したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オリジナルシナリオ総合スレ part25

1名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/01/28(金) 22:55:03 ID:???
ヴァーレントゥーガ用のオリジナルシナリオについて語るスレです。
既存または制作中のシナリオに関する、攻略やプレイレポ、意見や要望等の話題はこちらでどうぞ。
〜なシナリオがやりたい!等のデフォルトのヴァーレントゥーガと関係無い話題もこちらでお願いします。
前スレ
オリジナルシナリオ総合スレ part24
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1595676130/

オリジナルシナリオはこちらでダウンロード可能です。
ヴァーレントゥーガ小物入れ1
(アイコンやフェイス画像、追加のスクリプトなど細々としたもの用のロダです)
http://ux.getuploader.com/vahren/
ヴァーレントゥーガ小物入れ2
(15M未満のオリジナルシナリオなど用のロダです)
http://ux.getuploader.com/vahren2/
ヴァーレントゥーガ大物入れ
(20M以上のオリジナルシナリオなど用のロダです)
http://ux.getuploader.com/vahren_ency2/

ヴァーレントゥーガについて語るスレ part95  ※デフォルトのヴァーレントゥーガに関してはこちらの専用スレで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1586604958/

・デフォ改スレ
デフォルト改変シナリオスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1276787050/

*構造体や関数を必要とする、制作者向けの専門的・技術的な話題は改造・制作スレでお願いします。
(例:〜なスキルを作るにはnext2を〜にして、next_intervalを〜にするといい。等)
改造・制作スレ part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1537276030/

次スレ立ては>>985を踏んだ人

2名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/05(土) 10:26:32 ID:???
PNWの高難易度は最初の中立で人材10にして基本教練取ってからが本番そう
空軍関連は充足してない対空兵でも上手く操作すれば多数の空軍狩れるからその辺でひっくり返すしかないかな

3名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/05(土) 13:09:13 ID:???
数ターンで難易度補正入った空軍が混じりだすから、こっちもブースト入れないと話にならんからね
もっと勢力増えて空き地が減り出したら大変そうだな、特にマスター格が弱い所は
それにしても砲兵強くなったな、最初期の空気状態がウソみたいだわ、短期決戦で挑まないとすぐガス欠起こすけどw
ユニオンの勢力補正でMP回復が増えるのって初めの方は大したことないとおもってたけど
今や銃兵は基本撃ち放題、大砲も残りMP気にせず撃ちまくれるから兵站の名に恥じない効果になったと思う

4名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/05(土) 19:12:19 ID:???
砲兵が団子になってると空軍でも迂闊に近づけない防空力があるから侮れないよね
近接兵科が強化されてすぐ倒されなくなって前衛として頼もしくなった感じ
傭兵剣士でも結構耐える

5名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/07(月) 11:41:43 ID:???
民と戦、生きとったんかワレ!更新乙です!
…それはそれとしてdebug_paper.txtが入りっぱなしになってますね…

6名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/09(水) 10:34:53 ID:4Uqn2QxI
ヴィスクルム?って言う、ハミニカ作者と偽りの楽園に血は流れるの人(とか)の合作VTがあるみたいね
世界観はハミニカ、戦闘は偽りの楽園に血は流れるみたいな感じなのかな

7名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/09(水) 11:25:32 ID:???
探してみたら17日公開予定って書いてあったな

8名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/09(水) 17:45:17 ID:???
合作って銃魔以来?

9名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/09(水) 19:04:02 ID:???
え、なにそれ面白そう 楽しみだわ

10名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/09(水) 20:04:44 ID:???
Bなのにヴィなの謎だけど合作世界の名前なのかな?

11名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/09(水) 22:02:20 ID:???
合作って嫌な予感しかないんやけど
トラブらずに無事に完成してくれるのを祈るばかり

12名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/09(水) 23:22:27 ID:???
成功した共同シナリオも枚挙にいとまがないゾ
なぜそう縁起でもない予測をするのか

13名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/10(木) 00:29:45 ID:???
人数多すぎて分担があいまいだと途中分解し易いイメージだけど
ちゃんと役割決めて進めてるなら大丈夫じゃない?
きのたけとかだって、おっさん一人で全部作ってたわけじゃないしね

14名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/10(木) 14:12:51 ID:???
実績ある人が集まってるからそこまで心配する必要はないと思うけどね
きのたけだっておっさんが集めた素人で完成させちゃってるし

15名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/10(木) 18:34:03 ID:???
むしろ実績ある同士、お互い意地でも譲らなくて空中分解とかもあるから・・・
緩衝材というか潤滑油みたいに振舞える人居たら問題ないだろうけど

16かなた:2022/02/10(木) 19:32:32 ID:jVZa9nCI
Dolls Warを更新しました。

ヴィルギニウス軍のエンディング実装です。

ラストバトルからエンディングは気持ちを込めて作ったので
楽しんでもらえると嬉しいです!

17名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/10(木) 21:18:56 ID:BwVYf0Zs
というか17日ベータ公開まで行ってるんだから少なくとも制作に問題は無いのでは?
内部に意図が浸透しないとかそういうのがあったら銃魔みたいに違和感あるバランスになるだろうし

18名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 13:24:43 ID:???
PNWのオートマタ3000とか高すぎわろた
ドレッドノートより高価じゃん
スキルはたくさん積んでるしHPも滅茶苦茶高いけど揃えるの難しそうだ
エンジニアもMP回復と召喚持ってるけど1000は高いですね・・・
序盤は格安の傭兵系で凌げってことかな

19名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 14:58:55 ID:???
高難易度補正入ったCPUが使うと強いタイプやろねぇ
最序盤でもアホみたいに資金ドバドバ入ってくるし
PCは少ない手持ちの現金と睨めっこして中盤過ぎるまでケチケチしなきゃいけないし、大量雇用できる頃にはゲーム終了間近だろうし
研究プランに速攻で現金入る様なタイプ実装されるまでは出番なさそう

20名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 15:31:13 ID:???
高難易度だと敵の経済成長に補正かかるから育った領地を盗めば資金は結構余裕でるよね
エンジニアは魔力充填の劣化スキル持ってるから1部隊は用意したいところ
空爆、砲撃、回復ドローンを召喚できるのは1000払う価値は十分ありそう
本体のエンジニアが生きていれば永遠の攻撃できるしね

21名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 15:34:24 ID:???
作者ツイッター見てみるといよいよマップが実装されるようだ
空軍が更に強くなりそう

22名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 16:20:49 ID:???
新勢力の一般兵、良く見るとヒーラーがまったく居ないんで
状態異常付きの攻撃ブチ込まれると大惨事になるな
敵の領地奪おうにも傭兵ちゃん達だけだとかなり厳しい戦いになるんで
資金補正貰えないプレイヤーだと正直メチャクチャ使いづらい

あと素で航空兵を一般化できない&供給できる人材も居ないんで
その辺の野良航空兵雇うまで航空戦力0なんで、敵突撃兵の突進が止められねえ
更新で人材や一般化出来る兵科増えるまでは最難関勢力な気がする

23名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 16:51:09 ID:???
回復役は召喚で湧いてくるけど対空が本当にキツい
今Hでやってるけど今までのように無節操な拡張すると戦線広がりすぎて詰む
幸いティビアとナズナの研究スキルがマックスで物質主義持ちだから研究はすぐ進むんだけどなぁ

24名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 16:56:20 ID:???
もう専門の対空兵は諦めて傭兵砲兵ちゃんの対空射撃でゴリ推ししてる
上手く刺さると航空兵がまとめて吹き飛んで楽しい

25名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 17:09:03 ID:???
マスターも人材も研究特化&防御寄りの補正だからマジできつい
しかし回復も勝手に動き回るドローン任せでは持久戦もキツい
お値段3000も取るならオートマタもうちっと強くても良い気がするわ
ノーブル系並みでも良さそう、トラカティナ以外は列強国(?)だし

とか言ってるとCPU補正入った時、手が付けられなくなるんだろうな、フヒヒ

26名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 18:28:30 ID:???
ハード以降咲良家がドレッドノートの群れで攻めてくるよね
オートマタもミニロマン砲打てるのがかっこいい、クールタイム短いし
ミサイルは役に立ってる気がしないけどバルカンは本人のスペックも相まってかなり火力出る感じ

27名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 18:36:40 ID:???
あのミサイル目標見失うとパロディウスのツインビーが撃つロケットパンチみたいな挙動で空しく回転しててかわいい

28名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 19:04:41 ID:???
CTのある劣化ドレッドノート砲より
ステダウン目的ならバカスカ撃てるアーティラリーレーザーの方が嬉しいのは秘密だ

29名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 20:10:37 ID:???
ランシナだとシルノヴェリー姉妹が大量に砲兵用意するからね
基本的に端っこに陣取ってるから狩るのは結構しんどいし

30名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/11(金) 23:25:16 ID:???
PNW更新来たようだ

31名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 01:48:14 ID:???
CPUが野良で拾ったエンジニアちゃん部隊がドローン大量に飛ばしまくってるの見て
血の涙流しそうな位羨ましくて草も生えない
初期資金30000じゃ切れる手札が少なすぎてキツイねんな

32名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 09:32:59 ID:???
早速ランシナ資金増加パッチ出てるね
対応早いな

33名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 09:44:44 ID:???
ドローンは飛行ユニット扱いだから対空手段があればぽこぽこ落ちてくね
一番面倒くさいのが後ろに控えてる回復ドローンな気がする

34名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 09:58:35 ID:???
何回かプレイした感想、みこにゃんファンクラブが好戦性低くてすぐ同盟結べるから近場に居るとありがたい

35名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 12:29:41 ID:???
マシロチャンいつのまにかキャラチップが豪華になっとるなぁ
所属勢力が僻地だから大体戦う前に経済勝利で終わっちゃうけど

36名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 14:00:16 ID:???
1部隊で対空対地砲撃MP回復こなせるエンジニア便利だね
リアティウム系は資金に余裕が出るまでが勝負どころっぽい
それまでの代替では傭兵砲兵が一番便利かな

37名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 21:22:08 ID:???
このシナリオ、資金に余裕出る=勝ち確みたいなモンだから
その状況まで持っていけたらゲーム終了間近なんだよなぁ・・・

38名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 21:51:22 ID:???
Lだと敵のレベル100まで上がるから複数戦線抱えて強化されるまでに勝ち取らないと詰む気もする

39名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 21:58:38 ID:???
作者さん結構避難所のやり取り拾ってくれているみたいだから
まだ開発版だしバランス調整は確実にしてくれるだろうね

40名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/12(土) 23:02:16 ID:???
研究プランにきのたけの国立銀行みたいな
毎ターン頭に決まった小銭くれる奴が欲しいわ
高難易度だと人材弱いor少ない勢力は兵員不足がめっちゃ響くんで泣きそう

と言ってもまだ試作段階だからなんともかんともであった

41名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/13(日) 14:24:29 ID:???
PNWパッチのランシナ初期資金増加で遊びの幅が増えたの嬉しいな

ソーフィアの名前がテスト用のベースになってるのと、データ無キャラの勢力が出てきちゃうバグもあるっぽいけども

42名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/13(日) 18:51:10 ID:???
先にランシナ実装して開発中でも十分遊べる作りって結構いいね
開発中の混沌とした仕様や定期的に新要素が実装されいくからそれも楽しい

43名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/13(日) 22:35:46 ID:???
ね、開発の手段として上手いと思う

44名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/14(月) 00:17:45 ID:???
自分の世界観を表現したいタイプなら普通にシナリオからだろうけど

ゲームとしての面白さを追求してプレイヤーからのフィードバックも欲しいならすごい良い方式だよね
ただ同時に複数の作者さんが同方式で制作してしまうとメリットは若干薄れるかもね

45名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/14(月) 15:12:34 ID:???
作者さんツイッター見たらきのたけの国立銀行みたいな研究追加されてた
やっぱ避難所の意見も拾ってくれてるね

46名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/14(月) 19:29:38 ID:???
俺みたいなヘボプレイヤーのワガママみたいなレス拾い上げてくれるなんてありがてぇ話だわ
研究なら必須級プランの前提にでもなってない限りは、上級者は縛れば良いだけだしマジでありがてぇありがてぇ・・・・

47名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/16(水) 16:14:29 ID:???
PNWパッチ出てるね
バグ修正と戦場マップ追加らしい、遂に汎用マップではなくなるのか

48名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/16(水) 16:18:51 ID:???
本編の方に空勢力が配置されて本編の全容が見えてきた

49名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/16(水) 17:21:31 ID:???
各地の経済値も設定されてるねぇ
資金面のインフレが更にブッ飛んだことになりそうだわい

50名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/16(水) 17:36:26 ID:???
高難易度だとCPUの経済成長補正あるからねぇ、占領時に半減するとはいえ凄いことになりそう

要塞戦?市街戦?の防衛側有利が凄まじくてじっくり攻める他に無い感じになってる
ほぼ常時広範囲にMP回復撒く施設があるから弾切れ待ちがまずできない・・・

51名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/16(水) 17:59:34 ID:???
絶対殺すマンの埋まってる領地名が報復要塞で笑う

52名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/16(水) 20:33:04 ID:???
勢力増えてきたけどやっぱり安定して強いのは咲楽家かソーフィヤかなぁ

53名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/16(水) 21:48:15 ID:???
領土拡張するだけで財力も研究も勝手に強化されるし、金髪一族は全員有能だし
お隣の咲楽家も倒したら全員すぐ拾えるし、ファンビニアが一番クセがない列強だと思った

54名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/16(水) 23:05:04 ID:???
要塞の防衛施設スゲーや
各種砲のステは貧弱なんでLv上がってくると空気なんだろうけど序盤の領地の取り合いには響きそう
敵兵排除して要塞魔力炉ぶっ潰すと機能停止して勝利扱いになるのが、ナチガリアの城攻め思い出して懐かしい気分になった

55名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 00:29:05 ID:???
ナチガリアのあのシステム好き
攻めるポイント守るポイントがはっきりするし、
多少要塞が強力過ぎてもバランスが取れるしね

56<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

57名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 14:33:18 ID:dOlJCoSY
合作企画のオープンαVer公開しました、よろしければどうぞ
https://freegame-mugen.jp/simulation/game_10095.html

58名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 16:05:46 ID:???
要塞防衛のメリットは防御施設よりも絶え間なく供給されるMPの方が大きいね
攻撃側にMP補給手段が無いと中で待ってるだけで勝手に敵が弱体化する

59名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 16:38:08 ID:???
ヴィスクルムやってみたけど宇宙戦と地上戦で求められる兵科が違うのが中々面白い
巨大な戦艦でも地上じゃ遅すぎてほぼ固定砲台になったりしてる

60名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 18:35:12 ID:???
ヴィクスルムの公開日って今日だったか!
ハミニカ好きだしあとで遊んでみようかな

61名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 18:41:55 ID:???
>>58
小規模な要塞だと防備が大砲だけのMAPもあるからピンキリやなあと思った
大砲自体がかなり頑丈なんで、ムダ弾撃たせれるから充分仕事してるけど

62名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 20:14:10 ID:???
地形効果が有効になった上にユニオンの移動型が特殊部隊になって更に強みが増したね
MP回復手段が無い状態でユニオンと戦闘になると手数の差で負けていくのも・・・

しかし一部の都市以外廃墟だしそこら中穴だらけだし世界観の雰囲気が出てきて好き

63名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 20:54:09 ID:???
マスター時のナズナやばすぎワロタ
大量突撃でエンジニアの召喚上限+10されてとんでもない量の召喚が湧いてくる
スキルも研究特化だし下手するとランシナ最強格のマスターなのでは?

64名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 21:49:33 ID:???
おンもしれェ〜!って感想しか出ない
具体的な感想は冷静になってからにする

65名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 22:05:19 ID:???
戦場MAPで部隊移動させてるとポッカリ空いた穴に落ちた時ビックリするンだ
どんだけ大地に深い穴空けてんだ!と思ったけど、その辺ウロついてる傭兵部隊ですらマスドライバー持ってる世界観だしね・・・

66名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/17(木) 22:36:59 ID:???
ランシナやってると、まぁたまたまなのかもしれんけど
インペラトレル系の人材勢力がやたら伸びやすい気がするんだわ
やっぱマヒみたいな状態異常バラ撒けると強いのかね?
何故か天魔様だけ3姉妹勢力と仲悪いんで接触するとバチバチ戦い始めるんだけど・・・
本編では同じ勢力だよね?君達

67名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/18(金) 01:42:14 ID:???
最終的な強さはともかく超スピードで拡張してるのをよく見るのは絶対殺すマンだね
天魔が権威主義で綾塚3姉妹が平等主義だから相反する志向で友好度ペナルティ受けてるのが仲悪い原因っぽい

逆に友好度ボーナスがよくある涼葉とかは親睦無しで即同盟結べるぐらいちょろいイメージある

68名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/18(金) 08:07:34 ID:???
殺すマン意外と善戦するよね
アウトローしか雇えないのによーやるわ、数の暴力だろうか

69名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/18(金) 12:09:23 ID:???
観戦しないときの自動戦闘マジックかも

70名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/18(金) 22:45:43 ID:???
本編はまだ分からんが、ランシナは同盟上手く利用せんと
一対一ならともかく、基本は数の暴力がモノを言うから
同盟国の共闘取り付けた数=勝利みたいになっとるなあ、敵も味方も戦地が遠く離れてても全軍送ってくるし
誰だったか忘れたけど、外交不能になる志向だったか国策持ってるキャラいなかったっけ?滅茶苦茶大変そうだわ

71名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/18(金) 23:08:19 ID:???
外交不能は凍てついたヴェールだな
一枠で物質主義+排他主義という特大の成長補正がかかる代わりに、ペナルティが外交不能

72名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/18(金) 23:45:50 ID:???
どこからでも援軍来るから外交が本当に重要になってくるよね
受容主義持ってると同盟国の数だけ経済成長増えるのも便利
援軍ルートが繋がってさえいれば常に共闘してくれる設定は新鮮で面白い

73名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 00:05:23 ID:???
どれだけカネ余らせてても自国だけで出撃させれる兵数に上限あるから
外交縛られるとマジで大変そうだな
人材の戦闘力も調整されていくんだろうけど、今の所単騎で戦闘ひっくり返すタイプのキャラはまだいないし
強いて言えば部隊丸ごと超人化させる金髪三姉妹位か

74名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 00:26:08 ID:???
人材は名無しも等しく指揮スキルが強化されていくから
高LV指揮官を詰め込んで全体の質を上げるしかなさそうだね
MP回復付与の発展型リアクター研究まで進められるだけの研究力も欲しい

75名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 07:19:18 ID:???
ヴィスクルムはコヤン盟約だけOPEDあるけど立ち絵や肩書と真面目な会話の温度差で草
顔グラ揃ってなくて汎用台詞置いてるだけの人材多いからこれからに期待

76名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 13:38:05 ID:???
初期では刀と弓矢しか武器がない蛮族じみた連中が、
生身で宇宙空間まで追っかけてくるサイヤ人じみた生命体だった事が発覚した後の警備部隊の面々の心情は察するに余りある

多分動力すら積んでいない原始的な攻城車両が身内からさえも産廃呼ばわりなのは…まあ、順当か

77名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 18:46:25 ID:???
PNW更新きたね

78名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 19:01:20 ID:???
新しく追加されたオートマタの人材がマトモな外見で逆に困惑してしまう
モブのオートマタ達のダンボールガ〇ダム的なシュールな外見に慣れた所為か・・・

79名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 19:08:03 ID:???
空軍が安い、空軍が安いだと・・・?
資金関連に大幅な調整入ってきたね

80名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 19:31:57 ID:???
人材数が増えてきたからかランシナで初期人材2人になるところも出てきてる
汎用人材はうじゃうじゃ居るけど名有り人材が増えるのは嬉しい

81名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 20:15:05 ID:???
ミーティア強いなー
純粋にオートマタの強化型で近接攻撃が範囲攻撃だから
敵陣に浸透するとエラい事になっちゃう

82名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 20:35:16 ID:???
一般人材のソーフィヤと遭遇したんだけどマスター時の異常さがどこへやら簡単に倒せてしまった
やっぱり権威エリートが強いんだなって

83名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 20:52:58 ID:???
素早さは大正義だからね
っていうか素早さだけに留まらず全盛りしちゃうエリート主義がエグすぎんよ

84名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/19(土) 21:05:06 ID:???
なんか前より対空属性以外でも航空兵へのダメージの通りが良くなってきてる感じがする
・・・と思ったらオートマタのステータスが狂ってるから、強引にバルカンで撃ち落としてるだけだった
エグすぎィ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板