したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ソフトウェアに関する不具合、要望、感想

1Y.Takanashi(少女遊霊姫/高梨怜奈)★:2010/03/20(土) 17:05:21 ID:???0
・不具合報告の場合、まず「最新バージョンを確認」してから以下のテンプレートに従い、報告してください。
※[]は一例
【OS】[Windows XP SP3]
【ソフト名】[archer]
【バージョン】[Ver.0.0.1.0]
【症状】[7z書庫ファイル以外が選択できない]
【再現手順】[1.「Add Files」をクリック 2.zipやlzh書庫を選択しようとしても不可]
・要望、感想については、ご自由にどうぞ。

82x@rgs★:2013/07/05(金) 22:43:23 ID:???0
>>80 >>81
毎度ありがとうございます。

>reces /mc /d2
>にドロップすると
>個別に圧縮&入力ファイル削除になってしまいます reces /mc /e /d2 と同じ処理

非常に初歩的な不具合(breakし忘れ)でした。r10,r11はきちんとbreakされていたのですが...

>また圧縮に再圧縮の/tの様な入力ファイルのタイムスタンプにする物が欲しいです

実装してみました。

>/mrzip /N /X*.html /d2だと再圧縮した分まで全部削除されてしまいます

元書庫と再圧縮後のパスが一致する場合の削除処理に就いて失念していました。
両者のパスが一致しない場合のみ削除を行うように致しました。

上記の不具合他、Susie Plug-inへの対応などを行った人柱版をdebug.htmlにアップロード致しました。
動作確認を殆ど行っていませんので、大切なファイルへの/d2はお止め下さい。

83kiyohiro:2013/07/06(土) 06:47:24 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
>>82
対応ありがとうございます
reces /mc /d2 と reces /mrzip /N /X*.html /d2 の
修正確認しました
また要望の圧縮時の「/t」オプションありがとうございます

それと
書庫用Susie Plug-inの使い方使い道、教えてもらえないでしょうか
画像ビューワ用に以下の書庫用Susie Plug-inを入れてます
ax7z.spi for 7-zip 4.57+ s (ttp://yak3.myhome.cx:8080/junks/#misc)
よろしくお願いします

84x@rgs★:2013/07/06(土) 18:17:29 ID:???0
>修正確認しました
>また要望の圧縮時の「/t」オプションありがとうございます

動作確認有難うございます。

>書庫用Susie Plug-inの使い方使い道、教えてもらえないでしょうか

デフォルトでreces.exeと同じ階層にあるSusie Plug-inを読み込みます。
ディレクトリを変更する場合は、「/Ds」の後にディレクトリを指定して下さい。
spiを読み込みたくない場合、「/Ds:」として下さい。

85kiyohiro:2013/07/06(土) 19:35:28 HOST:utb6229.catv.telenet.tv

回答ありがとうございます
すいません伝わってなかったみたいなので
再度質問お願いします
History.txtを見て
書庫用Susie Plug-inに対応して
reces /Ds d:\Susie Plug-in\
で書庫用Susie Plug-in認識
までは理解してたのですが
ここまでだと7-zip32.dllなどの書庫Dllの導入と同じですよね
(reces.exeと同じ階層に置けばいいとのことでax7z_s.spi(&7z.dll)をいれました)
書庫用Susie Plug-inを読み込んで
ここからの利用方法が聞きたいです
よろしくお願いします

86x@rgs★:2013/07/06(土) 23:15:45 ID:???0
>>85
此方こそすみません。

導入したSusie Plug-inは統合アーカイバライブラリとほぼ同じように使用することが出来ます。
例えば、axdgc.spiを導入した状態でDGCAの書庫の中身を閲覧するには、
reces /ml Sample.dgc
とします。
統合アーカイバライブラリと比べ、制限も多い為取り扱いにはご注意ください。

87kiyohiro:2013/07/07(日) 13:13:43 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
回答ありがとうございます
分かりました
要するに書庫Dllに無い形式を書庫用Susie Plug-inで補える
と言うことですね
例えばaxpdf.spiを試すと
/ml であまり意味が無いですがPDFの中を閲覧でき
/me でPDFをページごとのbmpに解凍出来ました、こちらは利用価値がありそうです
axgif.spiもアニメーションGIFで同様のことが出来ました
axdgc.spiも導入しました、他にオススメがあったら教えてもらえますか
よろしくお願いします

88x@rgs★:2013/07/08(月) 00:46:10 ID:???0
>>87

>要するに書庫Dllに無い形式を書庫用Susie Plug-inで補える
>と言うことですね

仰る通りです。分かり辛くてすみません。


>他にオススメがあったら教えてもらえますか

常用向けではありませんが、
各種PCゲームデータ展開用プラグインは今でも使用できるものが数多くあると思います。


#統合アーカイバライブラリやSusie Plug-inで対応できないものをb2eで...!と考えておりますが、
r13正式版で実装されるかどうかは不明です。
(人柱版では/msでのみ対応としています。)

89kiyohiro:2013/07/08(月) 12:29:49 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
回答ありがとうございます

>常用向けではありませんが、
>各種PCゲームデータ展開用プラグインは今でも使用できるものが数多くあると思います。

探してみます
ありがとうございました

90kiyohiro:2013/07/08(月) 21:22:07 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
もう一つバグらしいのがありました

> [再圧縮]
> 例1.lzhファイルをzipファイルに再圧縮する。
> (動作モードと圧縮形式を省略すると/mrzipとして処理される)
> reces foo.lzh
再圧縮元のreces foo.lzhが残ります
以前は確か削除されてたと思いますが
バグでしょうか?
よろしくお願いします

91x@rgs★:2013/07/08(月) 22:14:58 ID:???0
>>90

報告ありがとうございます。

>以前は確か削除されてたと思いますが

再圧縮が実装されたr5時代から元書庫削除はデフォルトでは行わない仕様です。
つまり、削除されていたことがバグですね...
もしバージョンが分かるようでしたら教えて頂けないでしょうか?

92kiyohiro:2013/07/08(月) 23:56:35 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
recesを導入したのはここ一年ぐらいですので
v0.00r10かv0.00r11だと思います
Leeyesに登録して画像の書庫lzh&7z→zipの変換を大量にしてました
lzh&7zを毎回削除してた覚えはないのでzipしか残らなかったと思います
Leeyesの登録は変更してないので確かめると/mrzipのパラメータだけでした
勘違いだったらスイマセン
よろしくお願いします

93x@rgs★:2013/07/09(火) 00:40:02 ID:???0
>>92

有難うございます。
此方もけんじ氏のLeeyesよりr9,r10,r11を、
パラメータを「/mrzip」若しくは「/mrzip /e」に設定し、
起動してみましたが、元書庫が消えることはありませんでした。

r13_debugであれば正しく動作(元書庫が削除されない)されますか?

94kiyohiro:2013/07/09(火) 12:05:25 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
そうですか、こちらの勘違いだったかもしれません
お手数かけました
> r13_debugであれば正しく動作(元書庫が削除されない)されますか?
はい、正常に動作してます

95kiyohiro:2013/07/09(火) 12:46:32 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
reces000r13_debug130705.zip用に新しく
Leeyesの登録を/mrzip /t /d2に修正して使って見たんですが
cab形式の動作がおかしいです
画像.cab→画像.cab.zip
あと7z形式とlzh形式も試しましたがこちらは正常です
画像.7z→画像.zip
画像.lzh→画像.zip
よろしくお願いします

96kiyohiro:2013/07/09(火) 16:45:35 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
もう一つおかしいのがありました
reces /mt /q0
書庫のテストなんですが壊れてる書庫も正常な書庫ですと表示されました
Explzhのテストでは
ファイル後方部のデータ欠損した破損ファイルか、またはマルチボリューム書庫の一部です。
になります

recesでの動作ですが
正常な書庫は7-zip32.dll
今回の壊れてる書庫はXacRett.dll
が表示されてました
ちなみにどちらもzip形式です

97x@rgs★:2013/07/09(火) 19:09:23 ID:???0
>>94,>>95,>>96

>はい、正常に動作してます

動作報告ありがとうございます。

>cab形式の動作がおかしいです
>画像.cab→画像.cab.zip

XacRett.dllの対応拡張子リストにcabが含まれないことによる不具合でした。
因みに、r13_debug130705には、対応拡張子であっても、
全て小文字でないと拡張子が削られない不具合があります。

>書庫のテストなんですが壊れてる書庫も正常な書庫ですと表示されました

XacRett.dllは破損書庫であってもtrueを返す場合が多いようですので、
テストを行うライブラリからXacRett.dllを除外しました。

上記に加え、幾つかの不具合を修正したr13_debug130709を公開しました。

98kiyohiro:2013/07/10(水) 00:34:07 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
対応ありがとうございます

>cab形式の動作がおかしいです
正常に動作しました 画像.cab→画像.zip

>書庫のテストなんですが壊れてる書庫も正常な書庫ですと表示されました
今度は
error: 対応していない圧縮形式です
なりました
物はダウンロード失敗で壊れたzip形式です
家のPCはなぜかダウンロード失敗で壊れることがよくあるので
書庫のテストしたいのですがダメなのかな
recesなら複数一気にドロップして調べられるので便利なんですが

よろしくお願いします

99x@rgs★:2013/07/10(水) 12:21:43 ID:???0
>>98

>正常に動作しました 画像.cab→画像.zip

動作報告ありがとうございます。

>今度は
>error: 対応していない圧縮形式です

これは仕様となっております。
(手元のバージョンではメッセージを修正し、
「対応していない圧縮形式かファイルが壊れています。」
としていますが、処理に変更はありません。)

ダウンロード失敗などによる、末尾が欠落したzip書庫はCheckArchive()の段階で蹴られてしまう上、
7-zip32.dllに渡したとしても、「Can not open file as archive」と表示されるのみであるためです。

代替として、Explzhのテスト機能をお勧めします。
以下のbatファイルを「Explzhでテスト.bat」等としてご使用くださいませ。
###########
@echo off

:loop
if "%~1" == "" goto end
echo "%~1"をテスト中...
"C:\Program Files (x86)\Explzh\EXPLZH.EXE" /t "%~1"

shift

goto loop

:end
###########

100kiyohiro:2013/07/10(水) 12:44:49 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
Explzhでテスト.batありがとうございます
これでいけそうです
助かりました

101x@rgs★:2013/07/10(水) 18:55:35 ID:???0
>>100
お役に立てて何よりです。
r12不具合修正に於いてはkiyohiro様に大変お世話になりました。

r13正式版を公開しましたので宜しくお願い致します。
ttp://www16.atpages.jp/rayna/reces/index.html

102kiyohiro:2013/07/11(木) 04:53:08 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
こちらこそ色々対応していただいて大変お世話になりました

普段基本操作はファイラーなのでマクロ操作に組み込んだり
ランチャーに登録してドロップしたり
他の書庫ソフトと違ってコマンドライン式なので
色んなソフトに登録して使えるのが大変重宝してます
まあ一つだけ欠点はちょと難しめでもっと色々出来そうなのに
使いこなせてないことですね

ありがとうございました

103kiyohiro:2013/07/11(木) 21:35:34 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
すいません質問なんですが
recesのデフォルトの/l 圧縮率(/lを付けない時)は幾つなんですか?

今使っているファイラー(annsFMとWinFM2008)とZIPの圧縮率が違うので
recesの/lで合わせようと思ってます
ファイラーの方はLMZIP32.dllですのでもしかしたらそもそも圧縮率が違うかもですが
よろしくお願いします

ちなみに
次のバージョンアップはだいぶ先だと思いますし
recesで使えるか分かりませんが
LMZIP32.dllいかがでしょうか?
ttp://homepage2.nifty.com/NYanagi/

104x@rgs★:2013/07/12(金) 00:13:45 ID:???0
>>103

>recesのデフォルトの/l 圧縮率(/lを付けない時)は幾つなんですか?
zipについて、recesが使用する7-zip32.dllのデフォルトは「Deflate方式,レベル5」となっています。(7-zipCMD.txtより)
因みに、LMZIP32.dllは「Deflate方式,レベル6」となっています。(Command_C.txtより)

>LMZIP32.dllいかがでしょうか?
r1〜r4時代であれば対応していたに違いありませんが、
r12〜時代はzip/7zの操作に関して基本的に7-zip32.dllで行う方針ですので、
ご希望には添えかねます。申し訳ございません。

105kiyohiro:2013/07/12(金) 13:16:38 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
回答ありがとうございます

> zipについて、recesが使用する7-zip32.dllのデフォルトは「Deflate方式,レベル5」となっています。(7-zipCMD.txtより)
> 因みに、LMZIP32.dllは「Deflate方式,レベル6」となっています。(Command_C.txtより)
参考にさせて頂きます
annsFMとWinFM2008でずっとレベル6で使ってきたのでrecesの方も/l6を付け
レベル6にして合わせようと思ってます
ありがとうございました

LMZIP32.dllの件は
annsFMではrecesの書庫Dll+LMZIP32.dllも必要なので
使い道が有るのかなーと思った程度なので・・・
annsFMはWinFMシリーズなんでLMZIP32.dllを使っているだけみたいですね

106kiyohiro:2013/09/09(月) 21:51:11 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
どうもお世話になってます

recesに複数(20個)の書庫をドロップした時、10個しか処理しないのですが
これは仕様もしくはバグでしょうか?

試したのは(/N /e /X*.db /t)で書庫をドロップしました
仕様場合制限なしに出来ないでしょうか?
ダウンロードした書庫のdbファイルの除去に使ってますが
毎回20〜30個位はあるのでまとめて処理したいです
気づくのが遅れ今までの分も結構たまっていると思うので

よろしくお願いします

107x@rgs★:2013/09/11(水) 00:01:47 ID:???0
毎度お世話になっております。

>recesに複数(20個)の書庫をドロップした時、10個しか処理しないのですが

手元で30個ほどショートカットにDnDしてみましたが、正常にされました。
引数長の限界値関連ではないかと当初疑いましたが、その問題であればrecesは起動し得ないので、
此方の不具合のようですね...

お手数ですが、この掲示板での投稿若しくはメールにて問題が発生するパス、ファイル名を教えて頂けますか?

108kiyohiro:2013/09/11(水) 19:44:30 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
回答ありがとうございます

ファイルは
ttp://erodoujin890.blog.fc2.com/
の同人誌でdbを含んでいるので除去に使ってます
I:\同人\ (USBメモリ)にダウンロードしてrecesにドロップしてます

今日は37個あったので37個recesにドロップした所
12個の処理でした
小分けで10個ずつのドロップは問題ありません
試しに/mt(書庫のテスト)にドロップしましたが同じく12個の処理でした

他のソフトにドロップしたら37個送れたので
ドロップのミスでもなさそうです

ちなみにMS Windows XP Home 32-bit SP3環境です

よろしくお願いします

109x@rgs★:2013/09/12(木) 01:06:41 ID:???0
>>108

同じXPSP3環境にて、「*.db」を含むzipファイル60個用意し、
「~\reces.exe /N /e /X*.db /t」としたショートカットにDnDしましたが、
全て処理されました。

USBメモリ上の操作とありますが、それ以外の外付けHDDと言ったメディア上でも同様の不具合が発生しますか?
また、recesの起動方法はショートカットからでしょうか。それとも他ソフトウェアを介してでしょうか。

お返事お待ちしております。

110kiyohiro:2013/09/12(木) 12:27:40 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
一つわかりました
手元にあった
上記のサイトと別サイトのファイルは20個ドロップしても
正常に20個全て処理出来ました
違いはファイル名位だと思いますが
今回試したファイル名は20130901_19.zipとかです

この辺の問題でしょうか?

あと起動方法はぷちらんちゃ登録のショートカットで
ドロップのファイル操作はannsFMですが
デスクトップにショートカットを作りエクスプローラからのドロップでも同じでした
それとHDD上の操作でも同じ

よろしくお願いします

111x@rgs★:2013/09/12(木) 23:00:23 ID:???0
>>110
###########
@echo off
for %%i in (*.zip) do echo %%~fi >> zip_list
###########
上記batファイルをzipファイルがあるディレクトリで実行し、
「〜パス〜\reces.exe /N /e /X*.db /t /@〜パス〜\zip_list」
として結果を確認していただけますか?

これでも処理されない場合、zipファイルが原因である可能性も考えられます。
パスワードが設定されているなど通常のzipファイルと異なる点はありませんか?

#当方環境では再現できない不具合の為、お手数お掛けしますが宜しくお願いします。

112x@rgs★:2013/09/13(金) 01:48:19 ID:???0
>>110

>>111に不具合が発生する状況での表示
(○○のエラーが発生し処理できない、「処理しています...」が出るor出ない...等等)
を加えていただけると幸いです。

113kiyohiro:2013/09/13(金) 12:51:13 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
> 上記batファイルをzipファイルがあるディレクトリで実行し、
> 「〜パス〜\reces.exe /N /e /X*.db /t /@〜パス〜\zip_list」
> として結果を確認していただけますか?
成功しました

それとファイル名を001.zip〜020.zipの様に連番に変更して試した所
こちらも成功しました

ファイル名が問題みたいですが
ファイルが12個未満なら問題ないので
使えない文字が含まれているわけで無く
長すぎるとダメなのかな

よろしくお願いします

114x@rgs★:2013/09/13(金) 16:13:33 ID:???0
>>113

確認有難うございます。
当方環境(Win7_64bit)にて、
じぇーど様の「ぷちらんちゃ」にrecesを登録し、ドロップすることにより、
件の不具合が確認出来ました。
ただ、同じ方法でAshleyを起動させた場合も、一部ファイルが処理されませんでした。

>>111
>デスクトップにショートカットを作りエクスプローラからのドロップでも同じでした
とありますが、再度recesのショートカット「〜\reces.exe /N /e /X*.db /t」にて確認していただけますか?

115x@rgs★:2013/09/13(金) 16:17:32 ID:???0
>>114に誤りがあったため修正です。

>>111

>>110

116kiyohiro:2013/09/13(金) 19:12:13 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
すいません
改めて確認した所
デスクトップにショートカットの方は正常に処理出来ました
どこかでミスってたようです
ちなみにショートカットを作ったannsFM側にも不具合がありましたので報告しました

確かにAshleyも同じ症状です
処でこの件はどちらに修正をお願いしたらいいのでしょうか?
他のソフト Explzhやファイル名変更君などで確認した所、正常に送れ
今の所、送れないのはrecesとAshleyですが
x@rgs★さんで修正可能なんでしょうか
それともじぇーどさんに報告した方がいいんでしょうか
よろしくお願いします

117x@rgs★:2013/09/13(金) 22:10:58 ID:???0
>>116

じぇーど様の「ぷちらんちゃ」(Version 6.7e)は
「起動オプションの前に挿入」若しくは「起動オプションの後に追加」として追加すると、
引数が1024バイトまでしか渡されないようです。
「起動オプションを上書き」とすると正しく渡されました。

kiyohiro様が挙げた「Explzh」や「ファイル名変更君」は「起動オプションを上書き」として登録していませんか?

118kiyohiro:2013/09/14(土) 04:05:21 HOST:220.208.210.229
>「Explzh」や「ファイル名変更君」は「起動オプションを上書き」として登録していませんか?
はい、確かにその通りです
その2つは引数を付けてないのでデフォルト設定で使ってます

recesとAshleyは引数が必要で
「起動オプションを上書き」と言う訳には行かないので
じぇーどさんに相談してみます

色々確認してもらってすいません助かりました
まことにありがとうございました

119x@rgs★:2013/09/14(土) 13:03:50 ID:???0
>>118

此方こそ、報告ありがとうございました。
また何かありましたら宜しくお願いします。

120通りすがりの人:2013/09/17(火) 13:37:09 HOST:31.82.236.133.dy.bbexcite.jp
recesのことで質問です。
「unrar32.dllのUnicode対応に就いて」で
”unrar.dll 5.xには一部ディレクトリが解凍されない不具合がある様ですので、4.xをお使い下さい。”とありますが
unrar.dllのver4.xはどこでダウンロードすればよいでしょうか?
現在は統合アーカイバ・プロジェクトにあるver3.90をつかっていますがこれでも問題ないでしょうか?

121x@rgs★:2013/09/18(水) 19:51:38 ID:???0
>>120

ttp://www.madobe.net/archiver/lib/unrar32.html
上記URLの「ver 4.20.100.526(2012/7/17) UnRARDLL120717.exe 380,153 Bytes」よりダウンロード可能です。
Ver.3.90では動作未確認ですので、Ver.4.20をお使い下さい。

122通りすがりの人:2013/09/19(木) 01:23:38 HOST:31.82.236.133.dy.bbexcite.jp
>>121
ありがとうございます。解決しました。

123kiyohiro:2013/10/18(金) 12:14:14 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
この件はじぇーどさんが
ぷちらんちゃ v6.7g
で対応してくださいましたので
一応追加報告しときます

recesはやりたいことも多く
ぷちらんちゃとの組み合わせがやはり便利なので
解決してホッとしてます

124kiyohiro:2013/10/18(金) 12:17:53 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
抜けてました
>>123の書き込みは>>117宛です

125x@rgs★:2013/10/18(金) 18:48:21 ID:???0
>>123

わざわざ報告ありがとうございます。
お役に立てて何よりです。
また何かありましたら宜しくお願いします。

126x@rgs★:2013/10/25(金) 18:03:34 ID:???0
>>120-122

unrar.dll 5.xと従来のunrar32.dllの組み合わせにより発生した「一部ディレクトリが解凍されない不具合」は
RuRuRu氏の「unrar32.dll x64/ユニコード対応版」最新版(130125現在はversion 0.16)の導入で解決することが出来ます。

RuRuRu氏のサイトよりダウンロード可能です。
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~tsato/software.html

127kiyohiro:2013/12/19(木) 17:24:39 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
どうもお世話になってます
reces v000r15aで
フォルダの圧縮(/mc)出来なくなってます
reces v000r13はOK
確認おねがいします(MS Windows XP Home 32-bit SP3環境)

それと要望なんですが再圧縮に/cをつかえる様にして欲しいです
(フォルダが無い書庫に書庫名からフォルダを自動作成して再圧縮)
例えば現在
reces000r14.zipの場合
reces.exe /me /c2 /ctで
フォルダを新規作成し解凍して
reces.exe /mc /t /d2で
圧縮しているので再圧縮に/cをつかえる様にして欲しいです

ついでにAshleyにも要望
たまに拡張子の無い状態(ファイル名の途中切れ)でファイルがダウンロードされるので
.zipをリネームで足してAshleyにドロップしてファイル名の途中切れを直しているので
拡張子の無い状態でのドロップ有効と拡張子の自動追加をお願いしたいです

128x@rgs★:2013/12/19(木) 19:58:31 ID:???0
>>127

毎度お世話になっております。

>reces v000r15aで
>フォルダの圧縮(/mc)出来なくなってます

手元のWin7 64bitでは確認出来ませんでした。
エラーメッセージやログ、ディレクトリ名等の情報をお願い出来ますか?

>それと要望なんですが再圧縮に/cをつかえる様にして欲しいです
>(フォルダが無い書庫に書庫名からフォルダを自動作成して再圧縮)

実装しました。
/c2などのオプションは通常解凍時と同様の動作となっています。
あまりテストは行っていませんので、注意してお使い下さいませ。

ttp://www16.atpages.jp/rayna/reces/index.html

>ついでにAshleyにも要望
>拡張子の無い状態でのドロップ有効と拡張子の自動追加をお願いしたいです
申し訳ないです。
処理の関係上、拡張子による書庫判別のみサポートとさせて下さい。

拡張子判別&リネームでしたら、NTSOFT様の「WinExChange」が便利かと思われます。
1.「WinExChange」起動。
2.ツール->オプションより「複数ファイル時は一括処理の確認メッセージを出す」
3.「WinExChange.exe」にリネームしたいファイルをDnD
でご希望通りの動作となるかと思われます。

129kiyohiro:2013/12/19(木) 21:22:00 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
>>128

実装ありがとうございます
reces000r15b.zipを
reces.exe /mrzip /N /c2 /ct
でフォルダ作成確認しました

そしてフォルダの圧縮(/mc)の件ですが
上記で作成したreces000r15b.zipを解凍して
reces000r15b.zipを削除した状態で
reces000r15bフォルダを
reces.exe /mc
にドロップしても圧縮されないです

コマンドプロンプトのウインドウは出てますが
早すぎて中身を確認出来ませんでした
/q0を付けても止まりません
reces v000r13で
reces.exe /mc
にドロップは正常に圧縮出来ます

Ashleyの件は了解しました

130kiyohiro:2013/12/19(木) 21:46:15 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
>>129に追記
/eもフォルダの場合圧縮出来ないようです
/mcも/eもファイルだと圧縮出来ます

131x@rgs★:2013/12/19(木) 22:15:52 ID:???0
>>129
>>130

以下のバッチファイルをreces.exeと同じ階層に配置してDnDしてみて下さい。
エラーメッセージなどは表示されますか?

###############
@echo off

cd /d %~dp0

:loop
if "%~1" == "" goto end
reces.exe /mc "%~1"

shift

goto loop

:end
pause
##############

132kiyohiro:2013/12/19(木) 22:43:45 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
すいません
バッチファイル(1.bat)を作りreces.exeと同じ場所に置きました
DnD
が分からないのですがどうすればいいんでしょうか

133x@rgs★:2013/12/19(木) 22:48:37 ID:???0
>>132

分かり難くてすみません。
Drag&Dropのことです。
1.batにドラッグ&ドロップしてみて下さい。

134kiyohiro:2013/12/19(木) 23:01:35 HOST:220.208.210.229
D:\Program Files\reces\reces>###############
'###############'は、内部コマンドまたは外部コマンド
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
続行するには何かキーを押してください...
error:そのようなファイルは存在しません。

あとはReadme.txtの中身みたいなのがズラーっと表示されました

135kiyohiro:2013/12/19(木) 23:05:28 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
すいません
忘れてました
いつもどうり
ぷちらんちゃ登録で試してました
これがダメみたいです
ファイラーから/mcをつかうと無事圧縮できました
reces v000r13までは大丈夫だったんですが...

136x@rgs★:2013/12/19(木) 23:12:38 ID:???0
>>135

「ぷちらんちゃ Version 6.7g」にて以下のように設定することで、こちらでは圧縮処理が成功しました。

「ファイルドロップ起動時の処理」欄にて、
・「起動オプションの後ろに追加」を選択。
・「フォルダをドロップした場合はパスの末尾に「\」を付加」のチェックを外す。

137kiyohiro:2013/12/19(木) 23:22:09 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
確かに
・「起動オプションの後ろに追加」を選択。
・「フォルダをドロップした場合はパスの末尾に「\」を付加」
の設定になってます
「\」を付加」のチェックを外す。と圧縮できました

ずっとこの設定で大丈夫で
再圧縮や解凍などその他は動いているんですが
なぜなんだろ

なんにせよ原因が分かったので
設定変更で対応します
recesと関係ない所で色々付き合ってもらってすいませんでした
ありがとうございました

138x@rgs★:2013/12/19(木) 23:44:33 ID:???0
>>137

「フォルダをドロップした場合はパスの末尾に「\」を付加」を有効にした状態で、
例えば、Cドライブ直下のtmpディレクトリをDnDすると、
ぷちらんちゃ側で「\」を付加した上で二重引用符で囲まれ、「"C:\tmp\"」となります。
「\"」はリテラル「"」として解釈されますので、
reces側には「C:\tmp"」が渡されます。

残念ながら、現行のr15bではこのケースに就いて対策していないため、
「C:\tmp"」は存在しないディレクトリとして認識され、圧縮処理が行われずに終了したのではないかと思います。
r15cまたはr15正式版ではこの問題に就いて何らかの処置を行う予定です。

こちらこそ、お蔭様で問題点を認識することが出来ました。
また不具合や要望がありましたら、お気軽にご相談くださいませ。

139kiyohiro:2014/01/03(金) 21:03:59 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
どうもお世話になってます
reces 0.00r15で
> ・ディレクトリ指定で二重引用符+末尾'\'でも処理できるように。
対応ありがとうございます
ぷちらんちゃで「\」を付加のチェックを付けても
利用できるようになりました

それとオプションで迷ったので
今回gui4recesもダウンロードして
オプションがどうなるのか見たかったのですが
見れないんですね
これオプションの並びを見れるように出来ないでしょうか?
よろしくお願いします

140x@rgs★:2014/01/03(金) 21:26:43 ID:???0
>>139

いつもrecesをご利用していただきありがとうございます。

>それとオプションで迷ったので
ややこしくて申し訳ないです。
具体的にはどのようなオプションでしょうか?

>これオプションの並びを見れるように出来ないでしょうか?
Ver.0.0.0.6以降ではgui4recesの項目とrecesのオプション文字列そのものとの対応を確認することが出来ません。
「gui4recesでプロファイル保存->recesの/{で読み込み」によって、ある程度の確認は可能ではありますが。

141kiyohiro:2014/01/03(金) 22:38:27 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
回答ありがとうございます
> 具体的にはどのようなオプションでしょうか?
これは解決しました
新しいのを作る時
ちょっとオプションが難く毎回悩むので
gui4recesの方を使えば簡単なんですが
基本ぷちらんちゃやファイラーで使いたいので
gui4recesでオプションのオプションの並びだけ見れないかと思ったんですが
ダメみたいですね
ありがとうございました

142kiyohiro:2014/01/05(日) 17:34:10 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
どうもお世話になってます
修正していただいた
> ・ディレクトリ指定で二重引用符+末尾'\'でも処理できるように。
ですが
フォルダの場合ダメみたいです
ファイルは正常でした

ぷちらんちゃ使用
/mczip /e /t
「起動オプションの後ろに追加」を選択。
「フォルダをドロップした場合はパスの末尾に「\」を付加」
で試しました

確認よろしくお願いします

143x@rgs★:2014/01/05(日) 17:49:26 ID:???0
>>142

ぷちらんちゃVersion 6.7gにて、
「/mc /q0 /e /t」「起動オプションの後に追加」「フォルダをドロップした場合はパスの末尾に「\」を付加」
で起動したところ、当方環境では正常に処理されました。

>フォルダの場合ダメみたいです
エラーメッセージなどは表示されませんか?
前回同様「/q0」でも閉じてしまう状態でしょうか。

差支えなければ、問題のフォルダ名を教えて頂けませんか?

144kiyohiro:2014/01/05(日) 19:18:13 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
回答ありがとうございます

/q0で止めて確認しましたが

続行するには何かキーを押してください

のみです

> 差支えなければ、問題のフォルダ名を教えて頂けませんか?
分かりやすく以下のフォルダをたましましたがダメみたいです
gui4reces
reces

一つだけドロップの時
なら圧縮できました
複数のドロップの時がダメみたいです

それと
/mc /t
も複数のドロップの時がダメみたいです

よろしくお願いします

145kiyohiro:2014/01/05(日) 19:50:05 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
追加情報

フォルダ1個ドロップ
圧縮されました

フォルダ2個ドロップ
圧縮なし

フォルダ3個ドロップの時は
1個だけ圧縮されました

こんな感じです

146x@rgs★:2014/01/05(日) 19:52:24 ID:???0
>>144,>>145
報告ありがとうございます。
引数処理による不具合であることを確認しました。

r16(a)で修正予定です。

147x@rgs★:2014/01/07(火) 21:48:32 ID:???0
>>144,>>145

Ver.0.00r16aを公開しました。
引数処理について、分割やワイルドカード展開を自前で行う様にしたため、
従来と動作が異なる可能性がありますのでご注意ください。
問題があれば修正します。

〇Ver.0.00r16a - 2014/01/07
・複数の二重引用符+末尾'\'パスが処理出来ない不具合を修正。(Special Thanks!:kiyohiro様)
・「/oF」オプション指定でも拡張子を自動付加してしまう不具合を修正。
・出力ファイルが重複する場合リネームする「/oor」オプションを追加。
・「/ms」でライブラリのプレフィックスを指定出来るようし、対応外の統合アーカイバライブラリも扱えるように。

ttp://www16.atpages.jp/rayna/reces/よりダウンロードをお願いします。

148kiyohiro:2014/01/08(水) 22:09:45 HOST:220.208.210.229
>>147
修正ありがとうございます

ぷちらんちゃ使用
/mczip /e /t
「起動オプションの後ろに追加」を選択。
「フォルダをドロップした場合はパスの末尾に「\」を付加」
でのフォルダドロップ
修正確認しました

149kiyohiro:2014/02/14(金) 21:03:04 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
どうもお世話になってます
スイマセンが/UESCの使い方を教えてもらえないでしょうか?
これを使えば

[AXZ (蕨野まつり)] Angel's stroke 69 アスナストライク! (ソードアート・オンライン).zip
の'部分例の修正して
[AXZ (蕨野まつり)] Angel's stroke 69 アスナストライク! (ソードアート・オンライン).zip
になる(書庫内のフォルダ名やファイル名なども含め)と言うことですか?
オプションはどうなるんでしょうか

またこれに関連して
文字コードの変換とかもほしいです
ダウンロードした書庫の画像が文字コードの問題(Unicode)で画像ビューアで表示出来ない
ことが最近よくあるので
文字コードの変換(Shift-JIS)は出来ないでしょうか?
(書庫内のフォルダ名やファイル名などの変換)
現在、書庫名とフォルダ名だけのやつは
書庫名をリネームして
/mrzip /N /eb
/mrzip /N /c2 /ct
と2回再圧縮して
ファイル名も引っかかるのは解凍してリネームして圧縮と
大変効率が悪いので

よろしくお願いします

150kiyohiro:2014/02/14(金) 21:08:03 HOST:220.208.210.229
上の投稿ですが貼り付けたら
文字化けが治ってしまいましたが
5行目の
'
部分が文字化けしています

151x@rgs★:2014/02/15(土) 01:48:21 ID:???0
>>149

いつもrecesをご利用していただきありがとうございます。

>/UESCの使い方
「/UESC」オプションはUnicodeエスケープ(「#U30a4」など)をデコードするオプションで、
「'」の様なHTMLメタ文字エスケープをデコードすることは出来ません。
通常、HTMLメタ文字エスケープを含むファイル名が書庫に格納されることはありませんので、
reces側で対応する予定はありません。
「dir /b *.zip |perl -nle "rename $_,s/'/\'/r"」
としてやれば、カレントディレクトリ内のzipファイル名を置換することが出来ます。
(ただし、動作にはperlが必要です。)

>文字コードの変換
recesは書庫処理について各種統合アーカイバライブラリに依存している為、
文字コード変換を行うことが出来ません。申し訳ないです。
代替としては、ファイル名の文字コード変換を行うソフトウェアを「/r」オプションで指定する方法があります。
ただし、動作は確認していません。

152x@rgs★:2014/02/15(土) 01:51:14 ID:???0
>>151
「dir /b *.zip |perl -nle "rename $_,s/'/\'/r"」

「dir /b *.zip |perl -nle "rename $_,s/'/\'/r"」
です。
&は半角に修正して下さい。

153kiyohiro:2014/02/15(土) 13:42:31 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
回答ありがとうございます

>文字コードの変換
「/r」オプションで一応上手くいきました

/N /rD:\Software\文字変換ツール\KanjiTranslator\KanjiTranslator.exe /t
で試してみたんですが
ソフトが起動するだけでファイルは送れなかったので
一時ディレクトリから直接ドロップしました
ソフトにファイルを送るにはどうすればいいんでしょうか

>/UESCの使い方
単に文字化けと認識してましたが
UnicodeエスケープやHTMLメタ文字エスケープとか色々有るんですね
> 通常、HTMLメタ文字エスケープを含むファイル名が書庫に格納されることはありませんので
とのことなのでこちらも「/r」オプションでリネーム(&#039の部分の削除)で
対応しました

よろしくお願いします

154x@rgs★:2014/02/15(土) 23:06:39 ID:???0
>>153

「/r」オプション実行時のカレントディレクトリは一時解凍先ディレクトリですので、
ワイルドカードなどを用いてファイルを指定して下さい。
また、KanjiTranslatorはファイル名の文字コードではなく、ファイル内容の文字コードを変更するソフトウェアです。
ファイル名に含まれるUnicode文字列を「_」に置換する簡単なプログラムを作りましたので、どうぞお試し下さい。
ttp://www16.atpages.jp/~rayna/u2s/
例えばzip内のファイル名、ディレクトリ名に含まれるUnicode文字列を「_」に置換したい場合、
「reces /mr@ /N /r"〜\u2s.exe *" arc.zip」
として下さい。
#テストをあまり行っていませんので、十分注意してお使い下さい。

155kiyohiro:2014/02/16(日) 16:18:45 HOST:220.208.210.229
u2s100.zipわざわざ作って頂きありがとうございます
問題無く動作してます

最近、EX-Hentaiに手を出したんですが
文字化けやUnicodeでビューアで見れないzip形式では無いなど色々あって
zipに再圧縮、余分ファイル除去、フォルダ生成、書庫のテストなどrecesフル回転で使ってます
ホント助かりました

156通りすがりの人:2014/03/01(土) 18:19:52 HOST:p21152-ipngn100102yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
【OS】[Windows7 64bit]
【ソフト名】[Ashley]
【バージョン】[Ver.1.36]
【症状】[zipファイルをリネーム時、ファイル名が文字化けする場合がある]
【再現手順】[ネットから拾ったファイルなので確認できず]

いつもAshleyにはお世話になっております。
一部ファイルにて症状に書いた通りファイル名が文字化けする場合があります。
バイナリエディタで確認したところ、UTF-8で表示を行うと日本語で表示されているのを確認しました。
ShiftJISで日本語表示されるファイルは正常にリネームされます。
再現、確認に必要なのは重々承知しておりますが、えっちなファイルなのでzipを送るのは勘弁して頂きたいです。
申し訳ありませんが、対応よろしくお願いいたします。

157x@rgs★:2014/03/02(日) 01:11:02 ID:???0
>>156

報告ありがとうございます。
zip書庫のファイル名取得について、7-zip32.dllで行うオプションを追加した「Ashley Ver.1.37」を公開しました。
このオプションはデフォルトで有効となっていますので、7-zip32.dllさえご用意頂ければ特に設定は必要ありません。
いけないファイルが手元にないので動作未確認ですが、恐らく文字化けは発生しない筈です。
動作確認報告を頂けると嬉しいです。

Ashley Ver.1.37
ttp://www16.atpages.jp/rayna/Ashley/index.html#Download

158156:2014/03/02(日) 17:17:33 HOST:p21152-ipngn100102yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>157
素早い対応ありがとうございます。
7-zip32.dllを使用時、文字化けしていたファイルが正常にリネームされることを確認しました。
これで一層えっちなファイル収集が捗ります。ありがとうございました。

ただ一点、重箱の隅をつつくようで申し訳ないんですが、
7-zip32.dllが存在しない場合に7-zip32.dll使用チェックが入っていると、ファイル名取得処理がうまく動作しないようです。
デフォルトではチェックを外すか、ファイルのチェック処理を加えた方が良いかも知れません。

159x@rgs★:2014/03/03(月) 00:26:24 ID:???0
>>158

動作確認報告ありがとうございます。
お役に立てて何よりです。

>7-zip32.dllが存在しない場合に7-zip32.dll使用チェックが入っていると、ファイル名取得処理がうまく動作しないようです。
確認したところ、何とも残念なミスによる無限ループが原因でありました。
この不具合修正や、ファイル数が多い書庫におけるサムネイル作成の高速化等々を行った「Ashley Ver.1.38」を公開しました。

Ashley Ver.1.38
ttp://www16.atpages.jp/rayna/Ashley/index.html#Download

お手数をお掛けして申し訳ないですが、再ダウンロードをお願いします。

160156:2014/03/03(月) 22:02:59 HOST:p21152-ipngn100102yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>159
対応ありがとうございます。
オプションにチェックが入っている状態で、7-zip32.dllが存在しない場合での動作も確認しました。

これからもAshleyにはお世話になると思うので、また何かあればこちらでご報告します。
陰ながら応援しております。頑張ってください!

161kiyohiro:2014/03/27(木) 16:52:08 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
どうもお世話になってます

Ralphaを導入したんで
使用例:書庫内の画像ファイルをリサイズする
を試してみたんですが上手くいかないです

以下で試しました

Ralphaの設定を書き出す
ファイル→設定の保存→resize.iniを作成
D:\Software\Ralpha Image Resizer\ini\resize.ini

recesの設定ファイル(ここではresize.cfg)を作成
D:\Software\reces\
にcfgフォルダを作成(D:\Software\reces\cfg\)

D:\Software\reces\reces.exe /mr@ /N /e /t /r"for /f \"delims=\" %i in ('dir /b') do \"D:\Software\Ralpha Image Resizer\Ralpha.exe\" /ini=resize.ini \"%i\"" /}"D:\Software\reces\cfg\resize.cfg" :

を実行しましたが
D:\Software\reces\cfg\

resize.cfg
が作成されませんでした


すいませんが初心者レベルでやり方を教えてもらえないでしょうか
よろしくお願いします

162x@rgs★:2014/03/27(木) 18:19:25 ID:???0
>>161

いつもrecesをご利用していただきありがとうございます。

>D:\Software\reces\reces.exe /mr@ /N /e /t /r"for /f \"delims=\" %i in ('dir /b') do \"D:\Software\Ralpha Image Resizer\Ralpha.exe\" /ini=resize.ini \"%i\"" /}"D:\Software\reces\cfg\resize.cfg" :

>を実行しましたが
>D:\Software\reces\cfg\
>に
>resize.cfg
>が作成されませんでした

申し訳ないです。
正しい引数でありながら、二重引用符を含むコマンドライン引数処理の不具合により、
cfgの出力に失敗していました。

修正版Ver.0.00r20aを公開しましたので、
ttp://www16.atpages.jp/rayna/reces/よりダウンロードをお願いします。

163kiyohiro:2014/03/27(木) 19:55:45 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
修正ありがとうございます
/mr@ /N /e /t /r"for /f \"delims=\" %i in ('dir /b') do \"D:\Software\Ralpha Image Resizer\Ralpha.exe\" /ini=resize.ini \"%i\"" /}"D:\Software\reces\cfg\resize.cfg" :
で作成
/{"D:\Software\reces\cfg\resize.cfg"
で無事変換出来ました
一つ質問なんですが
Ralpha側の仕様だと思うんですが
recesの実行後
resizeフォルダでは無く
元フォルダに入れることは出来ないでしょうか?

Ralpha側の設定は
フォーマット変換設定で全てJPEGにするのと
リサイズ
即時変換
システム設定で元ファイルを削除する
で使ってみたんですが
よろしくお願いします

164x@rgs★:2014/03/27(木) 20:11:33 ID:???0
>>163
動作確認有難うございます。

>resizeフォルダでは無く
>元フォルダに入れることは出来ないでしょうか?

Ralphaウインドウ内の「Rename Rules」を「<old>」に変更、
若しくはiniファイル内の
[File]
FileNameFormat=〜
の部分を「FileNameFormat=<old>」と変更することで、元フォルダへの出力が可能と思われます。

165kiyohiro:2014/03/27(木) 20:34:25 HOST:utb6229.catv.telenet.tv
回答ありがとうございます
> Ralphaウインドウ内の「Rename Rules」を「<old>」に変更
とシステム設定の上書きを回避するのチェックを外して
思い通りの動作になりました

たすかりましたありがとうございます

166Kazumi:2014/04/07(月) 22:37:06 HOST:fp76f1b840.tkyc316.ap.nuro.jp
【OS】[Windows 7 SP1]
【ソフト名】[reces]
【バージョン】[Ver.0.00r20a]
【症状】[複数のディレクトリを含んだrarを展開すると一部のディレクトリが展開されない]
【再現手順】特定の環境でたまに発生する
recesを使い始めたのですが、しばらくして展開されていないディレクトリが
あることに気がつきました。色々と条件を調べたのですが、今のところ、
特定のマシン(あまり早くないCPUでSSDのノートPC)のみで発生します。
同じrarを展開しても、すべて展開されるときと、欠落しているときが
あります。欠落しているときでも、画面にはファイル名は表示されており
テンポラリには展開されているようです(DLLで展開時の白い文字と
緑の文字の両方にファイルは表示されています)。欠落するディレクトリは
不特定で、途中のディレクトリが欠落することもあります(同じrarを
展開しても違うディレクトリが欠落します)。
他のアーカイバなどでは発生しない現象で、そのPCでは、それ以外の
不具合がないので、何らかの処理タイミングの問題だと思うのですが…。
もし、何かわかれば対応をお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。

167x@rgs★:2014/04/08(火) 01:29:36 ID:???0
>>166
recesをお使い頂き、ありがとうございます。

>同じrarを展開しても、すべて展開されるときと、欠落しているときが
あります。

手元では不具合を再現することが出来なかった為、以下の3点に就いて確認をお願い出来ますか?

1.以下2つのライブラリの最新版がインストールされているか。
・unrar32.dllユニコード対応版(ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~tsato/software.html)
・unrar.dll(ttp://www.rarlab.com/)

2.Claybird氏のLhaForge Ver.1.6.2で同様の不具合が発生するか。

3.「reces /me arc.rar」(余計なオプション指定がない状態)でも不具合が発生するか。

お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。

168Kazumi:2014/04/08(火) 22:08:16 HOST:fp76f1b840.tkyc316.ap.nuro.jp
>>167
ありがとうございます。
1については、ドキュメント記載の場所からダウンロードした最新版です。
3について、かなりテストしてみました。その結果、/meだけで
オプションを指定しないと発生しませんでした。/ebx、/c /ebx
または/c /eb1をつけると発生しました。
/Iや/Xなども使っていましたが、こちらは影響ありませんでした。
/ebでしょうか…。

169x@rgs★:2014/04/09(水) 01:52:49 ID:???0
>>168

テスト及び報告有難うございます。
ご明察の通り、「/eb[level]」オプション使用時のファイル移動処理が原因と思われます。
修正版を下記URLにて公開しましたので、確認の方をお願いします。

ttp://www16.atpages.jp/rayna/reces/debug.html

ただし、当該不具合が此方では再現出来ない為、修正が不適切である可能性があります。
予めご了承下さいませ。

170Kazumi:2014/04/09(水) 22:15:39 HOST:fp76f1b840.tkyc316.ap.nuro.jp
>>169
ありがとうございます。
テストをしてみましたが、やはり現象が発生します。
発生するときは、Ver.0.00r20aより欠落するディレクトリが
多いような感じもしますが、ハッキリしません。

171x@rgs★:2014/04/10(木) 02:10:59 ID:???0
>>170
報告有難うございます。


ファイル移動処理の改善を行った修正版を公開しました。

ttp://www16.atpages.jp/rayna/reces/debug.html

#今回はMoveFileEx(...MOVEFILE_WRITE_THROUGH)を採用しております。

何度もお手を煩わせまして申し訳ございません。

172Kazumi:2014/04/10(木) 23:10:16 HOST:fp76f1b840.tkyc316.ap.nuro.jp
>>171
こちらこそ、お手数をおかけしてすいません。
ただ、修正版も残念ながらダメでした。
念のため、ドライブのキャッシュをOFFにもしてみましたが、
改善されませんでした。

173x@rgs★:2014/04/11(金) 01:56:24 ID:???0
>>172

テスト/報告ありがとうございます。

ファイル移動処理の改善を行った修正版を公開しました...が、
恐らく結果は変わらないと思われますので、
今回は「reces.exe」の他に「reces_d.exe」を同梱しています。

この「reces_d.exe」で処理を行うと...
1.rarファイル解凍後、ファイル移動処理前に「tmp_dir=〜」とメッセージボックスを表示します。
->この時、全てのディレクトリ/ファイルがtmp_dir以下に解凍されているか確認して下さい。

2.ファイル移動処理終了後、「done」とメッセージボックスを表示します。
->この時、全てのディレクトリ/ファイルが移動されているか、tmp_dirが空となっているか確認して下さい。

#不具合が発生するrarファイルの構造を教えて頂けると幸いです。
#可能性は低いですが、セキュリティソフトとの共有問題であるとも考えられます。

174Kazumi:2014/04/12(土) 00:19:44 HOST:fp76f1b840.tkyc316.ap.nuro.jp
>>173
何度もすいません。残念ながら、今回もダメでした。
reces_d.exeの方で試したところ、メッセージボックスが
表示されたときには、テンポラリディレクトリに全ての
ディレクトリが展開されていました。が、その後、
errorcode=5
というメッセージボックスが表示され、メッセージ
ボックスに表示されているディレクトリが欠落しました。
最後にdoneのメッセージボックスが表示され、
テンポラリディレクトリは削除されています。
よろしくお願いします。

175Kazumi:2014/04/12(土) 00:24:43 HOST:fp76f1b840.tkyc316.ap.nuro.jp
ファイル構造ですが、
aaa
+bbb
+ccc.jpg
+ddd
+eee.jpg
のような階層のrarファイルです。/ebxオプションで
aaaはなくなります。
また、アンチウィルスはカスペルスキーです。

176Kazumi:2014/04/12(土) 00:26:35 HOST:fp76f1b840.tkyc316.ap.nuro.jp
>>175
連続ですいません。スペースが消えました。
正しくは、
[aaa]
+[bbb]
 +ccc.jpg
+[ddd]
 +eee.jpg
です。よろしくお願いします。

177x@rgs★:2014/04/12(土) 05:38:41 ID:???0
>>174-176

テスト/情報ありがとうございます。

>メッセージボックスに表示されているディレクトリが欠落しました。

ここでの「欠落」は、一時ディレクトリ「rcsxxx.tmp」からの移動が行われず、
一時ディレクトリに残ったままである、との理解で宜しいでしょうか。

errorcode=5はERROR_ACCESS_DENIEDですので、移動処理に失敗した場合、
まずコピーを行い、後程削除処理を行う様に修正しました。

今回同梱の「reces_d.exe」はコピー処理の開始と終了の際にメッセージを表示するものです。
メッセージ表示時に正しく処理が行われているかの確認をお願いします。

178Kazumi:2014/04/12(土) 21:55:44 HOST:fp76f1b840.tkyc316.ap.nuro.jp
12日版reces_d.exeをテストしました。
移動に失敗したとき、err_code=5のメッセージが表示され、
そのときは、失敗したディレクトリ以降がテンポラリの
中に残った状態になっています。OKをクリックすると、
ディレクトリがコピーされ、テンポラリと最終出力の
両方にディレクトリができ、コピー終了メッセージで
OKをクリックするとテンポラリが削除されます。
移動に失敗してもうまくリカバリーできているようです。

11日版reces_d.exeですが、err_code=5が表示されている
とき、失敗したディレクトリはテンポラリの中にだけ
あります。doneが表示された時点でも同じ状態で、
OKをクリックするとテンポラリが削除されてしまいます。

179x@rgs★:2014/04/13(日) 04:28:56 ID:???0
>>178

テスト&報告ありがとうございます。

140412版は全ファイルコピー後の削除処理となっていたのを修正し、
可能であれば一つのファイルのコピー後直ぐに削除を行うようにしました。

同梱の「reces_d.exe」はコピー処理の開始/終了と、コピー後直ぐの削除の成否のメッセージを表示します。
コピー後直ぐの削除が可能であるか、確認をお願い出来ますか?

問題が無ければ、この140413版をr20bとして公開する予定です。
宜しくお願いします。

180Kazumi:2014/04/13(日) 23:11:31 HOST:fp76f1b840.tkyc316.ap.nuro.jp
>>179
ありがとうございます。
reces_d.exeをテストしてみました。
「移動処理失敗」が出たとき「コピー終了」「削除成功」の
メッセージが表示され、正しくリカバリーできていました。
何度か試してみましたが、問題なさそうでした。
ご対応いただきありがとうございます。

181x@rgs★:2014/04/14(月) 02:26:17 ID:???0
>>180

テスト&報告ありがとうございます。

今回の不具合はKazumi様の報告/テストが無ければ、修正出来ないものでありました、
自分の技術力が稚拙なあまり、幾度もお手を煩わせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。

また何かありましたら、ご連絡下さい。


#reces Ver.0.00r20bを公開しました。
ttp://www16.atpages.jp/rayna/reces/index.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板