぽち思いついたこと打ってくスタイルだから文章の整理できてなくて話の流れとかが汚く、わかりにくくなりがち(元々それができてる方だとも思ってないが)
・記憶が消えかけてる、消えてる部分があるからところどころ記憶曖昧になりがち(または違うこと書いてるかも)
だからそこら辺は頼むわ
時が経てば経つほど記憶が薄れていくから今のうちにとうでもいい内容とかでも喧嘩界に関する自分の記憶、情報をこういう場に書いておきたいという気持ちがある(需要ない話も多いかもしれんが)
⚫︎不安の種=まか について
不安の種=まか 説に関しては当時活動してた連中(有名古参とか)に是非意見を聞いてみたいところ
ログそんなガッツリみてるわけじゃないけどまかってたぶん2006年くらいまではいたっぽいイメージがあって、不安の種が2007-2008くらいから登場したイメージがあるんだよね俺の中で(精密に調べたら全然違う可能性もあるけど)
てか俺まかが消えた理由についてなんでかわからんみたいな感じで書いたと思うけど、記憶が少し蘇ってきた
たぶんまかのことだったと思うし誰から聞いたかとかもう忘れたけど、なーんか個人情報絡み?(顔写真流出したとかかな?)で消えざるを得ない状況になって消えたみたいな感じと教えてもらったような…
聞いた当時たぶん2012年とかだった気がするから俺も界隈のいろんな情報で混乱してて別の話と勘違いしてるかもしれないけど確かそう聞いた気がする
あれだけ(といえるほどまかのこと知らんからイメージだけど)喧嘩(界隈)に執着してた粘着代表がそんなアッサリ消えるとは思えんわけよ
繰り返しになるけど、あの不安の種が不自然に褒めてるのすげえ臭いと思うんだよな
ダルス=砂漠地帯に関しては
>>502
で語ってる通り
もうあれってとっくの昔に確定してることなんでしょ
もう
>>502
で俺の感想は随分書いたから今更追加で書きたいことも思いつかんけど、まあ砂漠地帯は砂漠地帯のままで消えてれば上位有名古参として砂漠地帯は評価されたままいられただろうに… ってことくらい
⚫︎副島について
おお、実に奇遇だな
実は俺3年くらい前から副島についてだらだらと語りたいなーと思いながら結局時が過ぎ、次ここに書き込むときは副島の話をしよう!と思ってたとこだわ(マジで)
3年くらい前にメモ帳かなんかに語りたい内容ある程度貯めてたんだけど、もう今使ってないPCだし起動すんのめんどくさい(そもそも壊れかけてたから今更起動できるかもわからん)からまた1から書くかなー
実際に見たことはないけど、精子のチャットでの噂は何回か耳にしたことはある
まあ板で俺クラスかそれ以上の奴なんてタイピングさえある程度できればチャットも強くても全く違和感ないというか寧ろそっちの方が自然で(よほどチャット適正ないとかじゃなければ)、精子がチャットでも強いのはたぶんそうなんだろう
ちなみに自称精子とピグで少しだけ絡んだことあるけど板と全然キャラ違って覇気がない感じで、全然強そうでもなかった(喧嘩も見てないと思う)んだけどあれ偽物だったんかな
なんでか忘れたけど最初は偽物にしか見えなくて疑ってたけど、途中から本物だと思って話してた記憶があるんだよなー
635
:
おでん
:2025/06/15(日) 15:32:19
副島の「掲示板で強いやつのほとんどとは喧嘩して勝った」発言に関しては記憶が曖昧だけどなんか俺も本人からそう聞いたような聞いてないような…(マジではっきり覚えてない)
副島って「少佐」説があるんだよな。
少佐ってのは俺が2012年にアメピグ進出する前からピグの最強喧嘩師の1人として名を上げていた奴なんだけど、副島と少佐はキャラはちょっと違う(特に副島は自分のことを自分でめちゃくちゃ強いとか色々褒めるキャラだけど、少佐はそういうのがない)ものの、両方とも名実ともに最強クラスなのは間違いない。
強さとかダイビングの速さとか、あと年齢がたぶん近いのと、どうも活動時期的にも怪しい(少佐と副島の活動時期が被ってないし、副島が副島として公に現れたのは確か2015年なのにそれ以前のピグのこととかも詳しくて、どう考えても2015年以前に別の名前でいた節がありすぎる)
んで、副島か少佐かどっちか忘れちゃったんだけど(マジで重要なところなのに笑)、どっちか本人から板で俺と喧嘩したことあるって言われたんだよな
しかも俺に勝ったとかいうもんだからそんなバカなと思って、どの喧嘩か本人に聞いたらまあ確かに勝ち負けつけるなら俺が負けてた(笑)
喧嘩としてはチャットの延長レベルのペラペラのリアルタイム喧嘩?みたいな感じで、言葉の意味を俺が誤用してそれの揚げ足取られたみたいな(他に特に論点もなかったと思う)
本当にただそれだけのしょうもない内容で向こうも別にそれでどっちが上か決定したなんて思ってないとは思うけど、まあそういうこともあったな〜
副島が板でやりたがらないって話に関して、その例(文章の癖から状態バレるの避けたかった)はないと思う
副島の喧嘩とか普段の立ち振る舞いは何度もピグで見てるけど、精子と同一人物には全くもって見えなくて、ピグの立ち振る舞い(文体とか)をそのまま板でやればいいだけというか、実際アメリカ人()辺りが確かしつこく声かけたとかでキャスフィとかに何度か書き込んでたけど(喧嘩という喧嘩はしてなかったかも)普通にピグと同じ感じで話してたから、別にあの感じで喧嘩すれば精子だなんて普通は思わないと思う
636
:
おでん
:2025/06/15(日) 15:33:52
東大受験するなんて特に喧嘩界隈にいる奴ならいかにも吹きそうな内容だからなあ
自称高学歴とか実際高学歴とか腐るほど見てきた
俺がこれまで聞いてきた全ての喧嘩師の中でもチャット喧嘩師最強候補の1人に挙げられるもなちゃとの影武者も東大生(東大受けた)説あったしなー
ちなみに副島は東工大説が(特に俺の中で)強かったんだけど、その理由としてあくまでピグ(チャット)上での観測とはいえ副島の言動が「いかにもお勉強だけ頑張ってきた童貞理系大学生」感がかなりあったことがある。
というか自分で童貞であることを自白してたし、2015年に副島を見てから結局2018年くらいまでは少なくともそれは変わってなかったっぽい。
ただ童貞だっただけでなく、おそらくだけどいない歴年齢。俺の推測では中高男子校だったとかじゃないかな。
周囲に童貞イジりされるとよく「俺はイケメンだから童貞なんて捨てようと思えばいつでも捨てられる」ってことを言ってた。
あと、喧嘩イベの常連で豆腐っていう女の子がいて(当時JD1)俺とか副島と仲良くてそれぞれと通話したりしててんだけど、その豆腐って子がまあ片親で家庭環境悪かったのもあって惚れやすい子で、通話したりしてたら副島のこと好きになったみたいで、副島が「豆腐は副島にだったら何されても良いって言ってる」とか言ってイキってたんだけど、俺がリアルで豆腐に会ったら豆腐が今度は俺のこと好きになっちゃって、副島にリアルでどうだったか(副島はリアルでは会ってない)とかめちゃくちゃ話したら露骨に嫉妬してて「おでんお前そんなことで優位に立ったと思うなよ」とか言っててかなり面白かったな。
これだけ聞くと典型的なネットイキリ非モテ童貞だと思うかもしれないけど、俺は誰よりも副島の童貞その他諸々についてイジり倒しながらも(童貞より先に大学卒業したらお前最終学歴童貞卒になるぞとかめちゃくちゃ言ってた)、
実際副島の顔は整ってて、彼が言ってることはたぶんそうなんだろうなと思ってた。
ハイレベルな理系の大学生で、特に中高一貫の男子校出身の場合、育ちが良くて顔も整ってるけどいない歴年齢みたいなケースってよくあるからね。たぶん副島に関しても概ねそんな感じだろうと思ってた。
ちなみにどうやって発覚したかとか忘れたけど、結局副島は東大でも東工大でもなく、横浜国立大で確定したはず。
どうやって確定したか、誰が言ってたかは忘れたけど、俺の中でそれは確定情報として処理されてる。
横国って聞いた時は正直「あんだけ頭良いのに!?」と思ったのが正直なところ。
もちろん、横国も旧帝と張る(当然学部学科によるけど普通に下位旧帝に勝ってる部分も少なくないと思う)んだけど、俺感じてた彼のスペックからすると物足りなく感じた。
さて、この流れで彼のスペックに関して言及したいと思う。
637
:
おでん
:2025/06/15(日) 15:35:16
まず喧嘩に関してだけど、もう今だから時効だと思って言うけどマジで強かった。
2015年以前のピグはおでん、クレイジー、岡崎の3大最強(少佐も一部から3人と同格との意見もあったけど、知名度で劣ることと、少佐の喧嘩を実際に見たことがないって人も多かったからか、最強とまでは言われることは少なかった)が、不動の3大強者って感じだったんだけど、2015年に突然現れたアイツはそこに食い込んでくる存在だった(実際は「声の評論家」とか「まさとし」とかいう名前で少し2014年頃にも活動してたらしい。ソイツらに関してはそこそこ強いんじゃね?って感じの評価はされてた)。
というか食い込んでくるどころか、俺は少しアイツの喧嘩見てチャット喧嘩しとしてのスペックではまあ負けてるなと思ったし、100回喧嘩したらたぶん50回以上負けるだろうと思った。
そう感じてたけど「最強」という立場とプライドもあるから当然俺はそんな素振り見せてないんだけど、副島は「おでんも内心では俺のこと自分より強いと思ってるでしょ」(こんな直接的ではないけど)みたいなニュアンスのことを普通に言うもんだから、尚更(表立っては)認めることができなかった。
まあそれに実際問題100回もやるなんてあり得ないわけで、1回だけ全力でやって勝ち逃げ(笑)できる可能性は全然あると思ってたからね。
結局副島とは2回喧嘩したけど、それについては後述する。
ちょっと脱線したけど副島の強さの根幹としては「頭の良さ」「タイピングの速さ」の2点になると思う。
俺自身を含めたその辺の喧嘩師連中より一回り以上「頭の良さ」を感じさせた。
論理性は言うまでもないけど、アイツは記憶力が良かった。
チャットの喧嘩って長引いたり内容が濃くなってくると、掲示板みたいに簡単に見返せなくて、内容の整理がつかなくなったりすることがよくある(特にピグはログ遡るのが時間かかるし、低スぺノートPCとかだとマジでそれがきついしログ遡るとめちゃくちゃ重くなる)。
副島はどういう流れ、どういう発言があってそうなっていて、今はどういう話なのか、しっかり記憶・把握ができてた。
そこができてると切り返しも早いし、当然喧嘩においては有利になる。
喧嘩自体はタイピングでごり押しするようなスタイルではなかったけど、タイピングも最高レベルに速かった。
ピグは一応チャットでは圧倒的に最高峰のレベルの場所だったし、10key超えるようなタイピング自慢の喧嘩師も多くいたんだけど、そのタイピング自慢の連中とよくタイピングゲームみたいなので遊んでて、見てる感じタイピング自慢の連中にもかなり勝ってて、単なるタイピングの速さだけとっても速い奴らから一目置かれてたように見えた。
タイピングが速いって今更言うまでもなく喧嘩に有利で、必ずしもタイピングゴリ押しスタイルとらなくても、例えば同じ50文字打つのに、そこらへんの一般喧嘩師の半分の時間で打てるなら余った時間で内容整理したり反論考えたりとかできるからね。
俺の考えとして、チャットって掲示板と違って一度に出力できる文字数が少ない分自由度が低くて、板だとマジで強い奴って化け物みたいな文章書いてくるけど、チャットではそういうのは難しくて、最強クラスの奴らってどいつもこいつも似たようなレベルで、たとえばおでん、岡崎、クレイジーとかその辺がそうだけど、もう最強ランクまでいくと頭打ちみたいな感じでチャット上ではそこまで差が出ないんじゃないかなーって思ってた(もちろん勝ったり負けたりあると思うけど、その時の争点とか、環境とか体調とか色んな要因で左右される感じ)。
それでいうと、チャットじゃもう俺、クレイジー、岡崎より「明確な上」みたいなのは過去にも未来にもいなくて、同じくらいの奴は出てくるかもしれないけど、俺くらいが頭打ちだろうなと思ってた。
けど、副島を見てそれが覆ったね。ああ、俺達(最強)より上がいるんだと。俺の印象ではそれくらい頭一つ抜けてた。
たぶんほとんどの奴らは単純に副島すげーつえーと思ってただけだと思う。
俺は副島を自分より上の存在かもしれないと感じながら、恐らく誰よりも彼の強さを感じ、たぶんだけど誰よりも彼のことを評価しながらもリストで自分より上には入れずに、同格扱いにしてた。
俺以外だと凛が確か少佐最強説をずっと唱えてたな(副島=少佐という前提があって言ってたのかは忘れた)。
638
:
おでん
:2025/06/15(日) 15:36:52
喧嘩以外でもコイツやっぱスペック高い(頭良いな)と驚かされたエピソードが2つある。
知ってる人は知ってると思うけど、俺は一時期クイズにはまってて、ピグでも「喧嘩イベ」じゃなくて「クイズイベ」を開いたり、喧嘩イベが盛り下がってきた会場を、主催者に「クイズやろうぜ、俺が問題出すから」と持ちかけてクイズイベ化するということをやったりしてた。そうすると、クイズに興味ない喧嘩イベ常連を巻き込むような形でクイズができる(俺としてはみんなにもクイズに興味を持ってほしかった)。
そんな感じで喧嘩イベ終了後の部屋でクイズイベ開催した時に、喧嘩イベから部屋に残ってた副島がいたことがあった。
で、俺がクイズの問題を読み始めてしばらくすると、アイツが「絶妙にちょうどいいレベルの問題を出してて出題が上手い」みたいなことをボソッとつぶやいた。
まさにその通りで、俺は数あるクイズの中から、簡単過ぎず、けどクイズやりこんでるわけでもない喧嘩師連中でも楽しめる程度のレベルでありながら、クイズ普段やってる人間も退屈しない程度、の程よいレベルを意識して出題してた。
実はこれは結構難易度が高い。
そもそもクイズは無数にあるから、そこから適切な問題を自分で選んでこなきゃいけないし、チャットだからテンポが求められる。テンポが悪いと退出してしまう人もいる。
だからクイズをスピーディに出しながら、無数の問題の中から次の問題を適切に選ばないといけない(かなり忙しい)。
しかも、参加者が大きく分けて
・普段クイズ全然やってないクイズにわかの喧嘩イベ連中
・クイズイベ開催に釣られてやってきたクイズイベ連中(クイズ経験者)
っていうレベルが全然違う2つの層に分かれるから、どっちも楽しめるレベルの問題(簡単過ぎると後者が退屈するし、難しいと前者が退屈になる)を選ぶというのが難しい。
普段からクイズやってる連中でも、回答者(参加者)のレベルに合わせて出題できる奴は少ない(こんな難しい問題出してる俺カッケーみたいな自己満足出題みたいなのとか、自分が覚えるために出してて回答者のことは二の次みたいな人も多い)。
という感じなんだけど、俺は普段から参加者のレベルを考えてめちゃくちゃ絶妙に問題を選び、かつテンポも維持して出題できている、要は出題者としてめちゃくちゃ優秀な自信があった。
けど、それを誰からも褒められたことはなくて、俺の努力ってのは誰もわかってないんだろうなーと思ってたんだけど、この時副島が初めて俺を評価してくれたっていうところで、コイツすげえなと思ったし、嬉しかったな。
しかも副島は普段からウザ絡み(童貞イジりとか)する俺の事毛嫌いしてて、俺の事褒めるとか基本ない感じだったから尚更。
俺の持論では強い(論理性がしっかりしている)喧嘩師って、あらゆる物事において客観的・適切な判断が下せると思ってるんだけど、これが正にそれだなと思ったね。
639
:
おでん
:2025/06/15(日) 15:38:36
2つ目は歌に関するエピソード。
これも知ってる人は知ってると思うけど、俺はカラオケが好きで、最近は全然だけど一時期かなりカラオケ配信しまくってた時があって、ピグでもカラオケ配信イベント開いたり、喧嘩イベ中にカラオケ配信したりもしてた。
副島はBUMP OF CHICKENが好きで、歌うのも得意で自分でめちゃくちゃ上手いとか言ってたんだけど、俺もBUMPなら歌えるのがあるから副島に俺の「車輪の唄」を聞け!勝負だ!とか言って、直近の配信中にたまたま歌った車輪の唄(正確には車輪の唄を含んだカラオケ配信の過去録音)を聴いてもらった。
聴いた副島の感想は
「車輪の唄ってリズムとか難しいところ多いから、歌い慣れてないと意外に難しい。おでんはなかなか上手い。でもここは音程ちょっと外れてね?」みたいな感じだった。
音が外れてると指摘されたのは一箇所(俺が全体で一箇所しか外してないわけではなくて、機械レベルで言えばおそらくもっと他にも微妙に音程違うとかはあったと思う)で、そこに関しては俺自身歌いながら(あっ、歌い方ちょっと間違ったなー)と思ったところだった。
正しい歌い方がわかってないわけではなかったけど、頭でわかってるのと実際に歌うのって違うし、歌い方のクセとかついてるとわかってても修正するのが難しかったりするんだよね。
まあこれに関しても俺が自分でここやらかしたなーって思った唯一の箇所をピンポイントで取り上げてきて、コイツ喧嘩以外もすげーなと思ったね。
それと同時にコイツがBUMP歌うの得意だっていうのもそうなんだろうなと思った(結局副島の歌とか声を聴く機会はなかったが)。
暗殺教室で「優れた殺し屋は万事に通ずる」みたいな名言があるんだけど、「優れた喧嘩師は万事に通ずる」ってやつだなこれはと思ったね。
まあでもクイズとか歌のことで俺のこと褒めてくれたのに、喧嘩では褒められた覚えがないんだよな。
まあ喧嘩師としては喧嘩のことは褒め難いとかいう部分ももしかするとあったのかもしれないけど、副島としてはやっぱりおでんは喧嘩師として自分に劣ってるって評価だったんだと思う(俺個人を見下すようなことは基本なかったと思うけど、普段から自分は誰よりも喧嘩が強いと自信満々の言動をしてた)。
640
:
おでん
:2025/06/15(日) 15:39:36
さて、ここまできてようやく、俺と副島の喧嘩の話をしよう。
先述した掲示板でしょうもない揚げ足取られた件が副島だとして、あれ除くと俺の認識してる限りではピグで2回喧嘩してる。
1回目は2015年の12月ごろ。
ピグで中上層〜上層と評価されてる「ななみ」という喧嘩師がいたんだけど、その正体が実は俺で、喧嘩は ななみVS副島 で行われた。
ちなみに当時俺にはたくさんの喧嘩用サブがいて、
・みこ
・煽り姫
・だいまおー(偽)
・ななみ
・かなで
意図せず(まあ女の方が正体隠しやすいのはある)女ピグばっかり(全部ネカマ)だったんだけど、喧嘩の強さは↑のみこが1番強くて、下に行くほど弱くなる(と言ってもななみまではほとんど差のない団子で、かなでだけがリアル女子中学生設定だったから圧倒的に下)。
ちなみにみこと煽り姫に関しては既におでんだと公言してるけど、他3キャラに関してはごく一部の身内以外に言うのは今が初(といってもこの辺が俺だと知って驚いてくれる奴が今の喧嘩界に残ってるかどうか笑)。
一応俺の中では↑の強さのランクを多少意識しながら、それぞれ個性の違う女の子たちのキャラや口調(みこはお淑やかであんまり攻撃的ではない、煽り姫は名前の通りガンガン煽る攻撃的なキャラ、ななみは天然っぽいけど地味に強い とか)を守りながら普段から喧嘩を楽しんでた。
なんでななみで副島と喧嘩することになったかは忘れたけど、たぶんななみを使ってる時にたまたまそういうチャンスが巡ってきたか、俺が狙って行ったかだと思う。
煽り姫とみこはかなり評価も高くておでんだと疑われることも少なくなかったから、その辺で副島とやるのはリスキーだと考えてななみで挑もうとしたのかもしれない。
状況としてはこれまたなんでそうなったか忘れたけど、普通に喧嘩イベで喧嘩したら周りに何人か観衆がいる状況が普通である中、他に誰も見てないところで1VS1の喧嘩だった。
キャラこそ守ったけど、誰も見てないこともあったし「キャラがななみだったから全力じゃなかった」みたいな言い訳はしたくなかったから俺としては全力で喧嘩した。
結果、負けた。
中心となる主張部分で明確に非を突かれて論破されて、俺が負けを認めた。
正直、しょうもない揚げ足取りとかじゃなくて、真正面から主張ぶつけて負けたのはその時多分初めてで「これが負けか… 喧嘩で負けるってこんなに悔しいことだったんだな」と思ったね。マジで悔しかった。
喧嘩師ずっとやってきて初めて心の底から完璧に負けたと思った喧嘩がそれ。
まさか自分がチャットの喧嘩で負けるなんて思ってなかったし、2度とあれは味わいたくない。
リアルに放心状態。
負けてすぐに、当時リアルでも何回も会うほどの仲だったピグ喧嘩師のおぐりんにSkypeチャットでメッセージ送って副島に負けたわー、マジで悔しいみたいなことを言ってたと思う。
詳しい喧嘩の内容は忘れたけど、ログは動画に撮ってるはず。
ただそのログが前使ってたボロPCの中にあって、そのPCもう4年くらい放置してるから起動できるかわからん。
ダメになる前にどっか移したほうがいいな…。
ちなみにななみで喧嘩してからどのくらいだったか忘れたけど、確か1ヶ月以内とかに副島からななみはおでんじゃないかと疑われてやべえなとなったんだけど、愛弟子の化身にななみのアカウントでログインしてもらって、ななみのアカウント動かしてもらって、俺(かしわもち)とリアルタイムで会話することで誤魔化したことがあったな。
副島は予想が外れていた事実に困ったのか知らんけどあんま反応なかったな。
でもあれでうまく誤魔化せてたと思う。
今思いついたけどななみの名前 ななたま にしたら良かったな
ななたま ってめちゃくちゃ可愛くね?
今更こんなこと思いついてもリアルに10年おせー(ななみの主なピグ活動時期2015-2016)
641
:
おでん
:2025/06/15(日) 15:40:36
2回目も2015年の12月ごろ、1回目の喧嘩から1週間後とか2週間後のかなり近い時期だったと思う。
1回ななみでやった俺は副島の喧嘩を体感したことで特徴を掴んで次は勝ってやると意気込んでた記憶がある。
使ったのはかしわもちという名前の俺のサブ垢。
サブ垢といっても「おでんであるとは公言しないまでも明らかにどう見てもおでんの言動をしてて、周りからもおでんだと思われてておでんとして接されていたサブ垢」だけど、この時はかしわもちが登場してまだ日が浅かったからおでんだとわかってる人はほとんどいなかったかな。まあ隠す気はなかった。
この喧嘩は2つの動画に分けてYoutubeにある。
ログがごちゃごちゃしててかなりわかりにくいけど時間かけて読んだらある程度理解できるとは思う。
たぶんログの中で語ってると思うけど、この喧嘩に関しては俺が副島の得意な流れにならないように上手いこと立ち回ってたはず。
特に後半は俺が主導権握って副島のペースを掻き回してたと思う。
副島が喧嘩してる中でここまでガタついてる喧嘩は他に見たことない。
最強クラス同士の喧嘩としては物足りない喧嘩の質だけど、まあ勝ち負けつけるっていうなら俺の勝ちになるだろうなって感じ。
真正面から主張をせず(おでん式にもあった気がするけど、主張しなければ基本的に論破されない戦法)のらりくらりして副島のペースをとにかく乱す作戦?みたいな感じかな、たぶん。
危うい言い切り、断定を避けて副島のミス待ちみたいな感じだったんだと思う。
まあ主張しねーだけで強い奴に勝てるなら苦労しねーって話で、いかに上手く立ち回るかってところだけどね、結局。
主張しなくたって強い奴は色んなとこから崩しにかかってくるから。
https://youtu.be/y6zcRdVPJJk?si=JcVvD292Uzh5yQ53
かなり長々と書いたけど副島に関してすぐ思いつくのはこのくらいかな
大学(院)出たら仲間と起業するとか言ってたけど今頃どうしてんのかなー
精子と同一人物とは正直到底思えないけど、副島のことはここまで書いてる通りそこそこ知ってるとはいえ、精子との絡みが薄過ぎるからな…
>>633
なんかそれ少し前に知り合いの喧嘩師が教えてくれて見たわ(ほとんど読んでないけど)
それの感想俺どっかに書いた気がするけどどこだっけ
ここじゃないっぽいな
確か色んな話してる中で、精子が唐突に俺の名前出して「生きてるのかな?自⚫︎してないか心配」みたいなわけわからんこと言い始めてたよな
あんだけ喧嘩のこととかについて色々語ってる中で唐突に俺のことに触れるのマジで何って思ったし、やっぱあの精子からしてもおでんって存在は気にかかる存在なのかなーって思ったね(笑)
てかそのログ見つけたやつもキモいけど(なんであんな廃墟覗いてんだよ)、あんな廃墟でリアルタイム(に近い時期)に遭遇して会話成立してるのがヤバいし、会話相手のコップとかいう奴も明らかただものじゃない感じが余計にヤバいんだよな
偶然過ぎて、偶然を装って計画された会話なんじゃねえのかと疑うレベル笑
接点tは接点tじゃねえの?
俺
>>211
前後の会話のイメージくらいしかない
それまではなんか名前は見たことあったけど、ただのモブだと思ってたし
>>211
に書いてる通りの感想だなー
642
:
おでん
:2025/06/15(日) 16:03:15
まあでもあれだな
精子って畢竟とかゲシュタルトと同じ年代で今年度に35歳になる代ってのが通説(本人がそう言ったのかしらんが)じゃなかったっけ
副島は年齢を公言してるのは見たことないけど、言動とか活動頻度とか見てる感じどうも2015年の春に大学入学してるくさいんだよな
それかまあ2014入学でもおかしくない
言動にフェイクがないならたぶんそのどっちかだと思ってる
だとすると今年度で29歳ってことになるかな
となると精子とは6つも年齢が離れてんだよな
精子って確か2005年くらいから板で活動してたんじゃなかったっけ
もし同一人物なら当然副島の方の年齢が嘘ってことになると思うけど、副島のことピグでかなり見てきた俺からするとさっき書いた2014か2015に大学入学ってとこは妥当だと思うんだよなー
まあネット上で噂されたり公言したりしてる年齢なんて真に受けるもんじゃねえといえばそうなんだけどさ
俺の中で認識してる2人の人物像はあまりに重ならな過ぎるなあ
643
:
おでん
:2025/06/15(日) 20:14:53
重要なこと書き忘れてたけど、結局のところ俺が見た中で、単純に喧嘩が強いというところで最強のチャット喧嘩師は副島になるかな〜
岡崎とは結局チャットではまともに一度もやらなかったけど、板でもチャットでも俺と互角(まあタイピングの差があるからチャットでは向こうが有利かもしれん)だったと思うし、クレイジーに関しては俺は割と得意にしてて、正直自分が負けるイメージってのはできない感じだったからなあ
見てない奴もいれると影武者はやはり歴代チャット喧嘩師でも相当強かったっぽいな
畢竟が中高生くらいの時にもなちゃとで3VS1か4VS1くらいで挑んだのに劣勢だったとか言ってたし(チャットで複数人同時に相手とか普通は考えられん)
副島くらい強かったのかもしれん
俺はタイピングがなあ
タイピング自慢の連中が揃う喧嘩師の中でも平均よりは速かったけど、それでもピグとかもなちゃとは8key以上の奴らが結構ゴロゴロいたしなあ
結構早い年齢で自己流の変なタイピング(左手は中指しか使わない)が身に付いてて、それでも平均よりは速かったもんだから矯正しようともしなかったな
小学校中学校の頃はクラスで1、2を争う速さだったし、出身のみんチャでも自分より速いやつなんてほとんどいなかったから自信持ってたんだけど所詮は井の中の蛙だったな
ピグに行くまではあんなに世の中自分より打つの速い奴がゴロゴロいると思ってなかったし、10keyとかそんな意味不明な速度は都市伝説だと思ってたからなあ
644
:
囚人番号774番
:2025/06/20(金) 20:17:14
>>634-643
僕のくだらないちょっとした思いつきに対して、こんなに丁寧に返信してくれるとは。本当にありがとう!
副島=精子説は確かに僕も違う気がしてきました。
もともと持っていた情報が少ないのもあって、浮世離れというかそういうイメージを何となく持っていたんだけど、
話を聞いてると、副島は僕が思ってたよりずっと身近な存在らしくて、
僕の知らない情報がいっぱい出てきても不思議じゃないんだけど、それにしてもちょっとびっくり
おでんが副島をどう評価していたかというくだりは、まさに今だから聞ける話で面白すぎました!
彼をこの目で見ることができなかったのが悔やまれるし、あれから10年も経ったのかと改めて思うと、少し寂しくも感じました。
頭の回転が速くて記憶力もいい人に対しては、むやみに話を広げると、どんどん相手が勢いづいて、遅かれ早かれ手に負えない状態になりそう。
おでんvs副島の動画を見ると、その点おでんは、「レッテル」「感想文」「小物」みたいな言葉でさばいて、相手の勢いに歯止めをかけてる感じがした。
総じて副島という人物には、いるかいないかで喧嘩界の価値が大きく変わるような印象さえ持ちました。いや、今のはちょっと大げさだったかな。
でもおでんは間違いなくそのうちの一人であり、またこの場に出てきてくれたことは何より嬉しい。
それにこうやって生き証人から当時の話が聞けるのはとても貴重で、特にチャット喧嘩師に関してはログがほとんど残ってないし、今どこにいるのかよくわからない状況だからなおさら。
次も返事がもらえるか分からないけど、だめもとで聞いてみたことが意外と良い結果に繋がったので、この際いっそ、他にも気になってることを率直に聞いてみようと思います。
645
:
囚人番号774番
:2025/06/20(金) 20:18:54
そういえば産廃って結局おでんとどういう関係なの?もともとチャットで知り合って、それから一緒に喧嘩界に来たんだっけ。
冷やし猫鍋の大会に参加してたことは知ってるけど、それ以外に彼の代表作みたいなものってなんかありますか?
あと誰とどういう繋がりを持ってたか、喧嘩界にどういう関わり方をしてたのか、彼の位置付けがどんなだったか知りたい。
産廃は文才が高く評価されてた印象だけど、本人はあんまり本を読んでないみたいなことを言ってた記憶があって、それが本当ならどうやってあの文章力を身につけたのかも気になる。
相変わらずしょうもない質問ですが、よろしくお願いします。
646
:
おでん
:2025/06/20(金) 23:23:50
377: 名無しさん
2025-06-20 13:14:24
ID:aZokNWb.
>>373
これ絶対おでんで草
373: 名無しさん
2025-06-17 18:22:59
ID:0oQNCw7g
>>362
俺が赤村に勝ってるかとか関係ないんだよなぁ有名喧嘩師の中でとりわけ論理が得意ってわけでもない赤村に負けてる程度なんだから、ちゃららんを過度に神格化するなって話赤村って要よりはギリ上でおでんよりは下くらいだろ論理だけ見ればちゃららんはキャスフィで時折、神のように崇められてるけどそんなことないだろって話俺より上とか下とかは関係ない
↑キャスフィのこの書き込み6月18日に見つけて頭悪い奴におでんとか言われそうだからその前に否定しとこうと思ったけど、否定の書き込みする前に頭悪い奴に先におでんと書かれてしまった笑
俺のこと論理で赤村より上って評価してくれるのは嬉しいけど(最強複数の件でかな?)、まあ正直互角だな(今の俺が互角とかいうのも烏滸がましいから過去形でもいいけど)
というか前ここかどっか書いた気がするけどもう論理性って上の方の奴らはほぼ変わらんと思うよ
セルシアとか精子とか最強クラスと目される奴ら色々いるけど、結局その時の争点が得意分野なのかとか経験とかその時の凡ミスとかが左右するようなところで微妙にその時々の差が生まれるくらい(まあそれも考慮に入れてランクづけしてんだろといえばそうかもしれんが)
赤村の論理性はもう最上位クラスだし
アイツの場合、ただ論理性が高いってだけじゃない
アイツの真の凄さは緻密性というか説明力というか描写力というか、なんて表現したらいいかわからんが、
どっちとも言い切れないような、価値観で決まるような白黒つかない話、普通は深掘りせずに「個人の価値観だしそこ論じてもしゃーないよな」みたいな部分に関して、説得力、妥当性付与して説明するのがめちゃくちゃ上手いんだよな
それがどういうことかっていうと、通常「この争点は白黒つかないから引き分け」みたいな、ハッキリ論破が生まれないような争点にも高いレベルで「これ赤村が言ってることが説得力ある気がするな」ってなるような説明ができるから、引き分け臭い争点を自分有利な方に加点しやすいってことなんだわ
これ、強者同士の戦いでめちゃくちゃ有利なんだよね
バカ対強者だとバカが勝手にバカなこといって論破されまくってしぬから↑みたいなケースってそこまでないけど、さっき言ったみたいに論理性最強クラス同士とかになるとどっちもそうそう論理崩さないから、極端にどっちかがおかしいこと言ってるみたいな争点って生まれにくくて、そういう場合に赤村の説明力はめちゃくちゃ強い
そこにそんな高いレベルで妥当性付与してくんの!?ってなるから
普通そこまでその争点に労力割かんだろ!?ってなるから
ぶっちゃけ時代が悪かったけど、ここ5年くらいの赤村ってたぶんこれまで過去のランキングで評価されてる時代のセルシアとか精子とかと張るか、超えててもおかしくないレベル
今の赤村が誰かに負けるっていうのは正直想像するのはかなり難しい
元々ユーモアとかは評価されてるし、有名古参が根こそぎ消えたこの時代にあのレベルの板喧嘩師を拝めることに感謝した方がいいよみんな
一度褒めてしまうとその後の喧嘩活動に影響出そうで嫌だったからできるだけ避けてたけど、いまだにされるべき評価をしてくれる奴がいないみたいだからもう俺がここで評価させてもらうわ
要とかなんかとは正直比べるのも失礼なくらい差あるよ
まあ最近赤村の喧嘩見てないからこの1年くらいで旧に弱体化したとかいうならしらんけど
>>645
また近々かわからんけど極力はやめにかえす
647
:
おでん
:2025/06/21(土) 07:11:42
最強複数存在説の話でも普通なら
いや、それ辞書の定義と違いますよね
で終わってしまうところを赤村の場合は
確かに辞書の定義とは違う
でもそれは辞書の方がおかしいのではないか(喧嘩の根底を覆す発想)
おかしいといえる理由は〜
って感じで辞書がおかしいという、認めたら全ての喧嘩が覆りかねない、誰も認めないであろうことにかなり説得力のある根拠を付与してた
あの時限定じゃなくて、赤村はあれを常にできてる
訳のわからんアホな詭弁垂れ流すだけならそこら辺のゴミリカ人とかでもやってるけどね
セルシアとか精子の喧嘩あんま読んだことないからあれだけど、俺が見てきた中だとそういう説明力は赤村が1番凄い
648
:
カミツキガメ
:2025/06/27(金) 08:30:50
最強複数論の際におでんの出した例えだけど
富士山と同じ山が二つ存在する可能性を引き合いに出して最強複数論を説明するのはナンセンスだね
距離の最小単位が不明
時間の最小単位が不明
移動速度と時間経過のズレ
複数の山がそれぞれの時間軸で変化し続ける
山の頂上の砂粒が風で飛んで離れるなどの外的要因で瞬間に目まぐるしく移動する最高到達点
宇宙の果てが存在する中での山の個数にも限界値がある
バタフライエフェクトを考慮すると山環境下の環境完全再現は不可能だとする疑惑あり(存在問題なのでこれを含めて考えないといけない)
以上の要素を考慮すると本当に「別々に存在する山」が同時に最強複数を満たせるのかが論理上ですら【証明】しきれてない疑惑あり
>>647
そんなもん辞書で詰め切れないケースとそうじゃないケースがあるだけかと
649
:
おでん
:2025/06/27(金) 20:31:41
産廃の話書こうと思って全然まだ書いてないんだけど、待ってる間暇つぶしによかったら
たぶん知ってる人少ない俺の喧嘩ログ(孤高が俺)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18549/1377082694/
このミートニック喧嘩掲示板自体は、俺がTwitterでかずち(笑)とかいうやつの信者とやり合う舞台として一回使ったけど、それ以前にそれとは別件でやってた喧嘩
内容がなかなか独特で面白い喧嘩だった
650
:
おでん
:2025/06/27(金) 20:39:39
>>649
てかこれ2013年だったんだ
結構びっくり
今の自分の感覚だと2016年とか2017年くらいかと…
なんか2013年くらいの自分って2020年くらいの自分に比べると全然弱かったと思ってたけど2013年の段階で結構強かったんだな俺
いやまあ2012年時点でエルダーとか塾長倒してんだから強いに決まってんだけど、思ったより2013年でそこそこ洗練されてたんだなーと
まだこの時まともに喧嘩始めて2年経ってないからな…
651
:
カミツキガメ
:2025/06/29(日) 11:58:48
かずちは「喧嘩なんか」にまともにリソース使ってないだろうし
あんま強くないのは当然のことのように思える
ネット上では普通におでん以上の成功者になってないか?
ヘイヨー騒動で「おでんのこんなダサい姿見たくなかった」とおでんが外野の一人に言われてた中でも
おそらくコツコツとスキルアップしたんだろうね彼は
つーか、かずちはおでんの騒動をたまたま目にして笑ってたよな草
652
:
おでん
:2025/06/29(日) 12:43:08
そういえば産廃といえば産廃の出た大会にいたアイスボックスとかいうやつが赤村じゃないかって話題になってるの見つけた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/12087/1389337620/
なんかここいつもリンク上手く貼れないがちだから貼れてるか不安だ
でもあの大会って決勝で産廃がアイスボックスに勝ったんだっけ確か
内容も判定も見てないからそれが妥当かとかしらんけど、流石に赤村が産廃に負けるってことはないよなあ…
653
:
囚人番号774番
:2025/07/01(火) 23:16:00
>>649
そのログ初めて見た!暇つぶしどころか僕にとっては大好物です。ありがとうございます。
一通り読みました。vsえな博士がメインの内容ですね。「できる/できない」の解釈をめぐって争うところがおでんっぽい。
おでんはチャットというシステム自体に着目していて、相手はもっと全体的・複合的にとらえてる感じ。あるいは二転三転してるようにも見えるかも。
独特な内容っていうのは、その「できる/できない」が成立する条件について掘り下げたところを言ってるのかな。
広い意味では、空間、時間、ルール、身体能力、人数人手、道具機械、知識理解、精神的抵抗など、色んな要素が絡んでくると思うけど、
「人を殺せる道具」「野球できる場所」「速く走れる車」みたいに、その性質がどこに備わるかを限定することで、「できる」の意味範囲が絞り込まれる。
こういう視点でおでんの言ってることを考えると理解しやすいのかなと思った。
あともう一つ気になったことで、おでんの相手が途中、「実際喧嘩になる確率低いのに喧嘩しにくる人いるの?」みたいな話をしてて、
これは「喧嘩できる→喧嘩しにくる人がいる」という論理に対する指摘という意味で、新しい論点にもなるし、そういう文脈の中で「喧嘩できる」という文言をどう解釈すべきか、というふうに話を戻して繋げることもできる。
この点をもっと強調して深く突っ込んでいけば、さらに面白い展開を見ることができそうだったな。
他にも色々書きたいことはあるけど、ひとまずこのへんで。かなり読みごたえがあって楽しかった。
654
:
囚人番号774番
:2025/07/01(火) 23:17:43
>>652
産廃vsアイスボックスってこの喧嘩のことですか?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/12087/1372458186/
最後まで争点らしい争点がないし、判定もないし、時間切れでもない。これで勝敗つけるの難しいと思うけど、積極性ってポイントで産廃の勝ちになるのかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板