したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「カスタムメイド3D2」改造スレッド その12

1名無しのご主人様:2017/05/01(月) 03:14:41 ID:NrjSl8Uo0
MOD制作者が情報・意見を交換するスレです
MODの使い方は過去ログを見ても分からない場合は
最新の関連スレで聞いてください

wiki
カスタムメイド3D2攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/

前スレ
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1471532216/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1465741521/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458207858/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1452053654/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1447428811/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1445294932/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1443619940/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1441620833/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1439701267/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438196715/

関連スレ
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1470612793/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458637406/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1448970030/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1444743897/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1442526255/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1440682102/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438581535/

434名無しのご主人様:2017/09/02(土) 01:10:53 ID:vu.Z29Qs0
数値覚えてないけど自分はもっと上げてる気がする

435名無しのご主人様:2017/09/02(土) 02:09:40 ID:7JurAK0k0
最近のDLCの夜伽がしぇるぱのテキストに反映されないんだけど原因分かります?

436名無しのご主人様:2017/09/02(土) 03:47:00 ID:USdk/IoY0
ツンデレも女王様もピッチ0.08くらいにしてるわ

437名無しのご主人様:2017/09/02(土) 04:33:46 ID:70EaFV4M0
挿入に合わせて自動で広がったり、窄まったりするのどれでできる?

438名無しのご主人様:2017/09/02(土) 07:00:06 ID:AAULUBUo0
みんなマジかよ
猫啼病でも疑うレベルで甲高いだろそんなん

439名無しのご主人様:2017/09/02(土) 07:46:57 ID:Jxz11m2Y0
そもそもアニメ見てたって耳痛いようなキンキン声ばっかじゃん
オタクのスタンダードってそんなもんだよ

440名無しのご主人様:2017/09/02(土) 08:05:04 ID:h7ZxI/Qk0
>>439
そうそう、自分がよく見るのだけで全部そんなだっていう奴多いよねw

441名無しのご主人様:2017/09/02(土) 08:49:24 ID:xLeEEmg20
>>427
ふたなり調教プラグインやVYM拡張パックに連続絶頂の機能あった気がするけど
入れてないならわからん

442名無しのご主人様:2017/09/02(土) 10:21:52 ID:UYL.284g0
>>435
最近の夜伽のスクリプトに音声コメントがはいってないから

443名無しのご主人様:2017/09/03(日) 10:58:10 ID:m2PRjCFI0
>>427
夜伽ユーティリティのループ音声修正にチェックで対策できるよ

444名無しのご主人様:2017/09/03(日) 11:07:51 ID:4t9BZ1Qo0
nei変更でBGM追加して撮影モードでは追加されたんだけど複数メイドでは追加されない
読み込みの仕様が違うのか、対応方法はあるんだろうか
作者さんはソース非公開だから逆コンパイルで複数メイド修正するしかないのかなあ
出来るのかなあ、誰か修正した事ある人いる?

445名無しのご主人様:2017/09/03(日) 15:01:03 ID:n2sfEnv60
>>443
ありがと!治った!
俺のテクが超絶すぎるんだと半ば諦めムードだったが
これで正常化ですわー

446名無しのご主人様:2017/09/03(日) 15:21:00 ID:WMphWVYw0
>>444
複数メイドは改造禁止
作者さん怒らせて二度と更新されなくなったら責任取れるのか?

447名無しのご主人様:2017/09/03(日) 16:01:54 ID:lRyGheZU0
>>444
おおっぴらにしないで黙ってやりなさい
逆コンパイラでコード読んで、ちょっと修正するだけで対応できそうだったら、
読み込み時にアセンブリ書き換えるパッチャー作ればできるかも

448名無しのご主人様:2017/09/03(日) 20:10:51 ID:weFfzzB60
急にモザイクが発生したわ LOハイポリのせいか?旧版に戻したほうがええね

449名無しのご主人様:2017/09/03(日) 20:16:03 ID:weFfzzB60
あ、LoliHighpolykupa_v1_moza.modelってのを消せばいいのか

450名無しのご主人様:2017/09/03(日) 20:17:41 ID:LPlc9hbU0
れどめ読んであげてよ

451名無しのご主人様:2017/09/04(月) 02:03:43 ID:p1Amr9JE0
りどみなんてどうせ誰も読まないよなぁ自分だって読まないし
とか毎度思いながら書いてるが...やっぱり読まんよな
プラグインとかなら事前に読むけど

452名無しのご主人様:2017/09/04(月) 05:32:04 ID:Kmdty3XA0
>>451
読めよクズ

453名無しのご主人様:2017/09/04(月) 09:07:03 ID:7.sEb0KA0
お前はその書き込みをよく読むべきだな

454名無しのご主人様:2017/09/04(月) 12:31:51 ID:hGiWwXpg0
注意点ある時はれどめの他に警告!みたいなファイル入れとけばいいんじゃね

455名無しのご主人様:2017/09/04(月) 14:01:10 ID:GZHWxJOk0
2重梱包にしてりどみに解答パスでも書いておけばいいんじゃないの

456名無しのご主人様:2017/09/04(月) 15:23:08 ID:7G1OBr8o0
仕事なり学校なりで伝達係やってみりゃわかるけど読まねえ奴は何やっても読まねえぞ
そもそもそういう奴は困った時は資料に当たる、この場合はれどめ読むって考え方が頭の中に出来てないし

457名無しのご主人様:2017/09/04(月) 18:08:32 ID:G8SokIw.0
手足の歪み軽減プラグインなんだが、靴下がストッキングとかだと足の付け根の辺りで突き抜けというか破れてしまう事がある。
足の長さが原因みたいで、50辺りだと破れない。

458名無しのご主人様:2017/09/04(月) 18:37:21 ID:myb8urQU0
>>448だけど俺は一応さらっと読むぞ…LOハイポリの「注意事項」ってのが最下層にあったから今回は気づかなかっただけで

459名無しのご主人様:2017/09/04(月) 19:43:28 ID:EmWleroY0
>>457
項目オフにしたら突き抜けないの?

460名無しのご主人様:2017/09/04(月) 20:51:35 ID:G8SokIw.0
>>459
Mods Sliderの手足の歪み修正を外せば突き抜けない
足の長さを50より大きくすると破れた感じになる。

461名無しのご主人様:2017/09/04(月) 21:00:51 ID:G8SokIw.0
手足の歪み修正をONにした後は一時的に問題ないようなのだけど、靴下を変えたり再読込が入るとおかしくなるみたい。

462名無しのご主人様:2017/09/04(月) 21:18:40 ID:EmWleroY0
>>461
OK靴下変えたときは確認した
再読み込みが入ると〜っての具体的にどういうときか一例を教えておくれ
あと最初の話も同じ問題だったと思ってよい?

463名無しのご主人様:2017/09/04(月) 21:24:41 ID:G8SokIw.0
>>462
同じです。
エディットで設定ONにして、その後ダンスに入ったらなってたって事です。

464名無しのご主人様:2017/09/04(月) 23:04:49 ID:EmWleroY0
>>463
とりあえず報告ありがとう
原因究明からして思いのほかてこずってるんで気長に待っておくれ

465名無しのご主人様:2017/09/04(月) 23:53:13 ID:G8SokIw.0
>>464
こちらこそ、すばらしいプラグインをありがとうございます!
楽しみに待ってます

466名無しのご主人様:2017/09/05(火) 00:05:30 ID:O2u9iEy60
手足の歪み軽減プラグイン0.2.1だけど、シーン関係なく、常に手足が表示されないなぁ
全裸か下着状態にすると何故か大丈夫だけど

467名無しのご主人様:2017/09/05(火) 00:11:59 ID:O2u9iEy60
>>466
確認したら、0.2.0もだめで、0.1.0なら大丈夫でした

468名無しのご主人様:2017/09/05(火) 02:33:42 ID:GQC8Y8cY0
>>458
結局今回はどうすればいいんすか?
教えて下され

469名無しのご主人様:2017/09/05(火) 05:14:58 ID:/VqEoAjc0
そういやプラグインのカラーパレットヘルパーが何か月か前から機能してないんだけど俺環?
GUIが表示されてた部分でマウスが利かないから起動はしてるっぽいけど

470名無しのご主人様:2017/09/05(火) 06:33:48 ID:kAvUdaJQ0
>>469
1.48および1.52環境でver0.3.1が動いてるね、こっちは

471名無しのご主人様:2017/09/05(火) 15:29:30 ID:/VqEoAjc0
おおんマジかよ俺環じゃんありがとね

472名無しのご主人様:2017/09/05(火) 22:36:06 ID:kAvUdaJQ0
>>471
なんでそうなってんのか興味無くはないけど。なんぞプラグインが衝突でもしてんのかな

473名無しのご主人様:2017/09/05(火) 23:38:21 ID:VcU7mzvs0
アレなプラグインって相性がある上に起動の度にうまく起動したり
しなかったりってあるんだよな
特にプロセスが残ってなくてもマシンごと再起動が必要だったりとか

474名無しのご主人様:2017/09/06(水) 00:54:05 ID:qOq58gqU0
oculusでYotogiDirectTouchPluginが動いていないんだけど、俺だけ?
Hintは出せるんだけど、夜伽操作が出来てないと思う
使い方が悪いのかな?今日はじめて触ったんで、操作方法がよくわかってないのはる

475名無しのご主人様:2017/09/06(水) 22:51:44 ID:jKw2.Oyc0
複数メイドのIKハンドルのように透過マテリアルがなくても常に前面に表示されるアイテムを作りたいのですが
何か方法はありませんか?
http://i.imgur.com/sQBbjNv.jpg

476名無しのご主人様:2017/09/08(金) 10:33:33 ID:yIt1lGeI0
mananimeプラグインのおかげでまたこのゲームへの情熱を取り戻した、ありがとう
後は公式がもうちょっとまともなモーション追加してくれればなあ
ソファーまんぐりのねちっこい種付けはまあ良かったけど、
どうせ似たようなモーションばっかり追加するなら百合ふたなりメイドプレイが欲しい
男モデルを女体化しても骨格がアレだし何か違うんだよなあ

477名無しのご主人様:2017/09/08(金) 11:10:16 ID:h6uZLDnw0
百合MOD使ってみてまずわかるのがご主人様のまぐろっぷりなんだよな
できるだけカメラの邪魔にならないようにああいうモーションになってるんだろうけど
実体化させるとほんとに淡白

まあご主人様が淡白ならメイドに熱心な奉仕をさせればいいだけなんだけど、
KISSにそんか甲斐性はないというのは置いといて

478名無しのご主人様:2017/09/09(土) 08:27:58 ID:pHBTL.oY0
手足の歪み軽減プラグイン v0.2.2
https://ux.getuploader.com/hatena37/download/63

・腰が隠れる衣装を着ると手足が表示されなくなるバグを修正
・「足の長さ」と下腿部の関係がおかしかったのを修正

>>457>>466
たぶん直ったと思うんで確認してみてくれ

479名無しのご主人様:2017/09/09(土) 10:03:32 ID:en8mhUaY0
>>478
確認しましたが、問題なく動いているようです。
ありがとうございます!

480名無しのご主人様:2017/09/10(日) 03:23:02 ID:Fye3ny9w0
CM3D2.NPCPresetReplaceEx.Plugin入れてると、ずっとNull Reference Exceptionって表示される
一応メイド秘書は差し変わってるし問題なさそうなんだがログウィンドゥがうるさいw

481名無しのご主人様:2017/09/10(日) 23:23:04 ID:Y2b8.e7w0
>>480
同じ、影響は無いのだろうけどあそこに赤字があるこがゆるせん。

482名無しのご主人様:2017/09/14(木) 17:54:00 ID:vfn5UKCQ0
例外処理って重いから出ないほうが軽くなるけどね

483名無しのご主人様:2017/09/15(金) 19:05:30 ID:Wc4RtF3Y0
カスメや他のゲーム(ハニセレとか)に関わらず元のモデルにしても4Kハイポリにしても
指や足や爪のモデリングだけ雑だから直したい感あるね、まだBlender勉強中でMOD作れないけど

他にも足を指以外で縦横に曲げたりアーチ状に出来るMODってまだないよね?

484名無しのご主人様:2017/09/15(金) 19:23:23 ID:npFMIsSs0
本当に勉強したらわかると思うけどボーン増やせないからそういうことできないよ
ウェイトの工夫でそれっぽいのはできそうだけどね

485名無しのご主人様:2017/09/15(金) 19:55:13 ID:Rqn7.BpY0
>>483
MOD?モデリングのテクニックの話じゃなく?

486名無しのご主人様:2017/09/15(金) 21:16:43 ID:EnQh0rGE0
>>485
シェイプキーとかでならないもんなのかなと
まぁそれが出来たらハイヒール用ボディとか不要だわな

487名無しのご主人様:2017/09/15(金) 21:25:06 ID:Rqn7.BpY0
言いたいことがいまいちピンと来ないが、具体的に何をしたいのか

488名無しのご主人様:2017/09/15(金) 21:53:11 ID:EnQh0rGE0
>>487

転々としてるからID変わってたみたいだけど
483=485ね
まぁBlender覚えて出来ないようなら清く諦める
LWやMAYAと勝手違うからこういうのって右利きを左利きに治すくらい年取ると難しいね

489名無しのご主人様:2017/09/15(金) 22:16:30 ID:EnQh0rGE0
>>488を訂正
486だった

490名無しのご主人様:2017/09/15(金) 22:28:43 ID:Rqn7.BpY0
いやそもそも何がしたいんや
骨折プレイがしたいんか?それならShapeAnimatorでええんと違うんか?

491名無しのご主人様:2017/09/15(金) 23:00:10 ID:EnQh0rGE0
>>490
いや、そういうんじゃなくてね
可動フィギュア的というか足首から下が指以外固定だから自然なポーズ取れないよねって

492名無しのご主人様:2017/09/15(金) 23:38:28 ID:bt0a3wWQ0
余計意味がわからんな
実際の体でも足首と指以外は動かせないだろ?
3本指が不満で5本バラバラに動かしたいってこと?

493名無しのご主人様:2017/09/15(金) 23:44:09 ID:pVFj1DD20
足先反らせたりしたいのだろ
そういうシェイプキーを作ることはできるが靴下と靴もいちいち同じシェイプキー作らないといけないのはどうにもならんな

494名無しのご主人様:2017/09/15(金) 23:54:58 ID:bt0a3wWQ0
足先反らせるって足の指を反らせるってことじゃないの?
指の骨以外の何を動かして反らせるんだ

495名無しのご主人様:2017/09/16(土) 00:10:13 ID:REPl9jic0
足首から下を丸ごとそらすとか
基本肉体の動きって間接の動きに付随する動きだよね

496名無しのご主人様:2017/09/16(土) 00:37:08 ID:12wkVnM.0
すまん、この話題は忘れてくれ自己解決する方法見つけた

497名無しのご主人様:2017/09/16(土) 02:02:48 ID:k6klZzY.0
ニセウルトラマンでも作る気か…

498名無しのご主人様:2017/09/16(土) 15:17:34 ID:vBGnD/qg0
>実際の体でも足首と指以外は動かせないだろ?
本題とは外れるけど、足にはもっと関節あるよ
ショパール関節やリスフラン関節でググれ

499名無しのご主人様:2017/09/17(日) 22:22:39 ID:6Q97J8XE0
肌のRQ3000以上にすると影が消えるの何でだ?
shadowtexも同じマテリアルのはずなのに

500名無しのご主人様:2017/09/17(日) 22:34:06 ID:WxBlXV/o0
透過マテリアルで優先値同じだと上に来た方が消えるからそれじゃね

501名無しのご主人様:2017/09/17(日) 22:51:29 ID:6Q97J8XE0
shadow別マテリアルにしないといけないのか
マンドクセ

502名無しのご主人様:2017/09/18(月) 17:07:50 ID:yjIPoxqo0
時流さんが作ってた流れ出るクリームMODと
誰かが作ってたお腹透過?させての3D断面MODってどうなったんだろう?
後者は誰だったか覚えてなくて主見つからないけど

503名無しのご主人様:2017/09/18(月) 17:55:00 ID:CJpxuOP60
>>502
クリームはここ数日モチベーションが回復したので作業再開します
同人のみこにそみってとこの見てたらたまらんくなった

504名無しのご主人様:2017/09/19(火) 05:55:48 ID:h9810BiM0
気が向いてランダムイキ声スクリプト自作しようと思ったんだけど、
中出し時のボイスを4種類以上ランダムで選ぼうとすると
必ずどれか1個スルーされて次の台詞に飛んでしまう
仕方ないから3つまでにしてるけどこれはそういう仕様なんだろうか?

505名無しのご主人様:2017/09/19(火) 08:47:17 ID:IQuq/Af20
>>504
そんなはずないと思うけど
分岐文の単純ミスとかでは

506名無しのご主人様:2017/09/19(火) 12:25:48 ID:pZjqOkwA0
>>504
ナカニィからの解放者がここに

507名無しのご主人様:2017/09/19(火) 20:30:39 ID:h9810BiM0
>>505
他では普通に再生される筈の台詞のコピペとかでもダメなんだよなあ
射精時A01〜A04のランダム、それが終わったら余韻B01〜B04のランダム……みたいな風に組んだんだけど
こういう風に組むと何故か必ずA04の台詞だけが反映されず飛ばされて
次のB01〜B04の方に移行してしまう。Bの方は普通に4種どれも再生される。
GetRandomScenarioNameもA01〜A04できちっと組んであるし
@talkで引っ張る台詞間違えてるわけでもないしわけわかめ。
しょうがないのでA01〜A03の三種ランダムにしてみたら
普通にどれも再生されるようになったので丸く収まったけど、
よく考えてみたらこれまでのスクリプト作ってた人もランダム台詞は3種に絞ってたし
ひょっとしても既知のバグなのかもしれん。

>>506
とりあえずボクっ子のコンナニイを解放していきたい

508名無しのご主人様:2017/09/19(火) 21:31:06 ID:neykxYLw0
ランダムの中にランダムを入れるとか、ランダムとIF文を組み合わせると、
elseで分離せずそのまま次の行に行くとかするんで、面倒でも各処理の終わり毎に
Jump命令を入れないと駄目だよ。

あと、割と頻繁に仕様が変わってるみたいで、前のバージョンではちゃんと動いていたのに
新しいバージョンでは動かなくなるとしょっちゅう。
変数がTrueじゃない場合、以前ならFalseの方の命令に行ったのに、最新だと行かなくなった。
面倒だけどIF〜ENDじゃなく、IF〜ELSE〜ENDって書くようにしたら直ったとかあった。

>ランダム台詞は3種に絞ってたし
ちゃんと書けば、9つ分岐でもできるよ!

509名無しのご主人様:2017/09/20(水) 18:57:30 ID:qkHt1vnM0
安室奈美恵の引退で速報テロップが流れるのか・・・

510名無しのご主人様:2017/09/20(水) 20:25:21 ID:H1bFyncw0
>>508
なるほどなあ
構文が分かれば盛り込むんだけど
あいにく仕事でExcdelVBAくらいしか扱った事が無いから
既存のスクリプトの猿真似くらいしかできん
何か参考になるKSファイルとかあればいいんだけど
ゲーム内を探してみるしかないかな……

511名無しのご主人様:2017/09/20(水) 20:39:15 ID:PIaPCO3Y0
@GetRandomScenarioNameって、デフォルトだと最大3択までの疑惑というわけか
このへんは、内部ファイルを解析できるプラグイン作者さん達が詳しいのかも…
一応、バカンス関連のスクリプトで4択に使われてる例はあった

512名無しのご主人様:2017/09/21(木) 07:52:49 ID:M4CsQP1k0
男として心苦しいが子宮MOD用にTMP切り詰めたほうが良いかな?

513名無しのご主人様:2017/09/21(木) 20:46:16 ID:ZCx7nhLY0
自分もランダムイキ作ってるけど11択で普通に動いてるな
一応違う点は余韻に飛ばさないのと@jump fileでランダム用ksに飛ばしてることかな
あと多分関係ないけどボクっ子だけ@VoiceWaitとか@StopSeかな?がないとセリフ再生されなかったりしたことがある

514名無しのご主人様:2017/09/21(木) 20:50:45 ID:cwsdHJeE0
キスしながら中出ししたいけど方法はないかね

一応モーションの自作は出来るしスクリプトも既存のを真似ながらなんとかできそうではあるけど
モーションスクリプトとやらの書き方がよくわからん

515名無しのご主人様:2017/09/22(金) 01:12:29 ID:TCyXlpVs0
皆ランダムスクリプト作ってるなら共有しようよ……
泣いてるドSも居るんですよ!

516名無しのご主人様:2017/09/22(金) 01:14:20 ID:/PTCn6qo0
知らんがな

517名無しのご主人様:2017/09/22(金) 01:29:35 ID:PaVbGMQg0
あぁでもたまにだいしゅきホールドでキスしたらホールドしてくれなくなったりするのは自分で直すかな
もっとぎゅっと抱き合って深く愛し合いたいのですよ

それと身長が高いメイドとイベントでキスする時ご主人様がどうしても上になるのは直したいな
前にもここに貼った時ネックハンギングツリーとか言われたし
https://i.imgur.com/e5l5Dey.png
モーションスクリプトファイルを弄るのと、モデルにIKアタッチポイントを足してやらなきゃいけないのかな

518名無しのご主人様:2017/09/22(金) 02:00:26 ID:TCyXlpVs0
@GetRandomScenarioNameでランダム分岐がうまい事いかなかった件、

@eval exp= "global.ransuu = intrandom(1,6)"
@eval exp= "global.__tmp_random = '*A' + global.ransuu"
@jump label=&global.__tmp_random

みたいな感じで別に変数を作ってintrandomで必要な数ランダムで割り振ってから
文字列と組み合わせてglobal.__tmp_randomに放り込んだら
何パターン用意しても何の問題も無くいくようになった
これでやっと先に進める

519名無しのご主人様:2017/09/22(金) 03:02:44 ID:YdmdxaXo0
>>517
竹馬が消えてて見えないんが…

520名無しのご主人様:2017/09/22(金) 05:14:02 ID:W2PK47kY0
>>517 シークレットシューズ履いてるだけか

521名無しのご主人様:2017/09/25(月) 00:49:32 ID:3pE3RoY20
MaidFiddlerの入れ方を教えてください
sybarisにmaidfiddler0.11.2の[Loader]、sybaris/Pluginsに[Manager][Unityinjector]
をコピーして、[Manager]にMono.Cecil.Inject.dllを入れました。
[UnityInjector]のConfig/MaidFiddler/Translations/に日本語ってあるんだけど
これがMaidFiddler.iniなの?
wikiにMaidFiddler.iniをメモ帳などで開きStartGUIKeyの値を起動に使用したいキーに書き換える
っ書いてあるんだけど、StartGUIKeyってどこに書いてるの?

522名無しのご主人様:2017/09/25(月) 01:16:47 ID:NODzeyr20
移動すんなら取り下げれ、タワケ

523名無しのご主人様:2017/09/26(火) 02:35:04 ID:bO9mvKtc0
新作の情報殆ど仕入れてないけどグラはあんまり...というか全く変わらない感じ?
あんまり進化されても釣り合うだけのパーツ作れないからゲーム性が変わるだけなら楽でいいけど

524名無しのご主人様:2017/09/26(火) 13:12:05 ID:UPpgkD1.0
アウトラインが消えてたり、肌質が変わってるとかって聞いたけど
CM3D2のプリ使えるらしいしそこまで変わってないんじゃね?
ゲーム性はだいぶ違うみたいだけど、単に続きが発売されるくらいに今は考えておこうかなって思ってる

525名無しのご主人様:2017/09/26(火) 19:14:03 ID:RXnPgBaQ0
MOD周りが気になるなあとはダンスモーションと背後にYoutubeが流れるようにしよう

526名無しのご主人様:2017/09/26(火) 19:56:27 ID:aYg8yjFQ0
MOD周りは生放送中に気になる!って聞いてたやつらが多くて、若干言いづらそうに答えてたけど、
MODの規約は今まで通り。CM3D2のMODは作者が対応すれば動くのでは?がKISSとしての回答

527名無しのご主人様:2017/09/26(火) 21:00:35 ID:Ho7jI8gU0
さすがにMOD対応は公式の仕事じゃないからしゃーない

528名無しのご主人様:2017/09/26(火) 21:05:24 ID:ua35kZVM0
現代じゃそうもいかんぞ

529名無しのご主人様:2017/09/26(火) 21:08:56 ID:zerZOawk0
MODを組み込みやすい作り方をしてくれれば良しとしよう

530名無しのご主人様:2017/09/26(火) 21:19:47 ID:pLiNz8n60
明言出来んのは分かるが使えないのは
しゃーないでは済ませられん

非公式MOD無しでカスメは一切成立しないと言っても
過言ではない状況なんだが

531名無しのご主人様:2017/09/26(火) 21:22:35 ID:Ho7jI8gU0
お前らまさかエンジン変わればプラグイン系は当然動かないってこともわからないレベルの初心者か

532名無しのご主人様:2017/09/26(火) 21:33:08 ID:pLiNz8n60
>>531
お前はまさかMODとプラグインの区別も付かんのかw

533名無しのご主人様:2017/09/26(火) 21:37:49 ID:ua35kZVM0
どうでもいいが、MODがなければここまで遊び倒すことはなかった
脳味噌老害なライターのオナニーVIPでもMODがあったから長いこと遊び倒せた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板