レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所5
-
京都・大阪の発作美味い店 避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14840/1514167159/
https://r.gnavi.co.jp/area/kyoto/rs/?ot[]=WRPP
https://r.gnavi.co.jp/area/osaka/rs/?ot[]=WRPP
↑
ぐるなびネット予約でポイント使える京都と大阪の店
-
>>96
4〜5分だ
まあ食ったのは何れも夜の10時台だからかも知れん
ただパティが高級なので廃棄はしたくないと思われる
これは潰れそうだなw
前回、ランチの予約が2名〜となっていたので17時を入力してランチ予約したら、ポイントが異なるのでランチ予約にしてくれと言ってきて、仕方がないから2名でランチ予約したら来店後に1名に変更しとる!
ポイントにめちゃくちゃ細かいww
まあぐるなびポイント使える以外に何の取り柄もない店だし、もう二度と行く事はない!!
それと土日メニューはハンバーグと海老フライの盛り合わせが2500円、ハンバーグとナポリタンの盛り合わせが2000円と書いてある
ぼったくりやろ〜〜発作か〜〜!!!
ここは揚げ物は地雷だから海老フライの地雷確定だ
>>98
それだ
鳥取もいるんだろうな
和歌山出身は坂本冬美くらいしか思いつかんw
-
>>99
鳥取もおる!
坂本冬美は和歌山のイメージアランドロン!
-
>>93
若い奴から挨拶するのが当たり前や!!
ソフトのチョコ味を食ったことない!!
第3ビルのCABINでバーガー引換券を売ってた時の価格について
バナナの皮の栄養について
マクドナルドでパティの作りたてを要求することできるんけー?
>>94
あらん!!
>>99
かもめは予約のシステムについて完全に知り尽くしとる!!
改装オープンで6月から休業する可能性もありや!!
少量のソフトドリンク1杯で1000円取るぼったくり店について
https://minpachi.com/category/kyoto/
↑
このサイトに全国のパチンコ屋の換金率とかの情報が載っておるぞ!!
-
>>99
①
http://www.nicozon.net/watch/sm24773980
↑
1998年9月の上海回転ブランコ崩落事故の決定的瞬間や!!
手前に映ってるガキが地面に叩きつけられた後
上から落ちてきた円盤部分の下敷きになって死亡しとる!!
発作か〜!!
②
剃れと流れてる音楽あほや!!
カ〜ラ〜ス〜 何故鳴くの〜 カラスの勝手でしょ〜♪
そっくりや!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
①
https://www.youtube.com/watch?v=KyQq7u89bC4
↑
横浜家系ラーメン吉村家店主の吉村実あほや!!
客の前で堂々と弟子に罵声浴びせながら殴る蹴るの暴行を平然と行っとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
②
特に2分28秒過ぎで滅茶苦茶怒って
「ぬぁ〜んで!!持って行くんだ!!この馬鹿野郎!!
2週間の結果かこれが〜!!」わめいて
鍋で背中と頭をおもいっきり叩いとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
弟子滅茶苦茶びびって半泣きなっとる!!
爆笑じゃ〜!!
③
3分10秒過ぎでこの弟子あほや!!
吉村が商売について語ってる時に「はい」ばっか連発しとる!!
発作か〜!!
ぜ〜〜〜ったいこいつは何も理解しとらんぞ!!
見え見えなんじゃ!!
爆笑じゃ〜!!
-
>>101
当たり前なわけないやろ発作か〜〜!!
それを当たり前と思ってるのは全世界で日本の中高年だけだw
何しろ軍国主義の名残の悪習だからな
今は日本でもそれを常識と思ってる年代は、常識の変化を修正する能力のない中高年だけだ
常識は常に、間違った常識(非合理な常識)→正しい常識(合理的な常識)という方向に変化している
レジの並び方(昔はセパレート)、行列のルール(昔は代表者1名で横入りOK)などもそうだ
中高年は昔の間違った常識が今でも通用すると思ってる困った存在だw
年齢が高くなれば高くなるほど、情報の書き替えが困難となるからだ
俺はそうならぬよう、常に脳のトレーニングをしているw
3種類しかないのに食った事ないんかw
スイパラのは10本入り198円くらいで売ってるアイスキャンデーをソフトクリーム状にした食べ物だ
だから溶けるのが早く、そのためコーンも用意されてない
覚えてないが300円弱くらいだ
皮なんて食わないから知らん!
みかんを薄皮ごと食うヤツ発作か〜〜〜!!
知らん!
かもめは単にネット予約をやめただけの可能性が高い
手数料が無駄だから俺が経営者でもそうするw
店が望んでる客は、電話で予約して現金で支払いする客だw
そんな店は知らん
ガラケーにはブックマークしてあったが、久々にこのサイト見たw
-
>>103
今でも行列に一人が並んで確保してる間に他の奴らはトイレ行って
戻ってきたら横入りしてる奴とかおるやんけー!!
ソフトクリームはバニラのみしか食いたいのがない!!抹茶も用意せー!!
キウイの皮とか店でカットしてる奴でも外側についてる時あるぞ!!
わしらが何度もぐるなび予約とポイント使って行ってるから
やめた可能性も十分考えられるぞ!!
>>102の感想について
-
>>103
糞一四条の店員ばんばん愛想悪い悪い!!
こいつらは顔からして全然やる気あらへん!!
特に夜におるバイトなめ腐らしとる!!
玉交換してレシート渡す時に普通
「ありがとうございました」と言うのに何も言わんと片手で渡しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
死にさらせボケー!!
しかもカウンターの奴もなめ腐らしとる!!
余り玉でドリンク交換できるのに何も渡しおらん!!
発作か〜!!
即行わしが滅茶苦茶怒って
「おーい!!余りでドリンク交換できるやろ!!なめとんかー!!早よ出さんかー!!」凄んだら
「あ すいません」ほざいて渋々ドリンク出しとる!!
常識ないんかこいつはー!!
死にさらせボケー!!
-
信長・秀吉・家康・龍馬など歴史上の人物の名前が店名の店について
-
https://www.youtube.com/watch?v=xGFNiUBtRmo
↑
茶屋町のクワンチャイの動画にコメントしてる3名について
-
>>104
だからそういった非常識なヤツは白い目で見られるし、時には勇敢なヤツによって注意される事もある!
店に苦情が入り、店が貼り紙をするケースも多い
レジのセパレート並びは今でもその並びの店も多いが、どう見ても一列に並んでるにも関わらず空いてるレジに並ぼうとするのは必ず中高年だw
横入りについては花見の場所取りなどはいまだに悪習を踏襲している
それとエスカレーターで片側に寄るのも世界で日本だけがやってる悪習だが、外国人観光客も日本では空気を寄んで片側に寄っとるw
おかげで京都駅のエスカレーターなどは半分しか稼働せず大混雑だ!
発作か〜〜〜!!!
あの味のソフトクリームは何味でもいらんw
あんな安物を販売してる業者が信じられん!
発作か〜〜〜!!
キウイ自体を食わん!
しかもそういう客に限って爆食するからなw
俺が前回ミルクレープを大量に食べて、解凍が間に合わなかったからそれで懲りたのかも知れんw
編集してある動画を真剣に見てんな発作か〜〜!!!
>>105
俺は端数を電卓で計算して、端数分の景品も自分で選んでカウンターに持って行ってるぞw
だから俺は常に端数0だ
客もそれくらい頭使ったらええやろ〜〜発作か〜〜!!!
>>106
歴史ゲームのやりすぎに決まっとる!
発作か〜〜〜!!!
ゲームより先に学生時代に勉強したらええやろ〜〜!!!
音楽も学生時代は勉強しなかったくせにカラオケだけは好きなヤツが多数おる!
発作か〜〜〜!!!
-
>>108
注意した勇敢な奴に逆切れしてくる奴について
https://www.cool-susan.com/2015/11/02/%E5%8B%87%E6%B0%97%E3%81%82%E3%82%8B%E8%8B%A5%E8%80%85/
↑
昭和60年5月26日の勇気ある大学生刺殺事件について
当時の新聞の1面に載ってたのを覚えておる!!
エスカレーターは歩行禁止で急いでる奴は階段使うのが常識や!!
エスカレーター乗ってる時に前とか後ろに入る奴が手で口押さえずに咳連発して
風邪うつしてくる行為について
糞一はカウンター内に全ての景品置いてるから選んで持って行くことができん!!
なおクワンチャイは低評価にして再訪はないと書いたが、ぐるなび予約とポイント利用できるようになったから行く価値は十分ある!!
最初に映るマッサマンカレーと2番目に映る牛肉が入ってるスープは美味い!!
カレーに関しては全ての種類が及第点以上でカレーと牛肉スープをメインにして食うのが賢い!!
-
>>109
DQNには関わらず警察に任せるのが無難や!
まあ常識無い奴は通報したことを逆恨みしそうだが。
-
しかし記事は大学生が勇敢で、救急体制が悪いみたいな書き方に特化しており、刃物を持った男に素手で挑む危機意識の無さに触れてないのがなあ
-
>>109
だから店に苦情入れるのが一番良い!
開店前から行列できるキャトルラパンの店主は、後からもう1人来るという並んでた客に対して、はっきり断ってたぞ
客は『わかりました一番後ろに並び直します』と引き下がってたw
このように店側がはっきりルールを打ち出す事が重要だが、これまた行列で有名なクラブハリエのバイキングは横入りOKのルールを打ち出しとる!!
発作か〜〜〜!!!
クラブハリエはバカだ!
しかも看板のバウムクーヘンは全然美味くないw
バウムクーヘンの形をしたスフレだ
それなら最初からスフレ食ったらええやろ〜〜発作か〜〜!!
殺人犯に素人が向かっていけば殺されるのは当たり前だ!
スペシャリストの警察に任せないといけないに決まっとる!
世界的にはそれが常識だが、日本だけ別な常識が存在し、いまだ改善されていない!!
エスカレーター設置側が『エスカレーターを歩かない』なり『片側に寄らない』といったアナウンスを入れれば改善可能だが一向にやらない!
それと路線バスのルールも昔とは変化しとる
昔は『降りる方は早めに前の方へ〜』というアナウンスが流れていたが、今は『扉が開くまで席から立つな』という正反対のアナウンスが流れとる!
手で口押さえても風邪は移るやろ〜〜!!!
俺はこの冬からマスクするようになったが、マスクをするとそういう連中が全く怖くなくなるぞw
あと歩いてたら遭遇する民家の布団叩きや、路上のほうき掃除もマスクがあれば怖くない!!
ただし夏場は暑いのが難だw
余り玉精算はできんのか?
俺は余り玉精算できる店では必ず余り玉貰って打ってるぞ
またパーソナルでは余り玉が出ないように計算してカードに残してる
余り玉ごとレシートにしていらない景品貰ってるヤツ発作か〜〜〜!!!
そういう雑な神経のヤツはパチンコでも必ず負ける!
えらい変わりようだw
まあ俺はその立地には行かん!
そういえば明日、今月期限の楽天ポイントが3300ポイント入る予定だ
その消費のためにミスドの食べ放題をやってる店がビジネスパーク店以外にもないか6店くらい電話してみたが、どこもやってなかった
かつてやっていた大久保店も今はやっておらず、どうやら近畿圏で食べ放題やってるのはビジネスパーク店のみだ!
-
>>112
キャトルラパンのランチで使ってる肉に並んでまで食う価値あるんけー?
クラブバリエのバイキングて守山にある店けー?
https://matome.naver.jp/odai/2140366943499116101
↑
11年前の寝屋川のコンビニ強盗殺人も万引きした奴を追いかけた店員が刺されて死亡しとる!!
「2列でご利用ください」とアナウンスしてる場所もあるがそこでも片側をあけとる!!
満席のパチンコ屋でマスクは必須や!!
ぜ〜〜〜ったいマスクもせず咳連発しとる奴がおる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつらはー!!
トイレの個室は特に危険や!!
前に入ってた奴が咳連発してたらウイルス充満しとる!!
ノロウイルスに感染してる奴が利用してたら飛沫感染の危険が増大しおる!!
一切できん!!
未だにパーソナルにせずドル箱営業してるから
客が計算して換金できんようにしとる!!
しかもレシートの玉数見て換金率を計算して
あと1玉だけ足りずに200円にならん時に落ちてた1玉だけを
レシートにすることも一切拒否しおる!!
発作か〜!!
ばんばんせこいせこい!!
これが糞一のやり方や!!
ドーナツの食い放題などいらん!!
-
https://r.gnavi.co.jp/3b3wm9dj0000/lunch/
↑
ここはクオモと系列が同じ店けー?
-
>>113
ないに決まっとる!
店主のトークショー込みの人気だ
そこだ
バウムクーヘンは『バウムクーヘンとは思えない食感』と持て囃されとるが、単にバウムクーヘンの形をしたスフレだ
発作か〜〜〜!!!
そんなものは勇敢でも何でもない!
素人が勝手な事すんな〜〜発作か〜〜!!
それは医療も同じで、素人がやっていいのは救急車を呼ぶ事だけだ!
そもそも30年前までは鉄道会社が『お急ぎの方のために右に寄って左側を空けて下さい』というアナウンスを入れとった!
これが関東では右に寄ってのアナウンスだった
このおかしな習慣は自然発生ではなく鉄道会社が作り上げたものだ
発作か〜〜〜!!!
パチンコ屋などはインフルエンザが治ってなくて会社を強制的に休まされてる人間が暇潰しに来る場所だw
まあ結局、衛生なんてものは肉眼で見えるかどうかを基準にしてるケースが大半だけどな
潔癖症のヤツの99%は潔癖症でも何でもない!
肉眼を基準にした印象論者のバカだw
本当の潔癖症なら自殺するしか逃れる手段はない!!
せこいなw
まあ今はレートが複数あるので、客がジェットカウンターを勝手に使用する事に対してはどこの店も神経質になっている
ちなみに俺はドル箱営業で端数の払い出しできないジェットカウンターの店では、端数が生じなくなる個数のタバコを計算して交換しとる!
俺のタバコは123玉だから、56玉交換なら端数11玉に対しタバコ1個、86玉交換なら端数37玉に対しタバコ1個で、その乗数を計算して交換する
これくらいは頭使わんと脳のトレーニング不十分で加齢によるボケが生じるぞw
今は400円前後のホットドッグもメニューにあるぞ
https://www.misterdonut.jp/m_menu/misdogohan/
ドリンクも飲み放題で1200円の価値は十分ある
なおかつ楽天ポイントでタダ食いだw
>>114
聞いた事ないが価格構成的に同じで間違いない
梅田のサルバトーレもぐるなびポイント使えるようになってるな
-
>>112
バスの件は年寄りが増え転倒事故が増えてるため。
客の不注意で転倒しても運転手の過失になるため過敏になっとる!
-
>>106
京阪京橋駅改札内にうどん屋「秀吉」がある件
>>101
旧友で元マクドナルド店長服部が
「店長になれば試食のフリしてつまみ食いし放題だよ!」
とほざいとった!
-
>>115
バウムとかスフレは別に好みではない!!
禁煙の駅のホームの端のほうでタバコ堂々と吸っとる奴について
ハンドルとかはトイレ行っても手洗わん奴が握って菌が大量に付着しとる!!
https://www.youtube.com/watch?v=WYx7c_yv8Q0
↑
1992年のコルゲン咳止めカプセルのCMあほや!!
眼鏡かけた奴が咳した瞬間、即行周りの奴が一斉にこいつをジロジロ見て顔しかめとる!!
発作か〜!!
しかも左におる白い服のおばはんおもいっきり顔うねらせてジロジロ見とる!!
爆笑じゃ〜!!
挙句に前の席におる外人が滅茶苦茶怒ってこいつを指差しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
糞一は店内設置の自販機のドリンクを140円で売ってる時点でぼったくりや!!
パーソナルの店なら計算して交換しとる!!
大阪の店は500円単位でしか交換しおらんから
0.25円の場合448玉で100円やから2240発も出さな500円にならん!!
発作か〜!!
糞一はレシートの裏に交換した店員の名前書いてへんかったら無効や!!
この前交換した時に店員が名前書き忘れとったから、カウンターの奴がインカムで話して
上司がいちいちカメラで確認してからOKサイン出しとる!!
発作か〜!!
早よせーちゅーんや!!
ミスドの麺類は総じてまずい!!
梅田のクオモの予約はディナータイムしか選択できんようにしとる!!
>>117
行ったことない!!
-
>>118
楽天に問い合わせたらこのような返事が来た
お問いあわせ内容
---------------------------------------------------------------
https://tv.faq.rakuten.ne.jp/ このキャンペーンから購入したつもりでしたが、まだポイントが加算されておりません。...
--------------------------------------------------------------
ご案内 : メール (Rakuten TV カスタマーサポートセンター) (2018年05月15日 17:40)
日頃よりRakuten TVをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Rakuten TV カスタマーサポートセンターでございます。
お問い合わせいただいた件について、以下にご案内いたします。
==================================================
◆ Rakuten TVのキャンペーンについて
==================================================
お問い合わせいただたメールアドレスより、
ご登録情報と下記のエントリーが確認出来ました。
しかしながら、こちらのキャンペーンの条件といたしまして、
「Rakuten パ・リーグSpecial」とは別に、
洋画などの作品を購入いただいた金額に応じて、
対応したポイントを付与するというものでございます。
大変恐縮ではございますが、会員登録情報を確認したところ、
「Rakuten パ・リーグSpecial」以外のコンテンツ購入履歴がなく、
キャンペーン条件を満たしていない為、
ポイントが付与されていない状況でございます。
ご了承くださいますようお願いいたします。
キャンペーンの詳細、注意事項につきましては、参考URLを
ご案内いたしますので、今一度ご確認いただけますでしょうか。
―――――――――――――――――――――――――
<対象キャンペーン>
・【Rakuten TV】500円以上の購入で20%、1,500円以上の購入で40%ポイント還元キャンペーン
(Rakuten パ・リーグSpecialを予約購入で500円以上の購入で30%、1,500円以上の購入で60%ポイント還元)
<条件>
1.当キャンペーンページよりエントリー完了
2.1回の決済金額が500円(税込)以上の場合のみ対象となります。
<対象商品>
・Rakuten TVで配信中の全作品
※「定額見放題パック」、「生放送」は当キャンペーンの対象外となります。
―――――――――――――――――――――――――
ご不明な点がございましたら、またお気軽に
お問い合わせをいただけますと幸いに存じます。
以上、よろしくお願い申し上げます。
発作か〜〜〜!!!
この文でどうやって野球以外の購入に対してのみポイントがつくと理解できるんじゃ〜〜!!
詐欺やろ〜〜発作か〜〜!!
-
>>116
今でこそ市バスは観光客で賑わっているが、ちょっと前までは無料乗車券の年寄りばかりだった
それなのに早めに前方というアナウンスを入れたり、タラップもやたら高く年寄りは乗降に苦労していた
なお早め〜というのは、当時は路駐の取り締まりが緩く、そのためバスが遅延を繰り返していたため、遅延の解消のためのスピード化として早めに前方を推奨していた
>>117
それより仕事の前後に客として普通に買い物している店員が謎だw
>>118
俺もいらん!
そんなヤツは見た事ない
端の時点で堂々とは吸ってへんやろ〜〜発作か〜〜
菌などはどこにでも付着していて肉眼で見えないだけと言ってるやろ〜〜発作か〜〜〜!!!
ハンドル特有の現象として付着しているのは菌ではなく尿だww
前にも貼ったやろ
そんな下らんCMをどんだけ気に入っとるww
ドリンク買ったんか?
まあ自販機はどれもぼったくりだから問題はないw
麺類は対象外だから関係ない!
しかもホットドッグも対象外だった!
しかも楽天ポイントも入って来なくなり、行く要素がないw
それは試してみる価値あるぞw
それと今日寺町にハンバーガー券売っとったぞ
とりあえず俺は6枚買い足した
これで手持ちは10枚となったw
見た感じ、あと8枚くらい残ってた気がする
-
>>120
ちょっと前は何年前のこと?
-
>>121
7〜8年前だ
中国人観光客の増加はスマホの普及と連動しとる
その時点では日本>韓国>中国の序列が、わずか数年後に韓国=中国>>>>日本となる事など誰も予想してなかっただろう
それどころか多くの日本人は現在が惨状である事すら認識していない!
観光客の多さは、えらい日本って人気があるなくらいに思っとる!
発作か〜〜〜!!!
物価の安い貧乏国だから金持ちの外国人が遊びに来てるんじゃ〜〜〜!!!
-
262 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/05/15(火) 19:07:30.31 ID:RodgMGww
北海道産じゃがいものじゃがバター風味パン
じゃがバターというかじゃがマヨネーズ
パンに甘みがあって惣菜パンなのに全体的に甘め
-
堂島マウンテンカレーや!!発作か!!
http://osaka.rash.jp/img/1526443903712.jpg
味は食ってないから分からん!!
おれは鶏が食えんので、だれか調査報告頼む!!
-
>>119
骨折りゾンビ!!
>>120
https://r.gnavi.co.jp/b9efjygk0000/
↑
酒友心斎橋が予約不可になった件
罰金ありの河原町周辺の歩道でタバコ堂々と吸ってる奴も最近見かけん!!
車椅子でパチンコ打ちに来る奴について
咳してる奴が麻雀プロの新津潔にそっくりな件
↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5275/niitu.html
買うわけない!!
隣のマツキヨでペットボトル500MLが100円以下で買えるやろ!!
河原町三条のアクセスチケットにも320円で売ってたぞ!!
>>124
たいしてチキンの量がないのに、いちいちマウンテンにする必要ないやんけー!!
発作か〜!!
http://kareota.com/archives/14491
↑
しかもチキンは胸肉使っとる!!
誰が行くかボケー!!
http://shidareteoshidoll.blog119.fc2.com/blog-entry-1501.html
↑
四条大宮にある270円の弁当屋「元気や」の特大チキンカツは215円や!!
堂島マウンテンカレーで使ってるチキンより大きいぞ!!
そのかわりここも胸肉使ってるから美味くない!!
-
>>124
盛り方がマウンテン状なだけで全然量は多くない
それでいて880円もしよる!
ぼったくりやろ〜〜発作か〜〜!!!
>>125
来週行く予定だったんだがw
系列の新世界じゃんじゃんの方はまだ予約できるな
ただし楽天ポイントが入らなくなったからメイン予定のデリスデュパレもやめるかも知れん
吸うわけない!
ただし罰金のパトロールしてるジジイも最近見かけん
夜になれば吸ってるヤツもいるが、夜はパトロールもないから罰金取られる事もない
固定してない席しか座れんやろw
そいつを知らん!
紙コップの自販機のコーヒーなどどこも200円くらいしてばんばん量少ないぞ
買ったんか?
3ビルは値札下げてるからたぶんもう販売はやめとる
320円はばんばん安い!
倍グランクラブハウスは590円だからほぼ半額で、金券ショップの商品としては最も値引率が高い!
ただしマクドがいつ倍マックをやめるかわからん
チキンカツでもも肉を使ってる店はアローンとかもめしか知らん
99%胸肉の食べ物だ
しかもアローンはソースが不味く、かもめは揚げすぎで不味く、結局もも肉でも美味くないw
今日はアルヴェーレへ行った
4月30日期限のホットペッパーポイント1000ポイントを使って5月2日予約していたが、この日は店がバイキングをやらず2週後までポイントを預けておいたやつだ
ちなみにこのポイントはてつたろうの予約で獲得したポイントだw
発作か〜〜〜!!!
13時20分に着いたら客はゼロ
以降もバイキング客はなし
今日のメイン的なメニューは牛すじのシチューだった
14時頃にオバハンの1人客が2人来たが、この時店員は『バイキングは13時半まで』と言っとる
本来は14時までのはずだが、俺が13時半でいつも予約するから俺を最終客と勝手に見なしとるw
発作か〜〜〜!!!
ちなみにオバハンはどちらも通常メニューで入店しとる
それと楽天スロットで当たった30ポイントの期限が今日までだったので、まだ使ってない3垢分のポイントで、マクドでチキンクリスプ3個と無料クーポンのポテト3個を買った
実質210円で、当然楽天ポイント払いだ
今の日本は物価が安すぎる!!
それとアルヴェーレの向かいにある天ぷら屋は明太子食べ放題の看板が出ていた
ご飯も食べ放題かは不明
ご飯が食べ放題でなければ発作店認定だw
-
>>126
四条木屋町の喫煙スペースについて
車椅子から席に乗り移る奴もおるぞ!!
ドリンクバーのマシンはぜ〜〜〜ったい元取れん!!
しかも水が一緒に出てきて薄めとる!!
1枚だけ四条木屋町の店舗で倍クラブ買ったが焼き立てでなかったぞ!!
味はええが滅茶苦茶食いづらい!!
お前は引換券320円以上で買ったんけー?
2日もGW中と決めてるからバイキングしとらん!!
ここはバイキング目当ての奴ばっかけー?
てんぷら屋は行く予定あるんけー?
https://exfreemail.exblog.jp/27266782/
↑
エキサイトメール9月18日で終了すると書いとる!!
発作か〜!!
ぐるなびの登録はここでしたから、ま〜たメルアド変えなあかんぞ!!
-
>>127
木屋町は元から罰金取られない地域だから意味がない
北新地も同様だ
瞬発力がいるなw
病院とかの自販機は同じ商品が半額くらいだ
グランパティを2枚以上焼きおきしてるとは驚きだ
確かに食いづらい!
パティもベーコンもズレまくりだw
320円と何度も書いてるやろ〜〜発作か〜〜!!!
マクドの方が倍メニューによって490円→590円となってるから、同じ320円でも値引率が大幅にアップしてるという話に決まってるやろ〜〜〜文盲か〜〜〜!!!
たぶんそうだ
むしろバイキングは人気ない!
発作か〜〜〜!!
ぐるなびポイントつかんから行かん!
それに調べたらご飯食べ放題ではない!
発作か〜〜〜!!
今でもエキサイトメールがあったのが驚きだw
最初からGメールかYメールにしたらええやろw
-
>>128
西城秀樹で高得点の曲について
河原町三条のパチンコ屋ファイバーが潰れた件
半分に分解して食っとる!!
四条木屋町のマクドのクルーあほや!!
わしが倍グラン注文してバーガー引換券出したら、
即行戸惑って近くにおったマネージャーに「これって倍でも使えるんですか?」と聞いとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
使えるに決まってるやろ!!
それぐらい死っとけちゅーんや!!
エキサイトは登録が簡単や!!
https://www.youtube.com/watch?v=mQfEP9KSJt8
↑
村下孝蔵の「初恋」 再生回数2000万回突破しとる!!
名曲や!!
-
『ボタンを外せ』と『炎』だ
西城の声はメロディとの相性がある
YOSHIKI提供のmomentなどは西城の声と相性が悪い!
名前がヤングマンというだけで西城と何の面識もない巨人のヤングマン投手に報道陣がコメント取りに行っとる!
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/53504527.html
発作か〜〜〜!!!
貯玉の店だったはずだが貯玉はどうなるんだ?
そもそも食べやすいハンバーガーというのはパティの少ないハンバーガーだ
つまり食べやすいハンバーガーは全て不味いという事だ!
ハンバーガーは食べにくければ食べにくいほど美味い!!!
俺は食べやすいが不味い食べ物などは一切いらん!
魚も尻尾側(下半身側)は小骨がなく食べやすいが不味いから絶対に取らん!!
それはキレていいぞw
ちなみに次はバーガー券2枚出して、倍グランクラブハウスと倍ビッグマックを食う予定だw
普段はマクドではコーヒーとソフトとポテトとナゲットしか食わんが、倍メニューのおかげでバーガー類も食うようになっているw
木屋町のエキサイトというセクキャバは行った事あるか?
冷蔵庫に入れてたマックフライポテトを温めるのに、フライパンにオリーブオイルを100CCくらい入れてポテトを炒めたら油全部吸いとっとる!
これだとポテトS3個のカロリーは650→1450に跳ね上がる!
発作か〜〜〜!!!
-
昨夜の「えみちゃんねる」に出演しとった!
http://livedoor.blogimg.jp/k7blog/imgs/b/6/b6b2bf69.jpg
http://showa-love.jp/wp-content/uploads/2017/02/p1.jpg
↑
エネーチケーの石澤典夫と怪人21面相そっくりや!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
-
>>128
北新地や木屋町で歩き喫煙を規制しない理由について
-
>>129
それとオリンピアの夏メニューが発表になった
今回は黒毛和牛のグリルが目玉だ!
不動のメインと言っていい
それとフォアグラ丼もメニューにあるが、ディナー限定となっている
一瞬ぬか喜びしてしまったw
発作か〜〜〜!!!
それとミートローフも発作か〜〜〜!!
和食の海老の焼しゃぶはばんばん地雷っぽい!
鱧料理が和食のメインだろう
焼きタコめし発作か〜〜〜!!!
中華では汁なし担々麺が初登場だ
普段は〆にご飯を入れるのだが、ここでもやるべきだろうか
パフォーマンスデザートは地雷確定だw
過去最低なのは間違いない!!
他のデザートは基本は春と同じ構成だ
ブリュレとクラムケーキとマンゴープリンは美味いはずだ
-
>>132
巡回員が昼間しかいないからだw
-
田舎のプロパンガスは光熱費バンバン高い!
レトルトのカレーや牛丼暖めるときは極力余熱を活用しとる!
>>130
抜きありのヘルスに行かずわざわざ抜きが無いセクキャバに行きモヤモヤしたまま帰る理由について!
ワシが若い頃行った京橋のツーショットキャバクラ(セクキャバ)の嬢アホや!
ワシが「こういうお店初めて来たんだけどどんなことするお店?」
と聞いたら
「色んなこと〜」
ほざいとる!
発作か〜!
回答になってへん!
>>134
歓楽街で昼間しか巡回せんのはアホの極みや!
それと祇園に近い東山郵便局が深夜にATM稼働してへんのはバンバン不便や!
23時まで稼働せ〜!
-
>>120
その名残か京都の市バスは地元民がバスが停車する前に席を立ち降り口付近に移動しとる!
若い運転手は「走行中は席を立たないでください」いう車内放送しとる!
発作か!
>>126
競馬場・競輪場などにある紙コップ自販機の製品は飲まないんけ?
>>124
盛り方が旨そうに見えん!
>>122
その頃に京都駅→銀閣寺→今出川とバス使ったがよそ者感覚からしたらバンバン混んどった!
しかも運転手アホや!
中扉閉まりきる前に発進しとる!
-
第2ビルの「さぬきうどん四国屋 本店」
冷やしきつねうどんや!!
http://osaka.rash.jp/img/1526709676094.jpg
狐と冷やしうどんとのマッチングは普通
うどん事態も普通や
ちなみにこの店、なぜか階段を3段ほど昇らせおる
http://kbtigers2.blog.fc2.com/img/_1230374.jpg/
意味不明じゃ!!
-
>>130
すまん!!
セットでなくバーガー券だけを買える大阪の店
もう一回教えてくれ!!
-
>>135
やはりプロのガスは高いな
もう抜けない高齢者の客が大半だ
ただし俺は抜きが理解できん!
前後の客にも全く同じ事しとる工場のベルトコンベアーみたいなシチュエーションで抜けるか〜〜!!
昼間は殆ど人通りのない場所だ
そういえばさっき新京極の喫煙公園前で若い女が倒れとった!
たぶん急性アルコール中毒だ
俺が去ったあと救急車が来とった
>>136
かなりヒステリックに言う時があるw
水しか飲まんw
それに昔の運転手は異常にガラが悪かった
修学旅行生に怒鳴り散らしてる運転手とかしょっちゅうおった
>>138
3ビルB2の店だがたぶん今は売ってない!
寺町か河原町三条で買え!
買えるハンバーガーが490円→590円となれば通常はバーガー券も大幅値上げとなるはずだが320円のままだ
これは実質的には大幅値下げという事だ
-
103系について
https://twitter.com/Settsutetsu2065/status/997235686229995520
>>139
運転手はどんなことで怒鳴り散らしてたんか?
-
>>140
たいていは乗車券の見せ方が悪いとかだ
それと85歳くらいのジイさんを怒鳴りつけてた運転手もおったぞ
発作か〜〜〜!!
-
>>130
勝手に登場曲に設定しとる!!
貯玉保障会社があるからしょーもない商品に換えることは可能や!!
現金には一切交換できん!!
カニも食べにくいから美味いんけー?
バーガー引換券が倍メニューに使えることを死蘭利用客ておるんけー?
あらん!!
油っこい食いもんはいらん!!
>>133
フォアグラが小さい!!結局冬と同じや!!
海老の焼きしゃぶが地雷と思える理由について
食べるかぼちゃのスープについて
-
>>142
①
https://www.youtube.com/watch?v=Ug_iaDkFNgk
↑
荒木一郎のいとしのマックスは何点だー?
②
動画の荒木が志村けんそっくりな件
-
↑
アンカー訂正 >>130
-
>>142
それは勝手にするに決まっとる!
それと西城のブーメランストリートの歌詞はぼやき漫才のネタに使われていた
『カリッと音がするほど小指をかんで痛いでしょう痛いでしょう』という歌詞だ
痛いに決まってるやろ〜〜発作か〜〜!!!
それと札幌ドームの日ハム戦はイニング間にYMCAのカバーが流れるのだが、昨日は西城秀樹バージョンが流れてたぞ
そしたらなぜかスタンドに西城秀樹のプラカード持ったファンがおったw
現金には交換できんのか!
発作か〜〜〜!!!
全部タバコには交換できるんか?
20万円分あれば400個とかだw
食べにくいものが全て美味いわけないやろ〜〜発作か〜〜!!
食べにくくて美味くないものは誰も食べないだけだ
カニは美味い!!!
ただし個体により当たり外れがある
バイキングのカニは外れであるケースが多く、食べにくい上に美味くもない最悪のメニューだ
アゴーラ守口のカニは最悪だった!
おるやろ
それに金券ショップのバーガー券は何が選べるのかたいていの人間は知らない
知ってれば誰でも買うし、それだと値段も450円くらいに値上がりするだろう
バーガー券や優待券というものが存在し、それで倍バーガーまでもが買えるという事を知っている事が知的財産という事だ
フォアグラは夜のみで夜は値段が内容以上に高いが、スポットデーなら3290円となるので6月4日のディナー予約も考えたが、小さなサイズのフォアグラにご飯が必ずついてくる仕様ならむしろ食ったら損だ
海老を直火で焙ったら水分が抜けてゴワゴワの食感になるぞ
これは初めてサラダコーナーのメニューを食べてみるかも知れん
それとフォンタナがぐるなびポイント使える店になっとる
バイキングが土日のみとなり、もう行く事はない店と思っていたが、久々に行ってみるかも知れん
>>143
そんな曲は知らん
-
>>143
印象に残らん凡作!
荒木広報副部長について
https://youtu.be/xUHUgt0DHRA
-
5分49秒過ぎから流れるヒューマンボイスは涙腺にきて感動や〜!
https://youtu.be/M-pnovlK2Co
-
正味の話マクドはこれぐらいのパティのメニューが欲しいな
https://www.youtube.com/watch?v=-oeUNGmctrQ&feature=youtu.be&t=4m51s
世は「いきなりステーキ」とかゆうて牛肉ブームやから
流行るやろ!!
-
>>145
伊藤ゆかりの小指の想い出も似たような歌詞あるぞ!!
https://www.youtube.com/watch?v=QYaESTPQDag
↑
札幌ドームで糞ガキあほや!!
一般男性を殴ったのに謝りおらん!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
39秒過ぎで被害者の一般男性が滅茶苦茶怒って糞ガキを指差しながら
「おめーが謝ればいいことだ!!この野郎!!
謝れ!!ゴルァー!! おら〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
https://www.youtube.com/watch?v=XjfoDkB9khM
↑
ヤングマンを替え歌にしてるYモバイルのCMソングについて
https://www.youtube.com/watch?v=eWXi8uAD0R8
↑
西城秀樹の1975年作品「この愛のときめき」の点数について
タバコなどあるわけないやろ!!
カニ味噌について
ちょっとぐ登録でぐるなびポイント貯まることが知れ渡ったら
ぜ〜〜〜ったいサービスやめおる!!
フォアグラは御飯がつかん冬のほうがマシや!!
フォンタナは東急ホテル系列やからリトルモンスターと似たようなメニューけー?
-
>>130
西城秀樹シングル売上トップ40
1.YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(80.8万枚)
2.激しい恋(58.4万枚)
3.ちぎれた愛(47.5万枚)
4.ホップ、ステップ、ジャンプ(36.9万枚)
5.愛の十字架(35.2万枚)
6.恋の暴走(34.1万枚)
7.傷だらけのローラ(34.0万枚)
8.君よ抱かれて熱くなれ(33.6万枚)
9.薔薇の鎖(33.4万枚)
10.勇気があれば(30.8万枚)
11.ブルースカイブルー(29.3万枚)
12.この愛のときめき(27.7万枚)
13.悲しき友情(27.4万枚)
13.涙と友情(27.4万枚)
15.眠れぬ夜(27.1万枚)
16.炎(25.7万枚)
17.情熱の嵐(24.6万枚)
18.愛の園(AI NO SONO)(23.8万枚)
19.ジャガー(23.7万枚)
20.若き獅子たち(23.0万枚)
21.南十字星(22.9万枚)
22.ラスト・シーン(22.6万枚)
22.白い教会(22.6万枚)
24.ブーツをぬいで朝食を(21.7万枚)
25.あなたと愛のために(21.4万枚)
26.ブーメラン・ストリート(21.2万枚)
27.リトルガール(19.5万枚)
28.遥かなる恋人へ(19.3万枚)
29.至上の愛(18.5万枚)
30.聖・少女(17.4万枚)
31.抱きしめてジルバ(15.4万枚)
32.俺たちの時代(15.2万枚)
33.セクシー・ガール(14.2万枚)
34.恋の約束(14.0万枚)
34.ボタンを外せ(14.0万枚)
36.セクシーロックンローラー(13.8万枚)
37.ギャランドゥ(13.7万枚)
38.ジプシー(13.6万枚)
39.青春に賭けよう(12.1万枚)
39.エンドレスサマー(12.1万枚)
40.走れ直者(11.4万枚)
-
>>148
そういうのが流行らんからクォーターパウンダーが廃止されとる!
グラコロみたいな炭水化物バーガーが日本人の好みだ
日本全国炭水化物中毒列島だw
日本人発作か〜〜!!!
>>149
手の小指とは限らんぞw
YモバイルのCMはテレビでは見た事ないが、視聴で1ポイント貰えるバリュポとドットマネーで毎日のように見さされている!
他のCM動画は20秒程度なのに、Yモバイルだけ1分くらい掛かる!
誰が買うか〜〜発作か〜〜!!!
西城は良曲ばかりだ!
じゃあ何があるんだ?
ゴミ袋はあるか?
まあゴミ袋10万円分交換もつらいものがあるがw
カニ味噌はばんばん美味い!!
特にメスのカニ味噌が美味い!
そういえば北原白秋作詞で山田耕作作曲の『蟹味噌』という曲は知ってるか?
http://www7b.biglobe.ne.jp/~lyricssongs/TEXT/S2779.htm
どんな曲かは知らんが、とても北原白秋が書いたとは思えない詞なんだがw
死んでくれとか発作か〜〜〜!!!
絶対に死ぬ直前のボケた北原白秋が病床で書いた詞やろ〜〜〜!!!
この詞に山田耕作はいったいどんな曲をつけたか知りたいところだが、どこにも見当たらんw
たぶん日本全国で30人くらいしか知らんぞw
1万人いたら毎月1千万の出費となるw
そんな資金がぐるなびにあるわけがない!!
大根はご飯以下やろ〜〜〜!!!
貧乏人が食う大根飯というのが昔あったくらいだからご飯>大根だw
全然違う!
ローストビーフ以外はどれも美味い!
ローストビーフだけはシィーファーと同じ味だから、実演がローストビーフの月は避けた方が良い
ただしどんなに美味くても年に11回も行けば飽きるww
まあ以前は1530円だったのが500円以上値上がりしているが、ぐるなび予約ができるようになったから値上げ幅は半分くらいだ
それとここにはパスタとサラダとコーヒー1杯しか食わない1人客のオバハン、1時間に240回くらいゲップする1人客のオッサンという常連がおった!
ゲップのオッサンの隣になった時は最悪だったw
>>150
知名度とは全く一致していない!
だいたいレコード自体、70年代には飛ぶように売れ、80年代にはさっぱり売れなくなった商品だから、枚数での単純比較はできん
抱きしめてジルバやギャランドゥが思いの外低いのはそのためだ
ブルースカイブルーや遥かなる恋人へも名曲だ
遥かなる恋人へはヤングマンの前の曲だが、俺は遥かなる恋人へのレコードは持っていたがヤングマンは持ってないw
同様に沢田研二で一番好きな曲も勝手にしやがれの前の曲『さよならをいう気もない』だ
あとセクシーガールは横浜銀蝿作詞作曲だった
それとここには入ってないがバニーマニロウとのデュエットだった腕の中へもヒットしている
ベストテン番組では西城1人で歌っとった
それと西城は阿久悠作品が多いが、阿久の歌詞は『ブーツ』とか『ブーメラン』といった流行りものが頻繁に登場する
ブーツはこの時代に初めて登場したアイテムだ
阿久はピンクレディーでも『UFO』『王貞治』『超能力風手品』といったその時代の流行をテーマにしている
-
>>150
それと今日もマクドで倍グランクラブマックを注文したら1分もしないうちに出てきた
食べてる最中も違和感を感じたが、最後の1口になってパティが1枚しか入ってない事に気づいた
その事を申し出たら差額の100円の返金があったw
ちなみに注文したのは優待券1枚と無料クーポンのポテトで会計は0円だった
得したのか損したのかようわからんww
発作か〜〜〜!!
-
>>151
札幌ドームの動画見た感想について
エディオン行ったらYモバイルのCMを延々と流しとる!!
ボールペンとかゴミ袋はあったはずや!!
カニ味噌の甲羅に日本酒注いで飲んだことあるけー?
そんな曲は死蘭!!
http://yabusaka.moo.jp/nakatugawa.htm
↑
2005年の中津川一家6人殺傷事件の犯人「はらたいら」も
「死んでくれ」ほざいて娘婿を包丁で刺しとる!!
https://recipe-book.ubiregi.com/articles/gourmet-site-hikaku/
↑
ぐるなびは会員1200万人で毎月の利用者が5200万人もおるのに
知ってるのが30人なわけないやろ!!
会員全体の0.1%ぐらいは知っとるはずから、1万人以上利用してるに決まっとる!!
大根サラダは美味い!!
フォンタナはドリンクバーがついてると書いてないがついてるんけー?
ドリンクは何があるんだー?
ま〜だそいつらおる可能性高いんけー?
情熱の嵐とブーメラン・ストリートは売り上げベスト10ぐらいに入ってると思ったら
それほど売れとらん!!
沢田で一番好きな曲は「おまえにチェックイン」や!!
横浜銀蝿、シャネルズ、ダウン・タウン・ブギウギ・バンド、もんた&ブラザーズとかを混同してる奴はぜ〜〜〜〜ったいおる!!
https://www.youtube.com/watch?v=_34dJZbOrDc
https://www.youtube.com/watch?v=L7L-zFTrQcs
↑
ウルトラマンタロウのOPの21秒過ぎと
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカの34秒過ぎの
ジャラチャチャチャチャ♪
がそっくりな件
>>152
何で最後の一口まで気づかんね!!
普通、即行気づくやろ!!
レシートは倍グランて書いてあったんけー?
https://www.hotpepper.jp/strJ000724933/
↑
かもめキッチン 予想通り【5/31閉店予定】に更新されとる!!
発作か〜!!
-
>>153
意味がわからん動画だ
20秒にまとめろと伝えておけ!
もしくは3ポイントよこせ!!
ボールペン10万円分とか発作か〜〜〜!!!
ビールとかもあるんか?
チップスターなら10万円分くらい食えん事もない
日本酒注いだら全然美味くない
この動画のどこかで歌ってそうだが全部聞くのが苦行すぎるw
https://youtu.be/JyDjFg2lr04
何でチヨコがカタカナやねん!!
1200万人とか、赤ん坊から95歳寝たきりまで含めて10人に1人もやってるわけがない!
俺だけでも6人分で、中には1000人分くらいやってるヤツもおるんやろw
美味くないw
とにかくオリンピアの大根はとことん邪魔だったw
+5-10=-5みたいな食べ物だったw
オバハンの方は平日にしか見なかったが、オッサンはたぶんおる!!
こいつはキチガイだw
食欲が失せるぞw
デビュー曲は全くヒットしてないから、2曲目もそこまでは売れてなくて当然だ
ちなみに山口百恵もデビュー曲は全く売れてない
ブーメランは入ってるわけない!
一番嫌いな曲だw
ちなみに沢田研二で本当に一番好きなのはサムライのB面の『あなたに今夜はワインをふりかけ』だ
ちなみにトキオ以降の曲は全部嫌いだ!!
同様にサウスポー以降のピンクレディーも全部嫌いだ!!
どちらも阿久悠が子供向け路線に走って人気を下げとる!!!
もんたは全然髪形違うやろ〜〜!!
それくらいは似てるうちに入らん
そっくりというのはCーCーBの『不自然な君が好き』とZARDの『こんなにそばにいるのに』とか、DEENの『このまま君だけを奪い去りたい』と森山直太朗の『さくら』、チェッカーズの『夜明けのブレス』と倉木麻衣の『明日へ架ける橋』
こんなところだ
1フレーズが同じ曲などいくらでもあり、サビがそっくりそのままで初めて似てると呼べる!
作りおきだからこれまでと違うのかと思いながら食べてたからだw
それとベーコンが入ってるのも気づきにくい要因だ
レシートは商品受けとる前に捨てとるw
発作か〜〜〜!!!
まあ全然惜しくはないがw
たぶん客が入ってるのは平日ランチだけで、夜はガラガラだったんだろう
シィーファーやパパミラノなんかも同様だ
-
>>153
それとフォンタナはある時期までドリンクはホットコーヒーのみだったが、ある時期から炭酸飲料中心のドリンクマシンを設置した
アイスコーヒーと爽健美茶以外は何があったか知らん
それと同時期にシャーベット1種だった氷菓もアイスクリーム2種に変更された
しかし今のランチも値段はバイキング時代と大して変わらんぞ
コスパで考えるととんでもない爆値上げだ
-
>>154
パチンコ屋で特定のコーナーに行ったら、ぜ〜〜〜ったいおる奴について
食料品では米とかもあったはずや!!
1000人分全部をちょっとぐ登録するのにどれだけ労力と時間かかるんじゃ!!
WOOLにも太り気味のサラリーマンみたいなランチバイキングの常連おるぞ!!
既に5回行ったが毎回おった!!
こいつは開店5分前から並んで1番乗りで入りおる!!
以前「事件が起きたらベルが鳴る」を紹介しとったがこれも好かんのけー?
既に動画が削除されとる!!
そのへんの歌手はほとんど興味ないし聞かん!!
ほとんど食った直後にクレーム通るなら、ちゃんと倍あっても通用したんとちゃうんけー?
>>155
送検日茶はあんまり好かん!!生茶も美味くない!!
お茶は綾鷹とか伊右衛門が美味い!!
http://www.ippudo.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/1d651ad0b741742079eee22c62536c48-724x1024.jpg
↑
一風堂はお冷の代わりにルイボスティーを出しおる!!
これもあんまり好かん!!
-
>>154
https://www.youtube.com/watch?v=jjEz7o5jtHE
↑
1984年のビオフェルミン止瀉薬のCMばんばん怖い怖い!!
紺色のバックに「下痢に」の赤文字で始まり
フェーカリス乳酸菌の顕微鏡写真・ゲンノショウコ・ロート根・タンナルビンの実写画像が出てきおる!!
発作か〜!!
剃れとナレーション・最後の効果音も怖い!!
特に不気味な音楽ばんばん怖い怖い!!
何が
パパパパパパパパ パパパパパパパパ
パパパパパパパパ パパパパパパパパ
パパパパパパパパ パパパパパパパパ パパパパ・・・♪じゃ!!
発作か〜!!
-
>>156
コーナーというより常に同じ台打ってる客がどの店にもおる!
小池さんがラーメン食べてるような風景だw
米など全くいらん!!
人生で一度も炊いた事がない!!
パックご飯なら欲しいが
しかし何れにしても10万円分交換するような品ではない
換金できないんなら楽天ポイントに交換できるようにしろw
ツールを使って1秒だw
そしてそういたユーザーが荒稼ぎするのを防ぐためにパズルの認証がある
そうしたユーザーは手作業でやる気など全くないから、対策されたら完全放置の幽霊垢だ
そうした垢が1200万中1195万垢くらいと思われるw
ぐるなびに会員登録してるヤツなどリアルで1人も会った事がない!!!
じゃあ俺の時もおったかも知れんな
禁煙席におったら全く気づかん
ちなみに来週行く予定だ
それはA面に採用されてないやろ!
B面が正攻法の曲で、A面は子供向けの企画盤となっていた
ちなみに渚のシンドバッドの歌詞に登場する『ビキニ』も当時の最先端で、渚のシンドバッドで初めてビキニという語句を知った人物が極めて多い
歌番組でピンクレディーがビキニの説明をしていた事があったと記憶している
ちなみにそれまではそのタイプの水着はセパレーツと呼ばれていた
ビキニもブーツも案外歴史は浅いという事だ
作ったヤツに確認したらすぐにバレるやろ〜〜発作か〜〜!!
ちなみに食い終わった後に言っている
いらないと断って店を出ようとしたが店員が100円握って追い掛けて来たw
俺は逆に緑茶は嫌いだ
烏龍茶か麦茶しかいらん!
爽健美茶や十六茶は麦茶の一種だ
フランス料理屋とかは水にレモン入れてる店が多いぞ
余計なもの入れんな〜〜!!!
22日は心斎橋の新世界じゃんじゃん→デリスデュパレへ行ってきた
新世界じゃんじゃんは当然唐揚げ定食だが、唐揚げは4個だが1個のサイズがめちゃくちゃ大きくてボリュームがあり最高だ
ランチタイムのぐるなびポイントが下がり実質20円→実質170円となったが、170円でも文句なしに安い!
ただ今回はご飯少なめと注文せず普通と注文したら、一般的な大盛以上のご飯が入っていた
そのためカロリーは1230もあり、これのせいでその後のタルトの個数が減ってしまったw
デリスデュパレはこれまで一般席だった席の一部がバイキング用の席に変更されていた
ちなみにこの日はバイキング客は3組しかおらんかった
この日のタルトはこれまでよりややサイズが大きかった気がする
7個あたりで既に満腹だったが頑張って14個食べたw
ただし1個は小ぶりなチーズケーキで、タルトは13個だ
ここで美味いのはくるみのタルトとチョコレートタルトだ
マイナス点はフルーツ系のタルトの構造がどれも同じなため、トッピング違いの同一商品が過半数で実質的なバリエーションが少ない事だ
これはグルメブログでもよく指摘されている部分だ
店頭には唯一の生クリーム使用のショートケーキがあるのに、なぜかビュッフェのワゴンには決して乗せないのもバリエーションを少なくしている!
定価2138円だがラインに今月のみ使える108円引きクーポンがあり2030円
これを全額楽天ポイントで支払ったら、楽天のキャンペーンで『大丸・松坂屋でポイント使用したら10%のポイントバック』というのがあり、いずれ203ポイント返ってくるので実質は1827円
また本当の意味での実質はタダ食いになるがw
-
ちなみに渚のシンドバッドにはサーフィンボードという語句も登場する
これも当時は全く一般的ではなかった
ボードもビキニものちに一般化しており阿久悠の先見性は驚異的だ
逆にのちに一般化する事のない瞬間的な流行が歌詞に入っていたら、今聴くと古い歌詞になってしまう
公衆電話みたいな歌詞が入っていると、今聴くと全く共感できない歌詞になってしまうw
-
>>516
5月16日のアルヴェーレと5月22日の新世界じゃんじゃんが予約履歴では来店となってるにも関わらずポイントサイトでは否承認となってるぞ!
発作か〜〜〜!!!
お前はちゃんと承認されてるか?
また承認の規定の内部変更があったのかも知れんぞ
最後に承認されてるのは5月1日分だから、これ以降は一切承認してない可能性もある!!
もうぐるなびの承認はアテにしない方がいい
-
>>141
運転手に怒鳴られたことあるけ?
-
>>153
野球観戦の発作な思い出あるけ?
yモバイルは動作確認機種が少ないのがネック!
ocnモバイルワンはGEOと提携しており対応機種は店のプライスカードに書いてありわかりやすいから素人向けや!
-
>>150
ヤングマンとローラとブーメランしか知らん!
>>159
公衆電話が出てくる槇原敬之の「遠く遠く」は何点や?
>>156
その米の産地が気になる。
安いブレンド米かな?
-
>>161
ない!
>>163
むしろなぜブーメランを知ってるのかが謎だ!
リアルタイムでは全くヒットしていない曲だ!
俺は全くテレビを見ないので不明だが、こういったケースでは最近のものまねタレントがブーメランを歌ってるケースが考えられるがどうだ?
岩崎宏美のシンデレラハネムーンや美川憲一のさそり座の女などもリアルタイムでは全くヒットしていない曲だが、コロッケがものまね時に多用していたので代表曲と勘違いしている香具師が多い
ちなみにリアルタイムでの西城の代表曲は、情熱の嵐、激しい恋、傷だらけのローラ、ブルースカイブルー、ヤングマン、ギャランドゥ、抱きしめてジルバの7曲だ
リアルタイム世代なら誰もが納得する7曲だ
そんな曲は知らん!
遠く遠くどこまでも遠く流れる河に〜という曲なら96点だw
-
>>156
>>160にさっさとレスせー発作か〜〜〜!!!
-
阪神梅田に6/1オープンするシェイクシャック
https://www.lmaga.jp/news/2018/05/41763/
ここのパティ、中々のもんちゃうか!!
-
>>164
たしかにモノマネで歌われていたからかもしれんが理由が不明や!
指名手配されとる桐島 聡について
-
>>166
全然大した事なさそうに見えるがw
ぼったくり価格+似非ヘルシーという最も俺の嫌いなタイプの店だ
というか、もうこの世で1番美味いハンバーガーはマクドの倍グランクラブハウスで確定だ!
これより美味いハンバーガーは日本中探しても存在しない!!
その倍グランクラブハウスが320円で食えるのに、それより不味くて高いハンバーガーを食う香具師はアホやw
発作か〜〜〜!!!
>>167
それと動画のコメント欄には民進党と書いてるレスが多いが何か関連性あるんか?
小泉総理とフォーエバーラブなら知っているが
>>156
早く>>160のレスしろ!
否承認があまりにショックでショック死したんか?w
-
>>165
このメーカーのプロテイン試したことある?
https://belegend.jp/muscle/sp/id=gss_ace_prot
-
>>169
ない!
ばんばん高い!
アメリカ製品の倍くらいの値段だw
それなのに激安をアピールしとる!!
発作か〜〜〜!!!
-
>>170
成分スペックについて
何点?
https://youtu.be/cAwVMAj_bfk
-
>>171
スペックなどは似たり寄ったりで考慮する要素ではない
考慮する要素は値段と味の二点だけだ
高スペックの商品は値段も高いのでたんぱく質あたりの価格は結局は同じとなる
ただし味に関しては高スペックの製品ほど不味い!
したがってなるべく低スペックで値段も安い商品が優良な商品となる
ちなみに俺はホエイプロテインなど飲んだ事ないし全く対象外だ
カロリーの割に腹が膨れないから大量にカロリー摂取する事が可能で、要するに太りたいヤツが飲む製品だ
大谷はこれを1日8回くらい飲んで増量しとる
ちなみに俺が飲んでるのはカゼインプロテインが含まれた混合プロテインで、ホエイプロテインとは全く逆の作用の製品だ
-
北陸の駅で使われとるハナミズキはメチャクチャ凝ってる!
https://youtu.be/Tfccn16v2Io
-
>>199
その曲は98点だが、そのサビをそっくりパクった森山直太朗のさくらは64点くらいだ
-
>>173
上のは>>171宛てだ
ハナミズキは俺の一番好きなバンドであるラファエルの桜井有紀もカヴァーしている
https://youtu.be/mgRM_uTAJfQ
思いっっっきり期待して聴いたが、ラファエル当時とは声が変わってしまっている!
-
>>173
ちなみにラファエル時代にはタッチもカヴァーしている
https://youtu.be/fnKXoi3NL2U
この声のハナミズキが聴きたかった!
まあいつまでも同じ声は出ないという事だ
DEENも最近歌ったのは若い頃とは声が変わってしまっている!
-
https://youtu.be/v_MkW7O3EFk
↑
32分56秒で「オイ!」と叫ぶ長瀬について
-
>>168
倍グランクラブハウスのベーコン抜きができて
例えば50円引きで270円ぐらいになったらもっとええねんけどな。
-
>>167こいつやな↓
http://osaka.rash.jp/img/1527382174412.jpg
↑毒蛇こいつに関するネタはないんかー?
毒蛇近影 絶唱↓
https://youtu.be/DsyMkbbOT-U?t=4m11s
ダン池田も写っとる
-
>>158
https://www.youtube.com/watch?v=bGeDjhAzJqw
↑
西城秀樹の「恋の暴走」は何点だー?
ツールで荒稼ぎした奴は詐欺で捕まらんのけー?
そいつは禁煙席におる!!
B面の曲が評価されて、その後A面で出された曲てあるんけー?
持ってきた100円も「いらん」と拒否せず即行取ったんけー?
スイーツパラダイスの麦茶は最高にまずい!!
https://www.youtube.com/watch?v=F_EqhaITsBE
↑
スイーツパラダイス河原町店でお前に注意してくる奴てこいつけー?
こいつは客が注文したコースとか時間を完全に把握してて
70分コースの客がピザをテーブルに置いてるのを見て
即行滅茶苦茶怒って「あんたピザ食べれない!!」わめいて即行取り上げとった!!
発作か〜!!
しかも時間5分前の段階で「間もなく終了なので片付けてください」と声かけとる!!
こいつは店が決めたルールにばんばん厳しい厳しい!!
発作か〜!!
ピッチャーの水にレモン入れてる店は結構あるぞ!!
唐揚げ定食食った後にデザート食い放題に行くとか理解できん!!
ワゴン担当は前回と同じ無愛想な奴けー?
>>159
携帯電話も今では古い歌詞や!!
>>160
来店したのに半分以上承認されとらん!!
詐欺や!!
>>163
https://www.youtube.com/watch?v=rS2ECfO2DGM&t=1m53s
↑
ブーメランストリートの凝りまくった間奏の点数について
恐らく安い米や!!
>>165>>168
こいつなめ腐らしとる!!
命令形で急かして何様なんじゃ!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
>>179
そいつのネタは以前書いたぞ!!
-
>>178
いらんw
あと150円追加してパティとベーコン追加できた方がいい!
ちなまに倍でないグランクラブハウスは全然美味くない!
倍が320円なら、普通のグランクラブハウスは60円くらいが妥当な味だ
発作か〜〜〜!!!
>>180
26点
詐欺どころか、その時期は何垢作っても良いルールだったからBANすらできん!
それよりいつの間に5回も行っとるw
発作か〜〜〜!!!
それに5分前に来るとわかったという事は、お前はそれより先に行ってるんやろww
発作か〜〜〜!!!
5回行ってメニューに変化はあったか?
ラブイズオーバーとスイートメモリーズだ
時間がなかったからすぐ受け取った
上にも書いたが俺にとっては100円以上の味の差があるから損だ
しかし一般的には倍の選べない券が220円で売ってたらそっちを選ぶヤツの方が多いだろう
その映像ではわからん
ジミー大西似のオッサンだ!!
ルールに厳しいのは結構な事だ
しかし俺にはルールにはない脳内ルールを押しつけてきよる!
発作か〜〜〜!!!
ちなみに俺は水の場所がわからなくて烏龍茶飲んでたら、何も言って来なかったぞw
帰る直前にマシンに水があるとわかったw
しかも承認されず実質価格は410円になっとる!
承認されんならもう二度と行かん!
今回は全然違うヤツだ
それとたぶん俺を覚えていて、今回は一番ワゴンや厨房に近い席に案内されて食べ終わった瞬間に聞きに来とった!!
その席は電話の声もよく聞こえるが、3回電話が鳴り3回とも予約希望の電話で、店はぐるなびからしか予約できないと答えていた
しかしそのうち1件は電話の客がぐるなびを知らず、店員はぐるなびの説明からしとったw
発作か〜〜〜!!!
携帯以上にメールが古い!
AKBの曲にはメールという歌詞の出てくる曲が多かった
承認の内訳について詳しく
俺は5月2日までは承認されており、それ以降は承認されてない
ランチ時間帯ディナー時間帯ともに否承認になっている
否承認分はいずれも予約のみなので、ポイント予約でも否承認となるのかが不明だがお前はどうだ?
なお25日に但馬屋を予約していたが否承認濃厚なのでキャンセルした!
-
「法隆寺名物!? 塩うどん と 梅そば 梅餅入り 柿の葉寿司 〜 斑鳩 法隆寺」https://ameblo.jp/fflapper/entry-10488329524.html
↑
塩うどんが気になる
>>180
https://youtu.be/83Xim7KTJQk
↑
ポケベルが鳴らなくて
について
-
>>177で取り上げてる駅弁は現在販売終了してる製品ばかりや!
園部・綾部・福知山は駅弁の販売自体終えとる!
和田山のダチョウ肉の駅弁も無くなり今は牛肉の駅弁しかアランドロン!
-
>>181
魔界野が作曲したのに評価低くないけー?
ビヤアーケードはポイント使える前から行っとる!!
特に変化はない!!
2回目以降、八宝菜が出てきおらん!!
ビッグマックとハンバーガー2つならどっちを選ぶんだー?
動画の奴はジミー大西似や!!
こいつは常に店内を徘徊して不正がないからチェックしとる!!
こんな発作野郎は他の店舗におらん!!
水はケーキの皿が置いてる右側にも「美味しい水」と書かれて置いとるぞ!!
https://stat.ameba.jp/user_images/20170611/15/maycurry/79/d9/j/o0960072013958246750.jpg
↑
フレーバーウォーターと同じ容器や!!
剃れとここのケーキ食ったら高確率で腹壊すから当分遺憾!!
恐らく原材料と衛生面が原因や!!
ぐるなびの説明などしてたら滅茶苦茶通話時間長くなるぞ!!
5月は15日申し込んだ1件のみ承認されて残りは否承認で
5月9日と5月16日に申し込んだ店が何故か未承認になっとる!!
ポイント使って予約したビヤアーケードも否承認や!!
>>182
意味不明な振り付けについて
-
>>182
期間限定すぎる
秋元康は阿久悠を師と仰いどるから作詞の傾向も似ている
>>184
誰が作曲だろうが駄作中の駄作だ
発作か〜〜〜!!!
俺は火曜に行くつもりだったが、承認されなさそうなのでやめたw
どっちもいらん!
どっちもばんばん不味い!
とにかくバンズがパサパサでタダでも食いたくない味だ
あれを好むヤツとは食べ物の話をしても絶対に噛み合わんw
マクドで美味いのは倍グランクラブハウスと朝メニューのマフィンのみだ!
つまり10時半〜17時までのメニューは全滅という事だ
発作か〜〜〜!!!
ただしサイドメニューはどれも美味い!
ポテトもナゲットもマクドが一番美味くて、なおかつ一番安い!
あいつのおかげで空気の悪い店舗になっとる!
あいつの空気の読めなさは異常だw
台の右端の、客席に一番近い場所か?
これまで全く気づかんかったぞ
それはおかしいな
確かに俺は大豆の消化が苦手な体質で、大豆やサラダ油を大量に食うと消化不良を起こすが、お前は天ぷらを大量に食うのが特技の大豆に強い体質やろw
逆に木屋町のラーメン屋みたいな動物性脂肪で腹を壊すのがお前の体質だ
という事はスイパラは最高級の純生クリームが使われてるのかも知れんぞw
長くなっとったw
だいたいぐるなびも知らんのに、何で店の番号はわかったのかが謎だw
NTTの番号案内(何番か忘れたw)に電話で聞いたのだろうか
俺は5月13日に申し込んだアルヴェーレが否承認になってるぞ!
という事は時期だけの問題ではないという事になる
承認されたのはどこの店だ?
それがパターンを解明する手掛かりになるかも知れんぞ
あれは金井克子のパロディだw
それとあれからリトルモンスターには行ったか?
ミルクレープは必ずあるのだろうか
あるとないでは満足度が天地の差になるぞ
ムウムウダイナーはまさに天地の差だった!
-
>>184
ちなみにマクドは倍グランてりやきは倍でも全然美味くない!!
グランクラブハウスの倍だけが化学反応でマグレで誕生したような美味さだw
-
うめき声で近隣住民が通報 民家で手足縛られ53万円奪われる・丹波市
>>184
振り付けより凝りまくっとる歌詞が気になった!
SMAPの馬飼野作曲作品について
https://youtu.be/NVTPqD8hP4E
https://k-harebare.com/archives/821
↑
別名義含め初期シングル曲大半が馬飼野作品だが売れてきた途端馬飼野の起用頻度が激減しとる!
-
>>181
タイトルにも「メール」が使われとる松浦亜弥のデビュー曲について
https://youtu.be/qGCrJ_VmkNQ
-
>>187
まかいのはマークデービスという名義も使っており、男闘呼組の曲もずっとまかいのが作っていた
>>188
その時代はナウかったんだろうw
まあスマホが出現して潰された文化が多数ある
ガラケーのメイン機能である電話とメールは最たるものだし、テレビやパソコンもまたスマホによって窮地に追いやられている
ちなみに俺はスマホになってから2ちゃんねるは全く見なくなった
ガラケーがパケホーダイでなくなった昨年の2月以降は一度も2ちゃんねるを見ていない
ただしその代わりにまとめサイトを見るようになった
-
>>187
心の鍵とベストフレンドが気になるw
どちらも筒美京平作曲で土方隆行が編曲だ
土方は河村隆一のソロ活動のプロデューサーだ
-
>>187
確かにポケベルの歌詞はよく出来ている
現代では電話をする時は、メールやラインで今から電話をしてもいいか聞いた上で電話をするのがマナーとなっているが、その走りがポケベルだったという事がよくわかる
ただしポケベル使用者などそれほど多くはなかったが
現代ではいうまでもなく年配者ほどマナーがなく、いきなり電話を掛けてくる傾向だ
相手が飯を食ってようが風呂に入ってようがお構い無しのデリカシー欠如アイテムが電話であり、そのため年配者以外は電話を嫌うようになっている
-
>>190
何点?
心の鏡
https://www.google.com/search?oe=utf-8&hl=ja-JP&client=ms-android-sharp&q=%E5%BF%83%E3%81%AE%E9%8F%A1+SMAP&qsubts=1527445484734&source=browser-type#scso=uid_7fcKW43WBMmE8wW7lpyQAg_5:444
ベストフレンド
http://www.dailymotion.com/video/x5am4w6
はじめての夏 も馬飼野作品や!
http://www.dailymotion.com/video/x6hddwp
-
>>192
心の鏡のURL訂正
http://nico.ms/sm9785618?cp_webto=share_tw-spweb
-
>>185
これからどの店で期間限定ポイント使うんだー?
どこも承認されんぞ!!
昔、店内にドナルドおったぞ!!
ばんばんキモイキモイ!!
こいつ見て子供が滅茶苦茶びびって逃げとる!!
発作か〜!!
あいつマネージャーちゃうんけー?
その場所や!!なお綿菓子もその場所に移動しとる!!
横綱のラーメンのスープ、熱盛でないつけ麺全般は高確率で腹壊すから食うのは避けとる!!
昔、円町にあった「寅さん」というラーメン屋のスープも飲んだら100%腹壊しとった!!
逆にドリンクバーで2リットル飲みまくっても腹壊すことはない!!
恐らくNU茶屋町のクワンチャイだけ承認されとる!!
あれから行ったがミルクレープはなかったしレバーもあらへん!!
豆腐とか出しとったが最初しか出しおらん!!
>>186
グランクラブはそこまで絶賛するほど美味いと思わんぞ!!
>>187
早よブーメランストリートの凝りまくった間奏聴いた感想を書かんかー!!
-
25、26日に営まれた歌手の西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名木本龍雄=きもと・たつお)さんの通夜、葬儀・告別式の配布品が大手ネットオークションサイトに複数出品され、批判の声が上がっている。
会葬御礼には、秀樹さんが1973年から85年までCMに出演した「バーモントカレー」のルーが配られた。
-
>>192
ベストフレンドは見れん
心の鏡は全然良くない!
28点!
間奏はいかにも土方っぽいww
しかし筒美のメロディが全然ダメだ
この頃から筒美は衰えたのだとよくわかる
筒美本人の話によると、この時代あたりからお得意のメロディを作ると『古い』と言われ、八方塞がりに陥ったようだ
>>194
ポイントは今まで通り使う
ポイント使えん予約だけの店は大暴落だ
ぐるなびが承認するかどうかなど店には無関係だが、無関係な事で大暴落してしまう店は災難だw
ドナルドなんて見た事ないぞ
アメリカから来てたのだろうか
店長は他におるぞ
それにあいつは19時で上がりよる
単なるバイトだw
ラーメンなんて腹壊した事ないぞ
そもそも腹壊した事が人生で10回もないw
ドリンクバーで腹壊すヤツなどはおらんw
世の中の母親の多くは子供に『冷たいものを飲むと腹を壊す』と嘘を教えとる!!!
冷たいもので腹壊すわけないやろ〜〜発作か〜〜!!
食中毒以外で腹が壊れる時は、脂肪やたんぱく質が消化できない時だ
ますます謎だw
ちなみに否承認の新世界じゃんじゃんは予約成立なしの来店だったからこれがげいいんかと思ったが、アルヴェーレの方は予約成立の上で否承認となっとる
今リトルモンスターに来とる!
メインは海老とホタテのクリーム煮を選択
今月期限のホットペッパーポイント100ポイントとぐるなびギフト2枚使用
当然ホットペッパー予約
クリーム煮ばんばん美味い!!
ただし海老とホタテが2匹ずつしかない!
デザートはミルクレープはない!
発作か〜〜〜!!!
3種のシートケーキではチョコだけがまあまあ美味いが、これだけ1回しか補充しない!
発作か〜〜〜!!!
ビュッフェ台には卵焼きがあったが、俺が取ったのが最後の1個で、以後は補充せん!
発作か〜〜〜!!!
まあ俺が求めてるのは海老とホタテのクリーム煮の食べ放題だw
ここは俺の求めてるのものではない
それとトイレ入ったら、ドアを開けたまま個室で用を足してるオッサンがおった!!!
発作か〜〜〜!!
じゃあグランより美味いハンバーガー食べた事あるか?
俺は人生でグランがハンバーガーの頂点だ
-
>>192
そしてリトルモンスターのドリンク2杯持ち帰ってマルハンへ来た
4円の甘海は沖縄4が5台あるのみという
発作か〜〜〜!!!
-
>>196
馬飼野も曲調が古いからSMAPが売れてからは使われなくなったのかな?
いかにも昔のアイドルソングみたいな曲ばかりだし。
>>191
移動中の電車が駅を発車した直後に電話してくる奴について
>>189
男闘呼組の歌で一番好きな歌について
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板