したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Ryu-na BBS

1マリモ:2004/09/30(木) 22:08:17
モデリング教授のお礼
龍菜さま、びび朗さま有難うございます。

お礼遅くなり申し訳ありません<(_ _)>
自己所有のソフトはPro/Dなのですが、
龍菜さまを尊敬しておりますゆえんにて
こちらで、手順と概念を教授頂きたいと思いました。

龍菜さまの筐体のみワイヤーフレームとは考えもつきませんでした。
なるほどです。
びび朗さまの「2次元断面」の件で
Pro/Dの断面コマンドを使うという事を忘れていました。
(2Dばかりでしたので・・・)

どちらも試してみます。
ありがとうございました。

また、ご指導頂けましたら幸いです。 

2137:2022/06/21(火) 21:40:50
Re: CAD移行検討中
通りすがりの者様へ
? 確かに6工程必要ですが作業は機械的です。
? 勾配変更したらエラー> テーパーエンドミルで加工ですから勾配変更する必要はないのでは?
? RのPL面が狙いのRにならない> はじめにスパイン垂直オプションのRを使いますのでPL面は
正確なRになります。

2138:2022/06/21(火) 22:19:35
Re: CAD移行検討中
龍菜様

両端が正接なR10のカーブがスケッチできる条件でしたらテーパーしてカットで簡単ですね〜。

2139通りすがりの者:2022/06/22(水) 12:12:04
Re: CAD移行検討中
A様

?機械的でも同様の箇所がもし10箇所、、100箇所とあるとなるべく少ない方が良いですね。
?勾配が不変かどうかは我々が決めることではないですし、全国には3度のエンドミルに変える場合もあると言う方もいるかも知れませんし、不変で良いと言われるとパラメトリックの良さが半減します。
?面を置き換えた時点で図面にR寸法が入りません。図面に記載しようとすると別途カーブを用意する必要があります。

勾配が一定という条件であれば、カーブ⇒スイープカットの方が、手数が少なく、勾配の変更も可、図面に寸法が入るメリットが大きいと思いますが。。。

2140:2022/06/22(水) 21:48:49
Re: CAD移行検討中
通りすがりの者様へ
はじめに、元の形状が単純な形状であれば、カーブ>スイープカットの方法でも龍菜様の方法でも特に問題は発生しませんし、それぞれが手数の少ない楽な方法で作業されたらよいと思います。そういう方法を否定しているわけではありません。
私がご提案しました手順は、たとえば元の形状が複雑な場合や、凸エッジにも凹エッジにも同じ手順で作業を進めることができて作業者のスキルに影響されない手順としてカーブをスケッチしないでできるひとつの方法と考えていただければと思います。
? 作業する場所ごとに作業者が工夫する必要が発生する手順は作業者のスキルに依存することになりますのでモデルのクオリティがばらつくことになります。
? 誤解をされているようです。勾配を一か所だけ変えるとモデルがエラー(またはエラー形状)になるのはどの方法でも同じです。勾配を変更する場合にはすべての勾配を同時に変える必要があります。それはどの方法でも一緒です。
? 交差でできたカーブがその役目をします。

2141通りすがりの者:2022/06/23(木) 09:26:15
Re: CAD移行検討中
?作業者のスキルによりモデルのクオリティが変わるのは当然のことです。
 この点について議論しても答えが出ないので深掘りしません。
?龍菜様と私の提案ではエラーは出ません。形状に不具合はでますがエラーは出ません。
 そして私の提案では2面の勾配を合わせるだけで形状も正しく修正されます。
 龍菜様の提案では3つの面の勾配を合わせることになります。
 A様のモデルでは本当にエラーがでます。
?スパイン垂直であれば寸法は入りますが、スパイン垂直の場合2つの平面を選択し、垂直方向のエッジを選択することになります。選択する数も多いし、今回の場合は他に垂直エッジが残っているから良いですが、4つの角の最後のRを作る時はどうするんですかね〜?
そもそもスパイン垂直Rをアドバイスに使用するのがどうかと思いますけど。。。

2142通りすがりの者:2022/06/23(木) 12:16:59
Re: CAD移行検討中
質問者様の要望、【SW】でなら龍菜様の提案が一番宜しいかと思います。
因みにSWにスパイン垂直の様な機能があるかは分かりません。見つかりませんでした。
CREOならスイープカットで問題無いでしょう。SWだと少し手数が増えます。
エンドミルなので複雑形状といっても加工断面は直線でしょうから対応できると思います。
因みに凸でも凹でも対応可能です。スイープ断面で突起にするだけですから。

2143:2022/06/23(木) 23:35:28
Re: CAD移行検討中
通りすがりの者様へ
? スパイン垂直ラウンドに使用するスパイン軌道はエッジとはかぎりません。最近の見本画像ではエッジを使用しているものばかりのようですが、カーブもスパイン軌道として使用できます。ラウンドしたいエッジの長さを投影方向でカバーする以上の長さのカーブがあれば使用できます。一番簡単なやり方はドラフトする前のエッジを先にコピーしてカーブを作っておいてスパイン軌道に使用するやり方ですね。
複雑形状・・・たとえば下側の端面が自由曲面の場合とか?金型だと変形パートの面になるのかな。スイープカットはできても突起はちょっと・・・

2144通りすがりの者:2022/06/24(金) 22:18:14
(無題)
>スイープカットはできても突起はちょっと・・・
それこそダミーRでも付けてスイープ面に置き換えれば良いでしょう。
もしくは自由局面PLを後でカットして作れば良いでしょう。
目的は簡単に作ることなので、手段が目的では無いでしょう。
カーブをコピーしておくのも同様です。
不必要なフィーチャーを作ってまでCREOにしかないスパインに拘る必要は無いでしょう。

2145龍菜:2022/06/26(日) 07:36:28
Re: CAD移行検討中
悩める人さんからコメントがないのが気になりますが…
テーパエンドミルで実際に加工するように、加工面ををサーフェスで作成して、
置き換えるようにモデリングするしか無いみたいですね。
となると、工具先端の Rを指定して作成するほうがよさそうです。

この掲示板も 7月いっぱいで終了です。そろそろどうするか決めないといけない。
最近は書き込みも少ないので、ログだけ残しておこうか、他の掲示板にまるごと
引っ越そうか、考え中です。

2146:2022/06/26(日) 12:16:14
SWって???
龍菜様 お久しぶりです。お元気にされていますか? 質問なのですが、ソリッドワークス(以下SW)には本当に「スパイン垂直ラウンド」(または同様の機能)がないのですか? 今から25年以上前私が使い始めたPro/E(Ver.19)にはこの頃からあって、定番中の定番のよく使うコマンドなのですが、SWにはいまだに無いと下でおっしゃっているので質問させていただきます。PLに接するラウンドの端面を正確なRにするためには必須で、これがないと蓋物等の嵌合物が非常に不細工になります。ミッドレンジのソフトってこんなところに落とし穴があるのでしょうか・・・。
 当所では最近、SWでのモデリングに行き詰ってCREOでマスターだけでも作ってほしいと持ち込まれる案件が多くなっています。操作者のスキルだけの問題でもなさそうですね。
 掲示板いろいろな人が来られ楽しみにしていますのでよかったら続けてください。
またお会いしてGuinnessでも! ではでは。

2147龍菜:2022/06/26(日) 14:08:43
Re: SWって
>  お久しぶりです。お元気にされていますか?

暑い京都で元気に過ごしています。身体が動くうちは現役ですね。


>  質問なのですが、ソリッドワークス(以下SW)には本当に「スパイン垂直ラウンド」
> (または同様の機能)がないのですか?

どうも、なさそうですね。どうしてもというのなら、スイープで作るしか無い
と思います。


>  今から25年以上前私が使い始めたPro/E(Ver.19)にはこの頃からあって、
> 定番中の定番のよく使うコマンドなのですが、SWにはいまだに無いと下で
> おっしゃっているので質問させていただきます。PLに接するラウンドの端面を
> 正確なRにするためには必須で、これがないと蓋物等の嵌合物が非常に不細工に
> なります。
> ミッドレンジのソフトってこんなところに落とし穴があるのでしょうか・・・。

ちなみに、私はスパイン垂直ラウンドは、あまり使いません。
下記の YouTube動画参照
 #01   意匠デザインプロファイル(Creo 7.0) https://youtu.be/7Jz6MlRCmww
 #02前編 意匠デザインプロファイル(SW 2020) https://youtu.be/xCvXNC5rZnI
 #02後編 意匠デザインプロファイル(SW 2020) https://youtu.be/PZSYFqdlxgM


>  当所では最近、SWでのモデリングに行き詰ってCREOでマスターだけでも作って
> ほしいと持ち込まれる案件が多くなっています。
> 操作者のスキルだけの問題でもなさそうですね。

私も複雑な曲面は Creoのほうでモデリングしてしまいますね。


>  掲示板いろいろな人が来られ楽しみにしていますのでよかったら続けてください。
> またお会いしてGuinnessでも!

そうですね。他の掲示板にまるごと引っ越しを検討してみます。

2148:2022/06/26(日) 17:45:26
Re: SWって
早々にご回答いただき、また動画URLもつけていただきありがとうございました。
お元気そうでなによりです。
? 「スパイン垂直ラウンド」SWにないのですね。友人にも電話で聞いてみましたが・・。
上下の筐体の抜き勾配が異なる場合や、既存の部品や板金部品に合わせるためには必須なのですが・・・。これは欠陥商品ですね。
? 動画拝見させていただきました。初心者向けに丁寧な解説で分かりやすいですね。CREOになったあたりからラウンドに円錐、C2円錐等が増えてモデリングが楽になりましたね。私はデザイナーなので必要なところはもちろんC2連続です。やりかたはいろいろですが・・・。モデリング動画ですが、私なら四分の一を作っておいてミラーコピーを2回します。(解説用にあえてそうなっているのかもですが・・)あと、R0.5は後々の金型加工の事を考えてあえて単純Rにとの解説があればよかったかもと思います。(加工に使用するボールエンドミルの径と加工時間を考慮してとか・・・)こうしておけば小さなRにまで円錐Rをつけるモデラーに警告できますので・・。
? マスターモデルの呼び方ですが、企業文化ですね。データを見ただけで出身がわかりますね!(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。

2149龍菜:2022/06/26(日) 19:00:05
Re: SWって
> 上下の筐体の抜き勾配が異なる場合や、既存の部品や板金部品に合わせる
> ためには必須なのですが・・・。これは欠陥商品ですね。

まあ、その場合はスイープで作成するので、ちょっと手間がかかりますね。


> モデリング動画ですが、私なら四分の一を作っておいてミラーコピーを2回します。
> (解説用にあえてそうなっているのかもですが・・)

ミラーの繰り返しはモデリング誤差を集積させるので、私は「どうしても」と
いう場合以外は使いません。対称形状の場合はミラーを1回だけ使います。


> あと、R0.5は後々の金型加工の事を考えてあえて単純Rにとの解説があれば
> よかったかもと思います。(加工に使用するボールエンドミルの径と加工時間を
> 考慮してとか・・・)
> こうしておけば小さなRにまで円錐Rをつけるモデラーに警告できますので・・。

金型加工にも触れておけばよかったですね。今後の動画で考慮します。
しかし、小さなRにまで円錐Rをつける人がいるのですか?
意味がわかってないですね。


> (3)マスターモデルの呼び方ですが、企業文化ですね。データを見ただけで
> 出身がわかりますね!(笑)

ですね。

2150:2022/06/26(日) 19:51:11
Re: SWって
早々のご回答恐れ入ります。
>ミラーの繰り返しはモデリング誤差を集積させるので・・・
昔にテストした時に、フィーチャーレベルでのミラーコピーは誤差が発生する場合がありましたが、ジオメトリーレベルでのミラーコピーでは誤差が発生しませんでした。テストしたのがずいぶん前なので・・・またテストしてみます。

>しかし、小さなRにまで円錐Rをつける人がいるのですか?意味がわかってないですね。
とんでもない3Dデータがまわって来るのですよ、実際。 他所で作った3Dデータはまったく信用できません。平面が微妙に傾いていたり、アセンブリー内の各部品の座標系が三次元的に微妙にずれていたり・・・。
しかし今日は暑かったですね〜。
くれぐれもご自愛のほどを。

2151canbe:2022/07/11(月) 10:17:28
creo 9.0 設定
いつもお世話になります。
creoの設定について一つ質問させて下さい。
creoの9.0を8.0の環境設定ファイルで設定しました。
現在、添付画像の様にweightが部品リスト上で変化しません。
またリレーションのpntの再計算が出来ていないようです。
バージョンが変わるとリレーションの関数が変わる事もあるようですが、この画像等の情報からわかる範囲で何か指示をして頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

https://img.shitaraba.net/migrate1/6911.ryuuna/0002352.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/6911.ryuuna/0002352_2.png

2152龍菜:2022/07/11(月) 11:18:08
Re: creo 9.0 設定
> 現在、添付画像の様にweightが部品リスト上で変化しません。
> またリレーションのpntの再計算が出来ていないようです。

どこかのバージョンから質量計算の仕組みが変わったからみたいで、下記の
操作でOKです。

ファイル/準備/モデル特性/質量特性/変更/計算/OK → 再生
これで[pro_mp_mass]に質量の値が入ります。

操作がめんどうくさいので、以下のマップキーを作成してあります。

User/Cg Asm(アセンブリ質量計算と重心点移動)
User/Cg Prt(部品質量計算と重心点移動)

2153canbe:2022/07/11(月) 11:55:50
creo 9.0 設定
早々のご回答、ありがとうございます。
直りました。
然しながら、?表示になります。
リレーションを添付画像のようにweighの関数に1000分の1を掛けてみました。
うまく行ったようです。
このような使い方で良いでしょうか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/6911.ryuuna/0002354.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/6911.ryuuna/0002354_2.png

2154龍菜:2022/07/11(月) 12:10:33
Re: creo 9.0 設定
> 然しながら、Kg表示になります。
> リレーションを添付画像のようにweighの関数に1000分の1を掛けてみました。
> うまく行ったようです。
> このような使い方で良いでしょうか?

weight の単位はグラムです。
最初の投稿で、1.04×10^-3 グラムとなっているので、0.00104 グラムで
合っているのではないでしょうか?

2155canbe:2022/07/11(月) 13:48:17
creo 9.0 設定
失礼しました。
私の勘違いです。お手数をお掛けしました。
ありがとうございます。
助かりました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板