したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9

573名無しさん(ザコ):2013/01/06(日) 02:33:10 ID:/WrfhEZM0
ベルヴェルクのキャラをどうするかだなぁ
ちょっと前にグレミーみたいな、序盤は高官のボンボンお坊ちゃまだったが、
出世したら悪の帝王みたいになるとか提案もあったけど、
他の人はどんなキャラを想定している?

574名無しさん(ザコ):2013/01/06(日) 16:17:41 ID:/WrfhEZM0
ティルヴィング・リーダー
ティルヴィング・リーダー, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステムLv2 B 5
4000, 120, 1100, 90
AAAA, SRCOri_.bmp
ヴァイブロブレード, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武破
有線式Pガンポッド, 1400, 1, 2, +5, 4, -, -, AA-A, +0, 実誘BP
ハイパーPライフル, 1500, 1, 4, +0, 8, -, -, AA-A, +0, B
実体散弾バズーカ, 1600, 2, 4, -20, 4, -, -, AABA, -10, 実散

#有線式Pガンポッド:有線式パーティクルガンポッド
#ビームより実弾のポッドを飛ばした方がそれっぽいかな?

575名無しさん(ザコ):2013/01/06(日) 19:23:28 ID:sieoCq1Q0
今なら、まだ間に合うと思うので、
ゲルググポジなティルヴィングの名前を変える。
名前の元ネタは、毎度お馴染みのティルヴィングに関係する人物。
ヘイズレクの子で、奪われたティルヴィングを取り戻した人。

アンガンチュール
アンガンチュール, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステムLv2 B 5
4000, 120, 1100, 90
AAAA, Ori_AngantyrU.bmp
ヴァイブロブレード, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武破
ハイパーPライフル, 1500, 1, 4, +0, 8, -, -, AA-A, +0, B
実体散弾バズーカ, 1600, 2, 4, -20, 4, -, -, AABA, -10, 実散

アンガンチュール・リーダー
アンガンチュール・リーダー, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステムLv2 B 5
4000, 120, 1100, 90
AAAA, Ori_AngantyrLeader.bmp
ヴァイブロブレード, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武破
有線式Pガンポッド, 1400, 1, 2, +5, 4, -, -, AA-A, +0, 実誘BP
ハイパーPライフル, 1500, 1, 4, +0, 8, -, -, AA-A, +0, B
実体散弾バズーカ, 1600, 2, 4, -20, 4, -, -, AABA, -10, 実散

576名無しさん(ザコ):2013/01/07(月) 00:25:19 ID:4r0zGNXs0
ベルヴェルク=ハール
ベルヴェルク, 男性, 機動兵器, AAAA, 200
特殊能力
未定, 1
100, 100, 100, 100, 199, 100, 超強気
SP, 60, 戦慄, 1
-.bmp, -.mid

# 技量高めに、個人的にはマスターテリオン的な
# 超然としたラスボスなイメージかなぁ。あんまり歳食ってると
# ロボには乗れないし、若すぎるとカリスマが不足するから。
#
# 流石にグレミー的なキャラってのはラスボスの前座って感じがするし。

577名無しさん(ザコ):2013/01/09(水) 22:48:50 ID:z3niAKLY0
宇宙用大型機動兵器
宇宙用大型機動兵器, 機動兵器, 1, 1
宇宙, 4, L, 15000, 180
特殊能力
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
1000, 100, 1000, 100
---A, SRCOri_.bmp
ビッグクロー, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突
ビッグPバスター, 2000, 1, 4, +0, -, 40, -, AAAA, +0, BM直

#取りあえず宇宙用にもMAP兵器を持たせる

578名無しさん(ザコ):2013/01/10(木) 00:33:55 ID:helWxf060
ロデオ=スタローン
ロデオ, 男性, 機動兵器, AAAA, 180
特殊能力
戦術Lv3, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 19, Lv4, 27, Lv5, 51, Lv6, 69
スペシャルパワー自動発動=荒野の暴れ牛 激闘 150, 1
153, 139, 141, 138, 158, 168, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 脱力, 38
Ori_RodeoStallone.bmp, -.mid

# 最後に脱力を引っ付けるだけで、なんか死ななく見える不思議。


ベルヴェルク=ハール
ベルヴェルク, 男性, 機動兵器, AAAA, 200
特殊能力
覚悟, 1
100, 100, 100, 100, 199, 100, 超強気
SP, 60, 戦慄, 1, 愛, 39
-.bmp, -.mid

# なんか覚悟があるキャラに、そして愛も持っている。

宇宙用大型機動兵器
宇宙用大型機動兵器, 機動兵器, 1, 1
宇宙, 4, L, 15000, 180
特殊能力
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
1000, 100, 1000, 100
---A, SRCOri_.bmp
ビッグクロー, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突
ビッグPバスター, 2200, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, BM直
収束BPバスター, 2500, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, B

# 大気が無い宇宙空間だからこそ普通よりはるかに威力の高い
# 粒子砲が撃てる的な解釈で。

579名無しさん(ザコ):2013/01/10(木) 21:49:07 ID:2tunVrac0
大型機動兵器にティルヴィングの名を持たせる。
共にサイズLL化して、前半ラスボス・最終ラスボス的な運用を視野に。
人型と言うより、移動する要塞ぽいイメージ。

グランド・ティルヴィング
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
陸, 4, LL, 1000, 100
特殊能力
ジャンプLv-1=反重力システム 5
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
1000, 100, 1000, 100
-AA-, Ori_GrandTyrfing.bmp
Fパーティクルカノン, 1700, 2, 5, -10, 4, -, -, AACA, +15, 実B誘永
ビッグPバスター, 2000, 1, 4, +0, -, 40, -, AAAA, +0, BM直

#ジャンプ移動は、基本的に悪路を乗り越える用に。
#
#Fパーティクルカノン:フローティングパーティクルカノン。浮遊砲台型のパーティクルカノン
#           ティルビングと浮遊砲台についてる光学観測機器を頼りに、
#           メインパイロットとは別のサブパイロットが無線操縦してる。
# 凄いアレな言い方すれば、ラジコン操作な砲台。


ティルヴィング
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
宇宙, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
1000, 100, 1000, 100
---A, Ori_Tyrfing.bmp
ビッグクロー, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突
ビッグPバスター, 2200, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, BM直
収束BPバスター, 2500, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, B

#コスモ・ティルヴィングだと微妙に間抜けなんで、そのまんまティルヴィングに。

580名無しさん(ザコ):2013/01/10(木) 22:06:47 ID:vT7JyFs20
ベルヴェルク=ハール
ベルヴェルク, 男性, 機動兵器, AAAA, 200
特殊能力
覚悟, 1
不屈, 1
100, 100, 100, 100, 199, 100, 超強気
SP, 60, 戦慄, 1, 魂, 1, 覚醒, 30, 愛, 39
-.bmp, -.mid

#不屈の魂を持ちなんか覚醒する

581名無しさん(ザコ):2013/01/10(木) 23:18:01 ID:vT7JyFs20
ベルヴェルク=ハール
ベルヴェルク, 男性, 機動兵器, AAAA, 200
特殊能力
スペシャルパワー自動発動=別名 覚醒 130, 1
覚悟, 1
不屈, 1
100, 100, 100, 100, 199, 100, 超強気
SP, 60, 戦慄, 1, 魂, 1, 愛, 39
-.bmp, -.mid

#覚醒を自動発動に変更する

582名無しさん(ザコ):2013/01/11(金) 20:04:22 ID:mv4GcoFA0
グランド・ティルヴィング
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
陸, 4, LL, 1000, 100
特殊能力
ジャンプLv-1=反重力システム 5
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
1000, 100, 1000, 100
-AA-, Ori_GrandTyrfing.bmp
Fパーティクルカノン, 1700, 2, 5, -10, 4, -, -, AACA, +15, 実B誘永
ビッグPバスター, 2000, 1, 4, +0, -, 40, -, AAAA, +0, BM直
ジャイアントカノン, 2400, 4, 6, +5, 6, -, -, AABA, +10, -

#大気のある場所なら火薬使った大砲の方が手っ取り早いと採用されている実弾砲
#ビーム砲と実弾砲を左右に持っているとか

583名無しさん(ザコ):2013/01/12(土) 03:27:10 ID:4eCyOg320
ティルヴィング地上仕様
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
陸, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
ジャンプLv-1=反重力システム 5
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 100
-AA-, Ori_GrandTyrfing.bmp
Fパーティクルカノン, 1700, 2, 5, -10, 4, -, -, AACA, +15, 実B誘永
ビッグPバスター, 2000, 1, 4, +0, -, 40, -, AAAA, +0, BM直
ジャイアントレールカノン, 2400, 4, 6, +5, 6, 30, -, AABA, +10, -

# そもそも普通の大砲で良ければそれが幅を利かせている訳で
# どうせなのでレールガンという事にしてしまう。ティルヴィング以外は
# 出力の関係で使えない感じで。

ティルヴィング宇宙仕様
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
宇宙, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 100
---A, Ori_Tyrfing.bmp
ビッグクロー, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突
ビッグPバスター, 2200, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, BM直
収束BPバスター, 2500, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, B

# HPとENを設定しつつ、地上仕様と宇宙仕様に名前を変更。

584名無しさん(ザコ):2013/01/13(日) 04:13:37 ID:mhLMrcB.0
ティルヴィング地上仕様
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
陸, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
ジャンプLv-1=反重力システム 5
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 100
-AA-, Ori_GrandTyrfing.bmp
多脚, 1500, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突格P
Fパーティクルカノン, 1700, 2, 5, -10, 4, -, -, AACA, +15, 実B誘永
ビッグPバスター, 2000, 1, 4, +0, -, 40, -, AAAA, +0, BM直
ジャイアントレールカノン, 2400, 4, 6, +5, 6, 30, -, AABA, +10, -

#宇宙仕様が手なので、地上仕様は足をつける。
#イメージ的にはデザートガンナーの六本足。
#
#巨大サイズの割に高い移動力と運動性を考慮して2Pに。
#………映像を想像すると怖いなコレ。

ティルヴィング宇宙仕様
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
宇宙, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
アクティブシールド=FBグシールド
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 100
---A, Ori_Tyrfing.bmp
ビッグクロー, 1500, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突格P
FBシールド, 1700, 2, 5, +15, 2, -, -, AAAA, +15, 実誘永
ビッグPバスター, 2200, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, BM直
収束BPバスター, 2500, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, B

#こっちもクローを2Pに。
#六本の足が襲いかかるよりは、映像的には怖く無いかもしれん。
#
#地上仕様のFパーティクルカノンの代換え武装として、
#Fシールド追加。
#FBシールド:フローティングブレードシールド。
#       本体の防御も兼ねた巨大浮遊盾。
#       Fパーティクルカノンと同様の方法で動かしている。
#  盾の外周に高硬度の回転刃(電動ノコの凄い奴?)がついており、
#  自身の加重と回転刃で相手を切り裂く。
#  火力性能的にはFパーティクルカノンより上なんだが、
#  本体防御分のFBシールドは残す運用の為、武装として使える総数は少ない。

585名無しさん(ザコ):2013/01/13(日) 14:11:00 ID:qME766.Y0
ティルヴィング地上仕様
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
陸, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
ZOCLv2=反重力システム
ジャンプLv-1=反重力システム 5
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 100
-AA-, Ori_GrandTyrfing.bmp
グラビティウェーブ, 1000, 1, 1, +30, -, 10, -, AAAA, +20, 先吹L2
多脚, 1500, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突格P
Fパーティクルカノン, 1700, 2, 5, -10, 4, -, -, AACA, +15, 実B誘永
ビッグPバスター, 2000, 1, 4, +0, -, 40, -, AAAA, +0, BM直
ジャイアントレールカノン, 2400, 4, 6, +5, 6, 30, -, AABA, +10, -

#空中戦が得意なシナスタジアに近づかれたら、何もできずに落とされる子になってたので、
#反重力システムにZOC能力を追加し、そう簡単には近づけないようにしてみる。

#グラビティウェーブ
#反重力システムによって生み出されるする重力波に指向性を持たせたもの。

586名無しさん(ザコ):2013/01/16(水) 23:59:25 ID:eUaKnR560
ティルヴィング宇宙仕様
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
宇宙, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
アクティブシールド=FBグシールド
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 100
---A, Ori_Tyrfing.bmp
ビッグクロー, 1500, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突格P
FBシールド, 1700, 2, 5, +15, 2, -, -, AAAA, +15, 実誘永
ビッグPバスター, 2200, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, BM直
収束BPバスター, 2500, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, B
核ミサイル, 3000, 3, 4,-10, 1, -, 130, AAAA, -20, 実HM投L4


ティルヴィング地上仕様
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
陸, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
ZOCLv2=反重力システム
ジャンプLv-1=反重力システム 5
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 100
-AA-, Ori_GrandTyrfing.bmp
グラビティウェーブ, 1000, 1, 1, +30, -, 10, -, AAAA, +20, 重先吹L2
多脚, 1500, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突格P
Fパーティクルカノン, 1700, 2, 5, -10, 4, -, -, AACA, +15, 実B誘永
ビッグPバスター, 2000, 1, 4, +0, -, 40, -, AAAA, +0, BM直
ジャイアントレールカノン, 2400, 4, 6, +5, 6, 30, -, AABA, +10, -

#宇宙用がラスボスならラスボスっぽく核ミサイルでも持たせたら良いんじゃないかな?
#っと、思う俺はありきたりなんだろうか?
#地上用のグラビティウェーブに重属性追加

587名無しさん(ザコ):2013/01/17(木) 00:50:55 ID:vYWFYX5o0
4次やF完までの頃は普通だったんだが、巨大兵器に乗って2回行動するラスボスってイメージ微妙だよね
機動性・運動性・行動回数はそれぞれ別なものの表現だっていうのはわかるんだけどもさ

2回行動するならMサイズかLサイズくらいまでにして欲しいのは俺だけ?

588名無しさん(ザコ):2013/01/17(木) 00:58:04 ID:OKw9hCY20
ティルヴィング宇宙仕様
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
宇宙, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
アクティブシールド=FBグシールド
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1200, 85
---A, Ori_Tyrfing.bmp
ビッグクロー, 1500, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突格P
FBシールド, 1700, 2, 5, +15, 2, -, -, AAAA, +15, 実誘永
ビッグPバスター, 2200, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, BM直
収束BPバスター, 2500, 1, 4, +0, -, 40, -, ---A, +0, B
核ミサイル, 3000, 3, 4,-10, 1, -, 130, AAAA, -20, 実HM投L2

# 流石に範囲広すぎじゃね?

ティルヴィング地上仕様
ティルヴィング, 機動兵器, 1, 1
陸, 4, LL, 15000, 180
特殊能力
ZOCLv2=反重力システム
ジャンプLv-1=反重力システム 5
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1300, 75
-AA-, Ori_GrandTyrfing.bmp
グラビティウェーブ, 1000, 1, 1, +30, -, 10, -, AAAA, +20, 重先吹L2
多脚, 1500, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突格P
Fパーティクルカノン, 1700, 2, 5, -10, 4, -, -, AACA, +15, 実B誘永
ビッグPバスター, 2000, 1, 4, +0, -, 40, -, AAAA, +0, BM直
ジャイアントレールカノン, 2400, 4, 6, +5, 6, 30, -, AABA, +10, -

# あと装甲運動性は実は便宜上1000と100で設定したんじゃなかったっけ?
# という訳で弄ってみる。

>>587
AWアナザーでは合体して巨大ユニットになると2回行動不能って
インクルが使用されていたけど、一応オリロボ基準で組んでるみたいだし気にしないのが吉。
どうしても気になるなら、このデータを元にLLサイズのユニットが2回行動出来ない
機動兵器クオリアル本編を作ってしまってもいいのよ?

589名無しさん(ザコ):2013/01/23(水) 16:25:58 ID:0H04Pgfc0
ベルヴェルク=ハール
ベルヴェルク, 男性, 機動兵器, AAAA, 200
特殊能力
スペシャルパワー自動発動=別名 覚醒 130, 1
覚悟, 1
不屈, 1
100, 150, 100, 100, 199, 100, 超強気
SP, 60, 戦慄, 1, 魂, 1, 愛, 39 必中, 40
-.bmp, -.mid

#必中をかなり遅い段階で覚えるようにする
#取りあえず射撃だけ、数値決めておくけど高いかな?

590名無しさん(ザコ):2013/02/05(火) 22:03:00 ID:nLJ2Gl2A0
ageてみる

591名無しさん(ザコ):2013/02/07(木) 00:34:35 ID:HbTQpNlg0
ベルヴェルク=ハール
ベルヴェルク, 男性, 機動兵器, AAAA, 200
特殊能力
スペシャルパワー自動発動=別名 覚醒 130, 1
覚悟, 1
不屈, 1
152, 159, 155, 148, 199, 164, 超強気
SP, 60, 心眼, 1, 神速, 7, 集中, 15 戦慄, 23, 魂, 31, 愛, 39
-.bmp, -.mid

# SPを埋めつつ性能UP、こいつとラスボス機が仕上がればほぼ完成だし
# そこまでは行きたい所。

592名無しさん(ザコ):2013/02/09(土) 01:59:40 ID:0kAbZwZc0
ベルヴェルク=ハール
ベルヴェルク, 男性, 機動兵器, AAAA, 200
特殊能力
スペシャルパワー自動発動=軍神たる獅子王 覚醒 130, 1
覚悟, 1
不屈, 1
超反応Lv4, 1, Lv5, 24, Lv6, 38
152, 159, 151, 145, 190, 164, 超強気
SP, 60, 心眼, 1, 神速, 7, 集中, 15 戦慄, 23, 魂, 31, 愛, 39
Ori_BovercrHarr.bmp, -.mid

# 超反応が主人公くらいにしかついてないのでつけてみる。
# 併せて命中・回避・技量を低下。
# あとは異名を仮決定。

593名無しさん(ザコ):2013/03/17(日) 00:53:40 ID:oGVDpJu20
止まったな

信之介伝もエタったみたいだしもう終わりだな

594名無しさん(ザコ):2013/04/15(月) 20:38:02 ID:dCExrXJs0
再始動age

595名無しさん(ザコ):2013/04/16(火) 00:14:41 ID:/BzFKY1c0
再始動と言われても人集まるのか?
そもそもお題どうするよ?

596名無しさん(ザコ):2013/04/17(水) 07:39:27 ID:K9mlM/f.0
信之介は復活したしね。
音楽の切り替えがちと気になった
けど大体面白かった。

再始動に感しては引っ越しで規制に
巻き込まれ書き込めなくなったから
なぁ~ 参加したくても無理。

597名無しさん(ザコ):2013/05/25(土) 07:54:13 ID:8awwflI20
とても素晴らしい良スレですね!

598名無しさん(ザコ):2013/06/17(月) 04:17:37 ID:dZBxocZY0
盛り上がってますね〜

599名無しさん(ザコ):2014/06/18(水) 14:30:13 ID:HmMqwDII0
お題Nage

サイバー忍者×ファンタジー

ニンジャスレイヤーがファンタジーに行ったらとお題が降りてきた

600名無しさん(ザコ):2014/06/18(水) 20:59:59 ID:BaRjjzis0
サイバー忍者
サイバー忍者, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1
Ori_CyberNinja.bmp, Ori.mid


サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
ステルス
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍

取り合えずサイバー忍者の雛形を。
個人的に「ニンジャスレイヤー」ネタは(インガオホーとか独自の喋り方)、
なるべくそっちの方向はナシで進みたいねぇ。
忍者スレイヤーとは全く関係無い動画で忍者が出る度に「サツバツ!」とか延々と書き込まれてて、
食傷気味というか何というか(あと、経験値泥棒ネタも)

601名無しさん(ザコ):2014/06/18(水) 23:30:01 ID:cLLxeix60
サイバー忍者
サイバー忍者, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10
Ori_CyberNinja.bmp, Ori.mid

取り敢えずニンジャらしいコマンドを。

602名無しさん(ザコ):2014/06/18(水) 23:59:29 ID:TiIFtyCQ0
ロードス島にMGR雷電が迷い込んだのか、学園都市に009が生まれるのか、
ホグワーツに素子が潜入するのか、これから世界観がどう転ぶか超楽しみ
忍殺はあれもうほぼファンタジーじゃねという感覚が

サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
ステルス
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共

# サイボーグっぽさを。腕に仕込んだ手裏剣は投擲も射撃も可能。

603名無しさん(ザコ):2014/06/19(木) 01:06:55 ID:0cKfy8u60
あとは蘇った古代文明の遺産とか、クロードみたいな異星の人間路線もあるな

サイバー忍者
サイバー忍者, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10
Ori_CyberNinja.bmp, Ori.mid

# 技量は頂点ではないけど最強クラス
# 反応は忍者らしくかなり高め

604名無しさん(ザコ):2014/06/19(木) 01:40:54 ID:Luzxi/fs0
散々失敗してるスレにKYの代名詞ニンジャスレイヤー
さすがだ

605名無しさん(ザコ):2014/06/19(木) 02:13:51 ID:LWmIcAsM0
居なくなったかと思いきやまだ粘着してるのか

サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
ステルス
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機

#一応忍刀を持たせておく。サイバーらしく電磁ブレードタイプ

606名無しさん(ザコ):2014/06/19(木) 02:28:46 ID:G40QcbIo0
サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
ステルス
テレポートLv1=電脳ジャンプ 20
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機

# コンピュータからコンピュータへと飛び回れる。
# サイバーっていうと電子空間なイメージなのは自分だけだろうか。

# 手裏剣はP付け忘れのように見えるんだが、素のままだとあんま飛ばないてのもリアルではある……。

607名無しさん(ザコ):2014/06/19(木) 13:28:40 ID:nQrg4vw.0
サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
ステルス
テレポートLv1=電脳ジャンプ 20
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
全方位放電(仮), 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, CABA, -5, 雷M全
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機

流石に2Qの攻撃力1000で6発は産廃過ぎるのでP追加。
実際に投げるんでなく、手の甲とか腕に発射口があって、
そこから撃ってる・・・ってイメージ。

忍術ぽい武装追加。
飯綱コレダーとか兒雷也ショックとか思いついたが、
B級映画臭がすごいので、面白味の無い名前を仮につける。

608名無しさん(ザコ):2014/06/19(木) 13:41:09 ID:iQBnU8q60
サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
ステルス
テレポートLv1=電脳ジャンプ 20
1000, 110, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
全方位放電(仮), 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, CABA, -5, 雷M全
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁式もず落とし(仮), 1700, 1 1, -10, -, 30 ,AACA, +15, 突忍痛L2雷機

#ENを低めに設定して高技量を生かせる痛属性を設定してみる。
#NINJAは強いんだが暗殺用だから継戦力と暗殺(CT)できない時の決定力に劣るみたいな方向性はどうだろう。

609名無しさん(ザコ):2014/06/19(木) 19:51:55 ID:i9uvfnpw0
#サイバー世界の孤高の忍者ポジか
#サイバー忍者がたくさんいる世界の忍者の一人かで作り方が変わりそう。

#前者なら、忍者の特徴マシマシでいけばいいけど、
#後者だと、火遁はアイツに譲ろう、土に潜るのは別のやつに任せよう、とか考える必要があるし。

サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
ステルス
テレポートLv1=電脳ジャンプ 20
1000, 110, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
全方位放電(仮), 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, CABA, -5, 雷M全
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁式もず落とし(仮), 1700, 1 1, -10, -, 30 ,AACA, +15, 突忍痛L2雷機

#高技量キャラっぽいので即死技を持たせてみる。

610名無しさん(ザコ):2014/06/19(木) 23:57:24 ID:CLRKRy920
しかしサイバー(電脳)とファンタジーの食いあわせが難しいな
ガチファンタジー世界にサイバーは不可能だし、サイバー世界にファンタジーは難しいし
どうすり合わせるのか

サイバー忍者
サイバー忍者, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
142, 134, 100, 100, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_CyberNinja.bmp, Ori.mid

# 若干格闘寄り、熱血は遅め
# 移動4+テレポLv1+加速+2Pとか、ステルスLv3+射程4とかあるから
# 攻撃性能は少しでも抑え目になるように

611名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 00:01:23 ID:h0cAD3bg0
>>610
つシャドウラン
エルフやオークが登場するし魔法もあるよ!
・・・・まあ、あの世界設定はファンタジーと言うには無理があるが。
(魔法も、どちらかと言えば秘密結社ぽい感じだし)

612名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 04:35:35 ID:NvTGj9VM0
サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁式カラテ !魔実突武接 切り払い 5 100
ステルス
テレポートLv1=電脳ジャンプ 20
1000, 110, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
全方位放電(仮), 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, CABA, -5, 雷M全
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁式もず落とし(仮), 1700, 1 1, -10, -, 30 ,AACA, +15, 突忍痛L2雷機

サイバー忍者
サイバー忍者, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1
142, 134, 100, 100, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_CyberNinja.bmp, Ori.mid

#だが私にはカラテがある

613名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 17:39:26 ID:h0cAD3bg0
聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラ, Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ

すり合わせのたたき台になればと思い、ファンタジー側のキャラ雛形提示。
忍者と真逆(と思う)な聖騎士をイメージ。

聖騎士の装備は、ただの人が装備しても産廃レベルの力しか発揮しないけど、
聖騎士の素質(オーラ持ち)が装備すると、内包する力に応じて云々って感じで。

614名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 19:26:43 ID:OQ8kg/C60
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 2, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
変形=変形? サイバー忍者
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ

#等身大において前例のない二人乗り変形型で「サイバー忍者×ファンタジー」なユニットという電波が飛んだ。
#…形態によってメインパイロットが変わるって可能だっけ?

615名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 20:01:38 ID:i8oPLm6s0
>>614
それなんてニンジャソウル?

616名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 20:14:59 ID:HMPwx4oEO
ユニット毎にパイロット替えるのは、
追加パイロットで可能だが、
キャラ属性が濃過ぎね?

617名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 20:38:07 ID:fD0cZuIA0
>形態によってメインパイロットが変わる

ロボなら覚醒人(ベターマン)、スーパーガンダム(Z)、
あと忘れちゃいけないゲッターロボがいるし、余裕余裕。

618名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 21:23:32 ID:ncwhE7M20
強さ云々にこだわらないなら場違いな意見なんだけど、
バランス的には忍者が二人乗りになるなら大幅弱体化が必要なんじゃないかと
いや、決まってないステを入念に殺すって方法もあるんだけどさ

619名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 21:27:02 ID:CIzfyTds0
パワーアップはニンジャと聖戦士が一緒になった聖忍騎士だな

620名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 22:56:57 ID:V36VDKlg0
現時点ニンジャ側は火力があんまり高くないし(火力以外がやたらと充実してるけど)、
調整次第じゃなんとかできないこともないんじゃね。

パラメータを全体的に抑え、立ち回りを工夫させるってのも忍者らしいっちゃらしいかもしらん。
ひとまずやるだけやってみよう。

サイバー忍者
サイバー忍者, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1
SP低成長, 1
142, 134, 100, 100, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_CyberNinja.bmp, Ori.mid

聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラ, Lv1, 1
SP低成長, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

# 最低条件として、SPの伸びは抑えるべきだろう。

621名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 23:03:10 ID:V36VDKlg0
サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), (2), 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁式カラテ !魔実突武接 切り払い 5 100
ステルス
テレポートLv1=電脳ジャンプ 20
ハイパーモードLv1=サイバーアップ 聖騎士
1000, 110, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
全方位放電(仮), 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, CABA, -5, 雷M全
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁式もず落とし(仮), 1700, 1 1, -10, -, 30 ,AACA, +15, 突忍痛L2雷機

# ごめんサイバーで聖戦士(騎士だけど)ったら、これしか浮かばなくて。

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), (2), 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
変形=オーラダウン サイバー忍者
ノーマルモード=サイバー忍者 2 消耗なし 気力低下
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ

# 気力が低下するから変身は多用できません。なおかつ時間制限つき。移動力3。

# ニンジャの超機動力で敵陣深く切り込み、要所だけ鈍重な聖騎士に交代するイメージ。
# ・・・やっぱ強すぎるかもしれない。二人乗りでバランス取るのは辛いかなあ。

622名無しさん(ザコ):2014/06/20(金) 23:24:47 ID:h0cAD3bg0
素直に分けた方が無難、かつ妙に歪な数値やSP設定しなくて済むとおもうんだけどなぁ。

サイバー世界とファンタジー世界のクロスか・・・設定として思いつくのは、

1.「異世界に飛ばされたよ!」パターン
 利点:片方の世界観は感じさえ伝われば良いから、設定自体は楽。
 欠点:片方の世界が本気で「設定がチョロッと」しか出せない。
     飛ばされた側の設定キャラが出しづらい。 

2.「世界がくっついちゃったよ!」パターン
 利点:どちらの世界のキャラも出しやすい。
 欠点:世界観の設定が「悲劇」に走りやすい。
  (どうしても戦争ネタになりやすい) 

3.「どちらかの世界をベースに発展・変異したよ!」パターン
 利点:片方をベースにする分、構築はしやすい。
 欠点:整合性を考え出すと知恵熱がでてしまうレベルになりやすい。

623名無しさん(ザコ):2014/06/21(土) 01:16:37 ID:8rUw.WIo0
>>622
2.の欠点だけはナムカプ路線系作品が出回った今だと同意しかねる。
FF5のように世界が実は1つだったのだというネタもこなせるので、
無理して戦争ロボアニメに合わせるばかりだけではないだろう。何せ第一媒体がゲームですしおすし

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), (2), 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
変形=オーラダウン サイバー忍者
ノーマルモード=サイバー忍者 2 消耗なし 気力低下
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
ファンタジー光剣(仮), 1500, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ

# とりあえず約束されそうな大技だけおいとく

624名無しさん(ザコ):2014/06/21(土) 02:08:51 ID:O/3vUXV20
#一番深く考えずに済む世界観はアレだよ。
#サガ2、サガフロのように、無数の小さな世界が存在してて自由に行き来できる、みたいなの
#ガチな魔法世界もあれば、機械文明もあり、人間もロボもモンスターも市民権持って暮らしてる


聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), (2), 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
変形=オーラダウン サイバー忍者
ノーマルモード=サイバー忍者 2 消耗なし 気力低下
シールド=聖なる盾
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
ファンタジー光剣(仮), 1500, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ

#ナイトといえば盾

625名無しさん(ザコ):2014/06/21(土) 02:15:37 ID:cjV6aNQ60
何時も通り歪なテコ入れを歪に我を通そうとして歪めた結果全体が破綻して終わり

626名無しさん(ザコ):2014/06/21(土) 03:30:33 ID:3uGfxM6s0
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
剣技(仮), 1000, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 武オ
ファンタジー光剣(仮), 1500, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ

#煽りに乗るようで癪だが、正直破綻するというか全体的に扱いあぐねてる感があるんで別個に分離してみる
#合体忍者の方向性で行くなら完全に別のキャラのひな形として弄って貰えれば良し

627名無しさん(ザコ):2014/06/21(土) 08:28:44 ID:GDpShYD60
>>622
投げられた当初のお題が「ニンジャスレイヤーがファンタジーに行ったら」と書いてあったから多分トリップ物じゃないかな?

628名無しさん(ザコ):2014/06/22(日) 00:30:36 ID:dmd58VJ.0
サイバー忍者
サイバー忍者, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1
142, 134, 100, 100, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_CyberNinja.bmp, Ori.mid

聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラ, Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

#一端、変形組み込みは削除する方向で。
#変形前提でついていたSP低成長を削除。


サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv1=電脳ジャンプ 20
1000, 110, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
全方位放電(仮), 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, CABA, -5, 雷M全
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁式もず落とし(仮), 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 突忍痛L2雷機

#こっちも変形系は一端削除。
#阻止を忍者ぽく畳返しにして、対象属性を整理。
#モズ落としの書式ミス修正、気力制限をとりあえず110に。

629名無しさん(ザコ):2014/06/22(日) 10:15:58 ID:rnpbPf5E0
#HP、装甲、運動性をザックリ設定
#動きは遅いが、耐えるタイプに

#オーラ補正を考えると硬すぎるかも?

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
4600, 100, 1300, 60
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
剣技(仮), 1000, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 武オ
ファンタジー光剣(仮), 1500, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ

630名無しさん(ザコ):2014/06/22(日) 11:22:12 ID:IJzzbrJ.0
聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラ, Lv1, 1
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

#サイバーニンジュツに驚いてくれる驚き相棒役を想定し、
#回避や技量が低めのキャラとする。

631名無しさん(ザコ):2014/06/22(日) 11:59:03 ID:F/v9y0SU0
#何ユニット仕上がったら乙とかいう区切りとかはあるのだろうか?

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv1.2=ファンタジックウォール 魔 5 100 手動 近接無効
4600, 100, 1300, 60
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
剣技(仮), 1000, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 武オ
ファンタジー光剣(仮), 1500, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ

#属性が違い、忍者よりも任意で発動させやすいという色々な意味で対照的な防御能力を。

聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv1, 1
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

#オーラの書式を微修正

632名無しさん(ザコ):2014/06/22(日) 16:29:21 ID:cHBkGk0.0
# 名前を決める
# モズ落とし的に服部半蔵のもじりでもよかったんだけど一応

柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1
142, 134, 100, 100, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid


柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
1000, 110, 100, 10
AAAA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
忍刀, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, CABA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 突忍痛L2雷機

# 仮な部分を直して全体に統一感を持たせる
# あとテレポートの性能がよすぎるのでLvは0に

633名無しさん(ザコ):2014/06/23(月) 02:26:50 ID:WkXxBEdg0
聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

#ユニットの数値が決めにくいので、
#暫定的にオーラ初期レベル&最大値を設定。
#初期3、実用5辺りを目安。Lv6とLv7は無限ダンジョンとかでならって値に。

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv0.5=ファンタジックウォール 魔 5 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
剣技(仮), 1000, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武オ
オーラ波(仮), 1000, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 格オP
大オーラ波(仮), 1400, 1, 3, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 格オ
ファンタジー光剣(仮), 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ

#実用5前提で各種数値調節。
#2Pと射撃純必殺技追加。

634名無しさん(ザコ):2014/06/23(月) 10:08:21 ID:WZgUscWQ0
柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1
142, 134, 153, 151, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid


柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
1000, 110, 100, 80
AAAA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
鉤爪, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, AACA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 突忍痛L2雷機

# 命中回避を決める。命中403・回避401。
# 十分高いけど超一級には及ばず、ぐらいで乱戦はちょっと苦手。
# これで集中無しならステルス中心の動かし方になって面白いかも。

635名無しさん(ザコ):2014/06/23(月) 12:22:56 ID:FQ.783D.0
聖騎士
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

#切り払いとS防御設定。技量の反面全体的に高めに。
#ちゃんとした訓練積んでる基礎がしっかりしてる感じで。
#性別一応女性にしてみる。

柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 38, Lv4, 48
142, 134, 153, 151, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid

#こっちは逆に上限と成長性を低く。畳返しとの兼ね合いもあるが、
#高切り払いの強敵相手に不意打ちを防がれてナニッ!?ってなる感じに。

柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
1000, 110, 100, 80
AAAA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
鉤爪, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, AACA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 接忍痛L2雷機

#電磁加速もず落としを突から接に。要所で強敵相手に頼る重要性が増すハズ

636名無しさん(ザコ):2014/06/24(火) 01:10:33 ID:RNv8cqtU0
#聖剣なので聖属性付与、ついでにそれっぽい名前をつけてみる。
#オーラ○○だとパンチが弱かったのでオーロ「ラ」に。

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv0.5=ファンタジックウォール 魔 5 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラスラッシュ, 1000, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 1000, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 格オP
オーロラウェイブ, 1400, 1, 3, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 格オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武聖光オ

637名無しさん(ザコ):2014/06/25(水) 00:00:04 ID:TIoMa9k20
柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 38, Lv4, 48
142, 134, 153, 151, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 心眼, 6, 隠れ身, 10, 威圧, 17, 熱血, 24, 瞑想, 30
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid

# SP残り設定。わりと癖はあるけど高技量威圧や低EN瞑想はそこそこマッチする。

638名無しさん(ザコ):2014/06/25(水) 21:33:06 ID:T.4Lzems0
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

#治癒魔法も使えるんですよ。
#・・・・これはアビリティの方が良い気もするが、今の段階でも結構火力と防御力はあるからなぁ。

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 魔物 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラスラッシュ, 1000, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 1000, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 格オP
オーロラウェイブ, 1400, 1, 3, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 格オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武聖光オ

#忍者が魔法以外は何でも阻止(確立だが)しちゃうのに対して、魔法オンリーだったので、
#定番の魔物対応バリアにして上限上げ&消費微増
#
#現状のオーラレベルだと、現実的な値は1500〜2000。
#2200(Lv79時)、2400(Lv91時)まで対応可能。

639名無しさん(ザコ):2014/06/25(水) 23:37:27 ID:UKtul3G60
今さら疑うものか私はお前を信じる!
って女聖騎士が言うのは萌えるので是非信頼で

バリアは忍者と別の属性対象にして住み分けようってのが発端ぽいから、両方物理防げると没個性かも
調整するなら!物で精属性も防げるようにして、忍者畳の方を物理限定にするとか?

640名無しさん(ザコ):2014/06/26(木) 00:58:12 ID:35m18onk0
#スラッシュに比べショットの使い勝手が良すぎたので、威力を±100して差別化

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 魔物 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 格オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 1, 3, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 格オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武聖光オ

641名無しさん(ザコ):2014/06/26(木) 01:34:15 ID:zpqVgVCs0
近接無効とはいえ移動4+2Pの機動力にそこそこの耐久と手動バリアって
正直硬すぎるのではないかって不安があるなぁ

あと、どうせなら互いが互いにシナジーを作れるように、
サイバー勢=近距離に対する防御が強力で遠距離主体
ファンタジー勢=遠距離に対する防御が強力で近距離主体
にして互いに決定打が撃ち難い形にしてみたい
今出てる主人公(?)二人は攻撃手段が逆で互いの世界に対して
強力な存在になってる、とかで
ちょうど忍者が近距離寄り、聖騎士が射撃寄りだし

スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 55
Ori_.bmp, Ori.mid


スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃

# そんなわけでサイバー勢ヒロインの叩き台
# 射撃主体で近接に特効の防御あり

642名無しさん(ザコ):2014/06/26(木) 02:15:25 ID:vmWwNyUg0
柴葉忍の阻止の落としどころが思いつかないので、
スナイパーヒロインに(色んな意味で)引っかかるキャラとして
近接主体で妙に遠距離攻撃を凌ぐ手段がある感じで。

荒くれファイター
荒くれファイター, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1
Ori_.bmp, Ori.mid


荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv5=カウンターリフレクト(仮) 物 5 切り払い 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
ヘビーアックス, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武

#投げナイフとか隠し石弓と言った軟弱(荒くれ視点)なモノは使わず、
#ぶん殴れる距離まで「遠距離攻撃を凌ぎながら」戦う感イメージ。

643名無しさん(ザコ):2014/06/27(金) 10:20:30 ID:bo3QpwSQ0
メッセ仮作成
無言じゃない場合は()外す感じで

柴葉忍(無言)
回避, ………
回避, (温いな)
回避, (この程度か)
ダメージ小, ………
ダメージ小, (かすったか)
ダメージ小, (支障は無いな)
ダメージ中, ………
ダメージ中, (受けたな)
ダメージ中, (うむ、まだ行けるな)
ダメージ大, ………
ダメージ大, (油断したな)
ダメージ大, (所詮俺も、その程度か)
破壊, ………
破壊, (ここで朽ちるのも、定めか)
破壊, (見知らぬ地で死ぬのか。それもまた)
脱出, ………
脱出, (意外と見捨てられてないな、俺も)
脱出, (どうやら相手はお人好しだったようだ)
射程外, ………
射程外, (感知されたか)
射程外, (無視だな)
攻撃, ………
攻撃, (邪魔だな)
攻撃, (排除しておこう)

644名無しさん(ザコ):2014/06/27(金) 23:50:41 ID:gyd738/60
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共

## 最低限の自衛用にナイフ装備
## 力場を収束してスナイパーライフルの破壊力を上げる必殺技
## ENを消費してもらってフィールドが強くなりすぎないようにとも
## あとは遠距離型の常で移動3に

645名無しさん(ザコ):2014/06/28(土) 08:06:07 ID:9Lb7UA/E0
#命中率は高いけど、回避率は絶望的。 440/320M
#近接タイプではないので装甲、HPも低めで、フィールドはあくまでも保険用に

スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
100, 100, 240, 120, 100, 165, 普通
SP, 55
Ori_.bmp, Ori.mid

スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
2400, 100, 700, 30
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共

646名無しさん(ザコ):2014/06/28(土) 09:17:16 ID:bY/JCsHU0
さて、この4キャラをどう手を付け続けていくべきものか…
異世界が織り成すシナジーや相性ゲーの妙は変化球を交えつつ貫くべきだとは思う

#命中率は高いけど、回避率は絶望的。 440/320M
#近接タイプではないので装甲、HPも低めで、フィールドはあくまでも保険用に

スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 240, 120, 165, 165, 普通
SP, 55
Ori_.bmp, Ori.mid

#格闘=お察し、射撃=高い、技量=作中平均帯? をイメージ。
#命中240は…アリだな

647名無しさん(ザコ):2014/06/28(土) 19:40:18 ID:QAufhpyw0
荒くれファイター
荒くれファイター, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1
Ori_.bmp, Ori.mid

#切り払いは初期2だけど、上限は低い上に修得が遅い。
#そんでもってすげー怪力。


荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
ヘビーアックス, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武

#反射のカウンターリフレクトをパワーリフレクトに改名し、
#対応を広げるかわり上限を1500までに、発動率は最大で約19%

  荒くれ「飛び道具の頭をガツンって力任せに殴れば、打ち返せるって寸法よ」
  聖騎士「成る程。貴公の膂力あっての技巧なのか」
  柴葉忍「その理屈で電撃を打ち返した事を納得しろと言うのか?」
スナイパー「これだからファンタジー畑の人間は嫌なのよ・・・」

648名無しさん(ザコ):2014/06/28(土) 23:42:49 ID:sKoGNHZw0
さすがに悪乗りが過ぎるだろうという事で
狙撃+高命中路線なら火力は控えたほうがいいだろうし、
比較的高めくらいにするほうが調整的にも無難かと

スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55
Ori_.bmp, Ori.mid


スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
2400, 100, 700, 60
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共

649名無しさん(ザコ):2014/06/28(土) 23:55:35 ID:KYDdgIk60
柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 38, Lv4, 48
142, 134, 153, 151, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 心眼, 6, 隠れ身, 10, 威圧, 17, 熱血, 24, 瞑想, 30
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid

柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
4000, 130, 900, 80
BACA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
鉤爪, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, AACA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 接忍痛L2雷機

## 地味に未設定だった部分を設定
## 元は電脳ジャンプする感じだったし宇宙はA、電磁的に水Cに
## 耐久は集中ないし弱めのグレーに届くくらいで
## わりとEN消費しないとどうしようもない火力なのでENはちょっと上昇

## これで他のキャラとの兼ね合い調整がなければ一応完成でいいのかな

650名無しさん(ザコ):2014/06/29(日) 00:24:14 ID:LI4AXJkU0
柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
4000, 130, 900, 80
BACA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
放電, 900, 1, 3, +5, -, 5, -, AACA, -10, 雷浸
忍刀, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, AACA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 接忍痛L2雷機

#632で忍刀だったのが、いつの間にか鉤爪にかわってたので忍刀に。
#電磁忍刀って武装あるし、コード直結、もしくは掌に接続端子なんかがあって、
#そこから忍刀に電力を回して威力上げてるみたいな・・・辺りで。
#
#軽めの射撃武器追加。
#威力は弱いが、相手を巻き込む様に電撃を放つのでシールドじゃ防げない。

スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
命中率強化Lv2=銃
ダミー解説=サイバーリンク 銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+10
2400, 100, 700, 60
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共

#素の命中値上げれば済む話だが、サイバーぽい感じを出すために命中強化を仕込んでみる。

651名無しさん(ザコ):2014/06/29(日) 07:16:09 ID:jzmVW6Gg0

スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共

#流石にゴルゴ以上の命中率にするのはやりすぎだったと反省。

#でも、運動性を上げるのはデメリットが死んで駒として面白くないんじゃないの?
#ザコの攻撃にさえ、ほぼ100%当たってしまうから、配置に気をつける、だから面白いと思うんだけども。

#銃命中と運動性を上げ下げ。
#それだけじゃ面白みに欠けるので、盲目弱点を付加してみる。

652名無しさん(ザコ):2014/06/29(日) 11:48:30 ID:.ZJl/t8s0
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ヘビーアックス, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武

#このキャラファンタジー系だったよね?
#機械なんて叩けば治るんじゃないかという勘違い、というネタを試験的に組み込んでみる

653名無しさん(ザコ):2014/06/29(日) 15:39:36 ID:x4Kq4Ly60
>>651
前の状態でも普通にザコ相手にも回避は困難な範疇よ?
現状ではDQ1主人公以下で、常用キャラでは最低クラス
どっちも当たるの前提の数値だから実働的な差はないだろうけど、一応

スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 絆, 22
Ori_.bmp, Ori.mid

# スナイパーらしい狙撃と、ヒロインらしい絆

654名無しさん(ザコ):2014/06/29(日) 18:02:17 ID:oXq0PeG60
そういえば、サイバー忍者以外は名前が無いけど、まおゆう形式で行くの?

655名無しさん(ザコ):2014/06/29(日) 22:01:29 ID:57lkUtTc0
名前も少しずつ作るにかかるから、単に作られてないだけでしょ
今までの流れでも名前は後回しのパターンが多いし

豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 絆, 22
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid


豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共

# というわけで名前決め
# 狙撃銃の名前(片方はメーカー名の読み替えだけど)から
# メーカー的に日英ハーフ
# おまけに後回しになりやすい経験値・資金・適応もいじる
# ニンジャに比べて一般的な適応

656名無しさん(ザコ):2014/06/30(月) 00:28:55 ID:siWwb6mc0
荒くれファイター
荒くれファイター, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1
Ori_.bmp, Ori.mid

荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武

聖騎士の部下っぽく女性にしてみる。姉さん部隊長みたいな感じで
武器も大型に変更。機械は叩けば直る。違う意味で

657名無しさん(ザコ):2014/06/30(月) 01:43:32 ID:j0rMrXLM0
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

#格闘・射撃値設定。
#若干格闘よりだけど、そこまで差は無い程度に。

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 魔物 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 聖オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラクロス, 1400, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, -10, 魔武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 2, 4, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔聖オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武聖光オ

#ショットとウェイブに聖属性追加、射撃値判定に。
#近接準必殺としてオーロラクロス追加。超高速でスラッシュの二連撃。
#避けにくく剣が交差する部分はオーラ密度が高いので、一部の結界を突破(魔法武器化)できるが、
#オーラの集中自体は棒状なのでCTは低めに。
#ウェイブの射程を2-4にCT+20にして魔属性追加。
#こっちはオーラを集中してるので貫通力がある感じで。

658名無しさん(ザコ):2014/06/30(月) 10:47:41 ID:YuPYcaw60
今まで男女ペアのイメージがあったから性別替えはどうだろう
それはおいといてステータスはHP耐久型でEN多めに設定

荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武

659名無しさん(ザコ):2014/06/30(月) 20:55:38 ID:VjiDwCF.0
聖騎士
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 142, 141, 157, 155, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid

#命中反応設定。耐久系らしく少し低めに。性格は強気。

聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 物魔 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 聖オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラクロス, 1400, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, -10, 魔武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 2, 4, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔聖オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔聖光オ

#(仮)を外す。盾とセットで聖なるシリーズ。
#ファンタジックウォールを一般的な物魔に変更。
#もし魔法武器も防ぐのが狙いなら!精でいいじゃないかと。
#ファンダズムから武属性を外す。
#如意棒のように延びるよりはエクスカリバーの方がカッコイイはず。

660名無しさん(ザコ):2014/07/01(火) 00:33:17 ID:WGgt7BQY0

豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
ZOCLv2=非表示
接近阻害力場=解説 "ENを10消費し、「武突接」属性のダメージを500減少させる。さらに周囲2マスにZOC効果を与える。"
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共

#「力場が働いて近づけない!」的な拡大解釈でZOCを付けてみる
#あと、(仮)外し

661名無しさん(ザコ):2014/07/01(火) 18:39:56 ID:WGgt7BQY0
#・ZOCは表示されていたほうが、プレイヤーには親切かも?
#・フィールドと混ぜると広域フィールドと間違えられそう……
#と思い直し、自己修正。

豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
ZOCLv2
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共

662名無しさん(ザコ):2014/07/01(火) 23:52:39 ID:XOzgoLS.0
荒くれファイター
荒くれファイター, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5
Ori_.bmp, Ori.mid

# 膨大なHPとガッツで耐えに耐える。熱血も早期習得。

荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
星砕き, 2000, 1, 1, -30, -, 80, 110, -10, 武

# SP50らしく高火力は消費重め。命中も劣悪。
# でも当たる相手に連発を考えないなら早期から使える。

663名無しさん(ザコ):2014/07/02(水) 01:50:12 ID:47Nb4mw60
そもそもファンタジー世界の住人には予備知識がないから
「機械なんて叩けば直る」って発想が湧かないってことが
未だにつっこまれない時点でなぁ……

664名無しさん(ザコ):2014/07/02(水) 02:52:00 ID:pYM6bULs0
「中の精霊が怠けているから叩いて活を入れている(つもり)」
「ファンタジー世界にもある織機程度なら叩けば直る事が多い」
「鹵獲した兵器が叩いたら動いたことがあるのでその流れで」
「戦争前に交流時期があり正誤はあれど互いに基礎的な知識は持っている」
似たような勘違いをしてるけどファンタジーは本当にどうにかしちゃうって面白いと思うし、
世界観はまだ自由な部分が多いからいくらでも理由は付けられると思うよ

豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, ひらめき, 9, 痛撃, 16, 絆, 22, 集中, 27, 再動, 40
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid

# 残りSP決める。ヒロインらしく戦闘も補助も可能。
# ただ最大火力は痛撃で少し控えめに。
# 補助SPが後半によっているのは、きっとそのあたりでイベントがあるから。

665名無しさん(ザコ):2014/07/02(水) 23:54:39 ID:HynUfQjw0
ZOCって強能力だし、フィールドはEN消費するのに広範囲なZOCは
無消費ってのもあれだから消費付加型にしてみる。ENもちょっと増
あと必殺技の名前が対戦車砲だと別武器に見えるからただの砲に変更

豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -

666名無しさん(ザコ):2014/07/03(木) 01:25:33 ID:KTHQdcK.0

豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
命中時気力増加Lv1, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, ひらめき, 9, 痛撃, 16, 絆, 22, 集中, 27, 再動, 40
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid

#弾薬が限られてる上に気合も無いので気力が上げにくく、120溜まる前に撃ち尽くすこともありそうなので、
#命中時気力増加を付けて、気力UPの機会を増やしてみる。

豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
ステルス
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃忍共
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃忍共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -

#軍隊モノの映画などでよく見るように、隠れて撃つのがスナイパー
#ということで、ステルスと忍属性を付けてみる。
#「サイバー側は姿を隠すのが得意」みたいな共通点を持たせるのも面白いかも。

667名無しさん(ザコ):2014/07/03(木) 01:46:33 ID:kXeuNAj60
射程2-5デフォでステルス持ちって、スゲー卑怯臭い気が(笑)
殆どの武装がステルスが無効になる距離に近付く前提なサイバー忍者さんが泣きそう。
まあ、こっちは接敵されたらおしまいだが。

豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
ステルス
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
力場強制展開, 0, 1, 1, +50, -, 40, -, AAAA, -30, 吹L2AL1
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃忍共
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃忍共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -

近接された時の最後の手段。
高出力で力場を展開して、近接した奴を吹き飛ばす。
ただし機関の消耗が激しいので連発は出来ない。
コレ使った時にZOCやフィールドが機能停止するようにしたい所だが・・・

668名無しさん(ザコ):2014/07/03(木) 02:01:57 ID:hbd0XSLA0
詳細に分析して結論出しておいた直後に、その結論で出た穴を
最後の手段とは言え自らの手で塞ぐというのは
確かに非常に先進的でSF的な発想だと思います。

ですが、私たちが生きている時代は、残念ながら近未来ではなく現代なのです。

669名無しさん(ザコ):2014/07/03(木) 02:07:20 ID:ROwVHpJk0
>>666
ごめん、どっちも現状のままの追加には反対で。

気力増加は気力が上がる=攻防上昇でかなり強力な能力だし、
気力がたまらないのを懸念するなら気力110くらいでバランスをとるか
武装増やせばいい問題だと思うので。

ステルスに関してはこれつけるなら大幅に性能変える必要があると思う。
寄ってくる敵が2Pを持ってない限り封殺できるZOCLv2とフィールドLv1の強力な近接防御に、
射程5+狙撃+ステルスの超狙撃性能を二重取りさせるのは普通に強すぎるかと。
ZOCLv2も射程5+ステルスもどっちか一つでかなりの売りになる強さだし。

豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 隠れ身, 9, 痛撃, 16, 絆, 22, 集中, 27, 再動, 40
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid

豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
アサルトライフル, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -

# あくまで仮に問題を解決させるならこういう風でいいんじゃないかと。
# 気力上がるまでに弾が切れそう=他の武装も持ってる。極端に悪い運動性は武器をたくさん持っているせい。
# 隠れて撃つ=隠れ身。逆に忍はステルス持ってるし別のにしてもいいかも。

670名無しさん(ザコ):2014/07/03(木) 20:17:32 ID:pxbOlbK20
荒くれファイター
荒くれファイター, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5, 未定, 8, 努力, 18, 集中, 25, 未定, 37
Ori_.bmp, Ori.mid

# 硬派な忍者さんに対して女性三人という構図もクロウさんという前例を見るに悪くないかもだが
# また未定にする+スペシャルパワーを設定

荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
星砕き, 2000, 1, 1, -30, -, 80, 110, -10, 武

# 叩き直しは物語が進行したらイベントでお披露目とかそんな感じでいいのかな

671名無しさん(ザコ):2014/07/03(木) 23:33:01 ID:kXeuNAj60
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +5, 武
アサルトライフル, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
フィンガーレーザー, 1300, 1, 1, +20, -, 10, -, AA-A, +15, B射
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -

#接近されたら終わりとは言え、
#ENをほぼ収束砲と展開(力場は、このHPじゃ気休めだろうし)に回せるのはアレなので、
#EN消費する武器追加。
#指先にレーザー発射用の収束レンズが付いてるイメージ。
#隠し武器として付けられてるので、収束密度(威力)は高いけど、エネルギー充填量は少ないので短射程。
#1射程って段階で殆ど使わない気もするが、2Pや3Qだと利便性が上がりすぎるし、
#1Qや2Qじゃ使い勝手が悪すぎる気もするし・・・うーむ。

コンバットナイフを若干弱体。

豊和=パーカーヘイル
回避, 不味いわね・・・狙われる位置にいるなんて
回避, なんとか避けられたけど・・・
ダメージ小, 人工皮膚が削られたか
ダメージ中, くっ!
ダメージ大, (ま、不味いわ・・・クローム装甲を貫通して内部機関まで損傷してる・・・)
破壊, 見つかった狙撃兵の末路なんて、こんなモノよね・・・
脱出, また生身が減って、人工物が増えそうだわ

#ちまっ、とメッセ追加。

672名無しさん(ザコ):2014/07/04(金) 01:53:51 ID:oYbbfGWE0
# なんかもう、自分で書いたコメントアウトで
# 延々自分でもどうすればいいか分からない主張とうろたえをぶちまけながら
# 結局接近戦で普通に使える技を追加してしまってる段階で
# もうこいつはこんな扱いでいいかと思ったわ

豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +5, 武
フィンガーレーザー, 1300, 1, 1, +20, -, 10, -, AA-A, +15, B射連L10
スナイパーライフル, 1600, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束砲, 2200, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -

# ピーキーなほうを突き詰めるため普通のアサルトライフルを削除
# ついでに何の解説もなく堂々と追加されてた携行型対戦車ミサイルも削除
# 「仮にENが切れても1700を2発ぶちこめるのでボス戦も安心」と
# 書かれそうようなものを一切のコメント無くこっそりぶちこめる度胸は素晴らしいですね(棒)
# フィンガーレーザーに連L10、指1本=EN1なんだよ面白いでしょぷぷー(棒)
# スナイパーライフル・力場収束砲+200
# 6発頭が悪いもの打ち込めるよ!打ち込んだら案山子になるけどね
# もうこいつこんなもんでいいだろ、メアリースーよりましだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板