したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「カスタムメイド3D2」改造スレッド その12

1名無しのご主人様:2017/05/01(月) 03:14:41 ID:NrjSl8Uo0
MOD制作者が情報・意見を交換するスレです
MODの使い方は過去ログを見ても分からない場合は
最新の関連スレで聞いてください

wiki
カスタムメイド3D2攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/

前スレ
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1471532216/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1465741521/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458207858/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1452053654/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1447428811/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1445294932/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1443619940/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1441620833/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1439701267/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438196715/

関連スレ
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1470612793/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458637406/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1448970030/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1444743897/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1442526255/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1440682102/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438581535/

2名無しのご主人様:2017/05/01(月) 03:16:53 ID:NrjSl8Uo0
前スレにその11入れるの忘れてました
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1480843260/

3名無しのご主人様:2017/05/01(月) 15:34:23 ID:elGodtr60
衣装オートチェンジャー動かなくなったけど話題に出ないってことはもしかして俺環なのか

4名無しのご主人様:2017/05/01(月) 16:34:02 ID:ye/lzKRQ0
>>3
みんななってるよ

5名無しのご主人様:2017/05/01(月) 19:01:37 ID:NrjSl8Uo0
前スレ >>999
1.48.1,VR1.34までは問題無かったです。最初胸を触るだけなら大丈夫なのですがお尻のあたりにtouchを持っていくと5秒くらいの振動があって
それ以降は胸を触っても同様の振動が続く感じになっております
ログ見てもそれらしいものは出てこないので難しいですかねぇ…

6名無しのご主人様:2017/05/01(月) 20:28:39 ID:DIW0VLzg0
前スレ >>995
> Scene情報を把握されている方法を教えていただけませんでしょうか。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438196715/559
↑で投稿されているスクリプトが参考になると思うから試してみてね

7名無しのご主人様:2017/05/01(月) 21:53:46 ID:1fuvDgGY0
前スレに同じ症状の人いたけどver1.49でバカンスを選ぶと
画面が真っ黒になって止まる原因は回想追加Mod(cm3d2_d_213)だった
作者さん、対応よろしくお願いします

8名無しのご主人様:2017/05/01(月) 23:08:04 ID:jwUujKMU0
>>7
おお?それはちょっと考えづらい…
スキル追加MODと同じく、起動時エラーが出たり、回想リストが消えたりする可能性は常にあるんだけど、基本的に上書き系ではないんで、バカンス系のスクリプトには影響ないはずなんですがね…

再現してみたいんで、エラー時に導入してた回想MODの組み合わせを教えてくれるとありがたいです

9名無しのご主人様:2017/05/02(火) 01:01:39 ID:hLYT92ZY0
>>8
大変申し訳ございません
再度確認したところ
問題のあるmodは回想追加Modではなく
●[160403]スクリプト改造によるVIP夜伽の自由回想modでした
こちらの作者さんのろだを確認したら[160430]にバグフィクスされていて
そちらではバカンスも問題なく動作しました
確認不足であらぬ疑いをかけてしまい本当にすみませんでした

10名無しのご主人様:2017/05/02(火) 01:09:06 ID:G0XQoI.w0
VRMenuバカンス対応ありがとうありがとう

11名無しのご主人様:2017/05/02(火) 08:04:01 ID:teUV.fzk0
>>6
情報、誠にありがとうございます。
level0 とかのファイルをなんとかしようとして時間を非常に無駄にしていたので、
正しいやり方を教えていただき、誠に助かります。

12名無しのご主人様:2017/05/02(火) 10:29:40 ID:teUV.fzk0
自分と同じようにプラグイン開発始めようとしている人向けに

# シーン内のGameObjectを見る
Sybarisを導入してCM3D2\Sybaris\Plugins\UnityInjector\AutoCompile に
>>6https://pastebin.com/KsXidM7Zを配置

# デバッガ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1443619940/159

13名無しのご主人様:2017/05/02(火) 17:05:58 ID:RU2/zXI20
衣装オートチェンジャー更新しました
(ろだG、本体1.49必須)
が、バカンス中の動作が全然未確認なのでバグがあったらすみません
あとChu-b版でのバカンスのシーン番号が分からないので放置状態です

14名無しのご主人様:2017/05/02(火) 17:17:15 ID:LN6tMmEo0
>>13
ありがとうございます!

15名無しのご主人様:2017/05/03(水) 01:30:49 ID:x1ggJSkE0
Gripmoveに付属してるCM3D2.SteamVRPerfTweak.Pluginの
ディスプレイミラーオフ機能が
1.49だと無効になってしまってるのって、おま環ですかね?

16名無しのご主人様:2017/05/03(水) 07:56:56 ID:mGNGWYT.0
VRだと藻消しってできないんですかね?
バケーションパック買ったけど消えないんですよね普通の状態なら消えるんですが

17名無しのご主人様:2017/05/03(水) 19:48:33 ID:OkEFyVLQ0
>>15
SteamVRPerfTweak.csの
[PluginFilter("CM3D2VRx64")]
[PluginFilter("CM3D2OHVRx64")]
の2行を消してAutoCompileに突っ込むと幸せになれるかも

18名無しのご主人様:2017/05/03(水) 19:54:10 ID:TL7zDAs60
1.49バカンス対応の『馬乗りパイズリMOD』をGろだにupしてみたよ
スキル追加MODは危険で不安定だし、ID関連の仕様もいまいち判らず終いだったので、もうやらないつもりだったんだけどね…

今回は、MOD案内スレで要望があったのと、バカンス夜伽にも追加できることを検証したくて更新してみました
バカンス夜伽として使うには、csv2個追加するだけでいけたヽ(´▽`)/

ボクっ娘差分作ってくれたパイズラーさんありがとう。他の性格のksは前スレでmegaにupされたものを採用させてもらったけど、ボクっ娘については今回独断で変えちゃった部分もあるから、気に入らなかったら元に戻してね

19名無しのご主人様:2017/05/03(水) 20:01:49 ID:x1ggJSkE0
>>17
おお、なおった
ありがとうございます

20名無しのご主人様:2017/05/03(水) 23:03:03 ID:jJOxC9dw0
>>16 yasdplusに
SceneVRCommunication = 43
追加したら消せたよ

21名無しのご主人様:2017/05/04(木) 00:33:04 ID:Q10xeYzc0
おぉ藻消しできました
ただmanTNPがVRだと表示されないですね・・・

22名無しのご主人様:2017/05/04(木) 03:37:33 ID:EVPjGbIY0
VRだとPostEffectは使用不可でしょうか?
最新版の2.0.0だとGUIは表示されるのですが、照明が適用されない状態です。
(照明の設定先が既存とVRで違う?)

23名無しのご主人様:2017/05/04(木) 12:59:45 ID:BY1D2nAQ0
>>20 教えてくれてありがと
でももっと簡単に消せるしMANTNPも表示される方法見つけたからそっちにするわ
わしにはソースに書き加えるなんて事できへんし・・・

24名無しのご主人様:2017/05/04(木) 13:20:14 ID:Q10xeYzc0
>>23
その方法を教えてください・・・

25名無しのご主人様:2017/05/04(木) 13:25:24 ID:BY1D2nAQ0
http://file.blog.fc2.com/motimoti3d/body_mokeshi_menu.zip


これgamedetaに入れるだけ

26名無しのご主人様:2017/05/04(木) 13:31:34 ID:BY1D2nAQ0
あっyasd必要やで

27名無しのご主人様:2017/05/04(木) 18:20:52 ID:pg56LTsg0
yasdの話もしてるんだし直リンじゃなくてページのアドレス張ってやりぃや。
http://motimoti3d.jp/blog-entry-53.html

28名無しのご主人様:2017/05/04(木) 23:01:30 ID:Q10xeYzc0
>>25
ありがと
でもこれ入れてもバカンスモードじゃ相変わらずMANTNP映らなかったわw

29名無しのご主人様:2017/05/04(木) 23:23:31 ID:OAkqLRBs0
藻や消しの話のあとで申し訳ないんだが

藻消しで導入して出てくるはずの「YASD」フォルダがないんだけど、だれかわかる人いる?
VRではなく普通のカスタムメイド3D2

30名無しのご主人様:2017/05/04(木) 23:44:14 ID:ysq/5YaM0
>>20
あかん。自分でやってみたけど、うまくいきません。
SceneVRCommunication = 43 を yasdplus.plugin.cs に追加して
コンパイルし直すってことでいいんですよね? 根本的に間違えてる??
御教授願います。

31名無しのご主人様:2017/05/05(金) 00:05:14 ID:qRTKvKFA0
シーンの指定自体を消したらどうだ

32名無しのご主人様:2017/05/05(金) 12:40:53 ID:bONV/tDY0
バカンスモード中に藻消しするとご主人様が完全に透明になってしまう・・・
実体化MODだと表示されたんで、「これを体だけ透明にすればいいんじゃね?」ってことで、
試行錯誤中なのですが、

Blebder上はTNPを残して透過に成功しました。が、書き出すと全部パアになってます・・・
なんででしょう・・・心が折れかけています。
是非教えてください。 ちな、Blener初挑戦です。

そもそもみんなバカンス夜伽でリアTNP表示ってできてるんですか?

33名無しのご主人様:2017/05/05(金) 12:42:49 ID:pkZwk8kY0
わしは普通にできてるんだがなんでだろうね

34名無しのご主人様:2017/05/05(金) 12:54:42 ID:bONV/tDY0
ま、マジですか。もらうばっかりじゃなくて、そろそろ作る側になりたかったんですが、
100年早いようです・・・

ひとつ書き忘れました。ご主人完全透明化はVRでのみです。
2D版は今まで通り表示されています。

35名無しのご主人様:2017/05/05(金) 13:15:38 ID:qRTKvKFA0
それだけの情報じゃなんもわからんぞ

36名無しのご主人様:2017/05/05(金) 13:50:18 ID:6y70iKnU0
VR版と通常版でご主人様は違う体持ってるん?
通常版でバカンス行ったらMANTNP表示されたんじゃが
VR版だとどうやってもでねぇ

37名無しのご主人様:2017/05/05(金) 14:10:32 ID:bONV/tDY0
>>35
バカンス夜伽はVR版のみでMANTNPが表示されず、藻消しすると完全透明になってしまう。
が、共用ロダcm3d2_f_155のご主人さまはTNP含め実体化される。
なのでその体だけを透明にすれば表示出来ると考え、https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26695166
を参考にしたんですが、どうやら上っ面の表示だけを透明にしていたようです。

じゃあどうすれば、というのが今の段階です。

MOD初挑戦なので、共用ロダ物改造関して配慮が足りない部分があればご容赦を&ご指摘を。

38名無しのご主人様:2017/05/05(金) 16:33:04 ID:VM4mmrio0
>>37
よくわからないけど体がなくなればいいのなら、
局部以外の面を全部選択(編集モード→〜_mbodyのマテリアルクリック→選択→面削除) してそのままエクスポートすりゃいけないかな

39名無しのご主人様:2017/05/05(金) 18:13:31 ID:bONV/tDY0
>>38
やたーーー! 足の消去出来ましたーーーー!!
あとは大事なナニを傷つけないように、身を削いでいくだけです。

わたし前から腕も追加で実体化したいと思ってたんですが、それも出来そうです!

感謝感謝です。改造元製作者さんにも聞いて共用にあげられたらと思います。
さーてがんばるぞー

40名無しのご主人様:2017/05/06(土) 15:50:32 ID:GN9zQYj60
自動で靴を脱ぐpluginって回想以外じゃできないですかね?

41名無しのご主人様:2017/05/07(日) 14:12:56 ID:I2ZPDOmo0
GripMovePlugin読み込んでくれないんだけど最新版じゃだめってことある?

42名無しのご主人様:2017/05/07(日) 14:18:24 ID:wL34eC/s0
最新のGripは最新のカスメ(VRパックの本体1.49)に対応で
買ってないなら一個前のバージョンのGrip使う、だったと思う

43名無しのご主人様:2017/05/07(日) 15:21:03 ID:w4iKE.hU0
ACCexで作成したプリセットをゲーム起動で自動的に適用する方法ってないですか?
毎回ACCexでプリセット適用するのが大変で。。

44名無しのご主人様:2017/05/07(日) 17:54:46 ID:Lz.860ig0
KissYourMaidを最新版にしてもバケーション適用後のVRで作動しないのですがおま環でしょうか?

45名無しのご主人様:2017/05/07(日) 20:41:11 ID:vzQ1Lu/w0
スワッピングVIPのメイド名の確認ってどこでできるんですか

46名無しのご主人様:2017/05/07(日) 21:19:30 ID:Lz.860ig0
質問スレッドの方に同じ質問がありました
1.49でVRの起動方法が変わったために判定に引っかからないのが原因なのですね
失礼しました

47名無しのご主人様:2017/05/08(月) 19:45:31 ID:R/VSQJEQ0
>>46
すみません、本不具合の修正版をあげました(cm3d2_g_311)
ご報告くださりありがとうございました

48名無しのご主人様:2017/05/08(月) 23:16:14 ID:xDfWQx5k0
>>47
素早い対応ありがとうございます
おかげ様でVRのバカンスでも嫁イドとより楽しく過ごせます

49名無しのご主人様:2017/05/10(水) 01:59:56 ID:RmBmGtho0
バカンスの夜伽だと自動でくぱあしてくれないんですか?

50名無しのご主人様:2017/05/11(木) 16:01:32 ID:vHrk07Jg0
>>49
夜伽スライダーとシェープアニメがまだバカンスに対応してないから、作者の対応待ちだね。

51名無しのご主人様:2017/05/11(木) 22:34:20 ID:X4X9I1sM0
GripMovePluginのお陰でかなり利便性上がったけど、
バケーションのデフォ仕様のほうの痒さは弄れないのかな?

GripMoveみたいにメニューボタン長押しでタッチパット目の前に召喚したりしたいし、
夜伽メニューの選択と位置移動が同じトリガーなせいで位置合わせしている間に嫁がイク寸前だったり。
けっこうストレス仕様なのよね。あとGrip入れちゃうと輪投げの時に動いちゃって投げられないのがツライ。

52名無しのご主人様:2017/05/12(金) 01:05:04 ID:nTKzfri20
複数撮影プラグイン環境2がver1.49で使用不可になっているようです
作者様お時間がございましたら対応の方よろしくお願いいたします

53名無しのご主人様:2017/05/12(金) 02:35:08 ID:8nhbhw2c0
敢えてそれを書く強者がいたか(^_^;)
作者さんの生存報告を確かめたいのは分かるけど
パッチが来ない現状では、1.49以上にするためには作者さんもバケーションパック買わなきゃならないんだぜ…

54名無しのご主人様:2017/05/12(金) 03:13:14 ID:wZc9mUt20
お前らどっちも面倒くさいな

55名無しのご主人様:2017/05/13(土) 14:07:24 ID:UpA/Gnco0
精液を足裏にかける方法ってあります?

56名無しのご主人様:2017/05/13(土) 14:18:37 ID:ne/iZ8Z.0
CM3D2.VRMenu.MyKeyInput.csのマイメニューに、
ALT+SHIFT+Hの3つ同時押しを追加したいのですが、
例えば Clicked = (Action<object, object, int>)((_,__,___)=>KeyInput('H')) 行を
どう書き換えればいいのでしょうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板