レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所4
-
>>197
コンビニに思い出などない
利用するヤツはアホという結論
話題に出たのでセアブラノ神に行ってきた
昨年は一度も行っておらず1年数ヶ月ぶりの訪問
まぜそば800円と唐揚げ定食240円を注文
http://fast-uploader.com/file/7071139626403/
唐揚げはこれまではなく初食だ
まぜそばは以前は並と中が750円、大と特が850円だったが、今は並と中が選べて800円、大は+100円、特はなくなっている
当然、中を注文
以前と比べてだいぶ変化している
まず汁気が多くなっており、これはプラス
それと甘味がなくなり塩気が強くなっている、これはマイナス
あと背脂の量が減っている、これもマイナス
それと中盛りばんばん少ない!
最近のラーメン屋はスナック歌詞と同様、量がばんばん少ない!
唐揚げは巨大なのが1つ
ご飯は単品だと100円で小中大が選べるが、定食はサイズを選べずたぶん小サイズだ
唐揚げは非常に美味いが、唐揚げは王将を除く全ての店が非常に美味いので唐揚げの中では標準的
〆ご飯は当然ダブルで
http://fast-uploader.com/file/7071139743423/
ダブルでも全然足りん!
定食のご飯も半分以上残しておいたのでそれも投入し、それなりの量を確保した!
まぜそばは以前より味は改悪されているが、〆ご飯にするとそれでもやっぱり美味い!
汁気が多くなったのが〆ご飯にはプラスとなっている
しかし1040円は高い!
バイキングやぐるなび予約の300円ランチばかり食べていると、普通の飲食は異常に高く感じる
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板