したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

記事作成相談スレその7

1名無しさん@ggmatome:2020/12/24(木) 21:31:08 ID:zsvpSi7Q0
まだ投稿されておらず、記事として成立していない作品について相談するスレです。
記事下書きに関する相談もここで行ってください。
未作成記事の判定などの相談も取り扱います。

※2016年6月19日より、他者への記事執筆依頼は出来なくなりました。
 Wiki及び掲示板の各スレに、執筆依頼を書き込まないようお願いします。

その1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1412932290/l50
その2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1425058890/l50
その3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1438698647/l50
その4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1469599107/l50
その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1536049007/l50
その6(前スレ)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1579788289/l50

766名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 18:44:24 ID:mgkv1uOE0
『アラビアンナイト〜砂漠の精霊王〜 』、真エンドに到達するのが困難な点がRPG史上最悪の欠陥だからクソゲー判定にせざるを得ないって乱暴すぎやしないか?
この理論だと例えば『伝説のオウガバトル』『ヴァルキリープロファイル』『スーパーロボット大戦BX』もクソゲー判定になってしまうんだが

767名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 18:59:27 ID:xO5ylsv60
>>766
記事の書き方も口語主体というか、個人ブログみたいな雰囲気だね。
今のままだと記事化は難しいかな

768名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 19:04:51 ID:2CCA/MMU0
>>767
放置しとくと問題ある状態のまま記事化依頼だされかねないから、
コメントアウトなりでちょっと注意しといたほうがいいかもな。
第3者に記事化依頼出されると余計困るし。

769名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 19:05:45 ID:8O1/MOXw0
この人、以前も『聖剣伝説リックル』の記事で既プレイ者から猛烈にツッコミくらったから色々不安なのよね

真エンドと通常エンドはそれぞれどういう内容なのかとか、どういう原理で詰みが発生するのかとか(詰みといっても、フラグ管理のせいだったりバグのせいだったり色々あるわけで)、挙げた以外の詰みパターンはどういう物なのかとか、もう少し説明が欲しいかな
筆者さんがプレイした時のショックは文脈から強く伝わったけど、今の記述では内容如何によってクソゲー判定にならないように見えてしまう


地球防衛軍は一旦削除してコメントアウトで注意書き入れておく感じでいいかな?
悪気があってやったわけじゃないと思うので、特に処分は無しでいいと思う
(参考に、少し前にリメイク版『聖剣伝説3』の判定を発売前に話し合った人はすぐに規制撤回された)

770名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 19:07:04 ID:8O1/MOXw0
失礼、『聖鈴伝説リックル』でした……

771名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 19:10:50 ID:56xfos5g0
>>765の地球防衛軍も執筆解禁前に書かれた記事だし
こっちもcoしといたほうがよさそうだな

772名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 20:49:37 ID:1XAGQmKc0
>>766
その理論だと一週目は絶対に真エンドにたどり着けないゲームもクソゲーなのかな?

773名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 21:02:30 ID:g7at/5lE0
アラビアンナイト
バグはないって書いてあるけど実際はある
エンディングは4つある
RPG最悪の欠点って、あんた世の中のRPGを全部プレイしたのか?
他にも色々と問題ありまくりだけど、とっ散らかり過ぎててどうもこうも
まとまりが無く何を言いたいのかも伝わってこない

774名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 21:59:56 ID:IDLN7Lxc0
プレイしたことないけど、エジプトが舞台ってのは確かなの?

775名無しさん@ggmatome:2021/10/12(火) 22:29:04 ID:8O1/MOXw0
>>769について、よく見たらエンディングの内容が最低限書いてありました
ごめんなさい

776名無しさん@ggmatome:2021/10/13(水) 06:50:36 ID:Xn9/sLtw0
1-2-Switchはミニゲーム集だとはいうけれど、
ミニゲームにどんなラインナップはあるのか、操作性がどうなのか
全体的な傾向でもいいから説明がほしいな。たぶんジャイロセンサとか使うだろうし

777名無しさん@ggmatome:2021/10/13(水) 08:44:39 ID:EqN8eBbc0
マルチシナリオ&エンディングの仕様における欠陥として長々書いてあるけど、真エンドの条件が厳しすぎますってのは問題に書くのは分かるが、SFCソフトの中でも最悪の欠陥なんて書く事じゃないわな
2〜3行にまとめる程度でいい内容

778名無しさん@ggmatome:2021/10/13(水) 09:22:44 ID:GYXx9DOc0
>アラビアンナイト
なんていうか、自分の気に入らないゲームを徹底的にクソゲー扱いしてこき下ろさずにはいられないっていう、
クソゲー判定の記事の初稿にありがちな中身だな。

779名無しさん@ggmatome:2021/10/13(水) 09:43:34 ID:p5g.8SK60
同じSFCなら伝説のオウガバトルやFE聖戦の系譜なんかが当てはまるが
いきなり真エンドを目指すのではなく、何度もプレイして自分なりに工夫して真エンドへの道を探していくのが楽しいんだよ
それを一周目から攻略情報見て真エンドルートをたどって理不尽すぎる、クソゲーなんて判定するのは論外
ゲームへの愛が感じられない
こういう人に記事書いてほしくない

780名無しさん@ggmatome:2021/10/13(水) 10:16:12 ID:wjeNh9zw0
>>776
これは記事化待ってもらった方がいいと思う。今のままじゃ要強化レベルかと
少なくとも28種類もミニゲームあるんだから、システム説明があの分量になるのはおかしい

781名無しさん@ggmatome:2021/10/13(水) 15:25:24 ID:Aok4BC6E0
1-2-Switchの下書きは、発売当時まだ無かった、Switch Liteだとやりにくいとか、アソビ大全51と比較してたりとか、適切な評価なのか疑問に思う部分があるのが気になる
発売当時の状況で評価するのが基本のはず

782名無しさん@ggmatome:2021/10/13(水) 22:13:42 ID:rRIyUAAg0
>>766
>>767
>>772
>>777
あれから練り直してきました。
真エンドについては判定を落とすのは良くないと思ったのでそちらも直しました。
これにより、判定もクソゲー→良作が良いと思います。

>>773
自分のプレイした限りでは……
バグには遭遇した事はありません。
エンディングは通常エンドと真エンド、そして真エンドの2択をやっても合計3通り。これで足りませんか?
RPG最悪の欠点という表現もさげました。

>>774
確かにエジプトの町は出てきます。まあエジプトというよりはエジプトを含んだアラビアンな大陸でしたね。

>>778
>>779
真エンドへの道のりは不便だとは思ってたが、そんなこき下ろす目的では書きませんよ。
エンディング関連で評価を落とす理由がない以上、自分でも良作がマッチしていると思います。

783名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 00:27:58 ID:TAC/fV7M0
>一部の狂いもない点検に点検を重ねて作られているのが、分かるだろう
なんで唐突にチャー研…?チャー研要素どっかにあった?

784名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 00:53:41 ID:kll1IV8A0
良作って不安定と両立できないのに、クソゲーが否定された途端簡単に付いちゃうものなのかちょっと気になる

このゲームは遊んだことないけど、調べて真っ先に出てくるファンサイトや記事内容を見る限り『バズー!魔法世界』や『PAL -神犬伝説-』のようなキワモノRPGにも見えてくるんだよね

785名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 07:04:39 ID:HxqPB1zE0
ゲームバランスに難があるって問題点に書かれてるのに不安定がつかずに良作って意味がわからない
簡単すぎるのか難しすぎるのかも伝わって来ない

786名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 07:15:28 ID:Clq/Nv5U0
というか初稿者は、あまりにも判定のルール分かっていなさすぎじゃなかろうか

787名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 07:23:52 ID:kll1IV8A0
>>785
ゲームバランスが悪くても、要件を満たしていなければ不安定判定は付かないので、その辺は問題無いと思う
(それ抜きにしても色々と不穏な記事だけど)

788名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 11:03:40 ID:ZeUWDhBA0
システム面やシナリオ面の評価が足りてないから良作判定の根拠が弱い。
真エンドに到達し辛いという問題があるにしてもシナリオそのものの質はどうなのか、
戦闘システムの売りである結界カードについて評価できる点は?とか、書けることはまだあるはず。
バグが少ない事やインターフェースの快適さはもちろん評価すべき点に入ることだが、
それだけでは足りない。むしろ最低限クリアして当たり前のことだし。

789名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 12:27:32 ID:36vu0cGk0
言葉尻捕まえるようで悪いけれど、COで「世間で良作といわれていたから良作判定」みたいな理由で
クソゲー外すならともかく良作に判定変更しているのは頂けない
ゲーム内の事実をもとに判定を下してもらわんと

判定とかポイント欄って、まあ例外もあるけど原則はゲーム全体を俯瞰して表現するもんでしょ
ゲームの一側面(ゲームバランスや世間の評判とか)を注視しすぎていないか?
あとできれば同年代に出された同ジャンルのゲームと比べてどうなのかとか、他のゲーム記事の書き方の例も多少参考にしてほしい

790名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 14:05:14 ID:YDoDjRGg0
記事作成について相談させてください。
扱おうとしているゲームは『ストリートファイターV』です。

オープンベータから現在に至るまでプレイしています。
言わずと知れた名作シリーズの最新作の記事が何年も白紙化保護されているのを見て、記録の為に何とか記事にしたいと考えています。


各種wikiをあまり使ったことが無い初心者なので、かなり時間をかけてになりますが、
【要強化レベルにならない内容】での執筆が認められているのであれば、初稿を作成していきたいと考えていますが可能でしょうか。

ゲームのタイトルが有名なだけに、内容に関わらず編集合戦になり荒れる要因となる、と見込まれるようであれば作成を見送りたいと思います。
宜しくお願いします。

791名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 15:03:55 ID:U.mHJZiw0
そういう意味で不安な記事を作りたい時は下書きに作って意見求めれば良いんだが、ストVの場合荒らしが複数回ろくでもない記事作ったせいで白紙凍結になってるから、作るなら記事下書き/避難所になる
ストVはどうやっても荒れるってゲームではないと思うから、下書きに初稿を作ってみて意見求めれば良いと思うよ

792名無しさん@ggmatome:2021/10/14(木) 22:15:42 ID:lovZlggg0
今回はちょっとだけ手直しました。

>>783
ありません。直してきました。

>>784
作りは王道だからキワモノ要素はないと思います。

>>785
エンカウント率が高めとは書いたが評価を落とすほどかというと……
難易度は簡単とも難しいと言われたら、普通ですかね。

>>788
>>789
シナリオも戦闘も力が入っていますが、それを上手く説明できていないのは仰る通りです。
次までに色々と考えて来ます。

793名無しさん@ggmatome:2021/10/15(金) 07:01:59 ID:DCOzXVyc0
スト5はアップデートを何回も何回も重ねて
今や初代の無印版はプレイする事すらできないから作っても問題ないと思う
ただ最新版はまだアップデートが続いてるからNGかな?

794名無しさん@ggmatome:2021/10/15(金) 08:57:41 ID:kSnvKKrs0
アプデ続いてても別にその事書くのは問題ない
アプデ直後の編集は推奨されないけど、アプデが続いてるからNGだとアケゲーとか終了するまで書けなくなる

795名無しさん@ggmatome:2021/10/15(金) 10:16:59 ID:r.Rbtbk20
>>791
ありがとうございます。
まずは避難所に暫定版が上げられる様製作していきます。
結構な文章量になるので時間はかかりそうですが、進めていきたいと思います。

>>793
>>794
アプデが続いておりますが、最終アップデートまでのロードマップが公開されている為、
最新版に関してもある程度事実として書く事は出来ると考えています。
もちろん、自分の個人的な意見や主張が強くなりすぎないような文章にするよう考慮するつもりです。

796名無しさん@ggmatome:2021/10/15(金) 18:06:08 ID:ZWD3Dqb60
稼働初期からやってても正直自分で1から書く気はしないが
ある程度できあがった記事内容に意見という形での協力はできると思うのでがんばってみてくれ

797名無しさん@ggmatome:2021/10/15(金) 20:05:41 ID:4COphMI.0
『ストリートファイターV』の履歴
2018/01/12 (金) 12:26:38に削除前のが残ってるので、使えそうな情報は拾えばいいかと

798名無しさん@ggmatome:2021/10/15(金) 20:40:23 ID:f/A6rojE0
GOGOボウリングそろそろいいんじゃないか?

799名無しさん@ggmatome:2021/10/15(金) 20:47:36 ID:DCOzXVyc0
トラックボールの操作性も追加されたし、いいと思います
ていうかこの記事のためにトラックボール買ったの?

800名無しさん@ggmatome:2021/10/15(金) 20:52:55 ID:f/A6rojE0
いや、書いたの俺じゃない
>>758あたりで随分ムチャなこと言ってるなーなんて思ったらマジでトラックボール書き足されててビックリしたクチ

801名無しさん@ggmatome:2021/10/15(金) 20:55:00 ID:f/A6rojE0
あと最初に投稿したもの俺じゃない

802名無しさん@ggmatome:2021/10/16(土) 13:54:40 ID:JLfKcOrw0
こういうときって改めて記事化依頼してから記事化って流れ?
あと1-2-Switchもだいぶ改善されたが

803名無しさん@ggmatome:2021/10/16(土) 14:26:42 ID:cKsU3IDY0
話遮って悪いけど、下書きの『Cyber Ops Prologue』っていわゆる体験版だから、基本情報表に書いたらダメじゃないの?
体験版の記事の執筆は許可されてないはず

804名無しさん@ggmatome:2021/10/16(土) 16:26:27 ID:G4eDb8cE0
ガッツリアウトだと思う
というかなんで普通に本編が出てるのに体験版がメインみたいになってるのか謎

805名無しさん@ggmatome:2021/10/16(土) 16:50:25 ID:JLfKcOrw0
まあ初稿者は悪意あっての編集したわけじゃないだろうし、情報表削除かつCOで事情説明すればいいんじゃない?

806名無しさん@ggmatome:2021/10/16(土) 20:02:54 ID:6mx0Q/Wg0
ホリトラックの件での加筆ありがとうございました。

807名無しさん@ggmatome:2021/10/16(土) 21:09:02 ID:cKsU3IDY0
日本版『MANEATER』を下書きに投稿した者ですが、判定について相談があります
元の記事である『MANEATER』の記事に「アップデートにより日本語訳が修正された」との記述があり、実際に日本語訳が修正されているため、バカゲー判定を外したいのですが、
アップデートにより判定が、「バカゲー」から「判定なし」へと変わる場合、「改善」判定は適用可能でしょうか?
ちなみに誤訳だらけの海外版は未プレイです
ご意見をいただけるとありがたいです

808名無しさん@ggmatome:2021/10/16(土) 21:56:42 ID:Bekn59So0
>>807
バカゲーがピンク色なのは「ゲームの良し悪しに関係しない判定」ってのを意味しているので、多分付かない気がする

809名無しさん@ggmatome:2021/10/17(日) 10:17:41 ID:lafoBtPo0
『燃えろ!!プロ野球』をはじめとしたジャレコの燃えろ!!シリーズの個別のシリーズリンクページを記事下書きに投稿してもいいでしょうか?
メーカー公式シリーズなのかフリースタイル扱いなのかあやふやな点があったので御意見を伺いたいです。

810名無しさん@ggmatome:2021/10/17(日) 10:29:41 ID:Sf3VgRss0
シリーズリンクの作成条件を満たしているなら問題ないかと

811名無しさん@ggmatome:2021/10/18(月) 00:21:36 ID:/m6IZK6g0
そろそろ『今日は休みます。』と「PONOS制作ゲーム」の作成依頼を提出しようと考えているのですが、後者のページタイトルはこれで問題ないでしょうか?

812名無しさん@ggmatome:2021/10/18(月) 04:38:10 ID:nXrv52y.0
下書き3の『マリオゴルフ スーパーラッシュ』について。
初稿者がほぼテンプレ置いただけ(それすら文章が怪しい)の、雀の涙程しか追記されてない丸投げ状態が半月続いてるのですよね。
このまま放っておいても初稿者が最低限の体裁を整えるとは考えづらく、そろそろどうしたものかと……

自分である程度土台を作ってもいいのですが、それならそれで大幅な加筆や判定再検討ということにもなりうるため、ここで確認をとっておきたく。

813名無しさん@ggmatome:2021/10/18(月) 05:34:18 ID:TdGuiHdU0
初稿者を呼びつけて1週間ぐらい期限決めて相談もちかけるがまあ安全だな
それで1週間顔も出さないようなら判定含め編集しちゃっていい

814名無しさん@ggmatome:2021/10/18(月) 06:55:36 ID:927tZsHM0
むしろネガティブな土台を置いといて他人が書いてくれるのを待っているようにも見える
あまり心象良くないし、記事の丸投げという立派なルール違反では

あと本作は遊んだわけではないけど、ネットの評判を見てると新要素に盛り上がってる人とマイナス要素に失望してる人が両方いる『あつ森』みたいな評価って感じで、本当にシリ不なのか疑問符がついた

815812:2021/10/18(月) 18:27:52 ID:nXrv52y.0
ご意見ありがとうございます。
ひとまずスレへ誘導の上で、10/24(日)までを目途に様子を見てみます。

旧作と比べるとシステム変更などが多岐にわたっていて単純評価しづらいのですよね。
過去作要素のオミットやゲーム内の不都合な点など一部で低評価がつく理由はわかりますが、シリ不かと言われると……
後々「なし」「不安定」「賛否両論」辺りから検討することになりそうです。

816名無しさん@ggmatome:2021/10/18(月) 20:56:10 ID:TdGuiHdU0
>>811
フリースタイルの場合、一貫した命名ルールが決まってないっぽい
一般的には「会社名」+「ジャンル名」+「シリーズ」の場合が多いけど
「レッド・エンタテインメント開発ギャルゲー」みたいに、間に「開発」がはさまれる例外はあるけど

817名無しさん@ggmatome:2021/10/19(火) 20:07:12 ID:FbkdITiY0
『クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜』
全体的にゲームシステムの説明がわかりづらい
1日の流れ、ゲーム1周分の流れは説明があったほうが親切かと思う

動詞の使い方とか、句読点、改行の仕方も全体的に怪しい。こっちで修正してもいいけど、できれば作成者の意図は尊重したいからどこまで手を出していいのかが分かりかねるが

あと確認したいのは
・「おこ"ず"かい」というのは原作にある表記?

818名無しさん@ggmatome:2021/10/20(水) 14:23:19 ID:2tCWYzyQ0
そもそも「ぼくのなつやすみ」シリーズとのコラボ作品という記述自体が誤りだね
開発陣が共通しているのは事実だけど、開発者が「ぼくなつではない」と明言してるし
「ぼくのなつやすみ」自体そもそもSCE(現SIE)のIPなので販売元も全く異なる

「ぼくのなつやすみ」シリーズの1作品であることを前提に初稿が書かれているので、
それが誤りである以上全面改稿しないとマズい記事だと思う

819名無しさん@ggmatome:2021/10/20(水) 16:07:42 ID:4h4MlI2Q0
そんな問題を抱えながらクレしんの記事が記事化されてしまったわけだけど、大丈夫か…?

820名無しさん@ggmatome:2021/10/20(水) 17:33:10 ID:QKlE0Doo0
記事の大部分が誤った認識に基づいて書かれてるとなると流石に即削除依頼でもおかしくない案件だけど、
即座に要強化依頼が出されてるからひとまずこれでちゃんと修正が入るか様子見ということになるのかしら

821名無しさん@ggmatome:2021/10/20(水) 18:52:01 ID:hOI0wJ1Y0
開発が『ぼくなつ』なのは公式サイトででかでかと記載されているし
ゲームとして似たような部分は比較して省略するってのはありだと思う

822名無しさん@ggmatome:2021/10/20(水) 19:21:53 ID:bricux160
>>819
818の指摘は、記事作成後に出たものなので、少なくとも記事作成時にはコラボ作品云々の誤情報に関しては「問題が露呈していなかった」状態
事前に、依頼所で記事化に待ったがかかってたならともかく、問題を抱えているか否かは第三者からは判断しづらい
メンバーが確認すれば防げるところも確かにあるかもしれんが、実質不可能だと思う
誤字脱字や判定不一致は指摘できたとしても、毎回記事内容の精査まで頼むとしたら負担がすごいことになる

実際むやみに記事作成相談スレに引き止めるべきではない、というスタンスの利用者もいるみたいだし

823名無しさん@ggmatome:2021/10/20(水) 20:29:36 ID:7.X/Hees0
>>819
下書きページの経由は推奨される場合があるというだけで義務ではないし、
初稿執筆者自身が下書き経由してたとしても、
記事化依頼はきちんと確認を取ってからにしろなんてルールもないからね。
元は自由に記事作成ができてた以上、よっぽどの看過できない問題があるでなければ、
ある程度は初稿執筆者に委ねるしかないよ。

824名無しさん@ggmatome:2021/10/21(木) 14:38:37 ID:.IzEg3lY0
>>821
開発が同じってだけではそれはさすがになしじゃないか
完全に別シリーズなんだからぼくなつとの関連については前置きと余談で触れる程度にとどめるべきでは

825名無しさん@ggmatome:2021/10/21(木) 15:21:07 ID:HmwgZz3k0
>>821
「ぼくなつの開発者の新作」ってだけで『オラと博士の夏休み』自体はシリーズ外なんだから、
要強化依頼で指摘されているように単体の記事としてゲームの内容が分かるようにしなきゃダメだと思う
全面改稿レベルの修正をしないと修正依頼に移すことすらできなさそうな状態だね

826名無しさん@ggmatome:2021/10/21(木) 19:21:48 ID:h.Yha.Hk0
まあクレしんに関しては既に記事になっているので、
これ以上やるなら要強化の削除議論スレとか使うべきだな

827811:2021/10/21(木) 19:46:57 ID:VijZjEyc0
>>816
>一般的には「会社名」+「ジャンル名」+「シリーズ」の場合が多い
「ポノス(会社の名前がカタカナなのでそれに合わせます)制作ゲームシリーズ」だと言い回しに違和感がありますし、今作っているものの場合、あくまで「ポノスが制作したゲーム」をまとめただけでジャンルもバラバラなので、「シリーズ」と言えるかどうか・・・
もし後ろに何かをつけるとしたら「ポノス制作ゲーム集」になるのですかね?

828名無しさん@ggmatome:2021/10/21(木) 19:57:14 ID:S0E0juYg0
Switch版にゃんこ大戦争は開発元がポノスじゃなくてトーセになっているから、
「ポノス制作」じゃなくて、「ポノス発売」とかの方がいいんじゃないかな

829811:2021/10/21(木) 21:46:18 ID:VijZjEyc0
>>828
確かに、ポノスから発売されたからといって実際に開発していたとは限りないですね。
ただ、スマホゲームの多くは「発売」というより「配信」と表現することが多いので、「ポノスより発売・配信されたゲーム(集)」となるのでしょうか。

830名無しさん@ggmatome:2021/10/21(木) 22:45:50 ID:S0E0juYg0
エロゲのブランド括りでリンクが作られているものは「○○作品」という表記になっているから、それに倣うなら「ポノス作品」とか「ポノス作品シリーズ」みたいな感じが妥当かね
配信っていう言葉を使いたいなら「ポノス配信」や「ポノス配信シリーズ」になるのかな?
ここらへんの命名ルールが決まってないから、考えるのがちょっと大変だ

831811:2021/10/22(金) 00:47:27 ID:cGvcdQAg0
配信という言葉は発売という言葉が出たときに思いついたものなので、特に使いたいという訳ではないです。
広く意見を伺いたいので、当該フリースタイルにこのスレへのリンクを貼りました。
もし一旦ルールを決めるべきという方向性になったら、私の方で責任を持って進めることとします。

832名無しさん@ggmatome:2021/10/22(金) 00:50:41 ID:4VHBaJsw0
「今日は休みます。」の問題点をもう少し補強した方が良いと思うんですが、何か問題点思い浮かびますか?
自分でも全体を加筆させて頂きましたが問題点はあまり思い付きませんでした

833811:2021/10/22(金) 11:52:46 ID:cGvcdQAg0
>>832
二点ほど追記しました。

834名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 04:11:47 ID:XLc26pGA0
28日になった瞬間に戦場のフーガの下書きを作製しようと考えてるのですが、OKですか?
ネットでは概ね好評価ですが、ゲームシステムが慣れるまで難しく、悪い部分も多く存在するのでスルメ判定にしようと考えてます

835名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 05:16:26 ID:bQpEhwLM0
>>834
7月29日発売だから、その3ヶ月後だと、10月29日から執筆可能じゃないの?
発売後3ヶ月のルール守っていれば、特に問題はない
判定に関しては自分は未プレイだから、何とも言えない

836名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 08:00:50 ID:AXZw2W6k0
細かい事だけど。解禁3ヶ月前の段階だと、
本当は判定に関する相談もいけないので、今後注意して欲しい

837名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 10:49:56 ID:XLc26pGA0
>>836
判定を決めるにはどうすればよいのですか?

838名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 11:12:08 ID:kgfcyq4M0
>>837
基本的に初稿執筆者の一存で決めていいよ。
ただし記事内容が付加した判定とかけ離れてるとツッコミ喰らうからそこは注意ね。
自分でこの判定がふさわしいと確固たる自信があるのなら下書きの段階で判定を明記して構わないが、
もし自信がないのなら仮決定として暫定的な記入に留めて、プレイ経験者交えて記事内容含めて相談しながら書き進めた方がよい。

839名無しさん@ggmatome:2021/10/24(日) 13:01:52 ID:XLc26pGA0
>>838
ありがとうございます。判定は慎重に決めます。

840名無しさん@ggmatome:2021/10/25(月) 15:06:14 ID:QmqRRWqY0
下書き3「マリオゴルフ スーパーラッシュ」、結局1週間丸々音沙汰無しという状況です。
一から書き直すとして現状だと下書き保持期限がおよそ1週間後ですが、
この期限で完成まで持っていくには些か駆け足過ぎるかなと思います。
できるなら十分な時間を取った上で記事化する方向にしたいのですが、
現行の下書きを期限前の段階で削除して改めて下書きの最後方で執筆、という手続きはルール上問題ないでしょうか?

841名無しさん@ggmatome:2021/10/25(月) 16:20:34 ID:YciBF9hA0
>>840
未完成記事の放置は普通に迷惑行為だし肝心の中身もスカスカだし問題はないだろう。
念のため、移動した後記事の冒頭に

>>長期間の放置が続いたため下書きは下部に移動して改めて書き直しました
>>未完成状態での長期間の放置は迷惑行為に繋がるので今後はご注意ください

とでも添えておけばいい。

842811:2021/10/25(月) 18:26:07 ID:jWFO5MnU0
ポノスが出したゲームをまとめたフリースタイルのタイトルをどうするかの意見が>>831以降出ていないのですが、結局どうしましょうか?
私としては>>830で出された「ポノス作品」、「ポノス作品シリーズ」が私が出した>>829よりもすっきりしていてわかりやすいと思いました。
同時に作成依頼を出す予定の『今日は休みます。』が明日に掲載期限を迎えるので、可能ならそれまでに決めたいと考えています。決まらなければこれだけ先に作成依頼します。

843名無しさん@ggmatome:2021/10/25(月) 19:52:24 ID:Qs.61PxU0
>>842
>>829>>830を混ぜた「ポノス発売・配信作品」ってのはいかがだろうか
「シリーズ」って一括りにするにはちょっと単発作品が多い気がするから「シリーズ」はいらないと思うのと
「作品シリーズ」って書くといわゆる頭痛が痛いみたいな表現になると感じたから否定に一票

844811:2021/10/26(火) 00:45:43 ID:pkc.EYAI0
>>843
ご意見ありがとうございます。確かに「ポノス(から)発売・配信(された)作品」となってよりわかりやすくなりますね。
ぜひ他の方のご意見もお伺いしたいです。

845840:2021/10/26(火) 01:02:17 ID:261Nah560
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』について下書きの再作成等必要な処理を行いました。
しばらくはこれで様子を見ることにします。

846名無しさん@ggmatome:2021/10/27(水) 15:17:41 ID:kG8g7IqA0
>>844
個人的には中黒(・)が入ると段組みの��と混じって見づらいから「ポノス配信ゲーム」くらい短くていいと思う

847名無しさん@ggmatome:2021/10/27(水) 22:37:00 ID:mznIpwGc0
『南の島にブタがいた』の初稿投稿者です。
長文失礼します。

本作はクソゲーとして知られている作品なのですが、実際に遊んだところ『いっき』『スペランカー』のような"実はクソゲーじゃない"疑惑が生じており、扱いに困っています。
そこで判定を決定するにあたり、判定ルールの解釈に対する意見を募ろうと思いました。

判定を決めるにあたって争点としたいのはただ一点、「ゲーム内や説明書で明かされていないベストエンド条件を知った上での評価は、このウィキの判定に考慮できるのかどうか」です。

まず本作がクソゲーと呼ばれる理由について、実際に遊んでみて以下の4点にあると感じました。
①オムニバスパズルという要素が当時のサターンユーザーに受け入れられなかった
②グラや演出があまりにも酷い
③劣悪操作のノーミスクリアか虚無ゲーの2択を強いられるアクション面
④ごく一部の理不尽パズル(特に「ボードターン」)
このうち①はゲームの出来とは別の話なので本サイトで扱うべきではありません。
また②単体でもクソゲーの理由とは言いがたいです(反例として、グラフィックとストーリーがクソゲー並みに酷いけれどゲーム部分が真っ当に評価されてプレミアが付いている『快速天使』というPSソフトが存在します)。

問題は③と④です。
下書きにあるように、本作でまともなエンディングを見るには、これらの要素で苦しむ必要は無い事になります。
(ちなみにこの条件は他サイトに全く書かれておらず、私が独自に調べて特定しました。ボードターンがゲームクリアに必須かどうかで不安定判定の有無が変わると思い、詳しいクリア条件を確かめていったところ、意外と緩く設定されているのを確認した次第です)
しかし初見でこれを前提に遊ぶのは無理があるのもまた事実です。

もし①②③④が全て無視できる場合、パズル部分を理由に本作は「判定なし」で済むと考えられます。
(なお「パズルはまとも」というのは独自研究に留まらず、動画サイトで同じ主張をしている解説者が既に1名存在します。またこの方は現状ネットで本作を一番詳しく解説しているので、信頼性は高いです)
よって③④がクソゲーの理由になるかどうかで、このゲームの判定が変わると考えられます。

『アンリミテッドサガ』『FF12』などを筆頭に、このwikiでは攻略情報や仕様の認知による判定の緩和が認められています。
401/500というベストエンド条件はそういった"攻略情報"に該当すると言えるのか、様々な意見を伺いたいです(あくまでルールの扱いに関する話なので、未プレイの方の意見も大歓迎です。というかネットを見た感じ実際に遊んだ人がかなり少なそうなので……)。

ご協力できる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
下書きも推敲の余地があるので、ゲーム内容に関する質問も気兼ねなく投げてくださって結構です。

848名無しさん@ggmatome:2021/10/28(木) 00:44:58 ID:z4O6dtBI0
ブタ読みました(未プレイです)

正直読んだ限りはクソゲーでいいんじゃないかと思いましたが、他判定を採択するなら「ゲームバランスが不安定」が近いように思いました

・操作性の劣悪さを主原因とする理不尽難度パズル
・一部はパズルそのものの解放が超難度
・しかしベストエンド条件はそれら難度を踏まえたものであり、難度によってゲーム進行が成立しないレベルではない
→つまり相対的にはゲームバランスがマッチしており、設定された難度だけがおかしい

といいつつやはりそれが「操作性の悪さ」によって成されている以上、ユーザにとって不快ではあると思いますし、ギブアップOKだからどうだというものでもない気がします
(実質そのステージは地雷ってことでしょうし)

なので、実際にプレイした方の肌感次第ですが、
現状の文章で不安定か、やや擁護するものの基本的にはクソゲーであるとするか、なんじゃないかと思います

849名無しさん@ggmatome:2021/10/28(木) 00:56:17 ID:z4O6dtBI0
あと、「ユーザに明示されていないベストエンド条件を考慮できるか」については
この場合、ゲームを攻略した結果自然に影響する要素なので考慮できると思います

これが「裏技を使えばクソゲーじゃなくなる」とかなら違う話になると思いますが

850名無しさん@ggmatome:2021/10/28(木) 10:49:05 ID:z4O6dtBI0
時間置いて読み返してみましたが
>実はベストエンド条件が緩く、これを目指すだけならゲームとしてそこまで問題が無い。
問題があるように思えちゃうなあ……

「アクションは操作性が悪くて快適にプレイできない(=面白くない)」し「一部超絶難度の悪問パズルがある」けど
「全部が全部クリアを狙わなくてもいい。なんならアクション面は全ギブアップしてもベストエンディングは見られる」のは
難易度・救済措置・ゲームバランスの問題というよりは、普通に作品としての出来の問題という気がします

851名無しさん@ggmatome:2021/10/29(金) 00:19:51 ID:M57n/unQ0
下書き3の『戦場のフーガ』は>>834以降の一連の流れからして10/29付けで下書き作成ということで間違いないのかしら
ちょうど見かけたときに初版作成日が抜けてたから書き足したけども

852名無しさん@ggmatome:2021/10/29(金) 03:37:31 ID:R0ujXfkA0
>>847
たしかにこれはかなり難しい問題だな
アクションとして楽しくないとか理不尽パズルの存在を考えればクソゲー・不安定だけど
それらをあくまでもやりこみ要素のエンドコンテンツと割り切るならば良質のパズルで「なし」なのか

これらはやりこみ要素であるという前提というならば「仕様の認知」かなと思うけど
ソフトのジャケットやマニュアルを見たりゲームをプレイしてもそういう仕様であるということがわからないというのは
「説明不足」というクソゲー要素だとも言えるし難しいな

853名無しさん@ggmatome:2021/10/29(金) 20:24:02 ID:xu9sXasg0
『南の島にブタがいた』、アクションパートとパズルパートが全くかみ合ってない点は『高橋名人のBugってハニー』を連想させるね
アクション廃止でパズルゲーム単独で出てればなぁと下書き記事読んでて思った

854名無しさん@ggmatome:2021/10/29(金) 21:01:06 ID:Zs7N.f4g0
LEGOの玩具をベースとするゲームが3つページ化されましたので
LEGOシリーズを作ろうと思いますがよろしいでしょうか?

855名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 08:00:43 ID:w.lQCAiE0
FF3ピクリマ、良作でいいと思います
地雷ジョブに調整入ったのはデカい

856名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 13:13:54 ID:pj/P9x.I0
全くプレイしていないのですが、FF2ピクシブリマスターの
賛否両論点「魔法防御の仕様変更」の賛の部分てなんです?

857名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 13:30:58 ID:dwna8gro0
問題点に書かれてる3項目は全部賛否両論だろう
(FC版準拠リメイクを謳っていたので、FC版そのままがいいという人もいればリメイク版の要素のほうがいいと言う人もいる)

一方魔法防御の仕様変更は、隊列の仕様変更とブリンクの大幅弱体化で
回避率が歴代で最も上げにくくなったことと合わせて問題点かな

858名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 17:05:18 ID:LvXwxP3M0
>>607 にて、モンスターファームアドバンスの記事作成予定を投稿した者です。

皆様からのご意見を受け、私自身も改めてゲームを遊び直し、
評価点や賛否両論点、問題点をある程度洗い出してみました。
そこで、判定を「良作」か「判定なし」か、今一度意見を頂きたいと思います。

評価点
どこでもモンスターファームが楽しめる
(ただし現在でVC非対応なのでアドバンスやDS等が必要)

モンスターの種類の豊富さ
(全440種類。中にはシロモッチーやシロゾーなどの過去作経験者にはニヤリとするものも)

合体の仕様が非常に簡素になった
(能力やモンスターの種類棟は考慮されず、単純に強いモンスター同士の合体で強いモンスターが誕生する。
モンスターが持っている特徴も合体で誕生するモンスターに受け継がれる)

賛否両論点
トレーニングのシステム
(あらかじめコーチのモンスターを設定しておかなければそのトレーニングは出来ない。
また、コーチのモンスターの能力に応じて能力の上昇具合が変わるため、
強いモンスターを育てるにはまず優秀なコーチを揃える必要がある。
そのためオール999のモンスターを作る事前の準備にかなり時間がかかる)

モンスターに付与出来るとくちょうに効果が被っているものがある
(例えば「あつさにつよい」と「たいねつかこう」。どちらも火属性のダメージを軽減する。
効果はどちらも同じだが、後者の特徴は「『造』の特性を持つモンスターにしか付けられない」
という妙な不便さがある)

アイテムの合成が出来るが、ゲーム中で合成のレシピについてはノーヒントで、リストもない
(とはいえ入手にアイテム合成が必須なアイテムは少ない上に実用性もない。
先程の「あつさにつよい」は「たいねつとりょう」というアイテムで付与出来るが、
これを手に入れるには「ヒノトリのはね」と「オイリーオイル」の合成が必須。
そもそもヒノトリのはねで「あつさにつよい」は手に入るので必要ない。
もっと言えば「あつさにつよい」の特徴を持っているモンスターを合体に使えばアイテムを使うまでもない)

問題点
UI周りの不便さ 技編
(技が持っている属性や特性がわかりづらい。というかゲーム内で技を見ても
どんな属性、特性を持っているかは一切記されていない。
例えば飛行して頭から突っ込んでいくドラゴンの「スカイアタック」は
『頭特性を持った叩属性の攻撃』と思いきや実際は『切属性で特性がない』。
そのため、頭特性を持つ技の強化が出来る「いしあたま」の特徴を付けても強化出来ない。
受けたモンスターのリアクションも切られる動作ではなく弾き飛ばされる動作なので余計分かりづらい)

UI周りの不便さ 栄養編
(モンスターに与えるエサには栄養があるが、これは
「ビタミン」「ミネラル」「プロテイン」の3つ。そのどれか1つでもゼロになると
寿命が削れ、トレーニングの成功率も下がるが、現在モンスターが栄養をどの程度持っているか、
それぞれのエサがどの栄養をどのくらい持っているかはゲーム中で確認出来ない。)

モンスターからのプレゼント
(育成中モンスターからアイテムをプレゼントされることがある。
それぞれのモンスターの種類ごとに3つのアイテムが設定されているが、
このプレゼントがバグで「全てのモンスターはピクシー種と同じ」になっている。
ただ、これで弊害が生じるわけではない。例えば、ゴーレム種からは本来
「キレイないし」がもらえるが、これは「ヤスリ」との合成で「クリスタル」になる。
だがクリスタルそのものは大会の副賞による宝箱で入手可能)

私個人としては、判定は良作だと考えています。
理由は「バグやUIの不便さが足を引っ張っている点はあるが、どれもゲームシステムを揺るがすほどのものではなく、
別の何かを利用すれば釣り合いが取れるものがほとんど。モンスターを育てて闘わせるという
『モンスターファームらしさ』はしっかりとある」と感じるからです。

非常に長くなってしまいましたが、
今一度、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

859名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 17:45:28 ID:KCrakJuc0
そんな構えんでも自分で良作と思うんなら良作でいいと思うぞ
それが違うと思う人がいるんならその人が変更依頼出すだけだし

860名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 19:46:07 ID:Gl6.lJ/w0
基本的には初稿執筆者の裁量で決めていいんよ。
決めかねてるから相談したいというのなら、もちろん
プレイ経験者を募って相談しながら決めるのでも問題はないけど。

861名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 21:08:54 ID:w.lQCAiE0
FF2ピクリマは良作とは言えないかなあ
元々の仕様が独特なのに無理に他シリーズと合わせに行った結果悪い方向に進化してしまった感じ

862名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 22:36:00 ID:dwna8gro0
個人的には元々のFF2も良作ではなくスルメだと思ってる
魔法干渉の説明が一切ない点や重装備が完全な罠など
当時攻略本でさえ説明されておらず理解されていなかった仕様が大きすぎて
ABキャンセルやパーティーアタックに頼った重装備でもクリア自体は可能だから不安定とは言わないが

863名無しさん@ggmatome:2021/10/30(土) 23:22:20 ID:XFXNr6y60
ピクセルリマスター版FF2は正直良作とは言い難いかな……
元のFF2の「味」みたいなものを丹念に潰しに掛かった結果ただ癖が強いだけの作品になってしまった感じ

あと回避レベルについて「6回まではすぐ上がる」って書いてあるけどそれはひとりで回避レベル稼いだ場合の話であって、4人PTだとラスダン突入時点で回避レベル2〜3回とかザラだよ
だから「ゲームバランスのマイルド化」って書いてあるけど全然マイルドになってない むしろ「やるかやられるか」に尖りに尖った方向に行ってしまったと思う
他にもいくつか勘違いしている記述があるから修正入れた方がよさそう(「モンスターの最大出現数が減った」って書いてあるけど減ってない)

864名無しさん@ggmatome:2021/10/31(日) 03:09:37 ID:EjI299cM0
>>862
すごくわかる
誰かが変更議論立てたら普通に通ると思うわ

865名無しさん@ggmatome:2021/10/31(日) 17:36:12 ID:ixNkFluM0
>>851
亀レスすまん、追加された日時は「2021/10/29 (金) 00:07:14」なのであってると思う
あとPS4、PS5の発売日の21/8/10ってどこソースなんだろ

自分が調べたら21/7/29だったしあと、仮に8/10だとするとこの分は3ヶ月ルールに抵触するので代理作成時に削らなきゃいかん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板