したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「カスタムメイド3D2」改造スレッド その12

1名無しのご主人様:2017/05/01(月) 03:14:41 ID:NrjSl8Uo0
MOD制作者が情報・意見を交換するスレです
MODの使い方は過去ログを見ても分からない場合は
最新の関連スレで聞いてください

wiki
カスタムメイド3D2攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/

前スレ
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1471532216/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1465741521/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458207858/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1452053654/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1447428811/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1445294932/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1443619940/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1441620833/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1439701267/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438196715/

関連スレ
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1470612793/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458637406/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1448970030/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1444743897/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1442526255/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1440682102/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438581535/

700名無しのご主人様:2017/11/07(火) 21:20:17 ID:GGfpmx3E0
dllのサイズが膨らむ??
ありえんだろ…

701名無しのご主人様:2017/11/07(火) 21:21:32 ID:kKXVfaVY0
あれ?
iniじゃなくてdllのほうだったけか
まあ直ってよかったよな

702名無しのご主人様:2017/11/07(火) 21:25:29 ID:HVD9oPlU0
>>700
私もありえんと思ってましたw
すぐにゴミ箱を空にしちゃったのでお見せできないのですが
>>701
今は軽快そのものです

703名無しのご主人様:2017/11/07(火) 21:55:04 ID:GGfpmx3E0
夜伽時にスライダー動かしてるんだから、間違いなくAddYotogiSliderだろう
AddModsSliderは、エディット時以外は動かないと思うが…
同じF5で起動するから混同してないか??

プラグインdllの肥大とか、ウイルス食らってるとかでもなけりゃ説明つかんぞ…

704名無しのご主人様:2017/11/07(火) 22:25:19 ID:HVD9oPlU0
ご指摘の通り夜伽スライダーでAddYotogiSlider.dll
コピペしたつもりだったが間違えていたw

確かに理由理屈は分からないけど上に書いた通りに
クラッシュして夜伽スライダーを入れ直して復旧した
のは事実

逆にどんなウイルスならこんなことが出来るのか
知っていたら対策として指南して欲しいくらい

705名無しのご主人様:2017/11/07(火) 22:37:30 ID:HVD9oPlU0
要するにあまり知られていない事例なのですかね。。。

706名無しのご主人様:2017/11/07(火) 22:53:59 ID:i9UeMUtE0
AddYotogiSlider.iniはファイル内のコメントがプログラムで上書きするたびに行が増える
確かiniファイルを操作してる処理の仕様だった気がする
ので、AddYotogiSlider.iniを読み込み専用に変更しとくと取りあえずおk
ゲーム上では操作できなくなるのでファイルを直接書き換えるがいいさ☆

707名無しのご主人様:2017/11/07(火) 22:57:24 ID:EpNfcDlE0
×あまり知られていない事例
○単なる見間違い、勘違い

708名無しのご主人様:2017/11/07(火) 23:04:08 ID:GGfpmx3E0
単なる設定ファイルのiniと、プラグイン本体のdllが肥大化するのとでは訳が違うから、びっくりしたぞ(`ω´ )
慌ててしまったからとはいえ、デマを飛ばしたことについては詫びを入れてもいいんじゃないか?

709名無しのご主人様:2017/11/07(火) 23:09:45 ID:HVD9oPlU0
よく分かっていないから聞くんだけど
.iniが肥大するとゲームクラッシュが起きるもの?

710名無しのご主人様:2017/11/07(火) 23:31:08 ID:GGfpmx3E0
16GBメモリ搭載のPCで、MODてんこ盛りのカスメ起動中に15GBのファイルを読み書きすれば、環境によってはスワップしまくって落ちてもおかしくないよ
逆に、性能が高いPCだったから、ここまで肥大化しないと気がつかなかったとも言える

711名無しのご主人様:2017/11/07(火) 23:35:03 ID:kKXVfaVY0
うん、やっぱ肥大化するのはiniのほうだよな
それにしても15GBかい
どんだけやり込んだんだw

712名無しのご主人様:2017/11/07(火) 23:43:24 ID:HVD9oPlU0
解説ありがとう

自分としては.iniの巨大化でクラッシュが起きるというのが
分かればOKなわけで。

寝る直前だったので.dllと.iniを見間違えていたのかも。
いろいろ混乱させて申し訳ない。

みなさんも時々チェックすることをお勧めします

では

713名無しのご主人様:2017/11/08(水) 21:40:20 ID:OMTj7dRU0
俺も時々カクついてたけどそれが原因だったのかな?
プラグインのキー忘れて適当にあれこれ押してたらハイスペPCでもどうにもならないほど重くなってたけど

ところで個人的に結構いいMOD出来たんだが版権系だから公開やめといた方がいい?
特定のキャラじゃなくてこの人が顔描いたらこうなる的なやつだけど

714名無しのご主人様:2017/11/08(水) 21:48:53 ID:a0tKUFIY0
素材全部自分で作ったものならただの二次創作だから問題ない
二次創作でもやばそうな相手だったら名前伏せとくとかそんなとこでいいんじゃないかな

715名無しのご主人様:2017/11/09(木) 00:42:16 ID:GQ7O/ogU0
見たい見たい

716名無しのご主人様:2017/11/12(日) 00:42:47 ID:fYeDSLS20
複数メイドプラグインのダンスが
VR起動だと数小節分ずれるのっておま環でしょうか?

717名無しのご主人様:2017/11/12(日) 11:50:33 ID:J/xGQ7Ik0
私もおなじですよ

718名無しのご主人様:2017/11/12(日) 21:17:21 ID:fYeDSLS20
>>717
どもです

ダンス着替えが最近のマイブームなので
ずれなければもっと捗るのになと

719名無しのご主人様:2017/11/12(日) 22:32:22 ID:JysFnTnI0
通常プレイを改造するスクリプトって上げちゃまずいんだろうか
前はあったけど最近見ないんだが 上げて問題ない?

720名無しのご主人様:2017/11/12(日) 22:52:20 ID:EYL5Yh8o0
夜伽DLCなどのアペンドを持ってないユーザーが、そこに含まれてたスクリプトとかモーションとかを使えるようになるのはまずいだろう
基本的に、そういうモノでなければ公式はスルーしてくれると思われるので問題なかろ

721719:2017/11/13(月) 00:36:52 ID:YV8FbXG.0
>>720
以前のスクリプトに藻が生えたようなものだから大丈夫だと思うけど
ろだIに上げました 猿化script

722名無しのご主人様:2017/11/13(月) 19:23:14 ID:.mWxSDeY0
藻が生えたらダメだろ!w

723名無しのご主人様:2017/11/15(水) 14:21:42 ID:F2Hc85nQ0
>>721
猿化スクリプト最高でした〜
大変にお疲れ様でした
また余力があれば続編(他性格、他体位)も是非に…

724名無しのご主人様:2017/11/15(水) 15:21:59 ID:FjwMQIbI0
>>721
電気外祭り2016冬が丁度良いタイミングで半額セール中なんだよね
これも神のお導きか

725名無しのご主人様:2017/11/15(水) 23:18:01 ID:uXNlLtFY0
(����������)猿化って猿になるの?

726名無しのご主人様:2017/11/16(木) 14:03:56 ID:PCuAmYbA0
>>725
興奮度200以上で中出しとかしたら、何も操作しなくてもまた交尾し始めるし、キスしたり色々喋る
発情期の猿みたいだってことで猿化スクリプトなのでは?
昔はランダムイキスクリプトという名前でアップされてたけど作者が消してしまったので困っていた新参者には大変ありがたい代物なのです

727名無しのご主人様:2017/11/17(金) 14:14:16 ID:tdyxfNjA0
OutlineColor.plugin凄く便利で助かっています。
ただ顔にも適応出来たらもっと助かります。
もし更新予定があれば是非顔への対応もお願いしたいです。
ワガママですみません。

728名無しのご主人様:2017/11/18(土) 00:08:58 ID:o7JWtpb60
>>727
顔とは?
アゴのラインとかではないですよね?
口の内部のカラーはほとんど意味がないので省いていますが…

729名無しのご主人様:2017/11/18(土) 03:08:56 ID:2Sigtx1Y0
肌(05_skin)のmaterialのoutlineなんじゃないかと予想してみる

730名無しのご主人様:2017/11/18(土) 16:58:39 ID:QyyxCQMQ0
mouthマテリアルはあれで一応口元が黒くなったりするのを防ぐ効果はある

731名無しのご主人様:2017/11/19(日) 17:32:44 ID:iZL8dieA0
ランダムイキ声スクリプトの誘惑に負けて
電気外買っちまったぜ

732719:2017/11/19(日) 23:55:39 ID:jIwQhLX.0
正常位系外出し時のモーション用だから選ばなければ影響なかったはず
当スクリプトのボイスは全てVIPからとるようにしてるし 書いとけばよかったスマヌ

しぇるぱのエラー原因わかったし残りの性格と体位何個かはぼちぼち作りますわ

733名無しのご主人様:2017/11/20(月) 15:11:47 ID:erkT6Nvc0
某月に代わって衛生砲をモデルだけMOD配布したら誰かがシェイプキーなり勝手にいじり倒してくれるかな
デフォルメにしないと番台に怒られるか

734名無しのご主人様:2017/11/22(水) 05:20:30 ID:S1zipXbE0
今までanalkupaを改造したbody使ってたんだけどLOハイポリボディとかTKBbodyとかもあるよね
みんな使い分けてたりするの?

735名無しのご主人様:2017/11/22(水) 06:04:42 ID:fEsCnsto0
使い分けるとか服を貫通したり予期せぬバグがあったりで大体は統一してるけど、裸用キャラとか作って脱衣バージョンとかのSSを取る場合はそれを使ってるかなぁ

736名無しのご主人様:2017/11/22(水) 07:05:14 ID:S1zipXbE0
>>735
確かにボディは入れ替えしてるとバグりそうか
ちなみにanalkupa以外のボディでここが良かったみたいなのがあるボディありました?

737名無しのご主人様:2017/11/22(水) 07:51:09 ID:fEsCnsto0
>>736
んー、LOハイポリボディかな
豊富にシェイプキーがあるから服をより自然な感じで着せれるし身体の起伏も付けやすいしね
あとはSS用に男キャラ的なのもかなり自由に使えるからそれにしてる

738名無しのご主人様:2017/11/22(水) 09:56:41 ID:czRF7DjY0
MOD改造でヘアカラーパレットではなくアンダーヘアのカラーパレットで色が変わるアホ毛を作ろうとしたのですが
↓の画像のようにadditemの下にテクスチャ変更の記述を追加してみてもアンダーヘアのカラーパレットが反映されずヘアカラーパレットのままになってしまいます
https://i.imgur.com/ZaYHYOc.jpg
他の髪の一部の色が変えられるMODではこの記述の仕方で合っているようなのですが原因が分かる方おられますでしょうか

739名無しのご主人様:2017/11/22(水) 19:06:28 ID:Sm1O9YOM0
マテリアル番号0は自動でヘアカラーが適用されるので、マテリアル番号1以降を割り当てる

740名無しのご主人様:2017/11/22(水) 19:50:08 ID:czRF7DjY0
>>739
ありがとうございます
しかし、マテリアルを1にしてみたところ「マテリアル数を超えています」とエラーが出て反映されません
この場合どう記述すればアンダーヘアパレットを反映させられるのでしょうか

741名無しのご主人様:2017/11/22(水) 20:15:46 ID:r6zjNI4o0
color_set下のhaircolorをunderhair, _I_underhair999_*.menuに変えてみたらいいんじゃね

742名無しのご主人様:2017/11/22(水) 21:15:58 ID:Sm1O9YOM0
>>740
メニューの前にまずモデルで割り当てないとだめ

743名無しのご主人様:2017/11/22(水) 21:32:05 ID:l5BW6Dj60
>>738
menuいじりで解決する一例)
①_i_haircolor_muge.menuから hairAho のテクスチャ変更を削ったものを_i_haircolor_mugen2.menuとして保存する(アホ毛の無限色が上書きされなくなる)
>>738のSSにあるmenuのcolor_setを>>741に変更する(パレットがアンダーヘアになる)
③ヘアカラーを他の髪選択時にmugen2にしてカラーを調整する
④アホ毛を装備してカラーを調整する(この場合メッシュ部分?)

744名無しのご主人様:2017/11/22(水) 22:03:26 ID:fYzP2fsI0
個人的に肌を作ろうと思ってるのですけど、toonを使用しないでnotexとしたいときmenuにどうやって記述したらよいでしょうか

745名無しのご主人様:2017/11/22(水) 22:12:02 ID:r6zjNI4o0
そういうmate作ってadditemからマテリアル指定したらいいんじゃね
toonテクスチャとかいじる時は外すアイテムもセットで作っとかないと他の肌に変えた時戻らなくなるから注意な

746名無しのご主人様:2017/11/22(水) 22:25:19 ID:fYzP2fsI0
>>745
ありがとうございます
noTex.texでtoon使わないはだができました!

747名無しのご主人様:2017/11/22(水) 23:52:07 ID:czRF7DjY0
>>739 >>741 >>742 >>743
無事色変え成功しました!ありがとうございました

748名無しのご主人様:2017/11/23(木) 01:16:05 ID:gF0.VLpU0
すみません、今まで衣装オートチェンジャーを使っていたのですが
突然input string was not in a correct formatとエラーが出るようになりました

入れ直しもしてみたのですがダメでした
何か改善する方法はあるのでしょうか?

749名無しのご主人様:2017/11/23(木) 01:20:45 ID:1DNIiPaE0
記憶が定かじゃないんだけど、下着セットでブラパンツ靴下の3点以外に
指定があったのがエラーでてた時があった(ような気がした)

役に立たなくてすまん。。

750名無しのご主人様:2017/11/23(木) 01:31:32 ID:gF0.VLpU0
試しにしばりすからGameDataを取り除くと
オートチェンジャーがちゃんと起動しました

ありがとうございます

751名無しのご主人様:2017/11/23(木) 01:48:13 ID:YOqRQAB20
一応ここは改造スレだから次回からは初歩質問スレでな

752名無しのご主人様:2017/11/23(木) 01:49:47 ID:gF0.VLpU0
スレ違い、すみませんでした…

753名無しのご主人様:2017/11/23(木) 10:33:13 ID:kbpyFDVg0
外だしで、気に入らない部分(後脊位なのに、腹にかけているとか)を修正?して
思った位置にかかるようにしたけれど、タイミングがずれている。
おにんにんを抜いてからかかるようにしたいけれど、どの部分でwait?かませれば
いいのかがわからない。
だれか、知っていたら教えて頂けませんか?

754731:2017/11/24(金) 01:48:42 ID:cUShHATg0
>>732
そうなのですか。
でも半額セール中だからという理由が大きいかったので、
特に問題はありません。どうかご安心下さい。
それよりも残りの性格の目途が立ちそうなのがとても有難いです。
無理の無い程度に頑張って下さい。気長にお待ちしております。

755名無しのご主人様:2017/11/25(土) 20:19:56 ID:./JfApks0
ようやく腰掛けパイフェラが本実装でござるか

756名無しのご主人様:2017/11/25(土) 22:17:12 ID:LenPxvTo0
カスオメ体験版の解析情報を共有する奇特な職人様はおらんかね
あまりやり過ぎず、製品版が売れる程度に

757名無しのご主人様:2017/11/25(土) 22:50:49 ID:v7nU0wzE0
カスオメのしばりすめっちゃほしい
そのうち出るだろうから超期待しとく

758名無しのご主人様:2017/11/26(日) 00:17:37 ID:HpFpqOnI0
しばりす自体は動いたよ
Gamedataに既存MOD放り込んでアイコンまでは表示されるけど
アウトラインとかそのあたりが違ってるみたいで表示はされなかった
ハイライトとか動くものもあったよ
素人なんでなんでかはようわからん

759名無しのご主人様:2017/11/26(日) 00:47:59 ID:/UaN/7G60
公式modツールがついてるらしいね
色変えは元のtexが手に入らないらしいけど目とかほくろとかタトゥはすぐ移植出来そうで嬉しい

760名無しのご主人様:2017/11/26(日) 00:54:35 ID:MH2DJHs.0
ちらっとデータ見たら、1つのマテリアルにshadow_colorとouterline_colorが2つずつわりあてられたりしてる?

761名無しのご主人様:2017/11/26(日) 01:25:55 ID:2jeB.7rA0
既に移植面倒くさそうだな

762名無しのご主人様:2017/11/26(日) 03:47:00 ID:wJAGzTyY0
カスオメ体験版を6日目以降も遊ぶためには、script_try.arc内の route_main_trial.ks の12行目と13行目を削除すれば可能になるね
現状ではしばりすのファイル差し替え機能は効かないから、再arc化して元arcと入れ替えるしかないけど

763名無しのご主人様:2017/11/26(日) 04:14:29 ID:M8cGV9cw0
分かっても書いちゃダメだろそれ…

764名無しのご主人様:2017/11/26(日) 08:05:17 ID:wJAGzTyY0
この程度でもマズかったですかね?
夜伽やイベント類が増える訳では無いし、用意されてる以上のものは何も起きないと思うけども…
まぁ、売れなくなるのは本意じゃないし、ここの管理人さんの判断に委ねますわ

765名無しのご主人様:2017/11/26(日) 08:46:28 ID:z2V2AsGA0
カスオメの情報が出てきましたね。
俺も、ダウンロードしてみるかな。
そういえば、新しい夜伽が出ていたので、買ってみたけれどディレクトリの番号が
「yotogi16」って番号が戻っている。
既に、管理できない状態なのかな〜。

766名無しのご主人様:2017/11/26(日) 13:23:10 ID:NT5at1520
>>762
要削除

767名無しのご主人様:2017/11/26(日) 13:31:28 ID:Ds.ClZUQ0
アホか、普通に改造スレにふさわしい内容だろうに
そもそも
>再arc化して元arcと入れ替えるしかないけど
出来るレベルならちょっと調べれば判ること
むしろその手順を初歩的質問スレetcでむやみやたらにバカ初心者に教えない事が大事

768名無しのご主人様:2017/11/26(日) 14:07:12 ID:2jeB.7rA0
ごちゃごちゃうるさいぞ玄人気取りども

769名無しのご主人様:2017/11/26(日) 15:10:07 ID:2Lj5FaC.0
こんなんで玄人気取り扱いされるんか…
スクリプト組んでる人とか玄人様になってまうでよ

770名無しのご主人様:2017/11/26(日) 21:41:26 ID:BX0PEgvw0
改造スレはKISSに許可されたレベルでの改造を扱うスレであって違法な改造を扱うスレではないでしょ
どんな改造してもセーフだと思ってるなら大間違いで、
そもそも改造自体は同一性保持権の侵害で本来なら違法行為だからな
それをKISSが許可してくれてるから問題なく改造できてるってことを分かってないキッズが多すぎる
やっていいことと悪いことの線引きくらいいい年してんだから分かれよ…

771名無しのご主人様:2017/11/26(日) 22:03:24 ID:ngZZ/hXQ0
kupabodyとかを大歓迎してる改造スレの住人の言葉とも思えないな
都合の良い時だけ建前を出すな

772管理人★:2017/11/26(日) 22:35:59 ID:???0
改造スレで解析内容を問題にしてしまうと実のある話はとてもできませんので
管理人は問題視いたしません

遵法精神を問われると、とても困ってしまうのですが
せめて、成果物の公開についてですが、第三者の著作物の無断流用や
ゲームを購入せずに実行できてしまうような形式での公開はご遠慮いただくということで
これまでのようにメーカーのお目こぼしを願うばかりです

773名無しのご主人様:2017/11/26(日) 22:39:21 ID:Bewr9c620
速度違反と殺人はどっちも違法だけど同じじゃない
それくらい分かれってことだよ
本当に分からないって言うなら明確に決めないといけなくなるね

774名無しのご主人様:2017/11/26(日) 22:46:02 ID:6gvajzqA0
はっきりさせて得るものは何も無い
グレーゾーンですませるべき

775名無しのご主人様:2017/11/26(日) 22:53:57 ID:Bewr9c620
>>772
マジかよ・・・
良いものも悪いものもどっちも「改造」って一括りにされちゃうのは非常に困る
こういうコミュニティは健全であって欲しいわ

776名無しのご主人様:2017/11/26(日) 22:57:52 ID:ngZZ/hXQ0
何を基準にして人なのかさっぱりだな
違法性でいったら yasdとかkupabodyのほうがずっとやばいぞ
スクリプトの解析なんて犯罪と立証するのさえ難しい事案

777名無しのご主人様:2017/11/26(日) 23:07:21 ID:Bewr9c620
>>776
違法性よりも重要なのはメーカーの利益になるか不利益になるかでしょ
利益になると思ってるからmodを許してる

778名無しのご主人様:2017/11/26(日) 23:14:29 ID:ngZZ/hXQ0
もう違法はどうでも良いのかよw
許してるってKISSの人で許認可権限があるならきっちり公式にでも書いたら

779名無しのご主人様:2017/11/26(日) 23:38:12 ID:Bewr9c620
>>778
> もう違法はどうでも良いのかよw
そうだよ。例として出しただけで始めからそっちじゃない

> 許してるってKISSの人で許認可権限があるならきっちり公式にでも書いたら
公式のmod規約も知らない人がこのスレにいることに驚き

780名無しのご主人様:2017/11/26(日) 23:42:13 ID:jxtmnuSw0
変な正義感燃やしてないでもう寝ろ

781名無しのご主人様:2017/11/26(日) 23:54:23 ID:IONYSHHs0
無能な働き者ってやつだな。
この手のやつが最後にはグレーゾーンをはっきりさせろって公式に突撃して全面禁止を明言されちゃって皆に迷惑かけるパターン。よくあります。

782名無しのご主人様:2017/11/26(日) 23:55:49 ID:6gvajzqA0
突っ込みどころを用意しておいて踏まれたら逃げるのか…
これは相手にしない方がいい

783名無しのご主人様:2017/11/27(月) 00:26:08 ID:NJDSSKp.0
世の中にはグレーですませておいた方が皆幸せなこともある
ただ、メーカーの不利益になるようなことだけはしないって前提で

784名無しのご主人様:2017/11/27(月) 00:30:11 ID:q9keinM20
海外のMODコミュニティは、セーフ?アウト?うるさい!良いものは作れ!褒めろ!!!って感じで常に勢いあるけど
日本ではこういう人が必ず現れるから勢いが止まるし、お互い歩調を合わせて停滞しちゃうんだよね 言ってることは正しいけどね

だからエロゲの有能MODは海外コミュニティ生まれの物も多いんだよね
日本のゲームなのに いや日本のゲームで向こうには関係性が薄いからこそやりたい放題なのかもしれないけどさ・・・

785名無しのご主人様:2017/11/27(月) 00:48:46 ID:4CFNP3dc0
>>784
日本だと「改造」=「悪」ってイメージが強いからだと思ってる
だから、「改造スレなんだから何やってもいい」って勘違いしてる人が出てくる

公式が認めてなくたって、良いものは良いで問題ない

ただ、明らかにダメなやつを放置すると
「改造」=「悪」ってイメージが改善されないから
ある程度自浄した方がいいと思ってる

786名無しのご主人様:2017/11/27(月) 00:50:00 ID:huEPzKFE0
>>785
お前自分がボロカスに言われてる側なの気づいてねぇな

787名無しのご主人様:2017/11/27(月) 01:00:52 ID:4CFNP3dc0
>>786
俺は自分の主張を書いてるだけ
お前も意見があるならちゃんと書け

788名無しのご主人様:2017/11/27(月) 01:09:39 ID:CfuGkzwU0
僕の判断した明らかにダメなやつだからボロクソに言われてる事に気づけ

789名無しのご主人様:2017/11/27(月) 02:45:00 ID:/dMu8JJI0
アスペじゃねえんだからグレーラインくらい見極めろ

790名無しのご主人様:2017/11/27(月) 05:50:59 ID:MOKaum9g0
許される改造許されない改造なんて誰かが決めるもんじゃ無くて
メーカーとユーザーが分かった上で距離を保ってる話なんだが
何でもハッキリするのが正義って振りかざたがる勘違いしたガキは
全員にとって迷惑なんだよ

てめえで考えろ

791名無しのご主人様:2017/11/27(月) 07:06:27 ID:ZRlChhdA0
善悪を語るなら事実関係を押さえといてくれ
いい改造悪い改造じゃないんだよ、法で言えば本当は改造自体全部やばい
それを承知の上で作品が盛り上がるならここまでは許そうと条件付きで容認してるのがKISS
条件は主に二つ、改造で収益を得ないこととDLCデータを直接使える形で配布しないこと
何が本当に大事かは少し考えれば見えてくるはずだ

改造は善悪の問題じゃない。そのラインは最初にデコンパイラでexeファイルを読み込んだ時、
最初にCGソフトでmodelファイルを開いた時、最初にarcを解凍するツールをダウンロードした時に既に踏み越えてる
あとはどこまで許すかのKISSとユーザー間の探り合いだが、これも文句を言われなければ何をしてもいいということではない
それはユーザーのこの作品をよりよくしたいから多少のことは目をつむって欲しいという願いと
KISSの悪意がなく作品のための行動ならある程度目をつむろうという善意の協調で成り立ってる信頼関係だ

792名無しのご主人様:2017/11/27(月) 11:43:34 ID:yb8F6SNA0
よく分からんが規約的にアウトでもkupaとリアマンだけは見逃して
今更無しには戻れない

793名無しのご主人様:2017/11/27(月) 13:43:12 ID:nC/1PeYY0
昔偉い人mod作者がメッシュがオリジナルでもdlcのボーンを利用するのは規約違反らしいことをTwitterで発言してたので半年前にkissに問い合わせしました
回答は問題であれば告知するとありましたがブログを含めてボーンを利用することを禁止するものは未だにないのですが、
ボーンはアップデートを含むバニラ側から衣装を操作するためだけのものなので、ボーンの位置などはdlcオリジナルでもボーンの設定自体はバニラ側に存在するので問題はないかと思うのです

kissが問い合わせして半年間問題にしてないものでも改造スレ的にはNG?

794名無しのご主人様:2017/11/27(月) 13:55:44 ID:MOKaum9g0
>>791
悪いと思うならここに出入りすんなやで終わる話なんだがな

795名無しのご主人様:2017/11/27(月) 15:00:44 ID:XJVUGUWY0
論点を整理する意味で、この議論のきっかけとなった>>762の是非について、もう一度考えてみたらどうだろう

①この改造は悪質なものだろうか?
グレーラインを超えているだろうか?
公式に打撃を与えてしまうだろうか?
体験版の制限日数を超えて遊べてしまうことで、製品版の売り上げに影響があるだろうか?

②書き込みという形でなく、いきなりarcごとロダにうpされてたら、事情は違ってただろうか?

③この改造自体はあえて言えば、プラグイン職人さんのやってることの1%にも満たない程度のものでしかないわけで、ここのスレ民であれば誰でも理解・作成できる単純なものだ
これを禁じるとなると、これから出てくるであろう体験版用プラグイン類に至ってはほぼ全滅してしまうのではないだろうか?

④あるいはそもそも、体験版と製品版とを同一視せず、分けて考えるべきなのだろうか?

796名無しのご主人様:2017/11/27(月) 16:25:38 ID:gHRemRm20
有耶無耶が気持ち悪くて色々整理したい気持ちもわかるけど
このスレ自体が有耶無耶だからこそ存在できてるわけだから、あまり白黒つけないほうが良いと思うけどな
今まで通り割れの話題とかDLCデータばらまくとかはNGでいいんじゃない?

762は製品版に付いた使用期限クラックとかならNGだろうけど、一部機能しかない無料頒布の体験版だしなぁ
人によっては、これがダメならKISSが期間限定で設定した特殊イベとかの限定解除とかもアウトだと感じるだろう
そんな議論繰り返してたらいずれ義憤に駆られたアホがKISSに凸してお互い不幸になる未来しかみえん

797名無しのご主人様:2017/11/27(月) 17:37:25 ID:AhPHmoeo0
この話続けたいなら別のスレ作ってやった方がいい
このスレでやる話じゃない

798名無しのご主人様:2017/11/27(月) 17:51:10 ID:ceNjBBo20
それな

799名無しのご主人様:2017/11/27(月) 18:30:18 ID:mIITTazU0
(そういうのはこっそりやるものよ。)
この一言、大好き




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板