したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハルスベリヤ叙事詩2 part56

1名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/11/16(木) 00:43:53 ID:???
八潮路氏制作のオリジナルシナリオ「ハルスベリヤ叙事詩2」について語るスレです。

※本作品は制作者により更新終了が告知されています。
 制作者ブログ等への更新関連の問い合わせはご遠慮ください。

◇ハルスベリヤ叙事詩2ダウンロード 「八潮路結社ものおき」
http://ux.getuploader.com/yashiojikessha/

◇八潮路氏ブログ「天涯八潮路結社」
http://blog.livedoor.jp/yashioji/

◇ハルスベリヤ叙事詩2 WIKI
http://haruberi2hokan.wiki.fc2.com/

◇前スレ
次スレは>>985
ハルスベリヤ叙事詩2 part52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1636515178/
ハルスベリヤ叙事詩2 part53
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1651289720/
ハルスベリヤ叙事詩2 part54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1658925375/
ハルスベリヤ叙事詩2 part55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1685680865/

127名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:23:02 ID:???
でも不死騎兵は強いんですよ?

128名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:23:22 ID:???
まあまあ、最強は大正義オトラン騎兵ということでここは一つ

129名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:25:56 ID:???
>>127
めあめあ配下の不死騎兵の万能っぷり大好き

130名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:26:29 ID:???
男の子は騎兵に一家言あるって偉い人が言ってた

131名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:30:37 ID:???
言われてみれば騎兵人材は男性率が高めな気がしたが別にそうでも無いか

132名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:41:17 ID:???
地味に砲無敵の不死騎兵好きだよ、用意さえできれば回る柱相手にメイン盾になれたりする
なお一部の砲兵には混乱でぐちゃぐちゃにされるもよう

133名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:45:25 ID:???
不死者の癖になんでああも混乱してしまうのか
乗ってる馬モドキが轟音でビビっちまうのか?

134名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:47:17 ID:???
ランシナでヨーハンの護衛につけてベスキド突撃歩兵にヤスナ・グラ撃たせまくるの好きだった
そのまま突撃させるとフレイムシャワーで死ぬけどな!

135名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:50:57 ID:???
本家本元のカザン隊で敵陣に突撃してゾンビ祭り開催するのも楽しいんだよね
数が増えると良い感じに機能不全になってくれるし
油断すると配下と一緒にぽっくり行っちゃったりするが

136名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/08(金) 20:55:11 ID:???
ハンニバルのカザン隊マジで鬼
やっぱブルガール人が最強なんすね〜

137名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 02:28:29 ID:???
定住国家のエリート騎兵でも生まれついての荒馬乗りの遊牧騎兵でも結局は重装備が正義
馬だ、馬だ、馬のための我が王国だ!(誤訳)

138名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 05:52:23 ID:???
光の目でも採用されてる台詞

139名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 08:54:52 ID:???
初見でMy kingdom for a horse!って見たら同じ誤訳する自信ある(無教養)
なんならカッコつけて更に変な意訳しそう

光の目も元ネタも知らん人もいるかもだから書くと
正しい訳は『馬を寄越せ、引き換えに俺の国をくれてやるぞ!』とかだかんね
決戦の戦場で馬を失ってもなお戦うリチャード三世の台詞(シェイクスピア)

140名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 10:11:00 ID:???
>>133
いかにも装備が古風のエトルスキと同様に、
銃や砲が存在しない時代からの不死者馬だからこそ轟音に慣れておらず弱いに一票

ハゲタカの方は耐性あるのは、あっちはロマ様が散々使い潰して不死者とは名ばかりなレベルで入れ替わりが激しそうだし…

141名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 12:24:32 ID:SFWX8BiA
横から部外者が煽るようだが神聖同盟にストラディオットの代わりにハゲタカ居たら騎兵使いまくるわ

ちなストラディオット最初に一部隊雇って最後まで使わなかったってレスしたのと同じ人です

142名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 12:27:46 ID:???
ええい折角流れたのに話を戻そうとするな

143名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 12:30:05 ID:???
ID丸出しでずっとストラディオットをバカにしてるけどノーマルプレイヤーの意見なんか何の参考にもならんぞ
ノーマルなら一般征伐騎士での騎兵処理すらできるだろうからな

144名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 14:05:52 ID:???
せっかく文章からも性格からも判別しやすいんだから安価もエアリプもせず無視でいいじゃん(いいじゃん)

145名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 14:09:37 ID:???
汚いなさすがエンディカきたない(言いがかり)

146sage:2023/12/09(土) 14:47:18 ID:SFWX8BiA
オトランはハードクリアしたけど神聖同盟で操作してて正直面白みを感じないからノーマルでいいや

147名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 14:51:17 ID:SFWX8BiA
んだけども神聖同盟は★3の割には難易度高かったね
壁居ないし異端審問官以外使い勝手のいいと思うユニットが居なかった。

★5のテスハムの方が遥かに簡単だし難易度逆じゃねって思った

148名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 15:06:43 ID:???
この流れだったから空飛ぶハンニバルについ挑戦してしまったんだがナニコレ
カザンどころかロマが止まんないんですけど

149名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 16:34:43 ID:???
気合いで止めろ

150名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 17:45:34 ID:???
象さんを川べりに並べろ

151名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 18:15:24 ID:???
象さん鞭と突撃で恐慌してすぐに戦線崩壊するんですけど…

152名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 20:18:22 ID:???
象で壁を作るなら鞭を入れるを召喚で受け止めないといきなり恐慌するし、恐慌に陥ったらオールキュアして戻さないといけない
相手は射程に入ったら即鞭を入れるを使うのでぶつかる前に召喚するといいかも
またロマに斬り込まれると崩壊するので被害が出る前に光魔法当てるのも必要
サルマタイには混乱や魔法が通りハゲタカには天帝の杖や銃撃が通る等必ず対抗手段があるので適宜弱点を突いてやるといい

153名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 20:26:27 ID:SFWX8BiA
カラクル騎士団長の名前がステビアで甘味料と同じだなって思ってグラニートがなんだろうってグラニュー糖じゃないすか って思った
そういえば白砂糖騎士団って関係してるのね

154名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 20:32:59 ID:???
デルカッセーだけ元ネタがわかんないんだけど他勢力ストーリーにも出てくるし元々そっちのキャラとして構想された別系統のネーミングなのかもしれない

155名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 21:25:25 ID:nskHPhCc
あー153だけど自分でも調べてみたけど
糖蜜から飴菓子作るとき、カラメルの前段階に
プティ・カッセとかグラン・カッセて言うのがあるようだ
カッセ自体はcasser(割る、砕く)の過去分詞だから関係あるかはわからなかった

156名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 21:30:17 ID:SFWX8BiA
ん〜デキストロースってのがあるけど多分違うなあ

157名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 21:36:36 ID:???
デルカッセーだけは普通に政治家な気がするんだよな。

158名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 22:48:49 ID:???
出る+活性(酸素)
砂糖は身体に悪いよというメッセージ

159名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/09(土) 22:51:59 ID:???
ググるとだいたい一人のフランス外相さんが出て来るね
第1次大戦に向けた協商陣営の形を作ったぽいすごい人
ハルベリの方のデルカッセーは外交周りの成果は芳しく無かったが…

160名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 08:57:23 ID:???
ロコッバー槍兵って結構強いんだな
戦役のオイスクオトランクリアできそう

161名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 10:01:58 ID:???
塹壕投げれる上に目立った欠点もないし足回りもそこそこあるもんね
強力な個性を発揮するタイプじゃないけど仕事は不足なくやってくれる奴ら

162名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 10:21:52 ID:???
ロッコバーは肉壁やらせるにはちょっと脆いのが玉に瑕なんだけどね…
所属人材のガレアッツォはランシナ以外で拾えないし、
塹壕だけなら棍棒戦士が強力な競合対象になるから、
対騎兵と塹壕が両方必要なタイミングくらいしか雇用の縁が無いのが悩み処

163名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 10:45:54 ID:???
神聖同盟ではベルマン隊でお世話になりまくったな……
まさに対騎兵も塹壕も欲しい状況だし移動速度がまあまああるからスゲー助かった
っぱ石壁より動ける壁だよ

164名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 14:05:33 ID:???
ベルマンみたいに特別強い能力持ってるわけじゃないけど状況と環境の噛み合いで強ユニットに化けるキャラ好き

165名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 14:08:25 ID:???
召喚で使われまくって自分雇用のが見分けつかない以外弱点無いからね

166名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 14:10:03 ID:???
貴族と折り合いが悪そうなロッコバー、よりによって神聖同盟とクロウスラーでも活躍しがち

167名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 17:17:33 ID:???
ロコッパーが役に立たないのってどこの勢力だろうか、ルーリアンと巫女ぐらいじゃねえかな

168名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 17:18:44 ID:???
あっ(陰キャっぽく) 役に立たないってのは自分が使う側になったら
って意味ね

169名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 17:25:17 ID:???
自前で槍兵が塹壕持ってるイスマンとかどうだろう

170名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 17:35:52 ID:???
ロッコバーは西側の勢力だと腐りそう
ジバ相手は最悪

171名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 17:37:33 ID:???
西と北は必要なさそう

172名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 18:15:14 ID:???
南だと魔女にはいらなそう、コスタでマーメイド押しのけて使いたいかと言うと微妙
青銅歩兵よりは使いたい気がする、黒火ペンギンダーダでは普通に欲しい

173名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/10(日) 18:25:17 ID:???
都市同盟でも普通に有用だと思う

174名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/11(月) 00:45:47 ID:???
北だと北海ルーリアンイスマンは採用の必要性低そうだな
特に北海は立地的にも高難易度でも使わなそう

175名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/12(火) 02:23:19 ID:???
あれば使うけど能動的に雇うほどではない
光の目の白服と同じね

176名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/12(火) 09:36:41 ID:???
塹壕が腐る場面なんて絶対ないからね
コスタの豆鉄砲隊にも塹壕があればこんな屈辱…

177名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/12(火) 10:34:08 ID:???
コスタは工兵隊が貧弱そうという偏見がある
海軍だし

178名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/12(火) 13:54:24 ID:???
ででんででんでんでんででん

179名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/13(水) 19:30:10 ID:???
重騎兵は使いづらいから弱いなって感じる
耐性と大事な移動値が低いクセにKB無効の恩恵を感じたこと無い
コストが高いのも難点だよ、白砂糖重騎兵はまだマシだけど…

全部自分の操作が下手くそなだけなんですけどね

180名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/13(水) 20:28:20 ID:???
KB無効の重騎兵ってオルティアと白砂糖しかおらんのとちゃいますのん

181名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/13(水) 21:02:25 ID:???
ウチの超重騎兵は対対歩と対召喚を弓兵より効率よくやるのが本業で騎兵役は他に適任がいないから仕方なく兼任、みたいなことになっている
召喚アザプに紛れたカチャヤやノーミードの処理が済んだら放置されたり壁として反復横跳びさせられたりしている

182名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/13(水) 21:45:20 ID:???
実際超重装騎兵の役割なんてそんなもん
オルティアも白砂糖も弓がいて後衛狩りに適した人材がいてで無理しなくていいようにできてる優しさ

183名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/13(水) 21:48:15 ID:???
かつては重装騎兵走らせるだけで勝利できていたと考えると時代の悲哀を感じますね

184名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/13(水) 23:33:31 ID:???
オルティアで蒸気と戦う時、戦車をどうすっか考えた末に重騎兵をいっぱい上位雇用してぶつけた記憶
これって使い方あってる?

185名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/13(水) 23:42:42 ID:???
まあオルティアの自前ユニットでなんとかするならそれしかないだろ

186名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/13(水) 23:50:21 ID:JCczE8oA
正直コスパ悪い 鉄の塊とか言って銃撃に弱いのやめてもらっていいですか?

187名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/13(水) 23:55:22 ID:???
大元帥迫真のアミール連打が光る

188名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 07:21:43 ID:8/b7cSI6
>>186
む、いつもageてる君ですらそう思うか
同意だ

189名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 07:56:43 ID:???
戦車相手だと歩兵じゃ無理だし魔法が無いなら騎兵でぶつかるしか無いのは分かる
俺もルーリアンの時に似たようなことをした

190名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 08:01:46 ID:???
自律境界石くんは常に君の味方だ

191名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 08:56:40 ID:???
騎兵以上のスピードを出せる上に加速が前提なので制御が容易
魔法ビームは射程長くて防衛も追撃もいける
勝手にMP回復してくれるのでレベリングの手間暇も無用

カルト兵科だと唯一雑に強いやつ

192名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 09:36:14 ID:???
効率ルートもまあ強いしね

193名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 09:48:41 ID:???
最強が権威ルートなら最優は効率ルートよね
金貰いながら中盤半ばには開放できて暗黒竜対策の自律境界石もグッド
共和は泡沫砲目当てにやったことあるけど無法はなんだかんだ採用したことないなー

194名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 10:29:57 ID:???
無法はどれも癖が強い割りにさほど強力って程でも無いからなあ
最序盤にさっさと開放できるってことくらい

195名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 13:10:21 ID:???
最序盤に無法が欲しくなる勢力もあるけど最序盤だと無法選択+無法の傭兵契約の権勢コストでさえなかなか出せなかったりするから困る
無法の金策コマンド二つも使うタイミングが難しいから結局無法は取らずに無難にツンフトと癒着して一般傭兵契約したりしてしまう

196名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 14:15:21 ID:???
それなー
てか無法の経済値系2つは領地少ない時しか使えないから効果自体も薄いし、だったら汎用内政コマンドで足りちゃうよな
あと信用度が下がるやつはデメリットに釣り合う気がしねえ…

197名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 14:44:23 ID:2RzWIww2
攻めまくって短期攻略を狙うなら無法一択だと思うがね

198名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 14:49:30 ID:???
弱小勢力向きかと思いきや弱小勢力は傭兵雇用と資金貰うので権勢消費がいっぱいいっぱいなのよね
短期攻略ってどういう視点なん?最小ターン数的な奴なら無法より圧倒的に効率だと思うけど

199名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 14:50:29 ID:???
攻めまくるならむしろ傭兵雇う方に権勢ポイント使った方が良くね?

200名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 14:53:05 ID:2RzWIww2
序盤から隣接する領土を占領しまくれる勢力だよ
18ターン程度で大陸制覇するなら無法がいい

201199:2023/12/14(木) 14:55:39 ID:???
上の人と言いたいことがだいたい被ったわ

202名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 14:57:41 ID:???
無法ルート基本的に無視してたから具体的な活用法は結構興味ある
領地6つくらいになった辺りで資金ブーストするのが主眼になるのかな

203名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 15:03:32 ID:???
無法の資金回収は最速で3T目でそれまでジンギスカンも傭兵も我慢ってなると逆に遅くなりそうだけどなー
序盤から大拡張できるっつーと推定ベスキドとかルーリアンとかってことだろうし、それならまあどうにでもなるっちゃなるか

204名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 16:42:20 ID:2RzWIww2
無理やり拡張するんだよ。最小限のユニットをちまちま操作して可能な限り広めるのよ

205名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 17:11:19 ID:???
もうちょい具体的に…

206名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 18:23:48 ID:???
傭兵雇うのは無法ルート取ってからでいいだろ

207名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 18:58:10 ID:???
どっちが正しいか決めたさそうだな
無法ルートと他のルートでどっちが速く大陸制覇出来るか競って証拠UPしろよ
勿論Hardな

208名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 19:28:00 ID:???
なんでアルカイックじゃないんだ

209名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 19:42:33 ID:???
序盤の権勢ポイントって貴重だし、
早期の拡張狙うなら無法ルート入りに使うより即戦力になる傭兵とか資金獲得に使った方が効率良くね?と思ったという話や
この疑問に対して、いや最序盤の無法ルーでこういつ使い方をしたら便利だったぞ!みたいな反論を聞きたいわけで

210名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 19:53:43 ID:???
無法アルカRTAとか俺得だから気になる

211名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 19:58:35 ID:???
アルカってお遊び的なもので運要素も強いし競うのには向いて無くないか?

212名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 20:03:24 ID:???
序盤からガンガン行けたら権威取っちゃうよな

213名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 20:23:57 ID:???
ハードの方がアクティブノンアクティブで中立吸収確定しないからより運要素強くない?

214名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 20:24:07 ID:???
権威くんの鉄板ぶり大好き
取れる頃には趨勢が決まってしまってる感はあるけど

215名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 20:27:58 ID:???
どの難易度でどの勢力かすら言わずに机上の空論するのは混乱の元
そも最小限のユニットで最大限侵攻するなんて当たり前のことじゃんよ

216名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 20:28:34 ID:???
無法一択と言えるほどの優位がどこから出ているかという話はまだ一切ない
どちらが速いとか以前に理論の骨子が無い
それを実プレイでの比較で洗い出したいのなら別にイージーでも良いのでは?

217名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 20:30:52 ID:???
イージーなら初期権勢12あって即無法できるからちょっと優位感じるとかならわかる
でもイージーで最速拡張がどうのとか言われてもな…

218名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 20:40:03 ID:???
ハルベリって全勢力で雇える汎用一般ユニットが無いから、兵科を種類を増やせる傭兵雇用はそれだけで強いんだよね実際
大体どの勢力も魔法が使えないとか召喚が出来ないとか回復が足りないとか弱点抱えてるし

219名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 20:52:24 ID:???
銃に弱くて魔法に強い勢力だと不死騎兵が強いってのもわかる

220名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 20:55:51 ID:???
魔女だな!と思ったがメアメアが近場の森で雇えたな

221名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 21:01:34 ID:???
サルーンの傭兵って権勢抜きの雇用費だけなら一人当たりの価格は普通に雇うよりも安かったりするんだよな
命のバーゲンセール

222名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 21:06:15 ID:???
脳死でレベル15で補充してたけど
ケチる人はレベル1の方雇ったりするんかな

223名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 21:08:17 ID:8/b7cSI6
有用性を語るならプレイ難易度は明らかにしたほうがいいな
難しけりゃ偉いってわけじゃないのよ?もちろん

224名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 21:11:37 ID:???
レベル上げが簡単かつ火力役じゃなかったり上位雇用クソ高かったりするときは1で雇う時もあるかな
前者は近習とかヒーラーみたいなサポート要員で後者はだいたいの砲
上位雇用めっちゃ安い泡沫砲たすかる

225名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 21:12:17 ID:???
後方で気長に訓練できるならレベル1から雇ってストックしてくのもアリ
すぐ前線に出すならレベル1だと全く戦力にならんので普通に15で雇ってくべきじゃないか

226名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/12/14(木) 21:14:50 ID:???
前衛はレベルが無いと役に立たんけど基本的に費用も安めに設定されてる感あるね
騎兵やら象さんは流石に高いが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板