したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

花子のモデル事務所

291 ◆lunaCLAY76:2011/08/16(火) 20:48:18 ID:suvm16Wg
完成!
                    _ ..  ‐:-  . _
                 .  ,´ '´' ,:;:' '; 、、 `  、
               , ' ,:' ,:' ,: ′ ; ';:', ` ;:.、 ヽ,
             ,  ,;'' ,:'  , ,′   ;:.;   ';:.';:.'  :,
             ;  ,; , ′ .; :;   ;  ; ; ;.  ;::.;:: ', :,
          ;  ;; ; :;  ;:_:;   ;;  ;:; ;;  ;:: ;::. ; .;
             .;  ;; :, ;'´ ;: :;`ヽ,':;  ;;-;;‐-;:、;:: ; :;
             :;  ;; ; :;x‐:-:ミ...,' :;: .:;:; ,:: ,::; ,:;::,'.:;.:;
             ;;':., ;; ':,'、:':::::;`   `; ''":.ヽ;:';:';'.:;':;′
          ;:; `:;:、'、 −     ::::::;' ',:' '´,: :;
            ; ;  ;:.; ー.       '  `" ,:',:' .':: :;
         ; :;  :; ;.:.:.;':.、  .    ..:';:′;'::.:: :;
            ; .:; ; ; ;.:.:;:.::;`.:... __ .. :;.::´‐; ,:'´ ヽ;
         ;: :;: ; ;-‐''"   :.   ,:' -‐:' .;'    ;
          ;. :;: ;: :; ̄  ` 、 ,.:'´  ,:' :;     ;
           ' ;: ,' ; ;、        ,.:' ,.:';      ,';
        ; ,:;' ; ;′     , ;:'  ;' ,'     :':;.,
          ; ':; ,' ;        ,:';' ,: ,:′,'    ,:';:.:','
        ; '.:; ;: ;       ,'.:.; ',:′ ,'    ;' :;',::.','
          ' ,'.:.; ;: ;      ,':;:' ;:'  ,'    ;':; :; ;:.:.',',
        ' .::.; ; ;':,    ,';′:;:、 ,'    ;'::::; :; ;: : ';',
       ′: :.; ; ; ',     ;:;、 ,::' ,:'    ,' ;::::; :; ;. : . ::,
       '  ;:._:; '、:;;;:';   ; ;; `,:    ,′'::::; :; ; : . :,
      ′ ;: :;′  ;::;      ,:'    ,'   ';:; :; ;  :, . :,
      ′ ,' :;′   ;::;    ,:'      :′   '; :; ;  :, . :,
      ′ ,' .;′   '::;   ,:'    , '     ':;: ;   :,   :,
     ′ ,' .:;     '::;  , ′  ,  ;,         ,> - 、, . :,
   ,' ,' ;.:.::;     ,':::; , '   . ' _ ... _   ; '      、  :,
   .' . ; ;.:.::;    ,';:;:' ,    :' ' ´     ` .        ':,  :,
  ,' ,' : ;.:.::;   ,' ;::,.:′ ,.:'´             ; ;        '. ::,
  ,' ,′:. ; :.:;    ' ;:'   :'     ,:'      ; ;         , .:,
  ;′ :: ; :.;   ,'::;:'  ;′    ,           ; ',            , :;
  ;: ':., ;.:.;  ,.:'´   ,:′    ,′         ; '.         ' .;
  、`:;;;::'_;:;′ :'_,' ,、.:;′    ′        ,'   ',        ' ;
   ,,.. '´   ;' ,:^:.、^_、   ,′       ,'   ':,        ';::..
  __;',:';´ ,.:-:、‐'、_.:.:.:.:.:::....._,′        :'´`.::... __':,       ';::::.:.
.:::.`;_;_,.:'´.:.:.:.::.`ー:'..:.:.:.:.:.:::.::;           :'.: ..:.:.:.:.:.:.:.:..':,       ';:::.::..:..
..:.: .:.:: .::.:::.::.::.:::.:::.::.::.:::::.:::.:.::;       :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,       ';:::.::..:..:...
.:: .:::.:::.:::.:::.:::.:.:::.:::.::.:::.:::::.:::.::;      ,:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..':,       ':::.::..:..:...:...

ヴィクトリカ・ド・ブロワ (GOSICK -ゴシック-)
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}  最後にトーンの濃さを調整したら完成です。
====lノノd*' ヮソ!  点描は今回が初で、途中大幅な作り直しもありましたがとても満足の行く結果となりました。
※※≧ニlつ旦0 こうして反省している間にもまた発見がありましたし、とても貴重な経験だったと思います。

292 ◆lunaCLAY76:2011/08/16(火) 20:48:28 ID:suvm16Wg
  _r、  ,. -‐- 、
 {{ヽV;:;: =====`ヽ
 ヾン´ヒLL..⊥lLiトlリ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:: :: メ'<ひ  ひハ,    | この点描は自作に点描表現を活かすために試験的に作られた面が強いので、
\:: /込.'''__「ノ 人::\ く この段階で満足の行くものを作れたというのはとてもラッキーなことでした。
/ ̄ノ /YニXニハ ::):: ) | 代わりに点描表現に依存することも多くなってしまいましたが…。
/:/ムイ| ハ | ,〉': :(   \___________________________________

293 ◆lunaCLAY76:2011/08/16(火) 20:49:53 ID:suvm16Wg
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}  eudです。今回はeudに関しても、製作過程より
====lノノd ゚ ー゚ノ!  特に後半の線の引き方のほうに着目して頂けると幸いです。
※※≧ニlつ旦0  ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/258471.zip

294 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:22:54 ID:UuCwzBJ.
いつか応用しようと思ってずっと手元に残してある書き込み。
既知の方多いかもですが。

734 :(*゚Д゚)さん :03/11/24 22:45 ID:???
すいませーん、雨に服が濡れて下着が透けているように見えますでしょうか?
アドバイスをお願いします。
                      ,、   ,、
                      / 〉`ー△ヽ
                     ,/        丶
                    ((((((ヽノノ丶  i
                      リヽ┃, ┃)リi6),.i
                      /人" っ "リ i
                      イ,,ノ   ( 从ノ
                   '"~,'      ` ヽ
                 ァ' , '   , 'ヽ_ __ ` i
                /, '   , '   `´`´,, '
                i./   /.:  ''゙゙ ゙ ''  '
                i' ´  /       イ
                  i、_,,ィ i      /
                    i      {
                   i       `ヽ
                   i , 、    , ' ヽ
                     イ   ` 、 , '  i
                    l      ,'    i
                  l      '     i
                   l          i
                    l           i
                    l           i
                    l      i    i
                    l      i    .i
                    l      ',    i
                    l       ',   .i
.                    l       ',  i
                  ゙゙''ー-: .,___,.:-‐''゙
                     i `、    ',
                     i  `、   ',
                     i   `、   ',
                     i   i ヽ   ',
                     l   i  ヽ  ' ,
                     .l   i   i   i
                     l  i    i   i
                    /   i    i   i
                   i    ノ    ヾ___ノ
                   ~`''' "~

295 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:23:13 ID:UuCwzBJ.
735 :ななしちん. :03/11/24 23:24 ID:???
透けてる表現じゃないけど
濡れるとこんな感じに肌にくっついて皺が出来たりしないかな?
濡れて透けるような生地なら尚更。

                   '"~,'      ` ヽ
                 ァ' , '   , 'ヽ_ __ ` i
                /, '   , '   `´`´,, '
                i./   /i|  ''゙゙ ゙ ''  '
                i' ´  /  l!   //
                  i、_,,ィ i     ´ /
                   〈iヽ    〃{
                   i ヽ \ / { `ヽ
                   i , 、     , 'ヽ
                     イ    ` 、 ,.'  i
                     l       ,'   i〉
                   l       '  /i
                    l        ; ノ i
                     l /    ;   ,'
                     l/         /
                    〈l  ,'   i /i
                     l /   i   i
                     l/    ',   i
                      l  i   ',  i
.                     l.  |   ',  i
                    ゙゙''ー'-: .,___,.:‐'゙
                     i `、    ',
                     i  `、   ',
                     i   `、   ',
                     i   i ヽ   ',
                     l   i  ヽ  ' ,
                     .l   i   i   i
                     l  i    i   i
                    /   i    i   i
                   i    ノ    ヾ___ノ

296 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:23:39 ID:UuCwzBJ.
736 :(*゚Д゚)さん :03/11/24 23:30 ID:???
>>735
なるほど、勉強になります。
ありがとうございました。

741 :(*゚Д゚)さん :03/11/26 22:29 ID:???
734です。
未だに濡れた服を試行錯誤しています。
どうもシワと張り付いた服の感じが出せません。
宜しくご指導お願いいたします。

                         , 、  _ ,、
                         / 〉`ー△ヽ
                       ,/        丶
                       ((((((ヽノノ_丶  i
                        'ヽ┃, ┃)リi6), |
                        リ人"ヽフ "リ  j
                      /}   ノ  (、〔X〕
                      / r-、//    i i‐‐-.、
                      / '´ ' i  `ー--'  `、  i
                     !   ,イ _......` '.......__ |   i
              .       ,'|  .ト',         /  /
              .       ,' !  ! |`‐"  `‐" /  /
                   / i   l l     //   /
                   ヽ!    !i     ´ /  /
                      ヽ  ,'丿 〉   /  /`、
                     `ー'/  /   /  /   j
                  ,r 、,. イ´九i / ∨  ./   `、
                 , ‐',-´iヘ丶    /  ./     i
                /´   i!」' ./メ `、_ノ      .i

               ,'      ∨ノ、_/_  ,.'      ノ
               /                〈
              /`ヽ、 ,'  /     `、   `、ヽ
              /   i.,' /       .`、 ゙''ー`、ゞ
              /    ,'`ヽ、        `、   . ヽ
             /    ,'    ゙゙''ー-: .,_    `、   ヽ  
            /    ,'    ゚    ゙゙''ー-: .,_ `、_,.:-‐、
            / ⌒ ヽノ               `、  `、
            /   /      ゚           `、  `、
           /ヽ , /             O    `、  `ヽ、
          /   /                   `、    i
          i   /                     ` 、,,,,,,ノ
          ヽ___ノ

297 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:24:05 ID:UuCwzBJ.
742 :(*゚Д゚)さん :03/11/27 02:18 ID:???
その前に頭と体のバランスが悪い

743 :ななしちん. :03/11/27 21:48 ID:???
ん?顔はまだ出来てないから別モンを持ってきてるのかとオモタが
そうじゃないとしたら等身がちょっと高すぎかな
                         , 、  _ ,、
                         / 〉`ー△ヽ
                       ,/        丶
                       ((((((ヽノノ_丶  i
                        'ヽ┃, ┃)リi6), |
                        リ人"ヽフ "リ  j
                      /}   ノ  (、〔X〕
                      / r-、//    i i` ‐-.、
                      / '´ ' i  `ー--'  ヽ.   !
                     !   ,イハ V ノ/.ヽ. y   !
                        l  .ト'   ` ' ´   ,'   ,'
                      l  ! ト- ''ハ` ー- ''/  /
                    i   l ト ,7ハヽV  /   /
                       {    !i ノノ 〉 ヽ. /  /
                      ヽ  ,' 〉  ,〈 、 /  /ヽ
                     `ー' ∧ へ. ヽ/  /=ヽ
                    ,、,. べ 、 二/  ./ 、  〉
                  ,.ヘ'" ヽ  ヽ ニ/  ./ \ ヽ}
                / /ハ i ヽ二`、_ノ⌒ヽ   ソ
                /  '    ', !  _/,'  _ノハ./
               ,'   ノハ ヽ ヽ ヽ  / ,'´   /
               /  〃,/  \   i    〉V´
              /`ヽ/ ,' ヽ\ ` ´ ゞ   〃 ',
              /   ヽ    \   ハヽ /{  ヽ
              /    ,' \   ` ー' }ヽ }  〉
             /     ,'    `  _  _ノ  `y / ヽ  
            /   /    ゚    ̄   ̄ ヽ   ヽ
            / ⌒ ヽ'        °     `、_,.:-‐、
            /   /                `、  `、
           /ヽ , /         O       `、  `、
          /   /                   `、  `ヽ、
          i   /           °        `、    i
          ヽ___ノ                      ` 、,,,,,,ノ

というわけでやってみたけどワケワカラン状態に…誰か助けてくれ(;´Д`)

298 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:24:39 ID:UuCwzBJ.
744 :(*゚Д゚)さん :03/11/27 22:58 ID:???
アドバイスありがとうございます。
昨日、あれから少し煮詰めてみました。
バランスに関しては、どうも自分では解らなくて・・・。


                          , 、   , 、
                         /△`ー´く(
                        /       ヽ、
                        f  /_ノノノ))))))
                        | ,(6iリ(┃ ,┃"k'
                        し::リ、 ー "ノリ
                        〔X〕ノ   !〔X〕
                      r--、//    i i‐‐-.、
                      / '´ ' i  `ー--'  `、  i
                     !   ,イ _......` '.......__ |   i
              .        i  .ト',         /  /
              .       i  .i |`‐"  `‐" /  /
                    i   i l     //   /
                    !   i i     ´ /  /
                      ヽ  ,'丿 〉   /  /`、
                     `ー'/  /   /  /   j
                  ,r 、,. イ´九i / ∨  ./   `、
                 , ‐',-´iヘ丶    /  ./     i
                /´   i!」' ./メ `、_ノ      .i
               ,'      ∨ノ、_/_  ,.'      ノ
               /                〈
              /`ヽ、 ,'  /     `、   `、ヽ
              /   i.,' /       .`、 ゙''ー`、ゞ
              /    ,'`ヽ、        `、   . ヽ
             /    ,'    ゙゙''ー-: .,_    `、   ヽ
            /    ,'    ゚    ゙゙''ー-: .,_ `、_,.:-‐、
            / ⌒ ヽノ               `、  `、
            /   /      ゚           `、  `、
           /ヽ , /             O    `、  `ヽ、
          /   /                   `、    i
          i   /                     ` 、,,,,,,ノ
          ヽ___ノ

299 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:25:04 ID:UuCwzBJ.
745 :新あさひ萌え :03/11/27 22:59 ID:???
               , 、    , 、
                 / 〉`ー '△\
              /         ヽ
             ((((((ヽノノ_丶   i
              |lヽ┃, ┃)リi6)  |
              リ人"ヽフ " リj  j
             /}  ,>  イ〔X〕´
              / ~~}´〃   〃`‐- 、
               {  r'‐''-、, -''‐-、  }
              ,'| .ト、  {    i  ;
               〈 l  ト、ヽ    ヽ. i  '
               `|  } ;  ヽ   V /
              `ーァ    `ヽ/ /
             /`ヽ. ‐-‐ フ ∧
            /     ヽ.__/  / }
            /`ヽ.  , '´ `、_ノ⌒i
         / `ヽ. , ´ ー-‐ {    {
.        /   / ヽ、__  / 、  ハ
       /`ヽ、/  、___ _ ,.  -‐、 / ヽ
        /⌒ヽ/` ‐-- ---‐… ´\  ヽ、
.      /   /      ゚       \ _ノヽ.
     /   /         i      。  \  `ヽ、
     ,'   /    , _-‐─ 。 -- 、____   \   ヽ
      i   j   (´ ‐ ニ ニ  ‐- ニ = )  ` 、_,ノ
      ヽ__ノ    ` ー-------‐‐‐ ´ ̄

うーん難しい。まるっきり別物になってしまったな…
小道具に水溜りを追加したのがマズカッタか。

300 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:25:30 ID:UuCwzBJ.
746 :(*゚Д゚)さん :03/11/27 22:59 ID:???

                      , 、  _ ,、
                     / 〉`ー△ヽ
                    ,/       丶
                   ((((((ノノ_丶   i
                     ')┃) リi6),  `、
                   .リ人-r-、ノ |l    ',
                    / ,〈 ィ´γ"ヾ、.',
                     `‐、i  i ./    ii,ノ
                       /i  i/  / /i
                , --、  / i   i  /ー´ .i
               /   .` 、i ヽ   /   i
             γ .-- 、   ` 、ヘ`‐ '    j
             // `ヽ、\    `ヾ、`ー--- 〈
            / /    i゙゙'、ヽ            `、
        /  /    /\`、\         i    _,.:-‐''''゙゙゙゙''''ー-: .,_
       /  , ' .'   /     ゙゙''ー-: .,,,,,,,____,.: _ノ,.:-‐''゙゙:::::::::::::::::::::::::......
     /  / /   , ' _,.:-‐''゙゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
     ゙゙''ー-'  /  , ' γ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
          /  , ' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
        /  ,' ,''゙゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
      /   ノ /:::::::::::::::::::::::::.......
      ヽ___/ /:::::.......
         /
        /

301 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:25:54 ID:UuCwzBJ.
747 :(*゚Д゚)さん :03/11/27 23:00 ID:???
      , 、  _ ,、
      / 〉`ー△ヽ
    ,/        丶
    ((((((ヽノノ_丶  i
     'ヽ┃, ┃)リi6), |
     リ人"一 "リ  j
        ,--、  ヾ,
        〈  ヽ   ヽ
        ヽ  ヽ   ヾ、
         ヽ  ヽ    ゙゙''ー: .,_
         ヽ  ヽ       `ヽ、
          ',   ',         ヽ
           ',   i 、        i
           i  i  ',        〉
           i  i  i       /i
           i  'i  i       r .i
         r‐‐'  i   i      .,'  i
         丶--'     i      :  /
                 i      :  i
                 i        i
                 i        i
                 i      :  i
                 i      :  i
                 i      :  i
                 i      :  i
                 i      :  i

302 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:26:26 ID:UuCwzBJ.
748 :(*゚Д゚)さん :03/11/27 23:00 ID:???

                       , 、  _ ,、
                      / 〉`ー△ヽ
                     ,/       丶
                    ((((((ノノ_丶   i
                      ')┃) リi6),  、
                    .リ人ー  ノ `、  ',
                      γ"ヾ、.ヽ,,,,,,,,ノ
                     '"~,'      `、
                   ァ' , '  , 'ヽ_ __ i
                  /, '   , '   `´`´,'
                  i./  /i|  ''゙゙ ゙ '' ,'
                    i、_,,ィ i     ´ /
                 , -- 、〈iヽ    〃{
                /    ヽi       ヽ
               /     / 、    __..... ヽ
               /  ヽ     ` 、    ,' i   _,.:-‐''''゙゙゙゙''''ー-: .,_
              ./ヽ、 i| ヽ、  .,,,,,,` 、 ., '_ノ,.:-‐''゙゙:::::::::::::::::::::::::......
             /   ヽ'_,.:-‐''゙゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
             /  γ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
             / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
           / ,''゙゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
         /  /:::::::::::::::::::::::::.......
         ヽ__/:::::.......
         /
        /

749 :(*゚Д゚)さん :03/11/27 23:02 ID:???
>>746-748
おなじシーンで別カットを書いてみました。
こちらはバランスとしてはどうでしょうか???

>>745
ありがとうございますー。
参考になりますです。

750 :新あさひ萌え :03/11/27 23:20 ID:???
>>749
オレはバランスいいと思いますよ。これは何か元ネタがあるのかな?

303 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:26:50 ID:UuCwzBJ.
754 :(*゚Д゚)さん :03/11/30 22:49 ID:???
                          ,. -r‐r---‐!   :'
                         /  l' 〕ヽ、    ヽ、
                        /   ,:",i゙     ''  ー---`ー: 、
                      /   r‐==‐:、            ,.-=‐:、
                     /   , ''´    `‐ 、、   ,.-‐'´ノ''⌒i)
                   ,. '"     i′'     丶 `' ‐ `ヽノ ,.r‐''´   l
               ,. -‐''"     ,. l       ` ー   ヽヽ  >、   ゙、
           ,..-''"      ,..-'"  ゙i、  `` - 、`ー-    i/  ',    ゙、
    ,.− 、、 ,.. -'"       ,. '"      ! ゙' ` 、、  ``   ,. '〉    ',    ゙、
  ,.'"    `'"     ,.. -‐''"       l ゙、 ヽ       ;:'/    ',    ゙、
 (   ,     ,..-‐'''"´           ノ         ,. ‐','r′     '、   ゙:、
  ヽニ,.....,r<               (    _,,... ‐ ,. : ゙i       ゙、   ヽ
    ゙、 ヽ \            /``''''二 ,.. - ''"  ゙、{、       ゙、     ゙、
      ゙、 ゙、:. \ー-.、、   _,..rーく、'  ̄      /  ,. '、}-、      ゙、     ゙、
      ゙、 、:  \ヽ  ̄   i   / ``     / ,. -' ,. '、 ゙i       ヽ     ゙、
       ゙、 、:   \ヽ  、  ! /  ー---=''"-‐''",..-'   ,..゙:、`` ヽ、     \   ヽ
       ゙、 ゙:  :.  ゙`   、 ,'       ,.. - '", '  ,. '  ,゙:.′ ; `;ー--.、、\   ゙:、
       ゙、:. ゙:.: ::.   `  丶,′丶、 ` ー‐    /   ,.-'" :. :;  ;    `` ヽ    丶、、
        ゙、 :. ゙::  ::.  、` 、 :、 、、         ,'/ ‐'"     : ,         \    、`ヽ
           ゙、:. :  :::.、 ` 、 `:  、 `  丶     /   ,.. -'" ,.. :    _,. --―‐ーヽ.、、 ヾ、l、
         ゙、   ゙、`   `.!、`丶    ヽ   /-−''",.. -‐''",.. ;−''"´   _,.. -―'''''''"゙゙`゙=:、._く
          ゙':、  ゙ 、ヽ、 i `ヽ`丶、   ヽ,;.,: '"-‐=ー'''"´  ;  _,.. -‐''"
           ゙、   `ー `゙: −-`  `丶 ゙i ,'   ,.. -‐''",.. -ー;' '"´
            ヽ、 `''ー  :  `` __,,`.... ``:,'−"'''''゙゙゙゙"´   i
              `'ー一''''''',゙゙""´      ;'             ,'
                      ',          i         /
                       ',       ,!         /
                        ',         ;!           /
                         ',      ;i         /
                         '、    ;i        /

//服のシワとか透け具合とか
//顔が無いのは仕様です

755 :(*゚Д゚)さん :03/11/30 23:48 ID:???
うおーすごいのきたー
完璧だー

>752
雰囲気だけでもエロさは伝りました。お姉さん萌え
見かけの美しさよりも話作りの大切さを教わりました

304 ◆milkyYO.BI:2011/10/03(月) 22:34:27 ID:UuCwzBJ.
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}  これ相当昔のレスですけど、
====lノノd ゚ ヮ゚ノ! 今でも充分通用する、というか今見ても感激できるレヴェルだと思うのです。
※※≧ニlつ旦0 どうにかして自作に取り込みたいなーと思いつつ、なかなか実現に至らないんですよねー。

305 ◆lunaCLAY76:2011/10/17(月) 23:00:02 ID:0Uo62vCQ
  ☆   i    …       /   …   −☆  …
      _|_ __      …   /        …   ☆  …
     rヘ`ヽヽ… _   //               \
… ∧  ヽ <ヽ\\( `'</ …  |i   …   …    … /
 <  > ハ,ハ ∨\,>ー-ミヽ.     |l i   …       //
   ∨/  \ ゚'く____    `ヽ  川 …    /    //
  / …  /∧      `ヽ   ∨/ノ  /    / … //
     /<  >。.         ∨  //, …//,   //
 … / …  ∨  … >。.,        . ///  ///  //
なはなはなはなはなはなぱ。     なはなはなはだ
,'はなはなはなはなはなはな゚。     ゚なはなはな/
   …            …‥.       ∵∴∵'//
             …‥…‥ ….      ∵∴//___
…‥………‥…‥ … ‥…‥….      ∵∴\/`"7
━━…━━…━━…━━…━━.       丶 :/  /
  ‥…━━…━━…━━…━━.         \  {__
… l    …━…━━…━━…━━.       ヽ /
  ☆      …━━…━━…━━.       /
   ☆         ‥…━━…━━.      /
 …  \   …        …━━…━.   /,.ニニ,
 /\/\/\/\/\/\/\/\/\/ {  /
 \/\/\/\/\/\/\/\/\/\\/

        _
    ,}X{´==ヽ   ちょっと例の競作画像使って装飾実験(投下はしません)。
    j^l_|_|_il}   見栄えは良いですしなかなかに便利ですが
====lノノd;´ヮソ!  バランスが気になって物凄い書き込み量になってしまいました…。
※※≧ニlつ旦0 目立たない装飾方法を探すか装飾を減らす努力をしたほうが効率良さそう。

306 ◆lunaCLAY76:2011/10/20(木) 22:40:16 ID:oXuDtUo6
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ

テクスチャAA(笑) 右上がり線

307 ◆lunaCLAY76:2011/10/20(木) 22:41:25 ID:oXuDtUo6
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう

テクスチャAA(笑) 右下がり線

308 ◆lunaCLAY76:2011/10/20(木) 22:44:37 ID:oXuDtUo6
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう
うさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさ
さうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさうさう

テクスチャAA(笑) MIX

MIXの右上がり線はスクロールすると見易いかも。

309 ◆YUDOSPeri.:2012/01/02(月) 20:01:22 ID:qMVwF4Nw
      _     【ペリちゃんPRESENTS】
__/Y´ 88___ 「捏造が超怖い私でも出来る!?
\_ く*,n _n>/  ヘタレが元絵なぞりから卒業する方法!!」
   z(oJJo      …を思い付いたので早速実験シマシタ!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1302869853/54-55
ハーイ、まずこれが完成品デス。紅白最終日の余った時間を利用して大型AAを完成させるという無茶やったので、
今回のテーマ捏造以外にも私が出来る限りのお手軽AA作成術()が使われているデース!
それらも一緒にメモしちゃいマース!

まず本題のヘタレでも出来る捏造方法デスが、これは作り始めの段階で「元絵の線からどのくらい(何dot分)ズレても許すか」を決めマース。
何故ならヘタレな私では「自分の好きなように捏造すれば良い」と分かっていても安心して捏造に手を出せないからデス。
最初に「元絵の線からどのくらいズレても許すか」を決めて、それで上手く作れれば少なくとも捏造のし過ぎでないことは分かりマース。
ここからどんどん許容範囲を広げて行って、元絵とイメージが異なり出したらその一歩手前辺りが捏造の限界じゃないでショーカ!?

あとは捏造するにあたって気を付けるポイントを押さえときマース。
以前捏造がとてもお上手なズーリ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ◆zOORII4FJvqgさんにインタビューさせて頂いたことがあるのデスが、
私はその時にズーリーさん流捏造のいろはをとっても分り易く教えて頂きマーシタ。
詳しく知りたい方はズーリーさんの地下スレを頑張って探してクダサイ!捏造以外の技術論もあるので、ゼッタイに損はしないハズ!
ここでは最低限必要そうな所だけを勝手に箇条書きさせて頂きマスが、
・目、鼻、口、輪郭は弄ると別人になっちゃうので極力捏造しない
・髪、服は出来れば元絵の線から外れ過ぎないように線を引く、難しければ無理せず離れてもヨシ
・無駄線を消化したい時や、面白いアイデアをぶっ込みたくなった時なんかは元絵ガン無視もアリ

まあ今回は奇抜なAAにするつもりは無かったので、綺麗な線を引くには難しいと感じた箇所でどんどん捏造を使っていくことにしマーシタ。

もう一つ、これは 捏造しているのに元絵のイメージに忠実なAAを作られる◆MULO/TioA2さん と同じシーンのAAを作った時に気付いたことなのデスが、
特に萌キャラを捏造するときには元絵より幅を広く取るようにすると肉付きの良い健康的なAAになるようデース。
その時私は元絵の線ピッタリかやや細めに作ったのデスが、どうにもガリガリでやせ細った、元絵には申し訳無いAAになってしまいマーシタ…。
さて、上を踏まえた上で早速実験結果を見ていきマース!
こちらが元絵、ヒャー恥ずかしいw
ttp://loda.jp/lunaclay76/?id=48.jpg
X:-412 Y:-92 Z:120% Angl:-5 捏造許容範囲:11dot

捏造を使わずとも綺麗な線で簡単に再現できる箇所は極力捏造を使わずに作ろうとしていマース。

310 ◆YUDOSPeri.:2012/01/02(月) 20:01:56 ID:qMVwF4Nw
                            /\  ←―①↓
                            ,.-‐ : :“¨¨¨“: : :‐- .,__
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : \  ` ,
                  ⑦→ , : : : : :/.:/ : : : : : j : | : : : : : \ }
                    / /:/;∠./_/:: .::: : : :/i:‐|‐-、}: : : :::Ⅴ
                       /7: :{/|/  {:::{:::::::: : : /ノ:/| : : ハ |:.:.:/ヽ
                    { {:| : | ,x芹ミx ̄ ̄ x==ミ、/ : i|::::{  }/ヽ ←②
                  __V⌒iト仆r仏}     んノ/小Yxリ::::{ `( )  }
               ③→ \___人_,ノ}  V::)ソ←,⑧→V:::::)ソ }^/::::∧/\/_,ノ}
                    /: : : : :{::::::  ̄ _______ `¨¨´:::://::/ヽ}人__,..ノ ←③
                 /イ:.:.:.:.:.:.:| ↑  {:::/   `   勹‐'-、/::::::
                 Ⅳi:::::::八④  V      } ←⑤
                      \lヽ/\   \  _/
                            ≧=ー-
                         ↑
                         ⑥

①大きなリボン:二箇所突き出ていマースが、どちらも / や _ 等の綺麗な直線文字を無理矢理嵌めていマース。
          特に画面左側の方は突き出る位置まで変わっていマースが、粉っぽくなくて見易い気がしマス!捏造成功!(カナ…?)
          髪との境目はハッキリ線で分けたほうが髪の一部では無くリボンの一部だと認識し易そうに感じマス。

②小さなリボンの頂点:元絵からやや削ってしまいマーシタが、綺麗な線で引くにはコレしか思い付きませんデシタ…。
              まあ小さいパーツだし結び目の両側で大きさが違ってもそんなに目立たないカナ?(目立たないとイイナ…)

③左右のハネ毛:本当は ;_;_; とか使えばトーンで埋められるんデスが、あえて左右どちらとも直線文字を使って見栄えを優先させてイマース。
             元絵ではハイライトが使われている箇所だし、仮にリボンの足に見えても別に良いカナーという、私の勝手極まりない判断デス!!

④頬染め:明らかに左右どちらとも元絵より位置が上にズレてマース。ただしここで元絵通りの位置にしようとするとどう考えても汚くなるので、
       敢えて境界線のあいまいな ::::: トーンで塗って誤魔化そうとしていマース。(::::)や(//)と比べて、萌えっぷりはやや落ち><

⑤口:ここは出来るだけ元絵通りの表情が再現出来るように調整しマーシタ。元絵の線より引っ込まないように気をつけてマス!
    それとV の角度に合わせてその上の { と / の間隔を広く取ってマース。

⑥輪郭:元絵通りのラインを綺麗に取るのがとても難しかったので、元絵より幅を広く取って肉付きの良い健康的な輪郭のラインにしマーシタ。
     ただしその結果 ・目、鼻、口、輪郭は弄ると別人になっちゃうので極力捏造しない に引っ掛かってしまって、ここで元絵と印象が変わってしまってマス。
     今回のAAの失敗ポイントデス!アチャー!

⑦省略:今回の主題からは反れマスが、これだけちゃんと実線で引いてきたからには少しぐらい省略しても目立たないんじゃないかと思って省略しマシタ。
     内部のトーンのおかげもあってあまり悪目立ちはしていないと思うのデスが…どうでショウカ??

⑧テンプレ目:ここはもう、萌えAAが上手いはっちん ◆hachi6ACAUさんから瞳の表現思い切り丸パクリしてマース!元絵を無視した完全なる捏造デスが、
            目の形やハイライトの位置は元絵からほぼ変えずに作ったので そこまで印象崩れてはいないと思いマース。
            むしろ、元絵の萌えなイメージを表現するには 下手に元絵通りに作ろうとするより
            自分のお気に入りAAから萌える目を拝借したほうが萌え萌えなイメージが伝わってくるのではないでショーカ!
            元絵通りに作る努力も不要になるので、スピードアップも狙えて一石二鳥デス!

ハイ、だいたい顔はこんな感じ。次は他の部分全部いっちゃいマス!

311 ◆YUDOSPeri.:2012/01/02(月) 20:02:33 ID:qMVwF4Nw
            , - 、
       ..-┴‐ァ≒ー- 、
    /   /      \                                   ,x‐-=ニ ´ ̄) ←⑨
    {__ /       ,. -‐ヘ                                    /      `ヽ \
       {       /,..-―\                            ,∠二丶     ゚。  `ヽ
.    ①→ \   / /                           勹‐'-、/::::::::::::レ'"    `ヽ      }_____丿
            \/ /          Ⅳi                 /   ,>'^r''"        ゚。    ノ
              ヽ{          | l\lヽ/\          _/`ヽ/ /{ /           }j>''"
        ②→ \        i| |  〃   ≧=ー- /´   `ヽ.,_)'゜ }|          /
               \ ③→ i|    {{          (   ④  バ  / / ←③    /
                 \   八  \乂   ④    \      // /       /
                   \   \   ヽ≧=‐- ..,,___)、__/} /      /
                    \  //`'ー---‐イ⌒\__|      |        ,xイ
                      \/        乂,ノ   |      |    / |
                         |         .'  ,′  |  ⑤  |  r '"   |
                          |        |_|   |      |  「 ̄ ̄ ̄| ←⑤
                     |      (   )   「  ̄ ̄ ̄|   |____j__ji__|
                    /       | ̄|   |j_jj__,ハ|   |
                       /          |  |            \
                   /        |_|      r―――- 、∴
                     /¨7       (  )     { ̄\ ⑧  )、∴
                      /__/        | ̄|      ∵\`¨¨¨´,ハ∴
                 に..ノ}      ⑥→ |  |        ゚。 `¨¨¨´  } ∴
                /   /           ,'_′         \     ノ‥∴
                {__/        ,(   )            `¨¨¨´ ‥::∴
               /              |  ̄|                    ‥::∴
                ,′             |   |                  ‥::∴
              .            |  | ⑦              ‥::∴ ←⑩
              i         ⑦ |  | ↓                   ‥::∴
               |         ↓ |  ├…………ー- ..,_       ‥::‥
                |   ,,...-‐…   ¨¨  |             ¨ …ー---―ヘ
                レ''"  ,..-‐… T“¨” ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”¨“ニ=- ...,,_         }
                 {  /      |     |        ‥::∴    _人  ̄ ̄”¨プ
               ヽ/         |____|           ノ7“¨”ハ__)r‐ ''"´
                `  ‐-  ...,// / i \-‐…   “¨””(_{づ、_{⌒(_ノ                 ************
                         マ/rイ⌒しf´            {     |         ****************
                           `|    |         ⑪→  ’************************
****************************************************
******************************************

312 ◆YUDOSPeri.:2012/01/02(月) 20:03:06 ID:qMVwF4Nw
①右袖口:元絵の線が | だとすれば 〈 こんな感じで捏造してマース。約10dot程ズレていマスがAA単体で見ればそんなに気にならないデース!

②右袖:同じく最大10dot程ズレていマースが長い直線で結構誤魔化せているよーな…袖口と袖の位置関係が怪しくなっている点がやや気になりマース、、

③襟:ここも結構思いっきり捏造してマースが、左右のちぐはぐさがちょっと目立つカナ…そこまで意識して見るような場所じゃ無いかもデスが、惜しい点デス。

④マフラー:線のつながりを最優先にしてイマース。形は崩れていないのでそんなに不自然では無いよーな、今見ると左右非対称な形に救われてるかもデス。

⑤マフラーの端:カチカチの直線で作ってマース、左右で形や毛先の長さが揃っているので割合綺麗に見えマース。

⑥前タテフチ:んーここはもう少しどうにかしようがあったような、直線的に捏造するにはどうしようも無かったような…。
         l で繋げたほうが良かったカナ…ここは今後の課題になりそうデース、、

⑦前ヨコフチ:線の繋がり優先で捏造したのデスが、左右で明らかに幅が違いマース。画面左側は手前に来るはずなので小さいと余計に不自然…、、
         もう少し省略してでも左右で高さを揃えたほうが綺麗になったかもしれまセーン。反省、反省!

⑧左ポケット開口部:元絵よりも角度を急にしてありマースが、大げさなデフォルメと考えればこれはこれでアリな捏造方法のよーな。
                ちなみに上の飾りは入りきらなかったので省略しマーシタ、ゴミみたいな飾りになるくらいならバシバシ省略しちゃいマス!

⑨左親指:袖口に至るまで捏造してイマースが、そこまで目立ってはいない気がしマース。形が崩れていないから?カナ?

⑩‥::∴ : ∴の右下がりの角度が元絵に一番近似していたので使いマーシタ。∴の左下の.は無駄点なので、‥::を使って埋めちゃってマス!

⑪左足:やや急な右下がり、元絵ではもう下端までそれほど長さが残って無かったので、
     Eru◆KOisRWXpucさんから勝手にパクったナイスな飾り帯を、文字だけ替えて追加しマーシタ。これで右下がりの難所を埋めちゃいマス!

ハイ、実験結果はだいたいこんな感じ。最後に反省して気付いたこと思ったこと!
・11dot以内なら、捏造しまくってもそこまで不自然にはならない!
・このサイズだと11dotという幅は意外と小さい。もう少し思い切っても大丈夫だった!?―ただし11dot制限でも充分な捏造が出来ちゃう!
・ポイントはしっかり押さえよう、ポイントを外すと痛い目見るカモ??
・捏造を使えば素早く簡単に綺麗な線が引ける、でも捏造に頼りすぎて基礎固めを怠ると 捏造を使っても引けない線が現れちゃうカモ!
・左右対称になっているパーツは左右で形を揃えないと不自然になりがち。捏造するときは左右のバランスに気をつけよう!
・捏造することで形を変えすぎないように!形が崩れないよう配慮しよう!

      _
__/Y´ 88___ 以上、ペリちゃんの捏造実験デシタ!
\_ く*,0 v>/ 11dot制限でかなり満足な結果を得られたので、
   z(oJJo   当分はこれを基準に、サイズに合わせて値を動かそうと思いマス!

313 ◆lunaCLAY76:2012/01/02(月) 23:49:33 ID:qMVwF4Nw
     _
  }X{´==ヽ
   j^l_|_|_il}   eudワスレテマシタ...
  ノノd;´ヮソ!っ ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/305360.zip
 ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄|

314 ◆YUDOSPeri.:2012/01/07(土) 02:29:06 ID:9dACzOhI
______________________________________
                     /_;ノ :/ : : / : :釗: : :ヽ: : `: .、      ☆              ☆
       ☆           〃':// ://:/l : : : : |: : : :釗 : : : : \          ☆
              ☆    {八{:{ハ:{从/`ト、: :||: : : :|: : : : : : : ヽ
   ☆               \/ ァぅ 、`ヽノ/: : : :, l /: : : : : : : : ',               ☆
            ゚ %,  r- ' /ノ ノ='/イ:/: : ///: : : : : : : : : :|  ,o ° ☆
㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜゚。 |  :/:/:/:.   ∠: イl//: : : : i: : : :/ : | 8㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜
※※※※※※※※※※§〈r‐ァ      /: : : :/| : : : : i: : : {: :,:゜§※※※※※※※※※※※
㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜,% } ´     /,: : イ  ,ハ: : : :|i : :V   &㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜
         ☆    . 。♂//      ///`¨爪:从 : : : |: i : : :\  %。. ☆
 ☆           /: : :`:‐- .   {′   ∠/´ : ヽ: : !: 丶 : : : \       /| | | ̄)  / |
             {: : : : : : : : : :`ヽ,   /: : /: : }: /: : : :\: :ヽ: \     / ̄| | | \ / ̄|
     ☆     (、  }: : : : : : : : :/: }   / : :/∠ニ=‐-ミ : : : : \:}: : : \ ☆〓〓〓〓〓〓〓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _r、  ,. -‐- 、
 {{ヽV;:;: =====`ヽ     主にふとさんへ                ( カンジンノ エーエーガ キタナイデスガ
 ヾン´ヒLL..⊥lLiトlリ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:: :: メ'<ひ  ひハ,    |  一昨日のパターンの活用がどうのこうのの件、
\:: /込.'''__「ノ 人::\ く  こんな感じでパターンと本体の間に装飾で境界作って
/ ̄ノ /YニXニハ ::):: ) |  メリハリを付ければ綺麗に見えないかなーとかなんとなく思いましたとさ。
/:/ムイ| ハ | ,〉': :(   \______________________________

315 ◆YUDOSPeri.:2012/01/07(土) 02:29:40 ID:9dACzOhI
 おまけ。前適当に作ったAAテクスチャ(失笑)にイリス猫を組み合わせて見ました。テヌキジャネーヨ

 ☆             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             ☆
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさちそうさちそうさちそ ,。σ∽≡々Э%⇔・㏄。, ちそうさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうさち ,。a#☆*Ψ“″            ⌒ヽ   `'%, さちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさ ♂゚      __             ,ノ)メ、    ∮ ちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさ ζ      ( ,x)===ー-ミメx;ywv;xく(((:;;::i}   〝 そうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさち χ       {i:::::::::::::;;)≫-ー'^W^ー-ミ};::i|ノ    & うさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそ ∮       人:::::::::;/ ≡   ☆ ≡ `Y|    ゅ さちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそう &       \/  , ‐- __乂_ ,-、  lリ     ♀ ちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさち ゜。        _}   /_)ハ      /)ハ  ′    $ そうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさちそう *       ((,,_} {双0}    {ヌ;0} {__,,)    & うさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうさ §       `こ (ニ)ー'  """ ー(ニ) 乙     ミ さちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさち∂        ´ ̄≧=ー--σ-‐=≦⌒    Q ちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさち %          ミ戈爻;;:.: :: :.:;;爻彡      ξ  そうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさちそξ          '⌒フ 父x; ;x父{⌒     ,※ そうさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうζ          /  乂;,;乂  }    £゚ そうさちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそう ρ          , '´         イ   ,g'’      ちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさ * ( y?y    /   ⌒ヽ {   _ノ ノ   %     い  うさちそうさちそうさ
 そうさちそうさち∮  爻爻__,.ノ{   _ __}{__|__{}   $     り     ちそうさちそうさち
 うさちそうさちそ χ、_,戈;,_____,,.ノ辷____⌒)__|_ノ_)  #     す     そうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさ ‰.                     ,ゑ   猫     そうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさちそう ゜・*τ≒☆£◇¥‰※*‥∵うさ      そうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            ☆

316 ◆YUDOSPeri.:2012/01/11(水) 01:26:01 ID:8VzmP5nE
              /   /      } } \       \        +。x:: : o: .   :。:o.
            /    /      / ,/    \      ☆  \     x::o゚: + :    :+:.゚:
           __/_ /  釗 /   / 〃  |iー==ヘ          ☆     +::。:X: .   ゚:*
     ____/  | ̄>'   |  |  { ハ __」L.. iト、}\     \      \  ゚ :*: +: . .
    / -‐=‐-   レ'´  /  ∧.ィ|´ ̄}.」  \| \リ リ  `ヽ,     ☆        ☆  °: :X :+
   /      /ア   {   {'´リ,.ニ=ミ    行:ハ/ }   \}       \
  レトミ_____彡' | /‐ァヘ N ァう:::ハ     Vソ/ /  \  ヽ          ☆    \
    |>y'´     レ' / /V ]{∨)ソ    ' :::/ィl/  \ `'ー'ァ                 \
    /     /  L..二ニ=ー :::::::::     ,  ノ \_   `'<_,ノ}               ★
   {,/ ____/     /`'ー‐ァ。.     ̄ / \ }   |__ .ノ   ※      ※
    {/´ /    ,   ハ,  { |三ニ=ー-r;个 ミヽ./    ノ-‐-ミヽ  森森    森森
       | l /   . -|  `¨¨¨¨¨ヽー=ニト┴-/   , へ,    `} 森森森  森森森
       | |/ー-‐ァ′ |   __  ヽ \r-‐//   /ヽ_,>━━━┻━━━┻━━━…‥
        Ⅴ   {   \__,.>、} ̄`  { /|   {   }ーァ━━━━━━━━━━. : : : : : : :
              ゚.     { {8   /\ ´ \_ \ 厂━━━━━━━━━ . : : : : : : : : : :
                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━. . : : : : : : : : : : : : : : :
                   ━━━━━━━━━━━━━━ : : : ゙☆" Pretty Rhythm ゙☆" :

装飾に装飾を加えてみたもの。まあ元AAをネタに背景作ってるような感覚ですかね。

317 ◆YUDOSPeri.:2012/02/03(金) 02:32:21 ID:3yPL1FM6
      _     【ペリちゃんPRESENTS】
__/Y´ 88___ 「飾り専用なんて勿体無い!
\_ く*,n _n>/  装飾線を主体に組み込む方法!!」
   z(oJJo      …を思い付いたので早速実験シマシタ!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1291648958/100
ハーイ、まずこれが完成品デス。主体に使う装飾線…では言い辛いデスネ、
はちさんがミルキィウェイという嬉し恥ずかし便利な名前を付けて下さったのでそう呼ぶことにしマース!
ではでは早速今後に生かせるよう、このAAとこれまで使ってきたミルキィウェイでいろいろなラインを引こうとおもいマース!

318 ◆YUDOSPeri.:2012/02/03(金) 02:33:10 ID:3yPL1FM6
                                                                                                      _,,.. ..,,_
                                                                              ,。+=・☆☆・*。,_     。。 。 。        ,:'"    ":,
                                                                            ζ           ‰g*'°     °       ;'         ':,
                                                                          ф         {Ⅳ        ゚ 。.,,_,,.。*゚         ':.,
                                                          ,£$$l+-                ♭          $$                       ^': . ..,,_
                                                       〃                 Ж         ㍽%。.,,_,,.:g%Wjy,
                                                          #                χ´゚Ψo。..,,_  _,,..。*'゜£?o。..,,【    ゚‰。+*+。
                                                       ,。e*セ共Wi・*we。.,,_人_ +     Φ   ゚&,,_      _,.♂゚””¨“‰№_        】           r―
                                                     ξ  $          `Y´┼     8         ̄           ゚‰,      ゑ             |
                     ,:g*・宀冖・・*+g+*・'“¨”””¨“ヽ,                #  :$                ν                         ゚‰。  泌;x*・≠・*e。.,,__ ..ノ
  ,x*'“¨~”~¨゚゚“‰。。。。*・'゜ ゚%。..,,_,,..。o?°        ゚%,              ∬  i$                  φ                     Ⅶ   )ЖCc。..,,_
                                    ゚%,              鄱  l$                    ψ                        兆   `‰。.,,_   ゜ 。

319 ◆YUDOSPeri.:2012/02/03(金) 02:33:41 ID:3yPL1FM6
                                     %,             §  ♯   .     ~゚'☆#+-   ρ                      ♂℃            υ       }
                                      %,               ,&  ,圦 o゚       )    ο                    〃 Ⅱ             §        /
                                      ゚‰。∴*・∵“””゚'☆'゚   ,♂⌒℃Cc。.,,__,;:g≦。。。oσ'°                     ξ  ∮              #=- ..,,__/
                                                     ゚〜'°  ◯       ゚%。.,,_                          ゑ  ∮      _,;g*#g==*・'°
                                                                                           ,√”*。&,,_         ξ
                                                                                     ∞・'゚    §       ;g%′
                                                                                           ♪.   wyWえ      .
                                                                                          _,,.。*”'・≒*+gダ            ;
                                                                                              :  $           l
                                                                                             . ξ             |
                                                                                              __从             }
                                                                                            -‐ぞ° ゚℃%e。..,,_,,..。r*'“゚}゚℃Wi・*w=ー-
                                                                                                 )
                                                                                                 /

320 ◆YUDOSPeri.:2012/02/03(金) 02:35:21 ID:3yPL1FM6
                                                                                           ,.:'゜

飽きマシタ!
とにかく、ミルキィウェイならこのように本当にいろいろな線をいろいろな太さでいろいろな濃さでそして簡単に引けマス!
終端で実線や点描にも繋げてみマーシタが、いずれも実線や点描に切り替わる直前に薄かったり小さかったり細かったりな文字を挟んで
(ex. %。.,,_ l+- #=- 。*゚) 不自然な繋ぎ方に見えないように気を付けていマース。
実線や点描との共存方法については、パーツが埋もれないよう実線や点描と分けて使うのもヨシ、
実線や点描と繋げて弱点を補完し合うのもヨシ、だと思いマース!
例えば今回のAAでは服や帽子の輪郭以外のところ、そして顔のパーツにはよりスッキリした線である実線を使っていマース。
さらに下側にはフェード・アウト効果を狙って淡い線である点描を使いマーシタ。ミルキィウェイで統一しなきゃいけない決まりなんてないのデス!
さて、今回の装飾繋ぎデスがこれはミルキィウェイとして使うための繋ぎ方デス、
本来の用途通り装飾線として繋ぐのであればもう少し間隔があったほうが良いカモ?

ハイ、実験結果はだいたいこんな感じ。最後に反省して気付いたこと思ったこと!
・線に太さがあるので実線よりも簡単に繋がる!
・線に太さがあるので実線よりもガッチリ繋がる!
・上に関連して、文字の組み合わせがとても幅広いので簡単に好きな方向へ線を引ける!
・粉には見えない o や 。 が実線で言う粉と同じ役割を果たすので、粉っぽいAAになり難い!
・SPさんが一瞬でマスターしマスターw 文字の線としてのみなし方さえ分かれば実線よりも簡単に引ける線だと思うので、みんなもレッツトライデス!!
・多種多様な繋ぎがあり得るとは言え、それぞれの繋がりや美しさには差があるデース!これからも素敵な繋ぎをどんどん探していくデース!

      _
__/Y´ 88___ 以上、ペリちゃんの装飾線実験デシタ!
\_ く*,0 v>/ まだまだ未開発な分野、だからこそこの先の成長も見込めるというもの!
   z(oJJo   毎回作る度に新しい発見があって、それだけでもやり甲斐があると思いマス!!

321 ◆YUDOSPeri.:2012/04/18(水) 01:30:07 ID:m0HflqoA
     _
  }X{´==ヽ
   j^l_|_|_il}   マータeudワスレテマシタ...スンマソン、、
  ノノd;´ヮソ!っ ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/338232.zip
 ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄|

322 ◆YUDOSPeri.:2012/06/11(月) 23:55:25 ID:NMo9e0wY
昨日のレスですが一応こっちにもメモ。上手く活用出来れば良いのですがさてどうなるやら。
ttp://captain.jikkyo.org/test/read.cgi/lsaloonx/1269611221/74

323 ◆YUDOSPeri.:2012/06/12(火) 00:34:42 ID:VRkbFXas
     _
  }X{´==ヽ   ・ 私がGoogleIEMにAA作成用として登録した文字リスト(実質私のテンプレ代わりとなります)
   j^l_|_|_il}   ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/353846.zip
  ノノd '' ヮツ!っ ・ 私のGoogleIEMのユーザー辞書そのまんま(※AA作成に無関係な単語も混ざっているため上のリスト推奨)
 ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄| ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/353847.zip

 ※私のユーザー辞書を公開致しました。
   GoogleIEMをお遊び専用IEMと割り切った上でAA作成によく使う単語を辞書登録することにより、
   テンプレから文字を探す手間を省いてAA作成速度の向上を狙っています。
   テンプレ同様自分に使い易い形があると思いますので、飽くまでも辞書登録の参考にご活用頂ければ幸いです。

324 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:01:44 ID:SnNrvs8s
    |┃≡
    |┃≡
    |┃ _
    |┃'´==ヽ
 ガラッ.|┃l_|_|_il}
.______|┃d ゚ ヮ゚ノ!
    | と   l,)ゝ 時は過ぎ過ぎ ナンチテ
______.|┃ノーJ_


    |┃   |
    |┃ _l_l____
    |┃(サボリ杉@
    |┃'´==ヽ ゴンッ
    |┃l_|_|_il}
.______|┃d i ヮiノ!
    | と   l,)ゝ
______.|┃ノーJ_

325 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:02:42 ID:SnNrvs8s
       __
      (::::)
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   さ、さて、次に反省するAAは私の自作AAでは二番目のお気に入りである(自称)デカヴィクトリカです。
====lノノd '' ヮツ!  ゴシックさんのお誘いで合作をする事になったのですが、私の担当がメインキャラであるこのヴィクトリカとなり
※※≧ニlつ旦0 サイズもやたらとデカかったためこりゃ失敗できないと内心ビクビクしながらも奮い立った記憶がありますw

326 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:03:16 ID:SnNrvs8s
☆今回の反省AA その6
                                                 ________
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)-ミぅx,_
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヾ )__
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、 )_
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《)ヘ,_)
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ 、Vi:ハ_)
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}鄯 })j:i} ,)
                                    。  '′ii i i|: . . :|!:  :|: : i|i |i : . i| i|鄯i||_}i| _)
                                    { i. :il . :ii {斗z‐-i|、: : | : : ji斗‐¬}_i|鄯i||_}i| _)
                                    | |: :li : :ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j||i}|_}i{ _)
                                    | |: :il : :ii,仏rそうミ、     彳,_刃Y゚/ ,ル|{|iiト'、
                                    L|: :ii : :ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /{;'リノ人)i)
                                      `¨^ブ汽抓''' ̄    '      厶イ斗'(i(|ii|i《
                                        |彡'´ )))込、   ー‐ '    , 仏、__\`|ii|ヾ‰、
                                          / /  ̄' /,'(〕lo。,      . イシ⌒'Z{j 、゚じ   ̄`'o。
                                      , ' , ′, ′/(_}{》(にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\ \ \  `'ー- 。.._
                                    // ,。'iヘヘ,>に(こアノ| }Y(_,ノ )、ノ爪l:l:i:i:アづ)ヽ  `'ー-=ニ..._ `'o。.._
                                   // //r{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ7んi辷彡゚:i:l:l:l:l:l:i:iん人))__ `'ー-=ニ..._  `'o。.._ `'o。
                                   //,。 °//i:{_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:i:i/アi:i:i:i:i:i:心;=‐- 。. `'o。.. _  `ヽ ヽ
                                _,。 '゚ //,ィ´__/i:i::{_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,ア:i:i:i::::i:i:i:i沁、丶`ヾニ=‐- 。.‐- 。\ \
                             ,。 '´, __,r'⌒⌒Y´:i:i:i:i:::{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、   \ 、  `ヽ `ヽ、 ヽ,
                        / /,r' nj{`マ二l ¨ヾi:i::::i{_rご(r‐'‐'⌒⌒´   ,:`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix, \ ヽ \  \ \  ゚ ,
                        /, ,。'°,{ ,| }'} } /Y; Li;:i:i:i:i从 :; ;    ;;    ,: ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i:i)i:x,`'ー-=ニ二...__ヽ  ヽ ゚,
                        /// ,' / ( ({ { } V に>, }i:i:i:i:i:iと´.:::::::; ;::;:::::::::::.,:..;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,二ニ=‐-。.‐三二ニ=‐-。. _
                      / , ' / / ,(⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^''ーく.:;ノ Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ0o。,_   `ヽ `ヽ,`ヽ   \
                        i/  / ///( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W ;:  ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}   \0o。,_ \ ヽ \  丶

327 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:03:49 ID:SnNrvs8s
                    i'  ,' // ,`ヽ,,(__`ー-=ニ,_つくノ)W ;:    ; ;     ,: ; ´;′:,  V(_,r‐-ミ辷_ `V/:i:i:i}:/:i:i;lⅣー- 。, )  ヽYv、ヽ i   ヽ  ヽ
                    | l iイ , °//,(___,、`ー、_,え..ノ_)jリ ;: _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `'(__x‐-、 `ヽ_ Y彡'i:i:/lⅣ 、   `ヽ リ||\|   i ゚, ゚
                    _.。of]|!|/ /, , / 亙i:i:i:i:ミzzzzェ、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒' ミ,}: .:(人{;j;i:i:i/lⅣ 、、\   \ || )|   |i| }
                _.。oO))ムィj]|!{ ///, /l 叉j辺辺㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,..'"   〈 /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ ) }| i ヽ   \\/|   } リ /
            _.。oO)>''"´ /ィ乂从//// /{ゝ。,___/    , '⌒ ̄/    _,,`ニニ´       -=ゝ{  / /  , ( .;; );:. `¨ヽノノ il|   }i: }、\\ノ   //
        ,。o)>'"   ,// リ川 //{ { { ,>''"´    /   .:.:/   r<⌒寸心、       ,..:' /ゝ(__,.(_/ーtく_;:; 丶ゝ、ー )ノノリ ,ノil| / }|  ヽ \_ .ノ'
      /O/   ,。 '/, //ィi゚{,从{ { ,>''"            .:.:/    |:..:.:.`ヽ,`寸心、   /:/.:,ハ:.   `ヽ::. 丶`ー-=ニ):: .;ノ彡' / ノリ' ノノ ,ノ ,ハ, ヽヽ
      ,:'0/    /イ // '/ {从,j>''"       _      ,.:' ..:/     |: :.:.:..:..\`寸心,  /:/.: ___      '::.  :.';. : .:.`マチ=--‐=_彡' // ,イ| , i .
    /o/     //__{/__,! レ'°    ,   ゚    / .: /       八_  : ::.:.. \`Yヌ)/:/,ィ㌻'⌒゚㍉、    :.  :.';.  :.:...マニ=--‐=_彡'  /,ノ ノ }| |
   jo/     //,ィ》《f竓レ°   ,。 °   ,。-‐ ''"   。°,ィ≦≧x,_-‐′ 》、   ____} ,}r'゚ /i㌻゚ -‐-、  :.゚;   |     :';  :. :..マニ=-‐=ニ_彡° /   }| |
   {。{   r=%《,x多'´ ,。 '° ,。 '°    /    _  ,ィ<⌒ ̄`'爻爻zzタタ} /⌒ ̄],从 / /    ,_\ :.゚;  |!    :';   :. : :.マニ=-‐ '"/ /     ノ ノ /
   乂ゝ、,ノ,匆゙》'°,。'°,。 '°     ,.:'   ,。 ´    (_  `' 。,__   `゚¨¨¨゚´ノ′,。 '゚ノツ {/::    /    ヽ} |    :',    : :..゚。  / /    / /
      `Y ,匆゙/ ,。'° '°.:       .::' ,ィチ王王≧x,___`ヽ   /⌒'ー'´゚¨¨゚´,。( (壬(i(:: :. ゚。::   /ヽ:.:.    / ‐ァzァ‐ァ=o。;.    :..:.マ彡< _   -‐ ''"
   「 ̄突{`ヾ{ ,。 '° :;:':.:.:.     /⌒ ̄ ̄⌒'爻玉ヒ)ハ/ //   し,。 '°  \゚寸沁、:. ゚。:. / .: }:::.:.:/,ィチ'゚゚´/:.: :: . }     :, :. :゚.\   /ヽ,ィヘ、  _
   | _逆リ___    :;.:.:.:..:.  . ..:,:{ ̄ ̄ ̄⌒アニ=ー-'′,  /   ,。 '°    i:.  \`爻ぅzzW ..:.:厶イ\ {l{ /:.:.::.:... |    :, . . '. \{/(℡__Vlf'´|
   | { 、`寸沁、`' ._:;..:...:..   __,:' ,\    ,/   ,. :'/ / /,。 '     .:.   し'   .; ヽ,_`¨¨}′ {k,____ヾ{(\:.:..   ノ ';    :,   ';.   \ `ア'´|{l}:. l
  _>V\ 寸沁、     ,:'´   ,ィizェx)ix, {  ,. :' 。'°, ゜ /`。     .:.:.::.     ,′  i ̄   ゞ'爻玉玉) ) ::}  ,xく   ';    :,   ';.    ∨   以ァ、\_
  {   ::} :. \ 寸沁、  _ノ .:.. /⌒゚¨¨¨゚´)} .: ,。° ,.;  (_,。。, ゚。,_   :..:..::.   i  ,′  |      ゚, `¨¨¨¨¨´ .:{,x≪玉≧x,';    :,  ';:.   ,。.':´{ll{ {゚'<´

328 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:04:21 ID:SnNrvs8s
  \ ,ノ /⌒) ) )i沙'壬zx,  ( ̄ ̄ ̄>-‐' .: /  ,:.::;  (_ (゚。, ゚。  .: :. ::   |i ,′   i |      :.゚, :. ';   .: :::》 `゚¨¨¨゚⌒゚i    :,   ';:. /.:.:.:.. 以-ァく
   )i {Y゚ヽ,/ ( ((i(´ ̄`寸必,,_)x, /.:..   .: /  ,:..: .::   (_ (_ ゚。 ゚ 。     |i,′   i |      :.:.゚, :, ';  :: :《        .:}      :,    ,。-‐zifチァ'´ :. }
  r(zビゝ., ゚' 。,`¨¨゚ヾ 、  `'守玉》′   , .: /  ,:..: ..:.:..   (  ( '。  `゚ ゚ ゚ ゚'。.,リ  ;.   ゚,     :..:.:., :, ゚;   :: ゚rャ'"゚Z㌻ニ゚、 ̄`ヽij_ /  ,イア/.:  .:.|
  L{/f斧x゚' 。,  ゚' 。, __)'^ー-==-‐'′   /.: /   . : : : .:. .:.   (  (  ゚。_,。。,_,。。, |  :'.:.  ゚,     : : :.゚, :, ゚;   :.{沁, }{{} {   }__,xzgz‰、{ll{,厶-o。,_ノ
  _,人ゞ=く,ノ_} ゚'。  ゚' 。_        /.. /             (  (_ /.;..;;./ 。^'。′   .;   l     : . .:.゚, :, ゚;   :.`'マ多' {`ヽ,突主彡'´ __)}ll}{ ..:.:.:::厂了
  `ーj7竿ミマ~)__`゚' 。   ゚' 。,     / ん…。,_         (  (/: : ;;/ 。°。°  .:.:;   |     . .. :. :. ゚;   :. :.゚。  {  \__,x‐<   ムl}} ;。'゚゚´  }  _
  rf' f抱))i))!{_ ノ}  ゚'。,__   `゚ ゚ア′{。。,   `'……………'^'。/: : :;/。°。°       |             ゚,  :. ::_廴ノ'゚ ゚ ゚ ゚' 。、,。。。.\_厶イ,ノ°  「`¨゚)_/_ノァ
  込 ゞ=' くノ(_}_/^ ー- x, `゚ ゚' ,。^' 。。。。。, `゚' 。。。。。。。,ィ^'……'´. . .:/'゚ 。'゚ ゚ ゚¨¨゚¨¨゚'ー- 。, ゚,    ,。 '゚¨゚¨゚"''ー…'。,。 '°     _,。o〉    ゚ー'゚う'゚  ,.ノ^7_f斧㍉′
   〈ミ辷彡'^'{ if斧X,ハ }  ___`゚_゚' 。,   `゚ ゚ ゚'。。。。ノ丿 i>‐-<)_,ハ,/ 。°            `'。。 '°  _,ノ⌒'ー- 。。    _,ノ゚¨´ /  ,。-‐ '´ _r'゚/で¨ミヾ='ノ}
     } }`ー人_ゞ='くノf'´}´, -z,_`ヽ,`゚ ゚'…__…'゚ ゚ ゚´ fY_f斧X( (,`゚゚ ¨ ¨ ゚゚ ゚゚_゚゚_¨ ¨T''…‐ァ'  _,ノ´|   _,.∠...ノ゚゚ ゚ ゚[__,.。oイ,。。 '゚゚´|,。‐'゚゚アア冬ミヾx斧ヾ V!`7
    ノ_,ノ  {  辷述竺)f' /f斧㍉Vて__,ノ-‐==ミX_,rぅ)ミヾVメr'㍉fミヽ,/ミV´/,z,_㍉,゚ー<。。'゚r゚´‐x_└…'゚ _xぅ)芹ミヽ,  `アチ笑ミヽ `¨プ゚} f(抱)ノ|}包メ 从/
          ヽ/  /⌒'{{ 込zx'メ,ノ ノf'´i f斧ミxn; }{{{f斧メ┴'^(_,f斧'く Y⌒{{f抱))i }ノ)‐z,_/ 'Z'㍉yァ―ァ'(_/((rf_-=ミX__{ f')斧ミヾYマハ__人辷彡'ノ_ノ二.ノ厂
            レtz、}ヽ, `ー=彡く_/ {{ 父ー'刈 リ;``Y/f斧Xう}{ゞ='ノ人仄ゞ.,_彡く㍉_f´f{f'((包)}{/i斧㍉_{__//芹㍉ i }人ゞミ-z'ノノ}}ノヽ/(_>-く,rzノ{\(
            ゝミ-彡'{`¨¨廴__(ノ`¨弋_`ニ´.ノ,rく`T{{'迅_ツノル-‐'^)ブ ̄{,ノ{`ー',ノ,ノ辷Lゞー-く,以込ツノハ{ ゞミzツノノ<_アー ' ノ/\<ノ    / ,ノ  `
             ´⌒'ー'^レ'´  `ゝ-一'^ーt‐く`Y`⌒)ーzーァ'^{   ´     ゝ-z'._ ノ/^ア爪_ゞミz ‐ぐア_)__,ノ‐'r'^ー'{ `ア¨¨⌒¨⌒     ´ ̄
                               )ノー'^'v'´ `¨゚⌒             {/'´    `'ー'‐┘`'v\{   }_ノ

ヴィクトリカ・ド・ブロワ (GOSICK-ゴシック-)
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   先述の通り、私はヴィクトリカAAを作る際には必ずコンセプトを設けるようにしていました。
====lノノd;' ヮソ!  今作のコンセプトはずばり点描表現の活用です、前作の点描AAは今作のために作ったようなものですね。
※※≧ニlつ旦0 ステップ数が多過ぎてeudの限界を超えてしまったため、今作は先頭のほうで若干記録漏れしております…、、

329 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:04:52 ID:SnNrvs8s
1.
                                             i斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬} l|
                                             |从'廴 从_jL..ノァ,二二、l|
                                        仏rぅ=;nミ     彳,_灯Y゚/
                                             |,ハ Vzノ       ゞニイ,,,/
                                         :抓''' ̄   '       厶イ__
                                           込、   ー‐ '    , 仏、
                                             〕lo。.      . イ
                                              にぅぉヅ)
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}
====lノノd ゚´ヮソ!  まずは右目から顔まで、両目が半行ズレているためいつもより苦戦しています…、、
※※≧ニlつ旦0 いつも通りの手順ですが、このいつも通りの手順こそがキモだと私は思っております。

330 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:05:24 ID:SnNrvs8s
2.
                                             i斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬} i|
                                             |从'廴 从_jL..ノァ,二二、l|
                                        仏rぅ=;nミ     彳,_灯Y゚/ ,ル|
                                             |,ハ Vzノ       ゞニイ,,,/ /!:lリ
                                         :抓''' ̄   '       厶イ斗'
                                           込、   ー‐ '    , 仏、___
                                             〕lo。.      . イシ⌒'Z{j
                                              にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_
                                                |}_Y}ト'^V,.ノ爪:i:i:i:iアづ)
                                                    ,ル全'彡i^:i:i:i:i:i:i:i:i:ん人))
                                                 厶|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ア
                                              :{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ア
                                              )こ7二辷=‐-ミメ、ア
                                                     `'ー┴く
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}
====lノノd*' ヮソ!  顔が一旦出来上がったため右下へと作業範囲を拡げています。
※※≧ニlつ旦0 今作は最初から気合十分な状態で作成したため、手順やパーツ毎の作成等もかなり意識しました。

331 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:05:57 ID:SnNrvs8s
3.
                                             i斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬} i|
                                             |从'廴 从_jL..ノァ,二二、l|
                                        仏rぅ=;nミ     彳,_灯Y゚/ ,ル|
                                             |,ハ Vzノ       ゞニイ,,,/ /!:lリ
                                         :抓''' ̄   '       厶イ斗'
                                           込、   ー‐ '    , 仏、___
                                             〕lo。.      . イシ⌒'Z{j
                                              にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_
                                                |}_Y}ト'^V,.ノ爪:i:i:i:iアづ)
                                                    ,ル全'彡i^:i:i:i:i:i:i:i:i:ん人))__
                                                 厶|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/アi:i:i:i:i:i:心,
                                              :{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ア:i:i:i:i:i:i:i:i:i沁、
                                              )こ7二辷=‐-ミメ、アi:i:i;i}i:i:i:i:i:i:从i);、
                                                      `'ー┴く主彡'i:i:i:i:i:i:i:i:i:リ:i:i)ix,
                                                     / /   } Ⅶ共ミi:i:i:i:i:i:i:i:iヾ:i:i:i:)i:x,
                                         :とニニニ ニ ニ / ../... _,.ノ /Ⅶli:l:l:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Yi:i:i:i:i)i:x,
                                         :リ \ `T''"  _,.斗-‐`ヽヽ.ノ Ⅶli:l:l:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:iハ
                                         :/    `ナ=‐- -イ   ,   ∨ Wr'⌒^⌒ヾj;i:i:i:リi:i:i:i:i;ィf:i:i:}
                                                         ∨に=-ミ__j!  `V/:i:i:j;j/:i:i;iⅣ
                                                              `ヾ ヽ, ‐-、`ヽ.,_ Y彡'i:i:/lⅣ
                                                        :/´ ̄⌒'< )ヽ. }{j;i:i:i:/lⅣ
                                                             / /     `ヽ r'㍉`寸lⅣ
                                                         ヽ.{  / /    { ; }ヽ `¨ヽ
                                                         /ゝ(_,x(_/ーく_ ヾ
                                                                  `ー
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   次は左腕です。黒服は輪郭に自由に文字を埋め込めるのが良いですね。
====lノノd ゚ ー゚ノ!  ところで、目立たないかもしれませんが黒服も服ですからシワや影は存在します。
※※≧ニlつ旦0 これらを埋めずに再現すると立体感が増すように感じます。ただし、極力隙間が出来ないよう注意します。

332 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:08:07 ID:SnNrvs8s
4.
                                              .................
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`Y
                                               , /  i i   :i  、   マ^i
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  マ^i
                                         i|     i |  .i| !:  Vハ  V
                                            |   |    |  :ll |i   i} i}   }i_
                                         i|   |!  |  i|i |i   i| i|  i||_}
                                             i斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|  i||_}
                                             |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j|  i}|_}
                                        仏fそうミ、    彳,_刃Y゚/ ,ル|]
                                             |,ハ Vz:ノ     ゞニイ,,,/ /!:lリ
                                         :抓''' ̄   '       厶イ斗'
                                           込、   ー‐ '    , 仏、__\
                                             〕lo。.      . イシ⌒'Z{j 、\
                                              にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\
                                                |}_Y}ト'^V,.ノ爪:i:i:i:iアづ)
                                                    ,ル全'彡i^:i:i:i:i:i:i:i:i:ん人))__
                                                 厶|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/アi:i:i:i:i:i:心,
                                              :{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ア:i:i:i:i:i:i:i:i:i沁、
                                              )こ7二辷=‐-ミメ、アi:i:i;i}i:i:i:i:i:i:从i);、
                                                      `'ー┴く主彡'i:i:i:i:i:i:i:i:i:リ:i:i)ix,

333 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:08:42 ID:SnNrvs8s
                                                     / /   } Ⅶ共ミi:i:i:i:i:i:i:i:iヾ:i:i:i:)i:x,
                                         :とニニニ ニ ニ / ../... _,.ノ /Ⅶli:l:l:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Yi:i:i:i:i)i:x,
                                         :リ \ `T''"  _,.斗-‐`ヽヽ.ノ Ⅶli:l:l:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:iハ
                                         :/    `ナ=‐- -イ   ,   ∨ Wr'⌒^⌒ヾj;i:i:i:リi:i:i:i:i;ィf:i:i:}
                                                         ∨に=-ミ__j!  `V/:i:i:j;j/:i:i;iⅣ
                                                              `ヾ ヽ, ‐-、`ヽ.,_ Y彡'i:i:/lⅣ
                                                        :/´ ̄⌒'< )ヽ. }{j;i:i:i:/lⅣ
                                                             / /     `ヽ r'㍉`寸lⅣ
                                                         ヽ.{  / /    { ; }ヽ `¨ヽ
                                                         /ゝ(_,x(_/ーく_ ヾ
                                                                  `ー
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}
====lノノd;' ヮソ!  未だに目で迷いまくっていますね…ややマクロ的な視点から両目の印象を揃えることに注力しています。
※※≧ニlつ旦0 前髪は縦書きが基本です。これでも前髪のラインは私の中ではかなり省略しているほうですw

334 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:09:42 ID:SnNrvs8s
5.
                                              _______,__                         |
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)‐                       _,!|
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヽ                     ,|
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、                    |
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《_)                   r|
                                         i|     i |  .i| !:  Vハ  Vi:ハ ,)                _,!|
                                         i|   |    |  :ll |i   i} i}   })j:i} ,}                 |
                                         i|   |!  |  i|i |i   i| i|  i||_}i| _}                g|
                                             i斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|  i||_}i| _}                ,|
                                             |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j|  i}|_}リ _}                ,|
                                        仏fそうミ、    彳,_刃Y゚/ ,ル|]{トく                 _|
                                             |,バ Vz:ノ     ゞニイ,,,/ /!:lリ                    |
                                         :抓''' ̄   '       厶イ斗'                    ,|
                                           込、   ー‐ '    , 仏、__\                   r|
                                             〕lo。.      . イシ⌒'Z{j 、\  \  \           _!!|
                                              にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\  \  `            |
                                                |}_Y}ト'^V,.ノ爪:i:i:i:iアづ)               _,!|
                                                    ,ル全彡i:^:i:i:i:i:i:i:i:i:ん人))__              _,!|
                                                 厶|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ア   :心,             r|
                                              :{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ア      沁、            !|
                                              )こ7二辷=‐-ミメ、ア  ,}    从i);、          _,!|
                                                      `'ー┴く主彡'     リ )ix,         ,|

335 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:10:15 ID:SnNrvs8s
                                                     / /   } Ⅶlミ        ヾ   )i:x,       ,|
                                         :とニニニ ニ ニ / ../... _,.ノ /Ⅶl           Y   )i:x,     |
                                         :リ \ `T''"  _,.斗-‐`ヽヽ.ノ Ⅶl           }      ハ    ,|
                                         :/    `ナ=‐- -イ   ,   ∨ Wr'⌒^⌒ヾ   :リ   ;ィf  }    |
                                                         ∨に=-ミ__j!  `V/  j/ ;lⅣ    |
                                                              `ヾ ヽ, ‐-、`ヽ.,_ Y彡' :j/lⅣ    g|
                                                        :/´ ̄⌒'< )ヽ. }{  :/lⅣ     ,|
                                                             / /     `ヽ r'㍉`寸lⅣ      _|
                                                         ヽ.{  / /    { ; }ヽ `¨ヽ     g|
                                                         /ゝ(_,x(_/ーく_ ヾ         r|
                                                                  `ー         ,|

                ::::::::::::::::::::::::i::i::i:i:i:i:i:i
                ::::::::::::::::::::::::i::i::i:i:i:i:i:i
                ::::::::::::::::::::::::i::i::i:i:i:i:i:i
                ::::::::::::::::::::::::i::i::i:i:i:i:i:i
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   カチューシャをある程度作ったところでトーンの入れ直しをしていきます。
====lノノd ´ωソ!  入れ直す前は実質単色だった左腕ですが、これから : と i のバランスを変えて陰影をつけようとしています。
※※≧ニlつ旦0 先述の通り、立体感の増加が狙いです。

336 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:10:47 ID:SnNrvs8s
6.
                                              _______,__                         |
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)‐                       _,!|
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヽ                     ,|
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、                    |
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《_)                   r|
                                         i|     i |  .i| !:  Vハ  Vi:ハ ,)                _,!|
                                         i|   |    |  :ll |i   i} i}   })j:i} ,}                 |
                                         i|   |!  |  i|i |i   i| i|  i||_}i| _}                g|
                                             i斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|  i||_}i| _}                ,|
                                             |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j|  i}|_}リ _}                ,|
                                        仏fそうミ、    彳,_刃Y゚/ ,ル|]{トく                 _|
                                             |,バ Vz:ノ     ゞニイ,,,/ /!:lリ                    |
                                         :抓''' ̄   '       厶イ斗'                    ,|
                                           込、   ー‐ '    , 仏、__\                   r|
                                             〕lo。.      . イシ⌒'Z{j 、\  \  \           _!!|
                                              にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\  \  `            |
                                                |}_Y}ト'^V,.ノ爪:i:i:i:iアづ)               _,!|
                                                    ,ル全彡i:^:i:i:i:i:i:i:i:i:ん人))__              _,!|
                                                 厶|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ア.:::i:i:i:i:心,             r|
                                              :{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ア.:.::::::::i:i:i:i沁、            !|
                                              )こ7二辷=‐-ミメ、ア.:.::;:}:::::::::i:i从i);、          _,!|
                                                      `'ー┴く主彡'.:::::::::::::i:i:リ:i:i)ix,         ,|

337 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:11:20 ID:SnNrvs8s
                                                     / /   } Ⅶ》ミ:::::::::::::::::i:iヾi:i:i::)i:x,       ,|
                                         :とニニニ ニ ニ / ../... _,.ノ /Ⅶl》;::::::::::::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,     |
                                         :リ \ `T''"  _,.斗-‐`ヽヽ.ノ Ⅶli》;::::::::::::::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ    ,|
                                         :/    `ナ=‐- -イ   ,   ∨ Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}    |
                                                         ∨に=-ミ__j}  `V/:i:i:ij}/:i:i;lⅣ    |
                                                              `ヾ ヽ, ‐-、`ヽ.,_ Y彡':i:i/lⅣ    g|
                                                        :/´ ̄⌒'< )ヽ. }{:i:i:i:i/lⅣ     ,|
                                                             / /     `ヽ r'㍉`寸lⅣ      _|
                                                         ヽ.{  / /    { ; }ヽ `¨ヽ     g|
                                                         /ゝ(_,x(_/ーく_ ヾ         r|
                                                                  `ー         ,|
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   そしてこれがトーンを入れ替えたところです。
====lノノd '' ヮツ!  パーツ毎に作成することによりパーツの独立性をトーンに依存せずに済んだため、
※※≧ニlつ旦0 余計なことを気にせず陰影の付加だけに集中することが出来ました。

338 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:11:53 ID:SnNrvs8s
7.
                                              _______,__                         |
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)‐                       _,!|
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヽ                     ,|
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、                    |
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《_)                   r|
                                         i|     i |  .i| !:  Vハ  Vi:ハ ,)                _,!|
                                         i|   |    |  :ll |i   i} i}   })j:i} ,}                 |
                                         i|   |!  |  i|i |i   i| i|  i||_}i| _}                g|
                                             i斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|  i||_}i| _}                ,|
                                             |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j|  i}|_}リ _}                ,|
                                        仏fそうミ、    彳,_刃Y゚/ ,ル|]{トく                 _|
                                             |,バ Vz:ノ     ゞニイ,,,/ /!:lリ                    |
                                         :抓''' ̄   '       厶イ斗'                    ,|
                                           込、   ー‐ '    , 仏、__\                   r|
                                            (〕lo。.      . イシ⌒'Z{j 、\  \  \           _!!|
                                            (__j》゚にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\  \  `            |
                                        iヘヘ,>に(こアノ| }Y}ト'^V,.ノ爪:i:i:i:iアづ)               _,!|
                                           ,{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ,ル全彡i:^:i:i:i:i:i:i:i:i:ん人))__              _,!|
                                        {_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ア.:i:i:i:i:i:心,             r|
                                        {_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ア.:i:i:i::::i:i:i:i沁、            !|
                                        {_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、ア.:i:i;i}:i:::::::i:i从i);、          _,!|
                                        (_rご(r‐'‐'⌒⌒´   :;`'ー┴くrセ彡'i:i:i:::::::::i:i:リ:i:i)ix,         ,|

339 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:12:25 ID:SnNrvs8s
                                                        Ⅶ》ミi:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i::)i:x,       ,|
                                                         Ⅶl》;i:i:i:i::i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,     |
                                                          Ⅶli》;i:i:i:i:::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ    ,|
                                                              Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}    |
                                                           に=-ミ__j}  `V/:i:i:ij}/:i:i;lⅣ    |
                                                              `ヾ ヽ, ‐-、`ヽ.,_ Y彡':i:i/lⅣ    g|
                                                        :/´ ̄⌒'< )ヽ. }{:i:i:i:i/lⅣ     ,|
                                                             / /     `ヽ r'㍉`寸lⅣ      _|
                                                         ヽ.{  / /    { ; }ヽ `¨ヽ     g|
                                                         /ゝ(_,x(_/ーく_ ヾ         r|
                                                                  `ー         ,|
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}
====lノノd ゚ ヮ゚ノ!  さあ、画面左側の作成に入りました!パーツ毎に作成する点はこれまでと変わりません。
※※≧ニlつ旦0 そして、ここからが今作の見せ場となります…!

340 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:13:10 ID:SnNrvs8s
8.
                                        {_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ア.:i:i:i:i:i:心,             r|
                                        {_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ア.:i:i:i::::i:i:i:i沁、            !|
                                        {_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、ア.:i:i;i}:i:::::::i:i从i);、          _,!|
                                        (_rご(r‐'‐'⌒⌒´   :;`'ー┴くrセ彡'i:i:i:::::::::i:i:リ:i:i)ix,         ,|
                                       :i从 :: :    ::    :; ,:' ,  .:/Ⅶ》ミi:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i::)i:x,       ,|
                                            と二......,.,..........:::.....:;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i:i::i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,     |
                                           :リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^' ‐く.:/ :Ⅶli》;i:i:i:i:::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ    ,|
                                             W   ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}    |
                                           W     ; ;     ,: ; ´;′:,  Vに=-ミ__j}  `V/:i:i:ij}/:i:i;lⅣ    |
                                           jリ  _ ...,:',:'.. ;;. ',",:′ ;′ :, `ヾ ヽ, ‐-、`ヽ.,_ Y彡':i:i/lⅣ    g|
                                        / ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′ ,. -`/´ ̄⌒'< )ヽ. }{:i:i:i:i/lⅣ     ,|
                                 /´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _′ ''"   / /     `ヽ r'㍉`寸lⅣ      _|
                                                         ヽ.{  / /    { ; }ヽ `¨ヽ     g|
                                                         /ゝ(_,x(_/ーく_ ヾ         r|
                                                                  `ー         ,|
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}
====lノノd*' ヮソ!  はい、前作(>>279のAA)で試用した点描表現です。
※※≧ニlつ旦0 まず前作での経験から、使いどころを以下のように絞りました。

*輪郭線等の重要な主線以外(これは点描では薄すぎて不向き)
*重要な主線と混ざる危険性がある細かい線(点描の薄さで主線を強調出来る)
*柔らかさや、か細さが欲しい線(点描の特徴が活かせる)
・右上がりの線が多い箇所(点描の粉が目立たないため、ただし後述するような別の方法で回避可能)

        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}
====lノノd;' ヮソ!  その結果、今作では服のシワやその他の服の細かい線を中心に点描表現を用いることにしました。
※※≧ニlつ旦0 (当初は髪に使う考えもあったのですが、それはこの先実際に試してから却下されます…w)

341 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:13:41 ID:SnNrvs8s
9.
                                              _______,__                         |
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)‐                       _,!|
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヽ                     ,|
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、                    |
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《_)                   r|
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ  Vi:ハ ,)                _,!|
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}   })j:i} ,}                 |
                                    。  '′ii i i|   |!  |  i|i |i   i| i|  i||_}i| _}                g|
                                    { i il  ii {斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|  i||_}i| _}                ,|
                                    | | li  ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j|  i}|_}リ _}                ,|
                                    | | il  ii;仏fそうミ、    彳,_刃Y゚/ ,ル|]{トく                 _|
                                    L| ii  ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /!:lリ                    |
                                      `¨^ブ¨「抓''' ̄   '       厶イ斗'                    ,|
                                        く/{ノ/f込、   ー‐ '    , 仏、__\                   r|
                                        / /,:' /,爪(〕lo。.      . イシ⌒'Z{j 、\  \  \           _!!|
                                    ,.:',.:',:'//; i l (__j》゚にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\  \  `            |
                                   ,..:;'.: ',.:' ';iヘヘ,>に(こアノ| }Y}ト'^V,.ノ爪:i:i:i:iアづ)               _,!|
                                           ,{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ,ル全彡i:^:i:i:i:i:i:i:i:i:ん人))__              _,!|
                                        {_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ア.:i:i:i:i:i:心,             r|
                                        {_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ア.:i:i:i::::i:i:i:i沁、            !|
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   点描表現を髪に用いる案、早速凍結されていますw
====lノノd ;' ヮソ!  トーンを殆ど使っていない前髪とは自然に繋がらなかったこと、
※※≧ニlつ旦0 また点線同士が近接し過ぎてしまい、混ざってしまったことが主な原因ですね。条件が悪い(キリッ

342 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:14:13 ID:SnNrvs8s
10.
                                              _______,__                         |
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)‐                       _,!|
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヽ                     ,|
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、                    |
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《_)                   r|
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ  Vi:ハ ,)                _,!|
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}   })j:i} ,}                 |
                                    。  '′ii i i|   |!  |  i|i |i   i| i|  i||_}i| _}                g|
                                    { i il  ii {斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|  i||_}i| _}                ,|
                                    | | li  ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j|  i}|_}リ _}                ,|
                                    | | il  ii;仏rそうミ、     彳,_刃Y゚/ ,ル|]{トく                 _|
                                    L| ii  ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /!:lリ                    |
                                      `¨^ブ¨「抓''' ̄   '       厶イ斗'                    ,|
                                        く/{ノ/f込、   ー‐ '    , 仏、__\                   r|
                                        / /,:' /,爪(〕lo。,      . イシ⌒'Z{j 、\  \  \           _!!|
                                    ,.:',.:',:'//; i l (__j》゚にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\  \  `            |
                                   ,..:;'.: ',.:' ';iヘヘ,>に(こアノ| }Y}ト'^V,.ノ爪l:l:i:i:アづ)               _,!|
                                ,.:',: ',..::'; ':,'r{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ7んi彡i:i^i:i:l:l:l:l:l:i:iん人))__              _,!|
                                       :/:i{_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:i/アi:i:i:i:i:i:心,             r|
                                     __/.:i:i{_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,ア:i:i:i::::i:i:i:i沁、            !|
                                  ,__,r'⌒⌒Y´.:i:i:i:i:i{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、          _,!|
                            rf nj{`マ二l `ヾ:i:i:i:i(_rご(r‐'‐'⌒⌒´   :;`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix,         ,|

343 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:14:47 ID:SnNrvs8s
                            { ,| }'} } /Y; Li:i::i:i:i从 :; ;    ;;    :; ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i::)i:x,       ,|
                           ( ({ { } V に>, }」:i:i:i::iと二......;.;..,.......:::.....:;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,     |
                              (⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^' ‐く.:/ :Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ    ,|
                             ( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W   ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}    |
                           ^ヽ,_(__`ー-=ニ,_つくノ W     ; ;     ,: ; ´;′:,  Vに=-ミ__j}  `V/:i:i:ij}/:i:i;lⅣ    |
                             }(_,、`ー、_,え..ノ_)jリ  _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `ヾ ヽ, ‐-、`ヽ.,_ Y彡':i:i/lⅣ    g|
                              /.:i:i:i:i:ゝ-z=z-、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒'< )ヽ. }{:i:i:i:i/lⅣ     ,|
                            乂j;j;j;j;j;j㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,.。 '"   / /     `ヽ r'㍉`寸lⅣ      _|
                                 /    , '⌒ ̄/    _`ニニ´       ヽ{  / /    { ; }ヽ `¨ヽ     g|
                                 /   /   r<⌒\\       ,  /ゝ(__,.(_/ーく_ ヾ         r|
                                     /    |   `ヽ \\    /  /           \`ー         ,|

X 0 Y -324 Z 120
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}
====lノノd ・ ・ノ!  全体の微調整を済ませた後右手の作成に入ります。見易さを優先し、位置を若干ズラしています。
※※≧ニlつ旦0 この右手に関してはパイプも携えているため、忠実さよりも見易さを優先しないとごちゃごちゃすると判断しました。

344 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:15:21 ID:SnNrvs8s
11.
                                              _______,__
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)‐
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヽ
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《_)
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ  Vi:ハ ,)
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}   })j:i} ,}
                                    。  '′ii i i|   |!  |  i|i |i   i| i|  i||_}i| _}
                                    { i il  ii {斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|  i||_}i| _}
                                    | | li  ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j|  i}|_}リ _}
                                    | | il  ii;仏rそうミ、     彳,_刃Y゚/ ,ル|]{トく
                                    L| ii  ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /}:lリ
                                      `¨^ブ¨「抓''' ̄   '       厶イ斗'
                                        く/{ノ/f込、   ー‐ '    , 仏、__\
                                        / /,:' /,爪(〕lo。,      . イシ⌒'Z{j 、\  \  \
                                    ,.:',.:',:'//; i l (__j》゚にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\  \  `
                                   ,..:;'.: ',.:' ';iヘヘ,>に(こアノ| }Y}ト'^V,,ノ爪l:l:i:i:アづ)
                                ,.:',: ',..::'; ':,'r{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ7ん'辷彡゚:i:l:l:l:l:l:i:iん人))__
                                       :/:i{_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:i/アi:i:i:i:i:i:心,
                                     __/.:i:i{_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,ア:i:i:i::::i:i:i:i沁、
                                  ,__,r'⌒⌒Y´.:i:i:i:i:i{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、
                            rf nj{`マ二l `ヾ:i:i:i:i{_rご(r‐'‐'⌒⌒´   ,:`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix,

345 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:15:55 ID:SnNrvs8s
                            { ,| }'} } /Y; Li:i::i:i:i从 :; ;    ;;    ,: ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i::)i:x,
                           ( ({ { } V に>, }」:i:i:i::iと´.:::::::; ;::;:::::::::::.,:..;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,
                              (⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^''ーく.:;ノ Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ
                             ( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W ;:  ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}
                           ^ヽ,_(__`ー-=ニ,_つくノ)W ;:    ; ;     ,: ; ´;′:,  V(_,r‐-ミ辷_ `V/:i:i:i}:/:i:i;lⅣ
                             }(_,、`ー、_,え..ノ_)jリ ;: _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `'(__v‐-、 `ヽ_ Y彡'i:i:/lⅣ
                              /.:i:i:i:i:ゝ-z=z-、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒'< ):x(人{;j;i:i:i/lⅣ
                            乂j;j;j;j;j;j㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,.。 '"   / /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ
                                 /    , '⌒ ̄/    _,.`ニニ´      ー=ゝ.{  / /  , (,, :; ), `¨ヽ、
                                 /   /   r<⌒\\       ,  /ゝ(__,.(_/ーtく_; 丶ゝ、ー )
                                     /    |   `ヽ \\    /   ハ   `ヽ.  \`ー-=ニ) 丿
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   胴体の再修正を終え、これからスカートへと移るところです。
====lノノd 'o ol!  この時点で点描表現が想像以上にハマっていたため、
※※≧ニlつ旦0 この後のスカート作成で調子に乗り始めました…!

346 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:16:36 ID:SnNrvs8s
12.
                                  ,__,r'⌒⌒Y´.:i:i:i:i:i{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、
                            rf nj{`マ二l `ヾ:i:i:i:i{_rご(r‐'‐'⌒⌒´   ,:`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix,
                            { ,| }'} } /Y; Li:i::i:i:i从 :; ;    ;;    ,: ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i::)i:x,
                           ( ({ { } V に>, }」:i:i:i::iと´.:::::::; ;::;:::::::::::.,:..;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,
                              (⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^''ーく.:;ノ Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ
                             ( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W ;:  ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}
                           ^ヽ,_(__`ー-=ニ,_つくノ)W ;:    ; ;     ,: ; ´;′:,  V(_,r‐-ミ辷_ `V/:i:i:i}:/:i:i;lⅣ
                             }(_,、`ー、_,え..ノ_)jリ ;: _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `'(__v‐-、 `ヽ_ Y彡'i:i:/lⅣ
                              /.:i:i:i:i:ゝ-z=z-、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒'< ):x(人{;j;i:i:i/lⅣ
                            乂j;j;j;j;j;j㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,..'"   / /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ
                                 /    , '⌒ ̄/    _,.`ニニ´      ー=ゝ.{  / /  , (, :; ), `¨ヽ、
                                 /   /   r<⌒\\       ,  /ゝ(__,.(_/ーtく_; 丶ゝ、ー )
                                     /    |   `ヽ \\    /   ハ   `ヽ.  \`ー-=ニ) 丿
                       ,。 '°           /     |    \ \\  /                   `マチ=-
                     ,。 '°         /  /       八_       \ ) )/               :     マニ=-
                 ,。 '° ,。-‐   ,。-‐ ''"   。° -‐=ニ、 ̄  》、                _    ゚,   |        マニ
              ,。 '° ,。 '°    /                                 \ ゚,  |!         マニ
               ,。'°,。 '°                                      /    ヽ} |            ゚。
         / ,。'° '°                              ,。(           :/ヽ    /               マニ
   「 ̄突{`ヽ{ ,。 '°                            ,。 '°  \       :/  }   /              ゚,\

347 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:17:08 ID:SnNrvs8s
   | _逆リ__                             ,。 '°    i  \      W   厶イ                      \ /     ,ィf'´|
   | { 、`寸沁、                        /    ,。 '°         し'   `' ミ辷}′ {                         \  ,>'’{ii| l
  _>V\ 寸沁、                  。'°   /`。                ,′  i     ゝ                       ∨   以ァ、\
  {   }  \                         。°   (_,。。, ゚。,_         i  ,′  |      ゚,                            。 '´{ii{ { \,)
  \ ,ノ /⌒)                    /       (_ (゚。, ゚。       |i ,′   i |      ゚,                      /    以-ァく
    Y゚ヽ,/                      /         (_ (_ ゚。 ゚ 。     |i,′   i |      ゚,                     ,。 -‐ァ'チァ'´  }
      ゝ., ゚' 。,                 /         (  ( '。  `゚ ゚ ゚ ゚'。.,リ     ゚,        , :, ゚,     ,               /   :::/     |
      ゚' 。,  ゚' 。,                 /           (  (  ゚。_,。。,_,。。, |       ゚,       ゚, :, ゚,   {               {ii{ 厶-o。,_ノ
         ゚'。  ゚' 。_        / /             (  (_ /   / 。^'。′      l         ゚, :, ゚,   \   {            {     厂了
          `゚' 。   ゚' 。,     / ん…。,_         (  (/  / 。°。°        |           :, ゚,    ゚。  }             ,ムi}} ,。'゚゚´  }
             ゚'。,__   `゚ ゚ア′{。。,   `'……………'^'。/  /。°。°       |             ゚,   _廴ノ'゚ ゚ ゚ ゚' 。、,。。。.   厶イ,ノ°  「`¨゚
                `゚ ゚' ,。^' 。。。。。, `゚' 。。。。。。。,ィ^'……'´  /'゚ 。'゚ ゚ ゚¨¨゚¨¨゚'ー- 。, ゚,    ,。 '゚¨゚¨゚"''ー…'。,。 '°     _,。o〉    ゚ー'゚う'゚  ,.ノ
                  `゚ ゚' 。,   `゚ ゚ ゚'。。。。ノ丿      / 。°            `'。。 '°  _,ノ⌒'ー- 。。    _,ノ゚¨´ /  ,。-‐ '´   r'゚
                         `゚ ゚' …… '゚ ゚ ゚´          `゚゚ ¨ ¨ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ¨ ¨T''…‐ァ'  _,ノ´|   _,.∠...ノ゚゚ ゚ ゚[__,.。oイ,。。 '゚゚´|,。‐'゚
                                                     ゚ー<。。'゚ ゚´   └…'゚          ̄ ̄     `¨プ゚
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   画面右側の髪の作成に入るために、一旦スカートの作成を止めたところです。
====lノノd ' vソ!  スカートに一般的な点描よりも力強くてハッキリした印象を持つ、 ゚ や 。 等の丸系文字を使った点描を多用しています。
※※≧ニlつ旦0 私はこれを丸点描と呼んでいます。さて、ここで予め丸点描についてまとめておきましょう。

348 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:17:42 ID:SnNrvs8s
・丸点描
丸点描すなわち丸を使った点描、
厳密に言えば以下のように純粋に丸系文字のみを使った点描となります。

   。 。 。      。゜
 。゚     ゚ 。 。 。 °
  ゚o

が、ここでは丸点描を丸系文字を含む点描と拡大解釈し、
より柔軟に使えるものを目指します。

【 各丸点描の使用例及び、各丸点描から別の表現(線や他の点描)への接続例 】

‡        /   {
‡        。 '゚¨¨゚¨¨゚'ー-               ;
‡゚。     ,:゚' 。   ,。 ‥…ー-         ,:′
‡. ゚。   ,:゚  ゚。 '゚              ,。 '°
‡. . ゚。 ,:゚    ゚ 。,_,。^' 。,        ,。 '°
‡. . . ゚。゚              `'ー-r '°   ,。 '゚ ゚ ゚' o。.,__
‡   ゚ 。 。。。。。。。。。。。。。。。 。o个ーo。。。 '゚
‡     ゚ 。
‡          ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚゚ ゚゚ ¨ ゚゚ ¨ ゚゚ ¨ ¨¨¨⌒
‡     。 …''T ¨ ¨ ¨ ゚゚ ¨ ゚゚ ¨ ゚゚ ゚゚ ' 。,
‡   。 °     |               ゚' 。
‡ レ゚                           ゚。
‡ |                            ’,
‡ ;。 ' ゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜                  ’ ‥…ー-
‡_,′


【 各丸点描の特徴と引き方について 】

‡ まず、 ,。'° このような点を含んだ丸点描ですが、
‡ 私はこれを引く際にビーズを通した糸を連想しています。
‡ 丸がビーズで点と隙間が糸です。糸が大きくたわまぬよう気をつけます。
‡ この丸点描は凸凹が目立ちそこまで見栄えがよくありませんが、比較的濃くなります。

‡ 次に ,:゚ このような点描と丸点描の中間のようなものに関しては、
‡ 私の場合、丸系文字の部分を白抜きの点とみなして引いています。丸ではなく点の一種として扱うわけです。
‡ 上の丸点描ほど見栄えが悪くはなりませんが、気になる場合は ,:゙ 等使用文字を変えます。

‡ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
‡ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚
‡ ゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜
‡ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ゚゚
‡ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。
‡ °°°°°°°°°°°°°
‡ 横に丸点描を引く場合は、斜めに丸点描を引いた時と同程度の空間を保ちます。
‡その理由を以下の例で表します。

‡ A 空間を保った場合 B 詰めた場合
‡   。  ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚      。  ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚
‡ 。゚             。゚

‡ このように、空間を詰めると横線は強固になるものの斜線とのギャップが大きく目立つのです。

‡ 最後に、 ゚゚ この丸点描は、¨ と併用すると使いやすくなります。

‡ て¨ ¨ ゚゚ ¨ ゚゚ ゚゚

‡ このように ¨ と ゚゚ の間にフェードをかけると、より自然に繋がります。

349 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:18:33 ID:SnNrvs8s
13.
                                              _______,__
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)-ミぅx,_
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヾ )__
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、 )_
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《)ヘ,_)
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ 、Vi:ハ_)
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}鄯 })j:i} ,)
                                    。  '′ii i i|   |!  |  i|i |i   i| i|鄯i||_}i| _)
                                    { i il  ii {斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|鄯i||_}i| _)
                                    | | li  ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j|!i}|_}i{ _)
                                    | | il  ii;仏rそうミ、     彳,_刃Y゚/ ,ル|{|:iト'、
                                    L| ii  ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /};'リノ人):)
                                      `¨^ブ¨「抓''' ̄   '       厶イ斗'(:(|:i|:〈
                                        く/{ノ/f込、   ー‐ '    , 仏、__\`|:i|ヾ\
                                        / /,:' /,爪(〕lo。,      . イシ⌒'Z{j 、'L| `¨゚`'o。
                                    ,.:',.:',:'//; i l (__j》゚にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\  \  `'ー- 。.._
                                   ,..:;'.: ',.:' ';iヘヘ,>に(こアノ| }Y}ト'^V,,ノ爪l:l:i:i:アづ)ヽ.  `'ー-=ニ..._ `'o。.._
                                ,.:',: ',..::'; ':,'r{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ7ん'辷彡゚:i:l:l:l:l:l:i:iん人))__ `'ー-=ニ..._  `'o。.._ `'o。
                                       :/:i{_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:i/アi:i:i:i:i:i:心;=‐- 。. `'o。.. _  `ヽ ヽ
                                     __/.:i:i{_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,ア:i:i:i::::i:i:i:i沁、  `ヾニ=‐- 。.‐- 。\ \
                                  ,__,r'⌒⌒Y´.:i:i:i:i:i{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、   \ 、  `ヽ `ヽ、 ヽ,
                            rf nj{`マ二l `ヾ:i:i:i:i{_rご(r‐'‐'⌒⌒´   ,:`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix, \ ヽ \  \ \  ゚ ,

350 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:19:05 ID:SnNrvs8s
                            { ,| }'} } /Y; Li:i:i::::i从 :; ;    ;;    ,: ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i::)i:x,`'ー-=ニ二...__ヽ  ヽ ゚,
                           ( ({ { } V に>, }i:::i:i:i:iと´.:::::::; ;::;:::::::::::.,:..;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,二ニ=‐-。.‐三二ニ=‐-。. _
                              (⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^''ーく.:;ノ Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ0o。,_   `ヽ `ヽ,`ヽ   \
                             ( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W ;:  ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}   \0o。,_ \ ヽ \  丶
                           ^ヽ,_(__`ー-=ニ,_つくノ)W ;:    ; ;     ,: ; ´;′:,  V(_,r‐-ミ辷_ `V/:i:i:i}:/:i:i;lⅣー- 。, )  ヽYv、ヽ i   ヽ  ヽ
                             }(_,、`ー、_,え..ノ_)jリ ;: _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `'(__v‐-、 `ヽ_ Y彡'i:i:/lⅣ 、   `ヽ リ||\|   i ゚, ゚
                              /.:i:i:i:i:ゝ-z=z-、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒'< ):x(人{;j;i:i:i/lⅣ 、、\   \ || )|   |i| }
                            乂j;j;j;j;j;j㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,..'"   / /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ ) }| i ヽ   \\/|   } リ /
                                 /    , '⌒ ̄/    _,.`ニニ´      ー=ゝ.{  / /  , (, :; ), `¨ヽノノ il|   }i: }、\\ノ   //
                                 /   /   r<⌒\\       ,  /ゝ(__,.(_/ーtく_; 丶ゝ、ー )ノノリ ,ノil| / }|  ヽ \_ .ノ'
                                     /    |   `ヽ \\    /   ハ   `ヽ.  \`ー-=ニ) ,ノ彡' / ノリ' ノノ ,ノ ,ハ, ヽヽ
                       ,。 '°           /     |    \ \\  /                   `マチ=--‐=_彡' // ,イ| , i .
                     ,。 '°         /  /       八_       \ ) )/               :     マニ=--‐=_彡'  /,ノ ノ }| |
                 ,。 '° ,。-‐   ,。-‐ ''"   。° -‐=ニ、 ̄  》、                _    ゚,   |        マニ=-‐=ニ_彡° /   }| |
              ,。 '° ,。 '°    /                                 \ ゚,  |!         マニ=-‐ '"/ /     ノ ノ /
               ,。'°,。 '°                                      /    ヽ} |            ゚。  / /    / /
         / ,。'° '°                              ,。(           :/ヽ    /               マ彡< _   -‐ ''"
   「 ̄突{`ヽ{ ,。 '°                            ,。 '°  \       :/  }   /              ゚,\   /ヽ,ィヘ、  _

351 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:19:39 ID:SnNrvs8s
   | _逆リ__                             ,。 '°    i  \      W   厶イ                     \{/(℡__Vif'´|
   | { 、`寸沁、                        /    ,。 '°         し'   `' ミ辷}′ {                        \ `ア'´{ii| l
  _>V\ 寸沁、                  。'°   /`。                ,′  i     ゝ                       ∨   以ァ、\_
  {   }  \                         。°   (_,。。, ゚。,_         i  ,′  |      ゚,                            。 '´{ii{ {゚'<´
  \ ,ノ /⌒)                    /       (_ (゚。, ゚。       |i ,′   i |      ゚,                      /    以-ァく
    Y゚ヽ,/                      /         (_ (_ ゚。 ゚ 。     |i,′   i |      ゚,                     ,。 -‐ァ'チァ'´  }
      ゝ., ゚' 。,                 /         (  ( '。  `゚ ゚ ゚ ゚'。.,リ     ゚,        , :, ゚,     ,               /   :::/     |
      ゚' 。,  ゚' 。,                 /           (  (  ゚。_,。。,_,。。, |       ゚,       ゚, :, ゚,   {               {ii{ 厶-o。,_ノ
         ゚'。  ゚' 。_        / /             (  (_ /   / 。^'。′      l         ゚, :, ゚,   \   {            {     厂了
          `゚' 。   ゚' 。,     / ん…。,_         (  (/  / 。°。°        |           :, ゚,    ゚。  }             ,ムi}} ,。'゚゚´  }
             ゚'。,__   `゚ ゚ア′{。。,   `'……………'^'。/  /。°。°       |             ゚,   _廴ノ'゚ ゚ ゚ ゚' 。、,。。。.   厶イ,ノ°  「`¨゚
                `゚ ゚' ,。^' 。。。。。, `゚' 。。。。。。。,ィ^'……'´  /'゚ 。'゚ ゚ ゚¨¨゚¨¨゚'ー- 。, ゚,    ,。 '゚¨゚¨゚"''ー…'。,。 '°     _,。o〉    ゚ー'゚う'゚  ,.ノ
                  `゚ ゚' 。,   `゚ ゚ ゚'。。。。ノ丿      / 。°            `'。。 '°  _,ノ⌒'ー- 。。    _,ノ゚¨´ /  ,。-‐ '´   r'゚
                         `゚ ゚' …… '゚ ゚ ゚´          `゚゚ ¨ ¨ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ¨ ¨T''…‐ァ'  _,ノ´|   _,.∠...ノ゚゚ ゚ ゚[__,.。oイ,。。 '゚゚´|,。‐'゚
                                                     ゚ー<。。'゚ ゚´   └…'゚          ̄ ̄     `¨プ゚
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   画面右側の髪の作成が一段落したところです。濃いところは濃く、薄いところは薄く、
====lノノd ゚ ー゚ノ!  浮く文字を使う際は周囲も一緒に浮かせたり何らかの規則性を持たせたりするといった違和感を残さない工夫をする、
※※≧ニlつ旦0 と基本的にこれまで通りの作り方をしています。

352 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:20:22 ID:SnNrvs8s
14.
                              /.:i:i:i:i:ゝ-z=z-、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒'< ):x(人{;j;i:i:i/lⅣ 、、\   \ || )|   |i| }     |
                              ゞミ:i:i;j;j;㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,..'"   〈 /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ ) }| i ヽ   \\/|   } リ /    _!!|
                                 /    , '⌒ ̄/    _,,`ニニ´       -=ゝ{  / /  , (, :; ), `¨ヽノノ il|   }i: }、\\ノ   //      ,|
                            ,。  '°  /   /   r<⌒寸心、      ,  /ゝ(__,.(_/ーtく_; 丶ゝ、ー )ノノリ ,ノil| / }|  ヽ \_ .ノ'       _,!|
                         ,。 '°          /    |   `ヽ,`寸心、   /   ハ   `ヽ.  \`ー-=ニ) ,ノ彡' / ノリ' ノノ ,ノ ,ハ, ヽヽ         |
                       ,。 '°           /     |    \`寸心,  /:/ ___             `マチ=--‐=_彡' // ,イ| , i .       h|
             __ /_{   ,。 '°         /  /       八_       \`Yヌ)/:/,ィ㌻'⌒゚㍉、           マニ=--‐=_彡'  /,ノ ノ }| |        ,|
          //,ィ》《>'j},。 '° ,。-‐   ,。-‐ ''"   。°,ィ≦≧x,_     》、   ____} ,}r'゚ /i㌻゚ -‐-、  ゚,   |        マニ=-‐=ニ_彡° /   }| |        ,|
         r=%《,x多'´ ,。 '° ,。 '°    /    _  .ィ<⌒ ̄`'≪≫zzz多} / ̄ ̄],从 / /    ,_\ ゚,  |!         マニ=-‐ '"/ /     ノ ノ /         |
       ノ,匆゙》'°,。'°,。 '°        ,。 ´   (_   `' 。,__   `¨¨¨´_,ノ′,。 '゚ノツ {/    /    ヽ} |            ゚。  / /    / /         ,|
   __`Y ,匆゙/ ,。'° '°        ,ィチ王王≧x,___`ヽ   /⌒'ー'´゚¨¨゚´,。( (壬i((  ゚。   /ヽ    / ‐ァzァ‐ァ=o。       マ彡< _   -‐ ''"           !|
   「 ̄突{`ヾ{ ,。 '°            /⌒ ̄ ̄⌒'≪王ヒ)ハ/      ,。 '°  \゚寸沁、 ゚。 /  }   /,ィチ'゚゚´/   |     .  ゚,\   /ヽ,ィヘ、  _          _|

353 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:20:57 ID:SnNrvs8s
   | _逆リ__              { ̄ ̄ ̄⌒アニ=ー-'′      ,。 '°    i  \`'≪≧tW   厶イ\ {i{ /    |        \{/(℡__Vif'´|          !|
   | { 、`寸沁、            ,\    ,/    /    ,。 '°         し'   `' ミ辷}′ {k,____ヾ{(\      ノ        .   \ `ア'´{ii| l          _|
  _>V\ 寸沁、         ,ィizェx)ix, {    。'°   /`。                ,′  i     ゞ'≪王王) ) }  ,xく                 ∨   以ァ、\_        _|
  {   }  \ 寸沁、  _ノ  /⌒゚¨¨¨゚´)}  ,。°   (_,。。, ゚。,_         i  ,′  |      ゚, `¨¨¨¨¨´ {,x≪王≧x,           。 '´{ii{ {゚'<´       h|
  \ ,ノ /⌒) ) )i沙'壬zx,  ( ̄ ̄ ̄>-‐'  /       (_ (゚。, ゚。       |i ,′   i |      ゚,         》 `゚¨¨¨゚⌒゚i           /    以-ァく         !|
    Y゚ヽ,/ ( ((i(´ ̄`寸心,,_)x, /    /         (_ (_ ゚。 ゚ 。     |i,′   i |      ゚, :,      《         }           ,。-‐zifチァ'´  }        ,|
      ゝ., ゚' 。,`¨¨゚ヾ 、  `'≪王》′   ,  /         (  ( '。  `゚ ゚ ゚ ゚'。.,リ     ゚,        , :, ゚,    ゚rャ'"゚ア㌻ニ゚、 ̄`ヽi{_ /  ,イア/     |        r|
      ゚' 。,  ゚' 。, __)'^ー-==-‐'′   / /           (  (  ゚。_,。。,_,。。, |       ゚,       ゚, :, ゚,   {沁, }jj} {   }__,xzgz‰、{ii{,厶-o。,_ノ        r|
         ゚'。  ゚' 。_        / /             (  (_ /   / 。^'。′      l         ゚, :, ゚,   `'マ多' {`ヽ,突竺彡'´ __)}ii}{    厂了        |
          `゚' 。   ゚' 。,     / ん…。,_         (  (/  / 。°。°        |           :, ゚,    ゚。  {  \__,x‐<   ムi}} ,。'゚゚´  }        r|
             ゚'。,__   `゚ ゚ア′{。。,   `'……………'^'。/  /。°。°       |             ゚,   _廴ノ'゚ ゚ ゚ ゚' 。、,。。。.\_厶イ,ノ°  「`¨゚        g|
                `゚ ゚' ,。^' 。。。。。, `゚' 。。。。。。。,ィ^'……'´  /'゚ 。'゚ ゚ ゚¨¨゚¨¨゚'ー- 。, ゚,    ,。 '゚¨゚¨゚"''ー…'。,。 '°     _,。o〉    ゚ー'゚う'゚  ,.ノ           _|
                  `゚ ゚' 。,   `゚ ゚ ゚'。。。。ノ丿      / 。°            `'。。 '°  _,ノ⌒'ー- 。。    _,ノ゚¨´ /  ,。-‐ '´   r'゚            r|
                         `゚ ゚' …… '゚ ゚ ゚´          `゚゚ ¨ ¨ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ¨ ¨T''…‐ァ'  _,ノ´|   _,.∠...ノ゚゚ ゚ ゚[__,.。oイ,。。 '゚゚´|,。‐'゚                 r|
                                                     ゚ー<。。'゚ ゚´   └…'゚          ̄ ̄     `¨プ゚                 !|
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   スカートの内部を作り込んで行きます。ラインの再現に文字を埋める方法を取っていますが、
====lノノd ゚ ヮ゚ノ!  これは周りの線と同化させないためです。輪郭の整形と濃度の均一化を重視して、ラインであることを強調しようとしています。
※※≧ニlつ旦0 この方法を使うと文字選びの自由度が一気に上がるので、幅や角度が定まらないラインでもかなり忠実に追うことが可能です。

354 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:22:12 ID:SnNrvs8s
15.
                                              _______,__                                          _,!|
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)-ミぅx,_                                       h|
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヾ )__                                     _,!|
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、 )_                                    _,!|
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《)ヘ,_)                                    r|
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ 、Vi:ハ_)                                    |
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}鄯 })j:i} ,)                                   !|
                                    。  '′ii i i|   |!  |  i|i |i   i| i|鄯i||_}i| _)                                  _!!|
                                    { i il  ii {斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|鄯i||_}i| _)                                  _!!|
                                    | | li  ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j||i}|_}i{ _)                                  _!!|
                                    | | il  ii;仏rそうミ、     彳,_刃Y゚/ ,ル|{|::ト'、                                  g|
                                    L| ii  ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /};'リノ人):)                                  h|
                                      `¨^ブ¨「抓''' ̄   '       厶イ斗'(:(|::|:〈                                  _!!|
                                        く/{ノ/f込、   ー‐ '    , 仏、__\`|::|ヾ\                                 g|

355 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:23:12 ID:SnNrvs8s
                                         / /  / /                                        / / '/,爪(〕lo。,      . イシ⌒'Z{j 、'L| `¨゚`'o。                              g|
                                      , ' , ′, ′ {                                       //; i l (__j》゚にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\  \  `'ー- 。.._                         _,!|
                                    // //                                        iヘヘ,>に(こアノ| }Y}ト'^V,,ノ爪l:l:i:i:アづ)ヽ.  `'ー-=ニ..._ `'o。.._                      r|
                                    // //                                        r{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ7ん'辷彡゚:i:l:l:l:l:l:i:iん人))__ `'ー-=ニ..._  `'o。.._ `'o。                   h|
                                   // '°'                                          /::{_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:i/アi:i:i:i:i:i:心;=‐- 。. `'o。.. _  `ヽ ヽ                   |
                            _,。 '゚//,ィ´                                     __/.:::i{_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,ア:i:i:i::::i:i:i:i沁、  `ヾニ=‐- 。.‐- 。\ \                 |
                         ,。o0) /                                  ,__,r'⌒⌒Y´.::i::::i:i{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、   \ 、  `ヽ `ヽ、 ヽ,              h|
                        / /,                            rf nj{`マ二l `ヾ:::i:i:i{_rご(r‐'‐'⌒⌒´   ,:`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix, \ ヽ \  \ \  ゚ ,             r|
                       /, ,。'゚ /                            { ,| }'} } /Y; Li:i:i::::i从 :; ;    ;;    ,: ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i::)i:x,`'ー-=ニ二...__ヽ  ヽ ゚,            _,!|
                       /// ;' /                           ( ({ { } V に>, }i:::i:i:i:iと´.:::::::; ;::;:::::::::::.,:..;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,二ニ=‐-。.‐三二ニ=‐-。. _         h|
                       イ , ' / / {                           ,(⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^''ーく.:;ノ Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ0o。,_   `ヽ `ヽ,`ヽ   \       _,!|
                     l/, / ///                          / ( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W ;:  ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}   \0o。,_ \ ヽ \  丶      r|
                    ,'  ;' // /                    |l  /  '^ヽ,_(__`ー-=ニ,_つくノ)W ;:    ; ;     ,: ; ´;′:,  V(_,r‐-ミ辷_ `V/:i:i:i}:/:i:i;lⅣー- 。, )  ヽYv、ヽ i   ヽ  ヽ     !|
                    } l iイ , °/                    || // / /ニ}(_,、`ー、_,え..ノ_)jリ ;: _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `'(__v‐-、 `ヽ_ Y彡'i:i:/lⅣ 、   `ヽ リ||\|   i ゚, ゚    _!!|

356 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:23:46 ID:SnNrvs8s
                      ]|!|/ /  /                    _ .。diV   /  /ニ/.:i:i:i:i:ゝ-z=z-、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒'< ):x(人{;j;i:i:i/lⅣ 、、\   \ || )|   |i| }     |
                      ]|!{ /  //              _.。oO))ムィj|    /  /ニ/ゞミ:i:i;j;j;㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,..'"   〈 /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ ) }| i ヽ   \\/|   } リ /    _!!|
                     乂从,′ //          _.。oO)>''"´/ / X /  /|F{!  /    , '⌒ ̄/    _,,`ニニ´       -=ゝ{  / /  , (, :; ), `¨ヽノノ il|   }i: }、\\ノ   //      ,|
               / //  { { / {       ,。o)>'"   // /  { /  /jリい,> '°   /   /   r<⌒寸心、      ,  /ゝ(__,.(_/ーtく_; 丶ゝ、ー )ノノリ ,ノil| / }|  ヽ \_ .ノ'       _,!|
       /O/     ,。o/ .' /{    ,  j。 '°          /    |   `ヽ,`寸心、   /   ハ   `ヽ.  \`ー-=ニ) ,ノ彡' / ノリ' ノノ ,ノ ,ハ, ヽヽ         |
      ,:'o/     / / / / /\ヽj。 '°           /     |    \`寸心,  /:/ ___             `マチ=--‐=_彡' // ,イ| , i .       h|
    /0/     ,::゜__:::i___;′! ,。 '°         /  /       八_       \`Yヌ)/:/,ィ㌻'⌒゚㍉、           マニ=--‐=_彡'  /,ノ ノ }| |        ,|
   jo/      '/,ィ》《>'j},。 '° ,。-‐   ,。-‐ ''"   。°,ィ≦≧x,_     》、   ____} ,}r'゚ /i㌻゚ -‐-、  ゚,   |        マニ=-‐=ニ_彡° /   }| |        ,|
   { {  :r=%《,x多'´ ,。 '° ,。 '°    /    _  .ィ<⌒ ̄`'≪≫zzz多} / ̄ ̄],从 / /    ,_\ ゚,  |!         マニ=-‐ '"/ /     ノ ノ /         |
   乂ゝ、,ノ,匆゙》'°,。'°,。 '°        ,。 ´   (_   `' 。,__   `¨¨¨´_,ノ′,。 '゚ノツ {/    /    ヽ} |            ゚。  / /    / /         ,|
   __`Y ,匆゙/ ,。'° '°        ,ィチ王王≧x,___`ヽ   /⌒'ー'´゚¨¨゚´,。( (壬i((  ゚。   /ヽ    / ‐ァzァ‐ァ=o。       マ彡< _   -‐ ''"           !|
   「 ̄突{`ヾ{ ,。 '°            /⌒ ̄ ̄⌒'≪王ヒ)ハ/      ,。 '°  \゚寸沁、 ゚。 /  }   /,ィチ'゚゚´/   |     .  ゚,\   /ヽ,ィヘ、  _          _|
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   画面左側の髪を作成しているところです。ここは非常に悩まされまして、
====lノノd 'o ol!  画面右側の髪ぐらいにパーツをハッキリさせることがなかなか出来ませんでした。
※※≧ニlつ旦0 そこで、一旦該当箇所だけを分離して作成し、後で他の箇所と合体させることに(>>115と同じ)。

357 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:25:03 ID:SnNrvs8s
16.
                                              _______,__                                          _,!|
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)-ミぅx,_                                       h|
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヾ )__                                     _,!|
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、 )_                                    _,!|
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《)ヘ,_)                                    r|
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ 、Vi:ハ_)                                    |
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}鄯 })j:i} ,)                                   !|
                                    。  '′ii i i|   |!  |  i|i |i   i| i|鄯i||_}i| _)                                  _!!|
                                    { i il  ii {斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|鄯i||_}i| _)                                  _!!|
                                    | | li  ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j||i}|_}i{ _)                                  _!!|
                                    | | il  ii;仏rそうミ、     彳,_刃Y゚/ ,ル|{|::ト'、                                  g|
                                    L| ii  ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /};'リノ人):)                                  h|
                                      `¨^ブ¨「抓''' ̄   '       厶イ斗'(:(|::|:〈                                  _!!|
                                        く/{ノ/f込、   ー‐ '    , 仏、__\`|::|ヾ\                                 g|
                                          / /  /,爪(〕lo。,      . イシ⌒'Z{j 、'L| `¨゚`'o。                              g|
                                      , ' , ′, ′/(__j》゚にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\\  \  `'ー- 。.._                         _,!|
                                    // ,。'iヘヘ,>に(こアノ| }Y}ト'^V,,ノ爪l:l:i:i:アづ)ヽ.  `'ー-=ニ..._ `'o。.._                      r|
                                    // /,:'r{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ7ん'辷彡゚:i:l:l:l:l:l:i:iん人))__ `'ー-=ニ..._  `'o。.._ `'o。                   h|
                                   // '°';'/::{_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:i/アi:i:i:i:i:i:心;=‐- 。. `'o。.. _  `ヽ ヽ                   |

358 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:25:58 ID:SnNrvs8s
                                 _,。 '゚//,ィ´__/.:::i{_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,ア:i:i:i::::i:i:i:i沁、  `ヾニ=‐- 。.‐- 。\ \                 |
                             ,。 '´ ,__,r'⌒⌒Y´.::i::::i:i{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、   \ 、  `ヽ `ヽ、 ヽ,              h|
                             / /rf nj{`マ二l `ヾ:::i:i:i{_rご(r‐'‐'⌒⌒´   ,:`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix, \ ヽ \  \ \  ゚ ,             r|
                       /, ,。'゚ ,{ ,| }'} } /Y; Li:i:i::::i从 :; ;    ;;    ,: ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i::)i:x,`'ー-=ニ二...__ヽ  ヽ ゚,            _,!|
                        /// ;' / ( ({ { } V に>, }i:::i:i:i:iと´.:::::::; ;::;:::::::::::.,:..;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,二ニ=‐-。.‐三二ニ=‐-。. _         h|
                      / , ' / / ,(⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^''ーく.:;ノ Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ0o。,_   `ヽ `ヽ,`ヽ   \       _,!|
                        i/  / ///( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W ;:  ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}   \0o。,_ \ ヽ \  丶      r|
                    i'  ;' // ,`ヽ,,(__`ー-=ニ,_つくノ)W ;:    ; ;     ,: ; ´;′:,  V(_,r‐-ミ辷_ `V/:i:i:i}:/:i:i;lⅣー- 。, )  ヽYv、ヽ i   ヽ  ヽ     !|
                    | l iイ , °/   '(__,、`ー、_,え..ノ_)jリ ;: _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `'(__v‐-、 `ヽ_ Y彡'i:i:/lⅣ 、   `ヽ リ||\|   i ゚, ゚    _!!|
                    _.。of]|!|/ /  /,'/.:i:i:i:i:ゝ-z=z-、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒'< ):x(人{;j;i:i:i/lⅣ 、、\   \ || )|   |i| }     |
                _.。oO))ムィj]|!{ /  //, ゞミ:i:i;j;j;㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,..'"   〈 /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ ) }| i ヽ   \\/|   } リ /    _!!|
           _.。oO)>''"´ / ィ乂从,′ //      /    , '⌒ ̄/    _,,`ニニ´       -=ゝ{  / /  , (, :; ), `¨ヽノノ il|   }i: }、\\ノ   //      ,|
        ,。o)>'"   ,ィ´/ /′{ {  {{ ,',。  '°   /   /   r<⌒寸心、      ,  /ゝ(__,.(_/ーtく_; 丶ゝ、ー )ノノリ ,ノil| / }|  ヽ \_ .ノ'       _,!|
       /O/     // / /{  ', ',...,。 '°          /    |   `ヽ,`寸心、   /   ハ   `ヽ.  \`ー-=ニ) ,ノ彡' / ノリ' ノノ ,ノ ,ハ, ヽヽ         |

359 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:26:30 ID:SnNrvs8s
      ,:'o/     / / / / /\ヽj。 '°           /     |    \`寸心,  /:/ ___             `マチ=--‐=_彡' // ,イ| , i .       h|
    /0/     //__ /___;′! ,。 '°         /  /       八_       \`Yヌ)/:/,ィ㌻'⌒゚㍉、           マニ=--‐=_彡'  /,ノ ノ }| |        ,|
   jo/      '/,ィ》《>'j},。 '° ,。-‐   ,。-‐ ''"   。°,ィ≦≧x,_     》、   ____} ,}r'゚ /i㌻゚ -‐-、  ゚,   |        マニ=-‐=ニ_彡° /   }| |        ,|
   { {  :r=%《,x多'´ ,。 '° ,。 '°    /    _  .ィ<⌒ ̄`'≪≫zzz多} / ̄ ̄],从 / /    ,_\ ゚,  |!         マニ=-‐ '"/ /     ノ ノ /         |
   乂ゝ、,ノ,匆゙》'°,。'°,。 '°        ,。 ´   (_   `' 。,__   `¨¨¨´_,ノ′,。 '゚ノツ {/    /    ヽ} |            ゚。  / /    / /         ,|
   __`Y ,匆゙/ ,。'° '°        ,ィチ王王≧x,___`ヽ   /⌒'ー'´゚¨¨゚´,。( (壬i((  ゚。   /ヽ    / ‐ァzァ‐ァ=o。       マ彡< _   -‐ ''"           !|
   「 ̄突{`ヾ{ ,。 '°            /⌒ ̄ ̄⌒'≪王ヒ)ハ/      ,。 '°  \゚寸沁、 ゚。 /  }   /,ィチ'゚゚´/   |     .  ゚,\   /ヽ,ィヘ、  _          _|
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   合体させた上で主に結合部分を調整したところです。この方法は後述する薔薇の箇所にも使われます。
====lノノd*' ヮソ!  パーツ同士を分離して作成すると、既存のパーツと新規作成したパーツの間に文字が跨らないため、
※※≧ニlつ旦0 結合時に文字を調整する手間がある代わり、分離せずに作成した時と比べてパーツの独立性が上がります。

360 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:27:03 ID:SnNrvs8s
17.
                                              _______,__                                          _,!|
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)-ミぅx,_                                       h|
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヾ )__                                     _,!|
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、 )_                                    _,!|
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《)ヘ,_)                                    r|
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ 、Vi:ハ_)                                    |
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}鄯 })j:i} ,)                                   !|
                                    。  '′ii i i|   |!  |  i|i |i   i| i|鄯i||_}i| _)                                  _!!|
                                    { i il  ii {斗z‐-i|、  |   ji斗‐¬}_i|鄯i||_}i| _)                                  _!!|
                                    | | li  ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j||i}|_}i{ _)                                  _!!|
                                    | | il  ii,仏rそうミ、     彳,_刃Y゚/ ,ル|{|iiト'、                                  g|
                                    L| ii  ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /{;'リノ人)i)                                  h|
                                      `¨^ブ汽抓''' ̄    '      厶イ斗'(i(|ii|i《                                  _!!|
                                        |彡'´ )))込、   ー‐ '    , 仏、__\`|ii|ヾ‰、                                g|
                                          / /  ̄' /,'(〕lo。,      . イシ⌒'Z{j 、゚じ   ̄`'o。                              g|
                                      , ' , ′, ′/(__j》゚にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\ \ \  `'ー- 。.._                         _,!|
                                    // ,。'iヘヘ,>に(こアノ| }Y}ト'^V,,ノ爪l:l:i:i:アづ)ヽ  `'ー-=ニ..._ `'o。.._                      r|
                                   // //r{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ7ん'辷彡゚:i:l:l:l:l:l:i:iん人))__ `'ー-=ニ..._  `'o。.._ `'o。                   h|
                                   //,。 °//i:{_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:i/アi:i:i:i:i:i:心;=‐- 。. `'o。.. _  `ヽ ヽ                   |

361 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:27:37 ID:SnNrvs8s
                                 _,。 '゚//,ィ´__/i:i::{_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,ア:i:i:i::::i:i:i:i沁、  `ヾニ=‐- 。.‐- 。\ \                 |
                             ,。 '´, __,r'⌒⌒Y´.i:i:i:i:::{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、   \ 、  `ヽ `ヽ、 ヽ,              h|
                        / /,r' nj{`マ二l `ヾi:i::::i{_rご(r‐'‐'⌒⌒´   ,:`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix, \ ヽ \  \ \  ゚ ,             r|
                        /, ,。'°,{ ,| }'} } /Y; Li;:i:i:i:i从 :; ;    ;;    ,: ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i:i)i:x,`'ー-=ニ二...__ヽ  ヽ ゚,            _,!|
                        /// ,' / ( ({ { } V に>, }i:i:i:i:i:iと´.:::::::; ;::;:::::::::::.,:..;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,二ニ=‐-。.‐三二ニ=‐-。. _         h|
                      / , ' / / ,(⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^''ーく.:;ノ Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ0o。,_   `ヽ `ヽ,`ヽ   \       _,!|
                        i/  / ///( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W ;:  ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}   \0o。,_ \ ヽ \  丶      r|
                    i'  ,' // ,`ヽ,,(__`ー-=ニ,_つくノ)W ;:    ; ;     ,: ; ´;′:,  V(_,r‐-ミ辷_ `V/:i:i:i}:/:i:i;lⅣー- 。, )  ヽYv、ヽ i   ヽ  ヽ     !|
                    | l iイ , °//, (__,、`ー、_,え..ノ_)jリ ;: _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `'(__x‐-、 `ヽ_ Y彡'i:i:/lⅣ 、   `ヽ リ||\|   i ゚, ゚    _!!|
                    _.。of]|!|/ /, , / 亙i:i:i:i:ミzzzzェ、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒' ミ,} (人{;j;i:i:i/lⅣ 、、\   \ || )|   |i| }     |
                _.。oO))ムィj]|!{ ///, / 叉j;j;j;j;j;j㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,..'"   〈 /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ ) }| i ヽ   \\/|   } リ /    _!!|
            _.。oO)>''"´ /ィ乂从//// /{ゝ。,___/    , '⌒ ̄/    _,,`ニニ´       -=ゝ{  / /  , ( l ), `¨ヽノノ il|   }i: }、\\ノ   //      ,|
        ,。o)>'"   ,// リ川 // { { { ,>''"´   /   /   r<⌒寸心、      ,  /ゝ(__,.(_/ーtく_; 丶ゝ、ー )ノノリ ,ノil| / }|  ヽ \_ .ノ'       _,!|
      /0/   ,。 '/, //ィi゚ i,从{{ j>''"            /    |   `ヽ,`寸心、   /   ハ   `ヽ.  \`ー-=ニ) ,ノ彡' / ノリ' ノノ ,ノ ,ハ, ヽヽ         |

362 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:28:09 ID:SnNrvs8s
      ,:'o/   /イ // '/ {从,j>''"       _          /     |    \`寸心,  /:/ ___             `マチ=--‐=_彡' // ,イ| , i .       h|
    /o/     //__{/__,! レ'°    ,   ゚    /  /       八_       \`Yヌ)/:/,ィ㌻'⌒゚㍉、           マニ=--‐=_彡'  /,ノ ノ }| |        ,|
   jo/     //,ィ》《f竓レ°   ,。 °   ,。-‐ ''"   。°,ィ≦≧x,_一′ 》、   ____} ,}r'゚ /i㌻゚ -‐-、  ゚,   |        マニ=-‐=ニ_彡° /   }| |        ,|
   { {  :r=%《,x多'´ ,。 '° ,。 '°    /    _  .ィ<⌒ ̄`'≪≫zzタタ} / ̄ ̄],从 / /    ,_\ ゚,  |!         マニ=-‐ '"/ /     ノ ノ /         |
   乂ゝ、,ノ,匆゙》'°,。'°,。 '°        ,。 ´   (_   `' 。,__   `゚¨¨¨゚´ノ′,。 '゚ノツ {/    /    ヽ} |            ゚。  / /    / /         ,|
      `Y ,匆゙/ ,。'° '°        ,ィチ王王≧x,___`ヽ   /⌒'ー'´゚¨¨゚´,。( (壬i((  ゚。   /ヽ    / ‐ァzァ‐ァ=o。       マ彡< _   -‐ ''"           !|
   「 ̄突{`ヾ{ ,。 '°            /⌒ ̄ ̄⌒'≪王ヒ)ハ/      ,。 '°  \゚寸沁、 ゚。 /  }   /,ィチ'゚゚´/   |     .  ゚,\   /ヽ,ィヘ、  _          _|
   | _逆リ__              { ̄ ̄ ̄⌒アニ=ー-'′      ,。 '°    i  \`'≪≧tW   厶イ\ {i{ /    |        \{/(℡__Vif'´|          !|
   | { 、`寸沁、            ,\    ,/    /    ,。 '°         し'   `' ミ辷}′ {k,____ヾ{(\      ノ        .   \ `ア'´{ii| l          _|
  _>V\ 寸沁、         ,ィizェx)ix, {    。'°   /`。                ,′  i     ゞ'≪王王) ) }  ,xく                 ∨   以ァ、\_        _|
  {   }  \ 寸沁、  _ノ  /⌒゚¨¨¨゚´)}  ,。°   (_,。。, ゚。,_         i  ,′  |      ゚, `¨¨¨¨¨´ {,x≪王≧x,           。 '´{ii{ {゚'<´       h|
  \ ,ノ /⌒) ) )i沙'壬zx,  ( ̄ ̄ ̄>-‐'  /       (_ (゚。, ゚。       |i ,′   i |      ゚,         》 `゚¨¨¨゚⌒゚i           /    以-ァく         !|
    Y゚ヽ,/ ( ((i(´ ̄`寸心,,_)x, /    /         (_ (_ ゚。 ゚ 。     |i,′   i |      ゚, :,      《         }           ,。-‐zifチァ'´  }        ,|
      ゝ., ゚' 。,`¨¨゚ヾ 、  `'≪王》′   ,  /         (  ( '。  `゚ ゚ ゚ ゚'。.,リ     ゚,        , :, ゚,    ゚rャ'"゚ア㌻ニ゚、 ̄`ヽi{_ /  ,イア/     |        r|
      ゚' 。,  ゚' 。, __)'^ー-==-‐'′   / /           (  (  ゚。_,。。,_,。。, |       ゚,       ゚, :, ゚,   {沁, }jj} {   }__,xzgz‰、{ii{,厶-o。,_ノ        r|
         ゚'。  ゚' 。_        / /             (  (_ /   / 。^'。′      l         ゚, :, ゚,   `'マ多' {`ヽ,突竺彡'´ __)}ii}{    厂了        |

363 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:28:41 ID:SnNrvs8s
          `゚' 。   ゚' 。,     / ん…。,_         (  (/  / 。°。°        |           :, ゚,    ゚。  {  \__,x‐<   ムi}} ,。'゚゚´  }        r|
             ゚'。,__   `゚ ゚ア′{。。,   `'……………'^'。/  /。°。°       |             ゚,   _廴ノ'゚ ゚ ゚ ゚' 。、,。。。.\_厶イ,ノ°  「`¨゚        g|
                `゚ ゚' ,。^' 。。。。。, `゚' 。。。。。。。,ィ^'……'´  /'゚ 。'゚ ゚ ゚¨¨゚¨¨゚'ー- 。, ゚,    ,。 '゚¨゚¨゚"''ー…'。,。 '°     _,。o〉    ゚ー'゚う'゚  ,.ノ           _|
                  `゚ ゚' 。,   `゚ ゚ ゚'。。。。ノ丿      / 。°            `'。。 '°  _,ノ⌒'ー- 。。    _,ノ゚¨´ /  ,。-‐ '´   r'゚            r|
                         `゚ ゚' …… '゚ ゚ ゚´          `゚゚ ¨ ¨ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ¨ ¨T''…‐ァ'  _,ノ´|   _,.∠...ノ゚゚ ゚ ゚[__,.。oイ,。。 '゚゚´|,。‐'゚                 r|
                                                     ゚ー<。。'゚ ゚´   └…'゚          ̄ ̄     `¨プ゚                 !|
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   画面左側の髪を作ったことで本体のパーツが全て揃ったため、次にAA全体に亘って細部を修正していきます。
====lノノd '' ヮツ!  完璧の存在しない世界ですから修正しようとなるとキリがありませんが、
※※≧ニlつ旦0 実力と時間とプライド()を考慮しながら納得出来るところまで粘ります。(この時こっそりとftさんにアドバイス頂きましたw)

364 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:29:19 ID:SnNrvs8s
18.
                                              _______,__                                          _,!|
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)-ミぅx,_                                       h|
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヾ )__                                     _,!|
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、 )_                                    _,!|
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《)ヘ,_)                                    r|
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ 、Vi:ハ_)                                    |
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}鄯 })j:i} ,)                                   !|
                                    。  '′ii i i|: . . :|!:  :|: : i|i |i : . i| i|鄯i||_}i| _)                                  _!!|
                                    { i. :il . :ii {斗z‐-i|、: : | : : ji斗‐¬}_i|鄯i||_}i| _)                                  _!!|
                                    | |: :li : :ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j||i}|_}i{ _)                                  _!!|
                                    | |: :il : :ii,仏rそうミ、     彳,_刃Y゚/ ,ル|{|iiト'、                                  g|
                                    L|: :ii : :ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /{;'リノ人)i)                                  h|
                                      `¨^ブ汽抓''' ̄    '      厶イ斗'(i(|ii|i《                                  _!!|
                                        |彡'´ )))込、   ー‐ '    , 仏、__\`|ii|ヾ‰、                                g|
                                          / /  ̄' /,'(〕lo。,      . イシ⌒'Z{j 、゚じ   ̄`'o。                              g|
                                      , ' , ′, ′/(__j》゚にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\ \ \  `'ー- 。.._                         _,!|
                                    // ,。'iヘヘ,>に(こアノ| }Y}ト'^V,,ノ爪l:l:i:i:アづ)ヽ  `'ー-=ニ..._ `'o。.._                      r|
                                   // //r{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ7ん'辷彡゚:i:l:l:l:l:l:i:iん人))__ `'ー-=ニ..._  `'o。.._ `'o。                   h|
                                   //,。 °//i:{_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:i/アi:i:i:i:i:i:心;=‐- 。. `'o。.. _  `ヽ ヽ                   |

365 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:29:51 ID:SnNrvs8s
                                 _,。 '゚//,ィ´__/i:i::{_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,ア:i:i:i::::i:i:i:i沁、  `ヾニ=‐- 。.‐- 。\ \                 |
                             ,。 '´, __,r'⌒⌒Y´:i:i:i:i:::{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、   \ 、  `ヽ `ヽ、 ヽ,              h|
                        / /,r' nj{`マ二l ¨ヾi:i::::i{_rご(r‐'‐'⌒⌒´   ,:`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix, \ ヽ \  \ \  ゚ ,             r|
                        /, ,。'°,{ ,| }'} } /Y; Li;:i:i:i:i从 :; ;    ;;    ,: ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i:i)i:x,`'ー-=ニ二...__ヽ  ヽ ゚,            _,!|
                        /// ,' / ( ({ { } V に>, }i:i:i:i:i:iと´.:::::::; ;::;:::::::::::.,:..;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,二ニ=‐-。.‐三二ニ=‐-。. _         h|
                      / , ' / / ,(⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^''ーく.:;ノ Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ0o。,_   `ヽ `ヽ,`ヽ   \       _,!|
                        i/  / ///( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W ;:  ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}   \0o。,_ \ ヽ \  丶      r|
                    i'  ,' // ,`ヽ,,(__`ー-=ニ,_つくノ)W ;:    ; ;     ,: ; ´;′:,  V(_,r‐-ミ辷_ `V/:i:i:i}:/:i:i;lⅣー- 。, )  ヽYv、ヽ i   ヽ  ヽ     !|
                    | l iイ , °//, (__,、`ー、_,え..ノ_)jリ ;: _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `'(__x‐-、 `ヽ_ Y彡'i:i:/lⅣ 、   `ヽ リ||\|   i ゚, ゚    _!!|
                    _.。of]|!|/ /, , / 亙i:i:i:i:ミzzzzェ、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒' ミ,}: .:(人{;j;i:i:i/lⅣ 、、\   \ || )|   |i| }     |
                _.。oO))ムィj]|!{ ///, / 叉j;j;j;j;j;j㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,..'"   〈 /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ ) }| i ヽ   \\/|   } リ /    _!!|
            _.。oO)>''"´ /ィ乂从//// /{ゝ。,___/    , '⌒ ̄/    _,,`ニニ´       -=ゝ{  / /  , ( .;; );:. `¨ヽノノ il|   }i: }、\\ノ   //      ,|
        ,。o)>'"   ,// リ川 //{ { { ,>''"´    /   .:.:/   r<⌒寸心、       ,..:' /ゝ(__,.(_/ーtく_;:; 丶ゝ、ー )ノノリ ,ノil| / }|  ヽ \_ .ノ'       _,!|
      /0/   ,。 '/, //ィi゚{,从{ { ,>''"            .:.:/    |:..:.:.`ヽ,`寸心、   /:/.:,ハ:.   `ヽ::. 丶`ー-=ニ):: .;ノ彡' / ノリ' ノノ ,ノ ,ハ, ヽヽ         |

366 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:30:23 ID:SnNrvs8s
      ,:'o/   /イ // '/ {从,j>''"       _      ,.:' ..:/     |: :.:.:..:..\`寸心,  /:/.: ___      '::.  :.';. : .:.`マチ=--‐=_彡' // ,イ| , i .       h|
    /o/     //__{/__,! レ'°    ,   ゚    / .: /       八_  : ::.:.. \`Yヌ)/:/,ィ㌻'⌒゚㍉、    :.  :.';.  :.:...マニ=--‐=_彡'  /,ノ ノ }| |        ,|
   jo/     //,ィ》《f竓レ°   ,。 °   ,。-‐ ''"   。°,ィ≦≧x,_-‐′ 》、   ____} ,}r'゚ /i㌻゚ -‐-、  ゚,   |     :';  :. :..マニ=-‐=ニ_彡° /   }| |        ,|
   { {  :r=%《,x多'´ ,。 '° ,。 '°    /    _  ,ィ<⌒ ̄`'爻爻zzタタ} /⌒ ̄],从 / /    ,_\ ゚,  |!    :';   :. : :.マニ=-‐ '"/ /     ノ ノ /         |
   乂ゝ、,ノ,匆゙》'°,。'°,。 '°     ,.:'   ,。 ´    (_  `' 。,__   `゚¨¨¨゚´ノ′,。 '゚ノツ {/::    /    ヽ} |    :',    : :..゚。  / /    / /         ,|
      `Y ,匆゙/ ,。'° '°.:       .::' ,ィチ王王≧x,___`ヽ   /⌒'ー'´゚¨¨゚´,。( (壬(i(:: :. ゚。::   /ヽ:.:.    / ‐ァzァ‐ァ=o。;.    :..:.マ彡< _   -‐ ''"           !|
   「 ̄突{`ヾ{ ,。 '° :;:':.:.:.     /⌒ ̄ ̄⌒'爻王ヒ)ハ/ //   し,。 '°  \゚寸沁、:. ゚。:. / .: }:::.:.:/,ィチ'゚゚´/:.: :: . }     :, :. :゚.\   /ヽ,ィヘ、  _          _|
   | _逆リ___    :;.:.:.:..:.  . ..:,:{ ̄ ̄ ̄⌒アニ=ー-'′,  /   ,。 '°    i  \`'≪≧tW ..:.:厶イ\ {i{ /:.:.::.:... |    :, . . '. \{/(℡__Vif'´|          !|
   | { 、`寸沁、`' ._:;..:...:..   __,:' ,\    ,/   ,. :'/ / /,。 '     .:.   し'   .;`': .ミ辷}′ {k,____ヾ{(\:.:..   ノ ';    :,   ';.   \ `ア'´{ii|:. l          _|
  _>V\ 寸沁、     ,:'´   ,ィizェx)ix, {  ,. :' 。'°, ゜ /`。     .:.:.::.     ,′  i     ゞ'爻玉玉) ) ::}  ,xく   ';    :,   ';.    ∨   以ァ、\_        _|
  {   ::} :. \ 寸沁、  _ノ .:.. /⌒゚¨¨¨゚´)} .: ,。° ,.;  (_,。。, ゚。,_   :..:..::.   i  ,′  |      ゚, `¨¨¨¨¨´ .:{,x≪玉≧x,';    :,  ';:.   ,。.':´{ii{ {゚'<´       h|
  \ ,ノ /⌒) ) )i沙'壬zx,  ( ̄ ̄ ̄>-‐' .: /  ,:.::;  (_ (゚。, ゚。  .: :. ::   |i ,′   i |      :.゚, :. ';   .: :::》 `゚¨¨¨゚⌒゚i    :,   ';:. /.:.:.:.. 以-ァく         !|
    Y゚ヽ,/ ( ((i(´ ̄`寸心,,_)x, /.:..   .: /  ,:..: .::   (_ (_ ゚。 ゚ 。     |i,′   i |      :.:.゚, :, ';  :: :《        .:}      :,    ,。-‐zifチァ'´ :. }        ,|
      ゝ., ゚' 。,`¨¨゚ヾ 、  `'≪玉》′   , .: /  ,:..: ..:.:..   (  ( '。  `゚ ゚ ゚ ゚'。.,リ  ;.   ゚,     :..:.:., :, ゚;   :: ゚rャ'"゚ア㌻ニ゚、 ̄`ヽij_ /  ,イア/.:  .:.|        r|
      ゚' 。,  ゚' 。, __)'^ー-==-‐'′   /.: /   . : : : .:. .:.   (  (  ゚。_,。。,_,。。, |  :'.:.  ゚,     : : :.゚, :, ゚;   :.{沁, }jj} {   }__,xzgz‰、{ii{,厶-o。,_ノ        r|
         ゚'。  ゚' 。_        /.. /             (  (_ /   / 。^'。′   .;   l     : . .:.゚, :, ゚;   :.`'マ多' {`ヽ,突主彡'´ __)}ii}{ ..:.:.:::厂了        |

367 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:30:55 ID:SnNrvs8s
          `゚' 。   ゚' 。,     / ん…。,_         (  (/  / 。°。°  .:.:;   |     . .. :. :. ゚;   :. :.゚。  {  \__,x‐<   ムi}} ;。'゚゚´  }        r|
             ゚'。,__   `゚ ゚ア′{。。,   `'……………'^'。/  /。°。°       |             ゚,  :. ::_廴ノ'゚ ゚ ゚ ゚' 。、,。。。.\_厶イ,ノ°  「`¨゚        g|
                `゚ ゚' ,。^' 。。。。。, `゚' 。。。。。。。,ィ^'……'´  /'゚ 。'゚ ゚ ゚¨¨゚¨¨゚'ー- 。, ゚,    ,。 '゚¨゚¨゚"''ー…'。,。 '°     _,。o〉    ゚ー'゚う'゚  ,.ノ           _|
                  `゚ ゚' 。,   `゚ ゚ ゚'。。。。ノ丿      / 。°            `'。。 '°  _,ノ⌒'ー- 。。    _,ノ゚¨´ /  ,。-‐ '´   r'゚            r|
                         `゚ ゚' …… '゚ ゚ ゚´          `゚゚ ¨ ¨ ゚゚ ゚゚ ゚゚ ¨ ¨T''…‐ァ'  _,ノ´|   _,.∠...ノ゚゚ ゚ ゚[__,.。oイ,。。 '゚゚´|,。‐'゚                 r|
                                                     ゚ー<。。'゚ ゚´   └…'゚          ̄ ̄     `¨プ゚                 !|
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   過去作(>>259のAA等)の反省で触れたトーン依存対策として、全体の修正に加えてここからトーンと小さなシワを加えていきます。
====lノノd;' ヮソ!  トーンはケースによってこれだと思う配置場所が変わるでしょうが、よく分からない場合元ネタ通りに配置すれば問題無いでしょう。
※※≧ニlつ旦0 また、ここで同時に本体下部の薔薇を作成しています。が、この薔薇は別ページに分離して作成したため記録されていません…、、

368 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:31:42 ID:SnNrvs8s
完成!
                                                   ________
                                        __,r‐z'二廴_廴__)__)-ミぅx,_
                                        (≫''" ´  '´  `ヽ`ヽ`'く`ヾ )__
                                         ,。'"   , /  i i   :i  、   寸)、 )_
                                          /  / ,/     i l   i|   Vヘ  '《)ヘ,_)
                                     , °/,   i|     i |  .i| !:  Vハ 、Vi:ハ_)
                                     .′ ,' ′ i|   |    |  :ll |i   i} i}鄯 })j:i} ,)
                                    。  '′ii i i|: . . :|!:  :|: : i|i |i : . i| i|鄯i||_}i| _)
                                    { i. :il . :ii {斗z‐-i|、: : | : : ji斗‐¬}_i|鄯i||_}i| _)
                                    | |: :li : :ii |从'廴 从_jL.ノチ;z≦。、j||i}|_}i{ _)
                                    | |: :il : :ii,仏rそうミ、     彳,_刃Y゚/ ,ル|{|iiト'、
                                    L|: :ii : :ii |,バ Vz'ノ     ゞニイ,,,/ /{;'リノ人)i)
                                      `¨^ブ汽抓''' ̄    '      厶イ斗'(i(|ii|i《
                                        |彡'´ )))込、   ー‐ '    , 仏、__\`|ii|ヾ‰、
                                          / /  ̄' /,'(〕lo。,      . イシ⌒'Z{j 、゚じ   ̄`'o。
                                      , ' , ′, ′/(_}{》(にぅぉヅ)´ア)_j´}'゚ー;z,_\ \ \  `'ー- 。.._
                                    // ,。'iヘヘ,>に(こアノ| }Y(_,ノ )、ノ爪l:l:i:i:アづ)ヽ  `'ー-=ニ..._ `'o。.._
                                   // //r{_ }'i:i:i:i:i:i:i`i(_(ニ7んi辷彡゚:i:l:l:l:l:l:i:iん人))__ `'ー-=ニ..._  `'o。.._ `'o。
                                   //,。 °//i:{_ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厶{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:i:i/アi:i:i:i:i:i:心;=‐- 。. `'o。.. _  `ヽ ヽ
                                _,。 '゚ //,ィ´__/i:i::{_ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,ア:i:i:i::::i:i:i:i沁、丶`ヾニ=‐- 。.‐- 。\ \
                             ,。 '´, __,r'⌒⌒Y´:i:i:i:i:::{_{i:i:i:i;x-=辷')こ7二辷=‐-ミメ、,アi:i;i}:i::::::::i:i从i);、   \ 、  `ヽ `ヽ、 ヽ,
                        / /,r' nj{`マ二l ¨ヾi:i::::i{_rご(r‐'‐'⌒⌒´   ,:`'ー┴くrセ彡'i::i::::::::::i:i:リ:i:i)ix, \ ヽ \  \ \  ゚ ,
                        /, ,。'°,{ ,| }'} } /Y; Li;:i:i:i:i从 :; ;    ;;    ,: ,:' ,  .:/Ⅶ》;ミ:i::i:::::::::::i:iヾi:i:i:i)i:x,`'ー-=ニ二...__ヽ  ヽ ゚,
                        /// ,' / ( ({ { } V に>, }i:i:i:i:i:iと´.:::::::; ;::;:::::::::::.,:..;':, ′.:/.:/Ⅶl》;i:i:i::i:i::::::::::i:i:i:iY:i:i:i:i)i:x,二ニ=‐-。.‐三二ニ=‐-。. _
                      / , ' / / ,(⌒) 人``   ヽ, Y⌒i::i:i:リ´ヽ""; ;´ .. -‐;','^''ーく.:;ノ Ⅶli》;i:i:i::i::i:::::::i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:jハ0o。,_   `ヽ `ヽ,`ヽ   \
                        i/  / ///( 乂(⌒>‐-、_〉,し( ,):W ;:  ` ; ;,_    ´; ;  _, `ヽ  Wr'⌒^⌒ヾ:i:i:i:iリi:i:i:i:i;ィf:l:i:}   \0o。,_ \ ヽ \  丶

369 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:32:24 ID:SnNrvs8s
                    i'  ,' // ,`ヽ,,(__`ー-=ニ,_つくノ)W ;:    ; ;     ,: ; ´;′:,  V(_,r‐-ミ辷_ `V/:i:i:i}:/:i:i;lⅣー- 。, )  ヽYv、ヽ i   ヽ  ヽ
                    | l iイ , °//,(___,、`ー、_,え..ノ_)jリ ;: _ ...,:',:'  ;:  ',",:′ ;′ :, `'(__x‐-、 `ヽ_ Y彡'i:i:/lⅣ 、   `ヽ リ||\|   i ゚, ゚
                    _.。of]|!|/ /, , / 亙i:i:i:i:ミzzzzェ、__,ィf:i/ ´ ,..',;′'"  ,' ,:′,. ′_,. -`/´ ̄⌒' ミ,}: .:(人{;j;i:i:i/lⅣ 、、\   \ || )|   |i| }
                _.。oO))ムィj]|!{ ///, /l 叉j辺辺㌻´ ̄ ̄⌒^ー :;_;' -'‐- 、 ; ; _,..'"   〈 /  ,   `ヽ(⌒ik `寸Ⅳ ) }| i ヽ   \\/|   } リ /
            _.。oO)>''"´ /ィ乂从//// /{ゝ。,___/    , '⌒ ̄/    _,,`ニニ´       -=ゝ{  / /  , ( .;; );:. `¨ヽノノ il|   }i: }、\\ノ   //
        ,。o)>'"   ,// リ川 //{ { { ,>''"´    /   .:.:/   r<⌒寸心、       ,..:' /ゝ(__,.(_/ーtく_;:; 丶ゝ、ー )ノノリ ,ノil| / }|  ヽ \_ .ノ'
      /O/   ,。 '/, //ィi゚{,从{ { ,>''"            .:.:/    |:..:.:.`ヽ,`寸心、   /:/.:,ハ:.   `ヽ::. 丶`ー-=ニ):: .;ノ彡' / ノリ' ノノ ,ノ ,ハ, ヽヽ
      ,:'0/    /イ // '/ {从,j>''"       _      ,.:' ..:/     |: :.:.:..:..\`寸心,  /:/.: ___      '::.  :.';. : .:.`マチ=--‐=_彡' // ,イ| , i .
    /o/     //__{/__,! レ'°    ,   ゚    / .: /       八_  : ::.:.. \`Yヌ)/:/,ィ㌻'⌒゚㍉、    :.  :.';.  :.:...マニ=--‐=_彡'  /,ノ ノ }| |
   jo/     //,ィ》《f竓レ°   ,。 °   ,。-‐ ''"   。°,ィ≦≧x,_-‐′ 》、   ____} ,}r'゚ /i㌻゚ -‐-、  :.゚;   |     :';  :. :..マニ=-‐=ニ_彡° /   }| |
   {。{   r=%《,x多'´ ,。 '° ,。 '°    /    _  ,ィ<⌒ ̄`'爻爻zzタタ} /⌒ ̄],从 / /    ,_\ :.゚;  |!    :';   :. : :.マニ=-‐ '"/ /     ノ ノ /
   乂ゝ、,ノ,匆゙》'°,。'°,。 '°     ,.:'   ,。 ´    (_  `' 。,__   `゚¨¨¨゚´ノ′,。 '゚ノツ {/::    /    ヽ} |    :',    : :..゚。  / /    / /
      `Y ,匆゙/ ,。'° '°.:       .::' ,ィチ王王≧x,___`ヽ   /⌒'ー'´゚¨¨゚´,。( (壬(i(:: :. ゚。::   /ヽ:.:.    / ‐ァzァ‐ァ=o。;.    :..:.マ彡< _   -‐ ''"
   「 ̄突{`ヾ{ ,。 '° :;:':.:.:.     /⌒ ̄ ̄⌒'爻玉ヒ)ハ/ //   し,。 '°  \゚寸沁、:. ゚。:. / .: }:::.:.:/,ィチ'゚゚´/:.: :: . }     :, :. :゚.\   /ヽ,ィヘ、  _
   | _逆リ___    :;.:.:.:..:.  . ..:,:{ ̄ ̄ ̄⌒アニ=ー-'′,  /   ,。 '°    i:.  \`爻ぅzzW ..:.:厶イ\ {l{ /:.:.::.:... |    :, . . '. \{/(℡__Vlf'´|
   | { 、`寸沁、`' ._:;..:...:..   __,:' ,\    ,/   ,. :'/ / /,。 '     .:.   し'   .; ヽ,_`¨¨}′ {k,____ヾ{(\:.:..   ノ ';    :,   ';.   \ `ア'´|{l}:. l
  _>V\ 寸沁、     ,:'´   ,ィizェx)ix, {  ,. :' 。'°, ゜ /`。     .:.:.::.     ,′  i ̄   ゞ'爻玉玉) ) ::}  ,xく   ';    :,   ';.    ∨   以ァ、\_
  {   ::} :. \ 寸沁、  _ノ .:.. /⌒゚¨¨¨゚´)} .: ,。° ,.;  (_,。。, ゚。,_   :..:..::.   i  ,′  |      ゚, `¨¨¨¨¨´ .:{,x≪玉≧x,';    :,  ';:.   ,。.':´{ll{ {゚'<´

370 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:32:56 ID:SnNrvs8s
  \ ,ノ /⌒) ) )i沙'壬zx,  ( ̄ ̄ ̄>-‐' .: /  ,:.::;  (_ (゚。, ゚。  .: :. ::   |i ,′   i |      :.゚, :. ';   .: :::》 `゚¨¨¨゚⌒゚i    :,   ';:. /.:.:.:.. 以-ァく
   )i {Y゚ヽ,/ ( ((i(´ ̄`寸必,,_)x, /.:..   .: /  ,:..: .::   (_ (_ ゚。 ゚ 。     |i,′   i |      :.:.゚, :, ';  :: :《        .:}      :,    ,。-‐zifチァ'´ :. }
  r(zビゝ., ゚' 。,`¨¨゚ヾ 、  `'守玉》′   , .: /  ,:..: ..:.:..   (  ( '。  `゚ ゚ ゚ ゚'。.,リ  ;.   ゚,     :..:.:., :, ゚;   :: ゚rャ'"゚Z㌻ニ゚、 ̄`ヽij_ /  ,イア/.:  .:.|
  L{/f斧x゚' 。,  ゚' 。, __)'^ー-==-‐'′   /.: /   . : : : .:. .:.   (  (  ゚。_,。。,_,。。, |  :'.:.  ゚,     : : :.゚, :, ゚;   :.{沁, }{{} {   }__,xzgz‰、{ll{,厶-o。,_ノ
  _,人ゞ=く,ノ_} ゚'。  ゚' 。_        /.. /             (  (_ /.;..;;./ 。^'。′   .;   l     : . .:.゚, :, ゚;   :.`'マ多' {`ヽ,突主彡'´ __)}ll}{ ..:.:.:::厂了
  `ーj7竿ミマ~)__`゚' 。   ゚' 。,     / ん…。,_         (  (/: : ;;/ 。°。°  .:.:;   |     . .. :. :. ゚;   :. :.゚。  {  \__,x‐<   ムl}} ;。'゚゚´  }  _
  rf' f抱))i))!{_ ノ}  ゚'。,__   `゚ ゚ア′{。。,   `'……………'^'。/: : :;/。°。°       |             ゚,  :. ::_廴ノ'゚ ゚ ゚ ゚' 。、,。。。.\_厶イ,ノ°  「`¨゚)_/_ノァ
  込 ゞ=' くノ(_}_/^ ー- x, `゚ ゚' ,。^' 。。。。。, `゚' 。。。。。。。,ィ^'……'´. . .:/'゚ 。'゚ ゚ ゚¨¨゚¨¨゚'ー- 。, ゚,    ,。 '゚¨゚¨゚"''ー…'。,。 '°     _,。o〉    ゚ー'゚う'゚  ,.ノ^7_f斧㍉′
   〈ミ辷彡'^'{ if斧X,ハ }  ___`゚_゚' 。,   `゚ ゚ ゚'。。。。ノ丿 i>‐-<)_,ハ,/ 。°            `'。。 '°  _,ノ⌒'ー- 。。    _,ノ゚¨´ /  ,。-‐ '´ _r'゚/で¨ミヾ='ノ}
     } }`ー人_ゞ='くノf'´}´, -z,_`ヽ,`゚ ゚'…__…'゚ ゚ ゚´ fY_f斧X( (,`゚゚ ¨ ¨ ゚゚ ゚゚_゚゚_¨ ¨T''…‐ァ'  _,ノ´|   _,.∠...ノ゚゚ ゚ ゚[__,.。oイ,。。 '゚゚´|,。‐'゚゚アア冬ミヾx斧ヾ V!`7
    ノ_,ノ  {  辷述竺)f' /f斧㍉Vて__,ノ-‐==ミX_,rぅ)ミヾVメr'㍉fミヽ,/ミV´/,z,_㍉,゚ー<。。'゚r゚´‐x_└…'゚ _xぅ)芹ミヽ,  `アチ笑ミヽ `¨プ゚} f(抱)ノ|}包メ 从/
          ヽ/  /⌒'{{ 込zx'メ,ノ ノf'´i f斧ミxn; }{{{f斧メ┴'^(_,f斧'く Y⌒{{f抱))i }ノ)‐z,_/ 'Z'㍉yァ―ァ'(_/((rf_-=ミX__{ f')斧ミヾYマハ__人辷彡'ノ_ノ二.ノ厂
            レtz、}ヽ, `ー=彡く_/ {{ 父ー'刈 リ;``Y/f斧Xう}{ゞ='ノ人仄ゞ.,_彡く㍉_f´f{f'((包)}{/i斧㍉_{__//芹㍉ i }人ゞミ-z'ノノ}}ノヽ/(_>-く,rzノ{\(
            ゝミ-彡'{`¨¨廴__(ノ`¨弋_`ニ´.ノ,rく`T{{'迅_ツノル-‐'^)ブ ̄{,ノ{`ー',ノ,ノ辷Lゞー-く,以込ツノハ{ ゞミzツノノ<_アー ' ノ/\<ノ    / ,ノ  `
             ´⌒'ー'^レ'´  `ゝ-一'^ーt‐く`Y`⌒)ーzーァ'^{   ´     ゝ-z'._ ノ/^ア爪_ゞミz ‐ぐア_)__,ノ‐'r'^ー'{ `ア¨¨⌒¨⌒     ´ ̄
                               )ノー'^'v'´ `¨゚⌒             {/'´    `'ー'‐┘`'v\{   }_ノ

ヴィクトリカ・ド・ブロワ (GOSICK-ゴシック-)
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}   最後に予め用意しておいた()薔薇をくっつけた後、更に修正を加えたら完成です。
====lノノd*' ヮソ!  薄い点描表現も、使いどころを選べば一般的な線系AAに効果的な形で組み込める、と今作で分かりました。
※※≧ニlつ旦0 今見返すと粗っぽい部分も結構ありますが、AAに大事なのはそこだけでは無いなーとこの反省文を書きながら強く思いました。

371 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:33:28 ID:SnNrvs8s
  _r、  ,. -‐- 、
 {{ヽV;:;: =====`ヽ
 ヾン´ヒLL..⊥lLiトlリ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:: :: メ'<ひ  ひハ,    | このAAは私のAA作り()に大きな影響を残しましたし、今でもよく参考にしています。
\:: /込.'''__「ノ 人::\ く ただ、作成から1年が経とうとする今では納得の行かない点も結構現れるようになりました。
/ ̄ノ /YニXニハ ::):: ) | 技術的な成長からかもしれません、が、何か忘れてしまったものもあるような気がしてなりません…。
/:/ムイ| ハ | ,〉': :(   \___________________________________

372 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:34:00 ID:SnNrvs8s
        _
    ,}X{´==ヽ
    j^l_|_|_il}
====lノノd ゚ ー゚ノ!  eudです。今作は私の大型AAでは珍しくeudがほぼ無傷だったことと、手順が割と綺麗なことからeud的に見ても美味しいものとなりました。
※※≧ニlつ旦0  ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/362502.zip

373 ◆lunaCLAY76:2012/07/15(日) 23:34:36 ID:SnNrvs8s
    |┃
    |┃
    |┃         今日はネタ切れです
    |┃     次が最後の反省AAですが
    |┃ まだいつになるか分かんないですチーン
.______|┃
    |┃ _____
______.|┃(サボリ杉@

374 ◆YUDOSPeri.:2012/09/29(土) 11:38:00 ID:GXmUg7q.
      _     【ペリちゃんPRESENTS】
__/Y´ 88___ 「無駄毛なんか伸ばしとけ!
\_ く*,n _n>/  無駄線を受け入れて線を強化する方法!!」
   z(oJJo      …を思い付いたので早速実験シマシタ!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1344180101/259
ハーイ、まずこれが完成品デス。AAで無駄線は誰もが抱える悩み!
それならいっそ、無駄線の出現を潔く諦めたらどんなAAが出来る!?という疑問から実際に作って現れたのがこの作風!
ゴシックさんがDIO様系という、なんとも無駄無駄ラッシュな名前を付けて下さったのでそう呼ぶことにしマース!

まず、無駄線の出現を諦めると、様々な形の線を一気に文字で置き換えることが可能になるはずデス。
ですから、「無駄線の出現を諦める代わり、元絵に存在する線は極力抜きも捏造もせずに文字で繋げる」ことを目標に掲げマシタ。
無駄線の出現を諦めるといっても、無駄線は可能な限り見たくないもの!
ですから、このDIO様系では無駄線はそのまま放置するのではなく、
「主線の繋がりを損ねない、無理のない範囲で」という条件付きで、極力無駄線処理していくことにしマシタ。つまり、優先順位を

線の繋がり(たとえ無駄線まみれでも)>>>>無駄線の処理(利用・消化)>>>>無駄線の回避(無駄線の無い文字を選ぶこと)

とおいた訳デス。さて、このAAで使ったDIO様系の線を分類してみるデース!

①主線の繋がりだけを考え、無駄線は放置する
【例】

_,メ  父y       {
          ,ハイ  乂_
゙y     ィ゙
 ゙y      ,:狄′
  ゙y   . /?′
          ニ孑'゛
  y″
  鄱    'x,_
  八         ヽ
   ≧        ∨

②無駄線を利用して、他の無駄線の存在感を薄めたり主線を強く見せたり太く見せたりする
【例】
 __,ノ}                 y
__彡'′≧t++r≠ミ  _/   父
               7
        {         y
       {  ≧≠ニ    }  [一部のミルキィウェイ(>>327-321参照)]
          {

③無駄線を無理なく消化する

jハ {           从
{「}ノ  ミメ(      _彡'⌒ヽ
            } }
            リソ
         八
              \


どのパターンも主線の繋がりを最優先にしたものデス。完成させたら全体的に線の濃いAAが出来上がりマシタ。
線の濃いAAという事で、文字埋め系やミルキィウェイによる線とも相性はバッチリデシタ!
このことで、あるDIO様系の欠点を補うことが可能になりマシタ。
その弱点とは他でもない、無駄線デス。無駄線は、線と線との隙間が狭ければ狭いほど、
主線と繋がってAAの形を崩してしまいマス。それでも最初に掲げた目標、
「無駄線の出現を諦める代わり、元絵に存在する線は極力抜きも捏造もせずに文字で繋げる」を達成するためには
文字埋め系やミルキィウェイをピンポイントで使ってみれば良いのではないでショーカ!?
無駄線が出にくい代わりに文字がどうしても太くなってしまう文字埋め系と、
どんな角度の線でも自由に引ける代わりに緻密な表現が苦手なミルキィウェイ。
これら二つとDIO様系、相性バッチリな予感!?
実際に文字埋め系もミルキィウェイも今回のAAに混ぜてみマシタが、なかなか溶け込んで見えマス!

ハイ、実験結果はだいたいこんな感じ。最後に反省して気付いたこと思ったこと!
・DIO様系は十分実用レベルにある!
・AA全体でDIO様系を使えば違和感ナシ!(局所的にDIO様系を使ったら無駄線が目立つカモ?)
・文字埋め系やミルキィウェイとの相性はバッチリ、うまく使い分ければいろんなAAが作れそう!
・無駄線を利用する場合、敢えて無駄線を生やすという手もある!(例: | → ]  - → + )
・普段なかなか使う機会がない文字も使えてオモシロイ!
・なしさん線との相性も気になるデス!

      _
__/Y´ 88___ 以上、ペリちゃんの捏造実験デシタ!
\_ く*,0 v>/ このDIO様系、使える文字を増やしたいなら練習に持って来いデス。
   z(oJJo   文字探しやバランス調整は結構大変カモ、でもそこが(・∀・)イイ!!

375 ◆YUDOSPeri.:2012/09/29(土) 11:44:02 ID:GXmUg7q.
     _
  }X{´==ヽ
   j^l_|_|_il}   eudデェーッス。
  ノノd '' ヮツ!っ ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/381794.zip
 ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄|

376 ◆YUDOSPeri.:2012/12/13(木) 22:28:55 ID:DzomXWe6
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗[__
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗[__
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗[__
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗[__
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗|__
                                 i器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗|__
                                  j器器器器器器器品品呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗|__
                               ji器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗[_
                               ,ホ器器器器器器品品呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗[_
                                ,g器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗|_
                                _g器器器器器品品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗[
           g*・・*g            _,。gf器器器器品品品呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗|
     ゚?・*++*・?°  【        _,。gf器器器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗
                 【    _,。gf器器器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗匚
                 【_,。gf器器器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗冂[
                    器器器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗冂[ ̄
                    器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗冂[ ̄ ̄
                    品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗冂[ ̄ ̄
                    品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗冂[ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

le*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e
| Y釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YI
l ※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i


             {
           人
           _.. :个ー-
    ‐*#矣ミ_  |
           】

377 ◆YUDOSPeri.:2012/12/16(日) 00:08:32 ID:X8RYtw4Y
.    囗
    |囗
    [囗
    [[]
    [|]
    [|
   [|]
    []]
    囗]
   囗|
.    囗
    |囗
    [囗
    [[]
    [|]
    [|
   [|]
    []]
    囗]
   囗|
.    囗
    |囗
    [囗
    [[]
    [|]
    [|
   [|]
    []]
    囗]
   囗|
.    囗
    |囗
    [囗
    [[]
    [|]
    [|
   [|]
    []]
    囗]
   囗|
.    囗



一番下の 囗 を画面上端に合わせてから、一行ずつ上にスクロールしていくと…
そこそこ回って見えるかもw

378 ◆YUDOSPeri.:2012/12/16(日) 00:09:06 ID:X8RYtw4Y
______________
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

379 ◆YUDOSPeri.:2013/06/23(日) 23:28:52 ID:ESprCICA
☆★で?DIO様系てなんスか??★☆
DIO様系とは無駄線を出しまくることで無駄線一つ一つの存在を薄く見せる作風です。
メリット・デメリットそれぞれ存在しますが、一番の強みはその使い勝手の良さにあります。

【微妙な曲線でも隙間なく容易に組める】

                          j[
`弌,_                      _,.:仆     __ア⌒'ァ;
   `弌,_         う7ナァナ7爪(⌒       __ア   弐
      `弌,_       _」L∟ニニ∟L」_/    __7      ゚?。」__」。?'⌒
         `弌,_             `弌,__j少′

DIO様系では基本的に無駄線を気にせず線を引けるため、
文字の一部だけでも主線として使えればその文字をAAに組み込めます。
様々な文字の組み込みが容易になるため、他の作風では再現が難しい微妙な曲線でも
DIO様系なら再現出来る可能性がグッと上がります。
また、様々な文字を組み込み易いということから分かるように、
普段馴染みの薄い文字を試したり、他の方の文字使いを取り込んだりといった練習にも最適です。

【微妙なdot調整でも容易に行える】

  ___ア´
 _ア
____7
 ‐{

無駄線を出しまくるというのは、何も無駄線を無視するだけではありません。
無駄線を積極的に生やせることもDIO様系の特徴であり醍醐味です。
無駄線の長さや形に決まりはありません。従って、半角スペースを _ に置き換える、
都合が良いdot数の文字を無駄線として生やす等、dot調整への利用にも無駄線が大いに活かせます。

【他の作風にも容易に馴染む】
DIO様系の線は文字を隙間無く詰め込み易いため、強く濃い線になる傾向があります。
一方で同じ傾向を持つミルキィウェイ等の装飾線と違い、
様々な文字に対応しているという点を利用した濃度調整が可能です。
このことは他の作風と組み合わせて使う、更には同じDIO様系の線同士を接触させる際にも非常に有利に働きます。
大まかにいえば、濃い文字を中心に線を構成させれば周りから分離し易くなり、
薄い文字を中心に線を構成させると周りに溶け込み易くなります。
(装飾線にも、他の作風と組み合せて使う際に強調や分離を容易に行えるといった見逃せないメリットがあります。
  無駄線そのものが装飾効果を持って活きるという点も装飾線の強みと言えるでしょう。)
実際にDIO様系と他の作風とを組み合わせ、主にお互いの弱点を補完し合う形で作ったものが下のAAです。

380 ◆YUDOSPeri.:2013/06/23(日) 23:29:25 ID:CFA5iXmg
                     jホ^X       __」   |   ゙辷
                     l迂迅辺迂迅辺迂迅辺迂}    i.  i 辷
   r                 jボjX゙             八   i:  | 〔__
  人 `` ‐+t」,_     jボjX゙            / `ヽハ  釗: .| [℡_
    }k       ``  +tボjX⌒  ;'⌒  、, ‐く/   Ц,_  |: :釗 〔_`弌℡_      _
     )K \   ..,,_   ``メ、  ,{  -‐‐{   }___ ___厂`>丿: :, √   `弌℡_ _,]i:j[_
        )h、 \ . .``丶.   )K⌒ .,,__,. '⌒¨´   \ /⌒丶/ ,:i{      `弌℡j:j[__
         )h、 \ . . : . : \  _)>、 /                 〈⌒'         `式℡_
        jボji※,_`  : :.,;_;_;_)ア                    ∨           ___]i:j{`弌>
       ,ボjX^[ '⌒7ァァtt++7                     ,          ]i:j[___
     `Y^ ]:i[       ,′               ,x=+ミ . j; ’        __]i:j[
          ]:i:[___       ;               ん,_);ハ 酛 丶 .,__     ]i:j[__
       __]:i:[_         {    ,x+=ミ           {; ; ; ; ; ;}: }}   彡'′     ]i:j[___
        ]:i:[__       _} (J;'ん;(_,,ハ      _    ; ; ; (⌒ ソ -、<       _]i:j[_
         _,]:i[      フ  {{ ::{ ; ; ; ; }    ー' __,   ‐-‐ /  爪       __]Y|KjX
          __]:i:[__   __彡     ⌒); ; 丿   ー'´      /  ,:仆       _]ホ|X^
         |]:i:[_    ⌒Z,,_    ‐-‐ ´         _/   ,:仆 |      _jホ';ネ[__
          ]:i:「℡_   ≠=‐- .._       _..,,___,,. ィ(__)、  ,:仆 |      ,_jボX゙|:i:[_
         ]:i:[℡_℡_        うア777ア(__)   _ (__)'´;メy仆 |      _jボX⌒  ̄
           ̄`  ℡_℡_           / 乂_(_ア´/   _jメ Ⅴ     ,_jボX^
                ℡_℡_       /   ;乂{ {_乂ノ|  〔    jボX^
                    ℡_℡_ r ´   _ ィ'゙} 人 `¨¨´ノ  辷_ jボX^
                  ℡_℡ーrf^⌒¨ア   `¨¨´__,」ZエニAボXF‐ァ
                      ℡ヨホHチテセホZアiy][ZエニAホHrf'゙X^"¨~
                        └テセホZア¨~          ゙X^
                        ℡)ン

如何でしょうか。他の作風で作っていて、特に線が引き辛い箇所や
周りの線に埋れ易い箇所に当たった際には是非DIO様系をお試し下さい。
ちなみに上のAAの元画像がこちら↓です。捏造度合いはどれ程でしょうか。
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_702700/702671/full/702671_1371997403.jpg
(X:-97 Y:-5 Z:65% Angl:-2)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、メリットばかりご紹介するのも良くありませんので、
次にDIO様系のデメリットとその対策についてご紹介します。

【無駄線がもじゃもじゃして醜い】
省略系に薄い、捏造系に似ていないと言ってしまうぐらい身も蓋も無いことではありますが、
無駄線がもじゃもじゃして醜いというのはDIO様系が抱える最大の欠点です。しかし、これには対策があります。
全ての無駄線を内側に向けてしまえば、綺麗なシルエットが現れるのです。
実際に無駄線を内側に向けて作ったものが下のAAになります。

381 ◆YUDOSPeri.:2013/06/23(日) 23:30:01 ID:jdnq1GM6
                      ん'       ゙辷                        №
                    た         ゙辷,:、x+十冖'T'T冖it+弌=‐ '⌒ヽ         №
                        【__         ノア,ル_」L∟∟L」_ , ; , ; ;`弌=‐;ハ       _√”,
                         【__       __j+冖^⌒        ⌒^冖+t_; ; ;`弌'^;      _ア   ’
                        【__,     Y´   _,、x+ァ宀宀ァ+x、,_     `弌;;;;;|i: }   _t+^゜   _;;
                    辷_     /〜う'⌒         ⌒+x_    `弌,ハ,:'´    __,】
                          辷_  /  .′ /_,//  釗   ;     ⌒+x_   `弌     __,】
                        ゙(    釗 /´// `ヽ|j  i | _j  | ⌒+、   }     ____ア
                         \l  |}釗;レ=ミメ、|鄱  Nヽ  |i`メ、 ;   )l+f'’    _ア
                            |{ |  | { Кイ⌒しY'|八  |r=≠=ミ、  ′  |从    __ア
                             |Ν{ l人{/♭l0h| |  \| ア⌒しl」 / / 八jハ___t+'’
                             |人  ♪└‐- ′ ,     ら0h/ |/ /  ′ム}f'´
                        _从┥\】 . : .        ` ‐' / // / /,'⌒ヽ
-‐-  .._                     ,:'´ ̄`  |i /^}ix、  `  -‐  . : . :仏イ {/ /{/(〈〈,ハ
; , ; , , , `ヽ-‐=ー- .._  __,:'゙””℡...ノ⌒メ、   曰   爻x、       _ ィ(jV i:|八,ハ).ノィ⌒ }
; , ; , ; , ; , , ,   : . `ニニ7        ⌒弌,_从    ⌒爻t+t#l〔三.ノ厶|i i八|′ |'´   ┃
; , ; , ; , ; , ; , ; , , \; ; ;_】    丶  釗  ッi(リ)ハ,_     `   .._       曰     丶;   ┃
; , ; , ; , ; , ; , ; , ; ,  ); ;_】      \! ッi(      ア弌_,_   ⌒  ‐- 彳ト、    }   ┃
`¨¨¨¨¨⌒ ー-=--‐━弌、       ッi(     ッi(   f⌒弌,_     _,,|人》    /⌒`弌
                `、_,,.三..ッi( ,x?′ ッi( ̄`ヽ.{.三.三.うTなで{八  「   〈 :/ ; ; ; ; }
                     ,xi(,.x?^   ッi( ̄`丶、 【\- -/} _,,..ノ  ) └┐  〉; ; ; ;  }
                   _,.x+?^⌒    イ⌒      )ン゚_ヽ Y゙  】´_,,.x;イ  ノ⌒゙¨"{ ; ; ; ; ┃
              __,.x+?^⌒       xi(Ν      【 (_丿 |  】/( ||/    j{; ; ; ;   }

もう気付かれたかもしれませんが、実際にこの方法を推奨出来るのは
飽くまでも無駄線を内側に向けられる箇所だけです。
例えば、髪の毛の流れに無駄線が食い込めば、汚くなってしまうことは明白です。
そんな時には上述のメリットを活かして他の作風と組み合わせるのも良いかもしれません。

もう一つ、無駄線を出しまくった後、それらをまとめて処理してしまうというのも一つの手です。
例えば下のAAでは大量の無駄線をまとめて背景に溶け込ませようと試みています。
この場合、先程とは逆に全ての無駄線を外側に向ければ綺麗なシルエットが現れます。

382 ◆YUDOSPeri.:2013/06/23(日) 23:30:33 ID:HkqVOFlM
三三三Ξ        POMPOMPURIN        Ξ三三三
三三Ξ                                  Ξ三三
三Ξ          _ __ _ ⊆ヽ_ __  _ _               Ξ三
Ξ         _ _ __ __,..-‐t}::}t+ミ__‐ ‐ __  _        Ξ
         __少(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y三,,_ −二−__ ‐
     _ _ __ア´  ` ー-=-‐ ´   ``'<(_ __ _ __ _
  _ _ __ ___フ              、    `Y(__ _ _ _
   _ ___>'゜           _    e   V_    [ ̄_ − _
   _ア´     、  e   く::ノ 、     ゙廴,,. ィ⌒ニ − __ _
 _ ___7      }      (_ ノー'        `'く_ _ _ −
  _」      ,′                     寸_−__ ̄-- _
  _ ̄ゝ..,,_ _. イ                    ゚廴_ ‐ −_
__ ― __ ⌒ア                     〃⌒ヽ.__‐−
   −_ ニ7     /        __                }[ ̄−__
_ ̄_  __ __]    /     〃⌒ヽ            八_−_ ‐
 _― ==  ̄`>―く        {j   }l           y==彡'⌒ニ−_
__ − ̄三_乂__}i:,      _   ノ       _.ィ(三 __−二 ==
_二_==__ _ 二 ̄)> .,,_  `¨¨´   _,,...<二−_==二− ̄
 ― _二_二_==_二 _ ̄三三 ̄二三_− __ 二−− ̄‐
_ ̄−二−_二 __ ―三−二―_―三_==二―_−二− __
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
Ξ  ※※    ※※    ※※    ※※    ※※    ※※  Ξ
三Ξ※※    ※※    ※※    ※※    ※※    ※※Ξ三
三三Ξ  ※※    ※※    ※※    ※※    ※※  Ξ三三
三三三Ξ※※    ※※    ※※    ※※    ※※Ξ三三三

383 ◆YUDOSPeri.:2013/06/23(日) 23:31:05 ID:r0ngpm9o
【狭い箇所ではごちゃごちゃして醜い】
装飾線にも言えることですが、線を引く際に占領するスペースが広くなってしまいがちです。
狭いスペースに無理矢理詰め込めば、無駄線同士が絡み合ってしまう可能性があります。
この対策の一つとして、小さい文字を中心に線を構成するという手があります。
先程のAAで言えば、
                   【__         ノア,ル_」L∟∟L」_ , ; , ; ;`弌=‐;ハ       _√”,
                    【__       __j+冖^⌒        ⌒^冖+t_; ; ;`弌'^;      _ア   ’
                   【__,     Y´   _,、x+ァ宀宀ァ+x、,_     `弌;;;;;|i: }   _t+^゜   _;;
               辷_     /〜う'⌒         ⌒+x_    `弌,ハ,:'´    __,】
                     辷_  /  .′ /_,//  釗   ;     ⌒+x_   `弌     __,】
                   ゙(    釗 /´// `ヽ|j  i | _j  | ⌒+、   }     ____ア
                    \l  |}釗;レ=ミメ、|鄱  Nヽ  |i`メ、 ;   )l+f'’    _ア
                       |{ |  | { Кイ⌒しY'|八  |r=≠=ミ、  ′  |从    __ア
                        |Ν{ l人{/♭l0h| |  \| ア⌒しl」 / / 八jハ___t+'’

                              _,、x+ァ宀宀ァ+x、,_
                     〜う'⌒         ⌒+x_
                                       ⌒+x_
                                          ⌒+、   }
                                               )l+f'’
この部分なんかが該当します。
空白部分に余裕が出来るので、より狭い箇所にまでDIO様系を用いることが可能です。
スペースが取れないため、+ や x のように
コンパクトかつハッキリとした無駄線を含んだ文字を選ぶとよりバランスが良くなるでしょう。
また、狭いスペースで無くともコンパクトな分、より一般的な線に近くなるため、
他の作風と組合せて使う際の違和感が非常に小さくなります。
一つ目の弱点と同じように他の作風を利用するのも狭所対策には効果的ですから、
コンパクトなDIO様系の線と他の作風とを積極的に使い分けると納得の行く線が引き易いと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後に、DIO様系の分類や呼び名は私の勝手なものであり、
これに近い作風のAAは既に先人たちの手によって生み出されています。
一連のレスを読んで、もしDIO様系に関心をお持ちになった方がいらっしゃいましたら、
先人達のネ申AAも是非参考にして頂きたいと思います。
そして私がこの作風に関心を寄せてからまだ一年と経っておらず、
この先今まで書いた内容が進化したり覆ったりする可能性は大いにあります。
言い方を変えればまだまだ研究しがいのある作風です。
DIO様系を進化させて下さる方を心待ちにしております。

384誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:08:56 ID:7D/7vfeg
      _
__/Y´ 88___
\_ く;,n _n>/  したらば君のあれやこれやで
   z(oJJo     このスレの文字化けがあんまりにもあんまりなことに気づいたので、以下再掲デス。。。

385誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:11:43 ID:7D/7vfeg
309: ◆YUDOSPeri. :2012/01/02(月) 20:01:22 ID:qMVwF4Nw
      _     【ペリちゃんPRESENTS】
__/Y´ 88___ 「捏造が超怖い私でも出来る!?
\_ く*,n _n>/  ヘタレが元絵なぞりから卒業する方法!!」
   z(oJJo      …を思い付いたので早速実験シマシタ!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1302869853/54-55
111 :誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri. :2011/12/25(日) 23:59:42.82 ID:nvrx2RfC
113 :誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri. :2011/12/25(日) 23:59:59.41 ID:nvrx2RfC
   。   ◯     o    ◯        。     /\          ◯          。      O
          。            O    ,.-‐ : :“¨¨¨“: : :‐- .,__     O            o
  o   。         o       。 /: : : : : : : : : : : : : : : : : \  ` ,       ◯
         o           o     , : : : : :/.:/ : : : : : j : | : : : : : \ }            。
。   ◯      O    。    o  / /:/;∠./_/:: .::: : : :/i:‐|‐-、}: : : :::Ⅴ         °         o
   o    o   , - 、  o    o   /7: :{/|/  {:::{:::::::: : : /ノ:/| : : ハ |:.:.:/ヽ   o
 。   。 ..-┴‐ァ≒ー- 、    。 { {:| : | ,x芹ミx ̄ ̄ x==ミ、/ : i|::::{  }/ヽ              ◯
    /   /      \ 。 __V⌒iト仆r仏}     んノ/小Yxリ::::{ `( )  }      ,x‐-=ニ ´ ̄)
 ◯ {__ /       ,. -‐ヘ \___人_,ノ}  V::)ソ  ,    V:::::)ソ }^/::::∧/\/_,ノ}  /      `ヽ \ o
   。 0 {       /,..-―\ /: : : : :{::::::  ̄ _______ `¨¨´:::://::/ヽ}人__,..ノ,∠二丶     ゚。  `ヽ
  o     。\   / /       /イ:.:.:.:.:.:.:|     {:::/   `   勹‐'-、/::::::::::::レ'"    `ヽ      }_____丿  O
 。   ◯     \/ /          Ⅳi:::::::八    V      }    /   ,>'^r''"        ゚。    ノ
  ◯     o   oヽ{          | l\lヽ/\   \  _/_/`ヽ/ /{ /           }j>''"   o
     。       \        i| |  〃   ≧=ー- /´   `ヽ.,_)'゜ }|          /         O
。       o  O  \      i|    {{          (       バ  / /         / o
      o        o \   八  \乂         \      // /       /           。
  o     ◯   O    \   \   ヽ≧=‐- ..,,___)、__/} /      /
 。  ◯        。     \  //`'ー---‐イ⌒\__|      |        ,xイ       ◯
   。      o    ◯   o \/        乂,ノ   |      |    / |     o       0
 ◯     o    。        |         .'  ,′  |      |  r '"   |
    o           。   o     |        |_|   |      |  「 ̄ ̄ ̄|  o     O     ◯
       o              。 |      (   )   「  ̄ ̄ ̄|   |____j__ji__|     o
  ◯        o    O     /       | ̄|   |j_jj__,ハ|   |                o

386誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:12:15 ID:7D/7vfeg
。      ◯     o    。  /          |  |            \    O  ◯   O      。
    o       o      /        |_|      r―――- 、∴ 。    。     ◯
  。      。       ◯  /¨7       (  )     { ̄\     )、∴   ◯          o
◯     。  o    。 O     /__/        | ̄|      ∵\`¨¨¨´,ハ∴
  o      。     o に..ノ}           |  |        ゚。 `¨¨¨´  } ∴    。        。
    ◯     O   o /   /           ,'_′         \     ノ‥∴        O
 。     ◯    。  {__/        ,(   )            `¨¨¨´ ‥::∴          。
   o       。      /              |  ̄|                    ‥::∴  。          ◯
o              。   ,′             |   |                  ‥::∴
  ◯    o        .            |  |                 ‥::∴    o    ◯
     o      o   i            |  |                      ‥::∴ o
 。      。      |            |  ├…………ー- ..,_       ‥::‥       o    。
          o  。 |   ,,...-‐…   ¨¨  |             ¨ …ー---―ヘ    ◯
 o   ◯      。   レ''"  ,..-‐… T“¨” ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”¨“ニ=- ...,,_         }   o     。
   。    ◯      。{  /      |     |        ‥::∴    _人  ̄ ̄”¨プ          ◯
  o        o  。  ヽ/         |____|           ノ7“¨”ハ__)r‐ ''"´   。
   ◯  o    O   o `  ‐-  ...,// / i \-‐…   “¨””(_{づ、_{⌒(_ノ         o    ************
◯    o    。       o    O  マ/rイ⌒しf´            {     |  ◯     ****************
  O     o      ◯     。    o `|    |               ’************************
****************************************************
******************************************

ハーイ、まずこれが完成品デス。紅白最終日の余った時間を利用して大型AAを完成させるという無茶やったので、
今回のテーマ捏造以外にも私が出来る限りのお手軽AA作成術()が使われているデース!
それらも一緒にメモしちゃいマース!

387誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:12:37 ID:7D/7vfeg
まず本題のヘタレでも出来る捏造方法デスが、これは作り始めの段階で「元絵の線からどのくらい(何dot分)ズレても許すか」を決めマース。
何故ならヘタレな私では「自分の好きなように捏造すれば良い」と分かっていても安心して捏造に手を出せないからデス。
最初に「元絵の線からどのくらいズレても許すか」を決めて、それで上手く作れれば少なくとも捏造のし過ぎでないことは分かりマース。
ここからどんどん許容範囲を広げて行って、元絵とイメージが異なり出したらその一歩手前辺りが捏造の限界じゃないでショーカ!?

あとは捏造するにあたって気を付けるポイントを押さえときマース。
以前捏造がとてもお上手なズーリ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ◆zOORII4FJvqgさんにインタビューさせて頂いたことがあるのデスが、
私はその時にズーリーさん流捏造のいろはをとっても分り易く教えて頂きマーシタ。
詳しく知りたい方はズーリーさんの地下スレを頑張って探してクダサイ!捏造以外の技術論もあるので、ゼッタイに損はしないハズ!
ここでは最低限必要そうな所だけを勝手に箇条書きさせて頂きマスが、
・目、鼻、口、輪郭は弄ると別人になっちゃうので極力捏造しない
・髪、服は出来れば元絵の線から外れ過ぎないように線を引く、難しければ無理せず離れてもヨシ
・無駄線を消化したい時や、面白いアイデアをぶっ込みたくなった時なんかは元絵ガン無視もアリ

まあ今回は奇抜なAAにするつもりは無かったので、綺麗な線を引くには難しいと感じた箇所でどんどん捏造を使っていくことにしマーシタ。

もう一つ、これは 捏造しているのに元絵のイメージに忠実なAAを作られる◆MULO/TioA2さん と同じシーンのAAを作った時に気付いたことなのデスが、
特に萌キャラを捏造するときには元絵より幅を広く取るようにすると肉付きの良い健康的なAAになるようデース。
その時私は元絵の線ピッタリかやや細めに作ったのデスが、どうにもガリガリでやせ細った、元絵には申し訳無いAAになってしまいマーシタ…。
さて、上を踏まえた上で早速実験結果を見ていきマース!
こちらが元絵、ヒャー恥ずかしいw
ttp://loda.jp/lunaclay76/?id=48.jpg
X:-412 Y:-92 Z:120% Angl:-5 捏造許容範囲:11dot

捏造を使わずとも綺麗な線で簡単に再現できる箇所は極力捏造を使わずに作ろうとしていマース。

388誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:13:07 ID:7D/7vfeg
310: ◆YUDOSPeri. :2012/01/02(月) 20:01:56 ID:qMVwF4Nw
                            /\  ←―①↓
                            ,.-‐ : :“¨¨¨“: : :‐- .,__
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : \  ` ,
                  ⑦→ , : : : : :/.:/ : : : : : j : | : : : : : \ }
                    / /:/;∠./_/:: .::: : : :/i:‐|‐-、}: : : :::Ⅴ
                       /7: :{/|/  {:::{:::::::: : : /ノ:/| : : ハ |:.:.:/ヽ
                    { {:| : | ,x芹ミx ̄ ̄ x==ミ、/ : i|::::{  }/ヽ ←②
                  __V⌒iト仆r仏}     んノ/小Yxリ::::{ `( )  }
               ③→ \___人_,ノ}  V::)ソ←,⑧→V:::::)ソ }^/::::∧/\/_,ノ}
                    /: : : : :{::::::  ̄ _______ `¨¨´:::://::/ヽ}人__,..ノ ←③
                 /イ:.:.:.:.:.:.:| ↑  {:::/   `   勹‐'-、/::::::
                 Ⅳi:::::::八④  V      } ←⑤
                      \lヽ/\   \  _/
                            ≧=ー-
                         ↑
                         ⑥

①大きなリボン:二箇所突き出ていマースが、どちらも / や _ 等の綺麗な直線文字を無理矢理嵌めていマース。
          特に画面左側の方は突き出る位置まで変わっていマースが、粉っぽくなくて見易い気がしマス!捏造成功!(カナ…?)
          髪との境目はハッキリ線で分けたほうが髪の一部では無くリボンの一部だと認識し易そうに感じマス。

②小さなリボンの頂点:元絵からやや削ってしまいマーシタが、綺麗な線で引くにはコレしか思い付きませんデシタ…。
              まあ小さいパーツだし結び目の両側で大きさが違ってもそんなに目立たないカナ?(目立たないとイイナ…)

③左右のハネ毛:本当は ;_;_; とか使えばトーンで埋められるんデスが、あえて左右どちらとも直線文字を使って見栄えを優先させてイマース。
             元絵ではハイライトが使われている箇所だし、仮にリボンの足に見えても別に良いカナーという、私の勝手極まりない判断デス!!

④頬染め:明らかに左右どちらとも元絵より位置が上にズレてマース。ただしここで元絵通りの位置にしようとするとどう考えても汚くなるので、
       敢えて境界線のあいまいな ::::: トーンで塗って誤魔化そうとしていマース。(::::)や(//)と比べて、萌えっぷりはやや落ち><

⑤口:ここは出来るだけ元絵通りの表情が再現出来るように調整しマーシタ。元絵の線より引っ込まないように気をつけてマス!
    それとV の角度に合わせてその上の { と / の間隔を広く取ってマース。

⑥輪郭:元絵通りのラインを綺麗に取るのがとても難しかったので、元絵より幅を広く取って肉付きの良い健康的な輪郭のラインにしマーシタ。
     ただしその結果 ・目、鼻、口、輪郭は弄ると別人になっちゃうので極力捏造しない に引っ掛かってしまって、ここで元絵と印象が変わってしまってマス。
     今回のAAの失敗ポイントデス!アチャー!

⑦省略:今回の主題からは反れマスが、これだけちゃんと実線で引いてきたからには少しぐらい省略しても目立たないんじゃないかと思って省略しマシタ。
     内部のトーンのおかげもあってあまり悪目立ちはしていないと思うのデスが…どうでショウカ??

⑧テンプレ目:ここはもう、萌えAAが上手いはっちん ◆hachi6ACAUさんから瞳の表現思い切り丸パクリしてマース!元絵を無視した完全なる捏造デスが、
            目の形やハイライトの位置は元絵からほぼ変えずに作ったので そこまで印象崩れてはいないと思いマース。
            むしろ、元絵の萌えなイメージを表現するには 下手に元絵通りに作ろうとするより
            自分のお気に入りAAから萌える目を拝借したほうが萌え萌えなイメージが伝わってくるのではないでショーカ!
            元絵通りに作る努力も不要になるので、スピードアップも狙えて一石二鳥デス!

ハイ、だいたい顔はこんな感じ。次は他の部分全部いっちゃいマス!

389誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:13:28 ID:7D/7vfeg
311: ◆YUDOSPeri. :2012/01/02(月) 20:02:33 ID:qMVwF4Nw
            , - 、
       ..-┴‐ァ≒ー- 、
    /   /      \                                   ,x‐-=ニ ´ ̄) ←⑨
    {__ /       ,. -‐ヘ                                    /      `ヽ \
       {       /,..-―\                            ,∠二丶     ゚。  `ヽ
.    ①→ \   / /                           勹‐'-、/::::::::::::レ'"    `ヽ      }_____丿
            \/ /          Ⅳi                 /   ,>'^r''"        ゚。    ノ
              ヽ{          | l\lヽ/\          _/`ヽ/ /{ /           }j>''"
        ②→ \        i| |  〃   ≧=ー- /´   `ヽ.,_)'゜ }|          /
               \ ③→ i|    {{          (   ④  バ  / / ←③    /
                 \   八  \乂   ④    \      // /       /
                   \   \   ヽ≧=‐- ..,,___)、__/} /      /
                    \  //`'ー---‐イ⌒\__|      |        ,xイ
                      \/        乂,ノ   |      |    / |
                         |         .'  ,′  |  ⑤  |  r '"   |
                          |        |_|   |      |  「 ̄ ̄ ̄| ←⑤
                     |      (   )   「  ̄ ̄ ̄|   |____j__ji__|
                    /       | ̄|   |j_jj__,ハ|   |
                       /          |  |            \
                   /        |_|      r―――- 、∴
                     /¨7       (  )     { ̄\ ⑧  )、∴
                      /__/        | ̄|      ∵\`¨¨¨´,ハ∴
                 に..ノ}      ⑥→ |  |        ゚。 `¨¨¨´  } ∴
                /   /           ,'_′         \     ノ‥∴
                {__/        ,(   )            `¨¨¨´ ‥::∴
               /              |  ̄|                    ‥::∴
                ,′             |   |                  ‥::∴
              .            |  | ⑦              ‥::∴ ←⑩
              i         ⑦ |  | ↓                   ‥::∴
               |         ↓ |  ├…………ー- ..,_       ‥::‥
                |   ,,...-‐…   ¨¨  |             ¨ …ー---―ヘ
                レ''"  ,..-‐… T“¨” ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”¨“ニ=- ...,,_         }
                 {  /      |     |        ‥::∴    _人  ̄ ̄”¨プ
               ヽ/         |____|           ノ7“¨”ハ__)r‐ ''"´
                `  ‐-  ...,// / i \-‐…   “¨””(_{づ、_{⌒(_ノ                 ************
                         マ/rイ⌒しf´            {     |         ****************
                           `|    |         ⑪→  ’************************
****************************************************
******************************************

390誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:13:46 ID:7D/7vfeg
312: ◆YUDOSPeri. :2012/01/02(月) 20:03:06 ID:qMVwF4Nw
①右袖口:元絵の線が | だとすれば 〈 こんな感じで捏造してマース。約10dot程ズレていマスがAA単体で見ればそんなに気にならないデース!

②右袖:同じく最大10dot程ズレていマースが長い直線で結構誤魔化せているよーな…袖口と袖の位置関係が怪しくなっている点がやや気になりマース、、

③襟:ここも結構思いっきり捏造してマースが、左右のちぐはぐさがちょっと目立つカナ…そこまで意識して見るような場所じゃ無いかもデスが、惜しい点デス。

④マフラー:線のつながりを最優先にしてイマース。形は崩れていないのでそんなに不自然では無いよーな、今見ると左右非対称な形に救われてるかもデス。

⑤マフラーの端:カチカチの直線で作ってマース、左右で形や毛先の長さが揃っているので割合綺麗に見えマース。

⑥前タテフチ:んーここはもう少しどうにかしようがあったような、直線的に捏造するにはどうしようも無かったような…。
         l で繋げたほうが良かったカナ…ここは今後の課題になりそうデース、、

⑦前ヨコフチ:線の繋がり優先で捏造したのデスが、左右で明らかに幅が違いマース。画面左側は手前に来るはずなので小さいと余計に不自然…、、
         もう少し省略してでも左右で高さを揃えたほうが綺麗になったかもしれまセーン。反省、反省!

⑧左ポケット開口部:元絵よりも角度を急にしてありマースが、大げさなデフォルメと考えればこれはこれでアリな捏造方法のよーな。
                ちなみに上の飾りは入りきらなかったので省略しマーシタ、ゴミみたいな飾りになるくらいならバシバシ省略しちゃいマス!

⑨左親指:袖口に至るまで捏造してイマースが、そこまで目立ってはいない気がしマース。形が崩れていないから?カナ?

⑩‥::∴ : ∴の右下がりの角度が元絵に一番近似していたので使いマーシタ。∴の左下の.は無駄点なので、‥::を使って埋めちゃってマス!

⑪左足:やや急な右下がり、元絵ではもう下端までそれほど長さが残って無かったので、
     Eru◆KOisRWXpucさんから勝手にパクったナイスな飾り帯を、文字だけ替えて追加しマーシタ。これで右下がりの難所を埋めちゃいマス!

ハイ、実験結果はだいたいこんな感じ。最後に反省して気付いたこと思ったこと!
・11dot以内なら、捏造しまくってもそこまで不自然にはならない!
・このサイズだと11dotという幅は意外と小さい。もう少し思い切っても大丈夫だった!?―ただし11dot制限でも充分な捏造が出来ちゃう!
・ポイントはしっかり押さえよう、ポイントを外すと痛い目見るカモ??
・捏造を使えば素早く簡単に綺麗な線が引ける、でも捏造に頼りすぎて基礎固めを怠ると 捏造を使っても引けない線が現れちゃうカモ!
・左右対称になっているパーツは左右で形を揃えないと不自然になりがち。捏造するときは左右のバランスに気をつけよう!
・捏造することで形を変えすぎないように!形が崩れないよう配慮しよう!

      _
__/Y´ 88___ 以上、ペリちゃんの捏造実験デシタ!
\_ く*,0 v>/ 11dot制限でかなり満足な結果を得られたので、
   z(oJJo   当分はこれを基準に、サイズに合わせて値を動かそうと思いマス!

391誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:14:06 ID:7D/7vfeg
314: ◆YUDOSPeri. :2012/01/07(土) 02:29:06 ID:9dACzOhI
______________________________________
                     /_;ノ :/ : : / : :¦: : :ヽ: : `: .、      ☆              ☆
       ☆           〃':// ://:/l : : : : |: : : :¦ : : : : \          ☆
              ☆    {八{:{ハ:{从/`ト、: :||: : : :|: : : : : : : ヽ
   ☆               \/ ァぅ 、`ヽノ/: : : :, l /: : : : : : : : ',               ☆
            ゚ %,  r- ' /ノ ノ='/イ:/: : ///: : : : : : : : : :|  ,o ° ☆
㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜゚。 |  :/:/:/:.   ∠: イl//: : : : i: : : :/ : | 8㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜
※※※※※※※※※※§〈r‐ァ      /: : : :/| : : : : i: : : {: :,:゜§※※※※※※※※※※※
㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜,% } ´     /,: : イ  ,ハ: : : :|i : :V   &㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜㎜
         ☆    . 。♂//      ///`¨爪:从 : : : |: i : : :\  %。. ☆
 ☆           /: : :`:‐- .   {′   ∠/´ : ヽ: : !: 丶 : : : \       /| | | ̄)  / |
             {: : : : : : : : : :`ヽ,   /: : /: : }: /: : : :\: :ヽ: \     / ̄| | | \ / ̄|
     ☆     (、  }: : : : : : : : :/: }   / : :/∠ニ=‐-ミ : : : : \:}: : : \ ☆〓〓〓〓〓〓〓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _r、  ,. -‐- 、
 {{ヽV;:;: =====`ヽ     主にふとさんへ                ( カンジンノ エーエーガ キタナイデスガ
 ヾン´ヒLL..⊥lLiトlリ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:: :: メ'<ひ  ひハ,    |  一昨日のパターンの活用がどうのこうのの件、
\:: /込.'''__「ノ 人::\ く  こんな感じでパターンと本体の間に装飾で境界作って
/ ̄ノ /YニXニハ ::):: ) |  メリハリを付ければ綺麗に見えないかなーとかなんとなく思いましたとさ。
/:/ムイ| ハ | ,〉': :(   \______________________________

392誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:14:25 ID:7D/7vfeg
315: ◆YUDOSPeri. :2012/01/07(土) 02:29:40 ID:9dACzOhI
 おまけ。前適当に作ったAAテクスチャ(失笑)にイリス猫を組み合わせて見ました。テヌキジャネーヨ

 ☆             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             ☆
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさちそうさちそうさちそ ,。σ∽≡々Э%⇔・㏄。, ちそうさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうさち ,。a#☆*Ψ“″            ⌒ヽ   `'%, さちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさ ♂゚      __             ,ノ)メ、    ∮ ちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさ ζ      ( ,x)===ー-ミメx;ywv;xく(((:;;::i}   〝 そうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさち χ       {i:::::::::::::;;)≫-ー'^W^ー-ミ};::i|ノ    & うさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそ ∮       人:::::::::;/ ≡   ☆ ≡ `Y|    ゅ さちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそう &       \/  , ‐- __乂_ ,-、  lリ     ♀ ちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさち ゜。        _}   /_)ハ      /)ハ  ′    $ そうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさちそう *       ((,,_} {双0}    {ヌ;0} {__,,)    & うさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうさ §       `こ (ニ)ー'  """ ー(ニ) 乙     ミ さちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさち∂        ´ ̄≧=ー--σ-‐=≦⌒    Q ちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさち %          ミ戈爻;;:.: :: :.:;;爻彡      ξ  そうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさちそξ          '⌒フ 父x; ;x父{⌒     ,※ そうさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうζ          /  乂;,;乂  }    £゚ そうさちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそう ρ          , '´         イ   ,g'’      ちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさ * ( y?y    /   ⌒ヽ {   _ノ ノ   %     い  うさちそうさちそうさ
 そうさちそうさち∮  爻爻__,.ノ{   _ __}{__|__{}   $     り     ちそうさちそうさち
 うさちそうさちそ χ、_,戈;,_____,,.ノ辷____⌒)__|_ノ_)  #     す     そうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさ ‰.                     ,ゑ   猫     そうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさちそう ゜・*τ≒☆£◇¥‰※*‥∵うさ      そうさちそうさちそうさ
 そうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさち
 うさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそ
 さちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそう
 ちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさちそうさ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            ☆

393誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:14:42 ID:7D/7vfeg
316: ◆YUDOSPeri. :2012/01/11(水) 01:26:01 ID:8VzmP5nE
              /   /      } } \       \        +。x:: : o: .   :。:o.
            /    /      / ,/    \      ☆  \     x::o゚: + :    :+:.゚:
           __/_ /  ¦ /   / 〃  |iー==ヘ          ☆     +::。:X: .   ゚:*
     ____/  | ̄>'   |  |  { ハ __」L.. iト、}\     \      \  ゚ :*: +: . .
    / -‐=‐-   レ'´  /  ∧.ィ|´ ̄}.」  \| \リ リ  `ヽ,     ☆        ☆  °: :X :+
   /      /ア   {   {'´リ,.ニ=ミ    行:ハ/ }   \}       \
  レトミ_____彡' | /‐ァヘ N ァう:::ハ     Vソ/ /  \  ヽ          ☆    \
    |>y'´     レ' / /V ]{∨)ソ    ' :::/ィl/  \ `'ー'ァ                 \
    /     /  L..二ニ=ー :::::::::     ,  ノ \_   `'<_,ノ}               ★
   {,/ ____/     /`'ー‐ァ。.     ̄ / \ }   |__ .ノ   ※      ※
    {/´ /    ,   ハ,  { |三ニ=ー-r;个 ミヽ./    ノ-‐-ミヽ  森森    森森
       | l /   . -|  `¨¨¨¨¨ヽー=ニト┴-/   , へ,    `} 森森森  森森森
       | |/ー-‐ァ′ |   __  ヽ \r-‐//   /ヽ_,>━━━┻━━━┻━━━…‥
        Ⅴ   {   \__,.>、} ̄`  { /|   {   }ーァ━━━━━━━━━━. : : : : : : :
              ゚.     { {8   /\ ´ \_ \ 厂━━━━━━━━━ . : : : : : : : : : :
                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━. . : : : : : : : : : : : : : : :
                   ━━━━━━━━━━━━━━ : : : ゙☆" Pretty Rhythm ゙☆" :

装飾に装飾を加えてみたもの。まあ元AAをネタに背景作ってるような感覚ですかね。

394誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:15:02 ID:7D/7vfeg
317: ◆YUDOSPeri. :2012/02/03(金) 02:32:21 ID:3yPL1FM6
      _     【ペリちゃんPRESENTS】
__/Y´ 88___ 「飾り専用なんて勿体無い!
\_ く*,n _n>/  装飾線を主体に組み込む方法!!」
   z(oJJo      …を思い付いたので早速実験シマシタ!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1291648958/100
100 :Dearイリスさん ◆YUDOSPeri. :2012/01/19(木) 23:43:05 ID:3m6xdjxM
                   _,,.. 。。。。。。。。 。..,,_
         ,。*')    ,。*''",. '“゚__/¨””¨“'  ``'*。,_
      ,♂ ,g'′ ,*'゚  /  / /\___,.-―-、   ゚'*。,
      £0$,;g'゚  ,⊥.,/  __,,.У       ',     }``'*,
      ∫ 。 $#/   /  ,ノ'“7,‰ ̄””゚“''・+。,  }⊇=≠;x/  ゚:、
     冫  #′  { /,。*'“¨”¨“;'; ・*e。,   `'く   く/1   ゚'*,
      Ⅹ◯,{{ {::.、 /;*゜ ; ; ; ; /; ; ; ; ; \ ゚'*.、 ゚*。   l__   | i%
      ゚%,リ\_/,ζ,: ; ; ; ; /; ; ;∧; ; ; ; ; ;ヽ ; ;>=ミ ゚*,_丿 |_j バ
        ゙うiァ'゚;//; ; ; ; ;/; ; ; ;{ ゚。 ; ; ; ; ; W ノ\', %“¨””¨7.::j|
         У ; ; ;゜; ; ; ;〃; ; ; ;i$*・%・*+。 ;♯ ) 0い %,   /.:::::】
         ∂; ; ; ;$; x*# ; ; ; ;j| _\;_;_;_;i% ヽ _( ト。 ゚‰/..:::::∮
         〃 /; ; ;$i ; /北ニ=-‐/;x*%共ミx,, |;$>‐-、ノ;i;i゚ig.::/≪i i;リ
        ;'勹゜ ; ; ;|:ilf;竓#ミ      、_)o }j「 |iリ に!`Vi;リ/:;*'i;iリ′
       ;′{__; ; ; i叭{! 、)。}      ヾ-'° Й f'´ ,{ { )ⅷiiiiiリ'゜
            `7爪ム ゞ-゚ i:      〃"   ,。*癶.,_人j沙'゜
          {℃' ; j;〃"    ,      ,:g*仏ィ/|i+'{i゚%,    o
              V゜ ; 込、   `       ,.:代iり-く ノ ⅱ υ
          /; ; ; ,;㍽≧g。.,,_   ,.。*'゜,。*'゜; ; ; ;゚'*。,圦,ノ§       ◯
          ;゜; ;;?°‰(乂%(`〔 ,。・゚; ;。*・冖宀・*x;゚'*.ジ
           |i; ;Ⅳ    ゚%。゚'・*セ゚; ; ;‰/  . . : : : : :゚*; ゚'+。,
           |i ;ⅱ      ≧g'゚; ; ;/#'゜..,   . : : : : : : :‰。 ; ゚'・*∴。 ..,,____
          ゚*;八     ){; ;7:;:;:;:;&l{: :/ . : : : : : : : : : : : .‰。 ; ; ; ; ; ; ; ; ;☆'⌒
               ゚'・゚'・*+*・'゜レ'゚;;:;:;:イ:/リ'´. : .          . : : ゚‰ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;%;:..
                     _j:;:;:;+゜:|':/. : .            . :゚%。; ; ; ; ; ; ; ; ;%::.
                 んじ'゜ (.:|: .                   ゚'*; ; ; ; ; ; ; %::.
                ,xし゚   \                        ゚*; ; ; ; ;§:.
               /:〃::、     \                   ゚*,: ; ;リ::.
                /:.:.;:';'.:.:.:.::.、                             ゚*%::.
          _,. :'´: : ;:'゜; : : : : 冫                            //.:.
               ; : : ; '゜                        ,. :'゜ ,:':.
                 ,: '゜                            ,.. '′
                                         _,,..  ''´

ハーイ、まずこれが完成品デス。主体に使う装飾線…では言い辛いデスネ、
はちさんがミルキィウェイという嬉し恥ずかし便利な名前を付けて下さったのでそう呼ぶことにしマース!
ではでは早速今後に生かせるよう、このAAとこれまで使ってきたミルキィウェイでいろいろなラインを引こうとおもいマース!

395誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:15:33 ID:7D/7vfeg
318: ◆YUDOSPeri. :2012/02/03(金) 02:33:10 ID:3yPL1FM6
                                                                                                      _,,.. ..,,_
                                                                              ,。+=・☆☆・*。,_     。。 。 。        ,:'"    ":,
                                                                            ζ           ‰g*'°     °       ;'         ':,
                                                                          ф         {Ⅳ        ゚ 。.,,_,,.。*゚         ':.,
                                                          ,£$$l+-                ♭          $$                       ^': . ..,,_
                                                       〃                 Ж         ㍽%。.,,_,,.:g%Wjy,
                                                          #                χ´゚Ψo。..,,_  _,,..。*'゜£?o。..,,【    ゚‰。+*+。
                                                       ,。e*セ共Wi・*we。.,,_人_ +     Φ   ゚&,,_      _,.♂゚””¨“‰№_        】           r―
                                                     ξ  $          `Y´┼     8         ̄           ゚‰,      ゑ             |
                     ,:g*・宀冖・・*+g+*・'“¨”””¨“ヽ,                #  :$                ν                         ゚‰。  泌;x*・≠・*e。.,,__ ..ノ
  ,x*'“¨~”~¨゚゚“‰。。。。*・'゜ ゚%。..,,_,,..。o?°        ゚%,              ∬  i$                  φ                     Ⅶ   )ЖCc。..,,_
                                    ゚%,              ⅱ  l$                    ψ                        兆   `‰。.,,_   ゜ 。

396誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:15:50 ID:7D/7vfeg
319: ◆YUDOSPeri. :2012/02/03(金) 02:33:41 ID:3yPL1FM6
                                     %,             §  ♯   .     ~゚'☆#+-   ρ                      ♂℃            υ       }
                                      %,               ,&  ,圦 o゚       )    ο                    〃 Ⅱ             §        /
                                      ゚‰。∴*・∵“””゚'☆'゚   ,♂⌒℃Cc。.,,__,;:g≦。。。oσ'°                     ξ  ∮              #=- ..,,__/
                                                     ゚〜'°  ◯       ゚%。.,,_                          ゑ  ∮      _,;g*#g==*・'°
                                                                                           ,√”*。&,,_         ξ
                                                                                     ∞・'゚    §       ;g%′
                                                                                           ♪.   wyWえ      .
                                                                                          _,,.。*”'・≒*+gダ            ;
                                                                                              :  $           l
                                                                                             . ξ             |
                                                                                              __从             }
                                                                                            -‐ぞ° ゚℃%e。..,,_,,..。r*'“゚}゚℃Wi・*w=ー-
                                                                                                 )
                                                                                                 /

397誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:16:12 ID:7D/7vfeg
320: ◆YUDOSPeri. :2012/02/03(金) 02:35:21 ID:3yPL1FM6
                                                                                           ,.:'゜

飽きマシタ!
とにかく、ミルキィウェイならこのように本当にいろいろな線をいろいろな太さでいろいろな濃さでそして簡単に引けマス!
終端で実線や点描にも繋げてみマーシタが、いずれも実線や点描に切り替わる直前に薄かったり小さかったり細かったりな文字を挟んで
(ex. %。.,,_ l+- #=- 。*゚) 不自然な繋ぎ方に見えないように気を付けていマース。
実線や点描との共存方法については、パーツが埋もれないよう実線や点描と分けて使うのもヨシ、
実線や点描と繋げて弱点を補完し合うのもヨシ、だと思いマース!
例えば今回のAAでは服や帽子の輪郭以外のところ、そして顔のパーツにはよりスッキリした線である実線を使っていマース。
さらに下側にはフェード・アウト効果を狙って淡い線である点描を使いマーシタ。ミルキィウェイで統一しなきゃいけない決まりなんてないのデス!
さて、今回の装飾繋ぎデスがこれはミルキィウェイとして使うための繋ぎ方デス、
本来の用途通り装飾線として繋ぐのであればもう少し間隔があったほうが良いカモ?

ハイ、実験結果はだいたいこんな感じ。最後に反省して気付いたこと思ったこと!
・線に太さがあるので実線よりも簡単に繋がる!
・線に太さがあるので実線よりもガッチリ繋がる!
・上に関連して、文字の組み合わせがとても幅広いので簡単に好きな方向へ線を引ける!
・粉には見えない o や 。 が実線で言う粉と同じ役割を果たすので、粉っぽいAAになり難い!
・SPさんが一瞬でマスターしマスターw 文字の線としてのみなし方さえ分かれば実線よりも簡単に引ける線だと思うので、みんなもレッツトライデス!!
・多種多様な繋ぎがあり得るとは言え、それぞれの繋がりや美しさには差があるデース!これからも素敵な繋ぎをどんどん探していくデース!

      _
__/Y´ 88___ 以上、ペリちゃんの装飾線実験デシタ!
\_ く*,0 v>/ まだまだ未開発な分野、だからこそこの先の成長も見込めるというもの!
   z(oJJo   毎回作る度に新しい発見があって、それだけでもやり甲斐があると思いマス!!

398誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:17:04 ID:7D/7vfeg
322: ◆YUDOSPeri. :2012/06/11(月) 23:55:25 ID:NMo9e0wY
昨日のレスですが一応こっちにもメモ。上手く活用出来れば良いのですがさてどうなるやら。
ttp://captain.jikkyo.org/test/read.cgi/lsaloonx/1269611221/74
74 :誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri. :2012/06/10(日) 00:16:18.24 ID:xci1t8jo0
★柱っぽい()
,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
;:;:;:;:;:;:;:;ilロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロli;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::ilロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロli::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;llロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロll;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::llロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロll::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::

399誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:17:20 ID:7D/7vfeg
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|::::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口回田図囲圉圉囲図田回口ロロl|;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;|lロロ口□□囗図圉圉図囗□□口ロロl|;:;:;:;:;:;:
l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l
|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
|――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――|
|: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . |
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

400誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:17:36 ID:7D/7vfeg
★カラフルっぽい()
lロロ口□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□口ロロl
lロロ口□□囗■囗囗囗圖囗囗囗圉囗囗囗囲囗囗囗図囗囗囗田囗囗囗回囗囗囗口囗囗囗□□口ロロl
lロロ口□□囗■囗囗囗圖囗囗囗圉囗囗囗囲囗囗囗図囗囗囗田囗囗囗回囗囗囗口囗囗囗□□口ロロl
lロロ口□□囗■囗囗囗圖囗囗囗圉囗囗囗囲囗囗囗図囗囗囗田囗囗囗回囗囗囗口囗囗囗□□口ロロl
lロロ口□□囗■囗囗囗圖囗囗囗圉囗囗囗囲囗囗囗図囗囗囗田囗囗囗回囗囗囗口囗囗囗□□口ロロl
lロロ口□□囗■■■囗圖圖圖囗圉圉圉囗囲囲囲囗図図図囗田田田囗回回回囗口口口囗□□口ロロl
lロロ口□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□口ロロl

     _
  }X{´==ヽ
   j^l_|_|_il}
  ノノd '' ヮツ! o
  (( l (つと)リ ゚ 適当ですまんねー。
  )イノ(__j,」メゝ
     し'ノ

401誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:17:56 ID:7D/7vfeg
374: ◆YUDOSPeri. :2012/09/29(土) 11:38:00 ID:GXmUg7q.
      _     【ペリちゃんPRESENTS】
__/Y´ 88___ 「無駄毛なんか伸ばしとけ!
\_ く*,n _n>/  無駄線を受け入れて線を強化する方法!!」
   z(oJJo      …を思い付いたので早速実験シマシタ!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1344180101/259
230 :誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri. :2012/08/23(木) 01:22:06.01 ID:DSkESbPv
         j∴∵∴∵ヽ      }∵∴   )彡ー〜く`'マ)X `'㌦, \
 ,, ''“”””~"ヽ(∵∴∵   }     _人∴∵メ'´      ヽ ヾiХ  ゙㌦, `、
/   ,.。gぉi%だ(∴∵∴   ,メヽ.,__,_,メ´   ̄          ∨ マム    ゙y   、
  ,ィ㌢´ ,.。gz込,_∴∵_,メ                    }__廴_ マム   ゙y  \
ィi(ア゜ ,ィ(㌢~ _//⌒¨¨´                 ,x=ミメ(y∞`ヽyム   }   丶、__,ノ}
ア゜ ,:j(ア´  7/                          /◯oヽヾ('y∞oヘ'込     `ヽ__彡'′
  ,:狄′   /}|     {   _,,,..,,,_           {:.:.:.:.:. 〈^ i「゙yoo8ハi‰,      ゙y
. /?′   //从   乂_yi㌻⌒^㍉,           (`Y ).:.:N}} ̄`ヽ }ゞミ辷=ー   i {
イf゜   /_彡'⌒ヽ ー-=7/◯o.:.〈^             \(.:.:fごム   } }       i {
if゜    f( o∞oハ‐-={{:.:.:.:.:.:.:.:.V}         r:::ツ    `t+rく (⌒´)リソ   .   jハ {
f    /j{≧ー‐-ミ}   ゚y(`Y´):(⌒         ,、_       )/ 八   ∵. ∴{「}ノ
{  ィi㌻´       \  父yイiジZノ         f-|       :,ハイ∵ \   ∵∴ i{
  y″           \  )冖宀'^         、_丿   , :,_; :ィ゙∵∴∵∴:.:{∵i{
  ⅱ;            丶、              , ;ノイ^'<,_∴∵∴∵∴∵乂从
  八; ; ; , , , , , ; ; ; ; , ,     丶.,_ , ; ; ; ; , , , ; ; ; :,イ人 }    `フニ≠冖'' “~” ̄”~“Z,_
.  ≧t++r≠ミ; ; ; ; ; ; ; ,      j)刈≧≠ニ二ニ孑'゛ } D ヽ  〃              `ヽ
∴.          ,X; ; ; ; ; ; ; ,   } {^'x,_/⌒'x.,__  ノ J {   {{ , , , , , , ,        ヽノ
∵∴.  ∴_,彡'^  丶:.;,_; ; ; ; , ,ノ  \ { D J `ヽ乂__,ノハ、 从; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; , ; , , , , .ノ
サフィー(ジュエルペット サンシャイン)

402誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:18:18 ID:7D/7vfeg
ハーイ、まずこれが完成品デス。AAで無駄線は誰もが抱える悩み!
それならいっそ、無駄線の出現を潔く諦めたらどんなAAが出来る!?という疑問から実際に作って現れたのがこの作風!
ゴシックさんがDIO様系という、なんとも無駄無駄ラッシュな名前を付けて下さったのでそう呼ぶことにしマース!

まず、無駄線の出現を諦めると、様々な形の線を一気に文字で置き換えることが可能になるはずデス。
ですから、「無駄線の出現を諦める代わり、元絵に存在する線は極力抜きも捏造もせずに文字で繋げる」ことを目標に掲げマシタ。
無駄線の出現を諦めるといっても、無駄線は可能な限り見たくないもの!
ですから、このDIO様系では無駄線はそのまま放置するのではなく、
「主線の繋がりを損ねない、無理のない範囲で」という条件付きで、極力無駄線処理していくことにしマシタ。つまり、優先順位を

線の繋がり(たとえ無駄線まみれでも)>>>>無駄線の処理(利用・消化)>>>>無駄線の回避(無駄線の無い文字を選ぶこと)

とおいた訳デス。さて、このAAで使ったDIO様系の線を分類してみるデース!

①主線の繋がりだけを考え、無駄線は放置する
【例】

_,メ  父y       {
          ,ハイ  乂_
゙y     ィ゙
 ゙y      ,:狄′
  ゙y   . /?′
          ニ孑'゛
  y″
  ⅱ    'x,_
  八         ヽ
   ≧        ∨

②無駄線を利用して、他の無駄線の存在感を薄めたり主線を強く見せたり太く見せたりする
【例】
 __,ノ}                 y
__彡'′≧t++r≠ミ  _/   父
               7
        {         y
       {  ≧≠ニ    }  [一部のミルキィウェイ(>>327-321参照)]
          {

③無駄線を無理なく消化する

jハ {           从
{「}ノ  ミメ(      _彡'⌒ヽ
            } }
            リソ
         八
              \


どのパターンも主線の繋がりを最優先にしたものデス。完成させたら全体的に線の濃いAAが出来上がりマシタ。
線の濃いAAという事で、文字埋め系やミルキィウェイによる線とも相性はバッチリデシタ!
このことで、あるDIO様系の欠点を補うことが可能になりマシタ。
その弱点とは他でもない、無駄線デス。無駄線は、線と線との隙間が狭ければ狭いほど、
主線と繋がってAAの形を崩してしまいマス。それでも最初に掲げた目標、
「無駄線の出現を諦める代わり、元絵に存在する線は極力抜きも捏造もせずに文字で繋げる」を達成するためには
文字埋め系やミルキィウェイをピンポイントで使ってみれば良いのではないでショーカ!?
無駄線が出にくい代わりに文字がどうしても太くなってしまう文字埋め系と、
どんな角度の線でも自由に引ける代わりに緻密な表現が苦手なミルキィウェイ。
これら二つとDIO様系、相性バッチリな予感!?
実際に文字埋め系もミルキィウェイも今回のAAに混ぜてみマシタが、なかなか溶け込んで見えマス!

ハイ、実験結果はだいたいこんな感じ。最後に反省して気付いたこと思ったこと!
・DIO様系は十分実用レベルにある!
・AA全体でDIO様系を使えば違和感ナシ!(局所的にDIO様系を使ったら無駄線が目立つカモ?)
・文字埋め系やミルキィウェイとの相性はバッチリ、うまく使い分ければいろんなAAが作れそう!
・無駄線を利用する場合、敢えて無駄線を生やすという手もある!(例: | → ]  - → + )
・普段なかなか使う機会がない文字も使えてオモシロイ!
・なしさん線との相性も気になるデス!

      _
__/Y´ 88___ 以上、ペリちゃんの捏造実験デシタ!
\_ く*,0 v>/ このDIO様系、使える文字を増やしたいなら練習に持って来いデス。
   z(oJJo   文字探しやバランス調整は結構大変カモ、でもそこが(・∀・)イイ!!

403誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:18:41 ID:7D/7vfeg
376: ◆YUDOSPeri. :2012/12/13(木) 22:28:55 ID:DzomXWe6
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗匚
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗[__
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗[__
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗[__
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗[__
                                    器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗|__
                                 i器器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗|__
                                  j器器器器器器器品品呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗|__
                               ji器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗[_
                               ,ホ器器器器器器品品呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗[_
                                ,g器器器器器器品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗|_
                                _g器器器器器品品品呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗[
           g*・・*g            _,。gf器器器器品品品呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗|
     ゚?・*++*・?°  【        _,。gf器器器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗
                 【    _,。gf器器器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗匚
                 【_,。gf器器器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗冂[
                    器器器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗冂[ ̄
                    器器品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗冂[ ̄ ̄
                    品品品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗囗囗囗囗囗冂[ ̄ ̄
                    品呂呂呂呂呂呂呂曰曰曰曰曰曰曰囗囗囗冂[ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

le*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e*??*e
| Y釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YIY釜YI
l ※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i※i


             {
           人
           _.. :个ー-
    ‐*#矣ミ_  |
           】

404誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:19:03 ID:7D/7vfeg
377: ◆YUDOSPeri. :2012/12/16(日) 00:08:32 ID:X8RYtw4Y
.    囗
    |囗
    [囗
    [[]
    [|]
    [|
   [|]
    []]
    囗]
   囗|
.    囗
    |囗
    [囗
    [[]
    [|]
    [|
   [|]
    []]
    囗]
   囗|
.    囗
    |囗
    [囗
    [[]
    [|]
    [|
   [|]
    []]
    囗]
   囗|
.    囗
    |囗
    [囗
    [[]
    [|]
    [|
   [|]
    []]
    囗]
   囗|
.    囗



一番下の 囗 を画面上端に合わせてから、一行ずつ上にスクロールしていくと…
そこそこ回って見えるかもw

405誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:19:20 ID:7D/7vfeg
378: ◆YUDOSPeri. :2012/12/16(日) 00:09:06 ID:X8RYtw4Y
______________
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
|[|][]] 囗] 囗| 囗 |囗 [囗 [[][|]|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

406誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:19:38 ID:7D/7vfeg
379: ◆YUDOSPeri. :2013/06/23(日) 23:28:52 ID:ESprCICA
☆★で?DIO様系てなんスか??★☆
DIO様系とは無駄線を出しまくることで無駄線一つ一つの存在を薄く見せる作風です。
メリット・デメリットそれぞれ存在しますが、一番の強みはその使い勝手の良さにあります。

【微妙な曲線でも隙間なく容易に組める】

                          j[
`弌,_                      _,.:仆     __ア⌒'ァ;
   `弌,_         う7ナァナ7爪(⌒       __ア   弐
      `弌,_       _」L∟ニニ∟L」_/    __7      ゚?。」__」。?'⌒
         `弌,_             `弌,__j少′

DIO様系では基本的に無駄線を気にせず線を引けるため、
文字の一部だけでも主線として使えればその文字をAAに組み込めます。
様々な文字の組み込みが容易になるため、他の作風では再現が難しい微妙な曲線でも
DIO様系なら再現出来る可能性がグッと上がります。
また、様々な文字を組み込み易いということから分かるように、
普段馴染みの薄い文字を試したり、他の方の文字使いを取り込んだりといった練習にも最適です。

【微妙なdot調整でも容易に行える】

  ___ア´
 _ア
____7
 ‐{

無駄線を出しまくるというのは、何も無駄線を無視するだけではありません。
無駄線を積極的に生やせることもDIO様系の特徴であり醍醐味です。
無駄線の長さや形に決まりはありません。従って、半角スペースを _ に置き換える、
都合が良いdot数の文字を無駄線として生やす等、dot調整への利用にも無駄線が大いに活かせます。

【他の作風にも容易に馴染む】
DIO様系の線は文字を隙間無く詰め込み易いため、強く濃い線になる傾向があります。
一方で同じ傾向を持つミルキィウェイ等の装飾線と違い、
様々な文字に対応しているという点を利用した濃度調整が可能です。
このことは他の作風と組み合わせて使う、更には同じDIO様系の線同士を接触させる際にも非常に有利に働きます。
大まかにいえば、濃い文字を中心に線を構成させれば周りから分離し易くなり、
薄い文字を中心に線を構成させると周りに溶け込み易くなります。
(装飾線にも、他の作風と組み合せて使う際に強調や分離を容易に行えるといった見逃せないメリットがあります。
  無駄線そのものが装飾効果を持って活きるという点も装飾線の強みと言えるでしょう。)
実際にDIO様系と他の作風とを組み合わせ、主にお互いの弱点を補完し合う形で作ったものが下のAAです。

407誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:19:54 ID:7D/7vfeg
380: ◆YUDOSPeri. :2013/06/23(日) 23:29:25 ID:CFA5iXmg
                     jホ^X       __」   |   ゙辷
                     l迂迅辺迂迅辺迂迅辺迂}    i.  i 辷
   r                 jボjX゙             八   i:  | 〔__
  人 `` ‐+t」,_     jボjX゙            / `ヽハ  ¦: .| [℡_
    }k       ``  +tボjX⌒  ;'⌒  、, ‐く/   Ц,_  |: :¦ 〔_`弌℡_      _
     )K \   ..,,_   ``メ、  ,{  -‐‐{   }___ ___厂`>丿: :, √   `弌℡_ _,]i:j[_
        )h、 \ . .``丶.   )K⌒ .,,__,. '⌒¨´   \ /⌒丶/ ,:i{      `弌℡j:j[__
         )h、 \ . . : . : \  _)>、 /                 〈⌒'         `式℡_
        jボji※,_`  : :.,;_;_;_)ア                    ∨           ___]i:j{`弌>
       ,ボjX^[ '⌒7ァァtt++7                     ,          ]i:j[___
     `Y^ ]:i[       ,′               ,x=+ミ . j; ’        __]i:j[
          ]:i:[___       ;               ん,_);ハ ⅵ 丶 .,__     ]i:j[__
       __]:i:[_         {    ,x+=ミ           {; ; ; ; ; ;}: }}   彡'′     ]i:j[___
        ]:i:[__       _} (J;'ん;(_,,ハ      _    ; ; ; (⌒ ソ -、<       _]i:j[_
         _,]:i[      フ  {{ ::{ ; ; ; ; }    ー' __,   ‐-‐ /  爪       __]Y|KjX
          __]:i:[__   __彡     ⌒); ; 丿   ー'´      /  ,:仆       _]ホ|X^
         |]:i:[_    ⌒Z,,_    ‐-‐ ´         _/   ,:仆 |      _jホ';ネ[__
          ]:i:「℡_   ≠=‐- .._       _..,,___,,. ィ(__)、  ,:仆 |      ,_jボX゙|:i:[_
         ]:i:[℡_℡_        うア777ア(__)   _ (__)'´;メy仆 |      _jボX⌒  ̄
           ̄`  ℡_℡_           / 乂_(_ア´/   _jメ Ⅴ     ,_jボX^
                ℡_℡_       /   ;乂{ {_乂ノ|  〔    jボX^
                    ℡_℡_ r ´   _ ィ'゙} 人 `¨¨´ノ  辷_ jボX^
                  ℡_℡ーrf^⌒¨ア   `¨¨´__,」ZエニAボXF‐ァ
                      ℡ヨホHチテセホZアiy][ZエニAホHrf'゙X^"¨~
                        └テセホZア¨~          ゙X^
                        ℡)ン

如何でしょうか。他の作風で作っていて、特に線が引き辛い箇所や
周りの線に埋れ易い箇所に当たった際には是非DIO様系をお試し下さい。
ちなみに上のAAの元画像がこちら↓です。捏造度合いはどれ程でしょうか。
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_702700/702671/full/702671_1371997403.jpg
(X:-97 Y:-5 Z:65% Angl:-2)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、メリットばかりご紹介するのも良くありませんので、
次にDIO様系のデメリットとその対策についてご紹介します。

【無駄線がもじゃもじゃして醜い】
省略系に薄い、捏造系に似ていないと言ってしまうぐらい身も蓋も無いことではありますが、
無駄線がもじゃもじゃして醜いというのはDIO様系が抱える最大の欠点です。しかし、これには対策があります。
全ての無駄線を内側に向けてしまえば、綺麗なシルエットが現れるのです。
実際に無駄線を内側に向けて作ったものが下のAAになります。

408誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:20:12 ID:7D/7vfeg
381: ◆YUDOSPeri. :2013/06/23(日) 23:30:01 ID:jdnq1GM6
                      ん'       ゙辷                        №
                    た         ゙辷,:、x+十冖'T'T冖it+弌=‐ '⌒ヽ         №
                        【__         ノア,ル_」L∟∟L」_ , ; , ; ;`弌=‐;ハ       _√”,
                         【__       __j+冖^⌒        ⌒^冖+t_; ; ;`弌'^;      _ア   ’
                        【__,     Y´   _,、x+ァ宀宀ァ+x、,_     `弌;;;;;|i: }   _t+^゜   _;;
                    辷_     /〜う'⌒         ⌒+x_    `弌,ハ,:'´    __,】
                          辷_  /  .′ /_,//  ¦   ;     ⌒+x_   `弌     __,】
                        ゙(    ¦ /´// `ヽ|j  i | _j  | ⌒+、   }     ____ア
                         \l  |}¦;レ=ミメ、|ⅱ  Nヽ  |i`メ、 ;   )l+f'’    _ア
                            |{ |  | { Кイ⌒しY'|八  |r=≠=ミ、  ′  |从    __ア
                             |Ν{ l人{/♭l0h| |  \| ア⌒しl」 / / 八jハ___t+'’
                             |人  ♪└‐- ′ ,     ら0h/ |/ /  ′ム}f'´
                        _从┥\】 . : .        ` ‐' / // / /,'⌒ヽ
-‐-  .._                     ,:'´ ̄`  |i /^}ix、  `  -‐  . : . :仏イ {/ /{/(〈〈,ハ
; , ; , , , `ヽ-‐=ー- .._  __,:'゙””℡...ノ⌒メ、   曰   爻x、       _ ィ(jV i:|八,ハ).ノィ⌒ }
; , ; , ; , ; , , ,   : . `ニニ7        ⌒弌,_从    ⌒爻t+t#l〔三.ノ厶|i i八|′ |'´   ┃
; , ; , ; , ; , ; , ; , , \; ; ;_】    丶  ¦  ッi(リ)ハ,_     `   .._       曰     丶;   ┃
; , ; , ; , ; , ; , ; , ; ,  ); ;_】      \! ッi(      ア弌_,_   ⌒  ‐- 彳ト、    }   ┃
`¨¨¨¨¨⌒ ー-=--‐━弌、       ッi(     ッi(   f⌒弌,_     _,,|人》    /⌒`弌
                `、_,,.三..ッi( ,x?′ ッi( ̄`ヽ.{.三.三.うTなで{八  「   〈 :/ ; ; ; ; }
                     ,xi(,.x?^   ッi( ̄`丶、 【\- -/} _,,..ノ  ) └┐  〉; ; ; ;  }
                   _,.x+?^⌒    イ⌒      )ン゚_ヽ Y゙  】´_,,.x;イ  ノ⌒゙¨"{ ; ; ; ; ┃
              __,.x+?^⌒       xi(Ν      【 (_丿 |  】/( ||/    j{; ; ; ;   }

もう気付かれたかもしれませんが、実際にこの方法を推奨出来るのは
飽くまでも無駄線を内側に向けられる箇所だけです。
例えば、髪の毛の流れに無駄線が食い込めば、汚くなってしまうことは明白です。
そんな時には上述のメリットを活かして他の作風と組み合わせるのも良いかもしれません。

もう一つ、無駄線を出しまくった後、それらをまとめて処理してしまうというのも一つの手です。
例えば下のAAでは大量の無駄線をまとめて背景に溶け込ませようと試みています。
この場合、先程とは逆に全ての無駄線を外側に向ければ綺麗なシルエットが現れます。

409誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:20:25 ID:7D/7vfeg
382: ◆YUDOSPeri. :2013/06/23(日) 23:30:33 ID:HkqVOFlM
三三三Ξ        POMPOMPURIN        Ξ三三三
三三Ξ                                  Ξ三三
三Ξ          _ __ _ ⊆ヽ_ __  _ _               Ξ三
Ξ         _ _ __ __,..-‐t}::}t+ミ__‐ ‐ __  _        Ξ
         __少(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y三,,_ -二-__ ‐
     _ _ __ア´  ` ー-=-‐ ´   ``'<(_ __ _ __ _
  _ _ __ ___フ              、    `Y(__ _ _ _
   _ ___>'゜           _    e   V_    [ ̄_ - _
   _ア´     、  e   く::ノ 、     ゙廴,,. ィ⌒ニ - __ _
 _ ___7      }      (_ ノー'        `'く_ _ _ -
  _」      ,′                     寸_-__ ̄-- _
  _ ̄ゝ..,,_ _. イ                    ゚廴_ ‐ -_
__ ― __ ⌒ア                     〃⌒ヽ.__‐-
   -_ ニ7     /        __                }[ ̄-__
_ ̄_  __ __]    /     〃⌒ヽ            八_-_ ‐
 _― ==  ̄`>―く        {j   }l           y==彡'⌒ニ-_
__ - ̄三_乂__}i:,      _   ノ       _.ィ(三 __-二 ==
_二_==__ _ 二 ̄)> .,,_  `¨¨´   _,,...<二-_==二- ̄
 ― _二_二_==_二 _ ̄三三 ̄二三_- __ 二-- ̄‐
_ ̄-二-_二 __ ―三-二―_―三_==二―_-二- __
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
Ξ  ※※    ※※    ※※    ※※    ※※    ※※  Ξ
三Ξ※※    ※※    ※※    ※※    ※※    ※※Ξ三
三三Ξ  ※※    ※※    ※※    ※※    ※※  Ξ三三
三三三Ξ※※    ※※    ※※    ※※    ※※Ξ三三三

410誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:20:38 ID:7D/7vfeg
383: ◆YUDOSPeri. :2013/06/23(日) 23:31:05 ID:r0ngpm9o
【狭い箇所ではごちゃごちゃして醜い】
装飾線にも言えることですが、線を引く際に占領するスペースが広くなってしまいがちです。
狭いスペースに無理矢理詰め込めば、無駄線同士が絡み合ってしまう可能性があります。
この対策の一つとして、小さい文字を中心に線を構成するという手があります。
先程のAAで言えば、
                        【__         ノア,ル_」L∟∟L」_ , ; , ; ;`弌=‐;ハ       _√”,
                         【__       __j+冖^⌒        ⌒^冖+t_; ; ;`弌'^;      _ア   ’
                        【__,     Y´   _,、x+ァ宀宀ァ+x、,_     `弌;;;;;|i: }   _t+^゜   _;;
                    辷_     /〜う'⌒         ⌒+x_    `弌,ハ,:'´    __,】
                          辷_  /  .′ /_,//  ¦   ;     ⌒+x_   `弌     __,】
                        ゙(    ¦ /´// `ヽ|j  i | _j  | ⌒+、   }     ____ア
                         \l  |}¦;レ=ミメ、|ⅱ  Nヽ  |i`メ、 ;   )l+f'’    _ア
                            |{ |  | { Кイ⌒しY'|八  |r=≠=ミ、  ′  |从    __ア
                             |Ν{ l人{/♭l0h| |  \| ア⌒しl」 / / 八jハ___t+'’

                              _,、x+ァ宀宀ァ+x、,_
                     〜う'⌒         ⌒+x_
                                       ⌒+x_
                                          ⌒+、   }
                                               )l+f'’
この部分なんかが該当します。
空白部分に余裕が出来るので、より狭い箇所にまでDIO様系を用いることが可能です。
スペースが取れないため、+ や x のように
コンパクトかつハッキリとした無駄線を含んだ文字を選ぶとよりバランスが良くなるでしょう。
また、狭いスペースで無くともコンパクトな分、より一般的な線に近くなるため、
他の作風と組合せて使う際の違和感が非常に小さくなります。
一つ目の弱点と同じように他の作風を利用するのも狭所対策には効果的ですから、
コンパクトなDIO様系の線と他の作風とを積極的に使い分けると納得の行く線が引き易いと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後に、DIO様系の分類や呼び名は私の勝手なものであり、
これに近い作風のAAは既に先人たちの手によって生み出されています。
一連のレスを読んで、もしDIO様系に関心をお持ちになった方がいらっしゃいましたら、
先人達のネ申AAも是非参考にして頂きたいと思います。
そして私がこの作風に関心を寄せてからまだ一年と経っておらず、
この先今まで書いた内容が進化したり覆ったりする可能性は大いにあります。
言い方を変えればまだまだ研究しがいのある作風です。
DIO様系を進化させて下さる方を心待ちにしております。

411誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/11/17(日) 17:24:38 ID:7D/7vfeg
      _
__/Y´ 88___ 以上、文字化け修正版ペリちゃん分だけ再掲デス。。。
\_ く;,n _n>/  今更6、7年前の再掲なんかやって何の意味が…というのはごもっともなんデスが、
   z(oJJo     めっちゃ文字化けしたまんまほったらかしてたのがずっと気になっていたのでスッキリしたデス。。。

412誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/12/01(日) 01:36:23 ID:RUja4f7.
   ;
_   {
.   ‘,
.   ‘,
    ‘i,
.    ‘ii,
       ‘&
        ゚%,
           ゚%,
             ゚%,
              ゚%,
              ゚'&、
                 ^'+;_
                    ´^''〜---‐

413誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/12/01(日) 01:41:41 ID:RUja4f7.
   ;
_   {
.   ‘,
.   ‘,
    ‘i,
.    ‘ii,
       ‘i!,
         ゚%,
           ゚%,
             ゚%,
               ゚%,
                 ゚'i!,
                  ゚'ii、
                  ^'+;_
                      ´^''〜---‐

414誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2019/12/01(日) 01:46:25 ID:RUja4f7.
.    ;
.     {
    ‘,
. _     ‘,
       ‘i,
.      ‘ii,
         ‘i!,
           ゚%,
             ゚%,
               ゚%,
                 ゚%,
                   ゚'i!,
                    ゚'ii、
                    ^'+;_
                        ´^''〜---‐

まんぞく

415誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2020/07/05(日) 20:06:53 ID:10y//9L6
9年前?にたぶん 耳 の活用かなんかの話題が出た時に作ったやつ
SSD整理してたら出てきたのでなんとなく貼り

 ::|                            |::  ::|                            |::
 ::|林林林林林林林林林林林林林林林林林|::  ::|林林林林林林林林林林林林林林林林林|::
 ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::  ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::
 ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::  ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::
 ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::  ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::
 ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::  ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::
 ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::  ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::
 ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::  ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::
 ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::  ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::
 ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::  ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::
 ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::  ::|耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳≡耳|::
 ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::  ::l:|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|f林|i|:|::
”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"”゚゙"

 ::|
 ::|
 ::|                              ___
 ::|l耳≡≡≡≡≡耳≡≡≡≡≡耳≡≡≡≡≡耳l | 順路 |
 ::| |:|           |:|           |:|           |:| |  ←  |
 ::| |:|           |:|           |:|           |:|   ̄ |「 ̄
 ::| |:|           |:|           |:|           |:|     ||
 ::|_|;|_         _|;|_         _|;|_         _|;|_   _||_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

416まゆげ22:2021/03/23(火) 07:46:36 ID:fD7FEqjQ
ここ?かな?
VIPで知ったような話をしたあげく
「漢字トーン」の話になり切羽詰まって
ねんどろいどルナに聞けって書いてしまいました

ご面倒とは思いますが質問がきたら 全 力 で迎えてあげてください

417誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2021/04/25(日) 00:04:18 ID:pOzjL03Q
>>416
!?
マジすかwまあもう来ない気もしますが…。
語るのは大好きなのでむしろ来て欲しいぐらいですが、漢字トーンならftさんのほうが深い話出来ると思います。
僕は汎用化が好きなので取っつきやすい漢字トーンなら研究(笑)してますが、
完成度の高い漢字トーンならftさんに聞け!しておけばまず間違いないっすよ!!

418誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2021/04/25(日) 00:10:14 ID:pOzjL03Q
ついでに漢字…というか文字埋めトーンについて僕が作る時の視点はここ↓に書いてます。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42912/129154469/326
この板自体晒しOKということにしているのでまあなんかいい感じにしちゃってもらえれば、と思います。

419まゆげ22:2021/07/05(月) 12:32:22 ID:ULAfPzDw
>>417-418
ありがとうございます
超々亀レスでごめんなさい

おそらく質問者の人が知りたがっていたのは

>僕は汎用化が好きなので取っつきやすい漢字トーンなら研究(笑)してますが、

こっちのほうです

>>418
じつは VIPスレで質問があったときに その書き込みを紹介しよう思ったのですが
「そんな板 or スレッドないです。」で見れませんでしたorz
(せっかくURLを貼っていただいたのですが、やはり「そんな板 or スレッドないです。」でした)

いかんせんVIPは流れが速く過去ログ検索中にスレが流れてしまうので
だったら「ねんどろいどルナの板に誘導しちゃおう☆」って思ったのです

420まゆげ22:2021/07/05(月) 12:37:50 ID:ULAfPzDw
あ!
このスレで使っておられるハンドルって誘導少女ペリドットじゃん!

うわーごめんなさい!

421誘導少女ペリドット ◆YUDOSPeri.:2023/02/26(日) 19:06:02 ID:yNNWH/z.
>>420
超々々亀レスであれですが、
ハンドル分けてる理由は別人になりきることで作風を切り替えるために過ぎず他意はないので、
ぶっちゃけ呼び方のほうはルナでもミルキィでもルビーでもペリドットでも大丈夫です!ややこしくてごめんよ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板