したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チート撲滅

1kazuki@Abars:2003/08/07(木) 18:56 ID:4SyXgUfk
最近、チートが増加しているという事で、
チートの撲滅に向けて話し合うためのスレです。

まず、基本スタンスについて。
・Abarsとして、チートは完全に禁止とします。
・ホストは、明らかにチートと分かるプレイヤーをキックして下さい。
キックするのは気がひけるかもしれませんが、
皆がチートに対して断固とした体制をとる事で、
皆が楽しめる環境ができ、ルイナの寿命を伸ばす事ができると思います。

チートのやり方については、書かないで下さい。
また、教えないで下さい。
製作側としては、ある程度把握しているつもりです。

いいチートの対策方法を提案する上で、
チートのやり方について説明しないといけない場合は、
直接メールで教えてください。

以下、「HPが一万以上」など、
明らかにチートと分かるチートに、
どのような物があるか教えて下さい。
また、いい対策法があれば、書いてみて下さい。

次回のverで、盛り込んでいきたいと思います。

248ださ:2004/03/06(土) 13:30 ID:yVgqqRTk
僕もこないだチートをやってるぽい人に会いました。
HPMPが900ぐらいの人

249あっくん:2004/03/06(土) 13:56 ID:/McwQBpw
いろいろチートつかってる人に会ってみてチートの内容がわかりました!!
まずMP9万 HP9万 攻撃力MAX ほかのステータスMAX 魔石すべてMAXだとかあるようです。
何とかしてくださいお願いします。本当におもしろくなくなってきます・・・。
チートを使う人は私たちから楽しむ権利を奪っています。憲法違反ですよ!!

250223:2004/03/06(土) 18:36 ID:MmK04eUw
>>243の内で俺が理解できたもの。
>>>チートが出来ないからって八つ当たりは良くないぞ
>八つ当たりねぇ。逆にチートが出来るが晒されるのが怖いから
>当たっていると考えれないか?
考えられた所で相手は八つ当たりしているのは変わってない。それに釣ですよ?

>>>作者を馬鹿にできるんだから自分でそれなりのモノが作れる
>俺の場合は、以下略
MILLI氏がかなりの知識、技量を持っているのは上の議論でわかる。
だが、技量や知識があろうと無かろうと他人のモノを貶す事はできないだろ?
そういうことは手前でモノを作ってからにしてくれと言いたかっただけだ、横槍を入れられる筋合いは
無い筈だが?シャシレイクという人がどの程度の技量と知識があるかは知らんがメンバー、金、暇、技
術、なら文句は言わないで自分で作れよと言いたい、無いならそんなもの言う道理は無いだろ?

>>>文句があるならこのゲームをやらなきゃいい事
>まぁ、そうだろ。だが実際やってるプレイヤーから色々聞くと全員文句持ってる。
以下略
俺は上でも書いたが既に120到達し、アイテムもほぼ手に入れた時点で辞めた。だが、不満なんて特に
無かったぜ?まぁHPバーが多少見にくい奴が居たぐらいだが、そんなものは我慢すれば別に気にならん。
100人居て100人満足してできるゲームなんて存在しないんだから、多少の事は我慢するのが普通では?
チーターが居るならキックしてHost晒せ。ホストできないのは自分の環境の問題。
チートがプログラムの脆弱性が原因というのは一理あるかもしれんが、ユーザー個々の対処も重要だろ。
俺はオンラインプレイする時は必ず通信ログ取ってどのIPと通信してるかモニタしてるぜ?
不満があるなら文句の前に自分から動けよ、それができないなら諦めるのが妥当だろう。

251223:2004/03/06(土) 18:38 ID:MmK04eUw
不足
>メンバー、金、暇、技
>術、なら文句は言わない

メンバー、金、暇、技術があるなら文句は言わない

スマソ

252MILLI:2004/03/06(土) 20:10 ID:tp4VOZmA
俺もモニタしてるがあまり意味無いな。


ちょいと言うだけ言ってみよう。チータの人は参考になるかもしれないが。
対策についても書いてるのでチート助言ではない。

トレースの結果と試したがLV120の制限って1バイト書き換えるだけ。
ほとんどの同人系RPGじゃ99になればEXP処理を飛ばしEXPを足さない。
それだけでLVUPもそこで止まるようにできるってわけだな。
だけどLVなどを書き換えてもプレイは可能。Ruinaもそう。
キャラの読み込みの時にLVのチェックなどが入って読み込めなくなるんだよ。
LV120以上だから微妙なラインになるけど、99より上は無理って判断なら
桁判断で出来るんだよね。

100=3桁、99=2桁。 LV長さを取得して2桁以上なら無理にするなど。
それなら3桁以上無理にするって解除しようとされるけど…

LV,HP,MPなどを桁連結で取り出しをしたらどうなる?
LV=99、HP=16、MP=50の場合、99016050ってLVを2桁取り出し、
後は3桁取りだしとかにしたらキャラのロードが難しくなるんじゃないか?
HPとMPを4桁読み込み対応したとしよう。しかし、99016050は8桁。
それを4桁読み込みさせると9900160050で長くなる。
もちろん普通の読み込みだと桁数が対応されて無くてエラー出る。
そのエラーが出たら切断させればHP突破してるチータなどは入れなくなる。
Ruinaの場合、HPなど999以上は無理という判断を付けてるが
それは

if HP>=1000 { 〜〜〜〜〜〜 }
なわけでif文解除したら…読み込み可能。
それを桁数判断させればセーブデータの形式をチータ側が変えてしまうので
普通のRuinaじゃ読めない形式になると思う。桁判断をつけてみたらどうだろう?

253イセリア:2004/03/07(日) 19:33 ID:8O3DCx16
おおおお、すごいですねぇv
確かにそれならチート後にセーブしたら意味がなくなりますね。
すばらすぃ
チートツール対策でステージ変更毎に処理するのもいいかも?
重くなっちゃうかしら;

254MILLI:2004/03/08(月) 08:44 ID:tp4VOZmA
桁読み込みは簡単に出来ますが間違えてもこれはしちゃ駄目。

桁を取り出す処理〜〜〜〜(HSPで言うとStrlenだっけ?)
if 取り出した桁数 >= 4 {読み込みさせなく終了}
こうすると4の数字を5に変えられるだけ。

するのは

桁を取り出す処理をループで取り出しながら文字を連結していく。
全体の長さを再度計算(長ければ読み込みをさせない)
LVの為に3桁などを取り出したのをHPなどに格納していく。

ここで全体の長さが長ければパターン2で読み込ませるとかいうチートが
されるかもしれないが、ホストに長さなどを送ることをすれば…
ホスト側がその処理をしてないと入室不可能になると思う。
入室が時間かかるようになるのが問題か?

255イセリア:2004/03/09(火) 01:13 ID:QTcyhnZo
昨日1.33にverUPしてオンしたら、早々にチートさん来ました;
流石に早っ!思ったわ・・・
まだ3日しか経ってないのにぁぅぅ;
チータさんにはそろそろ効果なくなって来てるかもです;
あしからず

あ、余談ですが。
F9の機能かなり使えます。
とてもありがとうです♪
それと、以前言った事をそろそろもう一度。
誤解されない為にね?
「チートさん」って呼んでるのは、あくまでも同じプログラマーとして尊敬の意を込めているだけであって、チート行為自体には反対派なんです。
プログラム解析・改造まで行える程の、一部の人間に対してだけです。
でも部屋入ったら即蹴りです。
でも一度よく話しを聞いてみたいとも思います。
でもチート駄目、絶対、思います。
でも尊敬します。
あれ?

256MILLI:2004/03/09(火) 09:04 ID:tp4VOZmA
チートのコード使ってる人は尊敬できませんけどね。
俺みたいに、パック解除とかしてやってる人は良いとして。
技術ある人は歓迎。(技術あると、マニアックな雑談できるから)
それを利用してあたかも自分で技術者って言ってる人は落ちて良いですw

F9機能意外と使えますが色分けなどしてほしい…とか思ってたり(ボソ

257サン:2004/03/11(木) 21:55 ID:baCcSwcQ
チートはチート。いいものであるわけがない。
技術があるならもっと他の使い道があるだろう、と

258名無しさん:2004/03/11(木) 22:18 ID:N9fZKTdI
同意

259MILLI:2004/03/19(金) 10:11 ID:9DVVfYF.
ほかの使い道って何だろ?

260名無しさん:2004/03/20(土) 04:49 ID:DVj4CVi6
>>259
自分でゲームでも作ればどうですか?
「暇がない」とか言うのは無しですよ?

261MILLI:2004/03/20(土) 10:01 ID:9DVVfYF.
ゲームは作ってませんが、現在はブラウザをまた作ってますね。
ブラクラサーチ機能の実装など。
ウイルスページのサーチも過去のウイルスソースのものだけ
弾けるようにしたりと。

別に暇はありませんが、自分で使うブラウザくらいはVerあげてますよ。
ゲーム作る気は無いです。作ってもやる時間も俺はお人よしでも無いので
わざわざ作って公開なんてしませんし。同じプログラムするなら自分で
使えるソフトを作りますねぇ。

262サン:2004/03/20(土) 10:33 ID:zh00XBRM
ここはチートを消すためのスレです。
他の使い道とかそういう議論はどうでもいいのです。
オレがいいたいのはチートやめろということですよ。

263MILLI:2004/03/20(土) 19:30 ID:9DVVfYF.
やめさせられるならやめさせますが…

パック化しても解除されてるだけですが…まぁまだマシな方でしょうか?
そのまま逆アセンブル出来なくなっただけ技術者しか
チート出来なくなったという訳ですから。

まぁその技術者がコード晒しているわけですからね。
それを技術の持たない人が使われているわけで…

技術を持つ人をやめさせなければチートは終わらないと思う。

264サン:2004/03/21(日) 00:57 ID:zh00XBRM
その程度の技術者の技術をこっちの技術で越えればいいのですよw
まぁ技術のないオレにはそれはどうしたらいいかわかりませんが(ぁ
とりあえずみんなで頑張っていきましょうやw

265MILLI:2004/03/21(日) 09:10 ID:9DVVfYF.
オンラインゲームをオープンソースでやっているのも海外であります。
そちらはチートされるはずと思いますがされていません。
ホスト側が全てデータを監視するオンライン専用ゲームです。
ホストはオープンソースを公開しているサーバにホスト要求をします。
ホストを要求するとそのサーバのロビーに登録されます。
ロビー関係はRuinaと同じですがポイントがあり、
ホストをしている人が特定のポイントより落ちるとホスト規制がされます。
IPなどではなくマシン固有情報と監視しているのでプロキシを刺してもばれます。

ポイントシステムとパスルーム導入すればロビーは、
ある程度マシになるかな?

266(´∀`):2004/04/06(火) 13:33 ID:aYHucNNQ
>>265
そこまですると、フリーでは無理でしょ・・・
これ以上管理人さんたちに負担かけてどうするんですか��
フリーである以上、システムに限界がある。だから、どこかにチートを許す「隙」ができてしまう。
結果、若干名はチーターとなる・・・って流れはある程度仕方ないと思いますよ。

また、チーターは現実に損害を与えているわけでは無いので、裁くことはできません。
チーターは無くなることは無いでしょう。

だから、僕たちにできることは、チーターを「消す」ではなくて
チーターから「守る」ことだと思います。
チーターはキックして、それ以外の人だけで楽しむ。これでいいと思うのですが、どうでしょうか?

267MILLI:2004/04/06(火) 17:03 ID:9DVVfYF.
なるほど。

チータと言ってもコード提供してる方はほぼ全滅してるでしょうね。
パック化外せる人、現在では俺以外に1人しか見た事ありません。
迷惑な魔法連射とかの専らチートが全滅するのも時間の問題だと思いますよ。

アイテムコピーとか、アイテム作成などメモリ改造は消えないと思いますが…
EXEの改造はだんだんと消えていくでしょうね。

268イセリア:2004/04/09(金) 01:03 ID:fNTIYpD.
その内飽きてくれるといいんだけどねぇ(▽`)
飽きた人の数だけ始める人が増えるのかしらねぇ
個人でやるのは勝手でも、それを広めないで欲しいわよねぇ
キックする方はあんまりいい気分じゃないんだよねぇ

269ヴィーター:2004/05/09(日) 07:51 ID:2wN90eXk
魔法連射はジョイパットで(略

バグで1万超えちゃいますよ、そのときいきなりキックされたら・・・

270ベル:2004/05/17(月) 09:45 ID:nVXqNN8.
>>269
チートの魔法連射は連打とは違いますよ〜
バグでフラマ(ソル?)連射になったことありすますが、
レーザー状態でしたね。
チートもおそらくそんな状態だと思います。

271MILLI:2004/05/18(火) 19:20 ID:7fF0lMEA
連打じゃなくて押しっぱなしでも発動するようにしているかと思います。
解りやすいHSPでプログラム説明。
stick命令でトリガーってありますね?
そいつを魔法キーであるXキー(だっけ?)の分、トリガーの値をプラスするとどうなるでしょう?
それで押しっぱなしでも魔法を出せるようになります。
後、魔法中という状態に1が入ったりする変数を代入しなくする…
(0であれば新たに魔法が打てる判断だと常に0にすれば魔法がドバドバ出せますね?)
そうする事により魔法連射(押しっぱなしアタック)チートになるのです。

ってチート講座みたいですね…(汗)
一応、アルゴリズム説明は適当なのでこのやり方じゃ出来ませんよ(笑

272モナー:2004/07/03(土) 11:20 ID:mUQdW.Og
チートした人の名前出してかまいませんか?

273モナー:2004/07/03(土) 11:58 ID:0/hHOVT.
・・・っていうか出します。管理人さん、削除するのであれば構いませんので。

JYUN
新撰組一番隊隊長「斉藤一

私が立てた「Let us レベルage」の部屋でのJYUN氏のチート
及び新撰組(略)氏の「やりかた教えて」的な発言
また、新撰組(略)氏はギルド(?)人員の募集をしています。
チーター集団になる可能性は高いかと。

それと、もう1件あるのですが、部屋名に「闇市」とありましたので
チート専用の部屋だったのかもしれません。
こちらは名前を出して良いのかわからないので、
とりあえずキャラ名に「大悪魔」とある人に関しては注意してください。

274サン:2004/07/03(土) 13:52 ID:nWZwDzGY
>>名前出してもキャラ消してもっかいチートすりゃすぐ作りなおせるし、
効果は薄いかもね。
あと闇市ってただアイテム売ったりしてるだけじゃなかったっけ?
違ってたらごめんだけどね

275おやじ:2004/07/03(土) 23:19 ID:j7OggKKY
このゲーム名前変えられますよ。

276:2004/07/04(日) 20:47 ID:q9cTxbdA
大悪魔の闇市はアイテム交換・売買しかしていませんでしたよ。

277イセリア:2004/07/04(日) 23:48 ID:H/vrj5rY
最悪だったわ。
今、半年振りのONしたの。
2回も蹴ったわ。
チート大杉。
ONでやりたくないわ、もう。

278イセリア:2004/07/05(月) 00:00 ID:H/vrj5rY
見たチート行為
・一匹倒せばLvUP(本人はチート知らないと言い張ってましたが
・魔法連打
・空中浮遊
・壁すり抜け
・話によればLv800まであがったとか。
既出ですが、一応ね。
Lv1で山突っ込んで死なないなんて、何が楽しいのでしょうね。
名前出したくなる気持ちがよく分かりました。
でも、ツール使ってるだけの連中なので、いくら言っても無駄なんですよね。
ほんと呆れた。

2790000000:2004/07/05(月) 20:53 ID:ecsqDo1Y
闇市は、アイテムのみだ・・・・・・

2800000000:2004/07/05(月) 20:54 ID:ecsqDo1Y
これは、本当だ・・・・・どっかの馬鹿が、かってにやっただけだ・・・・・

281くっくる先生:2004/07/05(月) 21:01 ID:ecsqDo1Y
俺なりに、チートは嫌いだね俺のルームにチートしてるやつが、はいってきたら即キック♪長くなってスマソ

282神威:2004/07/06(火) 00:21 ID:CT3Ka0oE
「チートをやっているやつに人権などはない」
ぐらいの気持ちがないと撲滅は不可だと思います。

今できるのは「相手にしないこと」ぐらいかな
例えば、自分のルームでチートがあったら蹴る。
他人のルームならログアウトする。
などチートやってるやつのいずらい環境を作るといいと思う。
まぁ、チートやるやつかなりいるけど・・・

283アーリア:2004/07/06(火) 15:37 ID:lCiqLc.2
それに、賛成だな!

284零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/07/06(火) 20:26 ID:iX3N6mIg
最近はキックできない上にホストでもないくせにキックしてくる輩もいるそうです。
1.33以前の話ですので今はどうなっているかはわかりませんが…

285神威:2004/07/06(火) 22:06 ID:hYP4ZPoA
訂正
「チートをやってるやつ・荒しに人権などはない」

荒らしも撲滅しないと・・・

286アーリア:2004/07/07(水) 10:20 ID:HC8k3QfY
そうだね♪

287MILLI </b><font color=#FF0000>(DScBrnFs)</font><b>:2004/07/07(水) 20:23 ID:5Qwll9.o
現在解析されているもの(または私が調べたもの)

・アンパック解除保存 ・1.33でも1.30入れる
・壁回避 ・無重力 ・ジャンプ2段以上可 ・倉庫引き出しても減らず
・倉庫アイテム全開放 ・魔法覚えなく撃ち ・魔石無しで魔法覚えれる
・ブラックジャック必勝 ・街全無料化 ・敵1体でLV1上がる
・HP/MP減らない ・不正データをゲーム持込
・オリジナル武器性能 ・魔法押しっぱなし連射
・ホスト時強制マップ変更 ・溜め攻撃時間0
・何処でもアラが使える ・何処でもプレイヤー殺せる
・街戻らなく強制その場復活 ・LVいくつでも転生可
・未クリアキャラ変更 ・アイテム無限に置ける
・自然回復速度最大 ・毒食らわない
・ナチュラで速度最大化
・敵一撃死 ・ホスト落とし ・チャットログに全員のIP表示
・キック無効化 ・強制キック

ネタ系
・キャラ半透明 ・敵で魔法跳ね返す ・敵動かない
・敵居ない ・敵のドロップ率最大化 ・敵からのアイテム何個でも拾える
・1分毎にキャラ自動セーブ

まだあったかな?

288シェキル:2004/07/08(木) 15:33 ID:okOHaDHs
なに〜そんなことできるのか?ますますチート撲滅しないといけないな・・・・

289イセリア:2004/07/09(金) 13:39 ID:9.7.VcFM
それはもう、ルイナじゃないわね。

290KIYAABYIII:2004/07/10(土) 08:47 ID:vE8XK8yY
というよりそんなことして
 楽しいのだろうか・・・?

291畠山勝景:2004/07/10(土) 15:16 ID:3x8nVhtg
チートや荒らしはイケナイことだと思います。

292魔王対神攻守激戦:2004/07/14(水) 07:14 ID:xnLvZ3D.
チートってこわい

293天使 ホワイトソード:2004/07/14(水) 07:15 ID:xnLvZ3D.
名前変更します。

294シェキル:2004/07/14(水) 12:53 ID:4Vqnd7dg
未だに、バージョン1,30の人の、もくろみがわかってきました。チートに対する制御?が、甘いから1,30で、チートしてから、今の、1,33にバージョン上げれば1,33では、できないチートが、できるんですね?個人的な、要望1,30の、公開中止すれば、なんとか時間稼ぎは、できるんじゃないでしょうか?長くなってスマソ

295シェキル:2004/07/14(水) 12:57 ID:4Vqnd7dg
↑どうでしょうか?皆さんご意見聞かせてくださいね!!

296名無しさん:2004/07/14(水) 17:32 ID:L7SQ7TKY
>>4
かなり昔の投稿に対してだが、それは間違ってるな、EPの増加?理解し難いな。
升ってのは色々あって、Lv上限突破とか色々あるんだよ
まぁ、明らかに判るのもあるがな、空中浮遊とか。
第一EP10程度分多いとかって判断不可だと思われ。

297イセリア:2004/07/14(水) 17:37 ID:9.7.VcFM
過去ログを読むのは素晴らしい事だわ。
是非読んで欲しいもの。みんな!みならって!おねがい!
ただ、ね、時間の方もちょっと見て欲しかったわね;
カナリ昔よぅぅ。
その頃は、どういうチートされてたか?って時代だから。
詳細までは分からない時期だったんだもの。仕方ないでしょ?
どんなチートされてるかは、今じゃ大体が分かってるわねぇ
いいことなのか悪い事なのか・・・;

298サン:2004/07/14(水) 18:37 ID:hi4e.doA
>>294
そんなことをみんながわかってないとでも?
それでどうにかなるならとっくに1.30の公開なんて中止されてますよ。
みんながあなたよりチート対策の方法に気がつくのが遅いとでも思ったんですか?
少なくともみんなもっと先のこと考えてますよ。

299ルージン:2004/07/14(水) 22:16 ID:w/5w37iU
漆黒の戦士 カオスって人メインロビーでチートうざいだといってるけど、教えてってせがんでるところ目撃しちゃったw
モウダメポ..._〆(゚▽゚*)

300自称魔帝:2004/07/14(水) 22:44 ID:m1L.HVJM
というかロビーに変な部屋ありすぎなのをなんとかしてくれ
升は大人しくオフラインでやってほしいものだねぇ

301シェキル:2004/07/15(木) 11:57 ID:YnsXc0as
昨日さぁチート使いみたぜ!!みんな名前だすけどいいか?

302シェキル:2004/07/15(木) 11:59 ID:YnsXc0as
もう叩かれる事覚悟で、名前カキコします。闇魔法剣士だったかな?「風」というやつがやってた

303シェキル:2004/07/15(木) 12:15 ID:YnsXc0as
誰かこの中で、プログラミング技術の、あるかたチートソフトの、プログラムを、いじってチート強制終了できませんか?
こんどのバージョンアップの時に、それを、いれてみては、どうですか?不可能ならいいですが・・・・・ご意見聞かせてください。

304シェキル:2004/07/15(木) 12:28 ID:YnsXc0as
この前見たチート1コンボで、レベルアップこれってかなり卑怯じゃないすか?

305名無しさん:2004/07/15(木) 12:45 ID:6Nam6I4A
1コンボで、レベルアップが卑怯って言うか
レベルの値とかEPの値を書き換えるだけでいいわけだし
見せびらかしたいだけじゃないの

306シェキル:2004/07/15(木) 14:43 ID:YnsXc0as
そうですか俺は、ぜんぜんプログラム関係わかんないんです。

307名無しさん:2004/07/15(木) 17:03 ID:L7SQ7TKY
>>305
あのなぁ・・・チートが何でも出来るってわけじゃないんですよ
EPやLvの値を変える事は出来ない
知識もないのに勝手に妄想しない方がいいですよ

308名無しさん:2004/07/15(木) 17:08 ID:L7SQ7TKY
>>297
その通りだな、だがどういうチートされてたか?っていう時代
ってのよく解らないんだがまぁ、俺が捕らえた意味として投稿させてもらう
昔だから皆チートのことよく解ってなかったって事だと思うんだが
今でも皆全く解ってないぞ、ある程度解る奴が会議でもなんでもしたらどうだ?

309305:2004/07/15(木) 17:47 ID:BTkMqJNs
>>307
メモリ改造なら余裕です
知識ないのはそっちでしょ

310305:2004/07/15(木) 17:50 ID:BTkMqJNs
なんならEPとレベルの値のアドレスだしましょうか?
まぁわかったところでなにもできないだろうが

311サン:2004/07/15(木) 18:14 ID:hi4e.doA
>>301、302
いい加減成長しろって。いいですか?って聞いておいて2分後に書くならいいですか?とか聞くなよ
チートの強制終了・・・できるもんならみんなやってます。いい加減無意味な書き込みか意味のある書き込みか自分で判断できるようになってくれ

>>309、310
不要です。自慢房なら房の間だけでやってください

312305:2004/07/15(木) 18:16 ID:BTkMqJNs
別に>>307さんは自慢房ではないと思いますが・・・

もちろんアドレス出す気はありませんけどね

313天使 ホワイトソード:2004/07/15(木) 19:21 ID:xnLvZ3D.
>>301
いいよたぶん

314シェキル:2004/07/15(木) 19:44 ID:mk2uWmxk
そうですか・・・・すみませんでした。これからは、無理な要望を、出さないことにします。

315イセリア:2004/07/15(木) 19:54 ID:AdANMTVI
>>307
あなたが思ってるより遥かに酷い事が出来るようです、チート。
残念ながらユーザであるあたい達にはどうしようも無いのです・・・
それこそチートさんくらい知識と技能があれば、チート対策ソフト等も出来るのでしょうけど、
自らの首を締めるような真似はしないと思うの。
正直、MILLIさんならなんとか出来るって気はするけども、彼だけにそれを押し付けるわけにもいかないし、彼も忙しいんだし。
本来なら作者が行うべき事かも知れないけど、作者様だって忙しいのは分かってるの。
システム上では諦めてるのよ、ほんとに。
だったら、マナーとか何かでチート行為を差別化したり、チートしないのが常識って世界を作れば、どんどんチーターさんは減ってくと思うの。
掲示板見ててつくづく思うんだけど、やっぱり年齢層が低いのよ。
だから、マナーとか分かんない人とか、逆にそれに逆らいたくなる人が多いのよね。
でもね、ルイナに限らずマナーは大切なの。
現実では法律やらモラル、ネットではネチケットって言うのもあるくらい、人として大切な事があるのよね。
理解して欲しいのよ。
その為にマナーのスレまで用意して頂いたし、作者側としてもそう望んでる様な気がするのね?
あたいがONしたくなるような世界にして欲しいです。
チートさん来たら、いきなり蹴るんじゃなくて、注意とかすれば良かったわぁ・・・
この掲示板教えるだけでも相当変わったかも知れないわね。失敗したぁ;

と、偉そうな事言ってると本気で叩かれそうね;
あたいは正論言ってると思うわ。それに関しては自信持ちたい。
長くなってごめんね

316名無しさん:2004/07/15(木) 23:34 ID:aban8Fjo
>>312
いやいや、サンさんの311の発言は305あんたに言ってるのよ?


イセリアさんあなたは間違って無いと俺は思います

317名無しさん:2004/07/16(金) 12:47 ID:BTkMqJNs
自慢房なら房の間

って発言で自分と307さんをさしてるととったんですがね

318サン:2004/07/16(金) 13:53 ID:hi4e.doA
>>317
いや、どうやら語弊があったようですね。ごめんなさいね。
あなたの他にもそういうのアドレスだそうかーとか言ってるやついるからそういうことはそういう人達同士でやってください
と言いたかったんですよ。
まぁルームでチートのやり方聞きたいーってやつもいるし、言ってあげたらどうですか
>>316
フォローどうもです〜。オレもまだまだカキコヘタですね(反省

319名無しさん:2004/07/16(金) 18:15 ID:RpC39lKs
まぁチート教えてと言ってるような人にわざわざ教えるような人もいないでしょう。
このテのネットゲームはツールとちょっとの知識があればいじくれたりするんで
プレイヤーの良心に頼ることしかできないのが現状でしょう

フルスクリーンで最小化したらゲーム強制終了とかしても
ツールもそういうのに対応できたりするんで・・・

それにフルスクリーンだとPCがゲーム専用機みたいになってまう。

320Fine:2004/07/16(金) 23:39 ID:rd.LksAA
ていうかねー・・・。
ROとかだとさ、BOT開発とか本気でやる人とかいるんだよ。
あれだけ大規模になると、それで商売できるんだよね。
お金1、000、000zで500yenとか平気でやられてるんだよ。
まぁそんなのはどうでもいいんだけどね。
俺が言いたいのはRuinaterraでそんな商売は出来ないって事。
それにチーターだって小学生じゃできないんだからさ、
わざわざItemばら撒くような人もすくないと思うのよ。
つまりチーターってのは練習気分か何かでやってるんだと思うね、俺は。
「チートできる人」って部屋とか良く見かけたけど。
そういう所で情報交換して自分の技術高めてるだけだと思うよ。

わざわざアドレス張るようなことはしないけどさ、チートの仕方って2chのネトゲの掲示板に全部書いてあるんだよね。
今も通用するかどうかは知らないけど。

だからチートやってる人が全員が全員自分で全部解析してチート編み出してる訳じゃないんだよね。
大半っていうか。みんながチーターチーター行ってる人の大部分がこういう掲示板見た人じゃないかと思うよ。

だから一番有効なのは「自分でチート編み出せるチーター」の人に
「他の人に教えないでくださいね」って言うのが一番有効な手段じゃないかと俺は思いますよ。

321名無しさん:2004/07/17(土) 11:42 ID:L7SQ7TKY
>>309
俺が言ってるのはメモリの改造とかそういうのではない。
チートの話だ、書き込みをよく見た方がいいと思うがな。
チートではEPとかそういうのは出来ないって事だ
第一俺はEP書き換えなんて言うチートコードは聞いた事はない

322名無しさん:2004/07/17(土) 13:45 ID:1U26Shx2
>>321
チートってのがどういうものか勉強してこい

323Tech(省):2004/07/18(日) 12:05 ID:ZKetGUp.
管理者様へ
チートプログラムを配信しているサイトを発見したのでそちらにURLを送りたいのですがアドレスはどうすれば良いのでしょうか?

324Fine:2004/07/18(日) 17:34 ID:rd.LksAA
tkyakuno@basil.ocn.ne.jp
かな、7.11から一ヶ月愛媛に帰省しているそうなので見てるかどうか怪しいですが
(ノ∀`)アハハ

325MILLI </b><font color=#FF0000>(DScBrnFs)</font><b>:2004/07/18(日) 19:12 ID:5Qwll9.o
休日なのでプロセス遮断プログラムを組んでみました。
オリイさんやスタンド、Ice、猫などの解析を遮断するはずです。
まだバグあるのでチェック終わり次第、
どこかサイト借りてサンプルソースをおくかもしれません。

ゲーム系は良く解りませんが、
最近はこういった物を仕事(副業)で作ってたりします。

ちょっと自前プログラムで動作調べてますが…
ネットだとセッション切断とかきちんと終了処理しないと
やばいかもしれないのでその辺どうしましょ?
終了処理から遮断プログラム追われると大変だし…どうにか出来れば良いんですが。


PS:返事
EPを書き換えるのはさほど流行っていません。見たことない人も多いと思います。
照合。(EP=LV*2で転生時のみ+15)がありますからそれを外さないといけません。

えーっと、チートはしてませんが私は
アクションゲームのプログラム(ネット含む)に興味あるので調べてるのです。
意外とRuinaterraは改善するような所が多いですけど(汗
チーターは解析が楽しいとかじゃなくて自慢したいんじゃないですかね?

1.33でもチートは基本的にそのまんまですよ。

DirectWinってので窓に強制的にきりかえれます。つまり窓に出来るツールはもう存在するんですよ。
フルスクリーン対策なんて無理ですね。そのツールの防御はPSOBBであっても出来てません。

326MILLI </b><font color=#FF0000>(DScBrnFs)</font><b>:2004/07/18(日) 19:28 ID:5Qwll9.o
意外と今日はBBSを見られてる様なので
http://www.avion.co.jp/jetchat/chatpage.php3?00209585

↑URLにて
チートに関するチャットを今夜20:00(PM8:00)〜23:00(PM11:00)に開催します。
(要望があれば明日も同時刻で開催します)
公式で書けないロジックとか何故出来るか?とか
どういう処理になっていてどうすればどうなるか?とかも遠慮なく言っちゃうつもりです。
まぁ、気軽にどうぞ。チートそのものは教えませんのでチート教えてはお断りです。

327天使 Tech Concice:2004/07/18(日) 22:43 ID:ZKetGUp.
324>僕にですか?だとすればありがとうございます&そのアドレスでいいんですね?
MILLIさん>ご苦労様です&分け分かりません(汗)。
・・とと良く見てみればチーターを拒絶するプログラムを御造りになられたようですね。
いや〜貴方の技術力にはいつも驚きますよ〜
今後もがんばってくださいね!

328MILLI </b><font color=#FF0000>(36.iVlpk)</font><b>:2004/07/19(月) 09:52 ID:5Qwll9.o
チートを拒絶というか、特定のプロセスアタッチを防ぐだけです。
プロセスを開いて無い状態だと内部を開かれるので上級者に意味が無いです(汗
プロセスが開いて無い状態でサーチしてもパックされてるだけなので難しいとは思いますが…
(昨日、あれから少し処理修正。終了前に処理をさせるようにした<ネット回線を正しく落とすなどの為)
このプロセス遮断プログラム、市販化出来そうだーー;
プロセス遮断を作りたい方はこういった処理してます。
Ruinaterra起動中リアルタイムでRuinaterraが他のツールでプロセスアタックされてないか調べる。
もし、プロセスアタックされてるならRuinaterraを終了する。
これでアタッチ系のトレースは無理になりますがメモリ改造は出来てしまうので
プロセスを呼び出し、メモリをトレース(サーチ)する場合、メモリに何らかの信号を送ります。
その信号をRuinaterra自身が送っているのか他のツールが送っているのか調べます。
他のツールの場合、不正サーチとして終了処理を返すだけです。
(参考資料:でじたるさん・改造社会さん・プログラム工房などのサイト)

PS:今日も同時刻でチャットすると思います。昨日は俺と一人だけだった(汗
…機会があればどうぞ。

329Tech(省):2004/07/19(月) 15:10 ID:ZKetGUp.
をおぉ、市販化できそうですか。おめでとう御座います!
うむむ・・・やはり意味が・・・(汗汗)

ところで、ルイナのプログラムを起動せずに名前を変更することは可能ですか?
実は、前に「⑩落し」が流行っていた(?)頃、
名前を下に出せるかな?と思い⑩落しを名前に流用したところ、
そのキャラだけアクセス出来なくなり、名前を元に戻すことすらままならなくなってしまったのです。
「チートする気だろ!!」と言われそうですが、何とか出来ないでしょうかね?

330イセリア:2004/07/19(月) 18:43 ID:waduG9GI
ギルド紹介スレより移行です
消せない過去って何よ。
だからASRが入って来れなくなったのよ?
もう絶対にチートしない、と掲示板でも宣言したし、それ以降やってなかったのに。
名前見ただけでキックは良くないと思うの。
同じ名前で違う人の伽羅ってる可能性もあるでしょ?
チート行為を確認してからキックした方がいいと思うわよ。
てか、そうして。お願い。

331イセリア:2004/07/19(月) 18:54 ID:waduG9GI
>>MILIさん
ご飯食べ終わったら今日行きたいと思ってます。
我が家の食事は比類無く遅い時間帯なので、10時頃になってしまうかもです;
てーかそろそろご飯の支度しなきゃ

332神威:2004/07/19(月) 19:52 ID:W.afeAkQ
たしかにそうですね
しかし、これだけやるなっていってるのに
やるほうが悪いのでは?
まぁ、名前変えたらいいですし・・・

ところでASRってなんですか?

333からそうな人:2004/07/19(月) 23:23 ID:kS3dTJcw
ASRさんの過去を知ってる人も今じゃ少ないような・・・。

334神威:2004/07/20(火) 00:16 ID:yaQcbq1Q
名前だったんですね
失礼しました

335MILLI </b><font color=#FF0000>(36.iVlpk)</font><b>:2004/07/20(火) 08:21 ID:5Qwll9.o
>>ところで、ルイナのプログラムを起動せずに名前を変更することは可能ですか?
一応可能です…ただ下手にやるとチートになりますね。
データ復旧は一応出来ます。
ただセーブデータの解析が必須です。(まだチーターさんされてないんじゃないかな?)
…言っちゃ悪いですがうちは自作のキャラクターエディタあるので--;
クリアフラグやアイテムなどを起動しなくてもセーブデータを改造できます。
それでも良ければ直してあげなくもないですが--;

336名無しさん:2004/07/20(火) 11:54 ID:PfdtO0dA
>>335
あなたがやってることって立派なチートじゃないですか。
どういうチートがあるか解析してるって言ったって、チートはチートです。
よくチート撲滅スレでどうどうとチートしてるって宣言できますね。
言っちゃ悪い、とか思ってるならなぜ書き込むんでしょうか。
個人でやるならどうでもいいですが、わざわざ公式の掲示板に書き込まないでいただきたいです。


技術的な面でチートを防ぐのはかなり厳しいと思うので、結局はユーザのマナーで
なんとかするしかないと思うんですよ。
それなのにわざわざどういう処理でEPの書き換えを防いでる、とか
逆アセ用のツールの名前とかを挙げるのは、逆効果としか思えません。
具体的な情報が与えられれば、やってみたいと思うのは当然だと思いますので。

337おやじ:2004/07/20(火) 16:59 ID:yTTGlfyU
>>329
前Kazukiさんに送って直してもらって人がいたような気が・・・?
それがキャラデータだったとか329さんの症状だったとかは忘れてしまいましたが・・・。
Kazukiさんにメール(一回目は添付なし)してみて直してもらえるなら添付して送ってみてはいかがでしょうか?
ただ、Kazukiさんは7月12日から一ヶ月愛媛に行っててすぐには無理そうですけど・・・
まぁ頭の隅っこにでも置いておいてください

338MILLI </b><font color=#FF0000>(36.iVlpk)</font><b>:2004/07/20(火) 20:52 ID:5Qwll9.o
>>336
チートと解析は違う物です。
チーターというのは自分で解析し、それらの結果を使ってゲームに影響を与える人。
その下にいるのが貴方達の言うチーター。解析された本物のチータの結果を利用し結果をポンッと押すだけです。
私は解析する立場ですのでチータといわれても仕方ないでしょう。
ですが言葉の意味をよく理解した上でチーターと発言なさってください。

また、貴方達の言う結果だけを使うチーターの事を一部で「パッカー」や「MADER」と呼びます。
パッチにチートパッチを当てるから「パッカー」、MADという偽の画面パッチを当てる「MADER」ですね。

チート撲滅と言いますが、LV1600とかで入室しても平気で
「アイテム下さい」「チートやりたい。教えて」などです。
全体のモラルも低下してると思いますよ。

339MILLI </b><font color=#FF0000>(DScBrnFs)</font><b>:2004/07/20(火) 21:07 ID:5Qwll9.o
>具体的な情報が与えられれば、やってみたいと思うのは当然だと思いますので。

逆汗のツールを挙げた・流れを教えたとして実際にチート出来ますか?
私でもデバッグアセンブラは3年してますが、まだ未だに完璧に読めません。
そんな物がどうやってフローチャートを言ったところで読めるようになるのでしょう?
フローチャートを書いた所でプログラミングは出来るでしょう。
だが解析となればフローチャートを書いた所で初心者が出来ると思いますか?
どんだけ書いた所で結局、やり方を知ってる人間で無ければ出来ないという事です。

それと過去に言ったとおり、
・改造には1つの改造に20以上のパターンがある。
・アセンブラの初歩さえつかめばこのゲームは軽く改造できる。
…私が言ってるのはRuinaterraの実際の処理ではなく普通のゲームを
Ruinaterraに置き換えて言っているので実際にRuinaterraの改造の流れで
使えるかは微妙なところです。

それと、本当に技術磨きを本気でやられる人は居ない事でしょう。
居るとすればマインスイーパーの改造挑戦をお勧めしますよ。
爆弾箇所自動判断ツールを作れば、かなり腕が上がります。

340MILLI </b><font color=#FF0000>(DScBrnFs)</font><b>:2004/07/20(火) 21:15 ID:5Qwll9.o
またおせっかいを書きますが例えばこんな判断があったとします。(実際はありません)

もし、EAXが1より小さければ、EAXを1にして攻撃する。
EAXが1の状態であれば、攻撃できない。
EAXを0にする。

常に攻撃可能な改造をするなら、考えられるパターンは滅茶苦茶多いですよ。
・1より小さければEAXを0にするようにする。
・1以上であれば0にするようにする。
・1の状態であれば、攻撃できないという命令を消す。
・もしという判断を消して無条件に攻撃するようにする。

他にも色々…。さぁ、こんなパターン全部を対策出来ますか?

341おやじ:2004/07/20(火) 22:38 ID:yTTGlfyU
>>338〜340
ま、まぁ落ち着いてください^^;
現に自慢とかチーターとか言う人がいるので書き込むのやめるって手もあると思うんです。
現に口論っぽくなって荒れてしまっているので・・・。

342イセリア:2004/07/22(木) 12:42 ID:9.7.VcFM
>>336
あなたの言う事も最もかも知れません。
しかし、MILLIさんの技術力は確かなものですし、過去のバージョンアップに彼の力が役に立ってるのも事実です。
それならば作者とタイマンでの話をすればいいのかも知れませんが、あたいみたいなプログラムかじってる人も居ると思うのですよ、掲示板見てる人の中にはね?
もしかしたら、MILLIさんの言う事とか全部わかって、協力してくれるかも知れないじゃないですか。
技術面のサポート、人が多いに越したことはありません。その呼びかけも兼ねて発言してるとあたいは見ています。

マナー面での改善は、技術面では何も出来ないあたい達が中心になって動けばいいと思うの。
彼には彼の役が、あたい達にはあたい達なりにやる事があると思うのね。
敵対しちゃダメよ、同じ志はあるんだから。
お互いを尊重し合わないと、ね♪
といいつつも最近マナーとかご無沙汰に考えてないので説得力皆無でスマソ

343あいて〜る:2004/07/22(木) 15:41 ID:.pqG.xAs
正直、あれだなw作者はATULADOの事で頭いっぱいだから正直ルイナのことまで対処出来てないってのはだれでもわかるでしょ。
でも正直、解析チョットできる人だったらこのゲーム簡単な改造ならできちゃうんですよね。知ってる人少ないですがw過去に改造魔という方がいた事を知っていらっしゃるかな?w
あの人のときは、エイバースもマウス固定とかフルスクで対処とかしたけど・・まあ、無意味だったようですが・・でも今はもういらっしゃりませんよね?
飽きて解析やめてしまうの待つのが一番、無難な手だと思いますよ。
正直ここで議論しても、安全なところでわめいてるだけですからね〜・・。
チートなんて撲滅できないものなんだしwそれに向けて話し合うも何も・・・結局出来る事は「対策」しかないんでしょう。
「チーター見つけたら蹴る」これ以外チーターに対処する方法があるかな?
口で何か言っても「むだ」なんですよ?チーターに暴言はいても何も変わらないでしょwここで議論することもコレと同じレベルになり下がってる気がするんですがね。
と言うのがルイナ4年目の俺からの意見でした。
俺の意見に文句あってもほっといてねwべつに口で言い合おうなんて思ってないからさぁ。
てか、ただの一つの意見に文句言うのもおかしい話しだが。間違ってると思うんなら、個人の心の中だけで思っててくださいな。
長文でゴメンね。

344おやじ:2004/07/22(木) 16:55 ID:yTTGlfyU
俺のページにこんなところから来た人がいます。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&amp;hl=ja&amp;ie=UTF-8&amp;oe=UTF-8&amp;q=Ruinaterra縲�謾ケ騾�
やれやれ・・・。
俺んとこきたってそんな情報やらは何にもないのにね

345おやじ:2004/07/22(木) 16:56 ID:yTTGlfyU
あれれ?
最後の化けてるのまでコピーして開いてみてください。

346サン:2004/07/22(木) 17:39 ID:zBV0mRhc
>>343
問題なのは解析してる人たちより、その人の作ったツールを使ってチート自慢してるヤツ等

347天使 Tech Concice:2004/07/22(木) 18:23 ID:ZKetGUp.
皆さん色々と助言をして下さって有難う御座いました。
それで、データーを探してみたのですが・・・ないっ!
検索してもゴミ箱見てもありませんでした。
せっかく皆さんが助言して下さったのに無駄にしてしまい申し訳御座いませんでしたm(_ _)m

ps:330〜334の方々>そんなことがあったんですね、確かに前やってたからってキックするのはあまり良くないかも知れませんね〜
それと、その人の名前、ラジコンサーキットの名称と似てますw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板