したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萃磨選堆 合宿所

18名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/07(土) 09:41:41 ID:akYogI9.0
あっちもなんか停滞気味だし、需要自体がほとんど無いんじゃね?

19名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/07(土) 10:17:19 ID:jS9ZT8Pg0
一応あることはあるんだけどね
むこうは募集しても誰もこないとかあるから・・・

20名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/07(土) 16:00:12 ID:C.Y0th5.0
ここの場合、案外フリーマーケットみたいに日にち決めて
やった方がいいのかも。

21名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 05:30:03 ID:nL0cJK7Q0
誰かいるかな?

22名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 05:44:00 ID:haurtvNM0
こんな時間には・・・厳しいんじゃないかな?

23名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 05:49:49 ID:nL0cJK7Q0
>>22
貴方は駄目なのかwww

24名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 05:51:22 ID:haurtvNM0
残念ながら教えられる腕がない

25名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 05:53:03 ID:nL0cJK7Q0
リバサHJの練習をしたいだけだから波動拳が出ればおk

26名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 06:29:58 ID:nL0cJK7Q0
じゃあ、そういう意見出そうぜ。

27名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 06:41:40 ID:haurtvNM0
他の事やってたら音に気が付かなかった・・・
今でもいるかな?

28名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 06:42:30 ID:nL0cJK7Q0
今戻ってきた。

29名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 06:42:56 ID:haurtvNM0
おk、ホスト立ててください

30名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 06:46:36 ID:nL0cJK7Q0
【IP】222.158.191.128
【Port】7500
【ランク】相対3くらい?
【使用キャラ】ぱっちぇさん
【希望内容】
リバサHJの練習がしたいです。
講師の方にもパチェさんを使ってもらって、
画面端同士で236Kの後236Sを打ってもらい
それをリバサグレイズしたいです。

何戦かして慣れてきたらメインのキャラを使ってもらい実践風におねがいします。

31名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 06:56:26 ID:nL0cJK7Q0
テラムズスwwwwwwwww

32名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 06:58:09 ID:haurtvNM0
今思い出したけどFキーのどれかでHP夢幻ってできなかったっけ?

33名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 06:58:28 ID:nL0cJK7Q0
覚えてないですー。

34名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 07:00:14 ID:nL0cJK7Q0
芋かたまた/(^o^)\

35名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 07:01:12 ID:haurtvNM0
F5キーを二人とも押してれば、対戦の時HP無限になるんだっけかな?
もう一度入りますんで試してみてください

36名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 07:01:33 ID:nL0cJK7Q0
判りました。対戦開幕ですね。

37名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 07:13:07 ID:haurtvNM0
芋かたまた/(^o^)\
そこそこできるようになったのかな?
ばらつきあるみたいだけど。
実戦風は元が弱いのでできるかどうか・・・

38名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 07:13:31 ID:nL0cJK7Q0
ありがとうございました。
今まで3000戦近く、全く使わないで戦ってきたのが恨めしいです。
実践でもできるようになりたいなぁ。

普通に戦ってみたかったですが、よろしければクラ開いてますのでよろしくお願いします。

39名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 07:14:40 ID:nL0cJK7Q0
全力でいきますよ。
私は。

40名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 07:35:08 ID:nL0cJK7Q0
お疲れ様でしたー。

弱いだなんてとんでもない。
普通にフルボッコwwwww

これはかなり慣れが必要な悪寒ですね。
これから精進します。ありがとうございましたー。

41名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 07:39:33 ID:haurtvNM0
>>30>>38
お疲れ様でした
少しの間はなれるので3戦で切らせてもらいました

一応起き上がりに射撃重ねしようとしてみたんですが
つい癖で打撃も重ねたり、パチュリの移動起き上がりに対応できなかったりとほとんど・・・orz
殺人ドールとかはリバサBHJのが良い場合が多かったりするので有効かな?
他には萃香の中心当てとか、今思うとやればよかったと思いますが
パチュり相手に捕まえられそうな気がしないw

42名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 07:41:58 ID:nL0cJK7Q0
>>41
改めて乙です。
その場起き上がりでやるべきでしたねwww

またここを利用させてもらう事もあるかと思いますが見かけたらよろしくお願いしますー。

43名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 12:27:42 ID:4VoDCNmA0
おお〜!ついに初の利用者が。
いいぞ。もっと盛り上がれ

44名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/12(木) 19:12:27 ID:nL5kKxo.0
今人います?

45名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/12(木) 19:13:23 ID:IbznzXc.0
一応居るよ。

466足ゆゆ使い ◆avhs6rL9G6:2007/07/12(木) 19:23:00 ID:IbznzXc.0
あー、講師はコテ推奨なんだっけ?
たまたま見たんで上手い事教えられるか判らんし
ゆゆ様しか使えないが、それで良かったら講師するぜー?

47名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/12(木) 19:30:42 ID:nL5kKxo.0
>>46
そろそろ夕飯の気配なので今すぐは無理っぽいんですが
20時半過ぎた辺りから22時までの間に2〜3戦程度でご指導願いますでしょうか?

486足ゆゆ使い ◆avhs6rL9G6:2007/07/12(木) 19:32:04 ID:IbznzXc.0
あいあいさー、出来れば20時半からが良いかな?
今日夜勤だから、9時半には出勤せんといかんのよねー

49名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/12(木) 19:38:35 ID:nL5kKxo.0
>>48
了解です、なるべく20時半に間に合うようにします。
お忙しいようでしたらばアドバイスは翌日等で構いませんので。

【IP】210.238.115.134
【Port】7500
【バージョン】070705
【ランク】相対2 技術2
【使用キャラ】霊夢
【希望内容】立ち回り指導願いします。

506足ゆゆ使い ◆avhs6rL9G6:2007/07/12(木) 19:47:19 ID:IbznzXc.0
おk、準備できたら、
1,2戦目でやって欲しい動きとか書いてもらえると
ありがたいかも。それを確認して凸ります。
3戦1セット、1,2戦目指導の3戦目ガチ形式って事でよろしーくね。

51名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/12(木) 19:56:44 ID:nL5kKxo.0
>>50
ゆゆ様でしたら先日JP粘着だけで完敗したことがあるので意識してもらえると嬉しいです。
霊夢JPの位置が悪いのか一方的にガイーンされただけで終わったのがゆゆ様最後の試合でトラウマがあるので…
3戦目は普通のプレイ?でガチ試合ということでよろしくお願いします。

526足ゆゆ使い ◆avhs6rL9G6:2007/07/12(木) 20:20:08 ID:IbznzXc.0
OK!こっちは今から待機してますんで、準備できたら言ってね〜。

53名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/12(木) 20:21:18 ID:nL5kKxo.0
>>52
お待たせしました、お願いします。

546足ゆゆ使い ◆avhs6rL9G6:2007/07/12(木) 20:40:28 ID:IbznzXc.0
とりあえずお疲れ様でした〜
2戦目見てる限り、自分で気付いてくれたみたいで良かった。
とりあえずパパっと所感書きますんでお待ちあれ。

556足ゆゆ使い ◆avhs6rL9G6:2007/07/12(木) 20:54:43 ID:IbznzXc.0
結論から言うと、ゆゆの攻撃に押されて
下がりすぎていたのが原因ですねー。
ゆゆのJPは
長所:圧倒的な前後広範囲攻撃、故にめくりも機能させやすい。
短所:出の遅さ。先出しで置いていかないとほぼ打ち負ける。
    広範囲攻撃と引き換えに、ゆゆの周りにエアポケットが発生する。

気押されて下がっちゃうと、長所のみをまともに受けて、とんでも無い事になっちゃいます。
霊夢JPで打ち勝つには、恐れず前に出ることですね。
そうする事によって、ゆゆのJPの短所を突く形になり、
判定発生前にエアポケットに侵入、一方的に打ち勝ち、
そのまま空中コンボで美味しく頂いちゃいましょう。

下がって迎撃する場合は、主に分厚い射撃で対抗する事をオススメします。
先出しで置きに行く=グレイズできないって事ですので、
割とぺちぺち当たってくれるはず。

対策さえ判れば、ゆゆ側がまともに空対空で霊夢に打ち勝つのは相当厳しいので
強気にバシっといってOKです。
そこでゆゆ的にはJPを潜って隙を突いたりとか、そんな感じの動きになってきますので
空戦に慣れてきたら立ち回りの高度を意識してみるとさらに1ランク上の立ち回りが
出来るようになると思いますので、頑張ってくださいねー。

566足ゆゆ使い ◆avhs6rL9G6:2007/07/12(木) 20:57:29 ID:IbznzXc.0
と、まぁこんな感じだろうか。
何か他に質問があれば9時半までならお答えしまーすぜ

57名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/12(木) 21:23:18 ID:nL5kKxo.0
>>54-56
忙しい中お疲れさまでした。そしてありがとうございます。

ただ今文章を噛み締めて読んでおります、試合後すぐに挨拶等や質問等の長文を書いていたのですが
なにを思ったか操作誤って消してしまいましたorz
改めて書き直しているのですが、お返事にはもう少しお時間がかかりそうです
お時間のあるときにでもお返事がいただければ幸いです。

ゆゆJPに対してやっていいこと、悪いことみたいなものが見えてきたと思います。
普通の試合で学んでいくよりもより早い段階で学べたと思います。
この度は本当にありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。
それでは夜勤頑張ってください。

58名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/12(木) 22:04:05 ID:nL5kKxo.0
>>54-55
改めてお忙しい中、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
見事なまでに「忌まわしき一戦」の再現でした。

ゆゆ端JPに対し色々と擬似対空を試してみましたがほぼ全てが一方的に潰されました。
リスクが高過ぎるので辞めたほうがいいみたいですね。
詰められたら霊撃安定で仕切り直しから射撃+JPでペチペチでしょうか。

2戦目2符目で思い付きで警醒陣を使用してみたのですがそちらはどうでしょうか。
暴発以外で使ったのが初めてで上手く同時攻めできなかったのであれですが…
ゆゆJPに対しては効果的っぽい、ですかね?

ゆゆ戦では勇気を持って射撃を盾にJP突き付けろと。
しかし3戦目で気付いたんですが、まあ普通はたくさんの蝶と同時に飛んでくるんですよね〜…orz
これもやらせる前に潰すしかなさそうですね…。

59四足ゆゆ使い ◆avhs6rL9G6:2007/07/13(金) 09:48:22 ID:LPepYkxs0
警護陣は起き所が難しい印象を受けますね。
巧い置きかたをする人は、かなり立ち回りをやり辛くさせてくれますが
置き方が甘いと、ほぼ無視する形で攻めてしまうかな。
警護陣は霊夢の偉い人に意見を聞いた方が的確かと思います。
俺ではちょっと詳しく解説は不可能ですや、ごめんね。

ちょうちょは基本的にA型、赤い霊夢側の背中で発生するタイプを
使用して、併撃して行くのが基本の攻めなので、
これも安易にJPで飛んでくるゆゆ相手に下がってしまうと、
正に挟み撃ちですので、やっぱり前に出てJP自体を潰しに行くのが
得策だと思います。JP潰した時点でちょうちょは点に化けますからね。
それ以外のちょうちょは、霊夢の分厚い弾幕を突破するだけの力はありませんので
赤ちょうちょの動きにだけ注視すれば、射撃戦の間合いでは、セルフクラッシュ以外に
負ける要素は無いはず。
後は、遠Aの人魂5way弾、あれだけ相殺強度が高いので覚えておくと良いかも。
余裕ぶっていると、あれで刺そうと狙ったりする人も居ますよ。俺とか。

60四足ゆゆ使い ◆avhs6rL9G6:2007/07/13(金) 09:57:36 ID:LPepYkxs0
あー、しまった。
JAとか空対地の話。
対空は慣れないうちは結構リスクが高いですので
余裕のある時だけ潰す練習をして、後は防御、
もしくはしゃがんでしまうのをオススメしておきます。
昨日の試合のような滅茶苦茶なJP狙いはちと厳しいですが、
きっちり間合いを測ってJAJBしてくる相手には意外と有効です。
その辺、経験でしゃがみで透かせる間合いとかも判ってくると思いますので
対空共々練習してみてね。
空対空でほとんど潰され、やっと掴んだ攻めのチャンスをすぐ返されたりしちゃうと
ゆゆ側的にはいやーな汗が流れてるもんです。
そうなった時の精神的アドバンテージはとてもデカいですぜ!

61名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/13(金) 23:23:26 ID:IHKQH51Y0
>>59-60
度々ありがとうございます。

確かに赤蝶とゆゆのプレッシャーにビビって下がるとバックステップの距離不足でガシガシくらうことがよくあるんですよね…
ここも他と同様にJPで突破口を開く、ということですね。
狙いすまされたゆゆJPに対しても素早く対空で見切るように意識してみます。
しかしこれは本当の意味で勇気要りますね、タイミング間違えれば2K確実…

一般的に霊夢vsゆゆだと霊夢圧倒的有利だそうですがせめて同相対には負けたくないですねぇ…
本当にお勉強になりました、戦果を挙げてお答えしたいところですwありがとうございました!

62名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/17(火) 01:35:35 ID:8Gdn9TS.0
【IP】122.24.93.35
【Port】7500
【ランク】相対4(西瓜相手だと2相当w)
【使用キャラ】レミリア、紫
【希望内容】
西瓜対策がしたいです
JKでのごり押しに弱いので1,2戦目はそこ意識してもらう感じかな?
2キャラなので、1セット4戦で
お付き合いしてくださるなら1キャラ1セット3戦で2セットお願いします

63名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/18(水) 01:17:43 ID:09vMJ6c60
>>62
ちょい時間が悪すぎると思う
次からは予め告知してみたら?

64名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/18(水) 03:56:39 ID:rZ9pYHiw0
>>63
講師してくれる人(西瓜使い)がいるかどうかわかんないからとりあえず募集してみたんだけどね
時間は指導してくれる人に合わせるつもりだから、講師やってもいいよーって人がいたら挙手頼みます

65名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/19(木) 17:45:34 ID:i1kpX5xs0
ノ 明日の昼間なら

66名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/19(木) 20:05:38 ID:rAH8COH60
>>64
平日夕方から9時にかけては管理人もいるのでは?

67名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 00:36:37 ID:/1339PqY0
>>65
お、挙手どうも
それじゃあ明日の3,4時くらいでいいですかな?

68名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 11:34:48 ID:AzOtQkUY0
管理人てスイカ使いだったの?

69名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 12:09:16 ID:ky34azHo0
>>7

7062:2007/07/20(金) 15:28:47 ID:/1339PqY0
>>65
準備できたんで
スレ見てたら入ってきてください
とりあえず1セット4戦のほうでお願いします

7162:2007/07/20(金) 16:58:30 ID:/1339PqY0
むう、来ないな
昨日レスに気付くのが遅すぎたか
とりあえずホスト開いておくんで、西瓜使える人いたら入ってきてもらえると助かります
管理人は今いるのかな?

72名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 16:59:09 ID:qy28EQZk0
( ^ω^)

73した@管理人★:2007/07/20(金) 17:52:27 ID:???0
どうやら出番みたいなので入らせていただきました
ちょっと自分の立ち回り方針では要望通りとは行きそうになかったですが・・・
とりあえずこれから所感とか書きますのでしばらくお待ちを

7462:2007/07/20(金) 17:55:49 ID:/1339PqY0
>>73
指導どうもでした
やっぱり一キャラずつのほうがよかったですかね?

75名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 18:07:42 ID:GYFbyYw.0
・レミリア
空中の相手に対してなら、萃香JKもレミDKも実質的にはやってることは同じです
しかしリーチ面では萃香JKの方が圧倒的に上で、端ではリターンも上回られます
まず萃香の前HJKが届く位置に射撃を多めに置いて蹴りにくくしたり、
その空間に近づかないことを意識しましょう。

あとは立ち回りに遠P系を交えてはどうでしょう。発生が早いため萃香側は射撃を撃ち難くなります。
対萃香は、先手を取ってまず動きを制限しないと花火と子萃香まみれになるので重要です
撃ちながら状況を確認して退いたり、空中ではJSとは違う軌道になるため空中での立ち回りに変化ができます。
空中ダッシュから攻め込むのは割とリスキーです。空振りすると着地行動を2Pで潰されやすいです
射撃を当てて行動を制限するなどを前提とした方が安全ですね

とりあえずレミリアはこんな感じです。あとは攻めにDK二段目当てを積極的に組み込むことでしょうか。

紫に関してはちょっと数がこなせなかったのとネタ殺し風になったので情報不足です
必要ならばもう一度やりましょうか

7662:2007/07/20(金) 18:11:31 ID:/1339PqY0
じゃあ、紫でもう一度お願いします

77名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 18:43:40 ID:GYFbyYw.0
・紫
正直自分がやってる手段を上手く説明するのが難しいのですが
まず対地は中距離辺りは遠Pと6K、D3P、間合いを調整してのJ2K先端などで制圧できます
特にJ2Kは当て方が難しい分上手くいけばかなり相手の行動を制限できます
対地をこれらで制圧できれば、相手はジャンプを選択するようになるかと思います
そうなったら、今度はJPとJSを駆使すれば空中で相手を詰ませることが出来ると思います
空中戦では無闇に打撃を当てに行かず、近づかれても射撃を置いて逃げることを意識すれば
JKでの特攻なども対処しやすいです

書くと簡単そうに見えますが、実際は上手く行かなかったりして、乱されることが多いと思います
萃香は対紫限定の攻めなども多数あるので、捕まるとあっと言う間にやられることも多いです
まずは冷静になって霊撃などの安定した選択肢で仕切り直しをすることを重視しましょう
そして、相手には出来るだけ付き合わず、こちらの強い部分を押し付けるのが良いです

7862:2007/07/20(金) 19:09:20 ID:/1339PqY0
>>管理人
アドバイスどうもです。非常に参考になります
萃香には射撃の撒き方が重要なんですね、JPの使い方も考えてみます
あと、子萃香撒かれると辛かったので、撒かれないような立ち回りも
J2Kの二段目当ても練習してみます。JP透かされまくってわからされました

紫は対空できないんでJ2K早めに置く感じに使ってみたんですけど
空中は逃げて付き合わないのが一番なんですね
D3Pは西瓜のDK?で透かされてたんで読みでD2Bもつかってみようと思います

西瓜は霊撃ポイントがまだわからないんで、できれば教えてもらいたいのですが・・・

79名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 19:39:14 ID:GYFbyYw.0
霊撃の狙いどころとしては
・236P
アーマーストレート。確認してから出せると良い。手の部分の喰らい判定が長いため
割と当たりやすい。ほぼ確定で霊撃回収ができるのがポイント
・6K、22P、22K
割と動作が大きいので見てから狙えると心強い。
6Kガード後は間合いと相手の選択肢次第で霊撃対策されるので注意
・D3K
ヘッドスライディング。ガードしてから安定

あと補足で萃香のDKにはガードしてから反撃を決められるといいです
出始めにグレイズが無い性質上、相手はある程度射撃を先読みで出す必要があります
そのため、射撃を撒きつつ様子見をすることで誘いやすく、その後の対応をしっかりすれば
相手も迂闊に使えなくなります。
ttp://th075.fc2web.com/log/200606.html#20060620
対応については細東攻のこの記事を参考に。個人的には確定反撃より安定した状況を取ります。
ただし、ブラックホールを絡められると結構厄介で、射撃を撃ってしまっていると逃げづらいので注意。

8062:2007/07/20(金) 20:16:37 ID:/1339PqY0
>>79
おお!こんな記事があったんですね。今じっくり過去ログ読んでます
DKの後はガードしかないと思ってました
ただ、確かにブラックホール出された後は逃げることもできなくてDK非常に辛いですね
ブラックホール出されると途端にテンパる
射撃での迎撃もできないし素直にガードか霊撃で凌ぐのが一番なんですかね?

81名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/21(土) 01:33:56 ID:xN9q8uL60
咲夜の時間停止連発がどうにもならん
あれどうすりゃいいんですか

82名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/21(土) 02:34:04 ID:h608tZyw0
俺もずっと思ってた
ガードしててもほぼ確実にブレイクだし、ダッシュも大体狩られるし。
二符の方なんか変なタイミングでだされると3000弱減るしな

83名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/21(土) 04:09:11 ID:I5pvSOBY0
霊撃はダメなのか?
打撃重ねに来た場合に当てればナイフでボム一個回収出来るし
相手も容易に仕掛けて来ないと思うんだが・・
ボム無かったら気合かなぁ

84名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/21(土) 04:13:46 ID:YzBV2QxA0
霊撃読みで距離とってもう一度時間停止する場合もあるぞ
微妙な距離でやったり 俺の場合はガード確定の時がほとんどだが

85名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/21(土) 04:16:59 ID:I5pvSOBY0
という事はどちらも読み合いなのかな

86名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/03(月) 12:27:09 ID:ai6my.Jo0
アリスかパチュリー見てくれる人いないでしょうか?

87した@管理人★:2007/09/03(月) 14:37:31 ID:???0
一応今は時間がありますのでお相手致しましょうか
あと具体的にどういう風にすればいいのかの要望があるとやりやすいです

88名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/03(月) 15:15:01 ID:9Kiqn2.w0
時間言って合わせた方がいいんじゃないかな?

89名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/03(月) 15:16:33 ID:ai6my.Jo0
あ、すみません
アリスは相対3ほどで起き攻めと固め、距離があいた時の攻め方などを見て欲しいのと
パチュリーも相対3ぐらいで弾幕の張り方と相手を固めまで攻める事が中々出来ないので、立ち回りを見て欲しいです
どちらか見ていただけないでしょうか

自分は今から1時間は大丈夫です

90した@管理人★:2007/09/03(月) 15:21:37 ID:???0
【IP】210.237.4.13
【Port】7500
こちら側の使用キャラの要望とかはありますか?
待機しておきますので、直前に書き込むか、
使ってほしいキャラを解りやすいように選択>キャンセルと繰り返したりしていただけると

91名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/03(月) 15:27:22 ID:Ew6bPTXA0
要望は特にありません。
では入らせて頂きますね

92名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/03(月) 16:31:20 ID:Ew6bPTXA0
>>90
お疲れ様でした
霊夢・紫・魔理沙は何も出来なかったです・・・
射撃と同時に攻められてグレイズしてるとこ全部打撃で狩られてた気がしました

93名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/03(月) 16:52:46 ID:3Hklnb8Q0
お疲れ様です、要するに立ち回りを見るということのようなので、
立ち回りは基本ゆったり、攻めは様子見多めで対応を見させてもらいました
変な動きが結構多かったですが緋想天やってたブランクだと思って大目に見てください

・パチュリー
自分が一番使えてないキャラだと思うのであまり頼りになりませんが、
遠K、S系統の早い射撃はもっと増やしていいと思います
先に相手の出端を折って、布石系の射撃を撃つ余裕を作ってから攻めていく感じで
あとは攻めの択を増やして、ダッシュ狩り、暴れ潰しなども充実させていきましょう

・アリス
Sなどを置いた後、直接攻め込む流れが多かったですが、攻め込む布石としては
それだけでは足りません。もう少し状況を待って、遠PかSをもう一個置いて
様子を見てから攻めたほうが安全確実に攻められます。それまでは我慢
どのキャラ相手でも、対空で返しやすい位置で安易に飛び込もうとしすぎてました
空中から直接射撃という選択肢は無いため、飛んできたら対空で返しやすいです


あと防御面では安易なハイジャンプが多かったですね。全体的に我慢と様子見が少ないです
霊撃警戒に対して飛ぶ場面が殆んどでしたが、二分の一でフルコン行きです
暴れ潰しを少なめに、連続技を安めにを意識してしまうより、そこのリスクをはっきり見せた方が
よかったかもしれません、これは私側の落ち度です

94名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/03(月) 17:00:14 ID:Ew6bPTXA0
>>93
おお、こんなに丁寧にありがとうございます
両キャラとも人形か弾幕張った後、相手の状況考えずに前HJして攻撃してたのを
全部返されてた感じしました
もう少し落ち着いて飛ぶのを控えてみます
今までは自分の攻めだけでガンガンいってたから、少し相手の動きも見て戦ってみますね
ご指導ありがとうございました

95名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/24(木) 21:50:37 ID:yRVdRJdg0
【IP】61.117.9.210
【Port】7500
【ランク】相対2程度(もっと低いかも)
【使用キャラ】紫
【希望内容】連休に入ったので相対4目指して集中練習しようと思っています。つきましては、立ち回りの稽古をつけていただけるとありがたいです。
付き合って下さる方おりましたら、お願いします。
時間はあるので、特に用事が入らない限り干し続けています。

96名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/24(木) 22:51:57 ID:yRVdRJdg0
稽古ありがとうございました!
上のランク宇宙ヤバイ。近づける気がしない/^o^/

97名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/24(木) 22:53:32 ID:2lMxdD3g0
>>95 長い時間ありがとうございました。
 立ち回りに関して言えば、符発動が遅め?ということと、藍様で固められるときに出さないことでしょうか。
こちらが誤爆で殺人ドール出した瞬間に藍出せば相手のナイフはグレイズできて、こっちは1500確実にあたえられる気がします
ながくなってホント申し訳ないです。

98名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/24(木) 22:56:19 ID:yRVdRJdg0
符発動了解です。
プレッシャー強くてどうにも宣言しにくいのですが、頑張ってみます。

99名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/24(木) 23:01:55 ID:2lMxdD3g0
 今更ながら板違いに気がついたorz 
>>95 普通に対戦して申し訳ないです++‘‘

100名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/24(木) 23:16:47 ID:U0jTzwio0
>>95
観戦者としてコメント。
まずクラッシュ関連は見えないのはネット対戦なのもあって仕方ない
でも何もできない訳でもないから、とりあえず霊撃は出せるように
確定状況での確実なダメージ取りなんかは練習
各種技の強いところは大体把握してるように見えるから
場数踏んで、的確に出せるようになるとかなり強くなれると思う
近距離でのPの使い方や2K対空できる位置関係とかね

次に対戦者みたいなタイプの対応だけど、まず防御力を磨くことが大事
これには前述した霊撃や、相手の連携への知識、有効なグレイズ技の把握
やられ慣れればそれだけ冷静に対応できると思うので地道に
ガードを固めることで状況が有利になるなら、守ることもまた攻撃になり得る

あと、考えずに受身を取るタイプへは、無理に狩りに行かずに間合いを取って
最初はとりあえず射撃を置くか着地を狙うのがいい。受身を飛んで狩るのは状況を覚えてから

101名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/25(金) 00:26:17 ID:yRVdRJdg0
稽古ありがとうございました!
プレッシャーきちいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
ゆかりんの動きなど凄く勉強になりました。

観戦者さんもアドバイスありがとうです。
凄く参考になります。

102名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/25(金) 01:11:27 ID:s5859cCo0
>>95
お疲れ様でしたー
とりあえず立ち回り面で一番気になったのが、射撃を撒くことに意識を捕らわれすぎていること。
おそらくこのせいで、グレイズがおろそかになって何でもないような射撃に当たり、アドバンテージを取られる場面が多かったと思います。
霊夢の射撃ならまだマシですが(といっても状況的にはかなり不利になる)、紫の遠Pなんかはちょっと当たれば簡単に1000ダメージを超えるので、しっかりグレイズしないと痛すぎます。
射撃戦以外でも、中距離の射撃や高めからのJ2Sといった、見てからグレイズできる射撃もガードしてしまっていたので、なるべくグレイズできるよう意識しておきましょう。
とくに霊夢や紫のJ2Sは下を走ってくぐらないと、画面端にもっていかれてしまう可能性が高いです。

また、遠Pのタイミングがほぼ一定だったので、ダッシュ攻撃やジャンプ攻撃を差し込み放題だったのも気になりました。
そちらはそれに対して、遠Pを撃ってからダッシュ攻撃をすかしたり、ジャンプを落とそうとしてましたが、
その前にまず射撃のタイミングを読まれないようにすることが先決だと思います。

射撃の撒き方については、ちょっと難しいのでリプレイ見たり経験つんでもらうしかないと思うのですが、
撃つ振りをして相手を動かす遠2K
2S→前HJ→ガード仕込んで様子見
412技
この辺のパーツも使ってみるといいかもしれません。

攻めに関してはリプや攻略サイトを参考にしてください。
ぶっちゃけPor2PorK→2S→前HJ→J2S〜で端に持っていく連携を覚えれば相対4ぐらいは楽にいけると思います。
それほどまでに強力な連携です。
あと、6Kから墓石を撃つよりもPやKからの方が有効です。
理由はPやKからは6Kに繋ぐこともでき、6Kは下段技で威力=霊力削り値も高いからです。
6Kからでは下段の選択肢がKクラしかなく、微妙になってしまいます。
これは上の2Sに繋ぐ連携でも同じことです。その場合は中下段ではなく、打撃と射撃ですが。

最後に受身に関してですが、ちゃんと状況考えて取らないと、ダウンして起き攻めされるよりよっぽどひどいことになりますよ。

103名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/25(金) 01:46:22 ID:yRVdRJdg0
ありがとうございますー。
射撃に意識がとられすぎてるってのは耳が痛いです。その通りだと思います。
J2S〜で端に持っていく連携については、今回その強さを実感したので是が非にでもマスターしてみます。
Kから墓石については目から鱗でした。確かにそっちのが選択肢も多くて実を取れそうです。

今回の稽古を参考にしばらく練習してみますね。
本当にありがとうございました!

104名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/27(日) 20:23:44 ID:222SQBwQ0
初めましてー
初級者スレ卒業してviPでやっているのですが、どうにも勝率が2割とかのヘボっぷり^^;
なので、相対評価や立ち回りアドバイスなんかしてもらえるとありがたいです
てゐスペ&クラ専ですので、それでも構わない方よろしくお願いします
キャラはメインで西瓜(低スペのくせに)、サブで紅魔主従組等です

105名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/27(日) 20:42:25 ID:ivhi8Xrw0
>>104
あんま強くないから大したアドバイスとかは出来ないけどホストやろうか?

106名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/28(月) 21:03:37 ID:SlUhukCA0
 初めまして、自分も>>104の方と同じような状況です。
立ち回り、アドバイス等していただけると幸いです。
 キャラはメインーメイド サブー西瓜・みょん・ゆゆです。
クラ専ですが、付き合っていただける方、どうかよろしくお願いします。
時間は日によりますが、月・水・土・日の6時〜でお願いします。

107名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/29(火) 16:39:09 ID:O3n8UASE0
 初めまして、先日よりここに移住してきた者です
>>104>>106さんと同じような感じですw
立ち回り等をアドバイスしてもらいたいのですが
一戦毎に話し合いたい(最後になると大抵忘れてるw)のです
どこか初心者さんが集まってるようなチャットとかはありませんか?

使用キャラはメイン萃香でゆゆさまやみょんの強化も頑張ってます

108した@管理人★:2008/01/30(水) 00:35:53 ID:???0
特に初心者が集まるようなチャットというのは自分も知りませんが
IRCに合宿所用のチャンネルを作るというのはどうでしょうか
人が集まるかどうかはさておき、色々と利便性があるので

もし需要がありそうならその方向でやってみようと思うのですが

109名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/30(水) 00:56:52 ID:O3n8UASE0
需要と言われると結構なさそうな気がしますが
とりあえず一戦一戦相手とコンタクトを取れればいいなー
と思ってます まぁ漢なら拳で語れって思う方が多そうですがw

110名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/01(金) 18:33:04 ID:24fmbnxY0
【IP】221.118.112.54
【Port】7500
【ランク】相対 2〜3、詳しくは分からず
【使用キャラ】パチュリー
【希望内容】
コンボ、射撃などはできるのですが、そこまでの運びや、基本的な立ち回り、射撃の巻き方(とくにドヨースピア、あとは春風のタイミング)などが分かりません。
また、固めも一応できるのですが、一度抜かれてしまうとパターンを覚えられてしまって固められなくなります。
また、空中での本の使い方が悪いのかいっつもカウンターばかりもらってしまいます。
相対4程度まで上げたいのですが、どなたかご指導お願いします。

111名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/01(金) 19:40:47 ID:24fmbnxY0
お疲れ様でしたー
やっぱり強いや…

112名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/01(金) 19:46:04 ID:RVtYkLwo0
>>110
お疲れ様でした
いろいろまとめてるのでしばらくお待ちください

113名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/01(金) 19:47:17 ID:24fmbnxY0
>>112
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   wktkして待ってます
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

114名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/01(金) 20:22:46 ID:RVtYkLwo0
とりあえず絶対にやめるべきことを二つ。
まず、一度走り出したら絶対に止まらず、相手との距離がどれだけあろうが相手が何してようが、必ずダッシュ攻撃を出すってのをやめましょう。
走って止まる、走って垂直HJ、走ってHJ→低空BD→J6Pなどなど、行動の幅は色々あるはずなのに
それを自分からひとつに絞ってしまっては簡単に迎撃されてしまいます。
射撃と同時に攻められないのでなおさらです。
次に、割れてたり、空中ダッシュ残ってなかったり、受身狩りされまくってたりするのに、それでもなお受身を取り続けるのはやめましょう。
これほど無駄なリスクもないです。移動起き上がりと春風が超優秀なので、受身狩りしてくる相手なら素直にダウンしましょう。

で、立ち回りと射撃戦について。
射撃についてはそこそこ出来てたと思います。強いて言うならもっと遠Kと低空J6Pを使うようにするといいかも。
あとは上で記したとおり、遠距離から思いっきり走ってきてD攻撃を出すってのをやめること。
ドヨーは扱いが難しいので、今のレベルなら、暇が出来たら適当に置いておくぐらいの認識でもいいかもしれません。
長く残るのでよっぽど変な位置に出さない限りは邪魔になります。
そうやってるうちに有効な使い方もわかってくるかと。
春風は使いどころがわからないなら、起き上がりや相手の攻撃をガードしたらとりあえず使ってみるというのも手ですね。
それで相手が対応してこないならそのままでいいし、対応してくるならガードをメインにしてたまに春風といった具合に。
さっきはこっちが目の前にいるのにリバサHJ多用してましたけど、そんなことするぐらいなら、リバサ春風の方がはるかにいいです。

固めは正直できてるとは言いがたかったので、このサイトの連携解説見て練習してください。

本というかJからの動き全般ですが、素直すぎます。
本を当てにいくだけじゃなくて、当てにいくふりして射撃撒くとかBDで退いてついでに竜巻置いておくとか、動きに幅を持たせましょう。
相手を飛び越したあと、必ず戻ってくるのもやめた方がいいですね。

115名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/01(金) 20:30:58 ID:24fmbnxY0
>>114
なるほど、すごく為になりました。
少し勉強してからまた再募集します。

116名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/01(金) 20:41:11 ID:24fmbnxY0
>>110
再募集します。

117名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/01(金) 20:54:59 ID:24fmbnxY0
お疲れ様でしたー

固め抜けられん…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板