したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その4

1名無しさん:2003/09/09(火) 23:32
使わないに越した事は無い、本家避難所です。

〜相談したい方へ〜
基本的に相談はまず2ちゃんねるの合宿所スレにてお願いします。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その3(前スレ)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1045010755

99名無しさん:2003/12/04(木) 23:10
どうぞ〜。
何度も誘導して申し訳ないです。

100名無しさん:2003/12/04(木) 23:10
それと、トリップをつけてもらえるとよろしいかと思われます。
過去、厨が相談者さんを騙ったこともありますので。

101</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/04(木) 23:14
とりあえずトリップつけてみました。あ、あってるのかな・・・

今日本屋にて認定されたようです。突然「馬鹿羅!」と声をかけられました・・・
ちなみにその時の格好は黒のジャケットに白のコート、黒のズボンでした。
御簾古、でしょうか・・・鬱・・・

102</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/04(木) 23:22
本屋でぼんやりと単行本を見ていましたところ、突然後ろから腕を引っ張られました。
振り向くとそこには3人のお嬢さんが。同時に「馬鹿羅」と呼びかけられました・・
・・・顔のペイントが嫌です・・・そんな格好で外歩かないでください・・・
とっさに振り切って逃げ出したのですがかなりな恐怖で・・・
良く行く本やなので本当に怖いです。ど、どうすれば・・・

103名無しさん:2003/12/04(木) 23:30
まずは大きく深呼吸して気を落ち着けてください。
暖かい飲み物を飲むのも良いでしょう。
現在ちょっと同時進行で立て込んでいるようなのでレスが付くのが遅れるかと思われます。
その間↓対策フローチャートに目を通してご自分が今出来そうな対策を考えてみてはどうでしょうか。
http://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/

104パイン:2003/12/04(木) 23:32
ココまで見せてくれるのぉ〜
http://www.exciteroom.com/

105名無しさん:2003/12/04(木) 23:33
さぞや怖かったことでしょう。お疲れ様です。
申し訳ありません、現在ジャンルに詳しい人間がいないようです。
今の段階では通り一遍のことしか言えないのですが

・出歩くときはなるべく複数で。ひとりでは極力出歩かない
・今日あったことは日記などに記録しておく
・親御さんや友人の方などに根回し(妙な風貌の知らない人間に訳の分からないことを言われた、等)
・防犯ブザー(100円ショップでも買えます)を持ち歩く
・遭遇した本屋には近づかない

等の自衛策があります。
ここにいる人間はアドバイスしか出来ません。
自分の身は自分で守らなければならないことを念頭に置いてくださいね。

106</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/04(木) 23:40
ありがとうございます、読んできました。
怖いのは、そのとき実はふゆkみのカタログを予約してきたところだったんです。
多分私の後ろでお嬢さん達も聞いていたのではないかと・・・
とりあえず戸締まりだけは確認してきました。

107</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/04(木) 23:45
>>105
防犯ブザーは持っていないので明日買いに行って来mす。
親は一緒に住んでいないのですが、この場合も相談した方が良いのでしょうか?
私自身、まさにそのなりきりたちのジャンルの人間なのですが・・・彼女たちの思考が読めません・・・

108名無しさん:2003/12/04(木) 23:49
親御さんについては、不安ならば相談したほうが良いかと思われます。
奴らはどんな行動に出るか分かりません。
一緒に住んでおられなくても、親御さんにも手が伸びることがないとは言い切れません。
今の段階で相談・報告する必要があるかは分かりませんが、これ以上自体が進展するようならば報告しておいて損はないかと思われます。
それと、ジャンルや家の中の状況などは相談者さん個人が特定される恐れがありますので
控えたほうがよろしいかと。(返答は要りません)
襲撃などに発展しないことをお祈りしております。

109</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/04(木) 23:53
>>108
わかりました、電話で報告しておきます。
友人にもメールで報告しておきました。Kの電話番号も調べておこうと思います。
・・・増殖の可能性とかあるのかな・・・怖い・・・

110名無しさん:2003/12/05(金) 00:02
既にジャンルに詳しいのでしたら相談者さんが認定されたキャラクターの行動に
沿ったアクションも控えておいたほうがいいと思います。
キャラクターが多い作品のようですので、増殖の可能性がないとは言えませんが
あまり落ち込まず、準備が整ったら温かいものを飲まれて休まれてはどうでしょうか?

111</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/05(金) 00:14
詳しいというか・・・一応は別ジャンルで活動していて、最近移ってきたばかりなので
まだそこまで詳しくはないのです。キャラ名や顔がなんとか解る程度で・・・
とりあえず調べられるだけ調べて、キャラを理解しておこうと思います・・・
もう相談に上がらなくていいと良いな・・・今日は休みます。
皆様、ありがとうございました。

112</b><font color=#FF0000>(mXUi8xP2)</font><b>:2003/12/05(金) 00:18
(eyKeBu7k)さん、おつかれさまです。
これ以上何もないといいですね。

報告していいですか?おちつくまで待っていたのですが、もうすこし待ったほうがいいですか?
いいことと悪いことが今日はありました。

113名無しさん:2003/12/05(金) 00:21
大丈夫かと思います。
どうぞ〜。

114</b><font color=#FF0000>(mXUi8xP2)</font><b>:2003/12/05(金) 00:28
では、書かせてもらいます。
いいことのほうから報告します。
やつらのうちのひとりが捕まりました!!
しかも、しばらくおれのところには来られなさそうです!
今日の昼ごろに、おれの家の裏で座りこんでマッチでごみ箱に火をつけようとしていたところをmamに捕まりました!
そのまま警察にれんらくして、つれていかれました!
おれは警察にまだ行かなくていいのですが、かなりうれしいです。
mamは強いんです。tools(何かは聞いてないです)でなぐってきたみたいですがとりおさえたみたいです。
あとふたりです!こいつがつかまって、他のふたりもつかまらないでしょうか?

悪いことは、同じ部活に髪の黒いのがはいってきたことです。
最悪です!

あと、金岡のことを説明してくれてありがとうございます!
かなりわかりやすいです!本当にありがとうございます!

115名無しさん:2003/12/05(金) 01:01
お待たせして申し訳ありません。

放火される前に防ぐことができ、さらに犯人が警察に連れて行かれたようで
良かったですね。
でも、できればお母さまにあまり直接相手をしないように言った方がいいです。
お強いのかもしれませんが、相手は何をしでかすかわからない連中です。
自分の思いこみを現実にするためなら、人を殺すことさえやりかねません。
まだ残っている連中に十分注意は必要ですが、できれば自分で相手をする
のではなく、警察を呼ぶようにした方がいいと思いますよ。

116名無しさん:2003/12/05(金) 01:16
>(mXUi8xP2)さん

可能なら、事件が解決するまで部活は休んで
今日にでも、ご両親と、できれば事情を知っている警察の人も一緒に、
学校へ報告したほうが良いと思います。

117名無しさん@どーでもいいことだが。:2003/12/05(金) 14:12
>(mXUi8xP2)さん 1人つかまったそうで、よかったです。
でも黒髪の人が入部してきたのが心配です。

これから注意することですが、
・その人は、黒髪の人と えど を恋人どうしだと思いこんでいるかもしれません。
 COMICではそんな話はないのですが、その人たちが「そうなってほしい」と考えているかもしれないのです。
 もしかしたら「えど と自分は恋人どうしだ」といいふらしたり、(mXUi8xP2)さんの体にさわってきたりするかもしれません。
・(mXUi8xP2)さんのお母さまがとても強いということで、「えどのお母さん」から「えどの先生」にキャスティングを変えたかも。
 「えどの先生」は病気なのにとても強いのです。ただ、病気のせいで赤ちゃんが生めません。
・「えどの先生」はよく血を吐いてしまいます。
 それに合わせようと(mXUi8xP2)さんのお母さまに赤いインクやペンキをかけようとするかもしれません。
・「えどの先生」の夫は肉屋の店長さんです。大きな包丁を持っています。
 お母さまが「えどの先生」にされた場合、お父さまがこの人にあてはめられるかも…
 ナイフなどをムリヤリわたそうとしたりするかもしれません。
・えどの手足はきのう書いたとおりです。
 COMICのえど と同じにするために(mXUi8xP2)さんにケガをさせようとするかもしれません。

思いつくことを書いてみました。とりこし苦労ならいいのですが、その人たちがあまりにフツウじゃないので、いちおうお知らせします。
あと、(mXUi8xP2)さんのお友だちに「黒髪の人につきまとわれている、自分の恋人だといいふらすかもしれないが、そうではない」と
話しておいたほうがいいと思います。

118</b><font color=#FF0000>(mXUi8xP2)</font><b>:2003/12/06(土) 01:09
>>117
ありがとうございます。
友達が誰もCOMICを持っていないのと、まだこわいのとでよんでいませんでした。
みなさんが分かりやすく説明してくれるので、とても助かります。
あまえてばかりでとてもわるいと思っているのですが・・・。すいません。

mamには今のところ、まだ何もやつらはしてきていません。
それと、火をつけようとしたBlondの女はWithdrawal from schoolみたいです。
今日、警察のひとが教えてくれました。
Blondと黒いかみのやつが相談して火をつけようとしたのではないらしいのですが
あまりしんじられないので、dadがVacationに入ったらいっしょに学校に行こうと思います。
Christmasの前にはそうしたいのですが、まだどうなるか・・・。

言ってもらったとおりではないかもしれないのですが、今日も報告があります。
今日も、良いことがひとつと悪いことがひとつです。
良いことは、部活のことです。
顧問の先生に、髪の黒いやつはおれが万引きをしたと言ったやつで、いっしょに部活をするのは嫌だといいました。
そうしたら、男子部と女子部の部活を別にやることになりました。
本当は先生たちの話し合いをしなければいけないといっていましたが
どうせ女子も男子も自分がみているのだから、いいと言ってくれました。
外はさむくて、はだしはつらいのですが、同じ部活のやつらもいいといっています。
みんなの優しさがとてもうれしいです。

悪いことは、黒い髪のやつが何かわたしてきたことです。
青に赤い字でsuperloversと書いてある小さいふくろで、中はカラコンでした。
色はうすいOcherです。
おれの目は茶色と緑がまじったような色なので、これをつけないといけないといわれました。
きもいので捨てようかとも思ったんですが、とってあります。

119</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/06(土) 01:45
(mXUi8xP2)さん、お疲れさまです。お優しいご友人達で良かったですね。
superloversはpunk系のブランドですが、コンタクトを売っているようなジャンルの
店ではないはずです。(主に服やアクセサリーを売っているお店です)
実在のブランドで、comicに出てくるようなことはありません。
それも証拠になると思われますので捨てない方が良いです。

こちらも少し進展がありました。
やつら、増えました・・・やっぱり増殖か・・・!!!
私はコミックスしか読んだことがないので現在の連載状況がどうなっているのか
教えていただけないでしょうか?
なんだか知らないキャラがいます・・・

120</b><font color=#FF0000>(mXUi8xP2)</font><b>:2003/12/06(土) 02:01
>>119
ありがとうございます。
ふくろのブランドは知ってます。
いちばん最初にCD屋でやつらにあった時、ここの服をきてましたから。
カラコンも家にとってあります。
(eyKeBu7k)さんもたいへんなのに、アドバイスしてくれてありがとうございます。うれしいです。
これから報告するのでしたら、おれはひっこみますね。
速く、そいつらがつかまるといいですね。

121名無しさん:2003/12/06(土) 02:05
(eyKeBu7k)さん

お疲れ様です。怪我などはなさっていませんか?
私もジャンル者で、本誌購入組ですのでお手伝いできるかと思われます。
増殖したキャラの名前もしくは特徴は分かりますでしょうか?

連載状況としては、主人公チームと軍隊っぽい高校の試合が終わりかけているという状況です。
11巻までに登場しているキャラ以外の新キャラは、今のところいないはずです。

122名無しさん:2003/12/06(土) 02:09
>(mXUi8xP2)さん
カラコンもですが、向こうが押し付けてくるものはすべてとっておくようにしてください。
後で物的証拠として使うかもしれませんので。
それから、万引き・放火の時にKに行かれたようですがつきまといについては話をされましたか?
もしKが協力的であるのなら証拠を預かってもらうのもいいかもしれません。

123</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/06(土) 02:45
>>121
犬らしき銀髪と眼鏡をかけた人(竜なのか他校の眼鏡キャラなのか解りませんが)は確認しました。
他にも2、3人いましたがその人達が解りません・・・
顔のペイントは最初の人達と同じような感じなのですが、馬鹿羅と同じ学校のキャラで
思い当たるペイントキャラがいません。
あと、頭にバンダナのようなものを巻いている人がいました。虎ではないです。
何処まで増えるつもりだお前ら・・・!!

124名無しさん:2003/12/06(土) 02:51
(eyKeBu7k)さん

お疲れ様です……完全に、増殖ですね。
もしよろしければ、増殖厨たちと遭遇したときの状況をお聞かせいただけるでしょうか?

125</b><font color=#FF0000>(mXUi8xP2)</font><b>:2003/12/06(土) 02:54
引っ込むつもりだったんですけど、レスつけさせてもらいます。
(eyKeBu7k)さん、みなさんごめんなさい。
>>122
警察のひとは、あんまりおれのことを信じてないみたいでした。
いろいろあるところに住んでいるので、あるていどはしかたないと思います。
でも、ひとりしんじてくれている人がいて、その人と今いろいろ相談しています。
何かはまだ言えないのですが、もし実現しそうになったら報告しようと思います。

それと、おれの文はわかりにくいと思います。ごめんなさい。
返還しようとすると、いっぱい単語がでてきてどれが正解かよくわかりません(^^;
辞書で調べているのですが、読みにくいと思います。
話すのはわりと普通なんですが、書くのはあまりとくいじゃないんです。
みなさんはおれに分かるように英語を使ってくれているのに、本当にごめんなさい。
わからなかったら、分からないと言ってもらえたら頑張ります。

では、邪魔してすいませんでした。今度こそひっこみます。

126</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/06(土) 03:01
(mXUi8xP2)さん
警察にも当たりはずれがあります。親身に聞いてくれる人もいればどうにもならない人もいます。
負けずに頑張ってください。

>>124
やはり増殖でしょうか・・・
買い物に出かけたのですが、その先で遭遇しました。とはいっても向こうは気付いていないと思います。
一番最初の3人のうち主将役のお嬢さんと犬、竜(?)、あと何人かです。
まず顔半分のペイントが目に付いたので咄嗟に隠れ様子をうかがっていました。
今のところ全員女性です。
犬が危ないことくらいは何となく解るのですがあとは良く・・・
コミックスもまだ揃えていないので自分の認定キャラについても良く解らない状況です。
犬以外に危ないキャラやしてはいけない言動はありますでしょうか?

127名無しさん:2003/12/06(土) 03:16
(mXUi8xP2)さん、
信用できそうな人がおられるようで、安心しました。
協力していただいて、良い方向に進むといいですね。

文章ですが、漢字変換がわからない時は、ひらがなのままでいいですよ。
文脈(単語の前後のならびや、今までの情報など)から、ひらがなでも
意味(どの漢字を使いたかったか)を理解できますので…。

また、書きたいのに思い当たる日本語が見付からない時は、今までおなじに英語でどうぞ。
私たちはその英語を調べる事もできますので、お気になさらないでくださいね。

128名無しさん:2003/12/06(土) 03:23
(eyKeBu7k)さん

申し訳ありませんが、なりきり専門のスレのほうへ移動をお願いできますでしょうか?

なりきり相談・元ネタ検索スレ その2
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=4430&amp;KEY=1061824438

129</b><font color=#FF0000>(mXUi8xP2)</font><b>:2003/12/06(土) 04:15
すいません、引っ込むといったのですが、またきてしまいました。
ひとつ、新しくわかったことがあります。
さっきdadから電話があって、このことを話したのですが、dadは今年の秋くらいにこいつらに会ったのだそうです。
仕事の帰りにあるいていたら、こいつら(たぶん同じやつらです)におれがされたみたいにかこまれていろいろ言われたそうです。
「日本語がわからないふりしてむしした」といっていました。
おれが先なのか、dadが先なのかわからなくなってきました。
dadは背が高くて、かみはBrunetteです。あごにひげがあります。
時どきめがねをかけます。あんまり筋肉はないです。
こういう人が、鋼にいるんでしょうか?
ひょっとしたら、ぜんぜん別のひとに声をかけられただけかもしれないのですが、きになっています。

>>127
ありがとうございます。でも、出来るだけ漢字をつかおうと思います。
まちがわない程度に、頑張っていきます。

130名無しさん:2003/12/06(土) 04:47
(mXUi8xP2)さん、遅くなりまして申し訳ないです。
今ちょっと原作に詳しい人がいないようなので、お父様がどの人物だと
思われたのかが判明しません。
時間帯が変われば出てくると思われますので、今夜はひとまずお休みください。

131名無しさん:2003/12/06(土) 06:03
いつもはロムだけなんですが、金岡読者なのでいちおう書き込ませてもらいます。
(mXUi8xP2)さんのお父さまですが、
(Brunetteというのが、恥ずかしながら辞書をひいてもちょっと分からなかったのですが)
おそらく原作でも主人公の父であるホ/ー/エ/ン/ハ/イ/ムと思われたのではないでしょうか。
私は金岡がのっているmagazineは買ってないので、どこまで出てるか分かりませんが、
今売っているcomicsでは
「わりと背が高くてblond(longhair and bound on his back)に眼鏡にあごひげ(beard)」

とかかれています。
英語まちがってるかもしれません…よけい分かりにくかったらすみません。

132名無しさん:2003/12/06(土) 06:42
131ですが、あの、もしかしてキャラ名って出してはいけないものなんでしょうか…?
もしそうであれば削除依頼してきますが…(あせあせ)

133名無しさん:2003/12/06(土) 06:55
んー背が高くてブルネットだと恐らく ヒ/ュ/ー/ズもしくは大/総/統 
ではないかと・・・

134名無しさん:2003/12/06(土) 07:06
131です。
brunetteって簡単にいうと「黒っぽい」ってことなんでしょうか…?
そうであれば、>131はまちがいです(汗)。
混乱させるような書き込みをしてすみませんでした(謝)。

135名無しさん:2003/12/06(土) 07:17
ええと、「黒っぽい」という意味で、加えてお父さまの髪が短いのであれば、133さんのおっしゃる通りヒ/ュ/ー/ズ/でよろしいかと…。誤った情報を書き込んでしまって本当に申し訳ありません。

136</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/06(土) 09:25
誘導されておきながら昨日は寝てしまっていました、すいませんでした。
今読んできました。改めて背筋が凍りました・・・そうですよね、ピンクの可能性もあるんですよね・・・
今日はこれから夜までバイトなので、何もないことを祈りながら今から行ってきます。
早めに髪型や色も変えようと思います。
ありがとうございました。

137</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/06(土) 22:13
すいません、どうも悪い方向に自体が進んでいるようです。
家がばれたようです。
バイトから帰ってきたら郵便受けがガムでみっしりしていました・・・
ばぶりしゃす、という青いパッケージです。それがいっぱい入っていました。
更に実家の母親に電話したところ、昼頃に不審な電話があったそうです。
「いきなりバカを出せ、とか言われたからふざけるなって切っておいた」と言われました。
たぶんバカではなく馬鹿羅です・・・
というか、県外の実家に電話かけてどうしようというんだろう・・・
なんだか本当に泣きたくなってきました・・・というか泣いてます・・・

138名無しさん:2003/12/06(土) 22:52
(eyKeBu7k)さん大変でしたね。心中お察しします。
ショックだと思いますがお心を強く持って。
取りあえず、温かい飲み物でも飲んで落ち着いて下さい。
ろくにお力にはなれませんが、画面の向こうより応援していますので。

139</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/06(土) 23:07
あったかいビーフシチュー食べてきました・・・遅めの夕食です。
家に回線電話ひいてないので実家に行ったんでしょうか?携帯の明細も実家に送ってもらっているので
安心と言えば安心なのですが・・・
郵便受けも暗証番号式で、入れることは出来ても無理に出すことは出来ない設計なので
盗難などは大丈夫だと思います。
ガムはとってありますが、なんだか凄い量です・・・1ケース分くらいあるんじゃないか、これ・・・

140名無しさん:2003/12/06(土) 23:33
(eyKeBu7k)さん、家がばれたという事で嫌な展開になって来たようですね

さしあたっては(eyKeBu7k)さんの友人・知人に対し早急に
「ストーカー集団らしい変な奴らが付き纏ってきている。友達等と名乗って自分の情報を聞き出そうと
 してくるかも知れないが絶対に教えないでくれ」などと根回しをする事をお勧めします。
特にバイト先とご実家に対してはこの先厨達が押し掛けてくる可能性が考えられるので念入りに
事情を説明して理解と協力を得られるようにした方がよいです。

また脅かすようで済みませんが(eyKeBu7k)さん宅に厨達が直接押し掛けてくる可能性も
(残念ながら)高い為厳重な戸締りと家に出入りする際の注意が必要になると思います。
押し掛けなどそんな事態は起こらない方が良いのですが念の為に補助鍵の設置なども考えに入れておいて損は無いかと思います。

また一度出た意見かも知れませんが
・厨に遭遇時襲撃される場合も予想されますので、一人では行動しない
 またいざという時のため外出時は走りやすい格好と靴にする事を心掛ける
 防犯ブザー、テレコを持ち歩くなどもう一度徹底されるのがよいと思います。
・また、証拠品は取っておき起こった事は日記などに付けていかれるのがよろしいかと
 思います。

上記の他、改めてこちらの押しかけ対策フローチャートを参考に(eyKeBu7k)さんの今の状況に
合わせた対策を検討してはどうでしょう。 
http://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/

あとこちらを厨が見ている可能性も無いとはいえませんので(eyKeBu7k)の
不利になるような事情(例:部屋の構造・行動予定)は書かないかフェイクを入れた方が良いです。

141名無しさん:2003/12/06(土) 23:36
スミマセン・・・

×あとこちらを厨が見ている可能性も無いとはいえませんので(eyKeBu7k)の
○あとこちらを厨が見ている可能性も無いとはいえませんので(eyKeBu7k)さんの

です。コピペ失敗で失礼しました・・・

142</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/07(日) 00:42
アドバイスありがとうございます・・
バイト先は・・・結構カタいバイトなのでばれると私の方が首になりかねません。
一応ストーカーということで話だけはしてみようと思います。
実家は片道で一日かかる上交通費も半端じゃない額かかるので多分大丈夫だと思います。
その番号は既に着拒処理したそうです。
2軒隣に住んでいるクラスメイトの男性にも協力をお願いしてきました。笑われましたが・・・
あとは管理会社です。明日行ってこようと思います。
なんだかひとしきり泣いたら妙に腹が据わりました・・・

143140:2003/12/07(日) 01:11
本当にお疲れ様です。
バイト先へは
「異様な風体の連中が自分をバカとか呼んだり意味不明な事を言ってきて周囲をうろついてる」といった形で
説明してご自分の同人活動に関しては特に説明しなくても良いと思います。
迂闊に元ネタやなりきりとかに触れると厨の仲間扱いされる危険性も考えられます。
とにかく(eyKeBu7k)さんは厨とは一切関係無い事と相手の異常性(郵便受けにガムを詰め込む等)を
強調しておかれた方が良いでしょう。

無事に解決となる事をモニター越しながら願っています。

144名無しさん:2003/12/07(日) 18:40
僭越ながら・・・。

予定や、協力者の詳細はあまりここには
書き込まないことをオススメします。
厨も見ていないとは限りませんから・・・。

勿論フェイクであれば出すぎたまねを
許してくださいね。
心よりeyKeBu7kさんのご無事を
お祈りいたしております。

145名無しさん:2003/12/09(火) 10:18
ageます

146</b><font color=#FF0000>(mXUi8xP2)</font><b>:2003/12/09(火) 20:44
おひさしぶりです。
ここのところあまりやつらから何かされたりしなかったので来ていなかったのですが
今日はいくつか報告させてもらいたいことがあるので来ました。
またよいことと悪いことなので、よいことから報告します。
前におれを信用してくれている人と相談していたとここで書きましたが、それがじつげんしました。
それは、まえに似たようなひがいにあった人に協力してもらうということです。
そのひとは、少しまえに同じようにまんがのキャラとまちがわれて大変だったひとです。
いまはもう、自分でがんばって何とかしているひとで、おれのはなしをちゃんと聞いてくれて、協力してくれるそうです。
警察のひともあまりしんじてくれないし、むずかしい日本語がわからなかったりするので
英語と日本語ををはなせるそのひとがinterpreterもしてもいいといってくれました。
いろいろと、相談にものってくれるといっています。とてもうれしいです。
しらない人にたくさんやさしくしてもらって、生きているのだとほんとうに思いました。

悪いことは、学校の女子のあいだで、おれとかみが黒いやつがつきあっているというはなしになっていることです。
部活のせんぱいから今日ききました。
友達にはそういおうことをいってくるかもしれないと言ってあったのですが
さすがに女子みんなにはいってませんでした・・・。
明日、ちょっと学校に行くのがいやです(^^;

147名無しさん:2003/12/10(水) 03:52
(mXUi8xP2)さん、よい協力者さんと出会えたようですね。
けい察との話し合いがずっと楽になると思います。

遅くなりましたが、(mXUi8xP2)さんのお父さんがあてはめられた人ですが、
原作をよく知っている人によると、ヒ/ュ/ー/ズだろうとのことです。
彼はこんな人です。

・めがねをかけています。
・Brunetteで、あごにひげを生やしています。
・前髪をあげて額を出し、後ろになでつけています。
・青色の、そでの長い服を着ていることが多いです。
・奥さんと子供のうつった写真をもっており、いろいろな人に見せます。
・いろいろなことを手帳に書いており、話すときにはそれを見ます。
・熊のぬいぐるみが好きです。

お父さんといっしょに学校に話しあいに行くときは、背広を着てネクタイを
しめてもらい、めがねを外してもらうのが一番いいだろうとのことです。
黒髪の人が学校でお父さんを見かけた時、ヒ/ュ/ー/ズに似たところがあると
またお父さんにつきまといはじめるかもしれません。注意してください

あと、「髪の黒いやつと付き合っていると言ううわさ(rumor)を流された」とのことですが、
もしも誰かがちょくせつ聞いてきた場合は、違うとはっきり言ってしまっていいと思います。
ただし、聞かれもしないのに否定するのは止めた方がいいです。
女子はこう言う話が好きですし、「何照れてるの?」や、わるくすると「じゃあ彼女を応援して恋を実らせてあげよう(Love accomplishes.)」
などと思われてしまう可能性もあるからです。

なのでもし聞かれた場合には「黒いのとは付き合っていない。何でそんなうわさが流れたのか分からない。黒いのには万引きの主犯を
なすりつけられたり、母にばけものと言って物を投げたりとても迷惑している」
と簡単に実際の状況を説明すれば良いと思います。

どうしても心配ならば、(mXUi8xP2)さんが信用(fait;)している女子か、または信用している友人の彼女とかに上に書いてある内容を説明して、
こちらからうわさを流す方法もありますが、そこまでしなくても、人はうわさ好きなので、勝手に皆に噂が広まっていくと思います。

148名無しさん:2003/12/10(水) 10:19
あなたはとても恥ずかしい気持ちでいると思いますが、
「つきあっている」というのは どちらかと言えば良い噂です。
あなたをそれほど悪者にしていないからです。

「黒い髪の子とはつきあっていない、嘘つきは嫌いだ」と取り消すことは
できますが、そうすると今度は黒い髪の子が怒ってあなたについての
悪い噂(Dishonorable rumor)をみんなに言ってまわるかもしれません。
万引きをさせたとか、もっと悪いこともしているとか、でたらめを。

「とても迷惑している。黒い髪の子とはつきあっていない。
何か噂を聞いたら、本当のことかどうか、ちょくせつ聞いて確かめてほしい」と
女子のリーダーや友達の多い女子(黒い髪の友達でなくていいです)に、
たのんでおいたほうがいいと思います。

黒い髪の子は、冬休みの前か、クリスマスのころまでに、もっと何かしてくると
思います。
学校やその近くでは、できるだけ友達や知っている人といっしょにいてください。

149名無しさん:2003/12/10(水) 11:40
つけたしです。
ヒ/ュ/ー/ズ は ARMYで、ナイフをもっています。
Push Daggerという、Tのカタチをしたナイフです。
http://www.belisimo.com/hanwei2095.htm
Pocket watch のときみたいに、万引したりするかもしれません。

150名無しさん:2003/12/10(水) 11:49
(mXUi8xP2)さん、
Someone translated the message discribes "Hughes", whom your dad compare to.
(I shall write for you instead the ones.)

=====
Following is the description of Hughes whom your father has been wrong recognized.

・He was in army (Lt. Colonel) and colleague of Edward. (He was described in uniform in the comic.)
・He was also colleague of the black hair and the blond hair who wore navy blue coat.
・He loved his wife and 3-years-old daughter blindly.
・He was pleased with Edward.
・However, he was murdered by the enemy with gun at the telephone booth.

151</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/11(木) 01:50
(mXUi8xP2)さん、よいかたがいらっしゃったようで良かったですね。
気をつけて頑張ってください。

このジャンルに比較的詳しい友人に相談したところ、なりきりたちに心当たりがあるそうです。
先日イベントがあったのですがその際友人の所に来た人達によく似ているそうです。
しかも友人はその時プリクラ帳を持っていてその人達に見せたそうなのですが、
その中に私とその友人が一緒に映っているものがあったそうです。
それを見て彼女たちは「馬鹿羅がいる」と言っていたそうです・・・
実際髪型や髪の色も似ているので(前髪は違いますが)友人も何気なく同調してしまったそうです・・・
あと、その時赤のアイライナーを使っていたのもどうやら問題だったようです。
ただ友人が彼女たちのことを知っているとのことで協力を約束してくれました。
これが一応良かったことです。

152</b><font color=#FF0000>(eyKeBu7k)</font><b>:2003/12/11(木) 02:01
ただ、悪かったことも在ります。
今日また遭遇してしまいました。しかも気付かれました。
それで・・男性がいました。最悪です。
どうやら犬と猿のようです。他には屑と竜?がいました。
犬は前回遭遇した時もいて女性だと思ったのですが今日会ったひとは男でした。
前回はとっさに隠れたので見間違えたのでしょうか。それとも違う人に変わったのでしょうか?
黒や白が危ないとのことでしたのでパステルカラー?っぽい服を着るようにしていたのですが
「そんな服で野球が出来るのか」とか「相変わらず真面目にやっていないのか」とか言われました。
逃げて近くにあった交番に逃げ込んで助かりました。追いかけてきてはいないようでした。
おまわりさんに一応話はしたのですが今の段階では警察は動けないと言われました。
ただ最寄りの交番に連絡しておいてくれると言ってくれました。
頭から否定されなかっただけ良かったと思うことにします。

一応フェイクは入れているつもりです。心配してくださった方々、ありがとうございます。

153名無しさん:2003/12/11(木) 13:23
お友達も協力してくれるようで何よりです。
kも話を聞いてくれてますし、最寄の交番にも挨拶に行ってはいかがでしょうか。
ただ、厨が増殖しつつあることと男の厨も混じっていることが心配です。
今後もしつこいつきまといがあるようでしたら、大きな警察署のストーカー対策室や
女性センターの相談窓口などに相談してみる、ということも考えてみては。

念のため、厨との遭遇場所と日時の記録するなどしておきましょう。相談する時に便利です。
また、証拠として録音機能のあるMDを携帯し、厨と遭遇した時会話を録音するのも手かと。
ただ、くれぐれも無理はしないで下さい。(eyKeBu7k)さんの身の安全が第一です。

154名無しさん:2003/12/11(木) 16:34
(mXUi8xP2)さん、大変ですが頑張ってください。

金岡がのっているまんが雑誌の発売日が明日12月12日です。
18日にも特集雑誌がでます。

本屋さんなどで黒髪と会う事があるかもしれません。
気をつけられた方がいいと思います。

おせっかいですが気になったので書き込みさせていただきました。

155名無しさん:2003/12/14(日) 17:06
誰かいますか?
訳がわからないのですが怖いです

156sage:2003/12/14(日) 17:19
仕事中にヘンな人に呼びとめられたんですが、
私を先生と呼びます。
追い掛けられて逃げました。

157名無しさん@どーでもいいことだが。:2003/12/14(日) 17:29
はい、誰かしら見ていますよ。
出来ればトリップを付けてくださいね。

158名無しさん:2003/12/14(日) 17:42
大変でしたね。
突然のことでさぞ動揺していることと思います。
暖かい飲み物でも飲んで落ち着かれましたら、
詳しいいきさつを書き込んでいただけますか?
その際には個人情報が分からないように気をつけてくださいね。

159名無しさん:2003/12/14(日) 19:02
トリップってなんですか?(汗
すいません。合宿所の過去スレしか読んだことなくて・・・

ええと、おちつくというか・・・
訳わかんないです。
てか、ただの人違いなのかも自意識過剰かもしれないけど

当方同人もしてないですし、かかわったこと自体ないです。
しかも30近い男です。
ヘンな人(女の子??)に急に先生と呼ばれておいかけられました。

気のせいだと思いたいです。
訳がわからなくて、恐怖というか混乱してます

160名無しさん:2003/12/14(日) 19:10
>155さん
トリップというのは複数の書き込みが同じ人間のものであるという証明になるキーです。
名前欄に半角英数で #任意の文字列 で設定できます。
詳しくは ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/1872/
フローチャートもありますので目を通してみてください。

161155:2003/12/14(日) 19:11
あれですね
ヤッパリ何か起こってからにしますね。
今のところそれだけですし、コッチは一応男ですから大丈夫でしょう。
すいませんお騒がせしました

162155 </b><font color=#FF0000>(AzWYaLr2)</font><b>:2003/12/14(日) 19:15
こうですか?

163名無しさん:2003/12/14(日) 19:28
>155さん
そうです。<トリップ

>コッチは一応男ですから大丈夫でしょう
それが逆手にとられる場合もあります。
K札には女性から男性への押し掛けなどは痴話喧嘩と考えられがちですし、
以前には、男性がはっきりと拒否したところ、いきなり自分の服を破いて男性を性犯罪者
にしたてあげようとした、という例もありました。
(その時は彼女の方が、以前から付き纏っていたストーカーだったことを説明をして事なきを得ましたが)
なので、男性だからと安心せずに気をつけてくださいね。

何事も起こらず、相談なさらずに済むことを祈っています。

164155 </b><font color=#FF0000>(AzWYaLr2)</font><b>:2003/12/14(日) 20:35
とりあえず大したことではないです(いや、そう願いたい)
一応報告だけさせてくださいね。

仕事で顧客回りをしていた時のことです。
分譲団地なんですが、
お客さんの家から出て車を止めたところまで歩いていると(結構距離があるので)
突如後ろから「センセー!!」って三人くらいの女の子から声かけられまして
全然そんなこといわれる覚え自体ないんで普通にそのまま歩いてたんですが、
どうも私のことらしく、近づいてくるんです。
で、私の肩を叩いてやはり「先生」と呼ぶんです。
至近距離です。いくら人違いでもこの距離なら気づくと思います。
で、振り向くと、「キャー」って三人でなんかキャピキャピと喜びまして
何やら馴れ馴れしく話しかけてくるんです。
学校の話なんだかでしょうけどコッチには訳わからなくて
あっけに取られてるんですけど、一方的にまくし立てられて…

165155 </b><font color=#FF0000>(AzWYaLr2)</font><b>:2003/12/14(日) 20:37

暫くたって正気に戻ったというか、ようやく私自身口を開くことが出来まして
「あの先生じゃないんですけど」って答えたんですが、
全く彼女たちは聞く耳持たずでして、話が終わりません。
しかも話の仕方が奇妙で、コッチに返答の機会がないんです。
「○○が××してナニナニでしたよねぇ?」といったかとおもえば
「××した○○をみて先生が〜〜って言ったんですよね?」とか
なんだか普通先生に話しかける様子とは違うというか、
こんなに一方的にまくし立てたら先生も怒るでしょうという勢いでして…
どんなに私が「違う」といっても聞く耳持たずというか
元来聞く意思自体がないようでして…
で、あんまり彼女たちがトンデルというか逝ってるので
逃げて来た次第です。

かなり怖かったんですが、ここを見ていたから過剰反応してしまっただけでしょうか?
一応、見た目は三人のうちひとりがコニーでしたが、残りの二人は普通だったような
(すいません、怖くて目を合わせてないのでわかりません)

166名無しさん:2003/12/14(日) 20:42
>155さん
おそらく貴方の外見から何かのキャラクターに当てはめられたのではないかと思われます。
今のところできる対策ですが
 ・その人たちにあった場所へ近づかない
 ・どうしても行く必要がある場合一人では行動しない
 ・職場や家族に変な人に絡まれたと軽く報告しておく
位でしょうか。
いったい何のキャラクターに当てはめられたのか調べたい場合は下記のスレへどうぞ。
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=4430&KEY=1061824438

167155 </b><font color=#FF0000>(AzWYaLr2)</font><b>:2003/12/14(日) 22:07
はい、今頼んできました<キャラ

職場には笑い話として伝えてます。
まぁ、コッチはイイ大人ですし、まだ厨かどうかもわからないんで…

とりあえず、近辺に行かないというのは不可能です。営業なんで(涙
誰か連れて行くというのも…営業なんで(涙

厨でないことを祈るくらいしか出来ませんが、頑張って祈ってみます。

168名無しさん:2003/12/15(月) 10:45
155さん、おつかれさまです。
155さんが訪問される予定でしたお客様とはどの程度の関係なのでしょうか?
親しい間柄でしたら、「近くで変質者に絡まれた」と
伝えておいたほうがいいかもしれません。
お客様から、会社に「営業の名目で女の子たちと遊んでいる」と
クレームが入らないとも限りませんので。
(なにかしら、情報が得られるかもしれませんし。)
何事もなく終わることを祈っています。

169155 </b><font color=#FF0000>(AzWYaLr2)</font><b>:2003/12/16(火) 13:04
>>168さん

お客さんとの関係はまぁそれなりに良好です。
(長い付き合いというわけではないですが…)
とりあえず今日、再度訪問の約束なのでそのときに笑い話としてでも話しておきます。
流石に「変質者に絡まれた」とは言えませんが…(汗

とりあえず、昨日は仕事が休みだったので何の問題もなく過ごせました^^
今日の訪問のときはもう少し遠くに車を止めて、前回遭遇した地点を避けていこうと思います。
時間的に不安なので・・・(汗

170155 </b><font color=#FF0000>(AzWYaLr2)</font><b>:2003/12/17(水) 17:30
昨日も幸いにも遭遇しませんでした^^

そのお客さんのところへはもう今月は行かずにすみそうなので、
もう大丈夫だ!!!と、安心していたのですが…

本日、遭遇致しました。
しかもより私の生活領域に近い地域で(涙)
詳しいことは書いては不味いようなので差し控えますが…
とあるお店で…とにかく会ってしまいました(涙)

過去ログなんか見てると厨は増殖するとかいてあったのですが、
私の場合、減少していました。
店を出るとイキナリ声をかけられました。
相手はこの間と一緒だと思いますが、一人減ってコニーともう一人
今回は前回の様にいきなりギャアギャアいわれる訳ではなく
普通(?)に声をかけられ、話もそこそこに
(そこそこというか殆ど話してないと思いますが)
コニーではない方から「お願いします」と言いながら、
大学ノートみたいなモノを突き出されました。
意味もわからずどうしてよいかもわからず受け取ろうとしたのですが
受け取ろうとした私の手をイキナリ掴んで
突然がなりたてられました。

171155 </b><font color=#FF0000>(AzWYaLr2)</font><b>:2003/12/17(水) 17:32
どうやら私の結婚指輪に気づいたようで
指輪のことを「なんでぇ!?」と大声で問い詰められ…
(というか、二人でお互いに問い詰めるような感じでしたが)
私は前回同様どうしてよいかわからなかったのと
前回よりもなんだか相手が危機迫るものがあったので
唖然として立ち尽くしていたのですが
二人はそのまま走り去っていきました。

あいかわらず全く意味がわからないままですが、
(過去ログの人たちのように冷静に話が聞けません(涙))
コレで私は開放されたと思ってよいのでしょうか?

172名無しさん:2003/12/17(水) 20:41
ロックオンが外れたかどうかは微妙です。
・結婚指輪にショックを受けてロックオンがはずれた
・私達の先生が結婚指輪をしている事に驚いて、他の厨に知らせに行った。

この二通りが考えられます。安全であると判断するにはまだ材料が足りません。
一応まだ、警戒を続けた方がいいと思います。

なお、ゲーム内で数学教師は親しくなってくると誕生日に数学の論文や
数学の問題集を喜んで受け取るそうです。
過去の例でも、ゲーム関係のなりきりは厨が新密度を高める為に
プレゼントを贈るというゲーム通りの行動をしています。
大学ノートはおそらくそれの類のものと思われます。厨からはどんなものでも
受け取らないで下さい。勝手に親しいと思い込まれる恐れがあります。

危惧にすめがいいのですが。早く安心できるといいですね。

173名無しさん:2003/12/19(金) 14:09
155さんへ。
 一連の書き込みできになったことがあります。
 「結婚指輪」が出てきたと言うことは、155さんは既婚者ですよね。ご家族
の方には、もう説明されましたか?

 再三でてきましたが、155さんのような「被害者:男性、加害者:女性」の
場合、どうしても「恋愛関係のもつれ」と見られがちです。加害者がご家族
に接触してこなくても、まわりの人が誤解してご家族に事実でないことを告
げるかもしれません。(出会ったところが、155さんの生活圏に近いので)

 念のため、ご家族(とくに奥さん)には「出先で先生と言われて、困った」
などと話して先手をうつことをおすすめします。

174155 </b><font color=#FF0000>(AzWYaLr2)</font><b>:2003/12/20(土) 11:12
>>173さん
そうですね
一応生活圏内というのは私の職場の圏内ということで、よもや自宅まではとは考えていましたが
少し差し障り無い程度に妻には話しておくようにします。

ちなみに幸いここ二日は遭遇していません。
と、いうのもただ単に仕事の都合で遠方回りがたまたま続いたため
遭遇したところ自体に近づいていないからなのですが(苦笑)

厨でありませんように
ロックオン解除されていますように(懇願

175名無しさん:2003/12/20(土) 20:45
>174
元ネタ検索スレではURLばかりが目立ったためか、お忘れのようなので再掲します。

ほとんどのつきまといの場合、
・周囲(家族、近所、大家、いざというとき応援を頼めそうな知人)へ
 “話の通じない変な連中につきまとわれた”と根回し
・防犯ブザーの携帯及び使用(双方の性別を問わず)
・先に最寄り交番なり警察なりに相談し、相談履歴を作っておく
・155さんは仕事中に絡まれたのであるから、上司への報告と相談
これらが必要です。
認定されたキャラがなんであれ、早急にこれらの対策をとることをお薦めします。
また、フローチャートは既にご存知かと思いますが、再読してください。

176名無しさん:2003/12/20(土) 23:19
>174
被害に遭った殆どの方が、よもや自宅までは、と、
思っていらしたと思います。
175さんが有効な対策を再度挙げて下さっているので、
参考にして、しばらくの間は用心なさって下さいね。

ロックオンが解除されている事を遠くから祈ってます。

177名無しさん:2003/12/22(月) 21:30
>>174
なりきりつきまといの恐ろしさはその行動より周囲の理解が求めにくいというものです。
(痴話喧嘩や友人同士のいざこざと思われやすい)
杞憂に終われば良しくらいの気持ちで、周りの人にそれとなく広めておくと
後々最悪の結果になったとき心の支えになったり実質的な味方になってくれたりします。

特に当人の人間性よりも世間体を気にする会社にはしっかりとした報告をしておくことが肝心かと思います。
このスレの人たちは味方ですが、とても微力です。
本当に力になってくれる人を一人でも多くしておくことをお勧めします。
最後まで敵を侮らずにがんばってください。「まさかここまでしないだろう」が命取りです。

178155 </b><font color=#FF0000>(AzWYaLr2)</font><b>:2003/12/26(金) 13:53
何事もなく時が過ぎています(幸)

まぁ、遭遇した場所には念の為近づかないようにはしていますが、助かったのではないかと
ちなみに妻にも適当にぼかしてこのことを伝えておきました。
妻曰く、「どこにでもいる顔だからねぇ・・・」
人違いだと認識したようです(苦笑)

179名無しさん:2003/12/26(金) 18:48
>178
御無事で何よりです。そろそろ仕事納めでしょうか、どうぞ良いお年を。

ごく個人的には、3〜4月くらいまで遭遇地点はできるだけ避けるなり
していただきたいと思います、厨が学生ならそのころに生活が一新したり
興味の対象が別に現われたりしやすいですから、自然消滅の目処になるかと。
全くの杞憂で済みますように、とっくに解除されていますように。

180310 </b><font color=#FF0000>(UdcU2Mqo)</font><b>:2004/01/15(木) 22:37
こんばんは。
いつも書き込みしてるのとは別で、310部下留守番組です。
あっちには別の方が来てるみたいなのでこっちに報告のみ。

さっきAと関係者数名の一斉確保に成功。
たぶん黒幕含みます。
まだみんな戻ってきてないので今のところ俺にはこれだけしか報告出来ません。
詳しいことは後で報告します。

えーと、余計なことは書くなって言われてるけど、俺からも皆さんにお礼言わして下さい。
今回は本当にありがとうございました。すげー感動しました。
俺、マンガなんてあんま興味なかったけど、今回真剣に読んで面白かったです。

181名無しさん:2004/01/15(木) 23:08
おめでとうございます。
でも、厨の仲間(ただ単に誘われてきたやつとか含みます)がまだ
いるかもしれないので、ご油断なく、と皆さんにお伝えください。

182名無しさん:2004/01/15(木) 23:11
A及び関係者の確保おめでとうございます。
取り合えずこれで襲撃の不安に悩まされなくなった事は良かったです。
これから、まだ事後処理等でいろいろ大変かと思いますが
どうぞご自愛下さい。

183名無しさん:2004/01/15(木) 23:27
A確保、おめでとうござます。
今回の元のネタと同じマンガが好きな者として、
留守番組さんのお言葉、嬉しい限りです。

以降の事後処理など、まだまだ大変で気が休まれないとは思いますが、
これにて終息・解決に向かわれる事を願ってやみません。

184310 </b><font color=#FF0000>(UdcU2Mqo)</font><b>:2004/01/15(木) 23:57
310留守番組です。
みんな無事です。エ/ド(こうやって書いた方が良いですか)の腕にでてくるやつのつもりかなんかすげーでっかい刃物持ってんのも居たみたいで、俺、留守番だったのがみんなに申し訳ないです。近所の奥さんと飯つくってたんで、みんなに配ってから戻ってきました。
細かい報告はたぶんいつもの人がすると思うんで、俺にもちょっとわかんないし、今は書けませんごめんなさい。
ここに書いて良いかわかんないし邪魔だと思うけど、どうしても書きたいことあるんで書かしてください。
マンガ読んで、ほんとに面白かったです。初めは310に怪我させた原因だって思ってむかつきながら読んでたんだけど、最後はエ/ドたち頑張れって思いました。
思うんだけど、これ書いた人は、こんなことして欲しくなかったと思うし、エ/ドたちだってそうだと思う。何回も読み返してそう思いました。
マンガ好きな人たちにも皆さんみたいな優しい人がいっぱいいるし、きっとこんなことする人は少ないと思います。
すみません、全然意味わかんないですね。ごめんなさい。
なんか、嬉しかったのを書きたかったんだけど、出来なくてごめんなさい。
ほんとにありがとうございました。
後は、向こうの人が上手く行くといいなって、みんなで話してます。

185名無しさん:2004/01/16(金) 00:04
おめでとうございます。
しかし、厨といわれるような人たちとの戦いはこれからです。
今までも頭抱えるようなメールが来ていると思いますが、
今度はそういうのと会話しなければいけない訳ですから。

精神力をすごく削られると思いますので、交渉に当たる方の
サポートをしてあげて下さいね。

186310 </b><font color=#FF0000>(UdcU2Mqo)</font><b>:2004/01/16(金) 00:11
肝心なこと忘れてました。
後はあちらの方を優先させて下さい。
これを書きに来たのに、変なことばっかり書いてすみません。

みんなで頑張ります。ありがとうございます。

187名無しさん:2004/01/16(金) 00:24
>310留守番組さん

A達が刃物を所持していたそうですが、皆様がご無事で何よりです。
厨と呼ばれる彼等A達は、現実と空想の世界の区切りが出来ていない者達です。
無論江戸たちキャラクターがそのような事を望む訳もなく、
彼等の曲解の極みの行動ですので、どうぞ江戸達の物語を応援してあげて下さい。
原作ファンのとして本当に310留守番組さんのお言葉は、嬉しい限りです。ありがとうございます。

以降の報告は義務ではありませんが、書き込まれる際はこちらへどうぞ。
緊急的なものや、ご質問などがありましたら、今までご相談されていました方が
見ている者も多いですので、その際にはご遠慮なくお越し下さい。

188名無しさん:2004/01/16(金) 00:53
310留守番組さん、A及びAの関係者の捕獲、おめでとうございます。
まだ色々やらなければならないことが残っていると思いますが、
ようやく解決の目処がたったようで、私たちも本当に嬉しいです。
そして、310留守番組さんの一生懸命おっしゃって下さったことは、私たち皆にちゃんと伝わっております、
ありがとうございます。
私も原作ファンの一人ですので、そう思って頂けて、とても嬉しいです。
あなたや310部下さんのような人が周りにいて、310さんは本当に幸せだなぁと思います。
これからもう少し事後処理等に追われることと思いますが、あと少しです!体調諸々に気をつけて頑張って下さいませ。

189310 </b><font color=#FF0000>(UdcU2Mqo)</font><b>:2004/01/16(金) 03:07
310留守番組です。
向こうが少し落ち着いたみたいなので、ちょっとだけ質問させて下さい。
ほんとなら報告が先だと思うんだけど、いつもの人が今取り込み中なので報告出来ないでごめんなさい。
俺は一番役立たずなんで話し合いなんかには加わっても仕方なくて、せめて出来ることをって言ったら代わりに書き込みすることくらいなので、言葉が変なのに俺が相談に来てすみません。
えっと、ストーカーや普通の犯罪についての念書は弁護士の先生と相談して作れるんですけど、念書を作るときやその他のことについて、特に同人だからっていうので気を付けなきゃいけないことがありますか。
急ぎじゃなくて、昼とかまでにお答えしてもらったら大丈夫なので、皆さんの時間が取れるときにでも返事をして貰えたら嬉しいです。
ずっと起きているので、分かりにくかったら言って下さい。

向こうの方のことに相談に乗っている最中でも、俺なんかに返事を貰えて俺の言ったことも判って貰えてすごく嬉しかったです。
皆さんすごいです。ほんとに嬉しいです。
マンガの続き楽しみにしてます。ずっと読もうと思います。
うちはみんなすごく頑張ってます。俺は役に立たなくて悔しいです。

1901/2:2004/01/16(金) 04:18
310留守番組さん、こちらはそれなりの人数で相談して書き込みをしているので、
同時進行で書き込みされても大丈夫ですよ。心配して下さって、有難うございます。

さて、同人関連で念書に盛り込んでおいた方が良いと思われるものは、
(箇条書きにてで失礼します)

・イベントへの参加禁止
・コスプレ禁止
・インターネットと携帯電話等のネット環境の利用禁止
・PC、携帯等からのメールアドレス等の310さんのデータの完全削除
・310さんの個人情報を第三者に漏らさないこと
・漫画、同人誌、そのほかなりきりの原因になったものの廃棄
・奥付には恐らく310さんの個人情報が何らかの形で記載されているので、
 310さんの発行物を現在過去問わず廃棄もしくは押収(『鋼』以外の物もです)

また、
「自分でない第三者が被害者さんに会いに行くなら念書の内容に触れないだろう」
というねじ曲がった解釈をした厨が
第三者を介して被害者さんに再接触を図ったという事例がありますので、
・第三者を介しての310さんへの接触の禁止
も明文化して盛り込んでおかれた方がいいかと思われます。

以上が今出てるものです。
もし、追加訂正等あればまた書き込ませて頂きますね。

1912/2:2004/01/16(金) 04:19
あと、これは嫌な予測なのですが、
念書をとっても厨たちはそれを平気で破り、
被害者さんに再襲撃をかけるパターンがしばしば見受けられます。
(そうなれば完全な犯罪なので、今度こそ容赦なく訴えることができますが…)
思い切りきつくお灸を据えた上で、
解決後も310さんの身の回りの警護はしばらく怠らないようにしてください。

310留守番組さんは全然役に立ってないなんてこと全くありませんよ。
炊き出しをしたり(しかもそれはご近所円満にいくために重要な役割を果たしていますし)、
情報収集の為にいつもは読まないマンガを読んだり、書き込みをしたり。
自分に出来ることを一生懸命にやってらっしゃるでしょう?
310部下さんも他の方も、私たちも自分に出来ることをやってるだけです。
それは310部下さんや他の方も、当然310さんも判っておられると思います。

192310 </b><font color=#FF0000>(UdcU2Mqo)</font><b>:2004/01/16(金) 04:31
皆さん、ほんとにありがとうございます。俺、すごい嬉しいです。
もっと勉強して、皆さんみたいに優しい人になりたいです。
上手く言葉に出来なくて本当にごめんなさい。ありがとうございます。

さっき書き忘れたことを書きます。
アドバイスを貰うのに、皆さんが今の状況で知っておきたいことがあったら答えられる範囲で答えます。
さっきこれも一緒に書くべきだったのにごめんなさい。
何か質問があったら言って下さい。

上のをプリントして報告してきます。
ほんとにありがとうございました。

193名無しさん:2004/01/16(金) 04:53
今のところ、特にこちらからお尋ねしなければならないことはないようです。
必要であれば質問させていただきますので、そのことはあまり気になさらないでください。

それより、もうそろそろ遅い時間ですので、少しでもお休みくださいね。

194310 </b><font color=#FF0000>(UdcU2Mqo)</font><b>:2004/01/16(金) 05:14
皆さんのアドバイスを報告してきました。
みんなすごく感心してました。俺たちでは思いつかないことばかりでした。
ほんとにありがとうございました。
みんなからの伝言を一緒に書き込みします。
いつもの310部下からは

皆様のご協力に深謝いたします。
遅くとも夕方になるまでにはこちらも落ち着き、皆様に詳しい経緯状況をご報告出来る筈です。
勿論、全ての結果をお話し出来るわけではありませんが、当方の感謝をご報告にて返させて頂きたく思います。

です。それから、310から

私が至らぬ事から、皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ありません。
落ち着きましたら必ず御礼に参ります。本当にありがとうございました。

です。
他のみんなも皆さんにありがとうと言ってます。俺も本当に感謝してます。
お言葉に甘えてちょっと寝ます。皆さんも、あまり無理はしないで下さい。俺らが言える事じゃないけど、本当にお気を付けて。
それではおやすみなさい。

195名無しさん:2004/01/16(金) 05:57
念書ですが、追加でこの一文も入れた方がいいかもしれません。

・今後一切、購入・譲渡・借りる等の手段で310さんの発行物を入手・閲覧しないこと

細かいことを…と思われるかもしれませんが、相手は常識やその他、普通はあるはずの
判断力さえない場合が多々あります。
310さんの発行物を目にすることで、何らかの行動を起こさないとも限りません。
また、物事を自分の都合がいいように勝手に解釈することに長けておりますので、
考えられる限りのことは明文化して塞いでおいた方が安心たと思います。

196名無しさん:2004/01/16(金) 05:57
310部下さん、報告は急がなくても大丈夫ですよ。
おそらく、大分お疲れのことだと思いますので、
ゆっくり休んで、余裕が出来たときにでもお願いします。

310さん、今回のことは貴女に落ち度はありません。
貴女は普段通りの生活をしていただけなんですから。

皆さんお疲れのことと思います。
出来るだけ、ゆっくり休んでくださいね。

197310 </b><font color=#FF0000>(UdcU2Mqo)</font><b>:2004/01/16(金) 22:28
310部下です。
先に報告申し上げました通りA及び黒幕に相当する人物以下数名の確保に成功いたしました。
私ども数名が軽傷を負いましたが、彼らにはかすり傷程度のものしかありません。
全ての者に事情を聞きながら、他に協力者の存在はないかを確認していこうと思います。今のところ関係者の全確保は完了、流言の範囲につきましても把握出来たと考えて良さそうです。
本当に、厨と言われる方々は難しく、一通り話を聞くのにものにこんなに遅くなってしまいました。
少し長い書き込みをさせて頂きます。文章を纏めながらの書き込みになりますので、一つ一つの書き込みの間が空くことをご了承下さい。

まずは、皆様のご助言ご協力が無ければ今回の解決に到らなかったこと、厚く御礼申し上げます。
また、今回事件解決のためとはいえ、皆様の温情に縋る身でありながら掲示板の存在を利用させて頂きましたことお詫び致します。

198310 </b><font color=#FF0000>(UdcU2Mqo)</font><b>:2004/01/16(金) 22:43
ここから先は皆様には蛇足と取られることかも知れません。
310の同人活動においてのご友人の方に相談に乗っていただいた際、こちらの掲示板は「困っている人を助けるのが第一義であるにせよ、そうして得た知識や、対応策を、いつか自分の身に同じ事が降りかかった時には活用する」という目的の場であると教えて頂きました。また皆様が望んでおられるのは感謝ではなく「全て解決して、一刻でも早く、掲示板と縁が切れる事」であるとも。
ですので、310部下としての私からの書き込みはこれを最後にいたします。皆様の今後の活動に今回の件が少しでもお役に立てればと願い、ご報告させて頂きます。

Aの妄想が発端ではありますが、実際に事を大きくしたのはCと言う人物です。
CもやはりAのコスプレの仲間で、Bを確保した後での参入になります。Cはその時点から、こちらの掲示板を監視し始めたそうです。
私どもが警察の世話になるのを嫌がっていたことが、彼らの行動をエスカレートさせる原因になったようです。
Cは仮装はしますがなりきりではなく、Aの言葉尻に乗る振りをして私どもを翻弄するのを楽しんでいたそうです。Cの目的は金銭ではなく私どもを疲弊させ罪に問われぬ犯罪を楽しむことでした。
CはAやA父親の交友関係を巧く煽動し、彼らに入れ知恵をして自分は手を汚さないように仕向けていたようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板