したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ソフトウェアに関する不具合、要望、感想

579tenteko:2020/06/22(月) 21:45:22 ID:BrCfT3Wc0
こんにちは。

最新版をテストしておりましたら、前回報告させていただいた「7-zip64.dllで例外がスローされました」
というエラーは出なくなったようなのですが、次のような問題がありました。


●解凍中断→即別アーカイブ解凍などを繰り返していると、
時々、以下のhArcにnullptrが返ってくることがあります(そのファイルの解凍時に必ずそうなるわけでもない)。

HARC hArc = SevenZipOpenArchive(NULL, [filePath], M_CHECK_ALL_PATH or M_CHECK_FILENAME_ONLY);

●前にもありましたが、時々、llWriteSizeが全解凍サイズ一歩手前で止まってしまうことがあります。

●条件はよく分かりませんが、以前お渡しした「interruptionTest.7z」などで一部解凍を中断をした場合、
3秒位待たされるようになりました。
なお、全部解凍の中断の場合は待たされることはないようです。


お手数をおかけします…。

580x@rgs★:2020/06/27(土) 00:59:44 ID:???0
>>579

確認ありがとうございます。
どの不具合も当方の環境では再現できなかったため、あまり対応できていません…

>●解凍中断→即別アーカイブ解凍などを繰り返していると、
>時々、以下のhArcにnullptrが返ってくることがあります(そのファイルの解凍時に必ずそうなるわけでもない)。
直後にSevenZipGetLastError()を呼ぶとどのような値を返しますか。

>●前にもありましたが、時々、llWriteSizeが全解凍サイズ一歩手前で止まってしまうことがあります。
変数の初期化タイミングを変更してみました。

>●条件はよく分かりませんが、以前お渡しした「interruptionTest.7z」などで一部解凍を中断をした場合、
>3秒位待たされるようになりました。
>なお、全部解凍の中断の場合は待たされることはないようです。
不具合発生時のコマンド引数や処理中ファイル、llWriteFileの値は分かりますか。
スキップファイルの情報送信ができていなかった不具合は修正しました…があまり関係なさそうです。

581tenteko:2020/06/27(土) 23:01:30 ID:BrCfT3Wc0
こんにちは。
中断処理については直ったようなのですが(ありがとうございます)、
その他については改善ならず、という感じでした。

以下、報告です。


>>●解凍中断→即別アーカイブ解凍などを繰り返していると、
>>時々、以下のhArcにnullptrが返ってくることがあります(そのファイルの解凍時に必ずそうなるわけでもない)。
>直後にSevenZipGetLastError()を呼ぶとどのような値を返しますか。

次のようなコードで試してみたところ、error には 0 が、value には 33026 が入っていました。

auto hArc = SevenZipOpenArchive(NULL, [filePath], M_CHECK_ALL_PATH);
if (hArc == nullptr) {
DWORD error;
int32 value = SevenZipGetLastError(&error);
}


>>●前にもありましたが、時々、llWriteSizeが全解凍サイズ一歩手前で止まってしまうことがあります。
>変数の初期化タイミングを変更してみました。

こちらは変化なく、やはり一歩手前で止まることがあります。


>>●条件はよく分かりませんが、以前お渡しした「interruptionTest.7z」などで一部解凍を中断をした場合、
>>3秒位待たされるようになりました。
>>なお、全部解凍の中断の場合は待たされることはないようです。
>不具合発生時のコマンド引数や処理中ファイル、llWriteFileの値は分かりますか。
>スキップファイルの情報送信ができていなかった不具合は修正しました…があまり関係なさそうです。

こちらの方は修正成功のようで、無事即座に中断されるようになりました。

582tenteko:2020/06/27(土) 23:09:15 ID:BrCfT3Wc0
すみません、続きがあるのですが、なぜかNGワードに引っかかるようで投稿できませんでした…。

要点としましては、前回のバージョンで各種値を調べてみた結果、
interruptionTest.7zの一部解凍(最初に見つけた画像の解凍)の最中に中断したときに(中断後1〜2秒後くらい?)、
中断が完了するまでの間、コールバック関数で受信したメッセージは _nState == 6 (ARCEXTRACT_PREPARE) だけでした。
その時のファイル名は"interruptionTest\\dummy_file02.rar"です。
なお、コマンドラインは以前にお知らせしたものと変わりません。

583x@rgs★:2020/06/28(日) 21:54:50 ID:???0
>>581-582

OpenArchive()は原因が分からないため、デバッグ用メッセージを追加しました。
内部のOpenCheck()で例外をcatchするとメッセージを表示します。全てに対応している訳ではないためちょとあやしいです。

>>llWriteSizeが全解凍サイズ一歩手前で止まってしまう
パイプ読み込みスレッドの処理を変更しました。
SevenZip()が正常終了した場合は読み込みが全て終了するまでループするようにしています。

よろしくお願いいたします。

584tenteko:2020/07/06(月) 20:46:07 ID:BrCfT3Wc0
こんにちは。

前回、デバグ用メッセージを追加していただいたのですが、
幸か不幸か、SevenZipOpenArchive()がエラーを出さなくなってしまいまして…。
この部分については調査できずじまいとなりました。

他方、時々llWriteSizeが全解凍サイズ一歩手前で止まってしまう現象については
継続して発生しており、引き続き対処が必要なようです。

宜しくおねがいします。

585x@rgs★:2020/07/07(火) 20:15:32 ID:???0
>>584

投稿ありがとうございます。
>>548の処理の処理を取り入れてみました。
ご確認ください。

586tenteko:2020/07/18(土) 20:08:42 ID:nzIvPxNw0
こんにちは。
遅くなってしまいました。

しばらくテストをやってみた結果なのですが、以下の不具合が発生しておりました。

・SevenZipOpenArchive()が再びnullptrを返すようになってしまった。
・時々llWriteSizeが全解凍サイズ一歩手前で止まってしまうことがある。

中々難しいですね…。

587x@rgs★:2020/07/20(月) 07:53:54 ID:???0
>>586

お世話になっております。
毎度毎度すみません。

>・時々llWriteSizeが全解凍サイズ一歩手前で止まってしまうことがある。
前回削除した処理を再度実装しました。
これで上手くいかないとなると、なかなか難しいです。

>・SevenZipOpenArchive()が再びnullptrを返すようになってしまった。
当方の環境では再現できないため、誠に申し訳ないのですがtenteko様の環境でデバッグをお願いできますでしょうか…
今回の書庫にソースファイルを同梱していますので、
1.7-zipのソースコードを展開。
2.7-zip32.dll(公式)のソースコードを展開。
3.7z1900002_ungarbled(今回)のソースコードを展開。
でビルドできます。
MyOpenArchive.cppのCOpenArchive::Open()内、
438行目か446行目のg_StdOut.SetLastError(res)でエラー値(ERROR_FATAL=0x8102=33026)がセットされているはずです。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

588tenteko:2020/08/03(月) 21:36:08 ID:nzIvPxNw0
こんにちは。

折角ソースコードまで用意していただいて恐縮なのですが、
私の方でデバッグするのは、今の知識と技術力では難しそうです…すみません。

そこで一つ提案なのですが、今の所、「7z1900002_ungarbled_debug200504」版が
最も堅牢・安定しているように思います。
こちらのバージョンでひとまず安定版としてみられてはいかがでしょうか。

589x@rgs★:2020/08/11(火) 07:01:06 ID:???0
>>588

投稿ありがとうございます。
無理を言って申し訳ございませんでした。

debug200504をベースに、以後の不具合修正を取り込んだものをリリースというかたちにしたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。

590x@rgs★:2020/08/17(月) 22:02:34 ID:???0
>>588-589

debug200504ベースの人柱版を公開しました。
問題がなければこのままリリースしたいと思います。

591x@rgs★:2020/08/22(土) 22:40:24 ID:???0
>>588-590

Ver.19.00.00.02を公開しました。

592kiyohiro:2020/08/23(日) 13:23:02 ID:OgaZs.BA0
どうもお世話になってます
Tascher 1.63
ですが
WinXp未対応ですか?
以下のウィンドウが出て起動出来ませんでした
---
Tascher.exe - コンポーネントが見つかりません
PROPSYS.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。
---
未対応の場合旧バージョンを使わせていただくので構わないのですが
Readme.txt
【 動作環境 】 Windows XP以降
とあるのでバグの可能性もと思いまして報告します

また、上書きしてしまったので
XP対応の旧バージョン(Tascher162.zip)をダウンロード出来るようにお願い出来ますか?
よろしくお願いします

593x@rgs★:2020/08/25(火) 01:12:14 ID:???0
>>592

いつもお世話になっています。
一応はXP対応です。
起動できなかった原因はPropVariantToString()で、この関数はXP SP2以降であれば対応していますが、Windows Desktop Search(WDS) 3.0以上が必要です。
既にWDS 3.0は公開されていないようなので、動的リンクした人柱版を公開しました。
お試しください。

594kiyohiro:2020/08/25(火) 15:24:28 ID:OgaZs.BA0
>>593
対応ありがとうございます
XP環境で動作確認しました

595kiyohiro:2020/08/25(火) 16:26:49 ID:OgaZs.BA0
>>594
Microsoft®Update カタログ
でWDSを検索すると
Windows XP 用 Windows サーチ 4.0 (KB940157)
を見つけたのでインストールすると
Tascher 1.63
も動きました

596x@rgs★:2020/08/26(水) 07:20:42 ID:???0
>>594-595

報告ありがとうございます。
無事動作したようで何よりです。

597通りすがりの人:2021/11/20(土) 14:57:21 ID:/A6T.bsU0
archer

要望:予め除外するウィンドウ(exe)を指定したい。

マルチウィンドウでの利用で、いくつかのソフトやウィンドウは常に表示してあるためスイッチに表示あると煩わしい。

--
gui4recesの作者さんだとは知らず、毎日使っております!ありがたやm(_ _)m

598x@rgs★:2021/11/21(日) 21:28:42 ID:???0
>>597

投稿ありがとうございます。
archerとのことですが、当該ソフトは公開を停止しています。
Tascherのことでしたら、[高度な設定]-[フィルタ]-[除外するファイル名]で指定することができます。
よろしくお願いします。

599597:2021/11/22(月) 04:02:24 ID:3ZXq2teU0
作者様、ご返信ありがとうございます。

Tascherでした。
設定の意味を誤解しておりましたが、無事希望が叶いました。ありがとうございますm(_ _)m

600x@rgs★:2021/11/22(月) 07:14:49 ID:???0
>>599

分かりにくい設定ですみません。
解決したようで何よりです。

601597:2021/11/22(月) 12:26:18 ID:zGZwmaUU0
度々失礼いたします。

標準Alt+Tabと置き換えるべく、置き換え設定例はありますでしょうか?
Tascher表示にAlt+Tab指定すると「ホットキーの登録に失敗しました」と出ますが、とりあえず表示は別ソフトAutoHotKeyでなんとか解決。
「Alt押しながら」の挙動をシートカットに指定できず困っておりました。

602x@rgs★:2021/11/22(月) 22:08:41 ID:???0
>>601

Tascher単独ではAlt+TabやWin+Tabを置き換えることは現在できません。
AutoHotKeyとの組み合わせ、例えば、
1.Tascherの[設定]-[表示(Alt+Tab風)]で、[次のアイテムを選択]を「Alt+[」、[前のアイテムを選択]を「Shift+Alt+[」に設定。
2.AutoHotKeyで「!Tab::![」
で表示できるかと思います。
#表示(Alt+Tab風)設定は現在公開中の人柱版から実装された機能です。

よろしくお願いします。

603597:2021/11/23(火) 00:45:27 ID:QhptAkeA0
ご丁寧にありがとうございます。

なんと、すでにAlt+Tab風なるものがあったのですね!さっそく試してみますm(_ _)m

604通りすがりの人:2021/11/30(火) 23:06:20 ID:3TvlCvBc0
いつもありがたくTimeStamp Keeperを使わせてもらってます。
ファイルの誤字を修正する際などにこれがあると大変便利です。

そんな便利なTimeStamp Keeperですが、1点だけ要望があります。
それは「クリア」実行前の確認機能の追加です。

まれにですが「復元」を押すつもりが誤って隣の「クリア」を押してしまい
「あ゛����!!」となる事があるので、
「復元」が押される前に「クリア」が押された場合は
確認ダイアログを出す、的なオプションがあると大変ありがたいです。

ご検討宜しくお願い致します。

605x@rgs★:2021/12/01(水) 01:18:57 ID:???0
>>604

投稿いただきありがとうございます。
「復元前に確認ダイアログを表示」「クリア前に確認ダイアログを表示」設定を追加してみました。
それぞれ、引数「/cr」「/cc」を付加して起動すると、あらかじめ有効にすることができます。

手抜きのため、ご要望のあった「復元」が押下される前かどうかの判断はしていません…

ttp://frostmoon.sakura.ne.jp/TimeStampKeeper/debug.html

よろしくお願いします。

606604:2021/12/01(水) 21:49:26 ID:c3ePbgGs0
>>605

迅速なご対応どうもありがとうございます!

早速使わせてもらいましたが、機能としてはこれで十分です。
コマンドライン引数での起動も問題無く動作しております。
これで間違ってクリアしてしまう事も無くなり、
ますますTimeStamp Keeperが使いやすくなりました。

こんなに早く対応して頂けるとは思っておりませんでした。
お忙しい中本当にどうもありがとうございました。

607x@rgs★:2021/12/01(水) 22:53:19 ID:???0
>>606

無事動作したようで何よりです。
しばらく様子を見てから正式版として公開します。

608604:2021/12/02(木) 06:09:50 ID:c3ePbgGs0
承知しました。
もし何かあれば報告します。

609さすらい猫:2021/12/14(火) 01:34:27 ID:Qu9EAeEo0
深夜ですがこんばんは
ここんとこで、あぷろだ系のサイトから多量のデータを落として、久々にashleyを使おうとしたのですが…
ファイルはashleyに放り込めるんですがリネーム等の処理がまるでできないことに気が付きました。
旧PCから乗り換えた新PCで処理しようとしたんですが、Win10の最新版ではまだ対応できていない感じでしょうか?
旧PCもWin10でアップデートかけていないので1年前ぐらいのバージョンのままですが、そちらでは正常に処理できました。
ランタイムエラーも出ていないので、ちょっと原因がわからない状態です。

お忙しい中かもしれませんが、対応よろしくお願いいたします。

610さすらい猫:2021/12/14(火) 23:14:55 ID:Qu9EAeEo0
どうやら、zipファイルの場合はリネームできるのですがrarファイルだけリネームできていないようです。
rarファイルのみなので、自分が使っているwinrar等の解凍する環境の違いかもしれませんが、原因特定には至らない状態です。

611x@rgs★:2021/12/15(水) 00:43:03 ID:???0
>>609-610

投稿ありがとうございます。
最新版のUnRAR.dll(Ver.6.10.3.343)で確認してみましたが、
通常のRAR書庫であれば内部のフォルダ名やサムネイルの取得ができました。
件の書庫ファイルがさすらい猫さまの旧PCで処理できるようであれば、
一度新PCで最新版のUnRAR.dllを導入いただき、お試しください。

612さすらい猫:2021/12/15(水) 02:52:16 ID:Qu9EAeEo0
>>x@rgs★さま

UnRAR.dllの最新版をAshleyのフォルダに入れて試してみたら、問題なくリネームできるようになりました!
早速の対応、ありがとうございます!
今までの旧PCの方でもWinRARを使ってたのですが、UnRAR.dllをAshleyフォルダに入れなくてもリネームできてたんで、気が付きませんでした(;^ω^)

このAshleyに成り代わるアプリは他にないので、とても重宝しています。
これからもどんどん使っていこうと思います!本当にありがとうございます!

613x@rgs★:2021/12/15(水) 20:06:51 ID:???0
>>612

解決したようで何よりです。
また何かありましたら、お気軽にお知らせください。

614kiyohiro:2021/12/31(金) 17:09:43 ID:gnMqvq6g0
どうもお世話になってます
7-Zip-zstd https://github.com/mcmilk/7-Zip-zstd
を見つけこれの7z.dllを使い最近たまにもらうTest.tar.zstを
reces&ax7z.spi&7z.dll(/Ds"D:\Software (x86)\reces\spi" /me /c2 /ct /qe)
で解凍出来ないかと試しましたが
サイズ0のTest.tarが解凍されダメでした
2重の拡張子がダメなのかと思いましたが
Test.tar.gzはtar32.dllでですが問題無いですし行き詰まりました
単にオプションが間違ってるのでしょうか?
すいませんがアドバイスもらえないでしょうか?
ちなみに
画像ビューアなどではax7z.spi&7z.dllで中身を表示出来ました
ax7z.spi.iniもzst=1になってます
あと
7-Zip-zstd対応の
7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版
は出来ないでしょうか
よろしくお願いします

615x@rgs★:2021/12/31(金) 23:29:27 ID:???0
>>614

ご報告いただきありがとうございます。
人柱版を公開いたしましたので、ご確認ください。

616kiyohiro:2022/01/01(土) 13:00:01 ID:gnMqvq6g0
>>615
修正ありがとうございます
解凍出来るようになりました
ただ、Test.tar.zstでTest.tarが解凍されもう一度解凍が必要になるので
出来ればTest.tar.gzのtar32.dllの解凍の様に2重の拡張子一気に解凍出来ないでしょうか?
zstは使いづらいので7zに再圧縮(Ds"D:\Software (x86)\reces\spi" /mr7z /lx /e /t)
などしたいのでよろしくおねがいします
あとWin10x64環境ですが
/Ds"D:\Software (x86)\reces\spi"
の様にパスを""でくくらないと認識しないのですね
WinXpは無しでもパスが通るので気付くのに時間がかかりました
こちらはReadme.txtの説明がなかったので報告だけしときます

617x@rgs★:2022/01/01(土) 23:50:27 ID:???0
>>616

動作したようで何よりです。
7-Zipでtar.zstが一度に解凍できないのは仕様です。
tar.gzやtar.bz2も同様で、7-Zipで解凍させるには、パイプを使うかバッチを書くことになると思います。
もしかしたら、xzの時のように、zstdに対応したtar32.dllを誰かが開発するかもしれません。

/Dsオプションの件、パスにスペースがある場合は二重引用符で囲む必要があります。
これは/Dsオプションに限らず、他のオプションや入力ファイルも同様です。

618kiyohiro:2022/01/03(月) 14:36:06 ID:gnMqvq6g0
>>617
> 7-Zipでtar.zstが一度に解凍できないのは仕様です。
分かりました
> もしかしたら、xzの時のように、zstdに対応したtar32.dllを誰かが開発するかもしれません。
7-Zip-zstdのCodecs-x32.7zのzstd-x32.dllや別に見つけたzstd.dllで
/ms[library][:prefix]
で解凍出来ないか試しましたがよくわからず
ファイラーやランチャーに登録してるのでそれほどてまでもないですし
結局1つずつ順番に解凍するのが早いですね
今回も色々ありがとうございました。

619通りすがりの人:2022/01/30(日) 09:06:00 ID:OmOSGxQU0
Susieプラグインのdllとして使用。
ax7z_s.spi (ax7z-0.7-457s_y4b5.zip)から
7z1900001_ungarbledを使っていた。
久しぶりに更新したら、
7z1900001_ungarbledでは、rar書庫は開けたが、
7z2106001_ungarbledでは、rar書庫は開けなかった。
報告まで。

620x@rgs★:2022/01/30(日) 10:41:31 ID:???0
>>619

報告いただきありがとうございます。
確認したところ、手元の環境では無事動作しました。
うまくファイルを配置できているか、念のためご確認いただけますでしょうか。

621kiyohiro:2022/02/22(火) 18:58:54 ID:bGQIxGGM0
どうもお世話になってます
ライブラリ指定の
例 /me7-zip32
ですが
Spi(ax7z.spi)の指定はどうするのでしょうか?
または出来ないでしょうか?

622x@rgs★:2022/02/23(水) 01:13:40 ID:???0
>>621

毎度ありがとうございます。
解凍であれば、「/meax7z.spi」で指定できます。
もし、「対応していない圧縮形式かファイルが壊れています。」とエラーが出た場合は、
「7z.dll」が存在するか確認してください。
「ax7z.spi」と同じ階層か、7-Zipがインストールされたディレクトリから読み込む仕様のようです。
「ax7z.spi」と同じ階層に「7z.dll」をコピーする方が楽かもしれません。

623kiyohiro:2022/02/23(水) 05:25:34 ID:bGQIxGGM0
> 622
回答ありがとうございます
/meax7z.spi
で指定解凍出来ました

それで
画像ビューアのax7z.spi+7z.dllで文字化け
の原因の特定が出来ました

recesではtar32.dllで解凍されるので気づきませんでしたが
7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版 v21.06.00.01の
7-zip32.dll

ax7z.spi+7z.dll
.tarで圧縮したShift-JIFのテキストの
解凍ですが文字化けするみたいです

624通りすがりの人:2022/02/23(水) 16:51:04 ID:E070r8vg0
別の者です。文字化け再現しました。
昔のzipですが、MINT310.ZIPの中のmint-3.10/madoka/でぢかめ整理.misが文字化けします。
本家7-Zipの21.07 21.06でも文字化けし、19.00では文字化け無しなので19.00系の7-zip64.dllを利用して回避してます。

625x@rgs★:2022/02/23(水) 18:38:47 ID:???0
>>623
>>624

ご報告ありがとうございます。
文字化け確認できました。
21.02の仕様変更が原因のようです。

21.07にも追い付けておらず、更新停滞気味ですが、
対応予定ですのでしばらくお待ちください。

626kiyohiro:2022/02/23(水) 19:04:19 ID:bGQIxGGM0
>>625
回答ありがとうございます
もう一つ質問お願いします
同じオプションとspiパスでspiフォルダにUNBYPASSも入れましたが
x64版recesの方だけ解凍出来無いです
Win10x64環境

x86版は問題なく解凍出来ました
/Ds"D:\Software (x86)\reces\spi" /meax7z.spi /c2 /ct /qe /q0

x64版はエラー(ライブラリax7z.spiの読み込み失敗しました)
/Ds"D:\Software (x86)\reces\spi" /meax7z.spi /c2 /ct /qe /q0

UNBYPASSは入ってます
D:\Software (x86)\reces\reces.exe
D:\Software (x86)\reces\x64\reces.exe
D:\Software (x86)\reces\x64\UNBYPASS.DLL
D:\Software (x86)\reces\x64\UNBYPASS.EXE
D:\Software (x86)\reces\spi\UNBYPASS.EXE
D:\Software (x86)\reces\spi\ZBYPASSA.SPH
D:\Software (x86)\reces\spi\ZBYPASSI.SPH
D:\Software (x86)\reces\spi\7z.dll(x86とx64入れ替えて両方試しました)
D:\Software (x86)\reces\spi\ax7z.spi

627x@rgs★:2022/02/24(木) 23:50:27 ID:???0
>>626

x64版の場合は、ax7z.spiではなく、ZBYPASSA.SPHを指定することになります。

628x@rgs★:2022/02/25(金) 07:28:22 ID:???0
7-Zip 19.00ベースの文字化け対策版の公開を再開しました。
今回の問題は本家でも報告されていますので、次バージョンで修正されるかもしれません。

629kiyohiro:2022/02/25(金) 16:01:30 ID:bGQIxGGM0
>>627
回答ありがとうございます
/Ds"D:\Software (x86)\reces\spi" /meZBYPASSA.SPH /c2 /ct /qe /q0
でもダメでした
一応画像です
https://imgur.com/PdZpaGk

630x@rgs★:2022/02/28(月) 07:33:04 ID:???0
>>629

確認いただきありがとうございます。
ax7z.spiの場合、たしかに動作しませんね。
axzip.spiであればうまく動作しましたので、
少し原因を調べてみます。

631x@rgs★:2022/04/08(金) 23:26:03 ID:???0
>>629-630

遅くなりましたが、不具合を修正した人柱版を公開しましたので、ご確認ください。

632kiyohiro:2022/04/09(土) 05:54:45 ID:ovUvUBZ60
>>631
対応ありがとうございます
今夜勤でwin10x64環境ではまだ確認できてませんが
取り敢えずwinxp環境でエラーがでて使えないようです
---
reces.exe - エントリ ポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント InitializeCriticalSectionEx がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。
---
よろしくお願いします

633x@rgs★:2022/04/09(土) 07:59:48 ID:???0
>>632

毎度ありがとうございます。
32bit版のプラットフォームツールセットを「Visual Studio 2017 - Windows XP (v141_xp)」から「Visual Studio 2015 - Windows XP (v140_xp)」に変更しました。
ご確認ください。
(64bit版は変更なしです。)

634kiyohiro:2022/04/09(土) 13:38:37 ID:ovUvUBZ60
>>633
対応ありがとうございます
winxp環境での動作
win10x64でのZBYPASSA.SPH&az7z.spiで解凍
確認しました
ただ、
Ds"D:\Software (x86)\reces\spi" /meZBYPASSA.SPH /c2 /ct /qe /q0

空フォルダの解凍

/c2 /ctオプション
が出来ないようです

635kiyohiro:2022/04/12(火) 16:48:48 ID:ovUvUBZ60
どうもお世話になってます
7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版
某ソフトで旧バージョンを使いたいです
残ってましたらVer.17.01.00.01 - 2017/08/29 zip版
再公開お願いします

> ファイルやフォルダが表示されない場合は使用している「dll」のバージョンによります。
> 動作を確認している「7z」の「dll」は以下です。
> ○Ver.17.01.00.01 - 2017/08/29
> ・7-Zip 17.01 betaをベースにビルド。

636x@rgs★:2022/04/12(火) 20:31:21 ID:???0
>>634-635

空フォルダの解凍は、今のところax7z.spiは対応していないようです。

/c2や/ctの動作は当方の環境では確認できました。
もし動作しないようであれば、お手数ですが書庫を送付いただけますでしょうか。

17.01 betaベースのバージョンは下記からダウンロードできます。
ttp://frostmoon.sakura.ne.jp/dlcnt/download.php?download=7z1701001_ungarbled

637kiyohiro:2022/04/13(水) 13:14:21 ID:ovUvUBZ60
>>636
再公開ありがとうございます
通常の解凍では問題なかったのでバージョンアップしてましたが
19.00.00.03
21.06.00.01
では
書庫内操作で空フォルダの表示&解凍が出来ない様になってたので
助かりました

> 空フォルダの解凍は、今のところax7z.spiは対応していないようです。
分かりました

> /c2や/ctの動作は当方の環境では確認できました。
空フォルダがあるとダメだったようです
これもax7z.spiの関係みたいですね
以下の様になりました

1.7z
書庫内
1\
2\てすと.txt
3\
解凍
2\てすと.txt

2.7z
書庫内
1\てすと.txt
2\てすと.txt
3\てすと.txt
解凍
2\1\てすと.txt
2\2\てすと.txt
2\3\てすと.txt


あと
tar32.dll/tar64.dll 2.42 rev.7(私家版)
と本家
TAR32.DLL 2.43
がバージョンアップしてました
軽く試しただけですがrecesで問題なく動作しました

638x@rgs★:2022/04/14(木) 00:39:01 ID:???0
>>637

>書庫内操作で空フォルダの表示&解凍が出来ない様になって
21.06.00.01で試してみましたが、手元の書庫では無事解凍できました。
どのような書庫でも、空ディレクトリの解凍はできませんか。

>tar32.dll/tar64.dll 2.42 rev.7(私家版)
ご報告ありがとうございました。

639Kiyohiro:2022/04/14(木) 04:56:10 ID:ovUvUBZ60
>>638
すいません説明不足でした
recesのことではなく>>635の某ソフトのことです

640x@rgs★:2022/04/14(木) 07:17:20 ID:???0
>>639

動作が少し気になりますので、差し支えなければソフト名を教えていただけませんか。
(メールでもかまいません。)

よろしくお願いします。

641Kiyohiro:2022/04/14(木) 11:21:33 ID:ovUvUBZ60
>>640
どうもお世話になってます
最初メールしましたがGメールでexeが含まれてるので
エラーでしたがもしかしたら行ってるかもです

ソフトはannsFMarchiveです
以前相談したソフトで今度は空フォルダでした
> annsFMarchiveで一部ファイルが表示出来なくなった件
> これは、
> Ver10.13 2021-02-03のバイナリだと拡張子なしのファイルが表示されないこ
> と
> を確認しました。


以下の様な書庫
---
1.7z&1.zip
中身
1\てすと.txt
2\
a\てすと.txt
a.a\てすと.txt
---

2\
a\てすと.txt
が表示されませんでした

ただ、あの後対応して頂いて現在修正されてます
最新はannsFMarchive v10.43
ttps://www.bonsfm.com/annsfmwindows/annsfmarchivewin

メニュー→ファイルの
「7z の通常書庫をテキスト形式で取得」
「7z の自己解凍書庫をテキスト型式で取得」
「Zip の通常書庫をテキスト形式で取得」
「Zip の自己解凍書庫をテキスト型式で取得」
チェックを外す
メニュー→設定→アーカイブパラメータ設定
解凍用ZipDLL選択→7-zip32.dll

で以前の仕様に戻り再現出来ると思います
完全戻るかは分かりません

642Kiyohiro:2022/04/14(木) 13:49:26 ID:ovUvUBZ60
>>641
追記
サブで使ってるファイラーでも
7-zip32.dllでの空フォルダの表示同様でした
Double Window(v2022年02月22日)
ttp://www.st.sakura.ne.jp/~higashi/

643通りすがりの人:2022/05/01(日) 20:48:28 ID:SE3aXeWs0
こんばんは。

こちらに投稿してよいのかわからなかったのですが、久々に7-zip系の文字化け対策版DLLをダウンロードしようと「Frost Moon Project」のトップページ

ttp://frostmoon.sakura.ne.jp/

にアクセスしたのですが、レンタルサーバーのデフォルトページみたいなのが表示されて、ダウンロードできなくなっているようです。
配布を終了されてしまったのでしょうか。
それとも他のページへ移転したのでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

644通りすがりの人:2022/05/06(金) 19:17:27 ID:eG/vWEu60
こんばんは。

>>643 に投稿したものです。

すみません、この件ですが、結論からいうと解決しました。
こちらのブラウザの設定でhttpをhttpsに自動的にリダイレクトするようにしていたのですが、これが原因だったようです。
この設定で同じ「sakura.ne.jp」のアドレスでも問題ないサイトがあったので、原因を思いつくのにかなり時間を要してしまいました。
ご迷惑をおかけしました。

それでは。

645x@rgs★:2022/05/06(金) 23:00:12 ID:???0
>>642
ご報告ありがとうございます。
確認してみます。

>>643-644
すみません。当サイトは未だに常時SSL化できていません。

646Kiyohiro:2022/05/07(土) 05:53:21 ID:ovUvUBZ60
>>645
両ソフト共、不具合報告し
現在空フォルダ表示出来るように修正されました

647Kiyohiro:2022/08/23(火) 12:38:05 ID:ovUvUBZ60
どうもお世話になってます
reces
にコメント(注釈)付けオプションが欲しいです
(/tと一緒に使いたい)
見るのは/mL /q0でいけました

最近コメントを付けて欲しいと言われ
Readme.txtを見たのですが見当たらず
zip系dllのコマンドを見ると
reces.exe /mszip32j:Zip -z
で付けることが出来ました
だだ、これだとタイムスタンプが更新されてしまいました
(ファイラーでタイムスタンプのソートで管理もよく使うので更新無しにしたい)
ZIP32J.DLL(CMD_ZIP.TXT)にrecesの/tの様なコマンドは見当たらないので
要望としてお願いします
ご検討よろしくお願いします

648x@rgs★:2022/08/24(水) 22:54:41 ID:???0
>>647

毎度ありがとうございます。
現状、7-zip32.dllどころか7z.exeでも対応したコマンドがないようです。
これらでサポートされれば、recesでも取り入れる予定です。

/mszip32jで処理する場合、拙作TimeStamp Keeperのような外部ツールを活用するしかないと思います。
(/msの特徴上、/tの対応予定はありません。)

649Kiyohiro:2022/08/25(木) 13:23:07 ID:ovUvUBZ60
>>648

回答ありがとうございます
分かりました
TimeStamp Keeperを使うことにします

一応コメント付けでタイムスタンプ保持出来るソフトも有りましたが
ポータブルで使えずファイラーにも組み込めないので
recesでなんとか出来ないかと
reces.exe /mszip32j:Zip -z /t /q0
reces.exe /t /q0 /mszip32j:Zip -z
など試してましたが
やはり/msで/tは使えなかったんですね

650takets:2022/11/09(水) 09:49:35 ID:otV8LTio0
【OS】Windows11 22H2
【ソフト名】Tascher
【バージョン】Tascher164.zip(210508)
【症状】『アクティブな仮想デスクトップのウインドウのみ表示』の設定が動作しない
【再現手順】
1. 設定を開く
2. 高度な設定→アクティブな仮想デスクトップのウインドウのみ表示のチェックボックスをオンにする
3. OKボタンをクリックする
4. ホットキーでTascherの候補画面を表示させる

初めまして、Tascherを利用させていただいております。
Winodws11に更新した際、気になる動作がありましたので、
報告させていただきます。

上記操作を行うものの、候補画面が表示されません。
Windows11 22H2にする前は動作しておりました。

上記のような場合、どのような設定を変更すれば動作するようになりますでしょうか。
ご確認いただければ幸いです。

651x@rgs★:2022/11/11(金) 21:02:08 ID:???0
>>650

投稿ありがとうございます。
手元の環境がWindows10のため未確認ですが、
IVirtualDesktopManagerの関係で仕様変更があったのではないかと考えています。
Tascherの修正まで少し時間がかかるかと思いますが、しばらくお待ちください。

652takets:2022/11/12(土) 02:54:26 ID:otV8LTio0
>>651
ご回答ありがとうございます。
お待ちしております。

653x@rgs★:2022/12/13(火) 23:12:01 ID:???0
>>652

遅くなりましたが、人柱版を公開いたしましたので、
ご確認のほどよろしくお願いいたします。

654takets:2022/12/14(水) 19:16:01 ID:otV8LTio0
>> 653
人柱版の動作確認をしたところ、
報告させていただいた現象が意図通りに動作することを確認しました。

ご対応ありがとうございます!

655x@rgs★:2022/12/15(木) 07:38:11 ID:???0
>>654

無事動作したようで何よりです。
また何かありましたら、お気軽にお知らせください。

656通りすがりの人:2023/02/11(土) 00:52:34 ID:uhfhouSI0
【OS】Windows10 1909 Home
【ソフト名】7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版
【バージョン】Ver.21.06.00.01
【症状】書庫内のファイルの内容が表示できない
【再現手順】LHMeltで書庫内のファイルを選択した状態で[編集]→[表示]
の操作を行なうと「解凍できませんでした」のエラーが表示されます。オリジ
ナル版のVer.9.22.00.02では正常にできていました。

657x@rgs★:2023/02/13(月) 21:57:05 ID:???0
>>656

投稿いただきありがとうございます。
これは、7-Zip側の仕様変更によるものです。

LHMeltは「表示」で下記コマンドを送信しているようです。
e -hide "-wC:\Users\***\AppData\Local\Temp\LMEL000_" -r- "C:\Users\***\foo.7z" "-oC:\Users\***\AppData\Local\Temp\LMEL000_\foo\" -scsUTF-8 -- "@C:\Users\***\AppData\Local\Temp\LMEL000_\LM***.tmp"

このうち、@によるリストファイルの指定について、
7-Zip 17.01 betaで仕様変更がされ、「--」以下の「@〜」は読み込みません。
ttp://frostmoon.sakura.ne.jp/diary/archives/8818

公式によると、「--」の前に「-i@listfile」で指定するようありますので、
もし文字化け対策版を使用いただくようであれば、LHMelt側での対応が必要になるかと思います。

658656:2023/02/14(火) 00:06:28 ID:uhfhouSI0
>>657
了解いたしました。
LHMeltの作者であるMiccoさんに問い合わせるべきでしょうね…

659x@rgs★:2023/02/14(火) 22:18:33 ID:???0
>>658

ただ、非公式なライブラリに対してLHMelt側に対応してもらうのは如何かと思いますし、
開発環境があるようでしたら、
「--」以下の「@〜」を「--」の前の「-i@」に置換するようなラッパーを作ってしまうのが手っ取り早いかと考えます。

660kiyohiro:2023/05/23(火) 11:25:10 ID:Vh0Na5xc0
どうもお世話になってます
reces.exeの64版ですが
/me /c2 /ct /qe
7-zip64.dll
UNBYPASS.DLL+UNLHA32.DLL
Win10x64

1.zip
2.lzh
の2つドロップ
LZHの方エラーが出て解凍出来ません
順番を変え
3.lzh
4.zip
の2つドロップだと解凍出来ました
LZH単体も解凍出来ました

画像 ttps://imgur.com/xG7Qcyw
ご確認お願いします

661x@rgs★:2023/05/23(火) 22:28:18 ID:???0
>>660

毎度ありがとうございます。
もしかしたら、>>517-520 と同じ現象が起きているかもしれません。
lzhを先に読み込む場合は、UNBYPASS.DLL+UNLHA32.DLLが1つ目のファイル、7-zip64.dllが2つ目のファイルを処理しているため、
不具合は発生しませんが、
zipを先に読み込む場合、7-zip64.dllで1つ目のファイルを処理→2つ目のファイルも7-zip64.dllで書庫の確認をしてしまいエラーが発生している、
という状況かもしれません。

ご確認ください。
よろしくお願いいたします。

662kiyohiro:2023/05/24(水) 12:04:26 ID:Vh0Na5xc0
>>661
回答ありがとうございます
そういえば以前もありましたね完全に忘れてました
家のPCの7-zip64.dllはrecesフォルダから削除して
System32の方だけにしてましたが
今回ポータブル用にUSBに入れてるreces(7-zip64.dll入り)
を使ったのでエラーが出ましたが
7-zip64.dll削除済みの方で試すと解凍出来ました
しかし
> 7-zip 19.00でSetDefaultDllDirectories(LOAD_LIBRARY_SEARCH_SYSTEM32|LOAD_LIBRARY_SEARCH_USER_DIRS)を呼び出すように処理
これポータブ環境で使うにはは面倒な仕様ですね
7-zip64.dllがシステムに入ってるPCではrecesフォルダ内削除
システムに入ってないPCではrecesフォルダに7-zip64.dllがないと他の作業出来ないし
いっそポータブル用は旧バージョンにすべきですかね

663x@rgs★:2023/05/24(水) 23:43:40 ID:???0
>>662

LOAD_LIBRARY_SEARCH_USER_DIRSが含まれているので、
reces側でライブラリの読み込み先のディレクトリを指定するオプションを追加し、
そのディレクトリをAddDllDirectory()すれば、この問題は解決できそうな気がします。
いつになるか分かりませんが、次バージョンの追加機能候補とします。

664kiyohiro:2023/05/25(木) 05:08:50 ID:Vh0Na5xc0
>>663
>いつになるか分かりませんが、次バージョンの追加機能候補とします。
よろしくお願いします

665kiyohiro:2023/06/21(水) 13:58:46 ID:Vh0Na5xc0
どうもお世話になってます
7-Zip 23.01
か出たようなのでよろしくお願いします
ちなみに最近
tar32.dll/tar64.dll ver 2.47 rev.2(私家版)
も出ました
Zstandardがサポートされたようです
recesでtar32.dll/tar64.dllでのnew.zstの解凍も確認しました
tar32.spi/tar64.sphにリネームしてSusie Plug-inでの解凍も出来ました
/q0 /mstar32.dll:Tar --inverse-procresult=1 --zstd -c D:\test\new.zst
で圧縮も出来ましたが一緒にフォルダも圧縮されるコマンドが間違ってるのかな?
まあ、自分では圧縮しない形式なのでいいんですが

666x@rgs★:2023/07/03(月) 01:05:30 ID:???0
>>665

毎度ありがとうございます。
7-Zip 23.01ベースの文字化け対策版を公開しました。
>>624 のZipファイルの文字化けは解消したはずですが、
>>623 のTarファイルの文字化けは手元の環境で再現できず、対応できていません。

次バージョンのrecesでは、今回のtar32.dllの更新を取り込み、zstdに対応予定です。

667kiyohiro:2023/07/03(月) 14:56:06 ID:Vh0Na5xc0
>>666
バージョンアップありがとうございます
>>623 のTarファイルの文字化けは手元の環境で再現できず、対応できていません。
すいませんxpのパソコンの方に試したファイルが入ってると思うのですが
現在無限起動ループ状態でセーフモード起動、リカバリーディスクも受け付けずお手上げ状態で
確認出来ません
色々解凍しましたが問題ないので取り敢えず流してください

668x@rgs★:2023/07/03(月) 23:54:35 ID:???0
>>667

確認いただきありがとうございました。
また文字化け等問題がありましたら、ご報告いただけますと幸いです。

669ターディス:2023/10/12(木) 21:57:10 ID:zVTDWmkM0
「Tascher」とても便利で大変気に入り愛用させて頂いております。
特にサブモニターに表示可能・サムネイルプレビュー対応・仮想デスクトップにも対応、この3点が他のソフトと比べ特に嬉しい所です。

ただ1点、alt+tabのようにすべてのウィンドウサムネイル一覧表示が出来ないのが少しだけ惜しいと思ってしまいます。

alt+tabはサブモニターに表示することが出来ません。サードパーティ制のソフトを利用しても

・「窓換え」 サムネイル表示不可
・「Alt-Tab Terminator」 サムネイル一覧表示不可
・「VistaSwitcher」 同上
・「ExplorerPatcher」 別仮想デスクトップのウィンドウ表示不可
・「DisplayFusion」 機能が多すぎてメモリCPUを大幅に消費
・「Actual Multiple Monitors」 同上
・「TaskCollection」マルチモニター非対応

と、私の要望に沿うものがなかなかありません。
いろんなソフトを探し回ったり、自作しようともしましたが知識が足りずずっと心残りでした。

大変不躾で無礼なお願いなのですが、どうかタスクリストの横に全てのウィンドウサムネイルを表示させる機能を追加しては頂けないでしょうか。
alt+tabをサブモニターにも表示したいという要望は私以外にもかなり多くあるようで、検索すると日本・海外問わずかなり見つけられます。

お忙しい中本当に申し訳ありませんが、どうかご一考のほどよろしくお願いいたします。

670x@rgs★:2023/10/13(金) 16:39:17 ID:???0
>>669

投稿ありがとうございます。
サムネイル表示を選択中のウインドウだけでなく、
リストにある全てのウインドウで表示するとのことですが、
どのような表示方法が良いでしょうか。

現状の仕様基準で、選択項目に揃えて全てのサムネイルを表示させると、
サムネイルが重なりほとんど見えませんし、
サムネイルを縮小して表示させようとしても、
小さくてわかりにくくなりそうです。

そこで例えば、リスト横にサムネイルを2列並べて表示することとして、
選択中以外のウインドウは暗めで表示するとか、
選択中のウインドウを枠線で囲むであるとか、
選択項目に揃えて表示するようにし、選択項目がかわるごとに並べ替えるとか…
等色々とすれば、少しは分かりやすいかもしれません。
(実装できるかどうかは不透明です。)

一方で、ウインドウリスト側の表示方法をそのものを、
Alt+Tabのようにサムネイルメインに変更することは、
根幹からの仕様変更となり対応はおそらくできません。

ターディスさまの理想のサムネイル表示方法をご教示ください。
よろしくお願いいたします。

671ターディス:2023/10/13(金) 18:24:56 ID:zVTDWmkM0
>>670
ご多忙の中勝手な要望に対しての返信、大変ありがとうございます。

個人的にはリストの横に3列くらいでサムネイルが表示され、選択中のウィンドウは目立つ色の枠線で囲むような感じだとありがたいです。
(ttps://postimg.cc/jnYS58s2 勝手ながら例を作成させて頂きました。)

あとはリストの周りを取り囲むように表示される…とかでしょうか…。

そしてそのサムネイル画像をクリックしても、そのウィンドウに切り替える事が可能であれば大変嬉しいです。
(本当に勝手なお願いで申し訳ありません。これも根幹からの使用変更に該当するのであれば、全然大丈夫です!)

お時間があれば追加して頂けるとありがたい限りです。

672x@rgs★:2023/10/17(火) 01:56:52 ID:???0
>>671

画像まで用意いただきありがとうございます。
ウインドウリストを画面中央に配置するのではなく、ウインドウリスト+サムネイルの合計幅から中央を割り出すイメージですね。
ほかにも、画像の例でウインドウが10以上になったときにサムネイルが小さくなっても全て表示させるべきか、
9個を上限として入れ替えていくか等、いろいろと考えるべき項目がありそうです。

いつになるか分かりませんが、追加に向け検討いたします。

673ターディス:2023/10/17(火) 17:00:18 ID:zVTDWmkM0
確かに9個以上の場合などを考えると難しそうですね…。
「中央にリストを配置&囲うようにサムネイルを配置」にすると中央は変わらず出来そうですが、使い勝手を考えると…といった感じでしょうか。

この度は返信等お時間を割いて頂きありがとうございました。
勝手ながら追加される日を期待しつつ待っております。

674通りすがりの人:2024/03/14(木) 17:36:27 ID:0m2LYGWs0
Tascherを長年使っています。
私の使い方はタスクスイッチだけではなく、コマンドとショートカットキーを組み合わせてランチャーとしても使っています。
例えば、
コマンド No.3 c:\windows\explorer.exeを登録しておいて、ショートカットでCtrl+Eでコマンド No.3を割り当てておくとTascherからアプリの起動も出来て便利です。
一つ要望ですが、この方式でアプリを起動すると常に新規に起動になります。
もし可能なら、
ショートカットのコマンド実行
→タスク一覧に既にアプリが起動している→そのアプリに切り替える
→タスク一覧に既にアプリはない→そのアプリを起動する
というふうに選択できるオプションがあると便利です。
コマンド指定時に「何もせずに実行・切り替えてから実行」などがありますがここに「タスクがあったら切替え無ければ実行」のようなオプションがあるとb理です。
もし他の方法で似た指定が出来るようであればご教示下さい。
以上、よろしくお願いします。

675x@rgs★:2024/03/15(金) 21:51:17 ID:???0
>>674

投稿ありがとうございます。
ご要望いただいた機能を実装した場合に、例えばexplorer.exeのウインドウが複数あるとどのような動作とするか…という問題があるように思います。
現状のTascherで対応する場合、AHKなりを実行対象として、選択中のウインドウハンドルを渡し、
スクリプト側でウインドウハンドル→プロセス名orIDを取得し、存在すればそのウインドウをアクティブ化、
なければプロセスを新規起動という処理を行うことが考えられます。
何だかTascherの存在異議が問われる処理ですが、最適解だと考えます。

676通りすがりの人:2024/04/02(火) 09:25:15 ID:eiTkXNn.0
>>675
お返事ありがとうございました。
おっしゃるようにAHKで以下のようにtascherから渡されたexeパスからウィンドウハンドルを取得し、ウィンドウをアクティブにするか新規起動することで望むことができました。
WinGet,handle,ID,ahk_exe %1%

ひとつ気づいたのは、tascherのコマンド設定で実行ファイルのパスや引数をダブルクォーテーションで囲って保存しても再起動するとダブルクォーテーションが消えています。
実行ファイルのパスに半角空白が入っていたためクォートしたのですが、消えてしまいます。

次のバージョンアップの際にでも修正して頂けたら幸いです。

677x@rgs★:2024/04/10(水) 23:24:33 ID:???0
>>676

ご報告ありがとうございます。
ひとまず、解決できたようで何よりです。
Tascherだけで対応できず申し訳ございません。

ダブルクォーテーションの件、GetPrivateProfileString()の仕様で、
「"」で囲まれていると、読み込み時に削除されてしまいます。
実行ファイルだと問題ないと思いますが、
引数だと「"」の削除により、例えば「"%D" "%F"」と指定して再起動すると、「%D" "%F」になってしまうはずです。

次回、この不具合を修正いたします。
ご指摘いただきありがとうございました。

678通りすがりの人:2024/05/11(土) 16:23:42 ID:bDyFizkY0
キーボード起動でTascherを使っています。
Tascherのウィンドウが開くまでワンテンポ遅れる感じがするのですが、何かオプションを変更することで高速化できますでしょうか。
Alt+Tabなら一瞬でタスク切り替えが表示されますが、Tascherはちょっと間があり高速化できればと思っています。

679x@rgs★:2024/05/12(日) 22:39:52 ID:???0
>>678

投稿ありがとうございます。
Windows11環境で確認されている不具合です。
人柱版で一応の対応として、
[ListView]EnumWindowsを1としてウインドウの列挙方法を変更するか、
[IIDGuid]
IApplicationView={372E1D3B-38D3-42E4-A15B-8AB2B178F513}
IApplicationViewCollection={1841C6D7-4F9D-42C0-AF41-8747538F10E5}
IVirtualDesktopManager={A5CD92FF-29BE-454C-8D04-D82879FB3F1B}
といったかたちでIIDGuidを直接指定することにより解決できるはずです。

人柱版は下記から入手できます。
ttps://frostmoon.sakura.ne.jp/Tascher/debug.html

680通りすがりの人:2024/05/15(水) 09:15:23 ID:0m2LYGWs0
>>679
人柱版ありがとうございます。
サクッと開くようになりました。
ひとまず人柱版で使ってみようと思います。

681通りすがりの人:2024/05/15(水) 09:53:44 ID:0m2LYGWs0
Tascher 1.64で、ショートカットのCtrl+Lに他のコマンドを指定しても置き換わりません。
部分一致のままになります。

682x@rgs★:2024/05/15(水) 22:20:08 ID:???0
>>681

投稿ありがとうございます。
ショートカット設定は、キー等を設定した後、「保存」をクリックする必要があります。
ご確認ください。

683通りすがりの人:2024/05/16(木) 09:11:19 ID:bDyFizkY0
>>682
お返事ありがとうございます。
「保存」で設定を反映させております。
Ctrl+Lは設定が反映されません。Ctrl+A、P、Wなどは反映されております。
ご確認をお願いいたします。

684x@rgs★:2024/05/17(金) 04:53:19 ID:???0
>>683

失礼いたしました。
「保存」ボタンを押下したとき、ショートカットのリスト上は設定が変更されていますか?
その時点では変更されているものの、再度設定を開くと元に戻っている状態でしょうか。

Tascherを終了させ、「Tascher.cfg」を直接編集すると設定は変更できますでしょうか。
(Ctrl+Lは[ShortcutKey]588です。)

ご確認のほどよろしくお願いいたします。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板