レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所5
-
>>142
それは勝手にするに決まっとる!
それと西城のブーメランストリートの歌詞はぼやき漫才のネタに使われていた
『カリッと音がするほど小指をかんで痛いでしょう痛いでしょう』という歌詞だ
痛いに決まってるやろ〜〜発作か〜〜!!!
それと札幌ドームの日ハム戦はイニング間にYMCAのカバーが流れるのだが、昨日は西城秀樹バージョンが流れてたぞ
そしたらなぜかスタンドに西城秀樹のプラカード持ったファンがおったw
現金には交換できんのか!
発作か〜〜〜!!!
全部タバコには交換できるんか?
20万円分あれば400個とかだw
食べにくいものが全て美味いわけないやろ〜〜発作か〜〜!!
食べにくくて美味くないものは誰も食べないだけだ
カニは美味い!!!
ただし個体により当たり外れがある
バイキングのカニは外れであるケースが多く、食べにくい上に美味くもない最悪のメニューだ
アゴーラ守口のカニは最悪だった!
おるやろ
それに金券ショップのバーガー券は何が選べるのかたいていの人間は知らない
知ってれば誰でも買うし、それだと値段も450円くらいに値上がりするだろう
バーガー券や優待券というものが存在し、それで倍バーガーまでもが買えるという事を知っている事が知的財産という事だ
フォアグラは夜のみで夜は値段が内容以上に高いが、スポットデーなら3290円となるので6月4日のディナー予約も考えたが、小さなサイズのフォアグラにご飯が必ずついてくる仕様ならむしろ食ったら損だ
海老を直火で焙ったら水分が抜けてゴワゴワの食感になるぞ
これは初めてサラダコーナーのメニューを食べてみるかも知れん
それとフォンタナがぐるなびポイント使える店になっとる
バイキングが土日のみとなり、もう行く事はない店と思っていたが、久々に行ってみるかも知れん
>>143
そんな曲は知らん
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板