したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

至急連絡したい事項

1難波猛虎:2007/02/27(火) 15:52:10 ID:XCoUp5dEO
連絡したい人の名前を記入してそのあとに連絡事項を記入〜~ヽ('ー`)ノ~

575権力:2009/06/27(土) 02:28:43 ID:YvmsgxBA0
ギルド倉庫みて(ビクッ!)ってなった・・・w
すごい詰まってるねw

INする時間が悪いのか殆ど誰もいない・・・w
僕がINしたときは大抵、塩8で狩ってます(他の狩場シラネ

576ぁーこりん:2009/06/28(日) 15:41:49 ID:b8iOiNZIo
呼ばれたら
レポートも何かも放り出して
INするぜぃb

577由生:2009/06/29(月) 01:52:18 ID:N./wwMTw0
レポート大変そうだお(´;ω;`)
したっけ、INできるときに、ぁーこたんにINできるか確認とりにいくね><

ご迷惑おかけします・゚・(ノд`)・゚・。

578ぁーこりん:2009/06/29(月) 13:30:15 ID:WKZV0CLQo
気にしなくて大丈夫なんだぜ★


てかめっちゃINしたい心境になったお
今日INするかもしれん

579権力:2009/07/01(水) 00:40:57 ID:YvmsgxBA0
〜欅〜がギルド蹴られて無所属になってたwww

まぁ放置してりゃそうなるわな・・・

580Fitz:2009/07/01(水) 18:33:15 ID:p.fLfj/I0
まだGM戻せてないのかな?
時間が合わないなら一時的にGM預かりますが

581ぁーこりん:2009/07/02(木) 22:52:18 ID:gyFxor4Qo
INする時間がないorz

582由生 ◆NAEGOEuun2:2009/07/02(木) 23:14:20 ID:N./wwMTw0
スペシャルハイパー鬼畜タイムから出れたから私はINできるようになったお!

583いぬ:2009/07/04(土) 00:26:26 ID:ZSpXCaSQ0
パウアへ

おめでとう^^

584権力:2009/07/04(土) 14:04:39 ID:YvmsgxBA0
>>583

自分でも忘れかけてたくらいなのに・・・w

ホントにありがとう・・・>w<

585削除完了:削除完了
削除完了

586Fitz:2009/07/18(土) 08:34:23 ID:GvAhTvbI0
ぁーこりんへ

GMが移動してから一度もINしてないと再び移動するので
出来ることなら近日中に対応をお願いしたいですね

587Fitz:2009/07/23(木) 02:23:02 ID:cnankWqc0
由生へ

〜喫茶店〜ギルドマスターが†命(MIKOTO)†に移りました

588由生:2009/07/24(金) 20:33:38 ID:N./wwMTw0
りょうかいです^^

589Fitz:2009/08/05(水) 00:56:50 ID:LXk/aYCg0
由生へ

〜喫茶店〜ギルドマスターがFitzに移りました
元老にはマスターを移せないので再加入お願いします

590権力:2009/08/07(金) 01:53:37 ID:YvmsgxBA0
やっとINしてる人に回ってきたねw

最近INしてるけど遅い時間にINしてるから誰もいない・・・w
大抵は権力か〜欅〜でINしてマスッ!!

591Fitz:2009/08/16(日) 16:41:46 ID:kH7LvsOw0
由生へ

新入りを一般に昇格お願いします

592ゆいき:2009/08/19(水) 23:29:53 ID:N./wwMTw0
ご、ごめんお!
気づかなかった><来週は実技と座学のテスト週間なのでIN率下がり・・

来週はINしないかも!

593Fitz:2009/09/12(土) 20:04:22 ID:efvmx18c0
由生へ

再度新入りを一般に昇格お願いします

>>592
ありがとう

594Fitz:2009/09/14(月) 22:05:55 ID:efvmx18c0
ありがとう

595プリズン:2009/09/27(日) 11:48:35 ID:qvkpgSEY0
結婚をどうするか考えてるMさんへ

残念ながら力になれることはひとつもありません・・・


3ヶ月で彼女ができるような夢の機械があるみたいです。
ラブプラスで検索してみてください。

ただ問題が、ちょっと薄っぺらくてポリゴン風な彼女ですが・・・

596めもり:2009/09/27(日) 17:36:04 ID:jiSEkW1o0
Mさんて一体誰だろうね・・・
で、プリズンはラブプラスをやってるの?
なら感想ききたい!買わないけど。

597プリズン:2009/09/28(月) 04:35:52 ID:qvkpgSEY0
DSもってないから口コミの情報です・x・

ゲーム映像を見る感じだとグラフィックとかはイマイチみたい

売りは、おそらく、タッチペンで胸にタッチできることじゃないかと・・・

598いぬ:2009/09/28(月) 21:34:41 ID:.7OHHMNk0
ゲームをやめるときも注意してね。
きちんとセーブして終了しないと、彼女たちの機嫌を損ねちゃうよ。
いつも真摯に接してね。

吹いた

599イノ@難波 ◆JaRmgHyE8o:2009/09/29(火) 22:16:46 ID:kTf5Y.kA0
│・)ノ

600ゆいき:2009/09/30(水) 00:16:53 ID:N./wwMTw0
>>599
久しぶり!

601めもり:2009/10/04(日) 00:43:51 ID:jiSEkW1o0
>>599
やぁ!ノノ
阪神、クライマックス、ぎりぎりの戦いだね。
カープはもうダメかもしれん・・・
ヤクルトファンって誰かいたっけ??

602いぬ:2009/10/04(日) 05:59:42 ID:QjGn3v1M0
自分は野球はイチローぐらいしか興味ないわ
古田またどっかで監督やらんかねぇ

603いぬ:2009/10/04(日) 23:37:30 ID:QjGn3v1M0
管理者様へ

ウォーカーズ閉鎖したよ

604あーこりん:2009/10/05(月) 13:29:03 ID:E5MpWLTco
ヤクルトと日ハムが好きな私が通りますね

605いぬ:2009/10/05(月) 20:18:40 ID:jkwm5jkU0
飲む方のヤクルトと食べる方のハムが好きな私も通して下さい

606管理人:2009/10/05(月) 23:39:45 ID:jiSEkW1o0
>>603
情報ありがとうございます。
対応しました。

607あーこりん:2009/10/07(水) 00:49:33 ID:UYHqSBgco
日ハム優勝記念カキコ

608削除完了:削除完了
削除完了

609yuiki:2009/11/12(木) 17:43:45 ID:N./wwMTw0
犬さんごめん><
GM変わっちゃったね;;

610削除完了:削除完了
削除完了

611水樹亞里亞:2009/11/21(土) 14:41:40 ID:6v4LExIM0
近日・・・
水鯖にて復活します。
失われてた何かを取り戻す為に
帰ってきます!

612由生:2009/11/21(土) 23:10:02 ID:N./wwMTw0
>>611
お帰りヾ(´∀`*)ノ!

613めもり:2009/11/22(日) 12:39:16 ID:g9cNHZAM0
>>611
お、久々だwまた会えてうれしいよ!

614元気なコボルト:2009/11/22(日) 15:29:46 ID:6v4LExIM0
ガルデニア☆でプレイしてるので古都西で見かけたら声かけてください。

615パウア:2009/11/30(月) 19:20:00 ID:hYs2pdhY0
最近またRSが面白くて仕方がないwww

なんでだろ・・・

とりあえず金がないんだZE☆

616プリズン:2010/02/12(金) 07:03:27 ID:ZHPblQv.0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6118320
由生さんへ
もう見たorすでに体得したかもしれないけど一応のせておくね!
昔に、由生が化粧がどうのこうの言ってたのを覚えていたから
見つけたのだよ
けっして、「アメリカ美女」に釣られたわけではないよ!
え?本当違うからね!

本当だからね!!!!

617プリズン:2010/02/12(金) 07:07:28 ID:ZHPblQv.0
追記
声もなかなかぐっときます

教鞭を執る人には声というものも必要ではないかと最近真剣に考えております
(大学の講師の声が聞き取れなくてイライラしたことあるしね!


618由生:2010/02/17(水) 22:19:10 ID:A7e33mpg0
>>616
おお、すげーw白入れる場所真似してみる!
私も最近化粧の練習をしていてうまくなったはず・・・。
これでオフ会にも参加でき・・・ry^^^^^^

一重の人が二重にすると詐欺みたいに顔がかわるねw

619めもり:2010/02/17(水) 23:14:08 ID:g9cNHZAM0
こりゃまさに化け粧だなw

620いぬ:2010/02/18(木) 00:25:46 ID:UF6ni7pA0
二重の極みだね

621プリズン:2010/03/04(木) 01:11:14 ID:n.QIHK/6C
数字に強い方へ

パチンコで勝つ確率について考えてみた

釘がA設定(およそ千円で20回転)
1/339で大当りのミドル台
まず初当たり(5000円分の玉)が17000円で一回は期待できる
で、確率変動中に実際はじわりじわりとへるけど次の当たりまで玉を減らないと考える
確率変動突入率が50%

+にするには三連続確率変動を引くのが必要になるはず

てことは8分の1の確率で+になるってことなのかな?

カジノのルーレット(配当2倍・確率半分)のほうが財布に優しいような・・・

622プリズン:2010/03/07(日) 04:00:50 ID:gyLUJKgg0
ギャンブルの勝率を考えるだけで痛い人になってるけど
リアルのこれからがほぼギャンブル要素いっぱいなのはどうしたものかなぁ・・・

おそらく選択肢は5つほどあるのだ

1、法曹目指して進学(ギャンブル特大 リターン大)
2、進学をやめて書士を目指して試験勉強(ギャンブル大 リターン中)
3、裁判所事務官目指して試験勉強(ギャンブル中 リターン?)
4、サラリーマンになる(ギャンブル小 リターン?)
5、ニート(人生\(^o^)/オワタ パラサイトシングルの完成 社会不適合者☆彡)

正直な所、1の選択をして今の成績ならロースクールに入ることはできると思う。でも、上位のところは無理。そして2年勉強して司法試験に受かる望みも薄いかな
2は登記の勉強を1からやることになるし、登記がメインにもなることを考えるとやっぱり卒業して何年かかかりそう・・
卒業と同時に働ける可能性があるのは3か4なんだけど3ってどうなんだろうなぁ
地方公務員と同じようなものなのかなぁ?サラリーマンよりかは安定するのかなぁ?・・・

5は3億円の宝くじが当たったら考えようかな!


この板で働いてる人っていうとめもさんくらいかな?
働いた感じで公務員と会社勤務の違いってどんなものかわかる範囲でいいから教えておくんなまし

623めもり:2010/03/09(火) 01:06:20 ID:g9cNHZAM0
↑ちょとまってね!忙しすぎてorz

624プリズン:2010/03/09(火) 02:25:24 ID:xoa./Jb20
4月までは待つさ!

まぁ正直なところを言いますと1を選ばない限り訴訟法の勉強をしなくていいんだよね・x・
民、憲、刑は2・3で使うし結局単位でも使ったしね・x・

問題は訴訟法をとるか登記法をとるか一般教養をとるか・・・

ただ、今更大学受験の参考書もってきて「日本史 政経 物理 数学(ここ致命的)」をやるのが怖い・・・

625めもり:2010/03/14(日) 18:44:21 ID:g9cNHZAM0
オレは公務員はやったことないから分らないなぁ。
就職先を選ぶ時の判断基準て、

給料、労働環境、仕事内容、その他色々だろうな。

626めもり:2010/03/14(日) 18:49:45 ID:g9cNHZAM0
給料は、まあ、どれくらいもらえるか調べれば、表向きの数字はわかるよね。
注意するのは、ボーナスがどれくらいでるのかと、退職金等の積み立てがどうなってるか、とか、労働保険がどうなってるかとかかな。
額面が大きくても、例えば社員旅行積立金〜とかって強制的に引かれていくと、手取りは減るし。
一見、毎月の支給の額面がでかくても、年俸制で月割計算して毎月支給だと、ボーナスは全く無しだし、
退職金無しだと、毎月数万ずつくらいの割り増しでないと見合わない。

あと、初任給いくらってのはわかるけど、入社何年目で何万もらえるかってのは、関係者でないとわからない。
特に中小だと、配分の比率が狂ってるようなとこもあるだろうから、聞きこみ出来るなら聞いておいたほうが良いかな。

627めもり:2010/03/14(日) 20:47:53 ID:g9cNHZAM0
労働環境。
これは、建前と本音が大きく違うので、内部関係者に聞く以外に確かめる方法がないところだなぁ。

大手の工場での生産ライン勤務とかだと、基本的に定時ぴったりの作業かな。
事務職でも定時で終わるのが多いって聞くよ。
自分は知ってる業界が少ないので、他にも色んな仕事で色んな働き方があるのはご了承(ry

あと、自分が知ってる範囲の話になってしまうけど、
大手メーカさんはサービス残業は無くそう!という方向みたい。
中小は知る限りどこも定時で帰ってる事にしてサービスしてるなぁ。
30時間まで申告させてくれるとこもあるみたいだけど、
じゃ、30時間を超えたらどうなるのかというと、やっぱりサービスなわけで。
結局、それが嫌なら残業を容認、黙認する社風かどいうか要注意です。

あとは、育児休暇を実際に取った人の割合がどんなかとか、福利厚生の確認は必要かなぁ。
労働条件にいい事が書いてあっても、これも建前だけで、実際は利用できる雰囲気じゃないてのは、むしろ常識かw
ここらも、大手のほうがしっかりしてますな。

628めもり:2010/03/14(日) 20:55:58 ID:g9cNHZAM0
元々が、
「公務員と会社勤務の違いてどんなもん?」
だったのに、何を書いてるのか分らない感じになってきたんで、そろそろ終わりにしよう。

まとめとしては、
公務員のほうが、「激務で過労状態です」みたいな事は少ないかも。(国家一種とかレスキューとか特殊なのは除く)
ただし、「会社役員で年収が千万↑です」みたいな事にはなれない。
あくまで、「傾向として」ね。鵜呑みにはしないでね!

629プリズン:2010/03/17(水) 03:55:58 ID:ub9X7hNo0
>>625-628
丁寧なレスをありがとう!
給料に関してはぼんやりとしかわかってなかったからとっても参考になったよ・x・
労働環境については細心の注意が必要ってことがよくわかった!まったく目がいってなかった部分だったよ

お金持ちになりたいってのはできるならしたいってところかなぁ。といっても生活ができて多少の贅沢ができればいいってくらいかなw
働く環境が一番重要なのかもしれない。やればできっちゃったりするものだろうけど無理になるようなことは避けたいってのが本音だからね・x・;

こうやってみると、公務員に進むって選択がやっぱりあってるように思えるなぁ。不況だと安定は魅力的かな
近い将来好景気になることはあるんだろうかねぇ・・・

630プリズン:2010/04/02(金) 16:55:55 ID:BdPPvXdc0
私信某M様へ

B型H系
日本は、もう・・・崩壊してるのかもしれない・・・

631めもり:2010/04/03(土) 02:06:26 ID:g9cNHZAM0
原作?の内容を知らないんだけども、最終的に純愛になるのかもね〜。。
モーツァルトの歌劇、「ドン・ジョバンニ」や、ゲーテのファウストも似たようなテーマだし、
日本が崩壊してるってのに加えて、そもそも人間って終わってるんじゃないかとw

632プリズン:2010/04/10(土) 01:42:27 ID:YL8o4uFI0
さすがMさん B・Hが2話で純愛くさくなったよ。発想はエロ以外の何物でもないけどね・・・
山田はいい奴だ うん 

なんで俺2話も見てんだろ・・・あはは

633パウア:2010/05/26(水) 02:24:06 ID:7l92i9SY0
学校で同好会作っちゃった☆

音源研究会(おんけん!!!) 会長は僕になっちゃった☆
そしてこのためにギターを買い必死で練習してるぜ・・・

初心者会長ワロスwwwってねorz

634いぬ:2010/05/26(水) 22:03:08 ID:4NNotMIc0
>>633
音源研究吹いた

がんばれ

635めもり:2010/06/23(水) 00:18:57 ID:g9cNHZAM0
至急連絡したいって程でもないんだけど、土曜の明け方には某所へ転勤します。
現住所での生活は金曜まで。
まだ引越し先のネット環境がどうなるかわからないので、
ここへのアクセスはしばらくの間は携帯からになるかも。
あぁぁぁ、期待と不安と不安と不安と不安が入り混じった複雑な気持ちです。

636プリズン:2010/06/23(水) 03:33:00 ID:JyC00nlI0
不安が80%を占めてるね・・・

20%の期待を励みにがんばっておくんなまし!

637いぬ:2010/06/24(木) 00:15:40 ID:Za6cwr3U0
国外逃亡ですか頑張ってくだしあ

638めもり:2010/06/24(木) 00:54:49 ID:g9cNHZAM0
今帰宅。
もしや徹夜で仕事してそのまま移動フラグかこれは・・・
後を濁さない為の時間もなくw
>>636
わずかな希望に賭けて!ってもはや博打じゃないかw
>>637
監獄から監獄ですb出来るだけのことはしてみる、出来るだけの容量を超えたら、ごめんなさいする。
その時が、ほんとの国外逃亡になるかなw

639由生:2010/08/22(日) 18:29:01 ID:zKfRKHSU0
緊急ではありませんが、一応知らない人のために報告。隠してるわけでもなさそうなのでw
一応さっと目を通したけど、そんな感じの記事がないかな(あったらごめん)

流星・喫茶でおなじみのレグナムさんですが、RS引退しました。
と、言っても、また顔を出すかもしれないし、細かいところはわからんw

それと、結婚したそうです!レグさんおめでとう!

640いぬ:2010/08/22(日) 21:11:48 ID:IWCCrZwg0
ここでおめでとうと言って通るのかな??
まーとりあえず


レグナムさんおめでとう!

641いぬ:2010/09/03(金) 12:03:21 ID:6vIqw26k0
【重要】9/2(木)サービス利用規約一部改定に伴う
会員ID一時停止措置のお知らせ

また、当サービス利用規約改定に伴い、
誠に勝手ながら2010年9月2日(木)公式サイト臨時メンテナンス時に
1年以上ゲームにログインを行っていない会員IDに対しまして、
一時停止措置を行わせていただきました。

642あーこりん:2010/09/15(水) 00:28:53 ID:TxAMoEQMo
オワタ\(^o^)/

643プリズン:2010/09/17(金) 08:42:27 ID:tWRR9Ghw0
さようならネクロマンサー 
君のアラレちゃん走りは僕の心に刻まれた
座って方向変換するだけで心が和んだ
大きくなる手もかわいかった
そして、GVで悪口睡眠悪夢にかかった相手が徐々に弱って倒れていく姿を座って眺めてたあのときが
とってもネクロで気持ちよかった
さようならネクロマンサー

644由生:2010/09/17(金) 13:26:56 ID:blF9UWWY0
!?

645めもり:2010/10/22(金) 11:21:00 ID:V4ccUWr20
至急というほどでもないけど、
書き込みされたらメールで受信できる機能を有効にしたのでお知らせ。
上のほうの、「(全部でnのスレッドがあります)」の下のほうから登録できる。
「掲示板の使い方 / 『新着をメールで受信』new! / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード」

受信したいメールアドレスを書き込むと、
書いたアドレスに確認メールが来るから、承認してもらい、
以後は、新しい書き込みがあるたびにそこにメールが送られてくる。
(ちなみに各々が登録したアドレスは、管理人にも見えないので、
 「どれ登録したか調べてくれる?」的な事は答えられない。忘れちゃダメ。)
あと、登録したアドが流出する可能性については、未知。自己責任ってヤツだね。

646ゆいき:2010/10/24(日) 01:45:38 ID:blF9UWWY0
すっきりしたな掲示板

647めもり:2010/10/30(土) 18:29:44 ID:v23Wyh2I0
>>646
ときどき整理・整頓するのは精神衛生上よいからね!
けど、テスト前に整理整頓したくなるのは、現実逃避だから控えなければ・・・

648めもり:2010/11/05(金) 18:57:49 ID:v23Wyh2I0
なぜ強制サゲの内部告発が盛り上がるのかとねw

649プリズン:2010/11/06(土) 08:07:13 ID:nDtN5oqg0
「下らない」ネタで盛り上がるのが喫茶クオリティー

650めもり:2010/11/06(土) 09:02:45 ID:v23Wyh2I0
ローカルルールの所に、ツイッターの小窓を設置していみました。
小窓に自分の「つぶやき」が表示されてもいいよ!って人は、
このスレに自分のツイッタIDを書くか、ゆいきにIDをこっそり教えてね。
ID持ってない人もこの機会に取得してみてはどうかしら?

651いぬ:2010/11/06(土) 16:17:43 ID:naSKmujk0
>>649
「上がらない」ネタの間違いじゃね

>>650
ってーかTwitterってログインIDがオープンになってるのがなー
gmailとかにも使ってたりするけど、
それので登録しようとすると
そのIDは既に使われてるお^p^
って感じのメッセージでモロバレって言うねww

PWさえ漏れなきゃ問題ないわけだが・・・
漏れても大した問題がある訳でもないけど・・・
gmailとかそー言うのを登録するのにしか使ってないしw

652いぬ:2010/11/23(火) 15:31:32 ID:ckL3CqTg0
アッキーナwwwww

653由生:2010/11/25(木) 18:18:29 ID:0CdBKC8g0
サマナーとテイマおちょくってるのかと思ったわ

654いぬ:2011/01/16(日) 19:01:01 ID:B0828CMM0
>yoshioyuiki

twitterのリストから外したのは何か理由あるの?

655プリズン:2011/03/11(金) 17:27:44 ID:jb5U39WY0
アムロさん大丈夫かねぇ

656めもり:2011/03/12(土) 17:37:53 ID:fdX5NN8o0
大変な事になってきたね・・・

657由生:2011/03/15(火) 13:38:46 ID:zJHxrTm60
>>654
つぶやくときはすごいつぶやくから
私のツイートでうまって他のツイートみれねえ!って思って多くつぶやいてるときだけ外して
そのままだった^p^;

658由生:2011/03/15(火) 13:39:52 ID:zJHxrTm60
あむろさん今はどうかわからないけど
東京に引っ越したから大丈夫じゃないかしら・・

659由生:2011/03/15(火) 22:05:44 ID:zJHxrTm60
レグさんもあぶなくね

660めもり:2011/03/19(土) 11:03:15 ID:fdX5NN8o0
レグさん、東北だったな・・連絡する手段も無いが。

661いぬ:2011/04/04(月) 10:06:24 ID:NnlgRfX2O
毎日朝刊
仮設住宅 資材不足
合板最大手セイホク被災

ここじゃないの?

662いぬ:2011/05/08(日) 05:08:31 ID:4bZ5AyXY0
まずCをVCでcmdからコンパイルする方法は
①cmdを起動して
②batchを走らせて
③current dirを移動してソースのとこへ行って
④cl ソースファイル名
でコンパイルできるのね
(VC cmd コンパイルでググってね)

VCをDLするとcmdを起動してバッチを走らせる
てところまでやってくれるショートカットが作られるわけなんだわ

これがどうなってるかと言うとショートカットのプロパティを見ると
リンク先てとこが
C:\中略\cmd.exe /k "C:\中略\VC\vcvaralls.bat"
てなってるのね

知ってるかも知らんが/kは
cmdを起動して後ろのヤツを実行して終了しない
って起動オプションなのね
(詳細はcmd 起動オプションでググってね)

ソース作る場所が固定なら作業フォルダをそこにして
ショートカット作れば良いんだけど
色んなとこに作るとChDirが面倒なので
ソースを右クリックでcmd起動&batch走らせる
て関連付けたかった訳です

663いぬ:2011/05/08(日) 05:19:41 ID:4bZ5AyXY0
右クリックに関連付ける方法としては
コントロールパネル>フォルダオプションで
ファイルの種類のタブの登録されて云々の拡張子を選んで
詳細設定>新規で
アクションのところにCommand &Promptとして
// これがcontextmenuに表示されるヤツ
// &Pは短縮キーをPに指定している
// Cはコピー、圧縮で使われてるから避けました
起動プログラムに
C:\中略\cmd.exe /k "C:\中略\VC\vcvaralls.bat"
てすれば出来る

・・・筈なのですが
何故か出来なくて何で?!ってなってた訳です

664いぬ:2011/05/08(日) 06:15:24 ID:4bZ5AyXY0
!注意 ここからはレジストリを弄るので自己責任でお願いします

まず
HKEY_CLASSES_ROOT\
てのと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CLASSES\
てのは一緒らしいです
同期してて片方変えれば良いようです
以下
HKEY_CLASSES_ROOT\
で話を進めます

>>663でやったこと同じことをするには、
(自分の環境では)
HKEY_CLASSES_ROOT\.c
のキーを見ると(既定)のデータのところが
VCExpress.c.10.0
となってましてコイツを見に行ってることが分かります
// Visual C++ 2010 Expressが作ったキーを見に行ってるので
// 環境が違うと他のを参照してるかもしれません

HKEY_CLASSES_ROOT\VCExpress.c.10.0
を見に行くと、下の階層に
HKEY_CLASSES_ROOT\VCExpress.c.10.0\shell\
てのがあってこの下にキーを作れば右クリックに関連付けされます

自分は既にいじった後なのでデフォルトでどうなってるか分かりませんが
自分の環境では
HKEY_CLASSES_ROOT\VCExpress.c.10.0\shell\cmd
HKEY_CLASSES_ROOT\VCExpress.c.10.0\shell\Edit
HKEY_CLASSES_ROOT\VCExpress.c.10.0\shell\Open
の3つがあります

デフォルトでは多分Openだけがあるんじゃなかろうかと思いますが、
そこは置いといてcmdのキーを作り、その(既定)のデータをCommand &Promptとします
// contextmenuの表示です
// 日本語でもおk

さらにcmdの下にcommandのキーを作ってそのデータに実行する操作を設定します
今の場合はcmdを起動してbatを走らせるので
C:\中略\cmd.exe /k "C:\中略\VC\vcvaralls.bat"
とすれば出来ます(デフォルトであるOpenを参考にしてね)

親の階層のshellのキーで(既定)のデータで指定されているキーが
ダブクリで実行されるヤツでcontextmenuでは一番上に来てボールドになる

更に親の階層のVCExpress.c.10.0のキーで(既定)のデータがファイルの種類になってる

他のデータは知らんからいじくってどうなっても知らないよ

665いぬ:2011/05/08(日) 06:39:35 ID:4bZ5AyXY0
Tweetで参照されているサイトの2つ目は
フォルダを右クリックしたときのcontextmenuを弄ってますが、
この場合だとどうでもいい時もずっと表示されるわけです
何か新しいファイル作るときとかコピペするときとかね

更に今の場合は単にcmdを起動するのではなくbatchを走らせてるので
Cのコンパイルでないときにcmdをこれで開いたりすると
何か悪さする可能性があるかどうかは知りませんが
まーあれだソース右クリで出した方が良いんじゃないかな
って思うので自分はこうしてます

次に
"C:\中略\VC\vcvarsall.bat" /k "%1"
についてですがbatch自体が良く分かってないのと
このbatchファイルが何してるのか分かってないのでアレですが
確実に一つだけ言えるのはcompile&linkしてる
"C:\中略\VC\bin\cl.exe"を走らせるのが必要だと思います

最後に
HKEY_CLASSES_ROOT\Apprications
の下は何か知りません

666いぬ:2011/05/08(日) 07:08:49 ID:4bZ5AyXY0
あーXPですんで
Vistaは知らんよ7もね

667めもり:2011/05/08(日) 10:02:29 ID:8NhVq5R.0
いぬさん、ありがとう!ほぼ理解しました。
やりたいことは同じ、というか純粋な興味からいぬさんと同じ事をやってみたくなったのです。
丁度、仕事でレジストリいじってコンテキストメニューを追加して.batを呼び出してという作業が控えているし。
悩んでたのは /kでコマンドプロンプトが止まらないことで、
原因は、cmd.exeじゃなくて、.batに直接右クリしたファイル名を渡して実行させようとしてたことでした。
(.batて実行時にcmd.exeが起動するから、/kも渡されるとの思い込みがあった。)
さらに、直接.batを呼ぼうとしたせいで、適切でないレジストリをいじってました。

668めもり:2011/05/08(日) 10:05:38 ID:8NhVq5R.0
詳しい経過
自分は>>663の方法で詰まって止まってしまいました。
詰まっただけでは悔しいので、>>663の方法で、どのレジストリが変化するのか調べて
そこのレジストリを微修正してみたり。
([調べて]というのは:
 レジストリエディタで復旧用のテキストファイル(.reg)を
 変更前と変更後でエクスポートして、変化点をDiff取って観察。)
変更作業前後で変化したレジストリの場所というのが、
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Applications\
だったのでそこを手動でつついた次第。
GUIから処理対象とする拡張子を選択する際には、cファイルを指定しているのに、
HKEY_CLASSES_ROOT\.c以下や、 HKEY_LOCAL_MACHINE\.c以下が変化しないことに納得がいかないけど
そいつはおいおい調べます。
ともかく仕事に役立ちそうな知識が得られたので大感謝ですよ。
ありがとうでした!

あと666おめ。不吉な数字はいっそ縁起が良いって昔から言うよねw

669いぬ:2011/05/08(日) 16:09:51 ID:4bZ5AyXY0
>>668
えとOSはXPですかね?
何かVistaはレジストリが結構違うみたいですが・・・

>HKEY_CLASSES_ROOT\.c以下や、 HKEY_LOCAL_MACHINE\.c以下が変化しないことに納得がいかないけど
確かなことは言えませんが・・・
拡張子のキーがファイルの種類のキーを参照する構造は
例えば自分の環境では
HKEY_CLASSES_ROOT\.htm
HKEY_CLASSES_ROOT\.html
HKEY_CLASSES_ROOT\.shtml
全てFirefoxHTMLを見に行ってます
コントロールパネル>フォルダオプションから
一つ弄ると全て変更されます
この辺りの関係ではないでしょうか

拡張子を新規で作ると詳細設定でファイルの種類が選べるので
おそらくここで見に行くところを指定しているようですね

670めもり:2011/05/15(日) 21:42:35 ID:R.xHxFo60
OSはXP Mode(XPと全く同じと考えて良い)で調査です。
デフォルトのレジストリのパラメータの説明くらい、公式な説明が欲しい
と思うのは自分だけ?というこれは愚痴。

671いぬ:2011/05/19(木) 00:20:56 ID:4bZ5AyXY0
メーカーモノのPCは最初から色々インストールされてて
どれがデフォルトのレジストリか分かり辛い

あとタッチパッドだとか無線だとか
各種ポートだとか光学ディスクドライブだとか...
ハードで走ってるプログラムも色々あるし
その辺はメーカー固有になってくるから
MSからは何も言えないんじゃないかな

>>669
追記
IEを規定にするとhtmlfileてのを見に行くね
ちょろめだとChromeHTMLてキーを作るみたいよ

672いぬ:2011/06/12(日) 09:46:07 ID:mR57XOKA0
任意の元aに対してa+0=0+a=aとなる元0を零元と言う
a+b=b+a=0となる元bのことをaの(和に関する)逆元と言い-aと書く
(-a)+a=a+(-a)=0だから-(-a)=a

任意の元aに対してa*1=1*a=aとなる元1を単位元と言う
0でない任意の元aに対してa*b=b*a=1となる元bのことを積に関する逆元と言い1/aとかく


零元の一意性の証明
a+0=0+a=a, a+0'=0'+a=a
を満たす0と0'があったとすると,
一つ目の式でa=0'とすると, 0+0'=0'
二つ目の式でa=0とすると, 0+0'=0
したがって0=0'


0*a=0の証明
任意の元bはb=b*(1/a)*aと書ける
b+0*a
=b*(1/a)*a+0*a
=(b*(1/a)+0)*a ...結合律
=b*(1/a)*a ...0の定義
=b
同様に0*a+b=b
b+0*a=0*a+b=b
零元の一意性から0*a=0


(-1)*a=-aの証明
(-1)*a+a
=(-1)*a+1*a
=(-1+1)*a
=0*a
=0
同様にa+(-1)*a=0
(-1)*a+a=a+(-1)*a=0
定義から(-1)*a=-a


(-a)*(-b)
=(-1)*a*(-b)
=a*(-1)*(-b)
=a*(-(-b))
=a*b

673sage:2011/06/12(日) 11:08:10 ID:R.xHxFo60
後から見て、(>>672)は何?、と思った人へ。
この前々日くらいに、次のような話をしてました。
「マイナスとマイナスを掛けたらなんでプラスになるの?」

674由生:2011/06/12(日) 11:22:29 ID:ZZdUB/vo0
>>672
それって小学生のときに足し算引き算習うりんごみたいに
簡単にできる(´・ω・`)?絶対わからんなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板