したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

判定変更議論スレ10

1名無しさん@ggmatome:2021/03/22(月) 01:28:36 ID:Ni64rE760
ゲームカタログ掲載ゲーム記事の
判定の変更に関する議論スレです。

・このスレでは必須手続きが全て完了したものの議論のみ行うことができます
・提案する場合は手続きに不足がないか、また期限の際に行わなければならない処理等十分確認してください
・判定についての疑問等で意見を求める場合は該当する意見箱へお願いします

[手続き方法]
判定の変更について:https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2742.html
変更議論依頼:https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/4889.html

[参考]
2代目スレ(記事移転議論スレ2)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1393942717/
3代目スレ(判定変更議論スレ3)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1403678597/
4代目スレ(判定変更議論スレ4)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1419238624/
5代目スレ(判定変更議論スレ5)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1426944905/
6代目スレ(判定変更議論スレ6)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1440672206/
7代目スレ(判定変更議論スレ7)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1469181026/
8代目スレ(判定変更議論スレ8)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1510759257/
9代目スレ(判定変更議論スレ9)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1572598167/

508名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:04:41 ID:iV4xpcBg0
判定は確定できたので問題提起すんなってか

509名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:07:23 ID:DAY5zuJ60
ここは雑談スレではないのであしからず

510名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:33:16 ID:/1fnvMrc0
このスレの話なのでここに書きますけど
もう一部既に依頼だされてますが
とりあえず問題ありそうなの改めてまとめましたが
これでまとめて規制とIPの調査依頼しようと思いますがよろしいですか
ID:dSVrQiMY0 は個人名と思われる内容が書かれてるので今出されてる依頼に加えて削除依頼もしようと思いますが

・個人名と思われる内容を含む悪質な荒らし行為
ID:dSVrQiMY0

・強引な良作主張
ID:A1fGjAG60 ID:IiF3sUYY0 ID:ABVAG42w0

・同じ文体や内容での他ゲーム比較、強引な良作主張 全て単発ID
ID:PN/wdilo0 ID:zsuQO7GI0 ID:OHcy3lao0 ID:WewOl76w0 ID:Cie4guok0
ID:FjDimnB20 ID:zzN9oVAo0 ID:4gN57TFg0 ID:fj2VOdPE0 ID:H4zaZnP60
ID:yMJO.RDQ0 ID:94oPWCuk0 ID:HxBrj0fE0 ID:rNbrAr9A0 ID:CCbVZzkY0
ID:aqP2p1cI0 ID:lkNKNV4w0

・5chにスレが立ったことを根拠に工作を主張する議論妨害
ID:f4atu7AQ0 ID:HV/POOt20

・警告の無視、他者へのレッテル張りによる議論妨害
ID:QHEdQawk0 ID:5HH.oEDE0 ID:jurihkrU0

・暴言
ID:Vc4/eH3o0 ID:y/KawKac0

・判定変更議論と関係ない議論への野次、妨害
ID:V8D4Ywns0 ID:ozfMpUyk0 ID:VxKiAks.0

・『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』2021/03/24 (水) 11:31:29 の無断判定変更編集者

511名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:42:19 ID:x41fD3vA0
>>510
三番目は他ゲーム批判だけで良いかと
判定議論の終了後も判定の問題提起と称して荒らしている書き込みも付け加えてもらえればベスト

512名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:42:57 ID:Ysp3Roqo0
>>510
まとめお疲れ様です
依頼をお願いします

513名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:45:02 ID:YG/EtNTk0
>>510
異議なし、依頼お願いします。

514名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:46:02 ID:d9GpXlxg0
もう既にほとんど規制依頼出されてるけど良いのでは
強引な主張のうちID:IiF3sUYY0はただの変な人っぽい感じもあるけど
警告に対して噛みついてるしまあ庇うほどでもないか

515名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:54:52 ID:NKdJwA8w0
>>510
これも加えてください

・議論が終わった後も議論と関係のない書き込みや判定を覆そうとする荒らし行為
ID:v.Foz2o20 ID:U7O.Eulo0 ID:zbp3GGUo0 ID:M7IYOJX20 ID:4pDYAQBs0
ID:guLJwit20 ID:FlUoTvjI0 ID:U0XKIYyo0 ID:0t1SUgCo0 ID:GX40kuew0
ID:zjFEwyL20 ID:McVv39S60 ID:Q022Lf2A0 ID:xa.vlg4Y0 ID:Ysp3Roqo0
ID:Ph5a7uxo0 ID:qtehiSRA0 ID:iV4xpcBg0

516名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:57:34 ID:vxRutcqQ0
>>510
抜けがあったので訂正

・議論が終わった後も議論と関係のない書き込みや判定を覆そうとする荒らし行為
ID:v.Foz2o20 ID:U7O.Eulo0 ID:zbp3GGUo0 ID:M7IYOJX20 ID:4pDYAQBs0
ID:guLJwit20 ID:FlUoTvjI0 ID:U0XKIYyo0 ID:0t1SUgCo0 ID:GX40kuew0
ID:zjFEwyL20 ID:McVv39S60 ID:Q022Lf2A0 ID:xa.vlg4Y0 ID:Ysp3Roqo0
ID:Ph5a7uxo0 ID:qtehiSRA0 ID:iV4xpcBg0 ID:7rR7sTQA0

517名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:01:29 ID:x16q6wt.0
同じ荒らしっぽいのも確かにいるように見えるけど、>>502とかまで荒らし扱いするのか?

518名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:04:26 ID:d9GpXlxg0
決着後の書き込みのIDについては今依頼所に出されてるぶんだけでいいんじゃないかなとりあえず
何度も警告されて今後またしつこく沸くようなら問答無用でいいけど

519名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:04:31 ID:Cwqtk2AM0
判定議論と関係ないのは確かだが、どちらでも良い。

520名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:06:44 ID:b8h5Kecs0
判定後の荒らし行為を見逃せば今後も同じことが繰り返されかねないため報告に賛成。

521名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:07:01 ID:Iw9x21i60
テンパのクソみたいな荒らし、工作を含めて一度無しにした方が良いんじゃ?
はっきり言って14ユーザーの他のゲーム荒らしは不快だ

522名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:09:52 ID:b8h5Kecs0
・議論が終わった後も議論と関係のない書き込みや判定を覆そうとする荒らし行為
ID:v.Foz2o20 ID:U7O.Eulo0 ID:zbp3GGUo0 ID:M7IYOJX20 ID:4pDYAQBs0
ID:guLJwit20 ID:FlUoTvjI0 ID:U0XKIYyo0 ID:0t1SUgCo0 ID:GX40kuew0
ID:zjFEwyL20 ID:McVv39S60 ID:Q022Lf2A0 ID:xa.vlg4Y0 ID:Ysp3Roqo0
ID:Ph5a7uxo0 ID:qtehiSRA0 ID:iV4xpcBg0 ID:7rR7sTQA0 ID:Iw9x21i60

523名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:11:17 ID:x41fD3vA0
まだ荒らしているので>>522も報告で

524名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:12:26 ID:/1fnvMrc0
>>511
他ゲーム批判だけでいいってのは
こういう方は対象にいれないほうがいいってことですか?
どういう意図なのかしりませんがもはや荒らしとか変わらないんで

421 名前:名無しさん@ggmatome[sage] 投稿日:2021/03/23(火) 18:32:32 ID:aqP2p1cI0
なるほどそういうことか、反対派が暴れる前にとりあえず良作判定ということにするのが良いですね。
当方良作にまったく異論ありません。

525名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:18:19 ID:x41fD3vA0
>>524
その書き込みによらず内容によっては議論に参加しているかしていないのかの判断が難しく、他ゲーム批判のみがベストではないかと
議論ではないとする書き込みへの確たるガイドラインがないため、不明瞭な材料で荒らし行為と決めつけるのは自分には難しい

526名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:19:57 ID:/1fnvMrc0
>>525
わかりました
不必要に他ゲーを持ち出す人に絞ってみます

527名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:22:11 ID:pI64SNbs0
「反対派が暴れる前に」なんて言い回しをする人はどうかと思いますが

528名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:23:42 ID:gpbTc8Q20
FF14くらいになればファンの数も桁違いに多いですので、色々な書き込みがあるのは問題ないですね。

529名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 15:03:05 ID:Ph5a7uxo0
>>521
ユーザーの問題に関してはここの判定では考慮されないので悪しからず

別のタイトルの記事も今回の議論で出た意見や内容を元に修正した上で判定変更の議論をすべき(修正依頼出てるPSO2なんかはそれで解決する)なんだろうけどそれは時間おいて後からした方がいいかも

530名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 15:03:06 ID:YkrpQYl.0
以後規制の話含め関係ない話題は該当するスレでやりましょうね

531名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 15:03:11 ID:vrlYHtiQ0
>>526
それでいいんじゃないか
結果として>>524で指摘されてる奴も含まれてると思う

532名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 15:03:21 ID:T0vbylJY0
問題大アリだ。ファンだろうがアンチだろうがルールに従えないのなら規制だ

533名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 15:06:41 ID:R1YRUcYQ0
議論は終わっているのであなたがルール違反です
速やかに撤収願います

・議論が終わった後も議論と関係のない書き込みや判定を覆そうとする荒らし行為
ID:v.Foz2o20 ID:U7O.Eulo0 ID:zbp3GGUo0 ID:M7IYOJX20 ID:4pDYAQBs0
ID:guLJwit20 ID:FlUoTvjI0 ID:U0XKIYyo0 ID:0t1SUgCo0 ID:GX40kuew0
ID:zjFEwyL20 ID:McVv39S60 ID:Q022Lf2A0 ID:xa.vlg4Y0 ID:Ysp3Roqo0
ID:Ph5a7uxo0 ID:qtehiSRA0 ID:iV4xpcBg0 ID:7rR7sTQA0 ID:Iw9x21i60
ID:T0vbylJY0

534名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 15:28:45 ID:/1fnvMrc0
規制の話他がいいんですか
他だとID参照しづらいんで読みづらいんだけじゃないかと
>>510これの単発のとこの不必要に他ゲー出す人に絞りました
否定的な意見を煽る人も残しました

不必要な他ゲーム比較、もしくは批判を根拠にした良作主張
ID:FjDimnB20 ID:zzN9oVAo0 ID:4gN57TFg0 ID:94oPWCuk0

否定派への煽りを含む良作主張
ID:yMJO.RDQ0 ID:94oPWCuk0 ID:HxBrj0fE0 ID:rNbrAr9A0 ID:CCbVZzkY0 ID:aqP2p1cI0

535名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 15:33:27 ID:Cg.dn/4Y0
>>534
不必要な他ゲーム比較、もしくは批判を根拠にした良作主張
ID:A1fGjAG60 ID:Cie4guok0

これも追加でいいんじゃないかな
削った分か?

536名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 16:04:46 ID:/1fnvMrc0
>>535
ID:A1fGjAG60は依頼します
ID:Cie4guok0は表現はたしかにどうかと思いますがkotakuに対する意見なのとそれで良作主張してるわけではないので消しました

537名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 16:44:42 ID:AhCYTVDg0
まあ規制依頼の相談は問題の起きたそのスレでやるしかしょうがないんじゃないかな…
実際このwiki全体の問題として、依頼所で話すわけにもいかないがじゃあどのスレでやればいいのか?と今までに何度か疑問も挙がっているが
明確な答えが出たこともないし
IDの参照しやすさ、他のスレに持ち込まれても困る点で言ったら今の所荒らしの沸いたそのスレが一番適当にはなる

538名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 16:50:11 ID:bL2uN3l60
>>534
否定派へ煽ってしまう主張に関しては先に否定派が前スレから煽っていたのが原因なのでスルーで良いのでは?
スルーしないのなら、攻撃的な否定派のレスも調べ上げて全員報告しなければなりません。
そうしなければ肯定派のみを対象としたエゴとなります。

539名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 16:53:52 ID:ntcMSRc20
原因関係ないし前スレで挙がったぶんは既に規制されてるから安心していいよ

540名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 16:59:15 ID:2hMgYwvo0
ここでもFF14プレイヤーを揶揄する発言をする等といった攻撃的な書き込みはありますので、攻撃的な否定派も平等に報告すべきですね。
発言に癖はあっても肯定派は賛同しているのみですが、否定派の書き込みは良作判定を無根拠で貶めようとしており悪質です。

541名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:04:22 ID:XaYNMbro0
>>536
良作判定に関わるかどうかが基準なら消すのは妥当だな

542名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:12:24 ID:AhCYTVDg0
>>537
とは言ったけど荒らしも寄せ付けるから長くなっちゃいそうだよねこの話
どこでやりゃいいのか総合スレででも一旦相談するかい

543名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:25:01 ID:ntcMSRc20
そうしたほうがいいのでは
荒らしが湧いてるけど本来のスレの用途や議題から話が逸れるから話しづらいってのは
今までも発生してきてこれからも発生する問題だろうし
この際決めたほうが良い

544名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:25:16 ID:/1fnvMrc0
>>542
ここまで荒れるのはあまり記憶にないので後処理が必要と思ってやってますが
続けるならもう多少読みづらくても運営スレがいいんじゃないかと

また収集つかなくなりそうなのとスレッドストップ依頼してる方がいるのでとりあえずこれで報告しようと思います
否定派への煽りのとこは管理人様に判断まかせます
これ以上やるとスレッドが荒れそうなので
先に煽ったとかはあるかもしれませんが
余計なこと書いてるのは確かなんでもし規制されたら反省していただいて

・個人名と思われる内容を含む悪質な荒らし行為(削除対象)
ID:dSVrQiMY0

・強引な良作主張
ID:A1fGjAG60 ID:IiF3sUYY0 ID:ABVAG42w0

不必要な他ゲーム比較、もしくは批判を根拠にした良作主張
ID:FjDimnB20 ID:zzN9oVAo0 ID:4gN57TFg0 ID:94oPWCuk0

否定派への煽りを含む良作主張
ID:yMJO.RDQ0 ID:94oPWCuk0 ID:HxBrj0fE0 ID:rNbrAr9A0 ID:CCbVZzkY0 ID:aqP2p1cI0

・5chにスレが立ったことを根拠に工作を主張する議論妨害
ID:f4atu7AQ0 ID:HV/POOt20

・警告の無視、他者へのレッテル張りによる議論妨害
ID:QHEdQawk0 ID:5HH.oEDE0 ID:jurihkrU0

・暴言
ID:Vc4/eH3o0 ID:y/KawKac0

・判定変更議論と関係ない議論への野次、妨害
ID:V8D4Ywns0 ID:ozfMpUyk0 ID:VxKiAks.0

545名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:36:53 ID:NOuUlEn.0
否定派も報告して規制させるべきでは?
肯定派のみ報告して放置は、良策判定が通ったFF14否定派の逆恨みによる意趣返しと思われても仕方ありません
両方とも報告するか、できないなら両者とも放置するべきと考えます

546名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:40:05 ID:Z9B3UpRM0
>>545
これは同意ですね。

良作判定を不服とした攻撃ともとられかねず、攻撃的な賛成派も両者報告するか、攻撃的な否定派も除外するかが良いと思われます。

547名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:45:57 ID:xa.vlg4Y0
そういうことするから怪しまれるんだよ
大人しく沙汰を待て

548名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:52:41 ID:RF9xbHi60
>>547
沙汰を待つなら議論相手に攻撃的な書き込み全てにしないといけませんね
攻撃的な反対派は見逃し賛成派のレスだけを報告したならこの結果を不服とする反対派の報復と指摘されても仕方がない

549名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:57:03 ID:CDkWqT0w0
ID:xa.vlg4Y0の書き込みを見る限り不満がある様子だが、本当に判定に不服で書き込んでいる?
大きな反対もなく皆納得している様子なのに蒸し返さないでもらいたい

550名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:59:55 ID:MgL4S1h.0
あらら、否定派の方が不満で意図的な荒らし報告ですか。
白熱した議論の末に出た判定なのに残念です。

551名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 18:10:24 ID:AhCYTVDg0
>>544
おつかれ

552名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 18:23:41 ID:/1fnvMrc0
議論中の物に関しては依頼しましたご意見していただいた方ありがとうございます

553名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 18:34:07 ID:9P8sykpo0
・根拠のない比定派の逆恨みといった議論スレへの荒らし行為
ID:NOuUlEn.0 ID:Z9B3UpRM0 ID:RF9xbHi60

>>474でこのスレでは関係のない人気を考えれば当然、判定によってはここの是非などスレ違いどころか場所違いに見られるレスや
>>549で蒸し返すなと書き込んでる本人が蒸し返している荒らし行為
ID:CDkWqT0w0

・終わった議論による対立煽りを誘導する行為
ID:MgL4S1h.0

554名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 19:10:20 ID:oRyt6e0E0
>>553はマルチポスト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1616540418/41

555名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 19:59:51 ID:tuqdlxYg0
FF14良ゲー判定おめでとう!
まあ、妥当な判定だよな。

ンじゃ、次はPSO2の糞ゲー判定の議論、始めよっか?

556名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 20:18:00 ID:aEVUmT0Q0
良作決定!決まったものはもう覆らない!って言い張ってる人にこれ言ったら発狂しそうだけどさ

そ も そ も 判 定 変 更 が 問 題 だ っ て い う な ら 良 作 に 変 え た 時 点 で 問 題 じ ゃ ね ?

557名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 21:17:09 ID:7Y1bZJOE0
サービス中のオンラインゲームタイトルはアップデートや運営の手腕で評価が変化するから中々評価しがたい
個人的ではあるが「なし」を推したい。

558名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 21:29:19 ID:x41fD3vA0
FF14については既に良作で審議は終わりました
ご協力ありがとうございました
PSO2について審議したい場合はこれからで

559名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 22:08:18 ID:XwQAl7NE0
PSO2の審議もした方がいい
はっきり言ってだいぶ変わってる

560名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 22:14:01 ID:OatTmSl60
で次はPSO2の判定変更でスレッド建てまくるのか?ばかじゃねーの

561名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 00:01:40 ID:ZCT64Gbk0
管理人が判定なしでもいいじゃないという意見を強行突破した結果
アフィブログのアクセス稼ぎと対立煽りに良いように使われてて草


FF14がゲームカタログ@Wikiにて「良作」判定に!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1616539410/
FF14がゲームカタログ@Wikiにて「良作」判定に!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1616540418/
FF14がゲームカタログ@Wikiにて「良作」判定に!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1616539514/

562名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 00:04:35 ID:iPt2Pp0s0
良作だ〜 わーい

563名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 00:10:29 ID:UtKloZLo0
FF14の判定とその結果を報じているメディアとは全くの無関係であり、荒らし行為ですので他所でやっていただきたい

564名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 00:28:41 ID:dOuaXWn.0
IDコロコロ変えながらテンパ等と言いつつアンチ活動してるのはPSO2ネ実3でFF14やめてみるスレで毎日念仏唱えるように否定意見を書き続けている
ようするにPSO2の民なのでPSO2の判定でもして裁いてあげてください

565名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 00:45:14 ID:aab02vyE0
ここは判定変更を議論するスレで裁判所に非ずです。

566名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 00:55:44 ID:V0lTyxck0
議論するわけでもなくただPSO2を下げたいだけならどこか他のところでやってください

567名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 00:58:30 ID:HXpTzB8U0
>>557
オンラインゲームの定義が曖昧
それだとDLCなどでバランス調整が入るゲーム、アーケードゲームはどういう扱いなんだよ

568名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 00:58:45 ID:Rm1SI8p60
テンパガー

569名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 01:37:20 ID:dOuaXWn.0
何意味分かんねぇ念仏詠唱してんの?誰が荒らしてるか教えてあげただけだぞ?
ただPSO2を下げたいだけの発言にしか見えないとか頭悪すぎだろw気取った発言してるだけで知能レベルは猿かよ

570名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 02:11:52 ID:FEJKIwUc0
PSO2の記事はFF14の判定変更の議論の時に出た「RMTやツールやbotと言った利用者側の問題は記述しない」「アプデで既に解決した問題点や過去の事件は余談の改善された問題点として軽く触れるにとどめる」と言う編集方針の真逆の状態なせいでずっと修正依頼出てる状態なんだよね
アプデで問題点が改善されていって評価が上がってるってのもFF14に限った話でもないし

571名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 02:15:34 ID:Mo2eoUsE0
PSO2のついて判定変更を議論したい声はそれと真逆の方針では?

572名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 05:06:08 ID:FEJKIwUc0
FF14の議論と記事編集の時に(PSO2に限らず)別のオンゲー全般の記事もそれにあわせて編集&判定変更の議論しようって話はあったしそれの事を言ったつもり
直近に出てきた連中の発言やFF14の議論の時の発言やよその動きかこうなるだろうなとは思ってたけど

573名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 06:52:01 ID:ldqQs8m.0
昔は良心的な運営やWMAやPSNAを連続受賞したが最近受賞どころか

ブーストアイテムだらけ
倉庫圧迫のゴミばら撒き
スタージェムのハイブリット課金
スタージェムスクラッチはACスクラッチの単価倍の上に取引不可
数十個スクラッチ品を運営に差し出して1個交換チケット(スタージェム品なら40個要求)
人口激減
毎週ガチャ更新
1度販売されたガチャ品をNGS化(指が動く)で完全版ガチャ商法

まだまだ酷さが多くて最近は接続数15000前後と激減少なくFF14と全く真逆に向かってるので1度精査した方がいいと思う

574名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 06:57:39 ID:ldqQs8m.0
そもそもPSO2はプロデューサーの酒井とチーフディレクターの木村が二年以上出てこない状況、他ではありえない異例状況でもあるから、これ追加

575名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 10:21:35 ID:g5y07yWg0
PDが出てこないのはどうでもよくね
それゲームの面白さに関係あるか?

576名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 11:09:25 ID:WNXj7lAc0
だらけって言うくらいならそのブーストアイテム使えば?とかゴミとはどういうアイテムなのかがわからないとかそういう感想しか出てこない。スクラッチ関係に関しても大人なら自分の財布とご相談すれば?

577名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 11:12:59 ID:Gi2duqdo0
FF14の項目と同じ基準(=ルール)で編集と判定変更しようと言うすぐ上のレスとFF14が良作判定出た経緯すら見えてないみたいだしお察し
議論に便乗して工作しようとしてた連中がいなくなるまではこれが続きそうだ

578名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 11:35:39 ID:Gi2duqdo0
ちなみに
ブーストアイテムは無料で配られてる時短アイテム
スタージェムはログインボーナスとかイベントとかで定期的に入手出来るしダブル課金ではなく普通に購入
スクラッチ品〜は一定以上のダブりと任意のアイテムを交換するシステムってだけ
人口云々は正式に出てないうえ判断材料にならない
毎週ガチャ(スクラッチ)更新はそれだけ追加が早いってだけの話
NGS仕様はゲームエンジン一新とそれに伴う仕様変更にあわせた新アイテムであってただ色変えただけの手抜きと言うワケでもないし前のが使えなくなるワケでも使う必要があるワケでもない

と言った感じで問題点と言えるかと言うと微妙だし、仮にこれを問題点だとするとFF14の課金ブーストをはじめとした他のオンゲーの同様の要素に対しても同じように言及した上で判断する必要が出てくるな

579名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 11:42:41 ID:vaISlmeA0
ネ実3にここのリンク貼られたからしばらくは頭おかしいのが流れ込んできそうだな
あそこ専用板があるのに荒らし同然のスレで埋め尽くされてるし

580名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 11:57:48 ID:OucSrd7E0
PSO2の話は別で議論立ち上げてやれよ

581名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 14:58:45 ID:nieWbRbw0
>>580
FF14専用のスレッドでは無いので別途で立て直す必要は無いのでは。
勿論PSO2について議論するのは必須手続きが全て完了してからですが。

582名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 15:09:04 ID:G1hRhHmg0
>>580が言ってるのは変更議論をちゃんと開始しろ、であって、別スレ立てろ、ではないと思うぞ

583名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 15:15:55 ID:yO8vFHvU0
PSO2クソゲー判定確定させるとか死体に鞭打つような事を速攻やっていいのか?

584名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 15:20:44 ID:1rei74jc0
>>575
無いでしょう
個人的には開発がどんどん前に出てくるのは萎えます

585名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 15:29:58 ID:G1hRhHmg0
>>583
一応管理人が一番の原因は規制してくれたっぽいけど、1〜2週間間を空けて荒らし来なくなってからの方が落ち着いて議論できるかもね
クソゲーにするのは現状のPSO2がクソゲーって相談の上でそういう結論出るのなら何の問題もない

586名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 17:13:00 ID:8TxX8YKY0
>>578
有料のブーストアイテム買わせて確率詐欺したのあったね

587名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 18:13:24 ID:FEJKIwUc0
ブーストアイテムと能力追加確率+のアイテムは別なうえ特殊能力追加確率のバグは修正済み
修正されたバグに触れるってなるとFF14の青魔のラーニング確率とかの過去の問題に触れた上で再審査必要になるが実際にはそうならない方針となってる

つまりその辺は完全にスレチな上お門違い
このレスもスレチだけど

588名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 18:57:25 ID:bQdD86hI0
現在運営してるオンラインゲームに関しては
・サービスとゲーム内容の混同
・ステマやネガキャン
・プレイ層による価値観の違い
でどうしたって荒れるから、少し前あったよう他のところで好きなようやって貰うか、
サービス終了まで「評価無し」でいいんじゃない?
アプデのたびに騒がれてもね

589名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 19:06:48 ID:g4jk0X1k0
オンラインゲーム全般見直したほうがいいと思う
PSUなんてKOTYかよと言いたくなる内容だし、あれネットゲーム初心者が書いたような内容だぞ
当時のネットゲー界隈はあれくらいは当たり前のマゾゲーばっかだった
ガチのクソゲーだったら1年程度でサービス終了するっての

590名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 19:27:43 ID:ijizP4Vo0
ダラダラ話続いてるみたいだけど、PSO2の判定変更議論は正式に始まってないんだよね?
これ以上議論以外の話でスレ消化するなら規制案件ですよ

591名無しさん@ggmatome:2021/03/27(土) 01:24:08 ID:XnRfR4AY0
流れをぶった切るのも兼ねて別のゲームの判定変更議論を始めたいと思います。

『KEYBOARDMANIA』
【提案】賛否両論→なしorスルメゲー
【議論開始日】21/03/27【初回〆日】21/04/03

難易度は高いもののゲームとして破綻した部分はなくクソ〜良作まで評価が割れるほどではなかったため、定義に合っていない。
とはいえ難易度が高いのは事実なので、総合的に見て判定なし、または楽しめるようになる閾値が他の音ゲーと比較しても高いということからスルメゲーへの変更を提案する。

592キーマニ既プレイヤー:2021/03/27(土) 01:35:19 ID:WuUL3KRc0
>>591
近年の既プレイヤーです。スルメゲー判定の付与に賛成します。

ヤマハ製市販キーボードを流用したデバイスとクリア条件から起因する難易度の高さながらも、さながら演奏を絶妙に再現した譜面とBEMANIならではの高品質な楽曲が特徴と認識しております。理不尽さはなく、キーボード経験者ならうってつけで練習にも向いているのではないかと思うほどです。

私情になりますが、実際こちらも、同作のおかげでキーボード演奏自体にも興味を持ち、現在でも某音ゲー専門ゲーセンでも行ったときにはプレーしております(ちょうどこちらも同じ点を根拠に『KEYBOARDMANIA』の判定変更議論を行おうと近々考えておりましたので)。


ところでグルーヴゲージ(?)絡みの問題もありますのでお伺いしますが、不安定判定の付与も追加で提案しますが、いかがでしょうか?

賛成する場合は
スルメゲーをメイン判定、不安定をサブ判定にした
スルメゲー/ゲームバランスが不安定
を提案します。

593キーマニ既プレイヤー:2021/03/27(土) 01:45:31 ID:WuUL3KRc0
>>592
追記(ゲーカタ関連のルール絡み)

難易度は高いもののゲームとして破綻した部分はなくクソ〜良作まで評価が割れるほどではなかったため、定義に合っていない。
とはいえ難易度が高いのは事実なので、総合的に見て楽しめるようになる閾値が全体から見て高いということからスルメゲーへの変更を提案する。

と言う点(と極端な難易度)を根拠に『ゴルゴ13 (AC)』の判定が「不安定/賛否両論」から「スルメ/不安定」に変更された事例があります。判定変更の参考に是非参照くださいませ。

594キーマニ提案者:2021/03/27(土) 15:58:35 ID:XnRfR4AY0
>>593

提案ありがとうございます。

ゲージの仕様に問題があるのは否定しませんが、
不安定の定義にある「攻略法がわかっていても安定したクリアには運が絡む」といった理不尽さはなく、
練習さえ積めば安定してクリアできるため、
不安定には当てはまらないと考えます。

例に挙げられたゴルゴ13も、
元の難易度が高い上に筐体の状態によって運ゲー化するという点が
不安定の根拠になっていると思われます。

595名無しさん@ggmatome:2021/03/27(土) 19:42:20 ID:1n8VAg2E0
筐体の状態は判定の根拠にするもんじゃないと思うがなぁ

>不安定の定義にある「攻略法がわかっていても安定したクリアには運が絡む」といった理不尽さはなく、
>練習さえ積めば安定してクリアできるため、
例えばよくよく問題になるロマサガ2とかだってきちんと一個一個出来る事を確認して理解を深めれば安定してクリアできるけど、なんとなくやってるとそういうのに気づけないとか、初心者がさくっと殺されまくる辺りが判定のメイン
ラスボス直前で詰むって問題はあるけど、それがなしなら不安定付かないかって言うとそうでもないし


その上でキーマニを自分が当時やった感想としては最初の慣れまでがきつくて最初1クレやったときはちゃんと押し分けもできずにフルボッコされた
ビーマニとかで音ゲー自体は経験してた上で
後々またやった時も結局ちゃんとはできなくて最初の壁の高さを感じたし、不安定付きうると思う

596名無しさん@ggmatome:2021/03/28(日) 13:59:54 ID:dfyVdLoc0
個人的には不安定と言われると正直疑問符
ただ難しいだけかと

低難易度がいわゆる詐称譜面だらけだったりシステム的に運ゲーになりやすかったりしたときが不安定の要件かなあと
キーマには最低難易度はちゃんと初見でも無理なくできる印象

597名無しさん@ggmatome:2021/03/28(日) 17:38:11 ID:LBR.dXBI0
キーマニは、単純に24鍵のコントローラーで演奏させるというのが難しすぎるだけで、
クリアが安定しないのはゲームではなくユーザー側の問題だと思います

ただスルメゲーと言われるようにやり込めばやり込んだだけ味が出るか、というのも微妙なところな気がします
スコア詰めなどは全音ゲー共通の要素でキーマニに特筆するべき点があるわけでもないですし

単純にとっつきにくい、慣れるまでの難易度が高いだけなので、なし判定が妥当かなというのが個人的な感想です

598名無しさん@ggmatome:2021/03/28(日) 18:25:03 ID:7yiiITYk0
>>597
このwikiのスルメゲーはまさしく後者の意味で、「遊べば遊ぶほど味が出るゲーム」じゃないよ

名前と判定のニュアンスが違うから名前を変えた方がいい、という案が浮上しては立ち消えになってる

599名無しさん@ggmatome:2021/03/28(日) 19:41:48 ID:ZSWXmAGk0
スルメゲーは変える必要ないで決着じゃなかった?
現状出てる案について話す以前にそもそも変える必要ないよねで出た案すらほっぽり出して話流れたと思ったけど

600WuUL3KRc0の人:2021/03/29(月) 00:28:47 ID:uGtb3LGA0
不安定判定に対する皆様のアドバイスや指摘に感謝です。私も不安定追加提案に対する反対意見の方を尊重します。

ゴルゴ13に関しては、筐体絡み抜きに見ても素の難易度が高く、ランクゲー要素で更にゲームバランスが破綻する、と見なせると考えた上での発言です(当時の判定変更議論もそんな流れだったと思われ)。

個人的には不安定判定を「初心者は当然として上級者でも厳しい、あるいはその真逆」、スルメゲーのゲームバランス絡みに関しては「一般層などの多数派には厳しいものの上級者にとっては妥当」と考えております。ちょっと判定の定義がわかりにくいかなぁ…

また、>>596の意見は特に単純明快に分かりやすく、要点をまとめているな、と感じました。

601名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 10:33:03 ID:MsXLk/Bk0
「単純にとっつきにくい、慣れるまでの難易度が高い」に当てはまるスルメゲーが妥当に思う

602名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 17:05:10 ID:Dm9iBOVE0
今のコンシューマオンラインなんてどれもこれもスマホキッズで溢れかえって民度底辺だしネトゲは全部評価無しでいいでしょ
ゲーム自体の面白さをいくら評価しても低民度のお陰でネトゲとしては殆ど成立してないんだから永遠に評価できる時が来ない

603名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 19:17:29 ID:2YzLN1VE0
>>602
ネトゲの定義が曖昧
オンラインで対戦できるスプラやスト5などのゲームはどちらに属するんだよ
他にもドラクエ9の地図もハードのローカル機能とは言えネットワークを経由したコンテンツだろう
カテゴリの定義がない空集合を評価なくせと言われても

604キーマニ提案者:2021/03/29(月) 20:39:33 ID:Qt5gtMLg0
顔出せず申し訳ありません。

不安定付与をするか考えていましたが、
まず筐体の状態云々については本作含めた他のアケゲーも同じなので撤回します。
そのうえで、私も>>596>>601の意見に賛成です。

また、>>595

>その上でキーマニを自分が当時やった感想としては最初の慣れまでがきつくて最初1クレやったときはちゃんと押し分けもできずにフルボッコされた
>ビーマニとかで音ゲー自体は経験してた上で

については他の音ゲーでも大なり小なり起こりうることで
単に取っつきやすいか取っつきにくいかという話でしかないため、
不安定の根拠としては弱いと考えます。
(私事ですがギタフリが苦手で挫折しました)

また、記事にもあるように「理不尽な配置の譜面はない」「ゲージの仕様は問題だが増減そのものは緩い」など、
きちんと練習を積めば安定したクリアが可能であり、不安定には当てはまらないと思われます。

そのため、スルメ単独で行きたいと考えています。

605WuUL3KRc0の人:2021/03/30(火) 01:04:06 ID:gwJLZ3iA0
>>604
了解です。
顔出しできなかったことはやむを得ないこともあるため、仕方ないと考えています。
そのままスルメゲー判定の変更で進めて良いと思います。

602と603でネトゲの話が入っていますが、判定変更議論と関係のない話なので、それに関しては各種意見箱、ルール絡みは総合スレや判定ルールスレでお願いします。

606名無しさん@ggmatome:2021/03/31(水) 01:53:28 ID:k4GsjIc20
>>591
なしor不安定なしのスルメ単体に賛成
当時のアーケード音ゲーとしては十分なやりこみ要素もあったのでは

>>599
とりあえず「すぐには変える必要がない」
「ふさわしい名称は順次募集」という現状維持状態

607名無しさん@ggmatome:2021/03/31(水) 09:16:33 ID:6HZJthdA0
>>606
募集中とは言うけど「すぐには変える必要がない」の意見どうにかできなきゃ募集する意味もないんだけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板