したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ネタバレあり】雑談・会議用スレ其の陸【注意】

1 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/06(木) 18:17:58 ID:U/uH6ERE
雑談およびシナリオ展開・キャラクター設定会議用のスレッドです。

【wiki】
ttp://www38.atwiki.jp/supanari/

978 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/28(金) 20:18:11 ID:Ifz13dh2
続けていく自信が全くないので、この戦闘が終わり次第スレを離れようと思う

提案としてはイサムに斬られるというオチに改変すれば何とか落ち着けられると思う

979レオン ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/28(金) 20:19:52 ID:0WUFrvgQ
俺の言ったことが正解とも言ってないね
「もしも自分が」とは書いたけども

もう一つ言えば、ミリアスは「何を得意としているのか」とか
「何に命を賭けるのか」とかの個性が見いだし辛くて共感出来ないという点

明らかに冷静な状態には見えないから、もう少しお休め

980 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/28(金) 20:24:33 ID:Ifz13dh2
>現状で力比べ出来る機体はなかったがスピードを得意とする者にも納得のいく説明も無いまま、同じベクトルで圧倒するのは最早、操作PCに対する嫌がらせに捉えられるのは仕方がない

これについては理由があって、
単純に過去スレ全てを見られてはいなかったので、エクセリオンが超高速を売りにした機体だと知らなかった
そこについては失礼だし、申し訳なかった

981 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/28(金) 20:30:36 ID:Ifz13dh2
>>979
うん、しばらく休ませていただきたい
このエピソードを帳消しにするなり、終わったことにして進めてくださっても構わないので、
そこは善きにお願いします

982レオン ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/28(金) 20:32:30 ID:0WUFrvgQ
>>981
帳消しは困るので帰って来るまで俺は待つけどね

983大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/28(金) 20:36:32 ID:8H.aq5H.
ということは…
ここ、しばらく更新停止な事に…?

984 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/28(金) 20:40:54 ID:Ifz13dh2
健二さんのこともあるからなぁ
待たされる苦しみは俺も知っているので、帳消しといかないまでも、保留やスキップは一考していただきたく思います
締まらなくて申し訳ないですが、俺には務めを果たせそうにないので、何卒ご勘弁いただきたい

985ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/28(金) 21:08:23 ID:0q/0NDXk
自分の不用意な提案が荒れる原因になって申し訳ない。
>>951-954
「たぶんカウンターでブレイクフィールド叩き割るんだろうな……それともレオンが止めるかな」
こんな事考えていたんですよ。
>>968
ロール以上に頭に血が昇っていたようで……却下されるのも計算のうちにはあったんですが……
>>984
存分に合体技を破られる気満々だっただけなんで、そんなに落ち込まなくてもいいんですよ?

986ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/28(金) 21:15:55 ID:0q/0NDXk
そしてすみません、もう一つ問題点がありました。
あれをやると、ラウディの負けロールにレオンを巻き込む事になるんですね。
と言う事で、却下されて構いません。

987レオン ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/28(金) 21:20:25 ID:0WUFrvgQ
>>986
wwwわかった

大将が来る辺りから撤退しよう

988ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/28(金) 21:24:57 ID:0q/0NDXk
>>987
ホントにすいません……

あ、
『合体技に失敗し弾き飛ばされたエクセリオンとエフゼロを、イサムがブーストナックルでキャッチ』
と言う妄想も仕舞い込んでおきます。

989レオン ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/28(金) 21:29:35 ID:0WUFrvgQ
>>988
そしてそれをキャリオスに向けて投げるんですね。わかります

990ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/28(金) 21:33:37 ID:0q/0NDXk
その発想は無かった。

……αのマンガでイルムのグルンガストがゴッドバード投げ付けてたようなものか。

991レイナ ◆zv577ZusFQ:2012/09/28(金) 23:38:03 ID:tGjHKzYU
で、仲間のコテ一人を追放してまで話の進行を止めましたが、

これはこれからどうするんですか??



今回のはいちゃもん付け過ぎだと思いました。ミリアスさんロールするの初めてなのに

992大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/29(土) 00:07:59 ID:4oabk64s
追放…

この話を強制的に最初のプランとおりに終わらせたことにして
その後に考えてた話をするっていうのはどうですか?

993ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/29(土) 00:27:48 ID:dc9uED8M
……誰が誰を追放したというのです。

 むしろ、もっとやれ、です。

真に荒れるとは、誰もいなくなる事なのです。
ミリアスさんはよくやっていて、レオンさんは更なる改善策を提示しただけなのです。
追放などと言う事態が発生したなどと思ったり思い込んだりする必要は無いと思います。

994 ◆zv577ZusFQ:2012/09/29(土) 01:37:14 ID:IutLt9bE
>>993
本気で言ってんですかそれ・・・?

他の人もみんなそう思ってるんですか?

995レオン ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/29(土) 04:29:42 ID:H8a5cS/A
ちょっと待ってくれ
少し休んでとは言ったけども…いや言い過ぎのせいだ…

996アカリ ◆Tg./UqnJ52:2012/09/29(土) 07:13:00 ID:rKjtUhTM
私もトゲのある意見を言ってしまい、ミリアスさんを追い詰める一因になってしまったことは申し訳なかったです。
ですが、言うべきことは言わせていただきます。

私は今回のことは「コミュニケーション不足に起因するすれ違い」があったという認識で、
追放という行為が為されたわけではない、と考えています。
無双部分に関してはレオンさんとミリアスさんが多く語り合っているので言及はしませんが、
ミリアスさんは少し、あらかじめ決められていたストーリーラインに縛られすぎているのではないか?という感がありました。
私はこういうなりきりスレの経験というものはあまり多くない方なのですが、シナリオが予定されていても、
ある程度の逸脱が起こるのがなりきりスレの厄介なところであり、また醍醐味であると思っています。
この考え方自体良くないのかもしれませんが、ミリアスさんが問題視したラウディさんのレスや、
そうした横槍のうちのひとつでもある私のレスに、大筋を狂わせるほどの影響があったとも考えにくいのです。
ラウディさんのレスはご本人が仰っているように、打ち破られたり味方に引き留められたりして失敗する可能性が高く、
私のレスも今までのミリアスさんの描写を見る限り、余裕で回避できる類のものでしたし、
そもそもあれはヒツギさん回収のための時間稼ぎで、避けたり防いだりしてもらうつもりでいました。
それが許容される「無双」「シナリオ」という立て看板もあらかじめ立てられていたわけですから、ミリアスさんは堂々とそれをあしらってくれれば良かったのです。
仮にそういうレスの意図が読めなかったとしても、雑談で「どういうこと?」と訊いてくだされば普通に答えましたし、他の方々も答えてくれたはずです。
ですがミリアスさんはそのステップを踏まないままに、私を含めた横槍を入れた方々を半ば悪者扱いされたので、正直、そのときは少しカチンと来ていました。

ミリアスさんは「詰めの段階に入ったのだから、横槍を入れられても困る」と言います。
確かに、その段階に入るのであればスポットライトの当たるキャラ以外は空気にならざるを得ないでしょう。
ですが空気になるにしても、それなりの通過儀礼というものは必要なのです。
事実、私は次のレスでアカリにヒツギさんとハヤミさんを持ち去らせて戦域を離れさせるつもりでしたし、甲斐に撤退信号の信号弾を打ち上げさせるつもりでもありました。
それが私にとっての空気への通過儀礼です。私がそうであるように、ラウディさんやレオンさんにもそういう通過儀礼が必要だったと思います。
にも関わらず、そうした通過儀礼を経させていない状態で「空気になれ、自重しろ」などと言われれば、それは反感も生まれようというものです。
ここも、冷静に話し合えば双方の誤解は解けていたと思うのです。

長文をだらだら垂れ流して申し訳ないですが、今回のことは「追放」ではなく、
「コミュニケーション不足に起因するすれ違い」が起きたという私の認識を解ってもらうためのものですので、どうかご容赦ください。

997 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/29(土) 07:34:40 ID:Vu.4yHmo
俺はどちらの主張が正しいなんて言わないが
誰もが自分のキャラの見せ場を作りたいと思うように「ミリアスの見せ場」を作りたいと思うのは当然、しかもこれは登場回だ
主人公はプレイヤー側であったとしても、ミリアスさんの主役は敵役も含めた「ミリアス・アレイ」だったはずだ
誰かのストーリーの敵になるために生まれてきた訳じゃなかった

ただしこれは逆も然り

このシナリオで空気になるキャラクターだったとしても、そのキャラクターが主役であるストーリーが存在している
その人達もMOBじゃあないんだ、たとえ空気だったとしてもこの話はそのストーリーに刻み込まれるんだぜ
そこに花を添えたいと思う気持ちは誰にも非難できない


>>975で俺ならこうするって言うのを見て、俺がミリアスを使って敵を圧倒しろといわれたら
たとえばアカリンの射撃に対しては槍を地面に突き立ててから、手のひらで受け止めて拮抗する程度に押しながら耐えるとか
ダメージは受けるだろうけれど技量とパワーを表現した上で強敵を再現できるんじゃないかなって



まぁ正直な話、したい事を直前でもいいから書き込んで確認取ってれば回避できたんだぜこれ
そうすれば全員がシナリオに余裕を持たせて挟みこむこともできたんだぜ
ただし俺はミリアスさんのシナリオ進行はベターであったと思っているんだぜ
決めたことを忠実にこなそうとした彼のやり方は、推されるものじゃないが否定されるべきものではないんだぜ


>>993
火消しがしたかったんだろうことは分かるんだぜ?
ただ>>985で自分で原因になったって言ってたあなたの口から出る言葉じゃないんだぜそれ

それを差し引いたとしても、正直ここまでの経緯を見いたのか疑問になるくらい悪意ある発言にしか見えないんだぜ・・・

998 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/29(土) 07:35:39 ID:Vu.4yHmo
とまぁ俺が言いたかったことはこれくらいで、シナリオは・・・スキップかなぁなんだぜ
一応結末は決まっていたからそのとおりになった、という前提で進ませるべきだと思うんだぜ

999大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/29(土) 09:03:22 ID:oZIiFli6
ふむ…つまりこれは何か事の結末を簡単に書いた方がいいんですか?

1000 ◆zv577ZusFQ:2012/09/29(土) 09:41:09 ID:IutLt9bE
>>999
ちょっとそのヘンも誰がどうするのかを相談しましょう。
私個人的な意見としては、やはりミリアスさんに続きを続行して欲しいのですが

健二さん、すみません。もうちょいお待ちください




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板