[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ^ω^)ブーン系突発イベント場のようです
284
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 21:14:16 ID:zzb30rA20
乙乙!
綺麗な話だ
285
:
司会者
:2013/02/09(土) 21:29:23 ID:AguOn4vw0
一番手乙!
>>282
は少し落ち着いて豆腐の角に頭ぶつけておけ、な?
お前の嬉しさゲージがマックスになったせいで雰囲気ぶち壊しになるぜ?
286
:
司会者
:2013/02/09(土) 21:35:22 ID:AguOn4vw0
セックスの……せっかくの作品の読後感を絵描いた本人がぶち壊すのはいただけねーぜ
これから絵を使ってもらった人は慎ましげに
「わっちの絵を使っていただいて感謝でありんす。しゃぶらせてくりゃりんせ」
とかそういう雅な表現にとどめておいてだな
本番の感想やお礼は後にとっておけよな!
287
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 21:44:13 ID:eiVXJqsw0
>>286
ごめんなさい,テンションあがりすぎてたわ。これから発言には気をつけるようにする和
書いてくれた人にも,雰囲気ぶち壊してすいませんでした
288
:
司会者
:2013/02/09(土) 21:47:23 ID:AguOn4vw0
>>287
ごめんなさいはいらねーぜ!
溢れる愛と感謝故の行動だ、あまり責められたもんじゃあねーからな!
あとで感想書く時間とかきっと作るから、そこで本領発揮してくれ!
289
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:03:19 ID:ThzJ9xL60
嬉しかったぜー
描いてくれてありがとう
290
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:26:00 ID:wT0GmOMw0
投下します
291
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:26:47 ID:wT0GmOMw0
_____VIP学園高等学校
この学校では生徒一人ずつの特性にあった『文房具』が与えられる。この文房具はただの文房具じゃあない、特別な力をもった文房具である。
そしてクラス毎に『筆箱』が与えられている。
この筆箱を満杯にしたクラスにはショボン校長からの素敵なプレゼントが待っているんだそうだ。
どうやって満杯にするかというと、週に一回、クラス対抗文房具争奪戦という授業があるのでそこで奪い合うことになってい
ξ゚⊿゚)ξバチン!ザシュン!!
( ^ω^)「地の文を切るとは…さすが空気も切るといわれているハサミ使いのツン!!」
ξ゚⊿゚)ξ「あら、やたら一言が多くて有名な、蛇足の鉛筆使いブーンじゃない」
( ^ω^)「今日こそはそのハサミ…いただくお!!」
ξ゚⊿゚)ξ「あんたにできるかしらねぇ?」
292
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:27:46 ID:wT0GmOMw0
文房具争奪戦のようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_767.jpg
293
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:28:38 ID:wT0GmOMw0
( ^ω^)「いくお、レッツ描画ターイム!!」カキカキ
ξ゚⊿゚)ξ「何書いたって無駄よ?切り刻んであげるわ」
( ^ω^)「できたお!」
ξ゚⊿゚)ξ「無駄な努力ごくろーさ…『僕はツンが大好きだお』
ξ*;゚⊿゚)ξ「え?!」
ハキソウダオ( ;^ω^)つ□『ツンしかもう見れないお』『ツンだけが僕の天使だお』
ξ*;゚⊿゚)ξ「音声ラブレターなんて…切れないじゃないのよ!!ブーン!!」
( ;^ω^)つ□『僕のこと嫌いかお…?』
ξ*;゚⊿゚)ξ「そ、そんなの好きに決まって…」
(#゚A゚)「イレイサァアアア!マジックククゥウ!!」ケシケシ
ブヒッ!?( ;^ω^)つ□『エラーデス。カキコンデクダサイ』
294
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:29:13 ID:JA6keQ6w0
支援!
295
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:30:19 ID:wT0GmOMw0
シュタッ
('A`)「ふぅ、危なかったな…」
( #゚ω゚)「お前は僕と同じクラスだろうがああああ!?なんでラブレター真っ白にしちゃったんだよ、あほなのかお!?」
ξ#゚⊿゚)ξ「そうよ!!せっかくブーンが私にラブレター書いてくれたのに!!」
('A`)「ふっ、何と文句をいわれたっていい。ただツンを思うこの気持ちだけは文句を言わせねぇぜ!!」
ξ゚⊿゚)ξ「ごめん絶対無理」
('A`)「…イレイサァアアアマジックククゥウ!!」ケシケシ
ξ゚⊿゚)ξ『○○○○○○○』
ξ#゚⊿゚)ξ「ちょっと!台詞けしてんじゃないわよ!!」
( ^ω^)「おっ!!じゃあ僕がかいてあげるお!」カキカキ
ξ゚⊿゚)ξ『愛してるドクオ』
ξ#゚⊿゚)ξ「ふざけるんじゃないわよ!!消せ!!ドクオ!!」
(*'A`)「俺も愛してるよ!!ツーン!」
ξ#゚⊿゚)ξ「私はブーンが好きなのよ!!あんたなんかお断りよ!!」
ξ*゚⊿゚)ξハッ!
296
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:31:09 ID:wT0GmOMw0
ξ;*゚⊿゚)ξ「いや、あの、その今のは…」オロオロ
( ^ω^)「ツンの胸に書き足しできたらなぁ…、考えないこともなかったんだけど」
('A`)「ツンは貧乳だからこそ可愛いんだ!」
ξ゚⊿゚)ξブチン
ξ#゚゚⊿゚゚)ξ「お前ら二人とも首からちょんぎってやるぅうう!!」
( ;^ω^)「なんでだお!?」
(;'A`)「だから、一言多いんだって、お前は!別れて逃げるぞ!!」
( ;^ω^)「おっ!!」
297
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:31:57 ID:wT0GmOMw0
ξ#゚゚⊿゚゚)ξ「まてぇえええええ!」ジャキンジャキン!
('A`;)「くっそ、俺かよ!!」
( *´_ゝ`)「あ、通称モザイク消しマスター、消しゴム使いドクオじゃん!今度俺のAVもやってよ!」
('A`;)「ツンから助けてくれたらな!!」
ξ#゚゚⊿゚゚)ξジャキンジャキン!!
( ´_ゝ`)「お安いご用だぜ、弟者!!」
(´<_` )「ほら定規忘れてるぞ、兄者」
( ´_ゝ`)「サンキュー!流石弟者!じゃあ早速…」
ξ#゚゚⊿゚゚)ξザシュン!!ジャキンジャキン!!
( ´_ゝ`)「「メモリマシンガン!!」」(´<_` )
ダダダダダダダダ!!
298
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:32:37 ID:wT0GmOMw0
ξ;゚⊿゚)ξ「きゃ!!何これ地味にいたい痛いやめて!」バチバチバチバチバチバチバチ…
( ´_ゝ`)「見たかこれが二等辺三角形コンビと呼ばれる俺らの必殺技!!」
(´<_` )「定規に書かれているメモリを弾として撃ってるだけだがな」
( ´_ゝ`)「はっはっはっ、だから撃ったあとの定規には何も書かれてないんだぜ☆」
ξ゚⊿゚)ξ「あぁ、あんたが有名な兄が残念な定規使いの弟者なのね」
(´<_` )「いかにもそうだ」
( ;´_ゝ`)「俺も定規使いだし!!つか、弟者も足手まといみたいにいわないで!」
299
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:33:30 ID:wT0GmOMw0
( ;^ω^)「ふぅ、なんとか逃げ切ったお…」
(*゚ー゚)「あ、あなたは…」
( ^ω^)「お、八方美人のコンパス使い、しぃじゃないかお」
(#*゚ー゚)「いくらコンパスが三百六十度まわるからって、私が八方美人なんて言われる必要はないわよ!」
( ^ω^)「いや、そうじゃなくて普通に八方美人でしょ、他のクラスの子にもへらへらしてるし…」
(#*゚ー゚)「流石蛇足の鉛筆使い、言わなくてもいいことをベラベラと…」
( ^ω^)「そういやコンパス使いって何ができるんだお?地味そうだおwww」
(*゚ー゚)プッツーン
300
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:35:02 ID:wT0GmOMw0
(#*゚ー゚)「まず、こうやって円をかいてぇ…ブツブツ…」グルリ
( ^ω^)「ほうほう」
(♯*゚ー゚)「呪文かいてぇ…」
( ^ω^)「呪文?」
(#*゚ー゚)「いでよ!ケルベロス!!」ニュル
( ^ω^)「えっ?」
(,,゚Д゚)「ウオオオオン!!」
(*゚ー゚)「あの豚とあそんで上げて♪」
(,,*゚Д゚)「キシャアアアアア!!」
三( ;^ω^)「うおおおお!!まさかコンパスで魔方陣が描けるとは!!誰か助けてくれおおお!!」
301
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:36:09 ID:wT0GmOMw0
('A`)「ブーンの奴、どこまで逃げたんだ?」
(-_-)「ブーン君ならさっきしぃの召喚獣に追われてたけど」
('A`)「そっか!ありがとな!」
(-_-)「いえいえ」
(;'A`)「って、ちょっと待てい!!」
(-_-)「まだ何か?」
('A`)「出会ってしまったからには戦うしかないのがこの授業の決まりだぜ?」
(-_-)「あぁ、そっか」
('A`)「お前は確か練り消し使いのヒッキーだな?消しゴム使いの俺に勝てるかな?」
(-_-)「消す力は負けるかもだけど…。僕とドクオ君じゃ能力が違いますから、問題ないです」
302
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:37:34 ID:wT0GmOMw0
('A`)「あ?どういうことだ?」
(-_-)「ドクオ君は消す力ですが、僕はそうではなくて…」
(-_-)つ□「練り消しイリュージョン!」グニャリ
('A`;)「あ、ちょっ、いきなりとかずるいぞ!」
(-_-)つ○グニャグニャ
グニャリ!
(*-_-)「これぞ僕の最高傑作!!練り消しゴーレムです!」
ジャーン!
川д川
303
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:38:16 ID:wT0GmOMw0
('A`)「…えっ、これ、A組の土井じゃん」
(;-_-)「ちっ、違います!!これはゴーレムOKADASです!」
('A`;)「逆から読んだら貞子になるじゃねぇか…うわぁ…引くわ」
(;-_-)「な、何故引かれなきゃいけないんですか!!最高のボディ、最高のフェイスを極めた結果がこうなっただけであって…」
(((('A`;)「…土井と付き合えるといいな、ストーカーになる前に」
(;-_-)「あ、ちょ、後ずさりで逃げないでください!戦いましょうよ!!待ってください!!」
304
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:38:56 ID:wT0GmOMw0
キーンコーンカーンコーン…
ξ゚⊿゚)ξ「あらあら…、今日もブーンの鉛筆奪えなかったわ」
( ;_ゝ;)「おれはいらない子…」
(´<_` )「泣くな、兄者。そんなの今にわかったことじゃないだろ」
ゴロゴロ(,,*゚Д゚);^ω^)「終わったんだから退いてくれお!!」
(*゚ー゚)「ちっ、あと少しだったのに…」
('A`)「俺もストーカーになる前に早くツンと付き合わなきゃな…。次こそはブーンと協力してツンの記憶書き換えるぞ!!」
ナデナデ川д川つ(;_;)「ストーカーなんかしないもん…」
305
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:40:01 ID:wT0GmOMw0
どのクラスが筆箱を満杯にすることができるのか!?
そしてショボン校長からのプレゼントとはいったい!?
____to be continued…!?
306
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:40:47 ID:wT0GmOMw0
(´・ω・`)(ただの香り付き匂いペンとか言ったら殺されるんだろうなぁ…)
307
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:42:13 ID:wT0GmOMw0
>>207
お題 文房具
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_767.jpg
お借りしました。
308
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:45:22 ID:ThzJ9xL60
おつ!
校長ww
309
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:46:14 ID:eiVXJqsw0
乙!
オチのショボンかわいいww
310
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 22:52:09 ID:5T7cmavY0
是非連載してくれ
311
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 23:00:41 ID:2NuqReqE0
これは面白いwww
312
:
司会者
:2013/02/09(土) 23:11:14 ID:AguOn4vw0
キャラが立ってるな!乙!
313
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 23:11:45 ID:suBpcUBY0
乙乙
あれ、三角定規って二等辺三角形は片っぽだけじゃなかったっけ
314
:
名も無きAAのようです
:2013/02/09(土) 23:20:39 ID:W7rVrApw0
ショボンwwwwww
書いてくれてありがとう!
是非とも続きが読みたい!!!!!
315
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:05:56 ID:kjmkHOZI0
ひっでぇもん投下します
316
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:06:40 ID:kjmkHOZI0
(#'A`)バレンタインの男たちのようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_775.jpg
お題:バレンタイン
317
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:07:35 ID:kjmkHOZI0
('A`)「えー…ではホームルームを始める前に、手を挙げろ。」
(;^ω^)「ぶ、物騒な始まり方だお……」
(´<_` )「というか、先生はどうした?」
('A`)「ふんじばった。先生なんぞ立場上、生徒から一個はもらえるはずなんだ。
モラエルハズナンダ。」
(;´_ゝ`)「今日のドクオは一味違うみたいだな」
318
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:08:28 ID:kjmkHOZI0
('A`)「よし、本題に戻す。チョコだせゴラァ」
(;´_ゝ`)「もう言ってもうてるやん。」
( ^ω^)「おっおっお!ドクオ!ブーンが貰える筈ないお!ブーンは味方だお!!」
('A`)「そうか…そうだな。思えばお前は昔からの親y((ガラッ
ξ*゚⊿゚)ξ「ブーンいる!?はい!コレチョコ!義理なんだからね!!勘違いしないでよ!じゃあね!」
バンッ!
319
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:09:11 ID:kjmkHOZI0
(;^ω^)「………。」
( A)「………。」
(;^ω^)「ど…ドクオ?」
(;A;)「裏切ったな…?僕の気持ちを裏切ったな!?」
(;^ω^)「おーん……」
('A`)「今もらったモノをだせ」
(;^ω^)「え」
('A`)「ダセ。イマモラッタモノヲダセ。」
320
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:09:58 ID:kjmkHOZI0
( ´_ゝ`)「渡しておいた方いいぞ…、そうじゃないと何されるか分かったもんじゃないからな…」
(;^ω^)「で、でもせっかくツンが作ってくれたのに…」
(´<_` )「まさか親友が貰ったものをめちゃくちゃにする程ドクオも薄情では無いだろう。」
( ; ω;)「おーん……。はいドクオ…コレ」
('A`)「ほう………コレが……ふん!!!!!!」
べキィッ!
(;´_ゝ`)(;^ω^)「折った!!?」(´<_`;)
321
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:10:50 ID:kjmkHOZI0
(#^ω^)「ど、どうしてくれるんだお!折角ツンが作ってくれたのに!!!!」
('A`)「オデ ハ クウ ゼンブ クウ……」
(;´_ゝ`)「やめておけ!あれはお前の知ってるドクオじゃあない!ただのバレンタイン破壊神なんだ!」
(´<_` )「ネーミングセンスないな兄者………」
( ´_ゝ`)「ほっとけ!!!おいドクオ!!!まだ時間があるだろう!チャンスならまだあるぞ!!」
('A`)「(むしゃ)?ちゃん…(むしゃ)す…?(むしゃ)」
(;^ω^)「おーん…ツンのチョコぉ…」
(´<_` )「ドクオ、お前は部活もしていたろう。もしかしたら部活の後輩かマネジャーがくれるかもしれないぞ」
('A`)「…」
('∀`)パアァ…ッ!
322
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:11:36 ID:kjmkHOZI0
(;´_ゝ`)「と、いうわけで…ドクオの部活が終わるまでに俺たちが家庭科室でチョコを作ろうと思う。」
(´<_` )「大変だなぁ兄者。」
(#´_ゝ`)「お前も手伝うんだよ!!!!というかお前が巻いた種だろうが」
( ;ω;)「僕の…チョコ…ツンが…作ったチョコ……」
(;´_ゝ`)「お前もいつまでメソメソしてんだよ…ほらお前も作ろうな」
323
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:12:49 ID:kjmkHOZI0
かくして、ブーン、兄者、弟者の闘いが始まった!!
ここではハイライトだけお伝えしておこう!
( ^ω^)「隠し味はマヨネーズだお」
(´<_` )「そういえば漫画借りてたんだった。チョコに突っ込んで返しておこう。」
(;´_ゝ`)「何故普通に作ってハート型にしてるのにラピュタになってんだ…」
なんやかんやでできた!!!!
.
324
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:13:08 ID:zZheeWo20
支援
325
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:13:44 ID:kjmkHOZI0
(*'A`)チラソワァ…!チラソワァ…!
(´<_` )「ほら、いつまでここで隠れてるんだ。下駄箱に入れておくだけだろう。早くいかないと帰られるぞ。」
(;´_ゝ`)「いや…だってこんなもんあげていいのか…?」
(;^ω^)「さっきからチョコが蠢いてるお…」
(´<_`#)「あ!ホラくるぞ!!」
ぐいっ
(;´_ゝ`)「お、おい!押すなよ!!!うわっ!?」
(;^ω^)「ちょぉおお!?」
ドサドサッ!!!!
('A`)「……お前らなにしてんだ?」
(;^ω^)「み、見つかっちゃったお、どーすんだお!」ヒソヒソ
(;´_ゝ`)「あ、当たって砕けるしかない!」
326
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:14:35 ID:kjmkHOZI0
(;´_ゝ`)「ど、ドクオ!さっき可愛い女の子がドクオ君にってチョコ置いてったぞ!」
('A`)「………。」
(;´_ゝ`)「…」
('A`)「ぷっ…」
('∀`)「ぶははっ!はははははは!!!!」
(´<_` )「?狂ったか。」
('∀`)「ははっ、ちげぇよ!!もうバレてんだよ!そのチョコお前らが作ってくれたんだろ?さっき家庭科室通りすがったんだよ!何してんのかと思った!」
327
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:15:26 ID:kjmkHOZI0
(;^ω^)「ま…まずいお……ドクオのやつ…怒りを通り越して笑っちゃってるお…!」
('∀`)「違うっつーの!いや、最初はめちゃくちゃムカついたけど、一生懸命俺のために作ってくれててさ…それ、貰っていいか?」
(;´_ゝ`)「あ、いいけど…。え、いいのか?」
('A`)「おう!なんか親友のお前らが頑張って作ったもんだから、女から貰うより嬉しいかもな」
(;ω;)「ど…ドクオ…!」
('A`)「ありがとな、あとブーン。爆発しろ」
( ^ω^)「おーん……」
.
328
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:16:24 ID:kjmkHOZI0
夕方,帰り道
(´<_` )「いい思い出作れたな。」
('A`)「だな!来年は俺のこの美貌なら大漁だな。」
(´<_` )「寝言は死んで言え」
(;'A`)「ひ…ひでぇ…」
( ^ω^)「今年は結局チョコの収穫0だったお(ツンのチョコ食べられたし…)」
(´<_` )「え?お前ら貰えなかったのか?」
( ´_ゝ`)「は?」
329
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:17:19 ID:kjmkHOZI0
ドサドサドサドサッ
(´<_` )「クラスの女子、部活仲間。などなどからこんなにいただいたぞ?」
( _ゝ)(A)( ω)「…」
(´<_` )「おい、どうした?貰ってない…のか?」
(#+`_ゝ+)(#`+A+)(#`+ω+)ギラリ…
___俺たちの闘いはこれから始まる!!!
.
330
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:18:04 ID:kjmkHOZI0
(#´_ゝ`)(#'A`)バレンタインの男たちのようです(#^ω^)
了
331
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:19:44 ID:kjmkHOZI0
うおお。。。初投下だったからすっげ緊張した
こんなん投下してスマソ
332
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:20:41 ID:zZheeWo20
おもしろかった
おつ!
333
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:37:04 ID:Gxt9uDpg0
乙です!男の嫉妬はコワイネ
長すぎた場合、スレ立てて投下はありなのかなー
334
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:40:45 ID:VgdZPrHc0
おつー
バレンタインタノシミダネ
>>333
>>237
335
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:43:58 ID:kjmkHOZI0
>>333
>>237
の通りでいいんじゃないか?
336
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 00:46:25 ID:Gxt9uDpg0
>>334
>>335
おっと見落としてました、スマソ
337
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 22:58:02 ID:hozOk0Yw0
投下しまー
338
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 22:58:40 ID:yTyOR7EU0
支援は任せろ
339
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 22:58:46 ID:hozOk0Yw0
ttp://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_763.jpg
ξ゚⊿゚)ξ「…」
('A`)「…」
('A`)「何それ…」
ξ゚⊿゚)ξ「チョコ…」
バレンタインの朝、姉が台所で名状しがたい黒い塊のようなものを生成してた件について
340
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 22:59:30 ID:hozOk0Yw0
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
.
341
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:00:40 ID:ZOVnYh0Y0
タイトルひどすぎワロタ
342
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:00:40 ID:hozOk0Yw0
('A`)「え?何?SANチェックやったほうがいいの?1D8で?」
ξ゚⊿゚)ξ「そこまで酷い?狂気に近づくほど酷い?」
('A`)「見た目だけでがっつり正気度持ってかれる程には」
ξ゚⊿゚)ξ「えー…マジでー…」
('A`)「何が怖いかって何の臭いもしないところが怖い…それ何なの?食いもんじゃないよね?」
ξ゚⊿゚)ξ「チョコよ」
('A`)「うん・・・そこら中に板チョコの包み紙が散らばってるからまさかなーって思ってたけど…いやほんとにまさかとは…」
('A`)「うわー・・・それチョコかー…」
ξ゚⊿゚)ξ「あんたの分…欲しい?」
('A`)「ん?オレ姉ちゃんになんか悪いことした?生死に関わるほどのことをしたのかな?だとしたら謝るよごめんそれだけは勘弁してください」
(;A;)「勘弁してください」ポロポロ…
ξ゚⊿゚)ξ「泣きたいのは俺の方さ…こんなもん作った覚えはなーいえー」
ξ;⊿;)ξ「ルッララルッラルッララルッラアーイエー…」
二人分の泣き声遠く……
343
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:01:45 ID:hozOk0Yw0
(;A;)「姉ちゃんはさぁ…ちょっと性格キツいし素直じゃないけど、美人でやさしくて勉強も出来る自慢の姉だけどさぁ…」
(;A;)「なんで料理だけ壊滅的にダメなんだよ…いや出来ないのはいいよ…ダメなのわかっててなんで作ろうとするんだよ…」
ξ;⊿;)ξ「だってさぁ…( ^ω^)に言っちゃったんだもん…手作りチョコ持って行くって…」
(;A;)「将来義兄になりそうな人になに食わせようとしてんだよ…やめてよ…オレの義兄さんを殺さないでくれよ…」
ξ*;⊿;)ξ「バ、バカ!!式ではあんたにスピーチして貰うんだからね!!」
(;A;)「こんな料理の腕で幸せな家庭築けるわけないだろ…( ^ω^)が(ヽ゚ω゚)になるわ…」
ξ;⊿;)ξ「じゃあどうしろっていうのよォォォーッ!!生米食って生きろって言うのォォォーッ!!」
(;A;)「知るかよォォォーッ!!( ^ω^)に作ってもらえば良いだろうがァァァーッ!!」
ξ゚⊿゚)ξ「じゃあ問題ないわね」
('A`)「なくねーよ」
344
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:02:34 ID:hozOk0Yw0
ξ゚⊿゚)ξ「将来のことは置いといて、チョコをどうするかよ」
('A`)「何時に( ^ω^)と会うの?」
ξ゚⊿゚)ξ「10時よ」
('A`)「わーお後一時間もない」
('A`)「料理の腕どうこう言う前に作る時間からして間違っている」
ξ゚⊿゚)ξ「今朝思い出したのよ」
('A`)「迂闊…ッ…あまりにも迂闊…ッ」
ξ゚⊿゚)ξ「もうこれ持ってくしかないのかしら…」
('A`)「やめてそれだけは。秘密裏に処理して」
ξ゚⊿゚)ξ「でも手作りだし」
('A`)「手作りっつったらなんでも許されるわけじゃないからな?マジで食ったらどうすんの?」
ξ;゚⊿゚)ξ「引くわ」
('A`)「だよね?そんで口にしたら引くようなもん作ったの姉ちゃんだからね?」
ξ゚⊿゚)ξ「でも愛情はたっぷり詰めたわよ?」
('A`)「愛情で食えないものが食えたらね、飢餓問題とか全部解決してるよ?」
345
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:03:45 ID:hozOk0Yw0
('A`)「とにかく、オレがなんとかしてみるよ」
ξ゚⊿゚)ξ「なんとか出来るの?」
('A`)「時間までに手作りチョコを完成させれば良いんだろ?」
ξ#゚⊿゚)ξ「それが出来たら苦労しないのよ!!あんたの漫画全部燃やすわよ!!」
('A`)「えーなにこの理不尽…やる気がどんどん削がれていくわー…」
('A`)「勉強できるけど頭の弱い姉ちゃんにもわかり易く言えば、完成品をどっかから略奪すりゃあいいってわけだよ」
ξ;゚⊿゚)ξ「あ、悪魔!!あんた悪魔の弟よ!!」
('A`)「否定はしないよ」
('A`)「ちょうど俺の嫌いなイケメンの( ・∀・)くんがいっぱい貰ってるだろうからぶっ殺して奪ってくる」
ξ;゚⊿゚)ξ「ちょっと待ちなさい包丁を置きなさい」
('A`)「あ…ごめんごめん、殺るなら鉈で顔面を重点的に殴打だよね…ごめんね、カーチャン馬鹿だからね…」
ξ;゚⊿゚)ξ「やだやめてよ具体的過ぎて怖いわ」
('A`)「グーグルの画像検索でさ…『マチェット』って調べたら顔面グッチャグチャの…」
ξ;゚⊿゚)ξ「やめなさい!!朝から爽やかな気分が台無しになるじゃない!!」
('A`)「時すでに遅しって言葉知ってる?」
346
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:04:48 ID:jRyyW2Dg0
しえん
347
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:05:09 ID:hozOk0Yw0
ξ゚⊿゚)ξ「とにかく、略奪は無しよ!!」
('A`)「じゃあ個人的にボコボコにしてくる」
ξ゚⊿゚)ξ「暴力も禁止!!これ食わせるわよ!!」
('A`)「すいません私は今からガンジーです」
ξ゚⊿゚)ξ「他に案は無いの?」
('A`)「もう買った奴を渡せばいいじゃない…」
ξ゚⊿゚)ξ「手作りだって言ってんだろ」
('A`)「だから時間無いしこんな神話生物も一撃で落とせそうなリーサルウエポン渡すわけにもいかねーだろ」
ξ゚⊿゚)ξ「チョコだって言ってんだろぶっ殺すぞ」
('A`)「うわーもうめんどくさくなってきた」
('A`)「じゃあこうしよう、予定時刻を伸ばしちまおう」
ξ゚⊿゚)ξ「我が弟は李牧の生まれ変わりか…」
('A`)「大げさだなぁ…」
ξ゚⊿゚)ξ白「早速連絡するわね」
ξ゚⊿゚)ξ白「もしもしブーン?え…?うん、うん…その事なんだけどね」
ξ゚⊿゚)ξ白「あー…うん、ええ、大丈夫よ…そう、そんなに楽しみなのね…引くわー…」
ξ゚⊿゚)ξ白「うん、わかった。それじゃあ…」
ξ゚⊿゚)ξ「もうすぐ家に来るって」
('A`)「リミット縮まったァァァーッ!!」
ξ*゚⊿゚)ξ「すっごく楽しみにしてたのよ…断れないじゃない…」
('A`)「オレは今日、希望が絶望に変わる瞬間を目撃するのか…」
ξ゚⊿゚)ξ「もういいわ、これこのまま渡すわ」
('A`)「マジで…?」
ξ゚⊿゚)ξ「大切なのは愛よ。その他は二の次よ」
('A`)「愛で全てが許されるわけじゃないけどな」
348
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:05:24 ID:yTyOR7EU0
支援
349
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:05:54 ID:hozOk0Yw0
数分後
( ^ω^)「お邪魔し益荒男」
('A`)「いらっしゃい内藤さん、早速だが帰れ」
(;^ω^)「えっ…」
('A`)「死にたくなければ…帰れ!!」
(;^ω^)そ「死!?何かあったのかお?」
('A`)「姉がご乱心だ……」
(;^ω^)「ツンがどうかしたのかお!?」
('A`)「何も聞かずに帰れ!!」
('A`)つ∴ バッバッ!!
(;^ω^)そ「うわーしょっぱい!!塩まかれた!!」
('A`)「義兄(あに)はー外!!義兄はー外!!」
(;^ω^)「うわぁ!!しょっぱいながらもどことなくまろやかで甘みのあるこの塩は…」
350
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:06:36 ID:hozOk0Yw0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ( ^ω^)は!か!た!の!塩!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ξ゚⊿゚)ξ「表でなに騒いでるのよさっさと入りなさい」
( ^ω^)「はいお」
351
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:07:23 ID:hozOk0Yw0
(;'A`)「もう駄目だぁ…おしまいだぁ…」
( ^ω^)「ドクオくんどうかしたのかお?」
ξ゚⊿゚)ξ「気にしないで、些細なことよ」
(* ^ω^)「それにしても楽しみだお!!手作りチョコ貰うの久しぶりだお!!」
ξ*゚⊿゚)ξ「き、期待しないでよね!!ちょっと失敗しちゃったんだから!!」
(* ^ω^)「大丈夫だお!!ツンの作ったものならなんだって食べれるお!!」
('A`)(うわぁわざわざ言質差し出した…)
ξ*゚⊿゚)ξ「ほ、ほんと!?ちゃんと全部食べないと許さないんだからね!!」
('A`)(姉が残虐すぎて怖い)
('A`)(まぁ…俺が食うわけじゃないし…いいか)
352
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:08:28 ID:hozOk0Yw0
( ^ω^)「…」
( ^ω^)「あの、これ、チョコじゃ…無いおね?」
ξ゚⊿゚)ξ「チョコよ」
( ^ω^)「いやいやいやwwwそんなまさかwww」
ξ゚⊿゚)ξ「チョコよ」
( ^ω^)「いやそういうのいいから、笑えないから」
ξ゚⊿゚)ξ「チョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎」
( ^ω^)「えー…嘘…」
(^ω^ )「えー…マジで…」
( ^ω^ )「ええー…」
ξ゚⊿゚)ξ「ほら、食えよ」
( ^ω^)「無理」
ξ゚⊿゚)ξ「なんでも食えるっつったろ?早く食えよ」
( ^ω^)「食べ物限定でね?『食べれるもの』だからね?」
ξ゚⊿゚)ξ「ごたごた抜かすな、食えや殺すぞ」
( ^ω^)「ええー…」
353
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:09:11 ID:hozOk0Yw0
もはや、義兄に迫られた選択肢はDeath or Die
自ら地獄への扉を蹴破ったのだ
俺は手早く身支度を整え、颯爽と家から飛び出した
('A`)「義兄さん」
('A`)b「ハッピーバレンタイン」
直後、ほんの小さな悲鳴が聞こえた気がした
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
おわり
354
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:10:34 ID:CQIcTaq.0
これはひどいwwwww
355
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:10:39 ID:zZheeWo20
おもしろかった!
おつ!
356
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:10:44 ID:x/QBhYyE0
乙!!
357
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:13:51 ID:hozOk0Yw0
ttp://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_763.jpg
お借りした絵
ツンちゃんかわいいでしょう
358
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:14:35 ID:ZOVnYh0Y0
もう最初からデッドエンドルートしか残されてなかったよねこれ
359
:
名も無きAAのようです
:2013/02/10(日) 23:22:53 ID:oJ6Dtrm.0
ツンひどいwwwwwww
わろた乙!www
360
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 09:39:16 ID:a2QQvAf.0
ガンジーで吹いたwww
乙!
361
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:29:37 ID:Ar5RlhoE0
投下しやすぜ、旦那
362
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:30:28 ID:Ar5RlhoE0
――① 白い部屋
なあ、アンタ。聞いてくれるかい?俺のくだらない話。
ああ、本当にくだらない……以前の俺なら最も嫌悪するであろう話を。
誰かに言わずにはいられないんだ。
じゃないと苦しくて、苦しくて。わっと叫びだしたくなるんだよ。
急に話し掛けたりしてすまない。でも、アンタなら聞いてくれる気がしたんだ。
――ありがとう。ありがとう。
感謝する。こんな胸糞の悪くなるような、どうしようもない話を聞いてくれるなんて。少しの間、辛抱して聞いてくれ。
******
363
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:31:12 ID:Ar5RlhoE0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
微睡みのようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
364
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:32:01 ID:Ar5RlhoE0
俺、産まれた時から今まで自分が『幸せだ』って思ったことがないんだ。
でも、不幸だとも思ったことがない。深く絶望することはないが、人生における喜びに対しては無感動。
それが俺だ。
父親は普通の会社員、母親は専業主婦。
一般的な家庭で何不自由なく育ってきた。親父もお袋も、普通の人だ。
親父とお袋は当たり前のように結婚して、俺が生まれたから、当然のように育てた。まるで世間を体現したような人だよ。
平凡で逸脱することはけしてない、つまらない人間だ。
365
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:32:45 ID:Ar5RlhoE0
|゚ノ ^∀^)「モララー、早く着替えて支度なさい。お父さん待ってるわよ」
( ・∀・)「はぁい」
( ´∀`)「良いモナ、良いモナ。お父さんテレビ見ながら待つから。ご飯は逃げたりしないモナ。
モララー、ゆっくり支度しておいで」
<カキーン! ウッター!ホームラン!!
( *´∀`)「おー!!」
|゚ノ ^∀^)「もう! お父さんは野球が見たいだけじゃない!」
(;´∀`)「ギクッ!」
|゚ノ ^∀^)「もー、お父さんは本当にしょうがないんだから!」
|゚ノ ^∀^)「……ぷっ」
|゚ノ *^∀^)「ふふっ」
( *´∀`)「はははっ」
( ・∀・)
366
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:33:37 ID:Ar5RlhoE0
日常のよくある一コマ。なのに、幼い俺は二人の様子を見て、ああ、一生この人たちと理解しあうことはないんだな、って思ったよ。
このとき感じた小さな違和感の原因が何なのか、今でもわからない。
明確だったのは、両親の幸せは『俺』というツールを使って、世間と均衡を常に保とうとしていたということだ。
その中に俺はいない。
このまま何となく生きて、何となく死ぬ。俺を理解してくれる人は一人もいない。本気で思っていた。
……彼女に会うまでは。
367
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:34:28 ID:Ar5RlhoE0
あれは、そう。雨の日だった。
俺は大学へ通っていて、突然降り出した雨に立ち往生してたんだ。
バケツを云々……、みたいな雨だった。走って帰っても家に着くころには服はずぶ濡れ。
そんなのごめんだから、そうだなあ、一時間くらい講堂の前で佇んでた。
( ・∀・)「……。参ったな……」
え? 傘を持っている友達と帰れば良い?
無理だよ。俺は家でも外でも一人ぼっちだったんだから。
違和感は大きくなるにつれ、はっきりとしていった。
それを感じてか、俺に近づく奴なんて一人もいなかった。いつも遠巻きから俺を別の生き物を見ているような目で見るだけ。
368
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:35:20 ID:Ar5RlhoE0
俺は孤独だった。言っておくけど、俺はオタクだから友達が一人もいないとか、ニートだなんだと騒いでる奴等とは違う。
所詮、彼等は世間に混ざりたいんだよ。
世間に馴染めないこと悲観しているだけ。きちんと世間の枠内にはまり込んでいるだろう。
世間から弾かれた俺とは違う。
そう、違う。俺は一般人とは違う、特別なんだ。
……。
話を元に戻そう。俺がびしょ濡れを覚悟して帰ろうとした矢先、救いの手が差し伸べられた。キュート、俺の天使。
369
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:36:16 ID:Ar5RlhoE0
( ・∀・)「……。」
o川*゚ー゚)o「あのー」
( ・∀・)「……。」
o川;゚ー゚)o「あのっ!」
( ・∀・)そ「えっ?」
o川*゚ー゚)o「良かった。気づいてくれた」
( ・∀・)「……何?」
o川*゚ー゚)o「いきなりごめんね? あの、もしかして君、雨宿りしてる?」
( ・∀・)「そうだけど……」
o川*゚ー゚)o「やっぱり!もう一時間くらいそこにいるもんね」
( ・∀・)「……。」
o川;゚ー゚)o「監視してたわけじゃないよ!? たまたま一時間くらい前に見かけて、まだいるなーと思っただけだよ?」
o川*゚ー゚)o「あのさ、提案なんだけど、良かったら私と一緒に帰らない? 駅に着いたらコンビニもあるし、君の傘買えるよね?」
( ・∀・)「……良いの?」
o川*゚ー゚)o「もちろん。困ってる人を見過ごせないよ。さあ、帰ろ帰ろ」
帰り道に色々なことを聞いたなあ……。
名前は素直キュート、学年はいっこしたで一年生。文学部。
大家族の末っ子で、上に美人のお姉さんが二人いる。趣味は文学部らしく読書。
食べることが大好きで、好き嫌いはしない。
最近体重が増えたので朝ジョギングしようか迷ってる……。
終始笑顔で俺に話しかけてくれるんだ。綺麗な笑顔でさ、ずっと見ていたいと思った。
こんな感情、今まで感じたことなかった。
駅に着いてキュートに手を振るとき、どんなに名残惜しかったことか。
370
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:37:47 ID:Ar5RlhoE0
o川*゚ー゚)o「到着ー!」
o川*゚ー゚)o「さあ、モララー先輩。念願の傘が買えますよ!」
(;・∀・)「あ、ああ、そうだね……」
o川*゚ー゚)o「じゃあ私はここで失礼しますね」
( ・∀・)「あの!」
o川*゚ー゚)o?「どうしたんですか?モララー先輩」
( ・∀・)「今日は……ありがとう……」
o川*^ー^)o「そんな、気にしないで下さい!私お節介なだけですから」
o川*゚ー゚)o「それじゃあ、帰ります。また大学で会ったら、是非声をかけて下さいね!」
( ・∀・)「うん……。じゃあ、また大学で」
それからはもう、アンタもわかるだろ?
俺達はこの瞬間から恋に落ちてたんだ。
出会って1ヶ月もしないうちに二人は恋人同士。言葉なんていらなかった。
あの日雨が降ってたのは運命だよ。彼女が俺へ話しかけるチャンスを神様が意図的に作り出したんだ。
371
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:38:56 ID:Ar5RlhoE0
俺達はいつでも一緒だった。端から見ればバカップルだっただろうね。
彼女はちょっと恥ずかしいって、照れていたけど、俺は世間のうんざりしたような視線なんてちっとも気にならなかったよ。
どちらかと言えば、彼女と離れている間のほうがよっぽど辛かった。
こう……身を引き裂かれるような? そんな感覚すら覚えた。
二人はいつでも一緒。
けして離れない。
けして。
歯車が狂いだしたのは、付き合い出して一年たった頃だった。
372
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:40:03 ID:Ar5RlhoE0
o川#゚ー゚)o「もう、家へ来ないで!」
(;・∀・)「そんなの納得できない。わけを話してくれ、キュート!!」
o川#゚ー゚)o「……。迷惑なの」
( ・∀・)「え?」
o川 ゚ー゚)o「金輪際私に話しかけたり、家へ押しかけたりしないで!」
o川川 ゚-)oクルリ「話はそれだけだから。……さよなら」
(;・∀・)「キュート!」
( ;∀;)「待ってくれ。待ってくれよ、キュート……」
キュートから突然な別れ話。
人生であれほど辛かったことはない。唯一無二の愛していた人が離れていったんだから、当然だ。
373
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:41:28 ID:Ar5RlhoE0
俺は諦めきれなかった。キュートは俺を露骨に避けるようになってたから、キュートの友達に片っ端から彼女のことを聞いてまわったよ。
皆貝みたいに口を噤んでさ、俺と話してすらくれなかった。
でも何度も何度も話しかけて、ようやくキュートの親友とかいう、出連デレに事の真相を聞き出すことができたんだ。
ζ(゚ー゚*ζ「こんなこと、私が話すべきじゃないと思いますけど……」
ζ(゚ー゚*ζ「彼女、病気なんです」
( ・∀・)「病気!? そんな話、キュートから一度も聞いたことないぞ!」
(;・∀・)「第一キュートは元気が取り柄みたいな女の子じゃないか!」
ζ(゚ー゚*ζ「若年性のガンだそうです」
ζ(゚ー゚*ζ「1カ月前、教室で突然倒れて……」
ζ(;ー;*ζ「診察を受けたら、『ガンが体のあちこちに転移してる。』ってお医者さんから告げられたそうです……」
(;・∀・)「そんな! 何でそんな重要なことを俺に隠すんだ!」
ζ(う、;*ζ「先輩だからです」
ζ(゚ー゚*ζ「キュートは先輩が辛い思いをしないよう、自分から身を引いたんです」
( ・∀・)「……。」
ζ(゚ー゚*ζ「キュートの気持ち、察してあげて下さい」
( ・∀・)「……キュートが助かる方法はないのか?」
ζ(゚ー゚*ζ「見つかったときには、もう末期だったそうです」
( ・∀・)「あとどれくらい、彼女は生きられる?」
ζ(-、-*ζフルフル「私にはわかりません」
ζ(゚ー゚*ζ「ただ、残されている時間は少ないと思います」
( ・∀・)「……。」
374
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:42:39 ID:Ar5RlhoE0
デレと話をして、俺は絶望と怒りで頭の中がぐちゃぐちゃになった。
別れ話をしたときにどうしてキュートの様子がおかしかったことに気がつかなかったのか。
自分の洞察力のなさに絶望した。あれだけ愛し合っていたのに、急に別れるだなんておかしすぎる。
そんなの冷静になれば、キュートのことを知り尽くしている俺ならすぐにわかるはずなのに。多分、気が動転していたんだろうな。
ああ、すぐにキュートに会いにいったよ。
(;・∀・)「キュート! 頼むよ、出てきてくれ! お前とどうしても話がしたいんだ!」
<カエッテ!!
( ・∀・)「なあ……デレさんから話聞いたよ」
<……。
( ;∀;)「お願いだ。顔を見せてくれよ……」
( ∀ )「……。」
o川*゚ー゚)oガラッ「……。」
( ・∀・)「キュート?」
o川* ー )o「死んじゃうんだよ……」
o川*;ー;)o「私もうすぐ死ぬの! だから私のことは忘れて!」
( #・∀・)「バカっ!!」
o川*;ー;)oそ
( ∀ )「お前のこと……忘れられるわけないだろう!?」
o川*;ー;)o「モララー……」
( ;∀;)「お願いだから、『忘れて』なんて寂しいこと言わないでくれよ!!」
375
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:43:57 ID:Ar5RlhoE0
二人で俺の家へ行って、一晩中泣いていた。
涙が枯れてもまた悲しみが俺達を覆って、再び涙が零れるんだ。
いつの間にか二人共泣き疲れて、床に突っ伏して寝ちゃってた。朝起きて腫れ上がった目蓋を見て、少し笑って、また泣いたよ。
( ・∀・)「なあ、キュート」
o川*゚ー゚)o「なあに?」
( ・∀・)「……死のう」
o川*゚ー゚)o「え?」
( ・∀・)「二人で死なないか?」
( ・∀・)「俺はキュートがずっとそばにいてくれるなら、死ぬのはちっとも怖くない」
o川*゚ー゚)o「……。」
( ・∀・)「キュートを再びうしなうことのほうがよっぽど怖いよ」
o川*゚ー゚)o「……。」
o川*^ー^)o「……うん!」
376
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:44:48 ID:Ar5RlhoE0
二人で固く手を繋いで、近所の海辺へ出掛けた。久し振りのドライブが、まさか心中になるとはね……。
ちょうど春でさ、日差しが暖かかったな。
桜が満開で陳腐な言い方になるけど、とても綺麗だった。
o川*゚ー゚)o「モララー見て! 桜満開だよ!」
o川*^ー^)o「ねえ、海に着いたら近くの公園でお花見しない?」
キュートはいつもよりはしゃいでた。きっと死ぬのが怖かったんじゃないかな。
( *・∀・)「うん、そうしよう」
……違う。俺と同じで泣くのを堪えていたんだ。
377
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:45:45 ID:Ar5RlhoE0
( ・∀・)「……。」
o川*゚ー゚)o「……。」
( ・∀・)「じゃあ、行こうか」
o川*゚ー゚)o「……うん」
o川*^ー^)o「手、絶対離さないでね」
( ・∀・)「ああ、絶対に離さない」
お互いに頷きあって、ゆっくり、ゆっくり海水に身を浸していった。
けして手を離さないように、キュートが持っていたハンカチで二人の手をきつく結び合わせた。
俺達これから死ぬっていうのに、笑ってた。
378
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:50:07 ID:Ar5RlhoE0
o川*゚ー゚)o「冷たいね、モララー」
( ・∀・)「冷たいな。……もうすぐ底が深くなる」
o川*゚ー゚)o「モララー! 私、あなたのこと……」
( ・∀・)「ん?」
ttp://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_764.jpg
o川*゚ー゚)o「冷たいね、モララー」
( ・∀・)「冷たいな。……もうすぐ底が深くなる」
o川*゚ー゚)o「モララー! 私、あなたのこと……」
( ・∀・)「ん?」
ttp://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_764.jpg
o川 ー ゚)o「「絶対にユルサナイ」
379
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:51:40 ID:Ar5RlhoE0
あれ、
ワタシ、
俺は
アナタヲ
何を
ユルサナイ
話していたんだっけな……。
******
380
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:52:22 ID:Ar5RlhoE0
――② 相削県立精神医療センター
(,,゚Д゚)「すみません。大香美署から参りました、義湖と申します。
徳田モララーのご担当の方はいらっしゃいますか?」
ミ,,゚Д゚彡「同じく大香美署からきました、富砂と申します」
(゚、゚トソン「お話は伺っております。このまま第二病棟の206号室までお進み下さい」
ミ,,゚Д゚彡「わかりました。真っ直ぐ進めば良いんで?」
(゚、゚トソン「はい、すぐ先に渡り廊下がありますので」
ミ,,゚Д゚彡「ありがとうございます」
ミ ,,゚Д彡「ギコ、行こうぜ」
(,,゚Д゚)「ありがとうございました。失礼します」
381
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:53:22 ID:Ar5RlhoE0
【第二病棟入口】
(-@∀@)「わざわざご足労頂いて、申し訳ありません。担当の朝日と申します」
(,,゚Д゚)「こちらこそ、お忙しいのに申し訳ない」
(,,゚Д゚)「早速本題に入らせて頂きますが、徳田の様子はどうですか?」
(-@∀@)「難しい状態です……」
(-@∀@)「実際に見て頂いたほうが早いでしょう。どうぞこちらへ」
(,,゚Д゚)テクテク「回復の兆しは……」
(-@∀@)テクテク「……いえ」
ミ,,゚Д゚彡テクテク「人殺しといて呑気なもんだねぇ……」
(-@∀@)「こちらです」
(-@∀@)つ「ここの格子窓から徳田モララーの様子が見えますので」
(,,゚Д゚)「やはり直接会うのはやはり難しいですか?」
(-@∀@)「おそらく」
ミ,,゚Д゚彡「とにかく徳田の状態を見ようぜ」
(,,゚Д゚)「ああ。」
(,,゚Д゚)ミ,,゚Д゚彡 【井井】
382
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:57:16 ID:Ar5RlhoE0
( ∀ )ブツブツ
( ∩∩)
(;,,゚Д゚)「……。」
ミ;,,゚Д゚彡「……。」
(-@∀@)「殺害した女性を恋人だと思い込んでいるようです」
(-@∀@)「ああして壁に向かって、自分と恋人が心中するまでの話を繰り返ししています」
(,,゚Д゚)「徳田は朝日先生とも話さないんでしょうか?」
(-@∀@)「会話はおろか、彼は私を認識できません」
383
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:58:08 ID:Ar5RlhoE0
(;,,゚Д゚)「それは具体的に言いますと、どのような状態なんでしょうか?」
(-@∀@)「我々が夢を見ている状態に近いかもしれません。
彼にとって、医療スタッフは勿論、義湖さん達はないものとして扱われます」
ミ,,゚Д゚彡「事情聴取は実質不可能だな」
(,,゚Д゚)「ああ……無理だろう」
ミ,,゚Д゚彡「先生。どうもお邪魔しました」
ミ,,゚Д゚彡「時間の無駄だ。ギコ、帰ろうぜ」
(,,゚Д゚)「お時間を割いて頂いたのに、申し訳ありません」
(-@∀@)「いえ、いえ。ご苦労様でした」
384
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 13:58:49 ID:Ar5RlhoE0
【相削県立精神医療センター 渡り廊下】
ミ,,゚Д゚彡テクテク「ストーカー行為の挙げ句、同じ大学の素直キュートを逆恨みして殺害。
犯行直後、本人は妄想の世界へダイブ」
ミ,,゚Д゚彡テクテク「徳田モララー君はさすが神童と呼ばれるだけあって、やり口が汚いねぇ」
(,,゚Д゚)テクテク「VIP大学最難関の法学部を現役で合格したんだ。
『エリートの自分が振られるわけない。』とでも思っていたんだろ」
(,,゚Д゚)テクテク「プライドはズタズタだろうさ」
ミ,,゚Д゚彡テクテク「はーあ、俺はこの病院にぶち込まれるほうがごめんだけどねぇ」
(,,゚Д゚)テクテク「違いないな。一生モルモットなんて御勘弁願いたいね」
<オソカレハヤカレ クスリノ フクサヨウデ シヌダロ
<ダロウナ…
******
385
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 14:06:00 ID:Ar5RlhoE0
――③ 再び白い部屋
俺は純粋な愛を遂行した。なあ、アンタもそう思うよな?
俺はキュートを深く愛している。同時にキュートも俺を愛している。だからキュートは俺のことを責めたりしない。
そうだろう?
あれ、どこに行ったんだよ。ここは一体どこなんだ? 何で俺は知らない部屋にいるんだ?
おーい
おーい。
386
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 14:06:46 ID:Ar5RlhoE0
キュートは俺を責めたりしない、責めたりしない。だって恋人だから。
だから
o川#゚ー゚)o「もう、家へ来ないで!」
こんな酷いこと
o川#゚ー゚)o「……。迷惑なの」
けして言うはずがない。
o川 ゚ー゚)o「金輪際私に話しかけたり、家へ押しかけたりしないで!」
o川川 ゚-)oクルリ「話はそれだけだから。……さよなら」
これは真実じゃない
o川 ー ゚)o「絶対にユルサナイ」
そうだ。
そうだ、そうだ、そうだ。だから今見ているものは幻覚だし、俺には関係がない。
……誰もいないのか? 本当は隠れているだけなんだろう?
おーい
おーい。
誰か
誰か
誰か……
387
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 14:07:34 ID:Ar5RlhoE0
微睡みのようです
【完】
388
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 14:08:10 ID:ej5WNP8Y0
怖いけど切ないな
乙
389
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 14:13:50 ID:Ar5RlhoE0
おしまい
お借りした素敵なイラストは
ttp://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_764.jpg
390
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 14:23:51 ID:Ar5RlhoE0
>>378
oh…がとんでもないことになっている
脳内補完オナシャス
391
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 14:44:31 ID:MnmLc8w.0
乙!
392
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 14:48:06 ID:m//E8kb.O
おお・・・えらい奴に声かけちゃったなキュートちゃん
乙!最後、フサとギコのテクテクは要らなかったかな
393
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 15:12:41 ID:f/NFL1F20
>>392
オレモ オナジコト オモッタ
脳内補完 タノム
394
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:49:09 ID:tbRNwezY0
あれ?まだ締切大丈夫だよね
短いの投下します!
395
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:49:54 ID:tbRNwezY0
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです
※若干グロ表現注意
396
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:51:05 ID:tbRNwezY0
l从;д;ノ!リ人「あーん、あーん」
( ´_ゝ`)「妹者?」
l从;д;ノ!リ人「ふええぇん、おっきぃ兄者ぁ」
( ´_ゝ`)「転んじゃったのか?」
l从;д;ノ!リ人「痛いのじゃあぁ」
( ´_ゝ`)「あーあ、かわいそうに……。よしよし」
l从;д;ノ!リ人「うあああぁああん」
( ´_ゝ`)「泣かない泣かない。
兄者がとっておきのおまじないしてあげるから」
l从;д;ノ!リ人「ふぇ……?」
( ´_ゝ`)っ スッ
( ´_ゝ`)っ「ほーら、痛いの痛いの飛んでけー」
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_765.png
゚+*:: スゥ… ::*+゚
.
397
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:52:07 ID:tbRNwezY0
l从・д・ノ!リ人「あれ……、痛くなくなったのじゃ?」
l从・∀・ノ!リ人「わっ、お膝の怪我も治ったのじゃ!すごいっ」
( ´_ゝ`)「良かったなぁ、妹者。また痛い痛いなったら、兄者に言うんだぞ」
l从*・∀・ノ!リ人「おっきい兄者すごいのじゃ、まほーつかいなのじゃ!」
( ´_ゝ`)「あはは、魔法なんてもんじゃないよ。ただのおまじない」
⌒*リっ´>-<リっ =3 コテッ
「きゃっ!」
( ´_ゝ`)l从・∀・ノ!リ人
398
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:52:50 ID:tbRNwezY0
⌒*リ´;-;リ「うああああん、痛いよぅ」
( ´_ゝ`)l从・∀・ノ!リ人
( ´_ゝ`)「かわいそうだねー」
l从・д・ノ!リ人「痛い痛いのじゃ」
⌒*リ´;-;リ「ああああぁん」
( ´_ゝ`)「んーよしよし、泣かない泣かない」
( ´_ゝ`)「ほら、絆創膏あげる。これで大丈夫だよ」
⌒*リ´;-;リ「ふえぇ……ありがとおにいちゃん」
l从・∀・ノ!リ人「おっきぃ兄者は優しいのじゃ!」
399
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:53:45 ID:tbRNwezY0
l从;д;ノ!リ人「痛いのじゃ、頭ぶつけたのじゃ!」
( ´_ゝ`)「あーあー、たんこぶできてる。悪い電柱さんだ」
l从;д;ノ!リ人「うああああぁん」
( ´_ゝ`)「よしよし、大丈夫。兄者がおまじないしてあげような」
l从;д;ノ!リ人「ふえぇ」
( ´_ゝ`)っ「ほーら、痛いの飛んでけー」
゚+*:: スゥ… ::*+゚
( ´_ゝ`)「どうだ?妹者」
l从・∀・ノ!リ人+*゜「あ……痛いの無くなったのじゃ!たんこぶも!」
400
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:54:55 ID:tbRNwezY0
( ´_ゝ`)ノシ「良かったな」ナデナデ
l从*・∀・ノ!リ人「おっきい兄者すごいのじゃー」
(*‘ω‘ *)「ちんぽっぽ!」
_ ☆
/ _))======_)ζ ゴスッ!
| | (*‘ω‘ *)
| | ( )
| | v v
| | | |
|_|_ 川| ぼいんっ!
\ ( ( ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_ゝ`)l从・∀・ノ!リ人
(*;ω‘ *)「ぽぽぽ……」
( ´_ゝ`)l从・∀・ノ!リ人
401
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:55:55 ID:tbRNwezY0
( ´_ゝ`)「あらら」
l从・д・ノ!リ人「痛そーなのじゃ」
(*;ω‘ *)「ぽおぉ……」
( ´_ゝ`)「大丈夫?よしよし、泣かない泣かない」
( ´_ゝ`)「ほら、美味しいミカンあげる」
(*;ω‘ *)「ぽぽぽ」
l从・∀・ノ!リ人「やっぱり、おっきい兄者は優しいのじゃ!」
402
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:57:42 ID:tbRNwezY0
l从;д;ノ!リ人「指切っちゃったのじゃー」
( ´_ゝ`)っ「よしよし。痛いのとんでけー」
l从・∀・ノ!リ人+*゜「治ったのじゃ!」
Σ('A`;)「いだっ!?こんな所に針金が!?」
l从;д;ノ!リ人「お手て火傷しちゃったのじゃぁ……」
( ´_ゝ`)っ「痛いのとんでけー」
l从・∀・ノ!リ人+*゜「わーい、もうヒリヒリしないのじゃ!」
|゚ノ;д^)「いやあっ!油が顔に……熱いぃッ!」
l从;д;ノ!リ人「うあーん!プギャー君がぶったー!」
( ´_ゝ`)っ「………痛いのとんでけー」
l从・∀・ノ!リ人+*゜「もう痛くないのじゃ!」
Σ(;^Д^)「えっ、お兄さん誰?」
(# _ゝ)「死ね」
(;^Д゚) ・:'. 「ぐえっ!!」
403
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 19:58:41 ID:tbRNwezY0
l从*・∀・ノ!リ人「おっきい兄者はいつも優しいのじゃ。妹者にも、他の人にも!」
( ´_ゝ`)「そんなことないよ」
l从*・∀・ノ!リ人「妹者、おっきい兄者のことだーい好きなのじゃ!」
( ´_ゝ`)「俺も大好きだよ」
l从*・∀・ノ!リ人「えへへー」
404
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:00:32 ID:tbRNwezY0
ヒュウゥゥ……
l从・∀・ノ!リ人「?おっきい兄者、上……」
( ´_ゝ`)「ん?」
……ゥゥウウ
l从・∀・ノ!リ人「え゙」
グ
シャ゙
ッ゙
.
405
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:02:16 ID:tbRNwezY0
( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)「妹者?」
l从。д:::※※リ人:::..
( ´_ゝ`)
l从。д:::※※リ人:::.. ピクピク…
( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)「……えー」
406
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:04:04 ID:tbRNwezY0
キョロ(´く_`≡´_ゝ`)キョロ
( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)「………チッ」
( ´_ゝ`)「まぁ……いいか」
( ´_ゝ`)っ ス…
「痛いの痛いの、こっち来い」
――――――――バツンッ
.
407
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:05:19 ID:tbRNwezY0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.............................................................................
............ ............ ............
...... ...... ......
( ´_ゝ`)「妹者?道で寝てちゃ駄目だぞ」
l从−∀・ノ!リ人゜「ふぁ……?」
( ´_ゝ`)「もう帰ろう。ほら、お手てつないで」
l从・∀・ノ!リ人「うん!……あれ?」
( ´_ゝ`)「どうした?妹者」
l从・∀・ノ!リ人「おっきい兄者?」
( ´_ゝ`)「うん?」
l从・∀・ノ!リ人「右腕、どうしたのじゃ?」
.
408
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:06:28 ID:tbRNwezY0
( ´_ゝ`)「なんか変?」
l从・∀・ノ!リ人「無くなっちゃってるのじゃ」
( ´_ゝ`)「ああ。爆ぜ飛んだ」
l从・∀・ノ!リ人「そうなのじゃ?でも、大丈夫じゃよね!」
l从^∀^ノ!リ人「おっきい兄者の”おまじない”があれば、痛いの痛いの、飛んでっちゃうのじゃ!」
( ´_ゝ`)「そうだなー。まだ左腕があるしな」
l从^∀^ノ!リ人「おっきい兄者、だーい好き!なのじゃ!」
( ´_ゝ`)「ああ。俺も大好きだよ」
―――――――妹者さえ笑ってくれるなら、他の奴らなんてどうだっていいや。
もちろん、俺も含めて みーんな。
<おわり>
409
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:07:40 ID:tbRNwezY0
以上、変態級ドシスコンな兄者の話でした。
使用したイラストはこちら
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_765.png
ありがとうございました
410
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:09:58 ID:ej5WNP8Y0
さすがだな、兄者
おつ!
411
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:31:07 ID:MnmLc8w.0
乙!流石兄者!
412
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:52:42 ID:46kohfpw0
乙!!
シスコンの鏡だぜ!
俺も投下!
413
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:53:23 ID:46kohfpw0
( ゚¥゚)「今日もここは何も変わりませんね」
探すようです
414
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:54:15 ID:46kohfpw0
ほの暗いこの世界はゆらゆらと揺れている。
雨など降るはずもないこの世界で、傘をさした男が一人。
畦道を歩いていく。
足が土を踏みしめる。
音はしない。
415
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:55:43 ID:46kohfpw0
l从・∀・ノ!リ人「偽モナさんなのじゃー」
(#゚;;-゚)「…こんにちは」
*(‘‘)*「おじさん、こんにちはー!」
⌒*リ´・-・リ「こんにちは、偽モナさん」
一軒の平屋の前で足を止めた。
高さ一メートルもない塀の向こう側。
縁側に浴衣を着た少女が四人、座っているのが見える。
彼女たちはプラプラと足を揺らしながら、こちらに手を振っていた。
416
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:56:57 ID:46kohfpw0
( ゚¥゚)「こんにちは、お嬢さん方」
( ゚¥゚)「今日は浴衣なんか来て何かあるんですか?」
l从・∀・ノ!リ人「今日はお祭りがあるのじゃ」
*(‘‘)*「妹者ちゃんのところのお兄さんたちが連れて行ってくれるの」
(#゚;;-゚)「だから浴衣」
⌒*リ´・-・リ「偽モナさんも一緒に行きませんか?」
( ゚¥゚)「いえ、私は行くところがありますので」
l从・∀・ノ!リ人「それは残念なのじゃー」
*(‘‘)*「おっきな花火も上がるのに残念ねー」
(#゚;;-゚)「お月様もきれいなのに」
⌒*リ´・-・リ「じゃあ、来年のお祭りは一緒に行きましょうね」
( ゚¥゚)「ええ、来年。楽しみにしています」
来た道とは逆方向に足を進める。
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_779.jpg
上を見上げた。
ゆらゆらと揺れる遠い水面だけが見えた。
.
417
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 20:59:38 ID:46kohfpw0
.
畦道をさらに進むと一人の男が木の根元で寝そべっていた。
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_768.jpg
近づいていくとこちらに気付いたのか、男は急いで体を起こした。
( ´_ゝ`)「…これはこれは。偽モナさんじゃないですか」
( ゚¥゚)「兄者さん。こんなところで何を?」
( ´_ゝ`)「お恥ずかしいところを見せてしまいましたね。
これを…聞いてたんですよ」
男は気恥ずかしそうに頬を掻き、腕の中のものを差し出した。
( ゚¥゚)「オルゴール、ですか」
( ´_ゝ`)「ええ、私の双子の弟がくれたものなんです」
( ゚¥゚)「弟さんが」
( ´_ゝ`)「ええ、都会に出て仕事をしているんですがね。
明日帰ってくるんですよ。
先月は便りも来てなかったもので心配してたんです」
( ゚¥゚)「それは喜ばしいことですね」
( ´_ゝ`)「楽しみなもんで、こうやって弟者のくれたオルゴールを聞いてるんです」
( ゚¥゚)「そうでしたか。早く明日が来ればいいですね」
ぺこりと頭を下げ、男の元から立ち去る。
蓋が開けられたオルゴールからは何も聞こえてこなかった。
.
418
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 21:02:04 ID:46kohfpw0
.
畦道を歩いていると思えば、突然辺りはビルディングが立ち並び、地面は硬いコンクリートに変わっていた。
程無くして小さな公園に辿り着く。
そこには男が一人ベンチに座っていた。
(´<_` )「ああ、偽モナさんじゃないですか」
( ゚¥゚)「こんにちは、弟者さん」
(´<_` )「散歩ですか?」
( ゚¥゚)「ええ、そんなものです。弟者さんは?」
(´<_` )「俺は故郷に残した家族へ宛てた手紙を書いているところです」
( ゚¥゚)「それはそれは。ご家族は喜ぶでしょう」
(´<_` )「毎月こうやって手紙を書いてるんですよ」
( ゚¥゚)「私には手紙を送る相手もいないので羨ましいかぎりです」
(´<_` )「手紙を送らないと怒る奴がいるもので」
( ゚¥゚)「なるほど。だから毎月書かれているんですね」
(´<_` )「ええ。今回の手紙にはいい知らせもあるので喜んでくれることでしょう」
( ゚¥゚)「いい知らせとは?」
(´<_` )「再来月にまとまった休みがとれるので実家に帰る予定なんです」
( ゚¥゚)「それは嬉しい知らせになるでしょう」
(´<_` )「俺も久しぶりに帰れるので嬉しいものですよ」
( ゚¥゚)「早くその日が来るといいですね」
.
419
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 21:04:29 ID:46kohfpw0
.
公園を出てふらりふらりと歩いていく。
( ゚¥゚)「私は残酷なのでしょうか」
赤い傘を握りなおす。
( ゚¥゚)「彼らが知ったところで意味などないのでしょうが」
ゆらゆらと揺れる海面を見上げる。
ここはどこか。
そんなものは知らない。
気付いたらここにいたのだ。
ただ一つ。
分かっていること。
この世界に″未来″はないということ。
ある時間だけが切り取られた世界。
その時間だけを永遠に繰り返す世界。
切り取られ隔離されたこの世界は、なんという地獄だろう。
けれど、この世界の住人達はそんなことなど知ることもなく、同じ時間を繰り返している。
( ゚¥゚)(私も彼らのように何も知らず、同じ刻を繰り返していれば幸せだったのでしょうか)
彼らのようにもなれず、この世界からも出ることが出来ず。
なにかしら変化がないか、この狭い世界を漂うだけ。
( ゚¥゚)「今日も何も変わってませんでしたね」
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_777.jpg
探すようです おわり
420
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 21:06:32 ID:46kohfpw0
以上です。
素敵なイラストを使わせていただきありがとうございました!
( ゚¥゚)ズモモモモ!!!!
421
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 21:12:15 ID:2k9zS6iU0
乙!
なんだか切ないな…
422
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 21:25:18 ID:2k9zS6iU0
そーいや今日で終わりなのか。
あとちょっとしかないな…
423
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 21:29:52 ID:ES/0.rIw0
投下開始しました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13029/1360585718/l50
424
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 21:34:38 ID:m//E8kb.O
感想10分絵祭やるのかな?
425
:
司会者
:2013/02/11(月) 22:46:00 ID:uS1.d6.o0
今晩やりたきゃあやるぜ!
ただし時間は遅くなるけどな!
426
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 22:51:03 ID:tbRNwezY0
やりたいやりたい!
427
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 22:58:29 ID:LHRf.tRw0
やりたいけど明日朝早いの……もう寝なきゃなの……
でもこういうのは熱いうちにやるべきだしね、大人しく不参加だなくやしい
みんな俺の分まで楽しんでおくれ
428
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:00:35 ID:FZL.JKHk0
投下します
429
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:01:36 ID:FZL.JKHk0
(#゚;;-゚)「今宵の月はよう欠けておりますね」
奇麗な三日月がぽっかり、空に浮かんでおります。
(#゚;;-゚)「又、晴れて非常に宜しい夜ですね。山際が好く見えます」
(#゚;;-゚)「それでは待つとしましょうか」
わたくしは縁の右のほうへ出ますと、そこへそろりと正座しました。
遠いあの日を思い返しながら。
430
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:02:55 ID:FZL.JKHk0
(#゚;;-゚)二十年越しの三日月のようです
.
431
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:04:57 ID:FZL.JKHk0
もう遠い遠い、二十年程前のことと記憶しております。
Σ(;゚;;-゚) スッテン
(∩゚;;-゚)「いたい…」
小学生だったわたくしは、大分そそっかしく、よく転び生傷が絶えませんでした。
未だに幾らか傷は残って居る程です。
,,(∩゚;;-゚) ホケンシツ…
(*゚ー゚)「やだ、でぃよ、でぃがいるわ。ひどいきずね、またふえてないかしら」ヒソヒソ
ミセ*゚ー゚)リ「きみがわるいわ…」ヒソヒソ
傷だらけのわたくし気味悪がって、友達はちッとも出来ませんでした。
寧ろ意地の悪い男子にからかわれていた程です。
( ・∀・)「やいやい、でぃ、おまえまたけがしたのかいどんくさいやつ!」
(∩゚;;-゚)「……はい…」
432
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:06:47 ID:FZL.JKHk0
( ・∀・)「まったく、ばかみたいにころびやがって。なんだよ、いまからまた保健室行くのかい。
おまえもう保健室にすんだほうがいいんじゃないか」
,,,(∩ ;;- )「……」
( ‐∀‐)「しかたないな、おれがついていってやっても…」
(;・∀・)「あれ、いない」
…いえ、今思い返せば彼はいい人だったような気が致しますが、
何分わたくしは当時幼く、言葉をそのまま受け取っておりました。
(#-;; -)
平生、わたくしはなるたけ平気そうな顔をして過ごしました。
辛そうな顔をしたら負けだと思っていたのです。
わたくしは幼いくせに、いえ、幼いが故に、片意地を張っていたのです。
そのくせ心の内では淋しくって淋しくってたまりませんでした。
433
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:09:18 ID:FZL.JKHk0
そんなある日の放課後のことです。
(*゚ー゚)「みせり、いっしょにかえりましょう。かあさまがきのう、たくさんおりがみをかってくださったから」
ミセ*゚ー゚)リ「わぁ、いいわね。そんなの、わたしもつかっていいの?」
(*^ー^)「もちろん。そのつもりでさそったのよ」クスクス…
(,,゚Д゚)「もららー、がっこうにのこっておにごっこするぜごるぁ」
( ・∀・)「いいよ」
みな口々に遊ぶ約束をしております。小学生とはそういう生物です。
然しわたくしは先程の通り友人など居ませんでしたので、早々に帰り道を歩いておりました。
...(#゚;;-゚)
下駄をからころ鳴らしながら、石をからころ転がして、音だけは軽快に歩きました。
(#゚;;-゚)(しぃちゃん、みせりちゃんとおりがみであそぶッていってました)
からころ、からころ。
(#゚;;-゚)(わたくしもおうちへかえったら、かあさまにおりがみをねだりましょうか…なんて、)
からころ、ぽちゃん。
石は直ぐに用水路へ落ちました。
わたくしはますます面白くなくなりました。
434
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:11:32 ID:FZL.JKHk0
(#゚;;-゚)
歩くのも億劫になって、その場で立ち尽くしました。
それからいつまでこんなのが続くのだろうと、答えの出ない問答を一人で致しました。
細かい砂ばかりの用水路に、場違いに沈んだ石に自分を重ねてしばし考えておりました。
そこへやって来たのが彼女達です。
⌒*リ´・-・リ「あれ、でぃちゃんだ」
*(‘‘)*「だ!」
l从・∀・ノ!リ人「なのじゃ!」
Σ(;゚;;-゚) ビクッ
ぼうっとしていたわたくしの後ろから、三人の同級生が現れたのです。
435
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:13:44 ID:FZL.JKHk0
*(‘‘)*「なにしてンのよ、こんなところで」
(;゚;;-゚)「あ、ぅ」
l从・∀・ノ!リ人「よーすいろにはなにもないのじゃ」
(;゚;;-゚)「……」
わたくしはついに黙りこくって仕舞いました。
わたくしはなにか云わねばとは思うのですが、おかしな話、如何話せば可いのか判らなかったのです。
言葉とかの問題では有りません。
果たしてこのようなときは、息をどれぐらい吹い、
どれぐらい吐けば可いのか、というところから判らなかったのです。
それほどにわたくしは平生の暮らしでの人間関係が薄弱だったのです。
家ではそれなりに話しましたが、同じように薄弱な人ならば判るでしょう、
同級生との会話は、家族とのそれとは全く別物なのです。
436
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:17:20 ID:FZL.JKHk0
(#゚;;-゚)「い、し」
わたくしはやっとそれだけ云いました。
然し云ってから後悔致しました。
石を落としたというだけの我ながら滑稽な理由で、
その場に立ち尽くしていたのをこの子たちに言ってどうするのでしょう。
せいぜい笑われるのが落ちだというのに。
*(‘‘)*「いし?」
l从・∀・ノ!リ人「たしかによーすいろに石がおちてるのじゃー」
⌒*リ´・-・リ「あ、ほんとだ。これ、でぃちゃんがおとしたの」
わたくしは小さく頷きました。
するとどうでしょう、彼女達は笑うどころか、着物の袖が濡れるのも厭わず、そのただの石を拾ってくれたのです。
*(‘‘)*っ○「はい!」
(;゚;;-゚)「えっ…」
437
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:19:54 ID:FZL.JKHk0
*(‘‘)*「ずうッとみてたくらいなンだから、さぞだいじなものなのだろうとかんがえたのだけれど。
…もしかしてちがうのかな」
(#゚;;-゚)
(;゚;;-゚)「ご、ごめんなさい、ちがいます…」
⌒*リ´・-・リ「つまり、ほんとうにただの石なの?」
(;゚;;-゚)「うん…」
まず吹き出したのは妹者ちゃんでした。
l从・∀・ノ!リ人「わあ、はずかしいのじゃ」
⌒*リ´・-・リ「へりかるちゃん…」
*(;‘‘)*「そんな目でみないでくださいな!」
三人は笑い出しました。
高々その辺に転がっている石ッころに、真剣に向かっていた今までの時間が馬鹿々々しく思えたのです。
(*#゚;;-゚)
あんまり楽しそうに笑うもんだから、わたくしも少し愉快になりました。
暗鬱とした気分は、既にどこかに消えていました。
438
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:21:50 ID:FZL.JKHk0
*(*‘‘)*「じゃあ、なに、でぃちゃんはそのただの石ッころをずうッと見ていたわけ」
(*#゚;;-゚)「はい」
l从・∀・*ノ!リ人「へんなひとなのじゃ、どうしてみてたのじゃ」
(#゚;;-゚)「おちてしまったなぁ、と」
本当は少し違うけれど、端的に伝えます。彼女たちは一層笑いました。
ようよう考えればそんなに滑稽ではないことですが、
そのときは堪え難いほど滑稽なことに思えたのでしょう。
ひとしきり笑ったあと、へりかるちゃんはわたくしの肩をがっしりと掴みました。
*(*‘‘)*「あのね、わたしたち、ずっとでぃちゃんのこと、きになってたの」
⌒*リ´*・-・リ「でぃちゃんがよければ、だけど、いっしょにあそぼうよ」
(*#゚;;-゚)「!」
わたくしはこれは夢なのではないかと疑ぐるほどの衝撃を受けました。
頭を何度も縦に振りました。嬉しくッて堪りませんでした。
439
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:24:42 ID:FZL.JKHk0
わたくし達は近くの原っぱで「はないちもんめ」を致しました。
*(‘‘)*「かーッてうれしいはないちもんめ」
わたくしはへりかるちゃんと手を繋ぎながら。
⌒*リ´・-・リ「まけーてくやしいはないちもんめ」
妹者ちゃんはりりちゃんと手を繋ぎながら。
(*#゚;;-゚)「とーなりーのおーばさーんちょっとおーいでー…」
わたくしは控えめながらも、なるたけ大きな声を出しました。
l从・∀・ノ!リ人「おにーがでるからよういかん」
妹者ちゃんがにっこり笑ったのが見えました。
わたくしは愈(いよいよ)愉快になりました。
(*#゚;;-゚)「おなーべかぶってちょっとおいでー…」
440
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:28:03 ID:FZL.JKHk0
はないちもんめに飽いた後も、遊びは続きました。
かくれんぼや、お花でままごとも致しました。
わたくしにとってはどれも初めてで、非常に胸が高鳴って居たのを覚えております。
*(*‘‘)*
⌒*リ´*・-・リ
l从・∀・*ノ!リ人
(*#゚;;-゚)
ふ、と、気がつけば、夕暮れが光を散らしてゆく時間でした。
未だ遊びは止まりません。
烏が鳴いたって止めるつもりはありませんでした。
然し。
.
441
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:30:14 ID:fEMOSuPo0
支援
442
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:30:29 ID:FZL.JKHk0
おそらく家が近くだったのでしょう。
しぃちゃんとみせりちゃんがやって来たのです。
...(*゚ー゚)
...ミセ*゚ー゚)リ
そこまで送る、だの云っておりましたので、きっとしぃちゃんの家から帰る所なのでしょう。
わたくしはどきりと致しました。
先程とは違う心持ちで大きな胸の音を聞きました。
どうか気付かずそのまま行って呉れと思いました。
然し、とまた“然し”は続きます。
厭なことは続くものなのです。
( ・∀・)「あれ、でぃだ」
学校から帰る途中のもら君が、ひょいと声を上げたのです。
しぃちゃんやみせりちゃんも、その声でこちらに気づいたようでした。
443
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:32:57 ID:FZL.JKHk0
わたくしにとって、この三人がどれだけ大変な組み合わせか、察するのはそう難しくないでしょう。
わたくしは頭の中が一瞬でごちゃごちゃと、慌てたようすになりました。
別に遊ぶところを見られることは然程問題ではないのかも知れません。
然し当時のわたくしには、生きるか死ぬか、というほどの重みをもつ問題でした。
しかもわたくし一人が見られたのなら未だ可いのです。
今回はこの優しい三人が、わたくしという“異端”と遊んでいるのだから事態は深刻です。
わたくしのせいで、いらぬ刃が彼女達に向けられると思うと堪りませんでした。
わたくしはもう頭の中がこんぐらがッて、如何しようも無くなりました。
(*゚−゚)「あらいやだ。でぃがいるじゃない」
わたくしのこんぐらがッた頭は、しぃちゃんのその一言で全て決壊致しました。
わたくしはそこから逃げ出すように走り出しました。
*(;‘‘)*「でぃちゃん!」
444
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:34:35 ID:FZL.JKHk0
わたくしは何も考えずに走りました。
(;゚;;-゚)
何度かすッ転んで、また額に新たな傷を作りながら、必死で走りました。
彼女達を置いて行ったことで如何なるわけでもないでしょうに、そんなことにも気付かず逃げました。
(#;;;-゚)
涙が出てきます。
勿論自分の弱さにです。どうしようもない弱さにです。
(#;;;-;)
.
445
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:38:19 ID:FZL.JKHk0
わんわん泣いて家に帰りました。
かあさまがおろおろしております。
わたくしは片意地を張る愚か者なので、今までいくら転んでも泣かなかったのだから、驚くのも当然でしょう。
(#つ;;-∩)
逃げてしまったことの後悔は、直ぐにやって来ました。
わたくしは弱いのです。
如何しようもなく、弱いのです。
わたくしはなんてことをしたのだろうと思いました。
彼女たちがせっかく手を差し延べて呉れたのに、振り払って仕舞ったのです。
やはりわたくしに友達と過ごす時間など、贅沢だったのでしょう。
どれくらいそうくさっていたでしょう―――
446
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:41:18 ID:FZL.JKHk0
空がとっぷりと暗くなったころ、かあさまが慌ててわたくしの背中を叩きました。
三人の女の子が、戸口に居ると云うのです。
(;う;;-゚)「!」
わたくしはもはや這うようにして戸口へ向かいました。
*(;‘‘)*「あはは…来ちゃったよ」
⌒*リ´;・-・リ
l从・∀・;ノ!リ人
(#∩;;-゚)
彼女達がそこにいました。
肩で息をして。
*(;‘‘)*「おうち、わかンないからさ…そこらじゅうのひとにきいてさ」
⌒*リ´;・-・リ「でも…よかった、みつかって」
l从・∀・;ノ!リ人「まだおあそびはおわってないのじゃ!」
(#゚;;-゚)
(*#゚;;-゚)
わたくしはもうなんだか胸が暖かくなって、いっぱいでした。
447
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:44:02 ID:FZL.JKHk0
わたくしは三人を縁のほうへ導きました。
みな走って来て暑いから、涼みたいのだそうです。
みなはそろって腰を下ろしました。
わたくしはその左へ、そろりと正座致しました。
三日月が奇麗に浮いた夜でした。
なんだかあまりに奇麗なので、わたくし達は静かにせねばならぬような気がして、ぽそりぽそりとしゃべりました。
「しぃちゃんたちには、がつんといってやったからね」
「もらくんはいっしょになっていってたよ」
「ほんとうですか」
「ほんとほんと」
「ぜったいでぃちゃんのこと、もらくんすきなのじゃ」
「そんなわけは…」
「くすくす…」
「くすくす…」
わたくしは心内で、謝罪と、感謝を述べました。
口に出すのは照れ臭い、と思ってしまったのはやはり片意地でしょうか。
「また、あそぼうね」
「はい…」
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_779.jpg
448
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:45:14 ID:FZL.JKHk0
*
(#゚;;-゚)
記憶の反芻を終えて、わたくしはあらためて、空を眺めました。
奇麗な三日月です。
実は数日前にわたくしは文を書きました。
近況と、思い出と。
それから再会の意を述べました。
最後にはこう書きました。
『あの日のような夜に、またいらっしゃって下さい』
.
449
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:46:29 ID:FZL.JKHk0
戸口を叩く音がしました。わたくしはゆっくりと立ち上がります。
戸の向こうに懐かしい顔を想像しながら。
すこし後には、きっと昔より少し背筋の伸びた後ろ姿が並ぶことを、想像しながら。
お了い。
450
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:47:25 ID:OvBkerdY0
乙乙!
レトロっぽい文章がとてもよかった。
451
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:47:52 ID:FZL.JKHk0
以上になります。
最後のほう焦りすぎた感はある
ありがとうございました!
452
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:48:19 ID:OvBkerdY0
投下終わった直後だけど、投下していいかな?
453
:
名も無きAAのようです
:2013/02/11(月) 23:48:44 ID:TYYFU9rg0
乙!このレトロ感すげーいい
454
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/11(月) 23:53:54 ID:OvBkerdY0
俺様――木来井アヒャ。
18歳童貞で、高校二年生。
……年齢が合わない? それは大人たちの勝手な都合だ。
出席日数が足りなかっただけで、断じて俺様の頭がアホだからではない。
( ゚∀゚ )「あー、なんで人生ってこうままならないかな」
( ;^^)「よりにもよって貴方がそんなことを言うとは……今年も留年が決まりそうで頭でもイカれましたか?」
バキッ( ♯ ∀ )つ) ;^^)アベシ-
(*・3・)「流石は兄貴ィ! かっこいいYO!」
.
455
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/11(月) 23:54:35 ID:OvBkerdY0
.
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
.
456
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/11(月) 23:55:17 ID:OvBkerdY0
(;−∀−)「あー、なんで俺様の周りには野郎しかいないかねぇ」
(*・3・)「それは兄貴が漢らしくて最高にかっこいいからだYO!」
ゲシッ( ♯ ∀ )つ♯)・3・)アルェー
不良になれば女にモテるかと思ったら、毎日が野郎どもと抗争と闘争の毎日。
女子には目をそらされ、女教師からは軽蔑するような視線、おまけに近所のおばちゃんはギャーギャー文句を言われる。
寄ってくるものと言えば、幼馴染で今は一学年上の……山なんとかと、この上もなく貧弱な自称・舎弟のぼるじょあだけだ。
( ♯゚∀゚ )「野郎にいわれても気持ち悪ぃだけだ!!」
(%)^^)「そんな、理不尽な……」
( 3゚)「……兄貴……マジ最高だ……yo……」
( 3 )ガクリ
(%);^^)「ぼるじょあくーん!!!」
.
457
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/11(月) 23:56:33 ID:OvBkerdY0
( ゚∀゚ )「あー、彼女ほしい。彼女無理なら嫁でもいいわ」
( ^^)「貴方はいつもそれですね」
( ゚∀゚ )「ぶっちゃけやらせてくれるならババアでもかまわねぇ」
( ;^^)「……そこはプライドを持ちましょうよ」
( *゚∀゚ )b「でも、本当は愛がほしい!」
(*・3・).。oO(兄貴。兄貴には、オレがいるYo)
( ;^^)「……ぼるじょあくんは憧れと恋愛と性別の区別をつけましょう。
もうその壁をこえちゃってるのなら……僕からは何も言えることはありません^^;」
(;゚3゚).。oO(エスパー! ここにエスパーYAMAZAKIがいるYO!!!)
.
458
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/11(月) 23:57:25 ID:OvBkerdY0
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
(,,#゚Д゚)「てんめぇぇぇぇぇ、よくもモナーとモララーをっ!!」
( ♯゚∀゚ )「はぁぁぁっ?! うぜえぇぇんだよぉぉぉぉ!!!!」
(*・3・)ノシ「兄貴ぃぃ、最高っスぅぅぅぅ!!!」
(メ;´∀`)「あわわわわわわわわ」
愛するハニーの手をつかむはずだった手は、メリケンサックを握り――
ハニーとちゅっちゅっするはずだった唇は、血反吐を吐き出す毎日――
ぶっちゃけ、愛しの彼女と出会う暇なんてあったもんじゃない。
( ♯゚∀゚ )「ドタマかち割るぞぉぉ、ウォラァァァァァ!!!」
(゚Д゚#,,)「そっちこそ死にさらせやぁぁぁぁ、ゴルァァァァァ!!!」
俺の青春は血と汗と、男汁あふれる暗黒色。そう思っていた。
.
459
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/11(月) 23:58:16 ID:OvBkerdY0
が、
( *゚∀゚ )「そんな俺様にも彼女ができたずぇぇぇぇぇぇ!!!」
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_760.jpg
( ;^^)「えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」(;3; )
俺様の元へと舞い降りた、ハニー。
といういうか、電柱の陰に隠れているのを見つけたのだがまあ、そんなきっかけは些細なものだ。
( く_ )
ちょっと身長が低くて見た目犯罪だけど、そこが非常に愛らしい。
ちょっと声が小さくて何言っているのか全然わからないけれど、そこもまた控えめでいい。
恥ずかしいのか一緒に帰ってる途中で、ふっといきなりいなくなったりするけれど、心の広い俺様は全然平気!
.
460
:
司会者
:2013/02/11(月) 23:58:52 ID:AK4.hviw0
今日はあれだ
十分絵なしな
理由
もう明日がそこにきてるから
そして愛がそこに、あるから
やるのは明日の夜九時からか、週末な
461
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/11(月) 23:58:56 ID:OvBkerdY0
( ♯゚∀゚ )∩「アッヒャー! 見ろこのクズども! この俺の嫁の姿をよぉぉぉぉぉ!!!」
( ;3;)「オレの兄貴が、とられちまったYO!」
( ;^^)「いくら僕とはいえども、さすがにそれは応援できません^^;」
ところが、俺様の幸せを快く思わない野郎どもが現れた。
やつらは非道にも俺とハニーの仲を、引き裂きにかかったのだ。
いつの時代にも愛には生涯があるもの。それは俺様のようなイケメンなら仕方のないことだ。
しかし、幼馴染と舎弟が障害になるとは、流石の俺様も予想外だったぜ。
( ;^^)「アヒャくん。落ち着いて下さい! そこには何もいません!!
いるように見えますが、それは目の錯覚です!」
( ゚∀゚ ♯)「いるだろうがYO! ここに!ちびっちゃい! マイスウィートでエンジェルで天使なハニーが!」
( #^^)「エンジェルと天使はほぼ同じ意味でしょうが!!! 悪いこと言わないから、さっさと別れてください」
ヒデブ( # (⊂( ゚∀゚ ♯)オラオラァァァ
ああ、俺は戦ったね。そりゃあ、ハニーもきっとメロメロだったんじゃないか?
.
462
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:00:41 ID:VSRg4prM0
( く_ )「……」
( ゚∀゚ *)「ハニー! 邪魔者はかたづけたぜぇい!」
そして、俺様はとうとうその時を迎えた。
脱童貞。ハニーと俺様のラブラブでハッピーな、らぶちゅっちゅっな時間を!!!
俺様は制服を脱ぎ捨てると、ハニーの胸元に向けて突撃をする。
( *>∀< )「さあ、ハニー! この俺様とめくりめくラヴ・メイキングなショゥタイムおぉぉぉ!!!」
バッ
( *>∀< )「愛しているぜハニィぃぃぃ!!!」
三(⊃>∀< )⊃ ( く_ ;)
三 ( く_ ;) (⊃>∀< )⊃ スカッ
.
463
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:01:22 ID:VSRg4prM0
( *>∀< )「……」
( ゚∀゚ )「……」
(>♯∀ )>「どういうことだぁぁぁぁぁぁ!!!!」
( ♯゚∀゚ )つ「しかし、俺様はあきらめねぇぇぇぇぇ」
俺様は根性で気合いを入れると、ハニーの小さくって薄っぺらい胸に向かって手を伸ばす。
( *゚∀゚ )つ( く_ ;) スカッ
が、おっぱいの感触は全く感いじられない。
スッカスカを通り越して、まさに空気っ! という感触が俺の手の間をすり抜けていく。
_
( ;゚∀゚ )「俺様のおっぱいがぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」
(;・3・)「兄貴ぃぃぃぃ、顔が別人だYOOOOOOOOOOOO!!!」
.
464
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:02:22 ID:VSRg4prM0
_,
( ;゚∀゚ )「女体ってスッカスカなんだな……」
( #^^)「女体がすっかすかなんじゃなくて、彼女が幽霊なんですよ、ゆ う れ い!!!
だから、別れろって言ったんじゃないですか! このお馬鹿ぁぁぁぁぁ!!!」
( ∀ )「……何ィ」
山なんとかの言葉に俺様はハニーの姿をまじまじと見る。
まぶしそうに細められた、かわいらしい瞳。
黒いセーラー服の下からのぞく足は白く透き通っている……なんというか、ついスカートをめくりたくなるような姿だ。
( *゚∀゚ )「ナマアシってよく見るとエロいよな」
( #^^)⊃「何でそこまで見てて、気づかないんですか!
透き通ってるじゃないですか、足っ! 太ももじゃなくてもっと、下! 下ですよぉっ!!」
( ;゚∀゚ )「あ」
( く_ ;)
おどおどとおびえたような表情を向ける、ハニー。
彼女の白くてきれいなふとももの下に続く足はうっすらと透き通り、消えていた。
.
465
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:03:24 ID:VSRg4prM0
∩(;・3・)∩「あるぇ〜、足が無いYo〜」
( ^^)「まったく、いつになく浮かれているから何かと思えば、幽霊なんて連れて……
いくら女の子に飢えているからって、さすがに幽霊はないでしょう。幽霊は……」
俺様はハニーの姿を見つめ、それから脱ぎ捨てた服を再び着る。
それから隣に立つ山なんとかをにら睨み付けると、俺様にとってもっとも大切な言葉を言いはなった。
_,
( ;゚∀゚ )「幽霊ってやれるのか?」
オバカー 三( #^^)つ) ∀ )ドギャーン
( ;゚3゚)「兄貴ぃぃぃぃ!!!!!!」( く_ ;)))
.
466
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:05:13 ID:VSRg4prM0
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
( ^^)「それで? どうして貴女はアヒャくんに?」
( く_ )「 、 」
( ^^)「……ああなるほど、そうですか。はぁ……それで? ……ああ」
( ♯゚∀゚ )「あんにゃろ、俺様のハニーと親しげに話やがって。
この俺様だってハニーの声を聞いたことがないのにぃぃ、寝取る気か? 寝取る気だろ、この山……山なんとか!!」
(;・3・).。oO(幽霊と話をしているなんて、やっぱりエスパー! エスパーYAMAZAKIだYO!!!)
( #^^)「山崎です! 僕の名前、忘れてたでしょアヒャくん!」
( ♯゚ 3゚ )「お前なんか知りませんYOーDA! てか、とっとと俺様のハニー返せやオラァ」
ヽ(*・3・)/ .。oO(兄貴とおそろいの表情ヤッター!)
( く_ ;)「 」
( ;^^)「ああ、失礼しました。それで?」
.
467
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:06:24 ID:VSRg4prM0
( ^^)「つまり貴女は死に別れた兄弟が無事にやっていけるのか心配だった、と。
でも、肝心の家族には気づいてもらえなかったので、自分を見ることの出来る人を探していた?」
l| ( く_ *)コクコク
俺様のシットあふれるあふれる視線を、さらりと流した山なんとかがそう口にする。
俺より学年が一つ上だからって、イケメン気取りかこの野郎。
そういえば、寺の息子とかいってたけど、それのどこがエラいって言うんだ。
……それにしても、顔を輝かせたハニーの姿はかわいい。マジ俺様の嫁だな。
( ^^)「ああ、それで自分の見えるアヒャくんの後をくっついてきたんですか」
( *゚∀゚ )b「やはり、俺様とハニーの出会いは運命っ」
( ;^^)「……でも、感心しませんね。
今の貴女は幽霊です。いつまでもご家族に未練を残しているようでは、成仏なんかできませんよ」
( く_ ;)「 、 。 、 」
(;・3・).。oO(兄貴……無視されちゃってるyo……)
.
468
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:09:26 ID:VSRg4prM0
( ;^^)「それでも、貴女はもう生き返ることができないんですよ。
貴女が弟さんや妹さんを心配して、どれだけ悲しんでも無理なんですよ……」
( ♯゚∀゚ )「だぁぁぁぁぁっ、お前ばっかりハニーとしゃべってるんじゃねぇぇぇぇぇ!!!」
ビクッ( く_ ;)
( ♯゚∀゚ )「弟ぉ? 妹ぉ?
どんなにつらくって泣いても、人間はやっていけるんだよ。
だから、ハニーが心配する必要なんてないんだ。
それに……そいつらだって、ハニーが自分たちのこと心配していつまでも悲しんでるって知ったら、辛いだろうが!」
( く_ )「…… 」
( ゚∀゚ )「だからよ、ハニー。ハニーはもう安心してもいいんだ」
l| ( く_ )コクリ
( く_ *)「 」
ハニーは俺様の顔を見つめ、ふっと笑った後に小さく頷いた。
その口が動き何事か言葉をつぶやくが、残念ながら俺様の耳には聞こえない。
でも、きっと「ダーリン愛してるわ(はーと」だったり、「好き好き大好き超愛してる☆」みたいなことを言ったに違いない。
.
469
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:10:07 ID:VSRg4prM0
(*−∀−)「だからよ、ハニー。
兄弟のことは忘れて今を考えようぜ!
俺様とらぶらぶちゅっちゅとか、いろエロなことしたりとか、デートしたり、エロいことしたり、エロいことにチャレンジしたり」
(*・3・)「下心をこれっぽっちも隠そうとしないとは、兄貴超男らしいっスYO!」
( ^^)「……あの」
(*−∀−)「幽霊と人間だといろいろ障害があるとは思うけど、やっぱそれを乗り越えてこその愛だとおもうんだぜ。
それにやろうと思えば出来るだろうし、エロいこと。いや、俺様は嫌がるハニーに無理強いとかする気はないし。
でも、愛にエロいこととはつきものだと思うぜ。やっぱさ、体もつながってこその愛だと思うし」
(*・3・)「つまり、エロいことをしたいと」
( *゚∀゚ )「ああ、ぶっちゃけやりたい!」
俺様はかっこつけて閉じていた目を開くと、ハニーの姿を見……
……あれ? ハニーの姿がな、い?
( ;^^)「……彼女、とっくの昔に成仏したんですけど」
.
470
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:11:05 ID:VSRg4prM0
( ;゚∀゚ )「はぁ? え? なんだよそれ?!」
( ;^^)「彼女、アヒャくんの『安心していいんだ』って言葉が、すごくうれしかったみたいで。
アヒャくんにありがとうって言うと、そのまま……あれ? 見てましたよね? ありがとうって言うところ」
( ;゚∀゚ )「え? ちょ、あれ? おい、見てたってまさか『ダーリン愛してるわ(はーと』って、あれか?」
_,
( ; ^^)「アヒャくん。貴方の妄想癖、そこまでいくとさすがに病気ですよ。
とにかく、彼女はそう言うと、そのまま光にかえって消えたんです」
( ;゚∀゚ )「俺の脱童貞は?!」
_,
( ; ^^)「……知りませんよ、そんなこと」
ガシッ( ♯゚∀゚ )つ(^^; )
( ♯;∀; )「こんのぉぉぉぉぉ、馬鹿野郎ぅぅぅぅぅぅぅ!!!! 責任取りやがれぇぇぇぇ!!!」
(^^; )「何で僕の責任になるんですか!」
(;・3・).。oO(兄貴っ、ファイトっスYO!!!)
.
471
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:11:49 ID:VSRg4prM0
木来井アヒャ、18歳。
俺様の恋は、彼女の成仏という前代未聞の事態で幕を閉じた。
.
472
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:12:56 ID:VSRg4prM0
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
( ・3・)「最近の兄貴、全然元気がないんだYO!」
( ^^)「ああ、ハニーさんが成仏されてから随分と落ち込んでいましたからね。
幼馴染としては、これからのアヒャくんを応援しなければと、思ってはいたのです」
ハニーさんが成仏してから数か月。
あの後の、アヒャくんといえばそれはもうひどい状態でした。
だから、僕とぼるじょあくんは彼に元気を出してもらおうと、こうして相談を……。
( *゚∀゚ )ノシ「よう、お前ら!! 聞いてくれぇぇぇ!!!
とうとう俺様に新しい彼女ができたずぇぇぇぇぇぇ!!!」
( ;^^)「ええっ?!」(・3・; )
( *^∀^ )「新しく出来た星と月のテーマパークってあるだろ? ファンタジーランド。
あそこでデートだってしてきたんだぜ!! これ、そのときの写真! 見てくれよ」
.
473
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:15:03 ID:VSRg4prM0
( *゚∀゚ )「王子の格好で写っているのが俺様。そいでもって、こっちのお姫様の格好をしてるのが、彼女な」
( ;3;)「兄貴ぃぃぃ、おめでとうだYO!! 相手がオレじゃないのが悲しいけど、応援するYO!」
( ;^^)「まあ、アヒャくんが幸せなら僕は何も言いませんが……」
泣いているぼるじょあくんの姿は放っておいて、僕はアヒャくんの差し出した写真を見ました。
そこに写っているのは、アヒャくんと彼女……彼女?
( ;^^)つttp://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_762.jpg
そこに写っているのは、どこからどうみても小学生くらいの可愛らしい女の子でした。
( *゚∀゚ )「可愛いだろ、彼女〜。
まだ6歳なんだけど、もうかわいくてかわいくて我慢出来るかしんぱ」
( ;^^)「おまわりさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!」
気づくと僕は、空へと向けて大声で叫んでいました。
.
474
:
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
:2013/02/12(火) 00:15:51 ID:VSRg4prM0
僕――山崎渉。
18歳、高校三年生。
来年からは大学に進学予定の、受験生。
僕の友人は――、そろそろ警察のお世話になったほうがいいんじゃないかと思います。
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです 改め、 ( ^^)山崎渉の華麗なるとばっちりのようです
完
475
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:16:56 ID:VSRg4prM0
どうしても投下したかった。締め切り破りを犯して正直スマンかったと反省している
イラストを使わせていただき、ありがとうございました。
476
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:17:16 ID:rDFEW/2s0
乙
彼女の3倍生きてるアヒャって…
ジェネレーションギャップをうまく乗り越えろよ
477
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:17:46 ID:tPPEE3xw0
乙!面白かったwww
あの幽霊って、絵と会話的には兄者だったけど、向きは弟者だったよな?
どっちだったんだ?
478
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:17:54 ID:TiZbYr960
乙!!おもしろかった!
479
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:19:20 ID:/aYHKsdE0
乙です!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13029/1360592587/
投下報告。
480
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:19:49 ID:67KNxsks0
>>477
向きは左向きだったが、鼻が「く」だった
つまり兄者でいいと思う
481
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:22:11 ID:VSRg4prM0
乙ありがとう
>>477
向きを元絵にあわせたので、兄者であってます
482
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:22:24 ID:LJLoUJd20
乙!!
あひゃがんばれwwww
>>477
鼻が”く”だから兄者だよ。
弟者は”<”な。
483
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:22:38 ID:tPPEE3xw0
>>480
そういやそうだな、ありがとう!
484
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:27:55 ID:67KNxsks0
10分絵祭明日かな?
ひとまずみんな乙ー
485
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:29:21 ID:tPPEE3xw0
感想絵祭りは明日か週末か……熱が冷めないうちに明日でいいんじゃないか?
486
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:31:36 ID:LJLoUJd20
みんな乙!!
明日なら何時ごろだ?
あんまり遅いと参加出来ない…
487
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:34:15 ID:tPPEE3xw0
>>485
間違えた、10分絵祭だ。感想絵祭りは前にやったやつだ
488
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:35:45 ID:tPPEE3xw0
>>486
>>460
の司会者が言ってるように9時からじゃないか?
489
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 00:40:01 ID:3XrJ8Wh20
>>488
おお、すまん。
完全に見落としてた。
ありがとうな
490
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 09:35:53 ID:pdG7XN5Y0
先生!感想は週末がいいです!
491
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 12:42:08 ID:5rQnwjxcO
週末は流石に間が空きすぎじゃないかなぁ
492
:
司会者
:2013/02/12(火) 13:17:56 ID:W9J.yCg60
はいはい、多数決ー
今晩九時からか週末やるか希望を書いてけー
夕方六時までになー!
493
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 13:42:09 ID:67KNxsks0
今晩9時希望
494
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 13:45:07 ID:bp2OAgck0
週末希望
495
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 14:10:16 ID:WV1BLa4o0
熱いうちにってことで今日に一票
496
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 14:46:22 ID:XS7J/Vhg0
今夜希望!
497
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 15:24:50 ID:rBWBUOREO
週末がいいかな……
498
:
司会者
:2013/02/12(火) 18:04:32 ID:CvEJOjFY0
はい、多数決がビミョーなので、今晩九時から一回やって、週末にもう一回することにします!
よろしいか、よろしいな!
499
:
司会者
:2013/02/12(火) 18:32:56 ID:CvEJOjFY0
今晩九時から一回やるからなー!
よろしくなー!
500
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 18:39:31 ID:xC5jjt/Y0
おう!
了解した!
501
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 18:42:15 ID:5rQnwjxcO
把握!よろしく!
502
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 18:45:29 ID:/aYHKsdE0
把握!
503
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 19:22:59 ID:67KNxsks0
>>499
了解した!楽しみだ
でも、十分で描ける自信無かったから今描いたのをこっそり先出しさせて頂く
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです ※流血表現注意
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_790.png
シスコンは正義
504
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 20:10:51 ID:LJLoUJd20
>>503
なんたるフライング…!!
妹者は天使。これ常識
505
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:01:45 ID:tPPEE3xw0
そろそろか,,,?
506
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:02:23 ID:VSRg4prM0
ロダの準備は万端か?
ttp://boonpict.run.buttobi.net/
ブーン系専用ロダ
ttp://imepic.jp/
イメピク
507
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:05:00 ID:LJLoUJd20
司会者はまだか?
508
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:09:16 ID:tPPEE3xw0
>>506
流石だな!
509
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:15:48 ID:67KNxsks0
マダァ━━━(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン━━━??
510
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:19:56 ID:tPPEE3xw0
∧_∧
( ´・ω・)ゆっくり待ちましょう、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
511
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:33:05 ID:LJLoUJd20
では、一杯いただきますね
(´・ω・‘)
つ旦
512
:
司会者
:2013/02/12(火) 21:33:14 ID:CvEJOjFY0
いやー! 申し訳ねえ! 遅刻しちまったぜ!
513
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:34:01 ID:tPPEE3xw0
まじで大丈夫か?
司会者急遽予定が入ったとかかな?
514
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:34:43 ID:tPPEE3xw0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
515
:
司会者
:2013/02/12(火) 21:36:19 ID:CvEJOjFY0
よしよし、OK
時間は確保した! いつでも開始できるぜ!
とはいえ、今すぐ始めたら気付いてない人に申し訳ねえな
516
:
司会者
:2013/02/12(火) 21:38:26 ID:CvEJOjFY0
十時! 遅くなっておいてなんなんだが、十時に始めよう!
それまでは投下された作品のリストを作って待ってようか!
っていうか誰かリスト作ってくれ!
517
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:40:28 ID:tPPEE3xw0
_
/匚\
∧_∧ 匚 ‖ お茶終わり!いつまで飲んでんだこら!
(∩・∀ ∩ |匚/
(ノ ノ 匚_/
⊂_)_) 彡
日
518
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:40:50 ID:67KNxsks0
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
519
:
リスト
:2013/02/12(火) 21:44:20 ID:VSRg4prM0
・スレ内投下作品
川 ゚ -゚)夜にしずむようです('A`)
文房具争奪戦のようです
(#'A`)バレンタインの男たちのようです
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
微睡みのようです
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです
探すようです
(#゚;;-゚)二十年越しの三日月のようです
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
・スレ立て投下作品
黒魔術師の月渡しのようです
奏でられる物語のようです
520
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:45:10 ID:VSRg4prM0
計11作品が投下されてますです、せんせー
521
:
司会者
:2013/02/12(火) 21:45:22 ID:CvEJOjFY0
すまねえすまねえ、マジですまねえなおい
準備万端子ちゃんもいれば、寝耳に水男くんもいるだろうから
俺の都合ひとつでマジに恐縮だが、そうさせてくれ!
あ、さて!
作品リストを作ってくれたら、今回一回だけ、と言ってたのを
時間をさくさく短縮して、三十分のを二回やれるんだが、どうだい?
十分 描画
十分 うp
十分 感想
この短いターン編成で二回も絵を描けちゃう!
これはちょっとお得感よ! ウフフ!
522
:
司会者
:2013/02/12(火) 21:47:02 ID:CvEJOjFY0
OK! 作品リストも用意できたな!
>>519
でかした!
ナイスオッパイ!
あ、お前女じゃないの?
じゃあいいや
523
:
司会者
:2013/02/12(火) 21:50:00 ID:CvEJOjFY0
残り十分で描画を開始しちゃうという寝耳に水男くんだが、
大丈夫かな? 大丈夫なのかな!?
ねえ、大丈夫!!??
ねえったらー!!
524
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:50:52 ID:VSRg4prM0
こっちは準備万端だぜー
525
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:52:06 ID:tPPEE3xw0
大丈夫だ,問題ない
526
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 21:53:20 ID:67KNxsks0
ばちぐー
527
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:00:28 ID:CvEJOjFY0
はいよ!
では開催ー!!
では、作品リストから好きな作品を選んで――――
描画開始!
528
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:01:20 ID:CvEJOjFY0
いいかな? これで大丈夫かな? うふふふ
作品リストは
>>519
だよ? 大丈夫かな、かな!?
529
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:06:23 ID:CvEJOjFY0
んふんふ 今回はちょっと人が少なそうだから短縮版二回がちょうどいいと思ったのだ
530
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:09:51 ID:CvEJOjFY0
では、ここで! うpの時間に移ります!
いいよね! うpだようp!
まだ描いてる人は早く仕上げようね!
531
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:13:47 ID:rDFEW/2s0
(#'A`)バレンタインの男たちのようです
http://i.imgur.com/FhXAgBV.jpg
シンプルでよかったぞ
532
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:14:55 ID:/aYHKsdE0
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_791.jpg
ロリコン!アウトー\デデーン/
533
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:16:35 ID:TiZbYr960
帰ってきたら終わってたwww
534
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:16:46 ID:LJLoUJd20
文房具争奪戦のようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_793.jpg
使ってくれてありがとうな!!
続き書けよ!!
535
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:17:22 ID:CvEJOjFY0
>>533
いや、まだ始まったばかりだよー
今日は短い時間で二回やることにしたからな!
22:30からまた十分間の描画タイムだっぜ!
536
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:17:52 ID:LJLoUJd20
>>533
まだもう一巡あるぞ!!
537
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:18:03 ID:9AWd1fPs0
二十年越しの三日月のようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_795.jpg
538
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:18:22 ID:TiZbYr960
司会者ありがとう!イケメン!
539
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:19:39 ID:3SNyj0MI0
文房具争奪戦のようです
http://imepic.jp/20130212/801490
絵を見た瞬間話書きたくなって書かせてもらいました、格好いい絵書いてくれてありがとう!
540
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:20:00 ID:CvEJOjFY0
とりあえず絵はうpできたかな?
そしたらここから22:30まで感想タイムー!
その辺よろしくう!
541
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:20:01 ID:VSRg4prM0
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_799.jpg
微睡みのようです
( ・∀・)とo川*゚ー゚)o
542
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:21:59 ID:tPPEE3xw0
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_796.jpg
別ver
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_797.jpg
どっちも擬人化注意
(#'A`)バレンタインの男たちのようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_798.jpg
ムジュラネタ,若干ホラーかもしれない
欲張って描きすぎた・・・
543
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:26:15 ID:CvEJOjFY0
>>531
「シンプルでよかった」 Exactory!
若いってのはいいもんだよなあ
>>532
何故に笑ってはいけない調のコメント付けたし
18歳アヒャの危ない恋愛だな! シンプルな絵で気に入った!
>>534
楽しげで動きのある絵だ! いいじゃあねーの!
流石兄弟のメモリマシンガンがいいよな!
>>537
ほう! 色をあえてぼかしてキャラ一人一人を囲う絵か!
うーむ、これはなかなかいいぞ、キャラも描き分けできてるしな
>>539
可愛らしい絵だ! 以上!
え……もっと何かコメントしろって? 何か! はい、コメントしたー!!
>>541
このシーンだけ見ると全くもって平和な話なんだがなあ
いやはや、なかなかどうして……
544
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:27:36 ID:CvEJOjFY0
>>542
ほわっほわやな! 自分、ほわっほわの絵やな!
つーかムジュラネタが伝わらねー俺みたいなヤツもいるんだよ! 謝れ!
545
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:27:53 ID:5rQnwjxcO
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
ツンがひどいwwwでも突っ込み役のドクオも結構発想が物騒w
ガンジーと博多の塩でわらったwwww
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです
痛みを他人へ移すことが出来る?不思議な力を持ってる兄者の話。
どっかキちゃってるドシスコン兄者と、ラストの妹者の無邪気さが怖い。
546
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:28:06 ID:VSRg4prM0
微睡みのようです
なあ、アンタ。聞いてくれるかい?俺のくだらない話。
彼は語りだす。自分が幼い頃から抱き続けてきた違和感と、大切な彼女の話を……。
白い部屋と、彼の回想。二つのパートからなる作品。
冒頭から嫌な予感はしていたけれど……読みすすめるたびに、読み進めるとアレっとなって最期は……。
( ・∀・)のo川*゚ー゚)oへと向ける愛情がひたすら重いんだぜ。
最後の方はもうゾクゾクしながら読んだ。
最後まで読んでから、慌てて二周目を読み返した作品。
o川*゚ー゚)oの気持ちを想像しながら読むのがとてもたのしかったです。はい。
547
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:29:22 ID:CvEJOjFY0
はかたの塩は俺も笑ったわwww
勢いがいいwww
548
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:29:55 ID:tPPEE3xw0
>>544
ごめんなさい
549
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:30:02 ID:CvEJOjFY0
さて、描画時間第二段ー!!
描画開始!! はい、始めちゃって!
550
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:30:21 ID:VSRg4prM0
(#'A`)バレンタインの男たちのようです
タイトルで全てを察しろ。俺は察したww
('A`)が必死過ぎてなんかもうこれひどいwwww
元絵の段階からすごかったけど、話にするとなんかもう勢いとか馬鹿さ具合とかすごかった。
とりあえず、弟者は爆発しろ!
551
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:31:06 ID:CvEJOjFY0
>>548
お、おう いいよ別に許ーす!
俺、お前、許ーす!
二倍許しによってお前無罪放免!!
552
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:31:18 ID:tPPEE3xw0
今回の作品はギャグとシリアスに分かれたなぁ
553
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:32:00 ID:/aYHKsdE0
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
18歳アヒャの恋愛事情
童貞こじらせるとここまでいくんですね、分かります通報した
いい話……ダッタノニナー でも6歳はないわ。通報した
まさかイラスト使ってもらえるとは思わなかったので感謝!でもロリコンは通報した
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
ガンジーと博多の塩は卑怯。
554
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:34:17 ID:CvEJOjFY0
今このスレには俺しかいない予感!!
は!か!た!の!塩!!
555
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:37:50 ID:CvEJOjFY0
本当に俺しかいない件について(´・ω・`)
556
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:38:28 ID:LJLoUJd20
文房具争奪戦のようです
それぞれのキャラが立ってて面白い!!
各自の能力もかっこいい。
ヒッキーは付き合えるといいな…
(#'A`)バレンタインの男たちのようです
ドクオってこんな感じ。うん、まさにドクオ。
弟者は爆ぜろ
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
とりあえず読むといい。
はかたの塩で腹筋死んだwwwww
557
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:39:17 ID:LJLoUJd20
>>555
俺もいるぜ!
558
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:39:56 ID:CvEJOjFY0
え、えっと、描画終わりっ!
うpっていってちょうだいなっ!
559
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:40:39 ID:CvEJOjFY0
>>557
なんだお前もいたのかチッ
560
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:43:49 ID:TiZbYr960
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_800.jpg
妹者に狂気を感じた・・・
561
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:44:33 ID:9AWd1fPs0
痛いの痛いの・・・ ようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_801.jpg
無邪気が一番怖い
562
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:46:49 ID:LJLoUJd20
(#゚;;-゚)二十年越しの三日月のようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_805.jpg
文体から漂うレトロ感が素晴らしい!!
でぃ可愛いよ、でぃ!!
幼女!!幼女!!!!!!
黒魔術師の月渡しのようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_803.jpg
たくさんの絵を使ったイケメン。
話ももちろんのこと面白い!!
シューなんかの自身に対する規制なんかの発想は面白かった。
これを気に偽モナをもっと使えばいいと思うぜ!!
どっちも絵を使ってくれてありがとう!!
563
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:46:55 ID:tPPEE3xw0
黒魔術師の月渡しのようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_806.jpg
擬人化注意
564
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:47:00 ID:VSRg4prM0
ttp://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_804.jpg
黒魔術師の月渡しのようです より( ゚¥゚) ネタバレ注意!
565
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:49:09 ID:5rQnwjxcO
( ´_ゝ`)痛いの痛いの
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_807.png
兄者腕吹っ飛んでんのに笑う妹者恐すぎ
566
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:49:41 ID:tPPEE3xw0
>>563
言い忘れ,一応クーと毒男です。ネタバレです
567
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:50:00 ID:CvEJOjFY0
では、感想ー感想ー感想タイムー!!
ぼちぼちうpからそっちの方へ移行してくれー!
568
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:54:48 ID:VSRg4prM0
黒魔術師の月渡しのようです
ソーサクギルド総隊長より大きな任務が下された。
それは、空を落とせ! というとんでもないもので……
9枚のイラストを使ったイケメン
キャラが多い上に、話の舞台があっちこっちに飛ぶのにきっちり仕上げててマジスゲーと思った
笑えるところは笑えるように、切ないところは切なくとなんかもう話が好みだった。
幼女組かわいいよ幼女
魔法の設定も独特で、このキャラたちが活躍する話がもっと見たいと思った
569
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:55:06 ID:LJLoUJd20
微睡みのようです
ホラー作品。
ここまで歪んでしまったのはなぜなのか…
読んでるときはずっと背筋がぞくぞくしてた
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです
無邪気が一番怖い。
だが、妹者が可愛いのは世界の心理なので兄者のシスコンは致し方ない。
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
通報しますたwwwww
570
:
司会者
:2013/02/12(火) 22:56:24 ID:CvEJOjFY0
>>560
わーこれはあの作品の狂気感が出てるなー
あれなんでこう、あれなんだろうな……
>>561
同じく痛いの痛いの、か
笑顔が、無邪気が一番怖いってのはホントだよな
>>562
幼女幼女うっせーぞ!
どちらも十分で描いたにしてはたくさん描きこまれてるなあ
>>563
ここはなかなか綺麗なパートだったよな
二人が再会できてよかったぜー
>>564
結局あのピアス回収したのはどういう意味があったんだろうな?
気になるところを残して終わった感じだ
>>565
兄者も過保護で怖いよなあ
しかし可愛らしい幼女妹者だ、GJ
571
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 22:58:38 ID:kv5M2Hsg0
1回目には参加できなかったけど2回目があって良かった
痛いの痛いの…… ようです(全然リアルじゃないけど断面注意)
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_808.jpg
病的なシスコンの話。流石兄者。純粋で鈍感な妹者マジ天使。
しかしこれだけ頻繁に怪我をする妹者もなんかありそうで怖いね。
572
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:01:28 ID:VSRg4prM0
文房具争奪戦のようです
VIP高校では生徒一人ずつに、特殊な力を秘めた『文房具』が与えられる。
そして、週に一度のクラス対抗文房具争奪戦でその文房具を奪い合いが行われるのだ!
文房具を使ったバトルがすごく楽しかった!
登場キャラはみんな個性的で、彼らの会話を見ているだけでもすごく楽しかった。
ξ゚⊿゚)ξに対する( ^ω^)の態度のひどさと、('A`)の必死さに笑ったw
地味にアレなやつのヒッキーもなかなか……
登場キャラについてる二つ名が地味に良い味出しているのがまた、いい。
モザイク消しマスターと、兄が残念な定規使いには爆笑したぜwww
573
:
司会者
:2013/02/12(火) 23:01:50 ID:CvEJOjFY0
>>571
ネタバレ、って書いておいた方が親切だったかもしれんなー
これ、普通に隠されホラーだったよな 面白かった
574
:
司会者
:2013/02/12(火) 23:02:32 ID:CvEJOjFY0
感想もこんなとこか?
まだ書いてる人はどんなもんかいのう
575
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:03:19 ID:VSRg4prM0
感想ならいくらでも書けるけど、次回もあるんだよな。今回?
576
:
司会者
:2013/02/12(火) 23:04:23 ID:CvEJOjFY0
次回もあるんだよ、今回
だからここはこんなもんかなー!
お疲れー!
577
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:04:31 ID:tPPEE3xw0
たしか週末もやるんだよな
週末も今回の限りなのか?
578
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:05:11 ID:TiZbYr960
黒魔術師の〜が俺の絵使ってくれてるのに、今気づいた・・・
意味深な回収されない伏線が、読者の想像力を掻き立てる
素敵な作品だった。サンクス
579
:
司会者
:2013/02/12(火) 23:05:44 ID:CvEJOjFY0
>>577
今回の限り、とは?
580
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:08:03 ID:rDFEW/2s0
乙ー
そうだよな、最初痛いの痛いのは妹者が怪我した時と他の子供が怪我した時の兄者の反応の違いから兄者のドシスコンストーリーなのかと思ってた。
581
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:08:17 ID:tPPEE3xw0
>>579
今回の11作品のミニラノベだよ
582
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:08:22 ID:VSRg4prM0
探すようです
赤い傘をさしながら、男は進む……
不思議な雰囲気が漂う作品だった。水底の雰囲気がよく出ているのもステキだったぜ。
男が出会う人々と、その共通点に気づいたときはドキリとした。
読み終わった後に、怖いような、切ないような、悲しいような気分になる。
そんな独特の読後感の作品だった。
こういう雰囲気はいいものだ……
583
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:08:59 ID:kv5M2Hsg0
>>573
おおう断面にばかり考えが行っててネタバレに注意入れるの忘れてたわすまない…
みんなおつかれさま!
584
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:09:27 ID:VSRg4prM0
あ、ここまでか。
全部感想かけなかったし、次回も楽しみだ
585
:
司会者
:2013/02/12(火) 23:10:34 ID:CvEJOjFY0
>>581
ああ、縛りって意味ね
そうだよーまだ触れられてない作品もあるようだからな
それに完結してないのもあるしな
586
:
司会者
:2013/02/12(火) 23:13:10 ID:CvEJOjFY0
おう、じゃあ何度も言うがこれで今日のところはおしまい!
次の土曜日にまたな!
587
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:15:52 ID:xC5jjt/Y0
おつかれ!
また週末にな!
588
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:16:16 ID:tPPEE3xw0
乙!
589
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:17:23 ID:kv5M2Hsg0
司会者乙!いつもありがとう週末もよろしく!
590
:
名も無きAAのようです
:2013/02/12(火) 23:21:41 ID:67KNxsks0
司会者もみんなも乙!
週末にまたな!
591
:
名も無きAAのようです
:2013/02/15(金) 23:16:01 ID:c21l.pWo0
遅くなりましたが、使ってくださってありがとうございました!
探すようですより
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_820.jpg
物悲しくも素敵な作品
今後彼らがどうなっていくのか、どうにもなっていかないのか
偽モナさんに見守っていってほしいです
黒魔術師の月渡しのようですより
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_821.jpg
皆かわいいなー!!
そしてこのオチ
ギコさんは少し親離れをした方がいい
592
:
名も無きAAのようです
:2013/02/15(金) 23:17:24 ID:c21l.pWo0
ギコじゃないよミルナだよすいません…
593
:
名も無きAAのようです
:2013/02/15(金) 23:37:11 ID:rayOIPeM0
>591gj!あなたの絵が好きだ!
594
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 01:05:33 ID:JUpbaSnw0
>>591
探すようです、を書いたもんだが
こちらこそ絵を使わせていただいてありがとう!!!
何故彼らの世界は切り取られたのか、
彼らは何故あそこにいるのか。
それは読んだ奴のご想像にお任せなんだぜ!
595
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 15:38:41 ID:ai7zwnG20
黒魔術師の月渡しのようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_823.jpg
誰も書いてくれなかったら、自分で書こうとまで思ったまとまりのない絵を
素敵な作品に使ってくださったことに感謝いたします。
また、自分でかいていても「うぇw服どうなってんだww」な服を
イラストで描いてくださったことに感謝いたします。
文才がないのが嘆かわしいのですが、これで感謝とさせていただきます。
最後に...自分でもう一度見てみたら、兄者の指輪が
左薬指にはまっていることが判明しましたが意味はありません。
596
:
司会者
:2013/02/16(土) 17:07:35 ID:LoIGu94M0
今晩23時に十分絵やるぞー!
たぶんこれはやるぞー!
597
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 17:35:58 ID:3kYUALyw0
あ、そっか
把握
598
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 18:46:38 ID:0MzWNC9I0
あれ,,,?俺なんで今まで自分の書いた奴にイラスト描いていただいたもらったことに気づかなかったんだ?
やべぇ,うれしいぞこれ!
599
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 22:54:08 ID:FYLg4Nkc0
あと10分切ったし、毎度恒例のロダを貼っておくよ
http://boonpict.run.buttobi.net/up/
http://imepic.jp/
600
:
上の方にもあるけど、投下作品リスト
:2013/02/16(土) 22:54:50 ID:FYLg4Nkc0
・スレ内投下作品
川 ゚ -゚)夜にしずむようです('A`)
文房具争奪戦のようです
(#'A`)バレンタインの男たちのようです
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
微睡みのようです
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです
探すようです
(#゚;;-゚)二十年越しの三日月のようです
( ゚∀゚ )木来井アヒャの華麗なる憂鬱のようです
・スレ立て投下作品
黒魔術師の月渡しのようです
奏でられる物語のようです
601
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 22:57:48 ID:ai7zwnG20
乙!
602
:
司会者
:2013/02/16(土) 22:59:17 ID:wkqUOA..0
さあ、司会者は間に合うのか!?
間に合わないのか!?
いや、間に合ったんだけどね
なんとかね
あと一分!
603
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:00:47 ID:wkqUOA..0
行くよヤックル僕を乗せて!
では! 今日の! 十分絵祭りを!
始めたいと! 思!い!ま!す!
604
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:01:08 ID:0MzWNC9I0
いえええええええええええええええええええい
605
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:02:18 ID:FYLg4Nkc0
いやほぉぉぉぉぉい!!!
606
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:02:47 ID:wkqUOA..0
今日は、前回の一回30分というヤツが思いのほか慌ただしかったので、
ゆっくりと平常進行でやりたいと!思!い!ま!す!
>>599
あなたがいつものロダ神か……
607
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:03:48 ID:wkqUOA..0
今日は人もなんだか少なそうなので控え目に
作品リストは
>>600
が作ってくれました!
皆さん感謝しながら裏では唾を吐きかけましょう!
608
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:05:15 ID:FYLg4Nkc0
>>606
( ^ω^)b 神でなはない。ただ、そこにロダがあるだけだ……。唾は吐きかけないでくれると嬉しいお
609
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:05:27 ID:0MzWNC9I0
>>607
ありがとう
>>600
!ッペ!
610
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:05:40 ID:wkqUOA..0
奏でられる物語は残念だなあ
せっかくよく練られてるのに
611
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:06:26 ID:wkqUOA..0
>>608
そうか、それが真理か……ッペ!!
612
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:07:39 ID:0MzWNC9I0
絵師さんたちのためにきくけど,未完の「奏でられる〜」のイラストはおk?
613
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:07:41 ID:wkqUOA..0
では、23:10までに描きたい作品を選んでおくれなー
描画時間はたっぷりとって20分用意しよう!
今日はだらだら進行で行くからねー
614
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:08:33 ID:wkqUOA..0
>>612
そりゃおめー未完状態なのは自分の責任だから絵なんて描いてOKいいよ別に全然気にしない
615
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:10:20 ID:wkqUOA..0
それではー 描画をー 開始ーしてーくださいー
時間は23:30までね
616
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:13:52 ID:wkqUOA..0
まったりノーズをディグしキープゴーオン
コールドなルームをハートウォーミング
617
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:19:19 ID:Cki2D.nw0
(司会者が30分まで耐えられるかが見物だな・・・ククク)
618
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:25:13 ID:gdMjBMUA0
おめーら参加できねー奴の身にもなれクソッ
619
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:25:19 ID:wkqUOA..0
うるさいぞそこ!
我慢してたのにお前の書きこみで集中が途切れたじゃないか!
620
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:26:00 ID:wkqUOA..0
>>618
お、おう
621
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:27:18 ID:bUtYwhWs0
そういえばさ、ミニラノベの絵自体への感想は後でね!って言ってたじゃん
ミニラノベ作品の感想書き尽くしちゃった人は絵の感想書いたらどうかな!
622
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:28:37 ID:wkqUOA..0
>>621
がいいこといいました
すっかり忘r 大事なことでした
絵への感想、品評?も大事だよね
623
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:28:45 ID:Cki2D.nw0
俺だってな!
明日用事なけりゃ、絵の方に回ってたんだ!
ちくしょうっ(´;ω;`)
その分、感想は書いてくぜ!
624
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:30:20 ID:wkqUOA..0
それでは描画は終わりでうpってくださいーな
625
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:32:40 ID:wkqUOA..0
>>623
いいんだよ、俺の胸(脇汗で両サイドすごいけど)貸すから
そこで泣いていいから、いいから、おい、いいからって言ってんだろ逃げんなよ!
626
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:33:51 ID:xDboHyaM0
前回のタイトル題のときもそう言って結局絵の感想やらなかったなーと思ってさ
ブーン系作者が支援や感想を貰うと嬉しいのと同じくらい絵描きも絵に感想貰えると嬉しいんだぜ、たとえ一言だってね
627
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:34:48 ID:ai7zwnG20
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_825.jpg
きっとある来年の話
628
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:34:54 ID:Cki2D.nw0
>>625
((((^ω^ )
629
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:35:44 ID:3kYUALyw0
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_828.png
※流血・ネタバレ注意
630
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:35:54 ID:wkqUOA..0
>>626
もいいことを言いました
ところでその、なんだ
絵のあるレスへの安価を打ってくれないか……(照れ)
631
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:35:58 ID:0MzWNC9I0
川 ゚ -゚)夜にしずむようです('A`)
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_827.jpg
擬人化注意!!
絵つかってくださってありがとうございました!!
そして暴れてすいませんでした!
微睡みのようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_826.jpg
擬人化注意!!
最後まじでゾクってなりました・・・。
632
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:38:08 ID:FYLg4Nkc0
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_829.jpg
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
お義兄さんよ永遠に……
633
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:39:43 ID:Cki2D.nw0
>>627
ブーンで笑っちまったwwww
>>629
あの狂気、といえばいいのか、ゾッとする雰囲気が良く伝わってくるな!
634
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:40:00 ID:wkqUOA..0
はいー うpの時間終わりだよー
それでは感想の時間に移ろうか
もったりいくぞー
635
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:41:26 ID:JEc/X9zg0
奏でられる物語
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_830.jpg
投下分を読みながら
支援もかねて投下します
636
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:42:48 ID:FYLg4Nkc0
>>635
志村ー。それスレにも配達してやってー
637
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:43:08 ID:wkqUOA..0
>>627
来年は防護服付きかwww
しかいツンの方は成長してねーな
>>629
いやあああ
妹者あああああ
>>631
ほほう、二枚ごしらえとな
微睡みのようですの方は、オーマイガーな展開だったよな
>>632
ほら、見てごらん
あの北斗七星の→の↓の←の↑の辺りからまったく関係ないのがブーンの星だよ
638
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:43:39 ID:Cki2D.nw0
>>631
2枚とも素敵だ!
クーの必死さに俺はやられた!
あのモララーはな・・・怖い、の一言だ。
>>632
ブーン、安らかに眠れ・・・
639
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:44:15 ID:wkqUOA..0
>>635
うっわ、なにこれ、うっわ、うっわ
やーいハイクォリティ! このハイクォリティさんめ!!
640
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:45:53 ID:Cki2D.nw0
>>635
その圧倒的画力・・・!!!
実を言うとまだ未読なんだ。
完結したら読もうと思ってたが、読んでくるよ
641
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:46:05 ID:0MzWNC9I0
>>637
の
>>632
に対する感想吹いたww
642
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:46:41 ID:FYLg4Nkc0
川 ゚ -゚)夜にしずむようです('A`)
夜空の散歩を楽しむ二人の魔女、川 ゚ -゚)と('A`)。しかし、('A`)は月に引っ張られてしまい……。
1レス目の文章がかっこよくてドキドキした。
元絵の状況をストレートに描いたシンプルな作品。だが、それがいい。
イラスト効果もあって夜に沈むという情景がすっと脳裏に浮かんできた。うん、これはいいものだ。
('A`)がどうなるかハラハラしたけど、最後の最後にはほっと出来る作品。懸命な川 ゚ -゚)がかっこいい。
お月様はちょっと自重しようか……・。
643
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:49:37 ID:wkqUOA..0
感想が、感想がいくらか足りないのはお前らの
やる気スイッチがどこかにお隠れになってしまったからかい?
へいへい、寒いからって縮こまってちゃよろしくないぜ
644
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:49:46 ID:3kYUALyw0
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです
最初、リリが転んだりぽっぽが頭打ったりするとこの意味が分かんなかったけど、中盤で理解。
妹者が笑ってくれるなら他の奴らがどれだけ痛い目見ようとどうでもいい、
シスコンっていうか過保護すぎる兄者怖いよね。
最後の妹者の笑顔は、兄者が全ての"痛み"から完全に遠ざけたせいで
"痛み"が何なのか分からなくなってしまったんじゃないかな?
兄者が腕吹っ飛んでんのに笑ってるのはそういうことじゃないかと
とか考えたらまた怖い。
645
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:51:14 ID:FYLg4Nkc0
ξ゚⊿゚)ξだからチョコだって言ってんだろぶっ殺すぞクソ野郎のようです
バレンタインの朝、姉の作った物体はどうみてもチョコじゃなかった。うん、絶対にだ。
謎の物体を生成しちゃったξ゚⊿゚)ξと('A`)の姉弟のくりひろげられるギャグ。
たたみかけるような会話の応酬がとにかく楽しい。
みんな言ってるけど、は!か!た!の!塩!!は本当に卑怯wwww
あと、イケメンの( ・∀・)くんの扱いがかなりひどいのがなんともいえません。
何が悲惨って、そんな暗黒物体を渡される( ^ω^)ですよねー。
来年のお義兄さんにも全力で期待
646
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:52:32 ID:WCbZgJKg0
>>630
ほいよ、元絵はこれで多分全部だ
>>192
>>193
>>196
>>197
>>198
>>200
>>201
>>202
>>203
>>206
>>207
>>209
>>211
>>215
>>219
>>233
>>234
>>239
>>256
>>257
>>258
>>260
>>261
>>262
>>268
647
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:53:46 ID:wkqUOA..0
あっと、そうだ、元絵の方への感想な
>>192
男の娘兄者ってのはなんでなの?って感じだが
可愛いからいいよな……可愛いは正義だよな……
>>193
ふわっふわな絵でござんすな
いいぞいいぞ、その調子だジャネット
>>196
カ オ ス
俺にはこれ以上の表現ができないぜ!
>>197
可愛いなあ デレっすかこれ?
今回使われなかったのは残念だ
648
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:54:26 ID:0MzWNC9I0
>>646
乙!すげぇなww
649
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:55:49 ID:qu8OTamg0
(#゚;;-゚)二十年越しの三日月のようです
雰囲気が独特で素敵
知らずにその雰囲気にのまれてて、
しいとミセリが見えた時の嫌などきどきをでいと一緒になって感じてた
始まり方と終わり方が詩のようで、ああいいなぁって思った
三日月の使い方がすごい好み
650
:
名も無きAAのようです
:2013/02/16(土) 23:56:12 ID:Cki2D.nw0
川 ゚ -゚)夜にしずむようです('A`)
夜に沈むってタイトルからして心を惹かれた。
綺麗な文章に懸命なクーが可愛かった。
ところで、魔女ってことはこのドクオは女なのか?
651
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:58:22 ID:wkqUOA..0
>>198
わぁるそうな笑みで幼女っぽいの侍らすとはいい度胸だ
俺と代われ
>>200
見事にナイスな作品に使われたよな!
しかしこれ、結局なんだったんだ……
>>201
誰が予想できた? あんな激しい作品になるなんて
可愛らしい妹者が萌え萌えキュンキュンッ
>>202
いくつか使われた絵の中の一枚!
水葬ってのは悲しくも美しいな 良い一枚だ
>>203
残念ながらこれも使われなかったけど、俺は好き!
可愛い絵だぜー 幽霊だから悲しいのかもだけどポップでいいぜー
652
:
司会者
:2013/02/16(土) 23:59:08 ID:wkqUOA..0
>>646
サンキュー!!
お前にこの鼻の頭の角栓プレゼントしてやるよ!
653
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:00:50 ID:CHSAw3.I0
( ´_ゝ`)痛いの痛いの…… ようです
(ネタバレ注意)
すぐ怪我をしちゃうl从・∀・ノ!リ人と、それを秘密のおまじないで助ける( ´_ゝ`)のお話。
兄者のおまじないは効果抜群。l从・∀・ノ!リ人は優しい( ´_ゝ`)が大好きです。
はじめはほのぼのとしているけど、段々と不穏になっていき最期は……なタイプの作品。
やっぱり安易な奇跡なんてないんだよなぁと思わされた作品。
そのツケを他人が払わせるのがなんともまぁ……と、思ってたら最後の最後でぎゃぁとなった。
なにこれこわい……。
最期まで読んでいくとl从・∀・ノ!リ人が怪我をするのも、( ´_ゝ`)の奇跡の代償なんじゃないかなぁなんて思わされた。
最後の最後まで、歪んだまま。誰もほんとうの意味で救われてないのがなんとも恐ろしいお話でした。
654
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:01:06 ID:0La4ZXBI0
(#゚;;-゚)二十年越しの三日月のようです
レトロな文体は素晴らしかった。
でぃ可愛いよ、でぃ。
幼女の素晴らしさを再確認させてくれた。
モララーとはどうなったのかが凄く気になる。
655
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:01:23 ID:GwqRNz220
時間はとりあえず一回分終わったけど
どうするね、ひとつ思いついたことがあるんだが
奏でられる物語が今も投下頑張ってるから
有志で支援絵を届けるってのはどうだ
既に
>>635
がすげーの描いてるけど
他にもあっていいもんじゃねーの、と思うんだよ
656
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:02:45 ID:YM3Msn8.0
>>655
イケメンだ・・・!
賛成!
657
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:05:47 ID:CHSAw3.I0
せんせいー。まだ、途中までしか読めてないですー
658
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:08:07 ID:GwqRNz220
支援絵だから途中までってのは仕方ねーんじゃねーかな
それとも半端どころってのは作者さんに失礼になるかな、って懸念もあるが、どうよっ
659
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:11:41 ID:GwqRNz220
ふむ、反応あったのは二名か
――充分ッ
その二名は絵を描けるアレか、人間かな
よかったらこれから支援絵にとりかかってみてくれないか
もちろん、俺に指示されたからやる、ってんじゃない
自分でやりたいのであればやってくれ、って話なんだ
660
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:11:49 ID:jmDmiiKU0
いいんじゃない?
661
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:19:30 ID:YM3Msn8.0
出来上がったら,ここに投下するのか?
それともスレにか?
662
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:22:52 ID:GwqRNz220
俺はとりあえず投下された絵に対しての感想をだらだらと続けるぜ
>>206
必死さが伝わってくるぜ
この絵が元になって作品も書かれたし、これは描いた人にやにやだったんじゃねえの!?
>>207
ぷるるるるっひょーい! 絵が見られなくなってるー!!
>>209
いい絵や、いい雰囲気で繊細さがあるわい
貴様にこの言葉を贈ろう……乙!
>>211
俺、この絵好きでさあ、なんだか作品に使われるんじゃねえかと思ってたんだけど
残念無念、また来年、今回は縁がなかったのう
663
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:23:33 ID:GwqRNz220
>>661
もちろんあちらのスレに、だな!
664
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:29:00 ID:GwqRNz220
>>215
ここから作品が発展したんだなあと考えると不思議な気持ちもするぜ
ところで前にも参加した人かな? なんか見覚えがある気がするんだ
>>219
これもいい絵だったのに使われなくって残念だ
だとう! が可愛い!
>>233
可愛い! ナイスシュールだ!
ナイスシュールだ! 可愛い! 以上!
>>234
ぽにょ このハローさん
すきー (にへらー)
>>239
可愛らしい絵だー 三通りの恋愛模様が描かれるかもしれなかったんだよな
むーん、今回何度目か分からんが言わせてもらうぜ、残念ー
665
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:29:01 ID:jmDmiiKU0
>>646
まとめたの俺だけど
>>207
のは拡張子が切れてるみたいだ確認せずにすまぬ
>>225
で同じの張ってくれてるよ
666
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:32:47 ID:CWXKxkMIO
ちょい司会者
VIPの総合でも言われてるけど、あんまりこういう流れは良くないんじゃないか?
馴れ合いやえこひいきにも捕られかねないっていうか
正直俺もがっかりだし
667
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:35:18 ID:YM3Msn8.0
>>666
流れって,支援絵のことか?
668
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:38:01 ID:GwqRNz220
>>256
お前卑下してるの冗談だろwww
充分いい絵だぜwww
>>257
これはいい! 面白そうな作品が生まれそう――だった!
っていうか俺がこれから書いてみてーぜ
>>258
あおりの視点で広く描かれた水没都市!
これは物語が広がるの必至だよなあ
>>260
か、可憐や
これ、一歩露出増やしたらそれだけでエロスが弾けだすよな
>>261
ほのぼのが 生まれる前の 静けさよ いや、この五七五に意味はないんだが
僕はでぃが好きですなー
>>262
お前さんは漫画形式が好きよなー
語るもよし、語らないもよし、それぞれに味があらぁなあ
>>268
お前はよー!! おせーんだよーー!!
出すのが遅かったからせっかくの絵がもったいないお化け出てきちまうぜ!良い絵なのによー!!
669
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:40:20 ID:GwqRNz220
>>666
ならそこでここに実際に書き込んできたらいい話なんじゃないのか?
別に俺はいつでも意見ウェルカムだし、「どうよ」と訊いてるわけよ?
670
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:40:22 ID:MDp/jobo0
もちろん他作品にも絵を描くんだよね
ね?
671
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:41:23 ID:MDp/jobo0
あっすまん
「やりたいならやれ」か
もう遅いし寝よう
みんな乙
672
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:41:37 ID:GwqRNz220
>>670
そりゃ描きたければ描いていいんだぜー
673
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:42:34 ID:GwqRNz220
ここでひとまず支援絵を描いてる人は除いて乙を言っておこうか!
十分絵乙ー! 参加者は毎度ありがとうなー!
674
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:44:04 ID:CWXKxkMIO
>>669
司会者のこと好きだし別に喧嘩したいわけじゃないんよ
とりあえずちょっとVIP総合見てきたら?
675
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:48:08 ID:zFTxXcJgO
司会者さんがその作品を選んだ理由って?
676
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:52:04 ID:GwqRNz220
>>674
うん、見てきた
それで、うん、なんだい、というか
元よりそんなに期待されてる立場とも思ってないし
最近は何かにつけて言われるわけだから今回も大して気にならないんだけど
どうなの、これ
他の作者が被害者と言う人もいるけど
その作者の怒りがあるなら当然俺にここで意見してしかるべきだと思うし
なんで皆俺のいないとこでは声大きいの?って感じなんだよね
677
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 00:53:23 ID:CHSAw3.I0
お前ら落ち着け
支援絵描きたい人は書いて、そうでない人は解散or別お題で描けばいいと思うんだがどうだい
678
:
司会者
:2013/02/17(日) 00:54:31 ID:GwqRNz220
>>675
十分絵の最中にも素直に「参加してぇ」と投下中に言ってたし
ミニラノベ大遅刻でも頑張ってる姿が印象に残ってたので
参加者全員に平等であるべきだとはもちろん分かってるんだけどね
679
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 01:01:06 ID:9v0i7gtA0
こっちで誰も言わなかったのは、ここの楽しい雰囲気を壊したくなかったからだと思うよ
創作板ってそういう暗黙の了解みたいな空気あるし、仕方ないと思う
680
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 01:01:42 ID:lJPO51UY0
ここで文句言ったってまともに受け取ってもらえんだろどうせ
681
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 01:09:18 ID:YM3Msn8.0
なんでこんな雰囲気になってんだよ・・・。
仮にみんなが,嫌だと思いつつ雰囲気を作ってたとしても,
そう気づいたならなんで雰囲気壊しにかかるんだよ・・・。
それにそんなふうに思ってる奴,そういないだろ・・・
682
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 01:16:26 ID:KnSaM6w20
一応、今回書き手として参加したけど全然被害者だなんて思わないし
十分祭り参加したかったって気持ちわかるし
いまもがんばってすてきな話を書き続けてるんだからすごいと思うし支援するのはむしろいい考えだと思った
>>677
でいこうや
683
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 01:18:10 ID:RRy.ykGQO
他の作者だけど、被害者だとは思ってないし、10分絵祭り楽しかった
司会者超乙
684
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 01:55:11 ID:RSWs2xW2O
>>650
男も女もまとめて魔女ってことで
685
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 02:33:46 ID:iCIc5NMA0
奏でられる物語のようです
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_831.jpg
バナナでたたかれてた人がかっこよかった
あちらスレに貼る勇気はないお
686
:
名も無きAAのようです
:2013/02/17(日) 16:21:01 ID:YM3Msn8.0
>>685
十分貼っていいレベルだと思うが…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板