したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「カスタムメイド3D2」改造スレッド その12

1名無しのご主人様:2017/05/01(月) 03:14:41 ID:NrjSl8Uo0
MOD制作者が情報・意見を交換するスレです
MODの使い方は過去ログを見ても分からない場合は
最新の関連スレで聞いてください

wiki
カスタムメイド3D2攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/

前スレ
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1471532216/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1465741521/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458207858/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1452053654/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1447428811/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1445294932/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1443619940/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1441620833/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1439701267/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438196715/

関連スレ
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1470612793/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458637406/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1448970030/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1444743897/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1442526255/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1440682102/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438581535/

280名無しのご主人様:2017/07/18(火) 19:06:10 ID:HxTln6T.0
>>279
大丈夫です
上書き無しでもナニを装備しているか判別して処理をおこないます
導入を簡単したかったんですよ

281名無しのご主人様:2017/07/18(火) 20:44:33 ID:9veVS.Aw0
無いと導入出来ないもんかと思ってました了解っす。

282名無しのご主人様:2017/07/19(水) 10:22:25 ID:EMTVhTyY0
VIVE出プレイ時にVRのシステム側で緑ががってるけどリアル周辺映像をカメラで映せるじゃん、それをカスメプレイ中だとうっすらだけど嫁イドと重ねてほんの少しだけ疑似ARみたくできるけど、あの状態をもっとうまくやって出来るだけARプレイ出きるようにしたら捗るな。

と書いたところでごちうさかなんかのキャラでデモやってる映像を見かけたのを思い出した。
あれその後どうなったんだろう

283名無しのご主人様:2017/07/19(水) 10:34:07 ID:NRuyJefI0
調べたらノーベルチョコ氏のは追加センサー必要な上非VRなのか。
単純にVIVEフロントカメラで背景映しつつキャラだけ重ねられたらなって思った

284名無しのご主人様:2017/07/19(水) 11:58:13 ID:Jkh2mGGY0
Mocumocudanceの標準機能にそういうのついたよ

285名無しのご主人様:2017/07/20(木) 03:58:16 ID:eLKmCPRk0
VRプレイで1.50以降 公式撮影モードと夜伽でカクツキが目立つのは
ここ見ている限り俺だけじゃない模様?

1.52導入してもmodしばりす全部外しても解決しなかったし
cpuやgpuをクロックアップしてもfpsが回復しなかったから
(cpu、gpuともに使用率は50以下にも関わらず)
公式の対応待ちしか無いんですかね

286名無しのご主人様:2017/07/20(木) 07:45:44 ID:ENdtI.VE0
シェイプキーアニメーターで常時なにか動かしてない?

287名無しのご主人様:2017/07/20(木) 11:06:38 ID:e.ehByh20
しばりす外しても重いから多分違うと思う
夜伽回想の方は解決?85〜90まではキープできるように

複数撮影で7人呼び出しても90キープしてたからスペック不足は無いと思う
残る手段は

368: 363 :2017/01/24(火) 03:56:25 ID:0zC0He8E0 分かった。TBodyで動きを計算してるところが遅いからenable=falseでオフしたら
公式撮影モードで7人メイド出しても150fps出るようになったわ
これオフにすると顔以外はピタリと動かなくなるが、撮影モードなら動かなくても問題ないよな


これを試してみたいのですがやり方がさっぱりわからない

PC初心者にもわかりやすく説明してくださるかたいらっしゃいませんか

288名無しのご主人様:2017/07/20(木) 14:44:21 ID:ENdtI.VE0
それなw
あっさり書かれてるから簡単にできそうだけど実際はC#でプラグイン作らないと無理っぽい
メイドを小さくしてダンスさせるプラグインは本来なら荒ぶる髪やスカートを計算させないようにその処理が入ってるらしい
等倍のまま計算させなくするプラグインはないんじゃないかな

289名無しのご主人様:2017/07/21(金) 06:10:14 ID:MaMxLJtg0
shelperドSも認識するのね
素晴らしい

290名無しのご主人様:2017/07/21(金) 07:25:19 ID:90nRAQto0
1.52〜1.52.1でピッグブリーダーのスキルが消えた?

291名無しのご主人様:2017/07/21(金) 15:42:09 ID:3D2b8FL.0
ttp://ux.getuploader.com/cm3d2_h/download/104/cm3d2_h_104.zip
メイドさんのアナルからスライムを出させるプラグイン
需要が皆無な気がしますが見様見真似で作りました
時間があれば試していただけると幸いです

292名無しのご主人様:2017/07/21(金) 18:04:50 ID:DbMc/fH20
>>291
面白いですね。落下速度とブツの長さも調整できるといいですね。

293名無しのご主人様:2017/07/21(金) 22:09:15 ID:9P.ZL20k0
>>291
おま環かもしれないけど「出させる」を押した瞬間以下のメッセージがコンソールにでます
NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
カスメはVer152_1で最新です

294名無しのご主人様:2017/07/21(金) 23:04:50 ID:icskviWg0
>>290
未だに公式パッチの中にブリーダーメイドのスキルを登録してないミスを犯し続けているっぽい…
現状、ブリーダーメイドDLC同梱のcsv.arcのneiにしかスキル登録がないので、最新verで使うには該当neiの追記編集か置き換えぐらいしか手がない
KISSにfix要請出しとくわ

295名無しのご主人様:2017/07/21(金) 23:12:58 ID:3D2b8FL.0
>>292
ありがとうございます
落下速度に関しては物理演算の調整がうまくいかないんですよね
もうちょっと詰めてみます

>>293
報告ありがとうございます
UnityInjectorフォルダにCM3D2.ChokuchoSim.Plugin-shadersは入っていても
エラーがでる場合は互換性の問題でシェーダが読み込めてないかもしれないです
Radeonやx86だったりしますか?

296名無しのご主人様:2017/07/22(土) 01:59:29 ID:mmzKEip60
>>295
NVIDIAのGTX1080で環境的には特に問題はないとは思ってるんですが・・
なにか他に前提ファイル?プラグイン?が必要なのかなぁ

297名無しのご主人様:2017/07/22(土) 09:27:35 ID:uXuno8W20
>>295
茶色くする設定例素晴らし

出した物を、お掃除(消去する)できるボタンあると嬉しいです
うちの環境だと3回くらいだすとfps下がり始めるので

あと、公式撮影でももりもり出したいです

298名無しのご主人様:2017/07/22(土) 12:16:12 ID:0nSGAQts0
プラグイン作者って、どうしてこう才能を暴走させてしまうんだぜ( ;´Д`)

299名無しのご主人様:2017/07/22(土) 15:41:52 ID:tfE/rbc.0
個人的にはスライムより卵を産ませたい

300名無しのご主人様:2017/07/22(土) 17:40:51 ID:saT5aa/M0
公式撮影モードの激重もそうだけど
VRでダンス鑑賞後ENTERキー押さないと復帰しないことない?
ENTER押さないとかなり待たないと感想シーンに移行せんのよ
部屋の真ん中で床に座って見てることが多いから一々立ち上がる羽目になる

301名無しのご主人様:2017/07/22(土) 19:13:31 ID:BG77Gu7Y0
公式MODで髪の色を部分的に変えることってできますか?

302名無しのご主人様:2017/07/22(土) 19:23:22 ID:0nSGAQts0
>>300
1.52のおら環でもVRでのダンス後は、10秒以上待ちますね
でも、そのまま落ちたことは無いかな(そのバグがあったverを除く)
非VRだと、他の暗転処理と変わらずすぐに復帰するのに何故だろ?
VRパッチ統合前には、速かったverもあったような…

303名無しのご主人様:2017/07/22(土) 20:00:10 ID:saT5aa/M0
10秒そこいらなら羨ましい
3,40秒かかったり1分経っても復帰しなかったりですね(落ちているわけではない)
1.49以前は10秒もかからなかったと思うんだけどなぁ

304301:2017/07/22(土) 20:37:09 ID:BG77Gu7Y0
自己解決しました

305291:2017/07/22(土) 22:41:19 ID:B1EriOVs0
バグ報告・要望ありがとうございます
今後取り入れていきたいと思います
なにより需要もありそうでよかったです

>>296
こちらの環境が古すぎる可能性もありますね
とりあえず問題を切り分けられるようにエラー表示を見直します

306名無しのご主人様:2017/07/22(土) 22:53:29 ID:PFtInVzg0
>>298
無いものを自分で作り出すには相応の熱量が必要ということかな

307名無しのご主人様:2017/07/23(日) 16:41:20 ID:ovrmZDuo0
権力者VIPのひといつもお世話になってますありがとうありがとう
ドSとの相性抜群でたまんねえぞ

308名無しのご主人様:2017/07/23(日) 16:55:09 ID:5/1TIksA0
LetYourMaidTalkってまだドS対応してない?

309名無しのご主人様:2017/07/23(日) 17:15:43 ID:5zP8R/LE0
そういやまだだっけか
いつもKissYourMaidと同時に更新されてたけど、面倒なセリフ選びで作者さんの心が折れそうなのかも(・ω・`)

310名無しのご主人様:2017/07/23(日) 18:17:40 ID:u1hzfakU0
>>291
こういうものを待っていました
可能ならば>>297氏の意見のように出した物の消去できるコマンドと、
>>299氏の意見のようにイクラやカエルの卵を前穴から出せるようにしてほしいです

311名無しのご主人様:2017/07/23(日) 18:19:44 ID:QiilQOAo0
要望がコア過ぎてワロタ

312名無しのご主人様:2017/07/23(日) 18:37:23 ID:Qi8cciBk0
赤裸々やでぇ…

313名無しのご主人様:2017/07/23(日) 19:02:39 ID:C64fjUbg0
自分に正直になれやってクジラックス先生も言ってただろ

314名無しのご主人様:2017/07/23(日) 22:37:16 ID:5zP8R/LE0
でも、前穴からドロっと出るのは欲しい
中田氏の後の「止める」コマンドのタイミングで出てくるなら素晴らしい
夜伽スライダーと連携できたら捗りそうでございます

315名無しのご主人様:2017/07/23(日) 22:58:04 ID:sp/s75fI0
放尿をもっと濃く長くなって欲しい気持ちはあるな。
VRです

316名無しのご主人様:2017/07/24(月) 00:56:06 ID:vNS1J3qg0
>>303
ver1.52.1で改めて測ってみた
Viveでは暗転解除されるまで約15〜16秒かかるけど、Riftだと何故か一瞬で復帰した
MODのせいなのかなぁ?

317名無しのご主人様:2017/07/24(月) 12:54:59 ID:Oomhx2og0
曲によっても違うんだよなぁ
うちは何故かハートグラフィーだけはほぼ即復帰する
まあスレの趣旨と違うかもだからこの辺で

LetYourMaidTalkの更新のんびり待ってます

318名無しのご主人様:2017/07/24(月) 18:47:20 ID:5mOss4Wc0
やっぱスキル消えてるのは公式のせいか
どれで不具合出てるのか調べてかなり時間を無駄にした

319名無しのご主人様:2017/07/25(火) 16:03:54 ID:m2U1nQN20
F91ってこれ余所からのモデルブッコ抜きバラししゃないですの?

320名無しのご主人様:2017/07/25(火) 16:28:00 ID:gmZpr.Sg0
>>319
作れるタイプの人じゃなかったか?
あととびとびだけど製作期間すごいし

321名無しのご主人様:2017/07/25(火) 16:29:59 ID:m2U1nQN20
なるほどそれは失礼しました

322名無しのご主人様:2017/07/25(火) 19:07:18 ID:eZkFpShA0
VR夜伽タッチプラグインってしばりす対応してるんでしたっけ?

323名無しのご主人様:2017/07/25(火) 20:14:17 ID:FahLbqIk0
ぶっこ抜きと思われるレベルのテクスチャが書けるのでSubstancePainterは神
あと流石に手袋とニーソはCM3D2バニラのメッシュを流用してます、自作しても突き抜け地獄になるので

324名無しのご主人様:2017/07/25(火) 20:49:36 ID:gmZpr.Sg0
>>323
はずしたときは完全に褒め言葉だよなぁうらやま
いま界隈敏感になってるし許してあげて

325名無しのご主人様:2017/07/27(木) 01:02:30 ID:YNQj9Wq.0
VRで 「メイドの特定部位に触れると反応してくれる」MODって何でしたっけ?
探したけどわからない

326名無しのご主人様:2017/07/27(木) 11:10:42 ID:y9lVornM0
眉の位置が上過ぎてキャラによっては全然似ないのが気になってたけど
自分で眉下げるだけのシェイプキー追加してshapeanimaterでアッサリ解決した
俺は何でこんな無駄な時間を…

327名無しのご主人様:2017/07/27(木) 23:59:16 ID:Uymg121A0
つーか、なんでそれが標準でできないかが不思議でしょうがない。
眉毛って、表情を作る上でめっちゃ重要なパーツなのに。

328名無しのご主人様:2017/07/28(金) 00:01:54 ID:xJP/YwJc0
公式が技術上非常に難しい問題だの抜かしてるがな。

329名無しのご主人様:2017/07/28(金) 00:03:11 ID:xJP/YwJc0
もうDLCとかそういうのいいからシステム方面の見直しをしてくれって思ってるのどれくらいいるんだろう

でも本当にライターを取っ替えたのはびっくりだが

330名無しのご主人様:2017/07/28(金) 06:39:15 ID:MavI8Of60
ダンスをリピートする機能が欲しい
あとちょっとのところで感想パートにいってしまって困る

331名無しのご主人様:2017/07/28(金) 07:38:04 ID:.llkTanY0
何があとちょっと何ですかねぇ・・・

332名無しのご主人様:2017/07/28(金) 22:28:14 ID:eEH3cTDE0
>>328
眉下げるだけのシェイプキー追加するのが難しい訳が無い…
多分表情によっては眉が目に被って破綻するとかそういう懸念があるからかもしれんけど
どうせ髪とか破綻しまくってるゲームでそれを気にするより標準で位置調節させて上げた方がユーザー利益になるだろうに

333名無しのご主人様:2017/07/28(金) 22:34:16 ID:o5M8ItJQ0
仮にそれをやったとして全キャラセットで金払えるかって話
パッチで対応だと金にならんから絶対やらないだろ

334名無しのご主人様:2017/07/29(土) 02:20:10 ID:Kx9FPbl20
既存モデルにどうやって追加するのかが最大の問題なんじゃないかって気はするね

335名無しのご主人様:2017/07/29(土) 02:21:14 ID:g2Yf.I0g0
しぇるぱ使ってる人、ドS入れたあたりから、スクリプト改変で@OpenMouth maid=0 open
で口を開かせようとしても開かないって人います?

おま環かな?

336名無しのご主人様:2017/07/29(土) 07:23:44 ID:WMzjsL1.0
初期の開発はもう居ないだろう
ビジュアルパック以降はサウンドエンジニアも居ないときたからな
後は杜撰なもんだ

価格の殆どが出演料ならもうユーザーでなんとかすればいいってスタンスなんだろう
公式もこんだけMODに頼り切りなんだから

337名無しのご主人様:2017/07/31(月) 13:07:18 ID:Ke5FDm3c0
顔MOD……何時までたっても完成しねぇ
モデリングはすぐに終わった
テクスチャとセットアップの面倒さ半端ねぇよ
http://i.imgur.com/vXDMfTj.png
http://i.imgur.com/4EpsZXx.png

338名無しのご主人様:2017/07/31(月) 14:13:31 ID:sTJDpdO20
すごく実用性高そうなので折れずに頑張って欲しい

339名無しのご主人様:2017/08/01(火) 02:24:33 ID:ulk1oxJI0
http://i.imgur.com/j4oo5zV.png

いやぁ公式流用が主流なのがよく分かる

340名無しのご主人様:2017/08/01(火) 17:30:48 ID:yW.9vo9s0
自前で顔作ると目と口周りのシェイプがくっそめんどいんだよなぁ

341名無しのご主人様:2017/08/02(水) 07:39:05 ID:0HH7m6/o0
>>335
@Openmouthの記述はわからないけど、1.52当てたくらいからスクリプト改変入れてるとエラー出るようになった。
具体的には夜伽用のksファイルをシバリスで上書きしてたんだけど、エディットでシバリスに入ってるポーズを選択すると「ksファイルが見つからない」エラーでクラッシュする。

とりあえず1個ずつ出し入れして検証してるけど、書き換え自体はできるんだよね(ドSとツンデレの改変ksファイルは読み込めた)

342名無しのご主人様:2017/08/03(木) 14:39:57 ID:NbcPol6g0
>>161
それ用のTOOmodってツールがあったはず
今ぐぐったら公開停止になってたけど

343名無しのご主人様:2017/08/03(木) 14:53:09 ID:yyMN3i4E0
BlenderでレンダリングするのとSubstancePainter使うのだとどっちが強いんだろ

344名無しのご主人様:2017/08/03(木) 21:39:46 ID:sVHE0dgw0
流石に150ドルするだけあってSubstancePainter使うとテクスチャはかなり手軽にできる
Blenderに持っていった後Cyclesレンダーで統合ベイクして1枚のテクスチャにしてるんだけど、ベイクに時間結構喰ってる感じがする

345名無しのご主人様:2017/08/04(金) 16:01:47 ID:KdNgYQd60
デフォルトだと環境設定あんま最適化されてないからな、演算にグラボすら使わないし
Network Render addonとか試すといいかも

346名無しのご主人様:2017/08/07(月) 02:49:21 ID:iZntRuC20
motion.arc内に"kosikake_paizuri_fera"とか"paizuri69"とか"paizuri69_fera"などという気になるスクリプトファイルがあったんだけど、
もしかしたらモーションファイルがあれば馬乗りPZみたいにスキル化出来るんじゃね?と思ったけど見当たらない
おそらくは見落としてるだけだと思うんだけども、そうでないなら多分手持ちにはないDLCにあるかと思われる

誰か心当たりはないかな

347名無しのご主人様:2017/08/07(月) 02:51:49 ID:iZntRuC20
もっとズリキチとしてハッピーになれるエロゲにしたい

それとなんだけど、Blenderでアニメーション作ってanmファイルでExportしてモーションスクリプトとスキルのスクリプトやCSVを書いたら
もうスキルを作れるところまで来てる?

348名無しのご主人様:2017/08/07(月) 11:17:52 ID:jiyTsmuc0
>>346
kosikake_paizuri は、マンスリーパック5で追加されたおまけスキルだね
今のところ、モーションファイルはマンスリー5にしか入ってなさそう

paizuri69 は、1.52から存在が確認されているので開発中のスキルと思われる
早ければ来月あたりの夜伽クラスDLCで来るのかも知れない

349名無しのご主人様:2017/08/07(月) 11:32:21 ID:iZntRuC20
ところが腰掛けパイフェラはなかったんよ
MP5が出たときにscript.arcにはなかったからどっかで追加されたんかと思ってたけど

350名無しのご主人様:2017/08/07(月) 12:02:59 ID:jiyTsmuc0
>>349
無かったってのはどういう意味?
買ったのにスキルが追加されなかったってことかな
モーションは motion_cos005 に入ってるけど…
もしかして、マンスリーの衣装だけ購入していて、イベントやスキル付きの抱き合わせの方ではなかったってオチでは?

あとこのスキル、腰掛けてるのはご主人様だっていう罠
選択できるステージが限られてるくせに何故か電車内で可能だったんだけど、座る位置がズレてるっていうね…

351名無しのご主人様:2017/08/07(月) 12:15:55 ID:iZntRuC20
パイズリのモーションファイルはあったけどパイフェラのはなかったんだよ

352名無しのご主人様:2017/08/07(月) 12:21:39 ID:iZntRuC20
で、MP5が出たときに更新されたscript.arcには腰掛けパイフェラのモーションスクリプトはなかった……と記憶してる
普通の腰掛けパイズリはちゃんとスキルとしてある

353名無しのご主人様:2017/08/07(月) 12:25:34 ID:jiyTsmuc0
申し訳ない、勘違いした
腰掛けPZのフェラverのスキルか
調べてみたけど、ver1.52から追加されてるから、これも開発中のものだと思う

そういや、ムリヤリ6Pとかも、結構早く名前だけは追加されてたけど、実装されたのはその半年後のACT3だったりしたっけ…

354名無しのご主人様:2017/08/07(月) 12:43:21 ID:jiyTsmuc0
腰掛けPZフェラ、新規のVIP中だけの動作にとどまり、スキル化されないおそれも多分にありますね…
それでもそのVIPのためのモーションファイルは来るから、馬乗りPZのようにMODでスキル化することはできるかと

355名無しのご主人様:2017/08/10(木) 18:43:50 ID:xbm2hLxQ0
カスタムメイド3D2攻略wikiのuploaderまとめが、
「エラーが発生しました。」って表示されないんだけど、俺だけ?

356名無しのご主人様:2017/08/10(木) 18:57:51 ID:bTnZpEUo0
>>355
メンテのアナウンスあったかな?

357名無しのご主人様:2017/08/10(木) 19:12:45 ID:aBQDGT7oO
>>356
メンテしてたね
もう終わったみたいだけどwikiのページはなんか変だな

358名無しのご主人様:2017/08/11(金) 16:48:33 ID:pccHAXww0
blender初心者の質問なんですが複数のシェイプキーを一つのシェイプキーにまとめることってできるのでしょうか?
ベース→キー1→キー2→キー3の一連のアニメーションをキー4一つにしたいのですが

359名無しのご主人様:2017/08/11(金) 20:21:53 ID:coJ.KucY0
CM3D2.PhotoModeYotogiMotion.Plugin(撮影モードで夜伽のモーションを使えるようにするプラグイン)の男版って作るのは難しいのでしょうか?

360名無しのご主人様:2017/08/12(土) 01:36:25 ID:vvm8ik4o0
cm3d2.yasdplus.pluginの使用でバイブ等の藻消しをしていますがMML(メイクミーラバー)の
SelfishDestinyが増えていつもの様に勘でSFD×2かなとシーン名の書き足しをした所藻消し
できず?ダンスSelfishDestinyのシーン名分かる方、教えてください。
あと、ShapeAnimator.Pluginで色々いじった状態のを正規のダンス時にそのまま反映させる事
は出来るのでしょうか?こちらもご存知の方いらしたら教えてください。

361名無しのご主人様:2017/08/16(水) 00:00:51 ID:QBpWjrdk0
オキュラスがセールで5万になってたから買ったけど、VRMenuが使えなくて泣いた

362名無しのご主人様:2017/08/16(水) 12:03:55 ID:bk2LrDKs0
>>358
各キーの数値を1.0にして、新シェイプをミックスから作成
>>361
俺も今更注文しちゃったんだけど、VRmenuって何??

363名無しのご主人様:2017/08/16(水) 12:05:31 ID:ZaytOxyU0
GripMoveじゃ駄目なの?

364名無しのご主人様:2017/08/16(水) 12:26:17 ID:simUp0as0
VRMenuはGripmoveの改良/拡張版みたいな感じ
https://github.com/nekopanda/CM3D2.VRMenu.Plugin
個人的には夜伽スキルが選びやすかったりVibeyourmaidのリモコン機能が
使えたり便利で手放せないけどGripmoveで十分って人もいるんじゃないかな

365名無しのご主人様:2017/08/16(水) 12:35:46 ID:bk2LrDKs0
>>363,364
なるほど、サンクス!安くなってて勢いでポチっちゃったけど、
プラグインとかも変わるんだよね(´з`)

366名無しのご主人様:2017/08/16(水) 13:54:40 ID:bk2LrDKs0
360のマルチくんのおかげで思いついたんだけどさ、
カスメの藻ってシェーダーを被せてるじゃん?
それを透明にすれば新ダンスとかにも対応できんじゃね??

ってことで人柱募集↓ウチの環境ではできた
https://ux.getuploader.com/YYY333/

367名無しのご主人様:2017/08/16(水) 14:02:29 ID:6sXHOcYY0
>>366
俺それずっと言ってたんだけど初心者は聞かないんだよね
bodyのmenuいじって装備させないとかでもいいし

368名無しのご主人様:2017/08/16(水) 14:10:20 ID:bk2LrDKs0
>>367
あーなるほど!その手もあったかw
まぁバイブの方も消したかったからちょうどいい勉強になりました

369名無しのご主人様:2017/08/16(水) 17:24:13 ID:nZ4Uc8SU0
抱き着き騎乗位の射精時に普通の騎乗位と同じ、体と体が密着してない位置に
メイドさんが離れてしまうのが気に入らないので密着したまま射精させたいのだけど
無理かな?射精時のモーションのsex_taimenkijouiをいじればいいのかと思って中見たけど
ちんぷんかんぷん

370名無しのご主人様:2017/08/16(水) 17:29:38 ID:5IThuPrw0
VRmenuはOculusじゃ動かんのだよな…

あとGripMoveはうちの環境では何故か(com)モードが呼び出せないし
たまたま呼び出せてもDirectと同じことしか出来ない…

371名無しのご主人様:2017/08/16(水) 19:28:04 ID:pDGoTy320
>>369
権力者接待MODがやってる方法が参考になると思う
KSファイルの中身を置き換えてもいいなら、同じ方法でやれるんじゃ無いか?

372名無しのご主人様:2017/08/16(水) 19:40:39 ID:QBpWjrdk0
これから大量に来るオキュラスセール組は悲しみに包まれそうだな
GripMoveもcomモードが使えないし、VRmenuも動かないからかゆいところに手が届かないし

373名無しのご主人様:2017/08/16(水) 20:55:11 ID:4RbS41vA0
どっかでセールのOcu買う不安はmodの対応くらいじゃねって答えたが、悲しみ背負うほどなのか。
ちょっと悔やまれる。

374名無しのご主人様:2017/08/16(水) 23:42:00 ID:5IThuPrw0
>>372

0.8.6で対応って書いてあるのに使えないって話してんですがw

375名無しのご主人様:2017/08/17(木) 01:39:35 ID:OznkZki.0
>>374
その通りで、現在comモード使えないって話なんじゃ

376名無しのご主人様:2017/08/17(木) 01:45:32 ID:Pa2pbe.I0
VR持ってるけどFHD程度の解像度じゃまだ粗っぽいから4KVRまで待った方が良いと思うよ
そして頭との一体感もイマイチだからゴーグルじゃなくてヘルメットみたいなのがいい

377名無しのご主人様:2017/08/17(木) 03:24:26 ID:Nz6LZAzE0
カスメやMMDなどのMODをマーケットプレイスしてクリエイターにペイしてく仕組みを構築したい。

378名無しのご主人様:2017/08/17(木) 03:38:17 ID:uW5BWVvc0
そして散々ダシにされたBlender Instituteには一切還元しない、と

379名無しのご主人様:2017/08/17(木) 04:23:53 ID:0./IJBY20
俺ら程度で運営できるわけないから問題ないな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板