したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

京都・大阪の発作美味い店 避難所4

1毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2017/12/25(月) 10:59:19 ID:???0
京都・大阪の発作美味い店 避難所3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14840/1504969516/

196名無しちゃん:2018/01/10(水) 15:43:32 ID:TPEHQuGo0
>>193
アバンティのサブも潰れてたんか!
フードコートが狭くなってるような印象はあったが気づかんかった

そりゃ満腹まで食べなければ5軒でも10軒でも余裕に決まってるやろ〜〜!!
発作か〜〜〜!!

知らん!
たぶん10年くらいだw
よく味が染みとるw

ああいうのは今までのカレーとは別な食べ物だ
野菜やじゃがいもが別料金とか発作か〜〜〜!!

感想はない
感想を求めるような特徴的な部分について

俺はカップ麺には必ず生卵加えその上からお湯をかけるから、入れた時点ではお湯は溢れそうな状態だ!

そんなん食べ放題ちゃうやろ〜〜発作か〜〜!!
それと昨日夕方6時半くらいにニンジャ前を通ったら客は0人だったぞw
発作か〜〜〜!!
その後スイパラ行ったら客は3人だったw
発作か〜〜〜!!!

乗客と一緒に救助されてる映像が有名だ

電話するに決まっとる!

パラコートって何かと思ったら、オロナミン事件の事か
買ってもいない商品を飲むのは危険だ

古すぎてわからん

>>194
阪急沿線なら行きやすいぞ

固さは硬めだが、固さを選べない店は要注意だ
固さを選べない店の麺はたいてい不味い!!
麺は『適度なコシ』が美味いに決まってるが、『コシがあればあるほど美味い』と勘違いしてる店は、グミのような食感の固すぎる麺を自作して、ノーマルでも固すぎるので固さは選べなくなっている
このタイプの麺はスープと馴染まず不味い!
このタイプの麺で、スープは美味いが麺は不味い店の先駆者的なのが福島のジェットだ

別に取りすぎは4年間ずっと続けており、注意を受けた事など一度もないぞ
『え?』とか『あー』しか行ってない
次回には反論予定だったが、言い逃げで上がっとる!
発作か〜〜〜!!
だいたいこいつは俺が取りすぎて残すと思い込んで注意したんだと思うぞ
残すわけないやろ〜〜発作か〜〜〜!!

>>195
全く届かん!
オリンピアは入店後いつでも会計できるので、先に会計を済ませておくのが良い

画像見ればわかるがテーブル自体は全て2人用だ
2人用が2つ並べて4人用になってるだけで、当然全てのテーブルが自在に切り離せる
したがって案内される席は常にバラバラだ

197井手:2018/01/10(水) 18:23:30 ID:???0
am/pmの思い出について



加熱式たばこに水銀を注入して知人男性に吸わせ、殺害しようとしたとして、滋賀県警は10日、殺人未遂容疑で、
大津市の30代の男を逮捕しました。吸った男性はめまいを起こし、ろれつが回らなくなるなどしたといいます。

この殺人方法は賢い?

198名無しちゃん:2018/01/10(水) 20:51:48 ID:???0
>>197
コンビニに思い出などない
利用するヤツはアホという結論

話題に出たのでセアブラノ神に行ってきた
昨年は一度も行っておらず1年数ヶ月ぶりの訪問
まぜそば800円と唐揚げ定食240円を注文
http://fast-uploader.com/file/7071139626403/
唐揚げはこれまではなく初食だ
まぜそばは以前は並と中が750円、大と特が850円だったが、今は並と中が選べて800円、大は+100円、特はなくなっている
当然、中を注文
以前と比べてだいぶ変化している
まず汁気が多くなっており、これはプラス
それと甘味がなくなり塩気が強くなっている、これはマイナス
あと背脂の量が減っている、これもマイナス
それと中盛りばんばん少ない!
最近のラーメン屋はスナック歌詞と同様、量がばんばん少ない!

唐揚げは巨大なのが1つ
ご飯は単品だと100円で小中大が選べるが、定食はサイズを選べずたぶん小サイズだ
唐揚げは非常に美味いが、唐揚げは王将を除く全ての店が非常に美味いので唐揚げの中では標準的

〆ご飯は当然ダブルで
http://fast-uploader.com/file/7071139743423/
ダブルでも全然足りん!
定食のご飯も半分以上残しておいたのでそれも投入し、それなりの量を確保した!
まぜそばは以前より味は改悪されているが、〆ご飯にするとそれでもやっぱり美味い!
汁気が多くなったのが〆ご飯にはプラスとなっている

しかし1040円は高い!
バイキングやぐるなび予約の300円ランチばかり食べていると、普通の飲食は異常に高く感じる

199毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/11(木) 00:13:11 ID:???0
>>196
今年入ってポルタの飲食店が閉店しまくっとるぞ!!
銀だこも閉店しとる!!

1軒目で満腹食っても2軒目までならOKや!!

海老がどこにあるのかわからんのが特徴や!!

生卵は後から入れることはせんのけー?

平日の晩に客などおるわけない!!

電話してもすぐ係りの奴が来るんけー?

自販機でたまに前の客が取り忘れたジュースが取り出し口にあるが
気味悪いからぜ〜〜〜ったい取らん!!

固さを選べん横綱の麺はまずい!!

次回行ったら、ま〜たこいつおるかも試練ぞ!

地下にある店はクーポン見せる際とかも、地上で予め画面を出しておく必要ありや!!

1人で行ったら4人席として使えず2人席に切り離しおるけー?

>>197
買ったことすらない!!

>>198
並やったらもっと少ないんけー?

ぜ〜〜〜ったい王将以外にもまずい唐揚げの店あるぞ!!
勝手に決めつけてんな!!

200名無しさん:2018/01/11(木) 00:23:27 ID:QasPuZfQ0
>>199銀だこはゴールドカードまで持っているが
あれは一旦飽きたら、もう二度と食う気が起こらん食べ物やな

この前、試しに久々に食ってみたが
やっぱり全然美味いとは思わなくなっていた。

201名無しちゃん:2018/01/11(木) 00:58:03 ID:eOgCKCI.0
>>199
銀だこなんてあったのかw
新京極の銀だこはとっくに潰れてるぞ
新京極は常に無人だったw
あんなぼったくり価格で売れるわけないやろ〜〜!!

それは満腹まで食ってないw
俺の言う満腹は『吐く寸前』だw
ちなみに吐いたら食えるw

わかるやろw
エビカレーと書いてあるのにエビフライカレーを持ってくる店について

あとからでは半熟にならん!
ただし最初に卵を入れると卵の下の麺が固いまんまという欠点があるw

それにしても無人はヤバいやろ
ニンジャはもうすぐ逝くと予言しておくw

すぐ来るかは知らんがそのうち来る

冷たかったら問題ない
事件のオロナミンは被害者がぬるいオロナミンを飲んどる事だ
どう考えても怪しいやろ〜〜〜!!

横綱は自家製か?
まあ色々書いたが、あくまで俺の好みだ
お前はスイパラのパスタも気に入ってるようなので、グミ食感のラーメンも気に入るんじゃないか
ただし本当にその食感の麺を万人が気に入るのなら、こんにゃくダイエットで挫折するヤツもいないw
それに日本のご飯は全て玄米になるはずだw

おってもまた一気に取るぞ!
そして次はきちんと反論するw
こいつの脳内ルールを押しつけられる筋合いもないし、それ以上に反論しなければ俺の方が非常識だと周りの客が思いよる!
今回はガラガラで周りに客がいなかったので黙ってただけだ!

そのため1GBだけLTE回線も持っている
およそオリンピア、駅ビルB2、淀屋橋マクド、アバンティマクドくらいしか使う機会のない回線だw

4人席と2人席の時があるが、4人席のケースの方が多い
時折6人席の事もある!
前にも書いたが1シーズン3ヶ月のうち最後の半月くらいは満席にはならず、4人席の上に、料理も殺到せず取りやすい!
それと写真に映っている左側の席に案内された事は1度しかない!
たいていは真ん中か右側だ
オリンピアはバイキング台がコの字形に配置されてるので、バイキング台のない左側は軽く地雷席だw
1人だと地雷には回されにくい

50グラム少ないが、今日のは並と間違えたんとちゃうんかという量だw
これまで中だともっと多かった気がする
ちなみに並を注文した事は価格構成上一度もないから並を知らんw

揚げたてでないバイキングやコンビニ弁当の唐揚げは当然不味い
揚げたてで不味いのは胸肉使用のケースだが、胸肉の唐揚げを出してきたのは俺の知る限り王将とニューミュンヘンの2軒だけだ
もう1軒、河原町のミュンヘンという店も胸肉の唐揚げだったが、20年くらい前に潰れてる
そしてモモ肉の揚げたての唐揚げが不味かったケースは一度もない!
もしモモ肉揚げたてで不味い唐揚げが存在するとしたら、高温の中華鍋で揚げる中華料理屋のどこかに存在するかも知れんw

202毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/12(金) 23:40:56 ID:???0
>>200
値段が高い!!

>>201

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sotsusotsu/20160909/20160909170659.png

近代麻雀に連載されとったリスキーエッジの57話でロバートあほや!!
主人公の吉岡が振り込んだ後、いきなり顔面が黒くなって歯剥き出しの凄まじい表情で
「お前は感覚の無いバカだ」ほざいとる!!
発作か〜!!
お前が馬鹿じゃボケー!!

通常のロバートの画像

http://livedoor.blogimg.jp/take_18000/imgs/d/f/df7eb3e5.png

剃れと こいつばんばんダサいダサい!!
何でサングラスかけて坊っちゃん刈りやね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

その跡地にできた「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」も潰れとる!!
http://www.bentoandco.jp/blog/2017/06/22/140000

今は小龍包の店になっとるが、ここもぜ〜〜〜ったい潰れおる!!
見え見えなんじゃ!!

https://www.youtube.com/watch?v=gHgnvB8UL0Y

オリンピアのデザートパフォーマンスあほ丸出しや!!
最後で何が
「うわ〜」「うわ〜」じゃ!!
発作か〜!!

そんな店死蘭!!

無人て店内の奥までちゃんと見たんけー?

オロナミンとオロナインを勘違いしてる奴について

横綱は自社工場の自家製麺や!!

別の男性店員がいちいち謝罪しにきたのはその光景を見とったからけー?

実演以外の料理は取る必要性なしけー?

ほっかほっか亭の唐揚げもまずい!!

ニューミュンヘンとミュンヘン違いについて

203毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/12(金) 23:54:33 ID:???0

http://www.youtube.com/watch?v=rZshnpsl1Yc

各駅停車の普通列車で車掌が検札しとる映像や!!
右から2番目の若造あほや!!
不正乗車しとる!!
発作か〜!!
車掌が「罰金230円頂戴します」ゆうて若造が1030円払って
車掌が「800円お返しで〜す」ゆうてお釣り800円返しとる!!
爆笑じゃ〜!!
車掌が検札し始めた時に若造滅茶苦茶焦っとるぞ!!
恐らくこいつは切符買わんと改札強行突破したか子供料金の切符買-っとる!!
誤魔化すために車掌に切符落としたと申告しとるぞ!!
見え見えなんじゃ!!

剃れと24年ぐらい前に阪急の普通列車で検札しとった!!
停車駅からいきなりその駅の車掌が3人乗ってきて
「只今から切符を拝見させていただきます!!」わめいて
検札してきおった!!
発作か〜!!
子供料金の切符で乗ってたおっさん、不正ばれて3倍割り増し運賃払っとる!!
爆笑じゃ〜!!

204毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/13(土) 00:15:06 ID:???0
https://www.hotpepper.jp/strJ001110926/food/

3時間500円でポテト食い放題のポコアージョ 四条烏丸店について

205イーガー皇帝:2018/01/13(土) 00:42:58 ID:???0
>>204
カラポテセットの唐揚げと唐揚げ5個の唐揚げは違うやつけー?

206毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/13(土) 00:59:43 ID:???0
>>205
死蘭!!

ロバートの画像見た感想について

207名無しちゃん:2018/01/13(土) 01:08:50 ID:???0
>>202
漫画雑誌を読んだ事がない!!
読んでるヤツの気が知れん!

メロンパンは確か腹ペコ隊の記事になかったか?

パフォーマンスデザートは非常に下らんが、客の殆どはパフォーマンスを見に行き写メを撮っとる!
照明が落とされた暗闇の中、俺は黙々と食い続けている!

店の構造を知らんからどこが奥か知らん!
だいたい入り口が2つあるのが謎だ

そんなヤツはおらん

ぶっちゃけ横綱の麺は普通だったぞ
キラメキや蛇の目屋は余計な手を加えすぎて普通未満になっとる!
凝った麺などいらん!
美味いスープとチャーシューに、何の変哲もないシンプルな麺の組み合わせが最高だ
凝った麺が食いたいヤツはラーメンではなくつけ麺を食えばいい

いちいちは来てない
皿を返却した時に謝ってきた

実演以外も全部美味い!
外れと感じた料理が1品もないとんでもない店だ
可能な限り全品食え
ただしデザートだけはパフォーマンス以外はほぼ外れだw

食った事ないし知らんが、絶対不味くないやろ!
かまどやの唐揚げはめちゃくちゃ美味いぞ
まあめちゃくちゃ美味いと言っても唐揚げの平均くらいだがw
そもそも揚げたてのモモ肉の唐揚げは全部同じで、平均以上も平均以下も基本的には存在せん!
揚げすぎて水分の抜けたものだけはちょっと落ちるが、そんな店は滅多にない
一方、胸肉の唐揚げは死ぬほど不味い!
ショートケーキとカロリーメイトくらいの差があるw

ニューがついてるかどうかの違いだ

>>204
3時間も食い続けるのは大変だ
しかしメニューはカラオケ屋っぽいぞw
カラオケ屋、ネカフェ、ラブホなどはメニューが共通しとる

208イーガー皇帝:2018/01/13(土) 01:23:35 ID:???0
>>206
ロバートは誰だか紫蘭が、近代麻雀は他にオリジナルとゴールドはまだあるんけー?

209井手:2018/01/13(土) 01:55:24 ID:???0
>>159
全国放送のメディアが大阪ということ新世界や道頓堀ばかり映すことはどう思う?

>>162
行きたいけど梅田に行く機会がかなり少ないです

210井手:2018/01/13(土) 15:37:31 ID:???0
>>194
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachij/1419690881/518

この曲はどんな曲?梅田の店とは違うんだっけ?

211井手:2018/01/13(土) 15:40:49 ID:???0
>>203
各駅停車の普通列車

同意義語で意味が不明

その駅の車掌

車掌と駅員を混同してる?

24年前は学生だったの?
学生時代の写真みたいな

212名無しちゃん:2018/01/14(日) 01:45:52 ID:???0
>>209
むしろ関西メディアが実際は大阪ローカルなのが問題だろ
まともなのはU局だけだ
大阪が関西代表面してたり、吉本芸人が関西人代表面してるのが不快で仕方ない

俺も梅田のスイパラなんて行った事ないぞ
全て河原町店の話だ

お前のためにセアブラノ神のレポしたんだが、レスがないやんけ〜〜〜!!!

213井手:2018/01/14(日) 02:57:57 ID:???0
恵方巻の歴史や
https://twitter.com/_572968669757/status/949076932309561344

214井手:2018/01/14(日) 03:07:55 ID:???0
>>212
>>192
すみません、返しそびれてました。
セアブラの神に行ったらまぜそばだけ食べてみようとおもいます。
お米は京都産でしたか?

関西メディア(準キー局)にそういうところがありますけど、僕はNHKのローカル局の製作能力の低さにも驚きました。
県域の845ニュースで県内の話題だけではネタ切れで他府県の話題で時間潰してますからね。
なんのための県域ニュースじゃ!
そんなら大阪から近畿二府四県へニュース流したらええやんか!
発作か〜!

サンテレビやKBSで深夜に放送しとるケンコバのバコバコTVについて

215井手:2018/01/14(日) 03:49:50 ID:???0
>>207
同じ業者から仕入れてる冷凍の既製品かな?

216井手:2018/01/14(日) 21:46:55 ID:???0
>>7
>>2
しかしこの人自身が確執の原因を作りながら(上沢避難所スレでの正体を隠したうえでの執拗な個人攻撃)、それを忘れて開き直ってる次点で反省してないだろうな。
毒蛇さん、空気を悪くするこの人のIPと名無しの書き込みはアクセス規制してくれませんか?

笑いのセンスが無いなら盛り上げ役に徹すればいいのに、こういう人はわざわざ他人をいじる側にまわるからなあ。

217毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/14(日) 23:25:14 ID:???0
>207
漫画雑誌を読んだことないお前の気が試練!!

あったはずやがどうでもええ!!

タイムサービスになったら音楽流れて客が一斉に並びおるけー?

麺なしでもええんちゃうんけー?

ハンバーグとかのキッズメニューも美味いんけー?

食ったことあるからまずいと断言できるんじゃ!!

そこらのメニューは全部レトルトや!!

>>208
あるはずや!!
ゴールドは巻頭カラーで桜井章一がぜ〜〜〜ったいラークのタバコ堂々と吸うとる写真載せとる!!

>>210
新世界のマルハンなど遺憾から死蘭!!

>>216
スルーすれば無問題なのに、いちいち相手にする必要性について

218名無しちゃん:2018/01/15(月) 00:45:36 ID:???0
>>217
ただしドラえもんとオバQは全巻持っていた!

並ぶのではなくショーを見物だ!
舞台を見るのに一列に並ぶわけないやろ〜〜!!
俺には学芸会レベルにしか見えんがw
なお兵隊ケーキの時も俺は行っとるw
ただのロールケーキで実演デザートの中では一番のハズレだ

じゃあ蛇の目の麺はどう思った?
あのアマニ入りの麺は不味い麺の代表だ
スイパラのタピオカ入りのパスタも同じだ
余計なもん入れるな〜〜発作か〜〜!!

食った事ないものは多数あるぞ
甘口カレーなど今後も試してみる気はない
食った中では外れはなしだ!
自分で作るパスタなどもスイパラとは比べ物にならない美味さだが、1回しか食べておらずたぶん今後も食わん!
焼き飯、焼そば、唐揚げなども、どれも美味いが1回しか食った事ない

じゃあほっかほっか亭は胸肉か?
モモ肉の唐揚げなどは一流の料理人が作っても、そのへんのオバハンが作っても同じ味にしかならない食べ物だ
したがって味で差別化する事は不可能な食べ物だ
差別化は値段と量でするしかなく、最強の唐揚げは新世界じゃんじゃんの実質20円の唐揚げ定食だw
ただし今はぐるなびポイントが減って170円だw
一方、胸肉の唐揚げを『鶏の唐揚げ』の名で出してる店は詐欺だ!
いい加減、胸肉の表示を義務付ける法律作ったええやろ〜〜発作か〜〜〜!!
法律で詐欺を認めとる状態だ!

というか、そこがネカフェだったのかw

>>214
コメの産地など知らんが、大さじ2杯くらいの〆ご飯なんてどこ産でもええやろw

むしろ夕方のニュースなんかでは関西ローカルに切り替わった時、キー局でやってるニュースの方を見たいケースが圧倒的に多いぞ
俺の中では京都>東京>大阪だw

まずケンコバを知らん!

219名無しちゃん:2018/01/15(月) 14:21:37 ID:???0
>>218
今日は京橋のロレーヌへ行ってきた
http://fast-uploader.com/file/7071548126066/
定価は1900円の店だが色々こねくり回して883円

公式のメニューではサーモンマリネがあったが、そんなものはどこにもない!
まあ、今日がこのメニューの最終日だから仕方がない
明日以降使わない食材を今日だけのために仕入れるわけがない

ブリのカルパッチョばんばん美味い!
http://fast-uploader.com/file/7071548294200/
ラジョウにも同じメニューがあったが、ロレーヌの方が圧倒的に美味い!
3回大人取り(全量の6割以上)したw

メインと想定していた豚肩ロースのハニー焼きは焼きすぎて固くて全然美味くない!
発作か〜〜〜料理ヘタクソか〜〜!!!
逆に美味かったのはニラまんじゅうだが、たぶんどこかで仕入れた業務用品だろうw
この店が自作などするわけない!

ケーキはまさに業務用博覧会だが、種類だけは異常に多いw
業務用の中でも当たり外れが結構激しい事がわかる
なおプリンとカップケーキは自作と思われる

この内容で883円なら文句なしに安い!

220井手:2018/01/15(月) 17:05:02 ID:???0
丸亀製麺は加古川発祥
https://twitter.com/from_erica/status/952370549296001025

221井手:2018/01/15(月) 17:07:07 ID:???0
>>218
キー局の特集は
・東京周辺ワンコインランチ
・節約に励む主婦を密着
・交通マナーや万引きGメン密着(なぜか大阪で取材したもの)
のローテーションでわざわざ観る価値ないぞ!

222毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/15(月) 20:32:27 ID:???0
>>218
https://www.youtube.com/watch?v=_u6IjPPOYl4

オリンピアのお化けスイーツのパフォーマンスあほや!!
ばんばんしょぼいしょぼい!!
発作か〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=4qCxJIRObeI

梅田 オリンピア ランチバイキング 2600円
ホームページで13時半からの予約を入れた場合の会員価格で制限時間は100分
主なメニューは牛ほほ肉の赤ワイン煮込み・フォアグラ・四川ダック・ビーフステーキ・てっちり・揚げたてのてんぷら・目の前で握る寿司・おでん・だし巻き玉子・サラダ各種・御飯・スープ・味噌汁など
タイムサービスはフカヒレラーメン・ふぐ雑炊・パフォーマンススイーツ
デザートはケーキ各種・コーンつきのバニラと抹茶のソフトクリーム・アイスクリームなど
コーヒー・烏龍茶・オレンジなどのソフトリンクは飲み放題
全体的に美味いしコスパも高い
88点!!
その他のオリンピア 冬のバイキングメニュー

https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/osakashh/contents/restaurants/olympia/menu/

蛇の目の麺の味は印象に残っとらん!!

カレーと自分で作るパスタはあったが食っとらん!!
ここはフォアグラだけ大量に食いたくても食えんぞ!!
一皿ずつ提供されるうえにフォアグラの下にある大根が曲者や!!
おでんにも大根あるがフォアグラ用と同じ大きさと味で一切取る必要ない!!
最終的に15皿ほどしか食っとらん!!

剃れとてっちりのフグはあんまり美味くない!!
白身魚と味の違いが全然わからん!!
ステーキもレアで提供されてるが噛み切れずイマイチや!!

店内にいきなり太鼓叩いたようなチャイニーズミュージックが流れ始めたらタイムサービス第1弾のフカヒレラーメンや!!
即行アホが50人ほど猛烈にダッシュして滅茶苦茶並んどる!!
発作か〜!!
並ばんでも余裕で食えるちゅーんや!!
なおラーメンの味はたいしたことあらへんしフカヒレも別に美味いと思わん!!
フグ雑炊もフグなど全然入っとらんし味も全然わからん!!

雪だるまのスイーツパフォーマンスもアホが50人ぐらい殺到して撮影しとったが
わしは一切見ることなく食い続けとる!!
マイクパフォーマンスしてる奴が途中でいきなり「あ!!危ない!!」わめきおるぞ!!
発作か〜!!
このCMの16秒過ぎパクってんな!!爆笑じゃ〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=zfeGC8gQIaw

総料理長の塚本は牛ほほ肉の赤ワイン煮込みコーナーを担当しとったが
ここはあんまり客並んどらん!!
発作か〜!!
味は全メニューのなかでは美味いほうやが何故か人気あらへん!!

223毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/15(月) 20:52:29 ID:???0
>>318
オリンピアでわしの隣に座ってた一人で来とった70代後半ぐらいの猫背のジジー滅茶苦茶あほや!!
フォアグラとかの実演メニューは一切食わず皿に炒飯とか唐揚げを少量取っただけで
別料金のアルコール飲料の熱燗をゆっくり飲んでるだけで1時間もせずに店出とる!!
発作か〜!!
食い放題の店に予約してまで来て何がやりたいんじゃこいつはー!!
それやったらその辺にある居酒屋行っとけばええやろ!!
常識ないんかこいつはー!!

ほっかほっか亭は25年以上食ってへんから死蘭!!

冷凍の唐揚げもも肉も同じ味になるんけー?

他にケンドーナガサキ・ケンドーカシンというプロレスラーもおるぞ!!

>>219
サーモンマリネ目当てで行ったんけー?

ブリばっか映ってるが他のメニューは何があったんだー?

リピート確定けー?

224名無しさん:2018/01/15(月) 20:56:45 ID:???0
ランチバイキングで2600円・・・
庶民が行くような場所じゃないね

225毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/15(月) 21:35:09 ID:???0
>>224
たまにはええやろ!!
1000円程度のバイキングではぜ〜〜〜ったいフォアグラなどは食えん!!

226名無しちゃん:2018/01/15(月) 22:39:26 ID:???0
>>220
だから地名が発祥地でないのは珍しくも何ともないと何度も言ってるやろ〜〜〜!!
発作か〜〜〜!!!

>>221
まあワンコインランチなど東京でも大阪でも行かんから同じだw
自宅から半径500メートル以内でないと意味がないw

切り替えで一番うざいのは24時間テレビとかだ
俺は東京の方を見たいのに、大阪の下品な芸人バージョンに切り替えよる!
発作か〜〜〜!!!

>>222
あのパフォーマンスはアナウンスも学芸会口調だw
寿司に並んでる時に始まった時あったぞw
暗闇で周りは人だかりだw

行ったか!
残念ながら2人用テーブルだったようだな
一番右の列か?
一番右なら立地はナンバーワンではある
あと1人客が自分だけのケースは4人テーブルとなる事が多い
実演の皿は空白が多いので、それがスペースを取る
実演の皿に実演でない料理を盛るのも手だ

蛇の目屋のはスープに馴染まない麺だ
天一もあの麺を使えばスープが全部麺に吸い上げられたりはしないぞw

15皿も食ったんかw
発作か〜〜〜!!!
俺は最高で9皿、通常は4〜5皿くらいだぞw
ここはフォアグラを大量に食べるような店ではない
ただフォアグラを使った料理は、常に味つけが一番良い料理だったりする
だから文句は一切ない!
ルタンのように小さなフォアグラに不味いステーキがくっついてくるのは最悪だ

てっちりはたぶん和食の右端か?
和牛、巨大海老、マグロ刺身を使った料理である事が多いが、今回は微妙っぽいなw
たぶんオリンピアがフグを扱ったのは今回が初めての試みだ
ステーキは以前はウェルダンで劇マズだった!
そのためしばらくスルーしていたが、久々に取るとレアになっていてまあまあ食えるようになっていた
なお京都のブールヴァールの方は今もその肉のウェルダンだw

フカヒレラーメンと雑炊は常にスルーしているw
初期に取ったものの始末と、気に入ったものの追加で、そこまで手が回らない!
たぶんオリンピアの問題ではなく、どこで食べてもその程度の味の食べ物だw

パフォーマンスデザートは食ったか?
今回は微妙な印象だが

塚本は以前は天ぷらコーナーの右側が塚本ポジションだったが、リニューアルで配置が変わった
一番辺鄙な場所だw
以前の塚本ポジションはタイムサービスのお茶漬け・雑炊枠だから、今回だとフグ雑炊か?
それとラーメンや雑炊を食わないのは、俺が取るのに30分近く掛かって、ちょうど食べ始めたあたりに始まるのもある
入店時は名前呼ばれたか?
俺は少し遅れて32分着くらいで行ってるぞ

それとここのサラダはまだ一度も食べた事がない
そのため前回は、サラダの横でやってたオムレツを見落としていた
オムレツ/オムライスは以前は今の塚本料理の場所だった

227名無しちゃん:2018/01/15(月) 22:40:15 ID:???0
>>223
ジジイ発作か〜〜〜!!!
それこそ王将でええやろw
まあこういうのがいるからこの値段でやっていけるんだがw

今日ロレーヌで俺の隣のオバハンの1人客も似た感じだったぞ
料理は1皿分しか取らず、食後にコーヒーだけ飲んで帰って行ったぞ
それで1900円は高いやろ〜〜〜!!!
それにこのオバハンは1人なのにソファー側に座らず、なぜか向かいの椅子に座っとる!
発作か〜〜〜!!
しかも俺は2人席で先客だったオバハンは4人席だったw

一枚肉なら同じだろうが、決着肉ならまた別の食べ物だ
結着肉は和風唐揚げなどの名で販売されている事が多い!
ただし胸肉は結着肉よりも遥かに劣る!
マクドでもチキンフィレオよりチキンクリスプの方が美味いという声はよく聞く

どっちも知らんw
そもそもプロレスラーなどアントニオ猪木とジャイアント馬場くらいしか知らんぞw
まあどちらも故人だが

ブリとサーモン目当てだ
ちなみにホッキ貝のマリネというのがあり、これが本来はサーモンだったと思われる
ブリのような取分け式ではなく小さな器の料理だったから、あっても大して期待はできなかったと思われる

間違えたこれだ
http://fast-uploader.com/file/7071575374595/
他に美味かったのはクリームシチューだが、他に肉料理が多数あり、鶏料理だけでも他に2品あるため、シチューはみなチキンを避けて取っており、チキンばかりがゴロゴロ残っとる!
発作か〜〜〜!!
まあ俺もチキンはなるべく避けて取ったがw

それと牛バラのコチュジャン炒めという料理も、肉質は悪いが味つけは美味い
いかにもご飯と一緒が前提そうな料理名だが、バイキングでの需要を見越して薄味に仕上げてある

リピートも何も今日で6回目か7回目だ
基本的にこの店は地雷だw
バイキング初期には何度か行ったが、基本的には外れの店で最近は滅多に行かず、前回もここで酷評している!
今回はEクーポンの500円引き券を使ったが、もう1枚しかない
明日からメニューも切り替わるが、たぶん次はいつもの地雷メニューだ
ここのメニューが当たりだったのは今日が4年ぶり2回目だった
4年前はサーモンのカルパッチョがあったが、ここが生魚を置いたのを俺は2回しか知らない
実演は一切なく、業務用食材を置きっぱなしという、悪い意味でのバイキングらしいバイキングだ
楽天ポイントの使えるラクーポンが、ポイント使えないEクーポンに変わった事により、今回がラスト訪問となる可能性が高い!

>>224
2600円が払えないとか、庶民ではなく乞食やろw
誰かが死んだら香典どうするんだw
2600円という金額が物理的に払えない大貧乏人を除けば、通常は価格の額面ではなくコスパを基準に考える
一軒家や乗用車が2600円なら安いというのと同じ話だw

ちなみにオリンピアは見事に庶民しかいないw
全ての客が平均年収以下ではなかろうか
それはコスパが異常に高いためだ
同じ阪急系列のシィーファーやカラットの客層と重なる

それとパフォーマンスデザートに群がるのを見ても、客はここを昼食とは考えておらず、イベント会場・お祭り会場として楽しむために来ているのが特徴だ

228井手:2018/01/15(月) 23:45:56 ID:???0
>>226
24時間テレビで関西ローカルに切り替わりNMBのメンバーが出るのも嫌?

放送してる番組が違うせいで関東人と関西人が学生時代観ていた深夜番組の思い出を語ったら話が噛み合わんぞ!
発作けー?

229名無しちゃん:2018/01/16(火) 00:03:56 ID:vfIwid4A0
>>228
NMBに限りセーフだw
ハイヒールモモコとかはいらん!

230名無しちゃん:2018/01/16(火) 00:05:33 ID:vfIwid4A0
>>228
それとNMBはさやねえの有無で大きく価値が変動するのが難だw

231毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/16(火) 00:05:48 ID:???0
>>226
今回のパフォーマンすは照明ついてて暗闇にせんかったぞ!!
このパフォーマンスのせいでフォアグラの場所が占拠されて一旦提供が中断されとる!!

http://www.hankyu-hotel.com/-/media/hotel/hh/osakashh/contents/restaurants/olympia/img/about/inmap.png

このフロアマップで個室中央水色○の真上にある4人がけテーブルを
2人がけに切り離した最悪な席に案内しとる!!
一番真上の席は料理から近いが客が頻繁に通りまくって鬱陶しいから地雷や!!
要望しとらんが実演一皿にフォアグラ5個とかまとめて盛ってもらうことはできんのけー?

フォアグラとセットでついてるリゾットも美味い!!
大根だけ邪魔や!!
なおフォアグラの上に乗ってる花びらは一切食っとらん!!

和食の右端は出し巻き実演で中央がてっちりや!!
フグは初めて食ったがてっちりより鉄鎖のほうが美味いかも試練!!
出し巻きは最初だけ実演して出来たて食えるが、しばらくしたら作り置きしてるから美味くない!!

オリンピアのステーキは、ぜ〜〜〜ったい国産牛肉使っとらん!!
巨大海老てどんな料理で提供されてるんだー?

フォアグラのみ大量に取れるバイキングは羅城しかないけー?

ラーメン専門店でもない麺など美味くないに決まっとる!!
フカヒレも少量しか入っとらん!!
音楽流れたら慌てて一目散に取りに行く奴らの気が試練!!
客の誰かが
「ここのタイムサービスは戦場や!!」わめいとったぞ!!
発作か〜!!

剃れと開店直後の館内放送で「お客様同士のトラブルは当店では一切責任を負いません」ほざいとる!!
これだけ客おったら客同士がぶつかって料理こぼれて服汚れて
クリーニング代出せとかのトラブルはぜ〜〜〜ったいあるぞ!!

一応食ったがチョコレート系の奴やから好かん!!
ケーキもチョコレート系ばっかで冬はハズレや!!
カゴメ・卸売市場・オリンピアがコラボしたスムージーもあってオレンジと大根スムージー飲んだが美味くない!!
オレンジと大根は相性悪いからオレンジだけでええちゅーんや!!

サラダの横にオムレツなどなかったぞ!!
今の塚本の場所にオムライスあったぞ!!
剃れとその場所にあるキッズメニューのハンバーグとかポテトは一切食っとらん!!

開店前に受付で名前を伝える必要があり、アルファベットが書かれた台紙とフロアマップを渡しおる!!
開店5分前になったら予約順に案内して名前は呼ばず
アルファベットでグループ分けしててAグループが一番早く入店できおる!!
わしはAやったから即行入店しとる!!
満席ではなかったから30分も掛からんかったぞ!!
20分かからず料理揃っとる!!
開店直後のフォアグラは常時10人ぐらい並んどった!!

>>227
ゆっくり熱燗とか飲む店ちゃうやろ!!ここは戦場じゃ!!

そういうオバハンがおるからその値段でやっていけとる!!
剃れとソファー側に座らん1人客はたまにおる!!

マクドのチキン竜田はどうなんだー?

嘘ついてんな!!
タイガーマスク・力道山・スタンハンセン・ハルクホーガン・ブッチャー・長州力・藤波辰爾
大仁田厚・ジャンボ鶴田・三沢光晴とかの名前聞いても一人も死蘭のけー?

画像見てもあんまり美味そうに見えん!!

チキンばっかでは物足りん!!!

今日のメニューでも1900円なら行く価値0けー?

オリンピアは確かに庶民しかおらんし、フードコートにいるような程度低い奴らもおらん!!
ここでも取った料理を食いきれずに残しまくっとる奴ばっかおる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつらはー!!

オリンピアの秋のタイムサービスメニューは何だったんだー?

232名無しちゃん:2018/01/16(火) 01:46:35 ID:vfIwid4A0
>>231
ん?
フォアグラは前回まではデザートと対角線上の最も遠い場所だったが、配置が変わったんか?

それだとこれまでの配置だとフォアグラの目前の席になるぞ
盛りは必ず1人前ずつだ
9分割の皿に実演の皿を乗せれば片手で4つ、両手で8つまでは運べるぞw

大根はフェリエのフォアグラにもついていた
特に相性が良いとは思わんのだが

右端がエースメニュー扱いと思うんだが、だし巻きがエース扱いなんだろうかw
まああの場所は常に和牛にして欲しい
以前はそうだった
フグに限らず魚は火を通せばどれも同じ味だ
大トロも煮つけにしてしまえば何の価値もないw

以前はオージービーフの表示があったぞ
海老は和食なら天ぷらで付け合わせ多数、中華ならエビチリだ
どっちにしても天ぷらコーナーと被っとる!
そもそも海老は小ぶりな方が美味い!

ラジョウも8日でフォアグラは終わっとる!
だから6日に駆け込みで爆食してきた
フォアグラばかりどころか、フォアグラがメニューにあるのがオリンピアだけだw
次のメニューでオリンピアがフォアグラ出さなければ(2季連続フォアグラなんて記憶にないからたぶん消える)とうとうフォアグラは完全消滅だ

まあ中華屋のラーメンは回転テーブルの店でもその程度の味だw
そのオッサンうまい事言いよるw
発作か〜〜〜!!
俺がうまい事言うと感じたのは、アパホテルのラベランダで隣の席の老夫婦のジジイが
『ここはソフトクリームがメンイディッシュ』

あそこの通路は誰ともぶつからない時の方が珍しいw
しかもたいてい両手が塞がってるから危険だ!

まあケーキはレベルは低いが、それでもそれなりに美味いから恐ろしい食べ物だw
ロレーヌはさらにランク落ちるが、それでも美味い!
リトルモンスターはさらにランク落ちるが、さすがに美味くないw
コラボのスムージーはずっとやっとるが一度も飲んでない
カゴメはトマトじゃないんか?

オムレツは前回だけだが、サラダの横で実演やってなかったか?
やってなかったんなら前回だけ場所が足りず、出張実演だw

俺なら最後の方になるw

そもそもアルコール飲み放題つけてるヤツの気が知れん!
その分食えんようになるやろ〜〜〜!!
しかし以前は、会員はアルコール飲み放題無料というとんでもないサービスをやっていた時期もあり、この時は2杯か3杯くらい飲んだw

ここの内容で1900円はむしろ高いぞw
まあオリンピアも1部なら結構高いが
1部に入るヤツの気が知れん!

タツタはモモ肉だからそこらより美味い!
フィレオ廃止してタツタをレギュラーにした方がええやろ

確かにホーガン以外は顔も知っているw
あとタイガージェットシンとアンドレザジャイアントも知っとる
当時はみな本名だと思っていたw
半年くらい猪木の方のプロレスだけ見ていた時期があり、俺は坂口のファンだったw

チキンはクリームシチューを含め4種類だった
バイキングには珍しい焼き鳥もあったぞ
ただし期待した豚肩ロースの料理が不味かったのが致命的だ
以前、リニューアル記念の時に出た豚肩ロースの料理は絶品だったからだ
ただしその時はブランド豚だった
今日のと落差がありすぎる!
それで早速次のメニューが発表されたが、糞としか言いようがない!
https://www.hotelkeihan.co.jp/kyobashi/restaurant/#detail_menu_40
発作か〜〜誰が行くか〜〜!!
これであと1枚残っているEクーポンの500円引き券は、海鮮ラーメン4食入り500円→0円を買う事が決定したw
なお0円での購入でも、ポイントサイトからは500円購入分のポイントがつく!
発作か〜〜〜!!!

前回におった、最後取るだけ取って一口も食わずに帰った1人客のオッサンはガチキチガイだ
あれは店も被害届出した方がええやろ
ここの客は1人客を除いて、みなテンションが高い!
『食のテーマパーク』の異名を持つだけあって、ディズニーランドやユニバのようなノリの客が多い

秋はデザートがモンブランで絶品、和食は鯛茶漬けで未食、中華は覚えてない
たぶん春はイチゴモンブランではないか
イチゴロールの兵隊ケーキもたぶん春だが、これは勘弁して欲しいw

233毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/17(水) 10:51:18 ID:???0
>>232
フォアグラはドリンクバーコーナーの左側にある中華コーナーの左端で提供しとったぞ!!
この場所がスイーツパフォーマンスの固定場所になっとるんけー?

その場所は西洋料理で塚本が牛ほほ肉提供しとったぞ!!
完全に配置変わっとる!!

大根は合わん!!
プレジールのフォアグラはステーキと一緒に提供されるから大量に食えん!!

今回の日本料理はハズレや!!
大トロの煮付けなんかあるんけー?

昨日、本町のウールに再訪して海老中心に食おうと思ったらサラダもメインも海老あらへん!!
発作か〜!!
恐らくメインの海老は日替わりメニューでサラダの海老は廃止しとるぞ!!
カレーをメインにして食ってたが、ここのカレーのルーは中辛で美味いし
角切りのビーフが大量に入ってて滅茶苦茶やわらくて美味い!!
カレーだけでも十分価値あるぞ!!
しかもソフトクリームも美味い!!

他の付け合せなしでフォアグラのみ大量に取れるバイキングの店は
既に提供終了した羅城しかないんけー?

実際に老夫婦のジジイはソフトクリームメインにしとったんけー?

ホットペッパー見たらリトルモンスターは、もうじき改装でしばらく休業すると書いてあったぞ!!
カゴメはジュースや!!

>>222のホームページに載ってるが米粉のロールガレットの実演しとったぞ!!
全然人気あらへんし美味そうに見えんからわしも取ってへん!!

その時飲んだ酒について

1部は昼時やから選択する客も2部より多いに決まっとる!!

むしろハルクホーガンはバラエティー番組とかCMにも出てるから
挙げたレスラーでは一番有名な部類や!!
http://parts.news-postseven.com/picture/2012/04/hogan-KO.jpg
http://www.houyhnhnm.jp/blog/kiyono/images/cap007_20100930033923.jpg
http://www.houyhnhnm.jp/blog/kiyono/images/img_1202475_35181548_5.jpeg

必殺技のアックスボンバーで猪木を失神させとる!!

234井手:2018/01/17(水) 16:45:05 ID:???0
>>229
AKBの「11月のアンクレット」は何点や?


紅八朔食いたいけ?
http://www.ja-town.com/shop/g/g5606-kim2/

235名無しちゃん:2018/01/17(水) 17:42:50 ID:???0
>>233
つまりは西洋料理の右端か
そういえば前回もそこだった
スイーツパフォーマンスはずっとデザートのコーナーの右端で、寿司の隣だったぞ!
今回は違う場所だったんか?

いや、そこも西洋料理で合ってる
何年か前のリニューアル前はそこはイタリアンで、フレンチは天ぷらの右だったけどな

プレジールはフォアグラのみ貰えると何回もここに書いたやろ〜〜!!
発作か〜〜〜!!
しかも最後にフォアグラやった時は、フォアグラとステーキは完全に別メニューに分離されとったぞ
それ以前もフォアグラ5ステーキ2など個数を指定するシステムで、ステーキ0と注文すれば良いだけだ

大トロの煮つけなどという料理は地球上にないw

そこの料理はどれも日替りに決まってるやろ〜〜!!
毎回海老のクリーム煮が置いてあると思ってるお前が発作じゃ〜〜〜!!!
それとオリンピアから2日連続バイキング行ったんか?
それこそ発作じゃ〜〜!!

メインディッシュというのは一番美味いものという意味で、一番大量に食うものという意味ではないやろ〜〜〜!!!
それなら毎食白ご飯がメインディッシュになるやろ〜〜〜!!
文盲か〜〜発作か〜〜!!

リトルモンスターはなくなっても全然惜しくないw
むしろ今のシステムを変えるいい機会だ
ただし値上げで結局用なしになる可能性も大だがw

米粉のロールガレットってどれだ?
それよりお前の動画のコメントの『今回は盛りつけが綺麗』爆食じゃ〜〜!!
ようわかっとるwww

たぶんチューハイかカクテルだ
ナイトアンドデイもアルコール無料の時があったが、こっちの方が遥かにバリエーションが良い!
ただし飲んだあと淀屋橋まで歩くのが苦痛だw

2部の方が晩飯抜きにするには都合がいいぞw

名前は知っとるが顔はよく知らん!

>>234
56点だ
ただし作曲の丸谷マナブのハートエレキやラブラドールレトリバーは名曲だ
それと震災ソングの掌が語ることも丸谷作品だ
今回はラブラドールレトリバーをもう一度と採用されたのだろうが、今回は駄作だったw
なお前作の♯好きなんだも恋するフォーチュンクッキーの二番煎じを狙った伊藤心太郎作品となっている

それと昨年のレコード大賞のインフルエンサーを作曲したのはすみだしんやだったが、フライングゲットに続き2回目の受賞だ
インフルエンサーはフライングゲットの焼直しのような似た曲だが、レコード大賞の審査員は同じような曲を2回も選出しとる!
発作か〜〜〜!!!
なお、すみだしんやのレコード大賞2回は、4回受賞の小室哲哉に次ぐ2位タイとなっている
すみだ以外の2回受賞者は大作曲家ばかりで1人だけ浮いとるw

八朔などたぶん死ぬまでに1度も食わんw

236名無しちゃん:2018/01/17(水) 17:46:47 ID:???0
>>233
フォアグラだけ取れた店はプレジール、フェリエ、ラジョウ、カラットだ
フェリエは何ヵ月もネットでのメニューの更新をせず今も去年のメニューが表示されとる!
発作か〜〜〜!!!
フォアグラやってるかは電話で聞かんとわからん状態だ

237名無しちゃん:2018/01/17(水) 17:50:26 ID:???0
>>234
それと俺がAKB一番の名曲と思ってるハートエレキが、紅白の投票では最下位になっとった
そのため丸谷マナブは1位と最下位の作曲者でもある
発作か〜〜〜!!!

238毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/17(水) 19:39:21 ID:???0
>>235
今回は西洋料理の右端でパフォーマンスしとるからフォアグラが30分ほど中断しおる!!
もし行くなら「あ!!危ない!!」のマイクパフォーマンスには注目や!!

西洋料理のステーキコーナーに眼鏡かけた893みたいなシェフおったぞ!!

プレジールはフォアグラ廃止したんけー?

海老がない以外は、ほぼ前回と全部同じやったぞ!!

オリンピアは先週や!!

リニューアル後に値上げしてる可能性は十分あるぞ!!

>>222の冬のメニューのリンク先に画像載ってるやろ!!

実演メニューはシェフが盛り付けるからに決まってるやろ!!

>>53の動画のコメントで栗ゆたかが文句書いてる件

オリンピアは連日、昼2部・夜2部とも満席やから1日で300万円以上売り上げとる!!

>>236
https://www.youtube.com/watch?v=J8dOme67VkY

2年前まで茶屋町に1080円でフォアグラポワレと特製ローストビーフの贅沢丼ランチが食える店あったぞ!!
フォアグラ1個が大きくオリンピアの4皿分はありおる!!
再訪したら唐突に潰れとった!!

https://www.brightonhotels.co.jp/kyoto/restaurant/feerie/

期間が2018.1/4(木)〜2/28(水)となってるが
メニュー内容だけ一切更新されとらんのけー?

239毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/17(水) 20:11:34 ID:???0
>>235

https://www.youtube.com/watch?v=__VMv_Jl6vA

森口博子の「水の星へ愛をこめて」について

https://www.youtube.com/watch?v=XdR4mzor-bc

鮎川麻弥の「星空のBelieve」について

240井手:2018/01/17(水) 20:13:22 ID:???0
7分18秒でアメ村を「アメ横」と間違えとるの字幕はアメ村と表示されと件!
それと10分10秒でヤクザみたいなおっさんが腕組んで接近しとる!
発作か〜!
https://youtu.be/zh3Dc8_qCqY

241毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/17(水) 20:44:52 ID:???0
https://r.gnavi.co.jp/ka0f103/menu2/

ホテル・アゴーラ大阪守口 ザ・ループのアジアンビュッフェについて

242イーガー皇帝:2018/01/17(水) 20:55:05 ID:???0
>>241
毒蛇はシニア料金で食えるんけー?

243毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/17(水) 21:06:51 ID:???0
>>242
食えん!!
ゴダイゴのハピネスと浜省の片想いのオルゴール聞いた感想について

244名無しちゃん:2018/01/17(水) 22:19:26 ID:???0
>>238
30分中断とか迷惑すぎるやろ〜〜〜!!!
たぶん寿司と場所を離したかったんだろう
これまでは寿司に並ぶ場所とポジションが被っていた

そいつは無愛想だ

廃止も何もレギュラーになった事など一度もない!
フォアグラが常設だったのは昔のラジョウの朝食バイキングが唯一だ
ちなみにプレジールは黒毛和牛ステーキもやらんようになり、今はぼったくりの地雷店だ

じゃあ海老の代わりは何だ?

リニューアルなどたいてい値上げの口実だ
ただしリトルモンスターの土日など絶対に行かんから、値上げでも廃止でも好きにすればいいw

サラダコーナーにあるのか!
そのコーナーの食べ物を一度も食べた事がない!

お前の盛りつけを暗にけなしとるw

栗ゆたかはまたカラットの話しとるぞw
カラットは逃げられた女房か何かか〜〜!!!

まあ料亭やフランス料理屋やターンテーブルの中国料理みたいな食べ物を、収容所のような場所で食わせるというコンセプトは面白いw
原価は全て食材に掛けるというコンセプトでは、298はオリンピアの底辺バージョンみたいな存在だったw

ラジョウもオリンピアのサイズだったが、51切れ食って3400円だ
4切れ分で1080円はばんばん高い!!
フォアグラは食べ放題以外では食わん!

そっちは更新されてるな
今は和牛ステーキだ
ここの和牛は食べ放題の牛肉では一番美味い!
プレジールや但馬屋はだいぶ落ちるし、オリンピアやルタンの和牛はさらに落ちる!
フェリエは一休は更新が滞っている
一休経由以外で飲食する事は絶対にない店だ

>>239
どっちも全然良くない!
発作か〜〜〜!!!

https://youtu.be/RxCZNjwfeBs
XジャパンのALIVEは名曲だ

>>241
そこのランチは全然良くない!

245毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 00:21:30 ID:???0
>>244
その無愛想な奴は「かなざわ」という名前けー?

前と同じで海老の代わりはない!!
今年になって海老を廃止した改悪の可能性大や!!

リニューアルでクレープが復活する可能性について

サラダは1回取っただけや!!

とっくに閉店した店の話はせんでもええ!!

神戸牛のステーキ出してるバイキングてあるんけー?

最後の
to town again←全然英語どおり歌ってない件
と〜るた〜うん〜あ〜んな〜ん♪にしか聞こえんぞ!!

246毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 00:38:00 ID:???0
>>244

http://okura.kyotohotel.co.jp/meal/orizzonte/viking/japanese.html

オリゾンテの「古都×湖都」の味覚バイキングについて

http://www.anacpkyoto.com/restaurant/cozy/lunch/#menulist-lunch

カフェレストラン コージーの北海道ソウルフード ご当地グルメフェア ランチブッフェについて

https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/restaurant/list/topofmiyako/lunch_1801.html/

バイキング&カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコの北海道フェアランチビュッフェについて

https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/restaurant/130730/index.html/

ライブキッチン「COOKA」のミッドウインターランチブッフェについて

http://www.hoteluniversalport.jp/restaurant/ricorico/index.html?p=lviking

バイキングレストラン ポートダイニング リコリコのランチバイキングについて

247井手:2018/01/18(木) 08:33:14 ID:???0
http://machiukezoo.biz/archives/408

MIBに狙われた男について

248井手:2018/01/18(木) 08:46:48 ID:???0
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/touch/20111124
発作

249毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 09:42:47 ID:???0
>>244
https://www.youtube.com/watch?v=gt8-T5-yj9g

のど自慢で浜省になりきってる奴のそっくり点数について

250毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 09:47:29 ID:???0
>>244
https://www.youtube.com/watch?v=_jz651SPO_k

2007年7月8日放映の、のど自慢で基地外が尾崎豊の「17歳の地図」歌っとる動画や!!
こいつアホや!!
歯剥き出しの凄まじい表情でおもいっきり顔と体うねらせながら発作的に歌っとる!!
40秒過ぎで何が
「俺たちのっ!!!!」じゃ!!
発作か〜!!
声裏返りまくっとる!!
爆笑じゃ〜!!

251毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 10:20:52 ID:???0
>>244
https://www.youtube.com/watch?v=9GA35QNZaRg

鈴与グループのCMソングは何点だー?

https://www.youtube.com/watch?v=vfcEN0yNhMQ

学校法人 立志舎グループのCMソングは何点だー?

https://www.youtube.com/watch?v=Le2N4w-5o_0

南紀白浜アドベンチャーワールドのCMソングは何点だー?

252名無しちゃん:2018/01/18(木) 14:27:58 ID:???0
>>245
また腹痛になって明日の予約をキャンセルした
ネットで調べた感じではたぶん十二指腸潰瘍だ
明日はサーの予約も入れたが、ランチの予約はできんと電話が来たぞ
ぐるなび予約できないのなら超絶ぼったくり店で、ぐるなびポイント使えようが全く行く価値はない!

名前も顔も知らん!

その日がたまたまラッキーだったんだろ

クレープは復活せん!
なぜなら好評でなかったからだ
作るヤツがヘタクソで美味くない!
クレープコーナーのクリーム類やシロップ類が目当てだ

たぶん栗ゆたかもカラットのステーキをレアで注文してないぞ
あそこはステーキの注文方法で大きく評価が変わる
それとスタンプカードで7回に1回タダ食いするかどうかだ

但馬屋の一番高いヤツは神戸牛だ
ただし神戸牛が特別美味いわけではない
仙台牛>神戸牛を含むブランド牛>松阪牛といった感じだ
松阪牛は等級関係なくブランドを与えているので地雷が多い!
プレジールで食った松阪牛が異常にレベル低かったのもそのためだ

最後はチョン切れた感じの終わり方だ
意図的なものか、レコーディングのミスかも不明だ

>>246
2は2名からだ
1は昔から候補だが割高感がある
3は地雷だった
人生唯一の天王寺に行ったw
それとトップオブミヤコでイチゴのデザートが補充されるたびに、上のイチゴだけかっさらえて持っていくキチガイ母娘がおった
娘は7歳くらいで、娘に命令して取りに行かしとるw
発作か〜〜〜!!!
4と5は立地が悪いから行かん

>>249
見た目だけはなりきっとる

>>250
これはなかなかいいw

>>251
0点
23点
38点

下らんCMソング聞かせてお前は何がやりたいんじゃ〜〜!!
発作か〜〜〜!!!
ジョーシンは99点だが、ジョーシン以外のCMソングは地球上からなくなって欲しい
ジョーシンだけが例外中の例外で名曲なだけだ
発作か〜〜〜!!!

253名無しさん:2018/01/18(木) 16:42:56 ID:AAMQkiBk0
>>250「俺たち、キャッ!!」になってるな

254毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 18:46:28 ID:???0
>>252
サーが電話かけてきた後、キャンセル処理しおったけー?

クレープの生地自体まずいけー?

ロッテリアも高額商品で松坂牛バーガーあったぞ!!
食ったことないが、ぜ〜〜〜ったい美味くないの見え見えや!!
1000円以上出して食う価値0や!!

そいつらのせいでデザートは全部イチゴが乗ってへん状態けー?

ニノミヤのCMソング・タケカワユキヒデが歌っとる住友グループのCMソング・日立のグループの「この木なんの木」のCMソングも論外けー?

255井手:2018/01/18(木) 19:13:01 ID:???0
https://item.rakuten.co.jp/imaifarm/kanso-tamanegi/?scid=rm_272674

淡路島産かくし玉食いたいけー?

>>249
10点!
「おやじロッカー」のコメントについて

256毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 19:26:41 ID:???0
>>252
https://www.youtube.com/watch?v=C2g4LAdgx6I

夕食ばんざいで司会の結城貢ばんばん厳つい厳つい!!
しかも滅茶苦茶ドスの利いたダミ声出しとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶強面や!!
しかも最後でぜ〜〜〜ったい滅茶苦茶不服そうな表情で
「夕食ばんざいでした!!スタジオ返します!!」わめきおる!!
発作か〜!!
893かこいつはー!!

257毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 19:33:06 ID:???0
>>255
いらん!!

そいつはあほや!!
くだらんコメント書いてんな!!

258井手:2018/01/18(木) 19:34:36 ID:???0
>>251
50点

80点

85点

>>244
80点

つまようじ事件から3年
https://youtu.be/mu47ubM1lek

259毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 19:45:38 ID:???0
>>258
結城貢のヤクザ点数について

260井手:2018/01/18(木) 19:48:07 ID:???0
>>50
テレカ持ってる
人からもらった使いかけのテレカを使ってるぞ!

ソフマップの映像センスの悪さについて

潰れた会社のCM
https://youtu.be/iGPaYchM-PM

261名無しさん:2018/01/18(木) 20:05:58 ID:???0
4年前に毒蛇さんが紹介しとった「四条室町 亜樹 日替わりランチ」、確かにばんばん旨いな
価格は880円と100円上がってるけど、この値段であのクォリティのものが出てきた事に驚いた
ハンバーグがボリュームあって柔らかくてばんばん旨い もう一つは魚フライ
ほぼ12時に行ったら10人ほど並んどったし、夫婦2人で切り盛りしてる店だから料理が出てくるのに時間かかるけど、それだけの価値はあった
店内の奥のゴチャゴチャした感じといい、いい意味で昭和の雰囲気が感じられた

262井手:2018/01/18(木) 20:21:02 ID:???0
>>256
>>259
893点!

263毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 20:51:01 ID:???0
>>260
ソフマップの動画アップロードした奴はあほや!!

山一證券倒産して「私らが悪いんです!!社員は悪くございません!!」わめいてた社長について

>>261
亜樹のハンバーグは美味い!!
日替わりがハンバーグでない日も多いからハンバーグなら運がええ!!
御飯も炊きたてで美味い!!

剃れとこの店を経営しとる夫婦滅茶苦茶人がええぞ!!
わしがハンバーグ注文した時に1回だけ形が崩れて失敗したハンバーグを出したから
無料にしてくれたことあったぞ!!
発作か〜!!
わしが「味はいつも一緒で美味いから払う」と言っても
「いえいえとんでもないです。お客様に提供したハンバーグは仕上がりが納得できないので
とても料金は頂けません」と拒んで謝罪しとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶太っ腹や!!

264毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 20:52:10 ID:???0

×いつも
○いつもと

265井手:2018/01/18(木) 21:52:36 ID:???0
>>263
ソフマップの動画はソフマップのオフィシャル動画ちゃうんけ?

発言は覚えてるが社長の顔が思い出せない

さっきの夕食バンザイの動画で北野誠がチャーハンに使っていた醤油はどんな醤油け〜?
具体的なメーカー名や商品名を出さなかったのはスポンサーに配慮してるから?

266井手:2018/01/18(木) 22:12:06 ID:???0
>>235
インフルエンサーはフライングゲットのバージョンアップや!
歌詞は明らかにインフルエンサーのほうが良い!

生演奏版は何点や?
https://youtu.be/kW3dkd0Bp_g

267名無しちゃん:2018/01/18(木) 22:38:42 ID:???0
>>254
今のところしてないが、この先すっとぼけて再び予約する事はできん!
使うとしたらディナータイムにオムライスとかを食うしかない!
しかしその時間まで時間を潰しきれん!

生地が焼き方がヘタクソで不味い
が、美味い時もあるw
同じように焼く技術がないw
発作か〜〜〜!!!
それに手つきが異常にぎこちない!!
失敗して焼き直す事もしょっちゅうだw

ブランド牛に関してはこのサイトがわかりやすい
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/tikusanka/sendaigyu.html
要するに松阪牛と近江牛に関しては、産地がそこなら肉質関係なくブランド認定されるという事だ
実際に目で見て肉を買うなら良いが、松阪牛・近江牛食べ放題といった文字に釣られるのは危険だ
当日に逆キャンセルされたキャメロンの宮崎牛はどんな味だったのだろうか
朝青龍は不味いと言っていた

その通りだ
そしてデザートコーナーの真ん前に陣取って張っとる!
発作か〜〜〜!!!
店も注意したらええやろ〜〜〜!!
ただし補充した瞬間に俺が取ろうとした時は、取りに来た子供に母親が『やめとき』と指示しとった
発作か〜〜〜!!

ニノミヤは知らん!
この木何の木はキカイダーでお馴染みの秀夕木じゃなかったか?
秀はキカイダー、イナズマンフラッシュ、この木何の木しか代表作がない!

まあ小林亜星作品は名曲が多いぞ
チェルシーとか大関は最高傑作だ
なお大関に関しては作詞もしとる

>>256
そいつはとんねるずが行きつけの居酒屋のオヤジを引っ張り出して来ただけだ
同様に道場六三郎もスタッフ行きつけの居酒屋の店主だった
居酒屋なので和食の料理人というわけではない
無国籍な創作料理だ
しかし番組では道場を『和の鉄人』として登場させた
交渉した和食の料理人全てに出演を断られたため、ヤケクソで行きつけの居酒屋の道場に出演を頼んだためだ

>>263
しかし舌は日々肥えてきて、昔に美味いと感じたものの大半は今食うと普通と感じるぞ
昔は天一や吉野家にわざわざバスに乗って食いに行っとったw
一方で20年30年、同じものを食い続けてるオッサンもよくいる!
週に5〜6回は昼に都そば、夜は王将という生活を無限ループで続けてるオッサンを知ってるぞw
その人生でええんかと思うw

268名無しちゃん:2018/01/18(木) 22:43:46 ID:???0
>>266
生演奏という事は生歌だろうが、案外音源と変わらなくて驚きだ

なおフライングゲットはB'zの稲葉に、インフルエンサーはTUBEの前田に歌わせてみたいw
俺はこいつらの声で脳内再生しているぞw

インフルエンサーの歌詞は微妙じゃないか?
重力シンパシーと似ている
『君』は知り合いですらないというストーカー犯罪的な詞だw

269毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/18(木) 23:44:48 ID:???0
>>265
死蘭!!

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/070300016/101500041/p1.jpg?__scale=w:500,h:281&_sh=06a0f602a0

山一證券社長 野澤正平の号泣会見画像

https://www.youtube.com/watch?v=ITjf1Spe8Qg

野澤あほや!!
5分42秒過ぎで滅茶苦茶怒って
「私らが悪いんであって 社員は悪くありませんくぁら!!」わめいとる!!
発作か〜!!
何を怒っとんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!

死蘭!!普通の醤油とこだわり醤油の味の違いがわからん!!
北野が結城と佐藤に勧めたぬか漬けを2人とも1個も食っとらん件について

270毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/19(金) 00:39:33 ID:???0
>>267
サーもたまに貸切あるぞ!!

そいつはド素人丸出しや!!
クレープ販売専門店の奴らは上手いこと焼きおる!!

犯罪者朝青龍の意見など当てにならん!!

そいつらは店にイチゴのみも提供するようにリクエストせー!!

https://www.youtube.com/watch?v=AFs2ilWqsqA

ニノミヤはこれや!!点数について

https://www.youtube.com/watch?v=_MnOCWannxc
https://www.youtube.com/watch?v=oGlMOiUO4fw

エキサイトのCMソングとヨドバシカメラのテーマソングの点数について

271毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/19(金) 00:40:09 ID:???0
>>267
https://www.youtube.com/watch?v=3CxkDNCAE74

ビックカメラの歌の点数について

https://www.youtube.com/watch?v=iJyYrrDKYZE

ドンキホーテの歌の点数について

この木なんの木を歌ってるのは秀夕木や!!

大関は有名や!!

272毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/19(金) 00:40:58 ID:???0
>267
https://www.youtube.com/watch?v=ueddpIC_2Y8

悪友作詞・阿世作曲の「未知という名の船に乗り」は好きかー?

神田川俊郎は正真正銘の和食料理人けー?

昔あった醍醐スケートの軽食コーナーのピラフ 子供の頃食ったらばんばん美味かったぞ!!
これは恐らく冷凍食品のピラフを電子レンジで温めて福神漬けを一緒に盛り付けただけや!!

都そばでうどん食うぐらいなら、はなまるうどんとか丸亀製麺に行けちゅーんや!!

273井手:2018/01/19(金) 01:30:04 ID:???0
佐藤はまだフジに在籍しとる
http://www.fujitv.co.jp/s_cx/ana/sato/index.html

274井手:2018/01/19(金) 02:01:37 ID:???0
>>82
ここは美味いんけ?

http://buy.89hp.net/es/sale/200000000932829

ここへの転居予定について

275井手:2018/01/19(金) 04:20:57 ID:???0
どこ?
http://portal.nifty.com/2009/09/09/b/img/06.jpg

276毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/19(金) 10:07:28 ID:???0
>>267
https://www.youtube.com/watch?v=QJkdTYxrlJs

大橋純子の1977年作品「シンプル・ラブ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの浮遊感のある心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
流れるようなメロディーラインで曲調が度々変わるなど凝りまくっとる!!
特に最後の締めの
私の腕が〜 居心地いいのなら〜 そっと包んで あげる〜〜うぉ〜ぉぉぉ〜(シンプルラ〜ブ)
シンプルラブ(シンプルラ〜ブ) んんぁシンプルラブ(シンプルラ〜ブ) シンプルラブシンプルラブ(シンプルラ〜ブ)
シンプルラァ〜ブ(シンプルラ〜ブ) やぁぁ うぉぉ〜〜〜(シンプルラ〜ブ) シンプルラブ シンプルラブ(シンプルラ〜ブ)・・・♪
の畳みかけるような迫力のある歌い方と心地良いコーラスは圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!

https://www.youtube.com/watch?v=Nq85VMsPybY

大橋純子と美乃家セントラルステイション シンプル・ラブのスタジオライブや!!
最後の高音域を軽々と歌いこなす大橋純子の脅威の圧倒的歌唱力に脱帽や!!
間奏の土屋昌已のエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=CgW14a_Ldzw

こいつあほや!!
シンプルラブをカバーで歌っとるのに本人のCD音源に見せかけてアップしとる!!
しかも最後の高音域全然歌えとらん!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

277名無しちゃん:2018/01/19(金) 11:36:04 ID:???0
>>270
ランチもあるんか?
まあ予約できないなら全く行く価値はない!

専門店も焼いてるのはバイトだけどな

リクエストしても出すわけない!

0点
0点

>>271
0点
0点

>>272
全然良くない!
超駄作だw
0点
発作か〜〜〜!!!

神田川は和食だ

当時はハンバーグやエビフライがごちそうだった
今ではそんな工夫のない食べ物は料理とも呼べない!

都そばは安いと見せかけてばんばん高い!
いつの間にか値段倍以上になっとる!
発作か〜〜〜!!!

278毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/19(金) 20:27:43 ID:???0
>>277
団体客が殺到したらあるんちゃうけー?

有頭海老のフライは好きかー?

今の都そばはきつねうどんとかの定番うどんが350円もするからぼったくりや!!

リトルモンスターのホームページより

3月1日(木)ランチ営業より、リニューアルオープン致します。
ステーキ アンド ローストビーフのお店として生まれ変わりますので、またのご来店を心よりお待ちしております。

>>276の感想について

279名無しさん:2018/01/19(金) 20:53:02 ID:???0
>>274
立地はいいな スーパーマーケットが近辺にあるかどうか、これは一番気にしなければいけない所
住む所と遊びに行く所は別
後、スーパー玉出の周辺はなるべく避けた方がいい 集まる客層がお察しの店なの

280名無しさん:2018/01/19(金) 20:56:16 ID:???0
「水の星へ愛をこめて」「星空のBelieve」が出てきたのに、
「刻を越えて」が何故出てこない・・・名曲だぞ

https://www.youtube.com/watch?v=wY1-hYq9Mlo

281名無しちゃん:2018/01/19(金) 21:40:18 ID:86ek/eL60
>>278
団体客なんて見た事ないぞ
サーとのハシゴ用にルディーズのランチのチケット300円を2枚買っているから困った
ルディーズで2食分一気食いするしかないw

頭などいらん!
あと尻尾食うヤツ発作か〜〜!!

350円もするのか!
かけそばはいくらだ?
俺が初めて行った時は100円だったぞw

全く期待しないw
今のメニューの営業は直前までやるんか?

それと薩摩八郎がぐるなびポイントつきに変化しとる!
ぐるなびで承認されなくなったから候補から外していたが、これなら超オススメだ!
680円の唐揚げ定食は唐揚げのボリュームも凄いぞ!
前にも書いたが唐揚げは味では差別化できず、量でしか差別化できない食べ物なので、ここの唐揚げにご飯と明太子食べ放題の組み合わせは最高だ

それとEクーポンの500円引き券が1枚残っていて海鮮ラーメン4食入り500円→0円を買おうと思っていたが、アブが2000円で出たのでそっちを1500円で買う

その曲は前にもダメ出ししたやろ〜〜〜!!!
記憶喪失か〜〜!!
クモ膜化出血でも患っとんのか〜〜〜!!!
お前はそういう変な曲が好みなんだろうが、俺はそういう変な曲は全く好みではない!
0点!

ラファエルのロストグラデュエーションは名曲だ
https://youtu.be/VQYJD3zTOnE
お前にとっては凝ってない曲だろうがw

2日前からの腹痛に加えて熱も上がったので病院逝ってきた
帰りにスーパーで病人食を物色していたが、値引きの菓子パン3個と、398円でてんこ盛り入っている中トロを買ってしまったw

282毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/19(金) 22:41:06 ID:???0
>>281
この前、昼時にサーの前通ったら中国人が殺到して満席やったぞ!!

頭にある味噌について

https://kyotopi.jp/articles/B9Owx

去年の11月の記事できつねが330円でかけそば250円やから
さらに20円値上げして今はかけそばが270円のはずや!!
画像の海老天あほや!!
ほとんど衣で全然身あらへん!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
ぼったくりや!!

河原町のユニゾの鎌倉パスタあほや!!
今年なって店頭に置いてるメニュー看板見たら
平日の前菜バイキング付セットのドリンクバーの写真の部分を
紙で隠して廃止しとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶改悪しとる!!
http://stat.ameba.jp/user_images/20170709/08/0314orange/51/6b/j/o1200160013978354500.jpg

去年のメニュー表

死蘭!!

藁焼き鰹たたき定食と大盛り無料!牛すじ煮込みカレーは食う価値あるんけー?

大橋純子と美乃家セントラルステイション シンプル・ラブのスタジオライブは初めてじゃ!!
http://www.cinra.net/uploads/img/interview/in_1510_thenovemberstsuchiya-photo3_l.jpg

ヴィジュアル系バンドにしか見えない最近の土屋昌巳について

全然最後の高音域を歌えてないド素人について

普通や!!

https://www.youtube.com/watch?v=8tokATRIwJw
https://www.youtube.com/watch?v=hm2ajyl3Yig

ケン田村の「わすれておしまい」と「ムーンライト・マジック」について

https://www.youtube.com/watch?v=RQPZ9vDObH0

のど自慢で宇宙刑事ギャバン歌っとるおっさんの動きばんばんおもろいおもろい!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

283毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/19(金) 23:17:01 ID:???0
>>281
好評につきカフェバイキング延長とかレギュラーになる可能性あると思うけー?

284名無しちゃん:2018/01/20(土) 01:25:10 ID:???0
>>282
あんなとこまで中国人は来てるのかw
行くなら17時予約でオムライスやピザの単品食うしかないが、駅ビル近辺でハシゴできる通し営業のぐるなびポイントつく店はあるか?

味噌は美味いが殻ごと食いたくはない

俺は常にスタミナそばだが、それだと今は430円か?
発作か〜〜〜!!!
その天丼、卵とじならまだ食えるんだが

それに1290円のメニューはどれも異常に不味そうだw
それに炭水化物バイキングがあるのにプラス料金で大盛りにするヤツなんかおるんか〜〜!!!

鰹は知らんが、定食でないカレーや丼は食う価値ない!!
唐揚げ以外ならしょうが焼きが候補だ

何ライブだろうが糞曲は糞曲だ
ついでにいうとそのライブは糞演奏だw

じゃあお前にとって普通の曲だけ貼れ
お前が気に入った曲は一切貼るなw

聴かん!
お前のオススメは聴く価値がない!

動きが軽快すぎるw

>>283
あるわけないやろ〜〜!!
どう見ても不評やろ〜〜〜!!!
軽食なしでは安くても流行らないというデータが店にインプットされたw
そしてこれによって炭水化物づくしの軽食が好評だと店は実感しとるw
発作か〜〜〜!!!
スイパラは年に一度1000円の日だけで十分だw

285井手:2018/01/20(土) 07:58:08 ID:???0
https://i.imgur.com/wK44QhL.jpg

滋賀の店らしい

286井手:2018/01/20(土) 16:40:00 ID:???0
https://www.cocacola.co.jp/brands/georgia/georgia36

個人商店前の自販機で3月で賞味期限が切れる売残りの缶コーヒーを普通に130円で売っとった!
普通こんな古かったら見切り販売するやろ!
発作か!
ワシの住んでる地域は関西でも田舎のほうなんで格安自販機はあまり見かけん!

287名無しちゃん:2018/01/20(土) 19:11:48 ID:???0
>>286
まず自販機とコンビニは利用するヤツがアホだ
個人商店が中心だった時代なら利便性もあっただろうが、今はスーパーも遅い時間まで営業しとるしディスカウント店もドラッグストアも多い

自販機やコンビニなどよほどの大金持ち以外は利用しなくて当然と思うが、実際には大金持ちはそんな場所は利用せず、庶民が日常的に利用しとる
つまりはそういう金銭感覚だからいつまでも貧乏人という事だ
計画性がなく、給料日直後だけハイペースで浪費するような層が自販機やコンビニを好む

288毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/20(土) 23:11:54 ID:???0
>>284
最近中国人はどこでもおる!!

駅ビルにポイントつく店はあったはずや!!

スタミナそばの卵だけの料金高過ぎなんじゃ!!

パスタに食い放題の卵入れて混ぜて食ったらカルボナーラ風になるけー?

カツオは藁焼きとか書いてるが店で作らんと市販の奴を出してるんとちゃうんけー?

土屋昌巳は好きかー?

https://www.youtube.com/watch?v=NVdAP-kX0UM

茶木みやこの1977年作品「バイバイブルース」は良曲けー?
ミッキー吉野が編曲しとる!!

289名無しさん:2018/01/20(土) 23:13:41 ID:RV8IatK20
新大阪駅のマクドナルドいま現在満席や!!
ランチタイムかっちゅーねん!
発作か!!

290毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/21(日) 00:00:18 ID:???0
土曜にダイニングモーリ行ったら客わし以外に1組しかおらん!!
平日から200円アップになるだけで客全然来おらん!!
メインのハンバーグは荒挽き風で鉄板で提供して美味かったが
付け合せがもやしのみで、平日についてた目玉焼きとポテトあらへん!!
剃れと平日になかったローストポークあったが、全部なくなっても制限時間内にい〜〜〜っかいも補充しおらん!!
パンも平日になかったクロワッサンがあったが、最初から3個しかなく全部なくなってもい〜〜〜っかいも補充しおらん!!
発作か〜!!
客おらんから全然補充しおらん!!
剃れと平日にあったアップルとレーズンが入ったケーキのかわりにパンプディング
ムースのかわりに牛乳プリン
前回なかったフルーツヨーグルトが追加されとった!!
味は普通や!!
アイスクリームはバニラではなくチョコレートでレモンアイスは前回と同じや!!
他の料理は前回とほぼ一緒で、相変わらずカレーは肉も全く入っておらずまずい!!
米も炊飯器開けたら満杯の状態で開店前に炊いとるが安物の米使ってるからまずい!!

前回

https://www.youtube.com/watch?v=MOEW6OeIRtg

291井手:2018/01/21(日) 00:04:52 ID:???0
>>287
うーむ。うちは田舎なので深夜や早朝(始発電車乗る時間)だと空いてる店がコンビニしかないので。
(そのコンビニも駅から近くはない)

292毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/21(日) 00:20:04 ID:???0

https://www.youtube.com/watch?v=zlVrep7WhB8

デリスデュパレ店長の渡部あほや!!
55秒過ぎでワゴン押してきて汚れた素手で堂々とタルト触っとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

剃れと90分でタルト24個も食った女の客あほや!!
どんな胃袋しとんじゃ!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!

293毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/21(日) 00:30:17 ID:???0
http://i2.gamebiz.jp/images/original/982119294543775da15fe50016.png

ゴーゴーカレーのトレードマークのゴリラばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!

294名無しちゃん:2018/01/21(日) 02:19:11 ID:???0

>>288
ポイント以外で駅ビルにオススメ店はあるか?
ラーメン屋とかも微妙な店ばかりに見えるが

しかし>>282の店は天ぷらが自家製で、椅子もあるから、価格構成も違うのかも知れんぞ
都そばの天ぷらといえばどん兵衛や緑のたぬきみたいな代物で、うどんには使えるが丼になど使えん!

ならん!
だが生卵は使い放題なのだから、生卵の乗ってるパスタを注文するヤツはアホだ
そこの前菜は肉とか魚はあるんか?

知らん!
店で作ってようがかつおはぼったくり価格だ!
生魚の最底辺で、バイキングにかつおのタタキが置いてあれば『何や、かつおのタタキしかないんか』と思ってしまう存在だw
唐揚げと同じ680円が適正価格だろう

嫌いだ
小室哲哉の並ぶ最も嫌いなミュージシャンだ
ただし森山達也をプロデュースしたラブかくし色だけは良作だ
まあ作曲は森山だから土屋は関係ないがw
作曲家としては最底辺だ

超糞曲だww
発作か〜〜〜!!!
わざとか〜〜!!!
要は俺は『売れそうな曲』が好きで、お前は『売れなさそうな曲』が好きという事だ
お前にとって『売れそうな曲』は、ベタで普通でありふれたつまらない曲と感じるのだろう
ラファエルのロストグラデュエーションを普通と感じるヤツなどと音楽の話は一切したくない!!
今後は音楽関係の話題はレスを打たん!

どこかと思ったらアパホテルかw
よくこんな店に再訪したなw
なぜ割増料金の土曜に行った?
まあ値段だけが取り柄だから高くすれば流行らないのはわかる

>>291
スーパーが開いてる時間に買って、持って出掛けたらええやろ
まさか家に冷蔵庫がないのか?
ないんなら買った方がいいぞ冷蔵庫は本当に便利だw

>>292
ケーキにフィルム貼ってあるのがちゃんと映ってるやろ〜〜〜!!!
メクラか〜〜〜!!
常識ないんはお前じゃ〜〜!!!
土下座して謝れ〜〜!!
そして土下座を動画に上げろ〜〜〜!!
発作か〜〜〜〜!!!

なお24個も食えるペースでワゴンは回って来ないw
食べ終わってるとわかっててわざとスルーしたのが3回もあったぞ!
発作か〜〜!!!
俺は最終的に15個で時間切れだったが、残り5分の時点ではまだ11個だったぞ!
少なくとも17個は明らかに食えた!
まあ冬休みシーズンに行ったのがまずかった面はあるかも知れん

295毒蛇 ◆GOdCSjlktE:2018/01/21(日) 09:14:45 ID:???0
>>294
あらん!!

あらん!!

西梅田のハートンホテルのバイキングにかつおのたたきあったぞ!!

氷室京介とか布袋も嫌いけー?

わしはヴィジュアル系の歌は好かん!!

平日と違いあるか確認するためや!!
人参のポタージュスープは美味いぞ!!

http://imgfp.hotp.jp/IMGH/73/10/P018617310/P018617310_198.jpg

オーナーの毛利氏は創業87年の老舗レストラン「アラスカ」の元総支配人。
上質なお料理をカジュアルな価格でご提供…♪
お店のゆるキャラ『もーりくん』は毛利氏がモチーフ♪

一切ならん!!

渡部がわざとスルーしおったんけー?

メロンあったけー?

タルトは外側の部分が曲者で大量に食うのは無理や!!

メロンばっか食われても客一人の平均が5個程度なら余裕で儲けなどある件

取ったタルトを食い切れず残してる奴おったけー?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板