[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人生疲れました・・・生きる意味もうないです。。
160
:
中途半端
:2012/02/17(金) 09:57:07 ID:5a3UFulk0
>>kanataさん
すみません、昨日は私も御返事できませんでした。
一日一回はパソコンを立ちあげてここを見るようにはしているのですが、
きちんと書こうとすると時間がなくて書けなくて……。
個人的にあまり流してものを書きたくないんです。
国語の解答なら流して書いてしまうのですけれど、
何かしら自分の思考なり意志なりを書くなら、
丁寧に書かないと誤解されかねませんし、
自分自身を自分で誤解しかねませんから。
睡眠は取った方がやはりいいみたいです。
長く取り過ぎるのはいけないようですが。
実際、個人個人が自分に合った睡眠時間を見付けるしかなさそうです。
私の場合は早く寝て早く起きると調子がいいのですけれど、
現実にはバイトなどで予定通りにはいきません。
そこでいらいらすると余計に調子が悪くなるので、
そういう時はそういう時で、ある意味諦めるというか、
こだわらないと言いますか。
意外と認識による差はあると思うんです。
睡眠にしても、「寝足りない気がする」と思えばそんな気がしますし、
「平均的な睡眠時間以上は寝た」と思えば寝たような気がしますし。
本当のところ、私自身がどれくらい睡眠をとればいいのか、
明確な答えは持っていません。
正直、私自身はすっきり起きられたならば十分寝た気分になります。
私の場合という話ばかりになってしまうのですが、
だいたいのことが気分で違ってきてしまうんです。
大概、曖昧でありながらも無理矢理に支えて、
気が付くと気分が事実にすり替わっています。
怒っている時は溜め息一つに嫌味を覚える私ですから……。
真実はどうであるのか、と尋ねられてしまうと困るのですが、
認められる、というよりは、
認められていると分かることが大事なのかなと思います。
相手が認めているか認めていないかを判定するのは自分にあるのかなと。
いくら人に誰があなたを認めていると言われても、
そうかそうでないか、判断するのは私であるでしょうし。
個人的に、共感は多数に溶け込む感じがします。
全体と同じで、でも同じだからこそ判別がつかなくなって、
結局私自身はどこにあるのか、分からないような気分にもなります。
逆に、違いがあると分かれば、
他に当てはまらない私自身がいて、
つまり私が全体の一つとしてではなく私自身として確立するような。
何といいますか、書いていて自分でも分からなくなってくるのですが、
相手が人と違う私を認めると大衆から私が抜き出て、
しかし相手の中にはとどまっているといいましょうか。
案外、元々考えていたことの結論を出す前に別の考えが湧いて、
元は何を考えていたか忘れて次に行ってしまうような気がします。
ただ、一度出した結論を再考して新しく結論を出してもいいですし。
私だったら、考えられるうちは「結論保留」です。
変に固定すると自分が辛いので……。
人は日々変化していると思いますよ。それはkanataさんも同じです。
風邪をひいて体調が悪かったり、予定が立て込んだり、
あるいは突然に休日が続いて暇をもてあましたり。
そういうちょっとした変化でも、色々と変わってくると思うんですよ。
だからやはり待つことは重要だと私は思います。
きちんと話を聞いてくれる友達ならなおさら。
苦しい時、我慢して待つことは難しいです。
でも、それでも相手には相手の人生がありますから。
私は私で死にたくなる時がありますがそういう時は、
「まぁどうせ待っていればそのうち死ねるだろ」と思ったりもします。
周りの方々からの優しさ、私も感じています。
私は幸せ者だなと、最近申し訳なく思っています。
何かできることがあるといいんですけれど……。
そういったお話、ありがたいです。
私もkanataさんのことを大切な方と思っています。
ここでの会話はいつも私にとって特別なものですし。
それを聞いてくださるkanataさんも特別な存在です。
私の方からも、よろしくお願いしたいです。
161
:
kanata
:2012/02/17(金) 22:24:25 ID:0D56JrFQ0
>>中途半端さん
今日はかなりの時間寝てたんですが、逆に身体が痛くなってしまい
あまり良くなかったです^^;w
私も相手に返事を書くなら、しっかり考えて、自分なりの言葉で
返事したいですね><
じゃないと、お互いにそんな会話を繰り返していたら、
話の質も落ちてしまうと思うし、得られるものも少なくなってしまうと思うから↓
睡眠は、寝た時間とかではなくて、質が重要なのかもしれませんね^^
同じ8時間睡眠を取ったとしても、その日は気持ちよく起きれたけど
違う日にはダルさや眠気が残ってたりする日もありますし。
結局は、自分の身体の疲れ具合や、気持ちによってどのくらい休まなければ
いけないのか変わってきて、それが睡眠の質に現れるのかもですね。
本当に毎回思うのですが、中途半端さんの表現力って、すごいなって。
私は、上手く自分の言いたい事を表現しようとしても
なかなか言葉が出てこなかったりするので↓
ん〜歳とって頭固くなったかな、私^^;w
話すたびに、自分の中のモヤモヤしていたものも、まとまっていく感じがして。
最近はすごくすっきりした気分です。
だから少し心に余裕をもてたりして。
ですよね。自分は変わっていないと思っても、
気づかない所で大きく変わってるものなんですよね><
でも、変わりたくない自分もいるんです。
自分が変わっていくのを認めてしまえば、他人が変わっていくのも
認めてしまうことになるから。
ちょっとひねくれてますよねw
自分は変わっていってるのに、私の頭の中の私は、
ずっと暗闇にい続けているんです。ってゆか、多分そこの方が
居心地いいんでしょう。だから、その自分を否定したくないのかもしれません。
そんな事、絶対無理なのにね><
私は今まで、相手からの連絡が来ないとすぐに落ち込んだりしてたけど。
それも今では余裕持ててるので、何日でも待ってみようって
気持ちになれてきました^^
本当に自分の事を大事に思ってくれる人なら
例え何日後でも、御返事くれたりするし。
気長に待つことも大事ですね。
でも逆に、もし相談したり悩みを打ち明けても、ずっと御返事くれなくて
こっちから何か別の用事で連絡した時だけ御返事をくれるって場合には
どう考えればいいんでしょう?
それも、時々そうなんじゃなくて、結構毎回そんな感じだったら。
この場合は、たんにめんどくさぃって思われてるんでしょうかね?
本人に聞いてみたところ、長文だから何て返せばいいのか分からないって
言われたんですが(TωT)
まぁ、そのままの意味なんでしょうけどw
ちょっと中途半端さんに聞いてみたかったので、言ってみましたw
162
:
中途半端
:2012/02/18(土) 15:37:19 ID:5a3UFulk0
>>kanataさん
寝過ぎると逆に調子悪くなりがちですからね。
その夜に眠れなくなるとなおさら。
毎日適度に睡眠を取った方が私は調子がいいです。
実際、睡眠の質の違いはあるようで、
浅い眠りだとその分時間が必要なのだとか。
一日の運動量や就寝前の行動が大切なようです。
私の場合、自分の言葉で表現しないとしっくり来ないんです。
自己満足ではあるのですけれど、
使い慣れない言葉を使うとやはりどこか内容が通らなくて。
言葉一つ一つが稚拙ではあっても、
思うように組み合わせればしっくりくる気がします。
私の表現が上手いと自負はできませんが、
ものを書くことに思い入れがあるので、
そう言ってくださるととても嬉しいです。
言葉って、1人1人の感覚によって違う気がするんです。
つまり、同じ感覚を持つ人同士であれば、
お互いに言葉がすっと入って行きやすいのではないかな、と。
kanataさんの言葉、分かりやすいと私は思いますよ。
文自体に疑問を持たずにさらっと読めます。
私自身、話している最中に名詞が出てこなくなったりして困惑します。
どういうものであるのか、イメージが浮かんで説明はできても、
名前が思い出せずに度々もどかしいです。
変わって欲しい部分、変わって欲しくない部分、
私も両方あるんですけれど、
だからといって過去の自分の方が良かったかと言えば、
確かにあの時はあの時で良かったとも思いますが、
今は今の自分でいいかなと思っています。
運動不足で体力が落ちて、だから過去の方がいいかというと、
今は今で精神的に成長したような気がしていて。
良くも悪くも変化する部分があって、
全て良くなったのか、全て悪くなったのか、そう考えるとそうでもなく、
それは自分だけでなく相手にも当てはまって、
今まで多かれ少なかれ何かを経験して生きて来たんだと、私は思います。
kanataさんはきっと、意志がしっかりしている方なんでしょうね。
柱が一本通ったような。
変化するしないの良し悪しはないはずです。
どちらにしても、そこには現在と比較する過去があって、
変化したかしなかったか実感するのはつまり生きている証でしょうから。
長文だから何て返せばいいか分からないというよりは、
どう返事すればいいか分からないことは分からないものだと思います。
面倒臭いのではなく、考えてもためらってしまうような。
少なくとも「どんな言葉が欲しい?」と返すのは難しいですよね。
連絡だったら自分の予定か何かを返せばいいのでしょうけれど、
相談や悩みを打ち明けられて、
自分の言葉が余計相手を傷付けてしまわないかと私は思ったりします。
最初にことわりを言えばこの気持ちが伝わるだろうか、
でもそう思うならわざわざ傷付くようなこと書くべきではないような……、
私なんかはこんな風に考えてしまって返事に詰ります。
大概、私も相談したりする時は切羽詰っていて何の余裕もなく、
とにかく文を書いたり話したりするので精一杯です。
多分、私の中で無意識に何かを求めているのでしょうけれど、
それが何であるか、自分でも分からなくて。
分からない私のことを、私が文章にしても結局よく分からないんです。
それは文章をもらった相手にも言えることではないのかな、なんて。
すみません、いつもいつも私に置き換えてしまうのですが、
自分以外の誰かを憶測で話すのもどうなのかなと思ってしまって、
結局私の中での話になってしまいます……。
163
:
kanata
:2012/02/23(木) 14:57:14 ID:0D56JrFQ0
>>中途半端さん
こんにちは^-^*
とてもお久しぶりですww
病院やら、バイトやらでこの掲示板に来てはいたものの、書き込む
元気がありませんでした><
最近、これじゃあ行けないと思い、もう1度精神科に通い始めました^^
なので、今はもらった睡眠薬飲んでるのでぐっすり寝たい時間には
寝れてます♪
睡眠時間については、寝て疲れが取れさえすればいいやっ!笑
って感じで、毎日あまり気にしてないですw
過去に戻りたいかと言われれば、私は戻りたくないですww
考えたら嫌な思い出ばかりなので^^;
過去に戻るよりは、今の自分の方がいいかなぁ。
中途半端さんがおっしゃるように、今の自分の方が精神的にも大人に成長
出来てるような気がするし、内気で上手く言葉を伝えられなかった昔の私は
嫌いだから><
今は何となく、自分の中でこれだけは譲れないっていう固い思いみたいなのを
持ててる気がするし^^
でも、じゃあそれはどんな思い?って聞かれたら答えれられませんがw
そうそう、今はこうやって明るい事書いてるけど、落ち込む時はほんと
落ち込んで一気に鬱になるんです(汗
昨日、病院に行ったら、診察をして長期間見てきた結果、
昨日やっと躁鬱病だと診断されました。
今まで、自分はおかしいのか!?とかこの状態は何なんだろうってずっと
ずっと考えてきたから、ある意味病名が分かってほっとした自分がいます。
だから、すっごい悲観的な時と、楽観的なとこがあって毎回言うこと
変わってしまうかもしれません><
出来るだけ平常心の時に、この掲示板に書き込みさせていただきますね。
今は、躁鬱を治すための薬に変更され、それが効かなかったら
血液中の濃度によって効きやすい薬を使うから、血液検査をするらしい。
昨日からなんですが、毎日の自分の気持ちとか、心の変化とか、出来事、行動
などいろいろ日記に書いていくことにしました。
私、実際受診日になって、先生とお話してると、話す内容が次から次へと
無くなっていっちゃうんですよ(汗
だから、日記を主治医に見せた方が早いかなって^^;
まぁそんな感じですが、これから頑張って治していきたいと思います☆
ただ、やはり躁と鬱の波が、私の場合結構頻繁に変わるので辛いです。
だから楽しくお話していても、次の瞬間にはすぐに「死にたい」と口に
出したり、精神病を理解されていない方々からすれば
え?何?どしたん?って感じだと思います↓
友達とかには、本当に信頼している人しかこの事は話せませんね(;;
164
:
中途半端
:2012/02/24(金) 16:52:49 ID:5a3UFulk0
>>kanataさん
こんにちは、昨日は余裕がなくて書けませんでした。
ようやく今時間が出来て書いています。すみません。
お薬があると楽になる面はあると思います。
必要であれば飲むべきでしょうし。
これだけで必ず治るとも限りませんが、
お医者様が指示される服用量等を守って飲むに越したことはありません。
個人的にですが、いつであっても前に進んでいる気はしています。
だからこそ過去には戻りたくないです。
もっと言うと「寿命待ち」みたいな部分があって、
どういう人生であろうと、とにかく死ぬチャンスが回ってくればいい、
そう思っているので、むしろ過去に戻ると遠ざかってしまいます。
何と言いますか、いつか終わると思っていないと、それはそれで苦痛で。
躁鬱は私の祖父がなっていて、遺伝する場合も考え得るそうなので、
私もいつかしらはなるのかも知れないと思っています。
病名を言われるとほっとするのはよく分かります。
自分の状況が何であるのか、名前が分かって、
分からなかったものが一気に晴れた気がして、
もっと言うと、病気であることで無罪のような気がして、
その時ばかりは安心を得られました。
ただ、そこからは病気として向かい合い始まるわけですが……。
とにかく、判明して良かったと思いますよ。
kanataさんが良ければいつでも書き込んでもらって私は構いませんよ。
むしろ落ち込んでいる時こそ辛いでしょうから。
多かれ少なかれ、私も気分によって言うことが違いますし。
あまり気にせず、書き込みたい時に書き込めるだけ書いていいと思います。
躁鬱のお薬についてはあまり分からないのですが、
今は大分進歩しているんですね。
といってもお薬の過去も分からないのですが……。
診察料もそうですが、お薬代も意外とかかりますからね。
複数の薬をもらう時、一日分ずつ小分けに入れられちゃって、
妙に調剤費が高かったことを思い出します(笑)。
日記を書いて見せるのは良いと思いますよ。
「最近どうですか?」って聞かれても意外と自分でも覚えてなくて、
私なんかは「やっぱり辛いです……」とか抽象的に言ってしまったり、
前回の診察と同じようなことばかり言ってしまったり。
具体的に一日一日の様子が分かるとお医者様も分かりやすいと思います。
人に話すのは難しいですよねやっぱり。
かと言って相手が自分と無関係でもないですし。
そうなってくると病気とも関係があって、でもそれを言えなくて。
言って理解してもらうためには、
自分自身がまず病気について理解しなければならないのかな、
などと思って調べてみても、説明してどうこうなるわけでもなさそうで。
何にしても、無理せず、ゆっくり治していきましょうね。
165
:
kanata
:2012/03/02(金) 05:49:43 ID:0D56JrFQ0
>>中途半端さん
御返事遅れてすみません。
しかも、ちゃんとした御返事にはならないかもしれませんが><
最近の状況を少しだけ書こうと思って来ました。
この間、県外にいる友達のアパートに、地元の友達とみんなで
泊まりに行ったんですが、その夜にしっかり寝ようとして睡眠剤を飲んだんですよ。
人の家だとあまり落ち着いて寝れないので、しっかり持っていってあったんです。
その時お酒も一緒に飲んでて、気づいたら記憶も無くベッドで寝てました。
友達曰く、何か私の記憶が無い間いろいろやってたみたいなんですが。。
後で他の人に聞いたら、一種の自殺行為らしいですね。
お酒&睡眠剤は。
それで死んだ人もいるとかで。
でもね、意識が無くなって、前後の記憶が無くなったその日から、それが
快感になってしまって。
昨日は、家にいる時に寝る前にまたお酒呑んで睡眠剤飲んで寝ました!
そしたらまた記憶が無かった。
もうやめられそうにない。これ。
昨日で2回目。
今日は、みんなに怒られるかもと思ってまだやってないけど。
バイトもあるし。
バイトが無い日に、もうちょっと強力な睡眠剤にするか、睡眠剤の飲む量を
増やして、どんなふうになるのか試そうかなって思うほどにハマっちゃった。
これって危ない傾向ですよね↓
ただ、この快感を知ってから、それしか考えられなくなった。
そのために、お酒切らさないように買い足しておこうかとか、睡眠剤を
どれだけ飲もうかとか。
考えてるのはそんな事ばかり。
まともに返事返せなくてごめんね↓
166
:
中途半端
:2012/03/02(金) 10:48:52 ID:5a3UFulk0
>>kanataさん
アルコールと睡眠剤は一緒に飲むとよくないみたいですね。
病院や薬局などで薬を頂く時に説明書きはもらいませんでしたか。
ありましたら一通り読んだ方がいいです。
それから、出来ればお医者様にそのお話をした方がいいかと思われます。
睡眠剤やら安定剤やら沢山飲んで記憶が飛んだことは私もありますし、
その結果に快感のようなものを覚えることも分かります。
私は運よく数回しただけで依存はしませんでしたけれど、
睡眠剤や精神安定剤、そこにアルコールが重なって、
薬物依存症になりかねないのかな、とも思います。
私は専門的な知識はありませんし専門家でもありませんので、
今度また診察を受ける時に可能であれば相談してみてください。
正直、とても心配です。
167
:
kanata
:2012/03/12(月) 02:39:18 ID:0D56JrFQ0
>>中途半端さん
ずっと落ち込んでて、返事が遅くなりました↓
この間病院に行ってきたのですが、先生が頭を抱えて悩んでました。
それというのも、私が2日おきくらいでお酒と薬を一緒に飲んでたから。
なんで、もし今後もお酒と一緒に飲んでしまうようなら、軽い薬に変えといた
方がいいって、新しく軽めのお薬に変えられちゃいました^^;
「もし何かあって救急車で運ばれるような事があったら、
もうその時はどうも出来ないよ(汗)」って先生に言われた><
この間少しだけ手を剃刀で切ってみた。
っていっても、私は勇気がないので怖いから少しだけw
久々にやったら痛かった。
バイトも、1ヶ月休むことになって、この間からは少しゆっくり出来てるかも。
でも何もないのに妙に刻々と過ぎていく時間を気にしてしまったり
何も予定なんてないのに、あれしなきゃ、これしなきゃって勝手に
自分で頭の中いっぱいにしちゃって、余裕のない時もあります。
これじゃあ休んでる意味ないやって思いますけど。
リスカしたとか、お酒と薬一緒に飲んで意識失ったとか、日記に書いてあるの
読んでて先生がすっごい困ってた顔が今も浮かぶ。
「前は一時期良い感じだったのに・・・何で?」って言ってた。
あー精神科の先生を悩ませるって、私ってどんな子なんだろ。
とりあえず、最近は生活も不規則で、睡眠もあまり取ってない感じです。
大学からも電話かかってきて、休学は2年間だけしか出来ないみたい。
だから、学校を続けるか、もう辞めるかの2択しかなくなってしまった。
明日、教授に親が連絡しなくちゃならないらしい。
本当は私に会いたいらしいけど、今はそんな元気ない。
今週1週間だけ猶予をもらえないか、聞いてみるつもり。
あーぁ、どんどん追い込まれていく・・・・・。
いっそのこと狂ってしまいたい毎日です。
168
:
中途半端
:2012/03/13(火) 15:28:23 ID:5a3UFulk0
>>kanataさん
私も数日調子を崩したり予定が立て込んで、
こちらにこれなかったので大丈夫ですよ。
治療をすれば調子が必ず右肩上がりになっていくのではないのですから、
あまり気にしなくていいと思います。
私の場合は症状が軽くて回復も早かったようですが、
それでも調子が良くなったり悪くなったりはしましたし。
毎日が辛くて治療をしているのですから、
楽になれることを見付けたらしたくなってしまうのも、
推測可能な範囲のはずです。
大学に行くことも大事だと思います。
でもまずは今、調子を整えることではないでしょうか。
金銭的に厳しいのならば、サポートをしてくれる制度もきちんとありますし。
どういう状態にあるのが楽なのか、
楽な状態が見つかったら調子が整うまでなるべくその状態で。
ただし危険なことはやめてくださいね。
まずkanataさんはkanataさん自身のことを考えてください。
何よりもあなたの体と心、大切にしてください。
私はここにいます。
少し来れなくなることもあるかも知れませんが、
それでも必ずここに来ます。
169
:
ぷーさん
:2012/04/12(木) 04:08:14 ID:5VWSnZg.0
夢を追いかけて毎日練習しても才能のある奴には絶対勝てない。
働きたくてもも職歴ないから採用されない。
生きてる意味がないな。親に迷惑かけてるだけだし
170
:
Marina
:2012/04/21(土) 23:56:48 ID:zPZQLnjQ0
生きてる意味を探すんだったら、偉人になっちゃえ!
生きるのって 知らぬが仏だよね!!!
高校1年だけど、考えすぎて、もうなに
もできない。
171
:
くま
:2012/04/29(日) 15:17:22 ID:HJyRD3UU0
死にたい・・・とか
生きているのが面倒くさくなった・・・・とか
いきてる意味が分からない・・・とか
世代や年齢に関わらず、沢山の人が抱えている。
そういうのが 分かるだけでも 共有出来る感情があるだけで
世の中に たった一人という感覚から救われますね。
ただ、皆 死にたいのは 一緒で
だけど 死ねないだけで
だから なんで生きてるんだろう?
って、そういう無限ループの中で暮らしてるんだよね。
このループを断ち切りたいのは いつでも 思ってて、
でも、断ち切る手段は実は迷ってる。
死ぬ か 誰かに救われるか・・・
実は 誰も あわよくば救われたいと思っている。
わたしも そう。
でも、現実に そんなうまい話はないわけで・・・
そろそろ 諦めもついてるはずなのに
やっぱり 生きてる・・・
結局、死ぬ事さえもできない
そんな自分が 嫌いです。
自分という人間がこの世に存在した・・という記録と記憶を
全て消去したい。
願わくば、無かった事になりたいです。
172
:
ゆうま
:2012/05/02(水) 12:36:57 ID:FGrpoY9w0
ボクの生きる意味は、どこにあるの?
どんなに寝る時間や食事を削って勉強しても、
周りの人はいつだってボクの上に居る…
何をやっても周りに余計な仕事を増やすだけ…
ボクがいない方が、班の実験も回るのかな?
……何で、ボクは生まれてしまったんだろう…
誰かに迷惑をかけるくらいなら、
死んだ方が良いかな…
173
:
ゆうま
:2012/05/13(日) 14:50:19 ID:vup9yTlc0
もう、大学行きたくない…劣等感ばかりで
自分が生きている必要がないとしか思えなくなる…
お前なんかいてもいなくても同じだろ?
そんな声が聞こえてくる気がして…
もう、生きてること自体が家族に迷惑をかけているような気がして…
でも、周りに死にたい気持ちを打ち明けても、
生きていればいいことがある…なんて、テンプレート
みたいな解答ばかり。
その良い事って何なのさ…今まで生きてきて、
どんなに考えても良い事が起こる未来なんて想像出来ないよ…
174
:
翠
:2012/05/20(日) 16:07:46 ID:62hJu6v.0
生きるって何なのかな…
あんたはできる子とか言われて高校も勝手に決められて
もう疲れたんだよ
期待されても私は何も出来ないダメな奴なのに
学校行きたくない
生きるの疲れたよ
175
:
あ
:2012/05/20(日) 19:59:24 ID:a60DG3Cs0
死にたくない
177
:
srp
:2012/06/03(日) 17:14:58 ID:BlBKjYFw0
もう疲れました
わたしだって子供なのに、、、
小5のときに母が病気になって
ずっと家族で支えあってきたのに
中3の受験シーズン、父が他の女性と
関係を持ちました。それ以来母の症状は悪化
妹と弟は一切両親の言う事も聞かなくなり
だんだん家族がばらばらになっていきました
必死に勉強して入学した憧れの難関高校
けれど妹と弟が家政婦とうまくいかず、
高校をやめて父の会社の事務をしながら
家事をして母の世話をしてきました
けれど高校をやめてからもどうしても勉強がしたくて
幼いころからの夢だった海外留学が諦めきれず
昼は自宅で父の会社の事務、家事、母の世話
年齢をごまかして夜中から朝方までアルバイト
空いた時間に勉強。そんなまともに寝ることもできない
生活を送って3年。来年で私も20になります。
遊ぶ暇なんてなかったおかげで割とスムーズに
貯金もできました。妹も来年から高校生、弟も
もう中学生になりました。これなら父、妹、弟で
母を支えていけるとおもいました
けれど私が日本を出るまであと1年を切ったというのに
誰も家事を手伝わない、母のことにも無関心。
それなのに、体の痛みで鬱状態の母に
八つ当たりをされ、家族が壊れたのは私のせいだと
理不尽なことを言われ、病気だからと
我慢して黙っていれば、何か話せと作った
夕飯を床に捨てられ。父は無関心で母のことなど
気にもとめず、妹や弟のことにさえ関心がなく
家事をしているわたしの機嫌を取っていればいいと
思っている。妹はわがままで傲慢でお金の遣い方が荒く
乱暴で弟や病気に母に手をあげたり。
弟は私たちのせいか、自分の気持ちをふさぎ込み
1日中ゲームをしている状態です
もう、こんな毎日は疲れました
こんなんじゃ留学もできない
今すぐにでも逃げ出したい
いっそのこと誰にも気づかれないように
死んでしまいたいです
178
:
中途半端
:2012/06/04(月) 10:53:47 ID:VVlwHyrE0
>>177
初めまして、中途半端と申します。
読んでまず思うことは、悪循環と言ったら良いのでしょうか、
言うなら家族の誰1人として余裕ないんだな、といったところです。
誰も彼も自分のことで精一杯、というような。
あくまであなたの視点からそう見える、となりますから、
実際に誰がどのように思っているかは推測や想像に過ぎません。
あなたの言葉を信じていないのではありませんが、
感じたことがそのまま事実であるとは限らないですし、
あなたが見えない部分は多くあると思われます。
私の父も、私が小学生の頃に同じようなことになっていたみたいで、
少なくとも落ち着いた状況からはみ出していた記憶はあります。
露骨に不仲な時はそこにいて良い気分にはなれなかったです。
母が病気であったとか、そういうことはなく、
その点で私は運が良かったのだと今気付きました。
何と言いますか、
あなたに申し訳なく思いますし、惜しく感じます。
私は学校の勉強はしたくないような人間ですし、
英語の関しては全くできませんし、留学する意欲もありません。
だからなのかも知れませんが、勉強したい、留学したい、
そう思うあなたの意欲が惜しい、もったいないと感じます。
ありきたりに「素晴らしい」とか、そんな言葉で表現はしたくなくて、
色々理屈っぽくなっているかも知れませんが、
純粋に、すごいな素晴らしいな、と思いました。
何も知らないでいながら書いて行くと長めの文になってしまいました。
長くなってすみません。
179
:
さはや
:2012/07/10(火) 08:59:09 ID:Fdj3Tz4M0
今18歳です。浪人してます。若いから大丈夫と言われますが死にたいです。
中学入学してまもなく環境になれなくてうつ病になり高校3年の秋ごろまで鬱でした。
勉強も頭に入らなくて6年間きついことしかなかったのに周りは学生生活を謳歌しいい大学
に進学しているのに自分は日東駒専に落ちる程度のものです。
6年間きついことしかなかったのにどうしてこのざまなのか、最近せっかく治ったうつも少しずつ出てきて勉強がうまくいきません。
もう死にたいです。
180
:
黒蝶
:2012/07/11(水) 22:51:12 ID:N8zQS3yI0
どんなに頑張ってもいつもいつも周りは上にいる
頑張っても頑張ってもうちは負け犬
こんな人生いらない
181
:
あきら
:2012/07/12(木) 11:41:54 ID:hy3V0CFE0
62歳です。子育て、親の看取り、定年退職と人通りのコースを終了して
終末期を迎えようとしています。でも生きて行く意欲がありません。
空き巣状態です。時間的・経済的には余裕があるが、糖尿病の合併症である
視力低下で気力が低下しているのでしょう。身体障害者ではもっと重症な人が
頑張っているのは承知ですが私は嫌なのです。
海外保険を掛けて、これを行きがけの駄賃として10月に死にます。
これでスッキリして逝けます、ありがとう
182
:
畝諏佐玖
:2012/07/13(金) 12:47:56 ID:JoJ8y1720
若いと思いますが、私は13歳です。
小学校ではイジメにあいました。
私立の中学校にはいったのですが、みんなから
無視されています・・・
親は、私に対して怒ってばっかです・・・
それで、今は鬱病になってしまいました。
もう、死にたいです。
183
:
黒蝶
:2012/07/14(土) 22:23:16 ID:N8zQS3yI0
自分は誰にも愛されない。誰も私を認めてくれない
何のために生きてんだろう…
将来の夢ですら忘れかけてきてる
私の将来の夢なんだっけ…
184
:
kanata
:2012/07/26(木) 21:43:05 ID:0D56JrFQ0
数ヶ月ぶり?の書き込み。
落ち込んでた時期から何とか精神科に通い続けて薬で治療して
気持ちも元に戻って「さぁ、また頑張っていくぞ!」と思ったらまた崩した。
しかも今度はかなりの落ち込み具合。
躁鬱の波が酷くなってるんだろうか。
最近死にたくて死にたくてたまらない。
最近ネット内での人との絡みが増えたんだけど、みんな、前向きな意見ばかり。
前向きになれたらしてるって!!!!!!
暗闇にいる私の気持ちなんて誰にも分からない。
私が毎日不安な日々を過ごしていることだって私しか知らない。
そんな奴らに軽々しく人生を語られたくない。
死んだ方が楽なんじゃないか。
主治医に、自分だけだとちょっと手に負えないから、検査しようって言われて
この前2時間心理検査をしてきた。
来週の水曜日に結果が出るのと、血液採取するらしい。
もういっそのこと楽にしてよ。
生きる事に疲れた。。
185
:
中途半端
:2012/07/27(金) 18:21:43 ID:mUX8V/q60
>>184
こんばんは。
お久しぶりです。
回復してきて「頑張りたい」という気持ちは分かります。
良くなって、今までできなかった分を巻き返したいとか、
私もそんな感じでしたし、今もそうですし。
ただ、そういう考え方だからと言いますか、
精神的に余裕がなくなると決まって死にたくなります。
多分、これからも一生、死にたくなったり生きたくなったり、
生死の波を抱えながら私は生きていくんだろうなぁ、と最近思います。
とりあえずそこそこ無難に生活できるようになったら、
まずは挑戦の前にそれを続けると良いのではないでしょうか。
自分が思っているよりも精神的な余裕がないこともあります。
心理検査を受けたということで、その結果についてですが、
病院側から説明はあると思いますし、そもそも蛇足かもですが、
「心理試験」とかではなくあくまで「検査」なので、
その結果で心が良いとか悪いとかではないですし、
検査の結果というのは固定的ではなく一時的です。
私もまた最近うつ状態に近付いてきた気がしているので、
病院に再度通うことのないように、どうにか精神保ってます。
186
:
天邪鬼
:2012/07/31(火) 20:24:30 ID:XRDJ8zX60
何しても褒めてくれる人がいない。
仲良くしてた私含め三人組も、皆バラバラに。久しぶりに会ってもやっぱり他の二人のほうが仲良し。
部活サボってごめんなさい。でももう駄目だ。行けない。
頭が痛い。この夏本気で死のうかと思っている。
187
:
渚
:2012/08/01(水) 00:04:07 ID:K6jfqT5U0
親父は鬱 仕事は上司のストレスのはけ口 なにも楽しくない。死にたい。まだ死ねない。
でもやるべきことやったら その先はわからない。現状が改善されなければ
本当に自殺するかもしれない。けど 悲しんでくれる人もいる。だからって
自分を殺して生きていくなんて 無理
188
:
黒蝶
:2012/08/06(月) 22:28:39 ID:N8zQS3yI0
生きる意味が見いだせない
何をやっても上手くいかない。いつも置いてきぼり
何で生まれてきたんだろういっそ生まれてこなきゃこんな
惨めな思いしないですんだのに…
189
:
刹那
:2012/08/06(月) 23:12:45 ID:clDDv0gA0
19歳ではじめてバイトをしました。免許を取りました。バイトを辞めて仕事をしました。この1年生き急いでいるような気が何となくずっとありました。先日車で事故を起こしました、試用期間中の出来事です。職場の目の前で、相手は全く非を認めません。処分はまだですが、恐らく採用拒否か解雇です。家に帰ると親にまだお前は一人暮らしをしないのかと嫌な顔をされてしまいます。もう、疲れました。大学に行くお金はないから働く道を選んで、妹には好きなことをしてほしいからできるだけためて、一人暮らしもしなくちゃいけなくて、相手と自分の車を修理して。仕事なくて。もう、疲れました。ゴメンナサイ、疲れました。乱筆乱文失礼しました
190
:
すみれ
:2012/08/07(火) 21:08:33 ID:E5bPwzSA0
本気で死にたいんです
生きてる価値がないんですよ、私なんて。
勉強できないし、友達いないし、家族からは邪魔者扱い。
そんな私に生きてる意味なんてあるんですか?
絶対にないと思います。
リスカしても浅い傷がどんどん増えてくだけで、
けど、本気で死にたいんです。
191
:
刹那
:2012/08/07(火) 22:29:54 ID:clDDv0gA0
すみれさんはじめまして。見てくださっているか分かりませんが、コメントさせて頂きます。
一度、目標を立ててみてはいかがでしょうか。私の場合は、6年後に死ぬことでした。もし、その間に1度でも生きていたいなーと思ったら、生きて下さい。思わなかったら、もう1度、ここに書き込みをして下さい。死にたいと。お話を、しませんか??疲れている者同士。乱筆乱文失礼しました
192
:
ゆき
:2012/08/08(水) 17:29:00 ID:HcF6UENk0
死にたいです。
対人恐怖症になり高校を中退しました。
精神科の認知療法に通いながら、高卒認定試験をとって大学に進学しようとしているのですが、
でも、毎日両親から責められいびられ頭がおかしくなりそうです。
父にも「もう親と思ってほしくない」「おまえにはうんざりだ」と言われました。
居間で両親がわたしの悪口を延々と話しているのが聞こえて勉強にも集中できません。
頑張るのに疲れました。
楽になりたいです。
193
:
すみれ
:2012/08/08(水) 19:03:16 ID:E5bPwzSA0
刹那さんコメントありがとうこざいます。
私は、毎日、毎日死にたいとおもってるので、
とりあえず、2週間後にしてみます。
今日も、部活の試合だったんですけど、
先輩がいなくなったら、
死ねって言われて、周りの子も
同感!とか言って爆笑してるんです。
けど泣いちゃいけないって、頑張って
涙をこわえてました。
家に帰ってきた途端、涙が溢れてきました。
本当に生きている価値なんてないんです。
死にたいです。
お話したいです。
194
:
すみれ
:2012/08/08(水) 19:30:08 ID:E5bPwzSA0
誰か、死にたいと思ってる方でスカイプしてる人いませんか?
マイクを持ってないので、通話は無理ですけど
お話したいです。
195
:
刹那
:2012/08/08(水) 22:58:06 ID:clDDv0gA0
すみれさん、お話できて嬉しいです。ではとりあえず2週間お互い死なないようがんばりましょう^^
私は死にたいと思っていても、他人から死ねと言われると泣きたくなります。それはもしかしたら本当は生きたいのかもしれないですね。すみれさんはどうですか?要らないと言われた事が悔しいのでしょうか?自分がなさけなくなってしまうのでしょうか?よかったら教えていただけませんか??
生きている価値…ですか?私自身はそれはバイトや仕事をする事でみつけました。私の1時間にお金を払ってくれるならば、少なくともそれだけの価値はあるかもしれない…と思うことにしました。言い方が不愉快でしたらすみません。
でも、本当に、疲れましたね。疲れる事にも疲れました。
乱筆乱文失礼しました
196
:
りょう
:2012/08/09(木) 07:45:34 ID:tOcE1DEg0
すみれさん私スカイプ持ってます。
197
:
すみれ
:2012/08/09(木) 08:38:00 ID:E5bPwzSA0
刹那さん
そうかもしれません。
心のどこかで死ねと言われて
「嫌だ、生きたい」って思ってるから泣く。
仕事もまだできる年ではないので・・・
部活で少しでも役にたちたいと思ったことがあります。
けど、先生に「チームのためになることをなに1つできてない、チームの邪魔だ」
といわれました。
価値なんてあるんですかね・・・?
198
:
すみれ
:2012/08/09(木) 08:39:52 ID:E5bPwzSA0
りょうさん、よければスカイプでお話しませんか?
199
:
しゅん
:2012/08/11(土) 14:07:18 ID:ZGgFc22k0
初めて投稿します。
みなさんのコメントを拝見させていただきました。
僕は高校生でいたって平和な学校や友達でみなさんと比べたらものすごく幸せだと思います。
でも、こんな自分でも死にたいと思ったことはあります。
理由はいろいろありましたが、死んだら誰か悲しんでくれるのかな?とかそんなことばかり考えてました。
今は死にたいとは思うことはなくなりました。
やっぱり人生はゲームじゃないからリセットはきかないし死ぬぐらいならそいつらを見返してトップに立ってやるって思ったからです。
みなさんにも憎いとか殺したいっていう人がたくさんいると思います。
でも、ただ殺したいとか考えるのではなく、そいつらをバカにしてやるっていう意気込みで生きてみるのも一つの生き方なのではないでしょうか?
僕は今までさんざん馬鹿にしてきた親や友達を絶対に見返して土下座させてやるつもりで毎日生きています。
僕もスカイプやってるのでよかったらみなさんと話してみたいです。お返事待ってます
200
:
晴
:2012/08/19(日) 23:59:49 ID:HXMN9xuo0
なんか人生つかれた
親からは死んでクレッテ言われるし
クラスメイトからは窓から突き落とされるし
それでも死にきれなかったし
精神病になってんのはわかってんだけど病院にいったら親になに病気のふりしちゃってんのとかいわれて
あたしはこれからどうやって生きていけばいいんだろう
201
:
おっさん
:2012/09/02(日) 01:12:57 ID:Mc0Y0H.I0
はじめまして、皆さん。
本文が長いとErrorが出たので二回に分けて書き込みます。
私は40代を迎えたおっさんです。北海道札幌市在住です。
毎日常々自殺を考えていますが、実際に行動に移せず今に至っています。
理由はこの後書き連ねていきます。そして可能であればひとつのお願いにあがりました。
インターネット検索を使い、このような掲示板があった事に今更ながら気が付いたからです。老若男女さまざまな方がこの書き込みを読んでいただいていると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
さて、拙い前置き、長文駄文になりますが、話を聞いてください。
世間一般では働き盛りで結婚してる人もりでしょうが、私には両親家族はおろか親類一人さえも残っていません。
そんな私は数年前までは派遣とは言え生真面目と成績だけを長所に良く働いていましたが、抱えていた病も悪化しやむ無く正当な理由と診断書をもって休職することになりました。これはどんなに数字が良くとも勤怠成績に響く結果となりました。
また、勤務していた時に会社内の不正を指摘、親会社に報告したことも公になり、派遣先より危険視され脅迫メールやパワーハラスメントにもあい、徐々に心も体も追い詰められ、結果として退職することになりました。
※本来なら契約期間が残っており自己都合退社になりますが、会社側も後ろめたい気持ちがあったのか、書類上会社側の言い分として「勤怠理由」だけをもって「会社都合」と配慮されての退社です。
自己都合退社と異なり失業保険の給付なども遅滞無く行われる事になり条件をのんでの退社になりましたが、その後の心労のせいか全く声が出せなくなりました。心因性失声症というものです。
職業訓練、求職活動もむなしく、受給していた失業保険の給付期間は終了し、完全に失職したのは一年前です。
ハローワークへの相談の結果、今後の治療のことも考えてまずは市に相談してはどうかとアドバイスをいただきました。
結果、現在の私は生活保護を受給できるようになりましたが、いまだに心身は回復していません。
会話なしに働ける職場も探していますが、そんな甘い話もなく情けないことにいまだに保護費で生活しています。
会社勤めしていた頃、自分に甘かったせいもあり、また結婚や老後なども考えずに浪費していたので、借金はなくとも貯金は一切してきませんでした。
そのため、自分が実際に心と体の病気になり、手術も決行し、民間の保険なども一切加入してなかったので、あっという間に財力はなくなりました。
そういった事情も加味されて生活保護の受給資格は決定しました。ここまでの市の対応には感謝してます。
しかしながら、一向に回復しない己の体、そして重度の鬱も診断されての失声症で社会復帰に至っていません。
「自分は今何のために生きているのだろう…」
そう考え始めたのは失職して間もなくの事でした。
202
:
おっさん
:2012/09/02(日) 01:15:45 ID:Mc0Y0H.I0
(すみません3回にわたります)
もともと母子家庭だったので、母が存命していたときは私が介護をしてました。母は数年前癌でなくなりました。
母を失ってからの生き甲斐は何もありませんでした。ただ働いて生きているだけ。
思えば幼少時代より病弱だった私を献身的に看病してくれた母が私を社会人まで育てあげてくれて、私がここまで生き永らえて来た目的は、唯一の血肉を分けた息子である私が母を看取ることだったのではないかと考えます。
私は宗教などは深く興味を示さない無神論者に近い考えを持ってましたが、死者を悲しみ、おくるという行為自体は理解しています。
母の親族は一人も残っていませんでしたが、幸いにも母の一族が眠る墓は存在してました。ひとりで喪主を務め、市の助けもあって埋葬することはできましたが、それと同時に私の中でひとつの役目が終わったと感じたときでした。
それからなんとなくに生きてきた私が今度は母と同じ病気になったことを会社の健康診断で知りました。隠し通してきましたが、それも限界に来たときにここまで話してきた状況に陥ったわけです。
ここに至り、保護が決定するまで私は元同僚や知人、そして数十年以上も会っていない学生時代の友人にまで金銭的な迷惑をかけてしまいました。今もそれは返せておりません。
それが心を蝕み、不安の固まりになって肉体だけじゃなく今の精神疾患を起こしている事は自分でも痛いほどわかります。
心療内科の主治医もただ精神薬を処方するだけでカウンセリングも行いません。また病院を変えようとも相談しましたが、一時的に声が出た結果を持ち出し変更することも叶いませんでした。
市は病院側が許可を出さない限り転院を認めないといいます。
もとよりこの病気はそうそう治るとも思っていないし、そうでもなければ毎日自殺を考えたりしません。
さすがに疲れました。そして私の人生、何だろう…漠然とした言葉ですみませんが役目は終わったと思います。
203
:
おっさん
:2012/09/02(日) 01:17:32 ID:Mc0Y0H.I0
(終わり)
勤労、納税も果たせなくなった天涯孤独のおっさんの身になんの価値があるのでしょうか。生きているだけで微々たるものであっても多大なものであっても協力することもできず迷惑をかけて続けていくのが事実です。
私はもう一人なのでたとえ命を絶っても市が淡々と処理するだけで誰も悲しむ人はいないでしょう。それは別にいいのです。
でも、ひとつだけ気がかりがあって今日まで命を絶つことに至っていません。
それは母が生前から可愛がっていた家猫(飼い猫)が今もいることです。普段は元気なのですが母同様高齢の猫なので病気にもなります。何度か病院に連れて行った結果の治療費も嵩み私の生活費を圧迫したことは否めません。
それでもやっぱり可愛いし、猫には罪はありません。捨てるわけにもいきません。迷惑かけついでに知人らに引き取ってもらおうとお願いもしましたが誰一人希望にそえる方はいませんでした。
私は考えました。そして最後の頼みとして母の墓を管理しているお寺さんに手紙を出して相談しました。
お寺の住職さんから「まずは来て下さい。猫はなんとかします」と暖かい返事をいただけました。私はそのお寺に猫を預けに行こうと思っています。それが最後の役目だろうかと思っています。
しかし問題のお墓とお寺は私の住んでいる札幌からかなり遠い函館にあります。
私の所持金は現在ほぼゼロです。食料や必要なもの、そしてかつて迷惑をかけた人への返済を充て遺し、死を選ぶとしても僅かな旅費も捻出できません。
母の愛した函館についたら色々考えたり吐露することになるでしょう。もちろん到着したその時の心情と決意によりますが、真の目的は自殺です。方法も手段も考えていませんが(漠然と首吊りとしか思い浮かびませんが)おそらく最後の心残りが片付いたときにおのずと答えがでているかと思うのです。
私は喋る事ができないので所謂「こころの電話」などは利用できません。役所や病院も筆談が必須となります。簡単な手話とホワイトボードも併用します。
なので車などで運んで貰うにしても沈黙したままであるし、何よりペットである猫を嫌う方もいますでしょう。アメリカのようにヒッチハイクも歓迎する粋狂な長距離トラックの運転手さんなんかが見つかればいいのですがなかなか難しいですよね。
なんのお礼もできない勝手ではありますが、片道だけでいいので私と猫を函館まで運べる方法と助言があれば教えていただきたいのです。
もう何もかも追い詰められて、勢いだけで書いてしまった文で、推敲してもおかしなところが見つけられない部分もあるでしょう。
言葉が足りない部分で不明なところがあれば遠慮なく指摘してください。この最後のお願いを聞いてくださるのであれば何でも何度でも追記していきます。
ただ間もなくライフラインも止まるだろうし、携帯電話も使えなくなる可能性も高い。この書き込みもWiFiを使ってフリーのアクセスポイントを見つけたことによって何とか使っています。書込み返信が遅滞しないよう心がけますがもしもの際にはご容赦ください。
※以前使っていたFONのアカウントが生きていたことが幸いです。PCの無線LANで幸運にも無料開放されている誰かのFREE_INTERNETが使用できています。
最後にこのような場を設けていただいた管理人さんに感謝します。ありがとうございます。
204
:
音無
:2012/09/11(火) 21:12:20 ID:Mc0Y0H.I0
>>201-203
のおっさんです。HNが重なっていたようなので改めました。
結論から言うと9/8発の自殺、つまり死出の旅に失敗しました。
幸いにも9/8にヒッチハイクで函館まで辿り着き、猫の問題はクリアしました。
しかし、その後保護されて強制的に自宅に送り返されました。
今日からもう一度自殺の準備です。
ホントなかなか死ねないものです。
ですが、もう食の蓄えも僅かで所持金もなし。次は失敗しないでしょう。
安楽死施設…生きてるうちに実現して欲しかったなあ。
私の最後はかなり苦痛に満ちているかもしれません。
205
:
馬鹿
:2012/09/11(火) 22:27:17 ID:S.z0dq/o0
初めて投稿します。
生きたくないです。
でも死ねない
矛盾してますね。
どうしたらいいのか分からない、周りに悩みを聞いてくれる人なんて一人もいない
206
:
さち
:2012/09/15(土) 01:37:07 ID:GO78drB60
人生疲れました。
兄が自殺してから自分の人生、何の意味があるのか分かりません。
リスカして首吊っても友達に見つかって死ねませんでした。
どうしたらいいのか分からない。
209
:
なつ
:2012/11/02(金) 00:00:59 ID:MNu3jPAQ0
もう生きることが本当に疲れた
何でいつも私ばかり・・・
生きていてもつまらない
後悔することもいっぱいある
そんなことをした自分が嫌い
こんな自分いなくなったっていい…
210
:
あき
:2012/11/03(土) 09:43:14 ID:WFxw78aM0
休日出勤一度目は検査で行けず、二度目は発熱で行けず呆れられる。
クビになるかも、死にたい
211
:
香味
:2012/11/08(木) 16:17:49 ID:32mlMEIE0
一浪一留した24歳私大4年生です。
社会不安障害で、ここ数年他人とまともに会話していません。
就活活動で誰にも相談できず、結局逃避するように院に行くことになりました。
親に経済的に負担をかけるのが申し訳なくて辛いです。
重度の認知症の祖母がおり、姉や母は介護づかれで家庭内がぎすぎすしています。
とにかく話し相手がいなくて孤独です。
自分から歩み寄ればすぐに解決するのかもしれません。
でも、相手が自分のことをどう考えているのか、
これを言ったら相手は気を悪くするのではないか、等と
行動を起こす前に考えてしまい、人にまともに話しかけることができません。
皆が他愛のないおしゃべりをしているのを見ると羨ましくて仕方がありません。
213
:
たや
:2012/11/09(金) 04:16:30 ID:NbDGY1c20
こんばんは。
初めて投稿します。
28歳の無職です、先日能力不足を理由に会社を首になりました。
私は小学生の頃から、身体的に虚弱で、両親や近所の人達から、
出来の良い兄達と比較され、馬鹿にされて育ってきました。
そのせいなのか、非常に劣等感が強く、
中学校に入った頃から、早く自分の人生が終わって欲しいという思いがずっと
頭の中にあり、楽しむという感情殆ど味わえず、それに耐えながら生きてきました。大学まではどうにかでました。
楽しむという感情が表に出せないので、友人は殆どいません、
彼女も居た事がありません、SEXはしたけど、毎回何か他人事のような感じでした。
耐える為の理由を作って(親の為だとか、無理難題を将来の夢の為だとか)義務感だけで無理矢理生きてきたように思います。
今思うと友人作って、恋人つくって、全うな仕事してと【普通】の生き方をしたかったのだと思います。(他人との話合が殆どなかったので普通が何なのわかりませんけども・・)
今年一杯で、親が死に、会社を首になり、自分に目標を達成するだけの能力もない事がわかり、今は早く自分の人生が終わって欲しいという思いという他力本願な思いだけが残りました。
個人的にも、社会的にも生きている価値が無いとわかりました。
なのに死ぬ勇気もわきません。仲間がいればできるのかもしれません。
214
:
K・H
:2012/11/09(金) 10:46:09 ID:KEvMJt6A0
はじめまして。
自分は今年で22歳になりましたが、いまだに職が見つかっておりません。
父はそれを理由に、自分を来年の3月から家から追い出そうと企んでいます。
公務員試験にも落ちたというのに、今更一般企業への就職だなんて無理にも程があります。
もし自分が家から追い出された時にやる事があるとすれば、
刃物で手首を切り付けて失血死するか、
近くの柵の上から飛び降りて自殺するか、
車に轢かれて死ぬかの3つの選択肢くらいしか頭にありません。
家から追い出される位なら、自分の部屋で死にたいよ…
216
:
ななのっと
:2012/11/10(土) 00:08:54 ID:MeML5OEs0
初めまして、現在16歳の♀です。
中学の時にいじめられていた子をかばっていたら逆に自分がいじめの的になりました。
その子はオレを見捨て、結局オレは一人だけになりました。
私立の学校でもそんなことがあるんだなと感じました。
そうして、元々オタクだったオレはたぶん、世の中で言う「信者」・・・なのかな?になったと思います。
その中でもオレをオタクの道に進めてくれた一つの作品を愛し、それしか信じられなくなりました。
そこから様々な作品に出会い、二次元の世界はとても広がりました。
でも、その作品がもう終わるらしい。
自殺をはかったときはあったけど、その作品の最後が知りたくて死ねなかった。
だけど、中学生の時、決めた。 この作品の最終巻が出たら、一緒に死のう、と。
もう、その時が近い。 もう死ぬのを待つだけ。 最終巻が出るまでは、完全に不登校だと思う。
たぶん、頭狂って、叫んでんじゃないかなー? でも、もう死ぬのは当たり前かも。
ポスターがたくさん貼ってある自分の部屋で、今まで手に入れたグッズとか、マンガとかに
囲まれて死ぬんだ。 いつになるだろう? もはや楽しみ。
今度こそ、首吊りする。 いつだろーなー??
217
:
D成年
:2012/11/10(土) 00:39:34 ID:JSH5BB4s0
誰にも迷惑をかけずに死にたい。
初書きです!
僕はパチンコ依存性です
借金が150万あります
パチンコ依存性とは
精神的な病気です
パチンコのことが
頭から離れない
お金がちょっとある
パチンコ行こう
暇だなパチンコ行こう
というような思考状態になってしう病気です。
正式にはギャンブル依存性
毎月払わなければいけないものがたくさんあるのに
全部使ってしまう
どうしたらいいんた?
家族や友人の方々にも
呆れられて家にいたくない
お金は返せないし
死ぬにも死んだ後
葬儀費用がかかるし
生きてれば怒られ
信用もないし呆れられてるし。迷惑ばかりかける。
パチンコ辞めたい!
頭ではわかってるけど
辞めれない もうどうしたらいいんだ?
219
:
名無し
:2012/11/10(土) 21:54:41 ID:Qw5aZQ7U0
>>D成年さん
パチンコ依存(ギャンブル依存)は病気です。
病院に行きましょう。
あなたはまだ私の父親よりマシです。
「変わろう」という意志があります。
借金のことは一度忘れ、通院して、依存症が治ってから
借金を返すことにしてみては?
220
:
ゆーな
:2013/01/15(火) 14:06:49 ID:vv7A2kMA0
死のうと思えば死ねるけど、
いざとなったら死ぬ勇気がないだけのこと。
どーしたらいいんやろこの先。
誰を信用していいのかわからない。
221
:
花ちゃん
:2013/01/16(水) 01:03:16 ID:m.8q2OU.0
私も近いのありました。
経験騙ってもあれなので、ひとつだけアドバイスね。^^
財布を二つ持って。
ひとつは家族用
ひとつはパチンコ用
割り切ってパチンコがんばれ〜
パチンコ資金尽きたら、その月はアウト。
収支もだして
サイフわけたら
私は立ち直れたよ^^
がんばれ〜
222
:
花ちゃん
:2013/01/16(水) 01:07:39 ID:m.8q2OU.0
たんなかったので〜補足^^
150なんて・・・ふふふ
3万で4年で返せる^^
私、金融してたのでいいますが、150なんて軽いですよ。
お金でしんじゃだめです
223
:
まりー
:2013/01/28(月) 23:55:31 ID:m30PvvXQ0
好きな人に裏切られました。
あれから1ヶ月くらいたつけどくるしくて
生きてると苦しくて、つらくて、悲しいことばかりで、毎日がつまんないです。
224
:
のっぽ
:2013/01/29(火) 18:42:03 ID:VUxcKcik0
人生に目標とかがありません。
ただ生きているだけ、やりがいもクソもありません。
友達もいないし仕事も必要なのかわからないことばかり。
こんな自分には生きている価値があるのでしょうか。
226
:
P
:2013/02/01(金) 00:27:36 ID:56iYZXWs0
何がしたいのかわからない
楽しいという感情も
うれしいという気持ちも
誰か助けてくれ
自分のなかで自分が壊れていくのが手に取るようにわかる
俺は何に悲しんでいるのかそれすらもわからない
どうしようもない自己嫌悪に襲われる毎日
明日の朝目が覚めなければいいのにといつも願っている
ただ生きているだけの俺を誰か助けてくれ
227
:
綺羅
:2013/02/01(金) 21:50:22 ID:kBdnX9sU0
なんかもう人生疲れた
自分が何かをしても僕じゃなくて違う人がやったことだとかそういわれる
何が楽しくて
何がつらいとか
そーゆー感情とかがないような気がする
自分で自分を壊していってて何がしたいのかすらわからない
今から受験があるけどそんなのもどうでもいいって思える
自分って生きてる価値があるのかもうわかんない。。。
228
:
榊原
:2013/02/03(日) 09:02:39 ID:KHc90TLg0
先月から何で生きているんだろうと考えいて、死にたいなぁと思っていた。
昨日、先輩に怒られて、もう生きるのは嫌だ死のうと思い首吊りについて調べていたが途中で
死後の世界についてのサイトを見て自殺するのは本当に追い詰められた時にしようと決めました。
死後の世界なんてあるわけないと思っていても、もしかしたら...と思う気持ちがあって死ねないです。
とりあえず、生きている間はボランティア活動に参加することにします。
チラ裏失礼しました。
229
:
同性愛
:2013/02/05(火) 22:26:26 ID:iAfZ.5jQ0
仕事ない人は農業するといい、
230
:
ドル
:2013/02/06(水) 00:55:50 ID:NV7YhJpA0
自殺するのはだめです
生きているのが嫌になる気持ちは
231
:
うぬ。
:2013/02/06(水) 02:14:43 ID:dbZauTkU0
はじめまして。
高校中退→通信編入→専門行くも中退
フリーターまっしぐらしてた生活にも去年でさよなら。
辞め方が悪く、ただでさえ友達いないのにさらに交流が減る。
二ート三ヶ月目だけどハロワいっても仕事無く、
普通のバイトにも落ちてどーしていいのやら。
最近一番の友達にもくだらないことで裏切られたひ人なんて信用できない。
私かわいそう。と悲劇のヒロインぶってる自分に嫌気がさしてきたところ。
自殺して、その友達が発狂するか否かの反応が楽しみだなと思えるクズっぷり。
周りのもの売っぱらったら手っ取り早く首釣ろうと思う。
正直こんな話できる人いなくて誰かに聞いてもらいたくて書き込む。
友達は大切にしなきゃね。
気がつきゃボッチだからね。
232
:
中途半端
:2013/02/07(木) 12:32:22 ID:XqVlzcaY0
>>231
こんにちは。初めまして。
仕事を見付けようっていう意欲が残っている内が勝負だと思います。
探す気力失うと仕事を見付け始めるにも労力でしょうから。
それに、仕事を探している内はニートではないですし。
中々あなたに話せる話が見当たらないので言葉に詰まってしまうのですが
(私が言おうとすることは今までだいたい考えてきたでしょうし)、
多分私と同じくらいの年齢だと思ってレスしてみました。
不愉快に感じてしまったらすみません。
宜しければお返事ください。
233
:
みゆ
:2013/02/07(木) 19:22:12 ID:9uG9A8720
なんでだろ。いつからだろ。ばいとを辞めたと同時に何かが変わった。ルールを守る意味なんかわからない。簡単に好きなひとだってかわる。なにかが歪んで全部が他人で敵になった。でもそんなかでも分かってくれるひとが1人いた。全部頼って信じてた。でもそんなひとはいないんだよね。はー疲れた。手首切ってみたけど臆病だから…そんな切れない。いっそのことだれかあたしのこと殺してくれればいいのにな。
234
:
ななし
:2013/02/26(火) 02:22:24 ID:5kXtbAiA0
初めまして
やらなきゃいけないことが多すぎてけどそれは全部私の手に余ることばかりで。
こんなに出来るわけない私は何も出来ないそんな能力ない
のにやらなきゃいけないらしいです
何も出来ないしどこから手つけていいのかわからない
ついでに言うと誰にも相談できません
どうせ皆大変だからと思うとね・・・
こんなことで落ち込んでる自分阿保かてか全部自業自得だろうが
そう思うともう死ぬしかないんじゃ、と思って書き込みました。
本当タイトルどうりです
人生疲れた
235
:
ユキオ
:2013/03/22(金) 22:02:59 ID:KaEXcmD20
三人の子供、妻がいて、趣味もあって、幸せ…そうに見えるだろうな。でも、人は、他人には絶対にわからないよね。もういい年齢なんだけど、仕事、将来を考えると死にたくなる。何も考えなくてもいいように、消えてなくなりたい。人生、重すぎて。
236
:
くんくん
:2013/04/09(火) 12:56:16 ID:9QWUnYuk0
1年前まで、なんとか幸せでした。1年前、リストラされて、生活が、激変。経済的に苦しいって本当に大変。妻子を抱えた中高齢の就職は、厳しく絶望しています。
239
:
たなか
:2013/05/28(火) 21:45:50 ID:90Fy8jVg0
人生ってなんなんだろうね?
240
:
もう無理
:2013/05/31(金) 20:20:39 ID:u3DhXW7.0
物心ついた時からアル中無職の父親に虐待されつづけ、母親は優しいながらも弟だけを守りつづけていた。18歳で社会人になった私は夜逃げ同然で母と弟と逃げました。母から消費者金融でお金を借りて欲しいと頼まれ、その日の内に300万円の借金を背負いました。彼氏が居てたから救われた…と思った矢先妊娠が分かり、このまま結婚するんだと幸せだった時彼氏が他の人と結婚しました。
妊娠8ヶ月の私は出産。退院の時に赤ちゃんを連れて行こうとしたら、そこにはもう赤ちゃんも居なかった。里子にだされた。私の母はその人から30万円もらったそうです。
全ては私の為。まだ若かった私はすぐに新しい会社に務め借金の返済と母達の生活費を稼ぎました。母は良い人が出来て再婚。私も彼氏が出来て結婚。でも借金たくさん返せなくて、未だにカードも作れない。一昨年育英会から借金してた事をしった。30万の借り入れが今は90万円。母は言えなかった。と謝られ、今ではブラックまっしぐら。私は今まで何をしてるんだろう。旦那には言えない過去。金銭管理もぐちゃぐちゃで母にお金を貸して欲しいと頼んだら、しっかりしなさい。だらしないね。と怒られます。あなただよ、私を壊したの。貯金も出来ずに借金も出来ない。私はどうしたらいいの?
子供もいてるし、見た目は幸せな家庭。でも、今すぐ死にたい。
242
:
rina
:2013/06/01(土) 20:18:48 ID:jTzBHhnU0
旦那の借金で、子供の学費、家のローンも全く払えない。食べていくのでさえ、ままならい状態。
私が、自殺して生命保険で学費にあててもらおうと思っています。
245
:
何で・・・・
:2013/06/07(金) 23:41:28 ID:daAfFjek0
父は私に暴力を振るい、母は「お前なんか嫌いだ、生まれてこなければいいのに」などと言ってきます。・・・・自分でも、何で生まれてきたかわかりません。二つ上の姉には父も母も優しいのに・・・・・・何で、私だけ・・・・・・こんなめにあうの・・・・・そう考えるともう辛くてたまりません。もう嫌だ。死にたい
246
:
落伍者
:2013/06/09(日) 01:39:21 ID:F8vw/6S20
0Dで10日間意識不明になり医師に植物状態になるかもしれないと、家人は
247
:
落伍者
:2013/06/09(日) 04:37:59 ID:F8vw/6S20
私の自殺願望はたぶん強い性欲の欲求不満からのものだ。
精神科へ通って早30年。だがようやくssriとかsnri(サインバルタやトレ
ドミン)、さらにはレメロンなどの抗欝薬そしてまた、デパスや
メイラックスで性欲がおさまるようになったのは感謝している。
248
:
らう
:2013/06/09(日) 23:07:58 ID:Ui4Xm6KA0
学校の4階から死ねるなら早く死にたい。
罰当たりなのはどっちだよ。無責任にわたしのことを産みやがって
こうやって子供苦しめて何が楽しいんだよ
おまけに家庭内差別ときた
それなのに罰当たりとか罵って何が楽しいんだよふざけんな絶対死んでやる
死んで後悔させてやる
勝手に産んで勝手に育ててるくせに感謝しろとかふざけんな
そんなこと言うくらいだったら最初からおろせばよかったんだ
どうせわたしなの存在なんか邪魔なくせに
遺書なんか残さないしこの世にも未練はない
生きすぎた
生きることへの執着があったからずるずると苦しまなきゃいけなくなってる
もう全部捨てたい。私物とかも全部。存在もなかったことにしたい。
押入れに入れてあるアルバムから写真ぬきとって、おれがうつってるとこだけ全部切り捨てて全てをなかったことにしたい
生きる意味を見出せない
助けてなんて他人に求めたくない。 自分より幸せな奴に頼ったって何も理解してくれないからな
誰も信用できないよ
249
:
けん
:2013/06/10(月) 01:49:36 ID:t9D1vXhc0
自分の人生なんだから親父も兄貴も見捨てればよかった。
全部奪われて狂わされた挙句に捨てられた。
そのくせ俺が改めて自立しようとすれば足を引っ張りやがる。
母さんもせっかく叶った俺の夢も青春も奪った奴らめ。
後悔させてやる。
先に逝った母さんにはあっちで謝る。
親父と兄貴は呪ってやる。
出来婚予定の兄貴も嫁も腹ン中のガキも不幸になれ。
俺だけが不幸になるなんて許さない。
251
:
たけ
:2013/06/12(水) 23:34:32 ID:6FFsmP8c0
普通に疲れた…
同級生からは「キモい、邪魔、消えて」って俺にだけいってくる……
信じてた友人にも「僕の視界にはいらないでとっとと消えろ」といわれた
部活の先生にも邪魔者扱いされる
何度死のうと思っても死にきれない……
周りも自分も嫌になった
252
:
生きるかちが分かんない
:2013/06/13(木) 20:21:18 ID:IpWQmsqk0
私も死にたいです・・・
元カレにはウザイと言われ…友達にも嫌われて…
ほんとマジで死にたいです。
お母さんとお別れするのが悲しいですでも、もうこんな世の中嫌なんです!
誰か助けて…
(私は6年生です。お母さんと大好きっ子です。ほんとはお母さんとお別れしたくありません。誰か生きるかちを教えてください。誰か私を止めてください…)
253
:
あいか
:2013/06/26(水) 15:43:16 ID:lQ6FVzBM0
私も死にたいと思っています。…でも死ぬのは怖い。どうしたらいいかわからない。「生きていればきっと、いや絶対にいいことはおこる。生きているひとにしかわからない、幸せなことをしたいなら、死なないで。」その言葉に励まされました…ホントに「いいこと」はおこるのでしょうか…わかりませんが、とにかく今は頑張って生きてみようと思います。
254
:
生きている意味がない
:2013/07/01(月) 18:27:45 ID:NZGKgSY20
生きていても、つまんない。
生きる意味誰か教えて
255
:
希死念慮
:2013/07/02(火) 14:24:30 ID:VD5Tlk6Y0
就職できたけど、
いったい何のために働いているかわからない。
家賃を払うため?
生きていく気力もないし、
楽しみもない。
未遂は二回。
いい加減、成功させたい。
他人に迷惑がかからない方法はないのかな。
256
:
かん
:2013/07/02(火) 16:08:17 ID:ltaUukJs0
自分が嫌になる。
何一つちゃんとできない。
本当にろくでなし。
自分は生きていても価値がない。
なにもかもめんどくさい。
死んだら楽になるのに
257
:
恥じる30代
:2013/07/25(木) 23:42:09 ID:0FBoyaNg0
いわゆるキッチンドランカー、アメリカ在住。日本に帰りたいけど帰れない。夫への信頼度、皆無。友達少ないからー。
こんな生活いいわきゃない。
自分が大嫌い。キモい。死にたい、本当に。
一時期病院に入れられて嫌な思いをした。だって精神病院だし。
私もアメリカじゃキチガイの一人って事。
258
:
恥じる30代
:2013/07/25(木) 23:56:30 ID:0FBoyaNg0
いわゆるキッチンドランカー、アメリカ在住。日本に帰りたいけど帰れない。夫への信頼度、皆無。友達少ないからー。
こんな生活いいわきゃない。
自分が大嫌い。キモい。死にたい、本当に。
一時期病院に入れられて嫌な思いをした。だって精神病院だし。
私もアメリカじゃキチガイの一人って事。
259
:
ミカ
:2013/08/01(木) 00:12:21 ID:t6zs8wVY0
私って間違ってる?
おこずかいってさ自分の欲しいものとか買ったりするわけじゃんなのにさ……
別に付き合って今が幸せだったらイイじゃん!別に好きだから尽くしたっついいじゃん。今日好きな彼氏の服を買いに行って夜親にその服を見つかちゃって…親に(安い女がそんな事をするんだって言われました…その後親に怒られ殴られ一時以上正座をし…でも私は何も間違ったこともしてないし悪いことだってしていないなに…はあ…私が悪いんでしょうか……
260
:
ミナミ
:2013/08/01(木) 16:34:44 ID:7PyLpAgU0
>259
例えば貴女が大好きな彼氏にお金をあげたとします。それは大好きな彼氏のために使って欲しいですよね?
けどその彼氏が友達やほかの女性にあげたり、そのお金で何かプレゼントしたりしたらどう思いますか?
多分両親は、貴女に使って欲しかったのではないですか?ただ・・・殴るのはひどいとは思います。
もし彼氏に何かあげたいのならアルバイトをして自分で稼いだお金で服を買ってあげてみては?それなら親も文句はいわないでしょう
261
:
ルナ
:2013/09/22(日) 07:34:52 ID:GsH261hw0
私も生きる意味が分かりません。
私が小さい頃、父方のおばあちゃんが
死にました。
それは、交通事故で若者が運転してた車で
ひかれたそうです。
その若者達は人を一人殺したのに
ヘラヘラ笑いながら謝っていました。
私はその時小さくて、死ぬという意味が
まだ分からなかった。
私はそれから死ぬということを考えました。
死んだらどこへ行くのか、
死んだら一人ぼっちなのか?
そんなことを考えました。
私が小学2年生の時、私は男子に
いじめられてる人が居たので、
助けました。
何故か、それから私がいじめの対象と
なりました。
私は必死にやめてと叫んだのに誰も助けては
くれませんでした。
親に相談しても、ただのひやかしだ。という
答えしか返ってこなく、私は一人で
戦いました。
男のように強くなるために腕を鍛えました。
それからいじめてくる男子は力でねじ伏せて
毎日を生活しました。
私はある日いじめられてた女子を助けた。
でも、その女子は私を悪者にした。
私は何度も違うって叫んだのに誰も信じては
くれなかった。
私はいつしか友達もいなくなり、一人でした。
私は中学一年生になりました。
私が入学した直後、母はうつ病になり、
母方のおばあちゃんは末期のガンで
全身転移していて、私の兄は引きこもりに
なり、私は誰にも頼れなくなりました。
お父さんはいつも働いており、
話しできません
私のいじめは続き、相談できる相手すらも
いません。
母はどうやら私が原因でうつ病になった
そうです。
私は自分が死んだら家族が楽になるのかな
と思い始めました。
誰かを頼ることも信じることもできず、
私はどうしたらいいのでしょう?
262
:
Y
:2013/09/23(月) 22:34:08 ID:M/RyfCIc0
あなたはとっても勇気のある人ですね。私は、中学の頃にいじめられている子に話しかけられたときにひどい態度をとってしまい、今も思い出して自分が恥ずかしくなります。ルナさんのされたことは、後でルナさんの生きる支えになると思います。ルナさんには自分のしたことが小さく見えるかもしれませんが。もう一回戻りたいぐらいですよ。
263
:
Y
:2013/09/24(火) 01:07:31 ID:M/RyfCIc0
定時制の高校に入って仕事をするのはどうでしょうか?通信の高校もありますね。
職業訓練校とか。私も中学校時代でのどろどろな人間関係を見てきて、全日制の高校は行きたくなかったので、定時制の高校に入りました。年齢も色々な人がいて不思議と中学の頃のような感じはないんですね。多分みんな人の痛みの分かる人なんだろうと時々考えます。これこそ人の持つべきものですよね。と思います。
264
:
ルナ
:2013/09/27(金) 19:39:10 ID:GsH261hw0
Yさん、ありがとうございます。
今、私がしていることは家事だけで、
働けないし、それにいじめられてる事を
我慢しなければならない。
でも、考えて見れば私がしていることは
小さいのかもしれない。
私は家族の一員なのだろうか?
いつも、自分のしていることがとても
小さくみえて不安になって自分が
大嫌いになっていって、
いじめもエスカレートしてもう
どうする事もできなくなくて
もう生きることに疲れてしまって
もう死にたいって思っていました。
あなたの言葉で私ははっきりしました。
自分のしている事は無意味じゃない、
いつかこの辛さから解放される時がくるんだ
そう思うと、まだ生きたいって思いました。
私は昔からの夢で、カウンセラーに
なりたいって思っていました。
その夢もいつか叶うかもしれない。
そう思うと、まだ死にたくないっていう
自分に気づきました。
高校のことも色々教えてくださって
本当にありがとうございます。
今後の参考にさせて貰おうと思います。
Yさん本当にありがとうございました。
265
:
Y
:2013/10/03(木) 13:19:07 ID:WsPO6.Xw0
年を取るともっと分かるのではないかと思います。無意味ではなかったってことが。いい夢があるんですね。すばらしいですよ。夢に向かってぼちぼち、こつこつやっていきましょうね。
266
:
真尋
:2013/12/11(水) 03:06:23 ID:jFj.CquQ0
なんかもう人生疲れた
死ぬの怖いし
生きるのめんどいし
なんか逃げたい
全部投げ出して逃げたい
それかもうじゅわって蒸発したい。
267
:
自殺者
:2014/01/19(日) 22:14:15 ID:nZM72A9g0
一体何のためにいきてんだか?
269
:
ター
:2014/02/03(月) 09:17:46 ID:N4TdDnKg0
言っちゃいけなかった。死ねばいいのは私だ
270
:
Az
:2014/05/29(木) 20:49:47 ID:Y0EwqpNo0
もう何のために生きてるのかわからない。
10何年も前から死にたい欲求はあって。一時は精神的にも病んで。
それでも悲しんでくれる人がいるからって頑張ってみたけど、仕事は続かないし転職する度に借金が増える。
そんなのばっかりでまた同じこと繰り返すんだろうなって、次の仕事を探すのが怖い。
人に関わるのがどんどん怖くなってる。
友達からの連絡もプレッシャーだ。
誰にも会いたくない。
もう…さ、疲れた。消えたい。
271
:
私
:2014/10/28(火) 17:13:31 ID:G2446PkM0
初めまして。私は小学5年の女子生徒です。
azさんに言いたいです。死んだら終わり。
嫌なことから逃げたら試合終了。
これは、私にもAZさんにも言えることです。
私はただの小学5年生ですが、平凡な5年生ではありません。
私は10歳という若すぎる年齢でリストカットしました。
原因は家庭から学校様々ですが、AZさんが今自殺したい気持ちも
よくわかります。
私は登校拒否もしました。
先生に激怒したこともありました。
でも、それをしても何の解決にもならないことを勉強しました。
だからAZさんが自殺しても何の解決にもならない。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
返事待ってます。
272
:
匿名希望
:2014/10/28(火) 20:13:15 ID:bObKPM4w0
私は遺書にいじめた人の名前を全部書き出した。
ありもしない噂を流し満たされない人公の場に触れさせ一生背負ってもらう。
273
:
紫苑
:2014/11/08(土) 02:54:28 ID:6Npsrnd20
何のために生きていつのか分からない
早く死にたい
274
:
夢野
:2014/11/09(日) 20:25:56 ID:OViyQrZE0
私は、長年死にたいと思っていました。
はっきり死にたいと思ったのは、小学2年の夏です。はっきり覚えています。もう夏休みになった時、私は日に当たるのが嫌で母親とずっと家にこもってました。
その夏、母親ひ私に軽く暴言を吐くようになりました。初めて暴言を吐かれた、その時に死にたいと思いました。
その気持ちは今でも続いています。
小学生の時も中学生の時もいじめられてました。
それプラス母親の暴言は、心身ともに圧力がかかりました。
耐えきれなくなった私はカッターで脚を切りました。正確に言うと、股の太ももです。切りすぎて今は汚いです。
今はレグカはやりませんが、アムカをしてしまいます。
バイトを初めて3日、私はバイト先の年の近い女性に目をつけられました。声の小さい私が悪いのですが、小声で何かを言っているのかがわかりました。他の人にする態度とは違い、私に対する態度は目に余ります。ちっせぇんだよ、や、捨てんじゃねぇよ、など。帰りには私を見て大爆笑。新人アルバイト生の私は多大な迷惑を会社にかけています。はっきり言って、一緒に働いている人からしたらものすごく邪魔な存在なんです。こんな時期にいきなりアルバイト生が入るとなると、結構きついものが会社にはあります。
多大な迷惑をかけていることに、3日間を通して辛いです。勿論、年配の方々は物凄く優しいです。どんなに嫌でも口にはださないし、ちがければちゃんと怒ってくれます。
すみません長々と、私が死にたい理由を述べていませんでした。
あれ?いったっんだっけ?
まぁいいや。私が今死にたい理由は、何に辛いかわからなくなってしまうほど、辛いことがありすぎる。
それプラス、バイト。多大な迷惑をかけていること。
誰かに相談したあと物凄い不安になるし、逆に辛くなる。リスカもアムカもとまりません。
切ったところは、皮膚が膨れ上がってかゆくてかゆくて仕方ありません。
275
:
夢野
:2014/11/09(日) 20:38:33 ID:OViyQrZE0
度々すみません。
本当に死にたくて方法を探しています。
生きて16年、無意味でしたし幸せは一つもありませんでした。
他人から嫌われる体質の私は、テンションも高いし空気が読めません。
最近は辛すぎてろくに眠ることすらできなくなりました。
自然とテンションは下がり、周りにいる人からわ労われますが、私が思うに、私は辛いアピールしているみたいで嫌です。
笑っていたいし笑わせたい。
労ってくれることに、泣くこともあります。、泣くことで周りに迷惑かかるし相談すればまた迷惑がかかる。
そんなのはいやだ。
だから、迷惑体質な私は死に体ですしもうこんな気持ちにはなりたくありません。
死ぬ勇気を、死ぬ方法を教えてください。
276
:
りぃ
:2014/11/09(日) 20:55:24 ID:e4Oa5lpM0
生きていること自体が嫌です。
早く死にたい・・・この世から存在自体消したい。
生まれてきてごめんなさい。
277
:
匿名
:2014/11/16(日) 21:46:52 ID:bObKPM4w0
イオングループの汚さ。
表向きはチャリティーなどて障害者を支援する活動をしているが、実際は障害者を自殺に追い込む取り立て会社
278
:
死にたいよ
:2014/11/24(月) 19:31:23 ID:kOCwG9fg0
死にたいよ
279
:
死にたいよ
:2014/11/24(月) 19:46:27 ID:kOCwG9fg0
家族がばらばらすぎ
死んだ母さんの叔母の
めんどうに必至だから
わたしと話し合いすら
しない親父。
余裕がないならきれよ
話し合いしないから変わらない
私を悪者にする。
ふざけるな、叔母なんかより
家族やろうが
280
:
匿名
:2014/11/24(月) 19:49:42 ID:LQzO/XB.0
つらい
死にたい
281
:
死にたいよ
:2014/11/24(月) 19:50:49 ID:kOCwG9fg0
あなたが、叔母に精神使うから
ばらばら。
身動きとれないとなんにもかわらないからな。
わたしはたすけたい
わたしと向き合うために
あなたの負担をへらしたい
もう、むりか。
283
:
普通科高校の劣等生
:2014/12/15(月) 22:26:51 ID:XKyp4MsY0
自殺は止めろ デメリットしかない
284
:
生臭坊主
:2015/04/07(火) 23:18:34 ID:h5lIoxeQ0
朝が怖い。このまま夜が続いて欲しい。もしくはこのまま静かに死にたい。
285
:
呪女
:2015/04/20(月) 00:23:32 ID:QokMFcLE0
そろそろ来てしまうのでしょうか。
やっとつかんだと思ったのに
…。
286
:
まりも@埼玉
:2015/05/04(月) 04:49:58 ID:bS.6Xecg0
死にたい。身体が痛い。誰も理解者がいない。
死にたいのに怖い。矛盾してるのはわかってるけど。
もう、誰も助けてなんかくれない。
自らの意志で、けじめつけて、勇気持って自殺出来た人の根性は半端無く凄いと思う。
さっきも死のうとして、狂いかけたけど、結局出来なかった。
つらいのにな。
気づかないうちに死んでなくなって、そしたらその後の世界ってあるのかな?わからないよね。
誰か私を助けられるなら、助けて。
無理だとわかっているけれど、誰か読んでくれたら、それだけでも救われる。
駄文長文でごめんなさい。ありがとう。
287
:
たか
:2015/05/06(水) 16:22:14 ID:lHo7180M0
俺、もう死にたい
288
:
とっと
:2015/05/07(木) 01:31:05 ID:MZAgzO2Y0
まりもさんたかさんダメだよそんな簡単に命を大事にしてください
お母さんが作ってくれた命なんですよ頑張って産んでくれた命なんだから
死んじゃダメだよ
289
:
辛辣
:2015/05/11(月) 04:33:07 ID:cB3PXZxE0
疲れた
290
:
愛莉
:2015/06/09(火) 17:16:53 ID:ijbV42qg0
生きることが辛い いじめられるし居場所がない
誰か助けて
291
:
なゆ
:2015/06/13(土) 03:19:49 ID:idKZVrlc0
本気で死にたい。生きたくない。
生きてていいことない。
自殺未遂には何度も失敗してしまっている。
誰か私を殺してほしいくらい今すぐ消えたい。こんな絶望感ばっか
292
:
裕二
:2015/06/26(金) 16:38:34 ID:pp.rYT120
疲れました。
でも不思議と達成感があります。
6月25日頑張って学校に行ったからかな…最後に勇気をだせてよかった。
近い内機会があれば首吊りしようと思っています。
これを見ている人へ、
お母さんお父さんいっぱい迷惑かけてしまってごめんなさい。もっと立派な息子になりたかった。
お姉ちゃんいつもわがままばかり言ってごめんなさい。
バッバいっぱい泣かせてごめんなさい。他にも沢山の方々に心配、迷惑をかけてしまってごめんなさい。
せっかく高校にも通えるようになったのに期待に答えられなくてごめんなさい。病院、デイケアの方々にもお世話になりました。
この数ヶ月でいろんな事が変わって少し疲れたけど以外と楽しかったです。少しはまともな人間になれたかな?しかし、やはり疲れました。
今まで迷惑をかけた方々に償いが出来なくてごめんなさい。まだまだこれからだろうと思う方も居るかもしれません。しかし僕が生きていくには僕は弱すぎました。
身勝手な行動だということはわかっています。ですから僕の事を無責任だ、馬鹿だ、卑怯者だと叱って下さい。
僕はそれを全て受け入れます。そして、皆さんはどうか幸せになって下さい。そしてその幸せな話を僕に聞かせて下さい。
最後に、こんな結果になってしまって本当に申し訳ありません。特に家族のみんな先に旅立ってしまって本当にごめんなさい。そして今まで本当にありがとうございました。それではこれで失礼します。皆さん、さようなら。
拙い文章で申し訳ありません。しかし僕にはこれが限界です。
そして長文失礼しました。
293
:
ソラ
:2015/06/27(土) 00:58:51 ID:cB3PXZxE0
立派などならなくても構いません。迷惑かけたことに重みを背負い、潰れる必要はありません。
人が変わる時には、自然と大きなエネルギーがかかるし、勇気が伴うことです。それで、とても大きな負担が貴方にかかっていると思います。
だけど、貴方が変わったということは、空気の匂いや雨音、貴方と関わっている人々の世界も変わっている筈です。貴方が勇気を出してくれたおかけで、変わったのです。
貴方のおかげで、色んなものが変わっていく。
そして、貴方のおかげで変わることが出来たのだと言う感動を身近な誰かが貴方に話したいと思った時に貴方は何処にいるつもりですか?
土の下ではなく、きちんと彼らと会って聞いてあげて下さい。
294
:
えみ
:2015/06/29(月) 00:15:40 ID:rUmM1ZWk0
鬱なのか、よくわからないけど、精神的に病んでいて死にたいです。
ずっと頑張ってきたけど、全然良くならず、変わらず、今後も回復が見込めないです。
295
:
医者
:2015/07/04(土) 22:46:22 ID:ZrhwIoSQ0
私は、外科系の医者です。
兄弟で病院を経営しています。
兄は、外科系でアスペと自己愛の人格障害を持っています(たぶん)
威圧的な態度で職員や兄弟を バカにして支配しようとする。
その結果、職員は辞めていく、また自分を守ることを意識して兄に反対意見
をもつ職員が 罰を受ける。こんな病院を潰れるし 社会の迷惑になると
思う。私は多くの収入をかせぎ(遅くまで働いて)兄は、ずる賢く自分の
趣味に近い分野だけ 発表だの講演会だのに出かけている。
約10年 こんな状態だ、最近職員が辞めたのは、お前の外来が負担らしい
と私のせいになった。
もう疲れました、さわやかに自殺を考えています。
家族には 申し訳ないが もう存在したくない。
うつ病とかで薬を飲んでも 思考力が落ちて仕事にならない。
薬なんて効かないですよ。
気分で落ち込むより、復讐も含めての動かない事実に対しての信念です。
いつごろ自殺するか、予定を立てるときが来ているようです。
296
:
鬱病24年
:2015/07/06(月) 17:54:14 ID:YVg8sU8.0
名前のとうり鬱病です。
生きているのがツラいです。
でも死ぬ勇気もありません。
ただ死にたい。。。という思いは常にあります。
餓死って、できるのかな?
297
:
関西の鬱病患者
:2015/07/13(月) 18:35:31 ID:Pdu5sj3.0
名前の通り鬱病なのと外因的病気のために春に前職を退職する
事になって仕事を探しているもののせっかく内定勝ち取っても2回
取消になり・・・
1回目は連帯保証人の事で、2回目は医師の意見書が必要でそ
れを送って再審査の結果・・・
もはや生きている意味はなくなりました。
先月までは生きるつもりで車の車検を受けたためこのような結果
になるなら受けずに今週に死ねばよかったかも知れません
ちなみに受けたのが先月20日で車検切れは今月16日でした。
必要とされないまま生きる訳にいかないので・・・
298
:
クリスタル
:2015/07/26(日) 20:23:51 ID:mx4epgBI0
295: 医者様
先生! 死なないで下さい!
主治医が変わる、いなくなる、それは、先生を頼っている患者にとっては、自分の未来さえなくなることと同じなんです。
先生がいて下さるから、病気が治るという希望がある人も少なからずいると思います。いや、いるのです!
私も死にたくて、この掲示板に来たのに、何書いてるのだろう?と思いますが、医師という、命を救う素晴らしいお仕事ができる。
それは、今、先生の存在は、私なんかと違って、大変貴重なものだからです。
こんな所に書き込みをなさる位だから、きっと限界なのだろうと思います。お気持ちもお察しします。
もし死を選ぶとおっしゃるのでしたら、その場から逃げて下さい! 患者を捨ててでも、病院なんかどうなってでもいいから、逃げて自分の為に生きて下さい!
生きてさえいたら、先生は医師として、病に苦しむ患者が死を選ぶ気持ちさえも理解できる、今よりも、もっと大きな心の医師になられると思います。
きっと、またその天職とも言えるお仕事を人の為に生かせる日が、生きる気力が戻ってくる日が、未来のいつかにありますから!!
だから、今はもう頑張らずに、楽な所に身を置いて心身を休めて上げて下さい。
私がこんなことを言わなくとも、医師でいらっしゃる先生は心理学も学ばれたと思います。心と体は別々です。
だから、これまで頑張って来た自分を抱き締めて褒めて上げて下さい。
そして休息の日々を生きて下さい。
支離滅裂な文章になってしまいましたが、急いで書いたので申し訳ございません。
先生に生きていてほしい一心で書きました。
299
:
はなはな
:2015/07/26(日) 23:25:40 ID:JlR.oPEQ0
明日がタイムリミットです。時が来ました。
300
:
クリスタル
:2015/07/27(月) 16:21:00 ID:mx4epgBI0
.>295 医者様
もし、この掲示板にこられていたら、お返事頂けたら嬉しいです。
私も同じことを考えていて、教えて頂きたいことがあるのです。
301
:
けんけん
:2015/07/28(火) 11:57:40 ID:hi/Snpxo0
18年前、妻から突然の離婚宣告、
その後、いつかわかってもらえると信じて、
18年間頑張ってきた。
でも、妻には届いていなかった。
もちろん、自分は、悪いこと一切していない。
今、自分の居場所がない。
もう、生きる気力もなくなってる。
どうしようもない。
死ぬことに対して抵抗が無くなってる。
303
:
ぽんぽん
:2015/08/01(土) 08:10:58 ID:taoGQsD.0
もしできるなら俺はなにか助けになりたい
何もできない自分が悲しい
俺を励ましてくれた動画を置いてみる
リラックスくらいできるかもしれない
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n73527
304
:
ぽんぽん
:2015/08/01(土) 08:15:19 ID:taoGQsD.0
あと生きるのが「金銭的に」大変なら
生活保護とか考えてみるといい。
ググれば詳細が見れる。住所がなくても受給できる。
最低生活費以下なら収入があっても受給できたはず。
厚生労働省のホームページに他にも色々支援が載ってる。
どうかここに書き込んだ人達の苦しみが少しでも減りますように。
305
:
自殺願望者
:2015/08/08(土) 01:42:17 ID:muYg2MGc0
人間に生まれてきた。それだけで恵まれているのに、なぜ死のうとするのか。死んでなにをしたいのか。死んだら楽になれると思っているのか。そんなことはないんだ。死んだ先にあるのは無。「無」だ。感情を持たないロボットと同じ。
「いじめ」られた?世の中にはもっと不幸な人がいるんだよ。「振られた」?。だからなんだ、愛されない人なんていっぱいいる。自分だけが辛いなんて思ってるやつなんか終わってる。死ぬぐらいだったら、臓器を分けてから死ね。せめて人の役に立て。君たちが死んだって、誰も「天国でも頑張ってね」なんてこと思わないんだよ?思うのは「バカだな」たったそれだけ。君たちが自分のこと語ってるのはいいけど、甘いんだよ。自分は不幸です、慰めてー。そう言いたいの?バカみたい。
世の中なめてんじゃねぇよ。お前ら以上に体が不自由で死にたくても死ねない人だっていんだよ。書き込みで、自分の不幸話語ってる前に、現実見たら?
306
:
ソラ
:2015/08/08(土) 02:22:31 ID:cB3PXZxE0
仰ることは分からなくもないです。だけど貴方がいう現実とはなんでしょう?
理由が何だろうと、その時に傷ついたり、悲しんだことがある。私は、それも現実にあった事で蔑ろにしていいものでもないと思います(囚われ過ぎるのも、いささか困りものですが)。
Aの人の方が不幸だから、貴方は未だ大丈夫なんて不幸比べしても、何処にも辿りつきせん。
貴方が仰った様に、人間に生まれてきたことが恵まれている。そう思える事が出来たら、きっと幸いなのでしょうね。
307
:
なり
:2015/08/08(土) 16:54:31 ID:nzPL1F360
もう限界。家族との不和が続き、家にいるだけで精神がすりへっていく。どこか遠くに行ってしまいたい。消えたい。死にたい。みなさん、ごめんなさい。
308
:
あこ
:2015/08/08(土) 20:57:54 ID:IG67Pd5o0
自殺は逃げることなのでしょうか?なんだかひどく疲れた。もう疲れた。暴力モラハラ、神経が磨り減り、過呼吸になる。死にたいと、すぐに考てしまう。誰も理解してくれない、味方なんていない。このまま目が覚め無くてもいい。
309
:
匿名希望
:2015/08/10(月) 01:26:53 ID:lS3JZ8GM0
もう、生きる意味を無くしました。
涙も枯れてしまい、でません。
310
:
営業
:2015/08/10(月) 10:01:43 ID:VH3A4z/c0
集中力が低下してミスが増えるんですよね。
この間も運転していた時に赤信号に突っ込んでしまいました。
軽やかにいきたい
311
:
くろ
:2015/08/10(月) 12:47:17 ID:l0I3WAh.0
自分のせいなのは分かってるけど、もう限界....家族に迷惑掛けたくない...自分が死ねば迷惑掛けなくて済むんだ...今日絶対死のう。首を吊って全て終わらせよう....
312
:
まみ
:2015/08/12(水) 10:12:34 ID:9KipNVDA0
自分のことなんて皆見えてなくて、家族のことしか見てない。
同級生の男子は話しを聞いてくれるけど、家族は聞いてくれない。
もう、人生に疲れた 死にたい
313
:
楓
:2015/08/12(水) 14:14:49 ID:muYg2MGc0
人間の本当の幸せってなんなんだろうね...
人間には幸せなんて...あるのかな
314
:
ちょこ
:2015/08/12(水) 15:18:05 ID:8HvqzVCo0
なぜ皆さん自分が死ぬことしか考えないのですか 。
相手を殺そうとは思わないのですか 。
なぜ自分が死ななければならないのか 。 そう思わないのですか 。
315
:
高一
:2015/08/12(水) 23:28:13 ID:NgNrLLsc0
皆さんも相当辛い思いをなさっているんですね。私もここから逃げ出したいです。
私は自殺がダメと思いません。精神科医の方でも、その人の環境によって その人の考えを否定する無責任なことは出来ないそうです。それって、肯定していますよね。またに、この掲示板に自殺を止めさせようと止めに来てくださる方がいる。自殺はダメだと。頑張れと。
応援してくださるのは、ありがたいです。でも、私たちは頑張った結果がこれなんです。私は自殺がダメとは思いません。人は最後には死にます。それが早くなっただけでしょう。周りの人が悲しむとか、確かに気がかりでもあります。でも、もうそう思う余裕もないんですよ。健康な方はアリエナイと思うでしょう。精神が限界に足すと自分のことで精一杯なんです。この世の固定概念は最悪ですね。これもまた、残酷なこの世の生命の釣り合いを保つための考え方なのでしょうが。
316
:
高校生
:2015/08/13(木) 02:12:23 ID:NgNrLLsc0
ちょこさん
私は自殺志願者ですが、相手を殺そうとは思いません。一応、志願していますが、悲しむ人が出てくることを気にかけています。相手の家族、友人の事を考えると当たり前に殺せないでしょう笑笑
317
:
狐
:2015/08/18(火) 09:46:50 ID:G2IgoCcI0
そうかな?
私も時々家族、友人殺したくなるんだ。何でか分からないけど、凄く憎くなる。(多分、自分の事をわかってくれないからかな?)でも犯罪だからって自分で自分を止める。それを繰り返す。自分が自分じゃないみたいで怖いんだ。だから周りの人も信用出来ないし、逆に怖いんだ。
私はどうすればいい?
何も分からないよ。
教えて。
318
:
自殺♪
:2015/08/18(火) 23:51:19 ID:8.eWOhu.0
人なんて勝手だから、自殺してもその場限りの御悔やみと、いい人だったのにねーとたまに回顧されるくらいだよ。だったら、最後くらい自分勝手にすればよいと思う。意味なんてなく人殺しするのもいるんだし、殺すのに理由なんていらないでしょ(笑)それが、他人か自分なだけで。
319
:
疫病神
:2015/08/20(木) 20:04:15 ID:QfecxdNY0
私もなにもかもが嫌になりました。ごみ以下と言われ。死にたい・・・。
320
:
自殺♪
:2015/08/20(木) 21:37:01 ID:8.eWOhu.0
なら、死のう♪今すぐ死のう♪
321
:
salt
:2015/08/20(木) 21:52:51 ID:Gvbs8EFU0
30代会社員です。疲れた…もう生きてることがどうでもいい。私なんて生まれて来なければよかった…人と関わりたくて必死に頑張ってきたけど、私なんて、いても鬱陶しいだけだし、好かれて受け入れられる人間じゃないと、最初から分かってたのに、打ち消すように必死で頑張ってきた。でも、誰かを信じて頼って生きることができない。いつでも居心地が悪い。昔の嫌なこと、自分のダメなところを反芻してばかり。疲れた。消えてなくなりたい…
322
:
炎の遊び人
:2015/08/20(木) 22:15:01 ID:AjcArR4E0
いくら頑張っても無駄なものは無駄。
人を信じれば必ず裏切られる。
死んでも葬式の後に陰口を言われる。
社会の常識じゃん。
323
:
しん
:2015/08/20(木) 22:20:02 ID:Qs.WBoHo0
30代の会社員さんのコメントのあとにそんなこと言ってやるなよ・・・。
どんなにあがいてもあがいてもダメなときだってあるよ・・・。
30年生きたってことはそれなりに戦ってきたってことでしょ。。。
324
:
炎の遊び人
:2015/08/20(木) 22:30:19 ID:AjcArR4E0
ではズバリっと早く精神科に行きなさい。
すぐ診断書書いて休みもらえるよ♪
でなければ早く社会の裏を学習しなさい。
325
:
自殺♪
:2015/08/20(木) 22:36:28 ID:8.eWOhu.0
いや、早く死んだ方が楽よ♪30年生きようが40年50年生きたって無駄なものは無駄や♪悩んでもがいても人生好転なんかしないよ(笑)だから、早く死のう♪死んでしまえ♪
326
:
炎の遊び人
:2015/08/20(木) 23:02:12 ID:AjcArR4E0
いえいえ 人生耐えて、耐え忍んで、頑張って、裏切られて、破滅!
心がポキッとな?で一生精神病院。
327
:
自殺♪
:2015/08/20(木) 23:51:00 ID:8.eWOhu.0
いやいや、病院に缶詰になるくらいなら、自殺しよ♪無駄に生きても無駄なだけ(笑)はよ死ねや♪
328
:
炎の遊び人
:2015/08/21(金) 00:05:55 ID:AjcArR4E0
いえいえ、自殺→警察→病院→通夜→葬式→法事
家族、親族、近所、お坊さんを巻き込んで迷惑掛けるより、
精神病院で缶詰の方がいいんじゃない?
329
:
自殺♪
:2015/08/21(金) 01:39:28 ID:8.eWOhu.0
自分には家族親族おらんから、近所か坊さんだけか(笑)近所も付き合いないし、坊さんは金とってるから、かまわんやろ(笑)はよ、みんなが気楽に死を選択できる世の中にならんかな(笑)
330
:
炎の遊び人
:2015/08/21(金) 10:09:23 ID:nHwcX4V60
自分の葬式代くらい貯めたか?
50万はいるぞ!
331
:
自殺♪
:2015/08/21(金) 10:17:04 ID:8.eWOhu.0
たかが50万くらい余裕でありますよ(笑)保険もあるし(笑)受取人いないか(笑)
332
:
炎の遊び人
:2015/08/21(金) 10:26:36 ID:nHwcX4V60
お金持ちィー!
しかし、喪主おらんと葬式にならんぞー!
333
:
自殺♪
:2015/08/21(金) 10:29:39 ID:8.eWOhu.0
葬式なんかしませんよ(笑)誰がくる?坊さんにお金渡してとりあえず墓にいれとけと(笑)そのまま無縁仏になって終りや♪
334
:
炎の遊び人
:2015/08/21(金) 10:50:56 ID:nHwcX4V60
生臭坊主にぼったくられ、遺骨は警察の落し物係に保管されるんだろうな?
何か今のうちに戒名考えたら?
335
:
死神
:2015/08/21(金) 12:43:44 ID:u60JJgOY0
自分自身いじめられてる楽になりたい
336
:
自殺♪
:2015/08/21(金) 12:43:55 ID:8.eWOhu.0
いや、一応お墓はあるからいれてくれるやろ(笑)まぁ、死んだ後の事なんてどうでもよいが(笑)遺体もごみ処理扱いしといてくれたらな♪
337
:
炎の遊び人
:2015/08/21(金) 15:03:18 ID:AjcArR4E0
生ゴミかいな?
カラスも食わんぞ!
せめて畑の肥やしだな。
338
:
疫病神
:2015/08/30(日) 23:58:08 ID:OAtW1n0I0
ごみ以下
339
:
疫病神
:2015/08/31(月) 00:03:23 ID:OAtW1n0I0
ごみ以下疫病神と言われて・・・いつも死にたくなってしまう。どうしたら抜け出せるのかな・?
け出せるのかな?教えてほしい。
340
:
炎の遊び人
:2015/08/31(月) 00:15:50 ID:j/y8j3LI0
疫病神って貧乏神よりランク上じゃない?
いいじゃんか。
341
:
DOA
:2015/08/31(月) 01:13:50 ID:LbewadN.0
言ったヤツをやればいいんじゃね?
342
:
疫病神
:2015/08/31(月) 09:07:29 ID:OAtW1n0I0
やればいい?
343
:
DOA
:2015/08/31(月) 11:52:05 ID:HddjPp5c0
ゴミ以下になったんなら、怖いこともそうそうないだろ?
逃げるためだけなら無計画に。
その先を考えたら完全もしくは自分に有利な計画を立てて。
情けや迷いは捨ててさ。
344
:
狐
:2015/09/02(水) 22:55:45 ID:G2IgoCcI0
言いたい奴には言わせとけばええやん。
ほんで耐えれんくなったら死ねばええ。
簡単な事や。
逃げだしたかったら死ねばええ。。
勇気が無いなら生きればええ。
ほら?簡単やろ?(笑)
345
:
乞食坊主
:2015/09/15(火) 01:05:01 ID:olEw9xzQ0
門徒にいじめられている坊主だけど自殺したい。
346
:
炎の遊び人
:2015/09/15(火) 09:48:00 ID:Xh0uDBjk0
仏説摩訶般若並羅多心経
を唱えていれば問題ない!
347
:
おかざき
:2015/10/10(土) 23:36:55 ID:0xe/pPZQ0
私も疲れたな・・・
死ななくてもいいから健忘症になりたい
348
:
しん
:2015/10/24(土) 20:26:33 ID:xWF9NGfU0
わりとマジで疲れた。すげえな社会人、おれって何の役にも立たねえな。
役に立たない人間は、おれの考えでは存在する理由が社会全体においてはないと考える。
辛い辛い頑張れば報われると言われて、頑張って、大学でてその結果がこれか?
嘆きなんて何の意味もないとおれは思うけど、なんかもうどうでもいいかも。
慰めなんて求めてないので書かないでください。正論もいらないです。
349
:
くず
:2015/10/27(火) 14:58:19 ID:wto7ddEc0
おれはもう死ぬ。なんつーか、それしかない。人も自分も嫌いです。
気持ち悪いです。はきそう。身も心も汚い人間であふれかえっている。自分を含めて。
自分の後始末をしないといけないなーと感じます。
350
:
しん
:2015/10/27(火) 19:30:08 ID:xWF9NGfU0
そういうなよ。生きていれば可能性は、0.1%でも幸せになれる可能性があるけど、
死んだら0%じゃん。結局、自分と向き合って、答えを出していかないと辛い思いするとおもうけどねえ。
351
:
通行人
:2015/10/28(水) 10:56:48 ID:6hJKmtW60
生きるってどういうこと?
死ぬってどういうこと?
わかんないならとりあえず生きてみればいいんじゃない?
死んだら楽っていうけど
生きてる以上そんなことわかるはずないよね。
でも、生きてたら辛いことも楽しいことも感じるこ実感できるってのは確かじゃん。
352
:
しん
:2015/10/29(木) 22:28:40 ID:xWF9NGfU0
・・・・本気で相手の事、考えたり、言葉考えたら病んで来た。。。。
おえ、、、辛い、、、というかどうせおれなんてゴミ・・・・
353
:
咲
:2015/10/30(金) 17:41:43 ID:hhSB021U0
こんな汚らしい醜い人間ばかり(自分も含む)が溢れてる世の中で、
これからも生きたいとは思えない。
と思ってるけど、シルバーバーチの霊訓読んで少しばかり救われた。
あと、「ありがとう」をぶつぶつ言ってると少しずつ物質的にも精神的にもマシになってきた気がする。
何かの宗教かよと思われても仕方ないけど、実際に、いまのわたしが生きれている原因にはなってる。
学生の世界も、社会人の世界も泥臭くてかなわない。
綺麗に生きてる人間なんて世界中にひとりもいないんだと強く思う。
綺麗に生きてるように見えるならば、そのひとは、泥臭さを隠すのが上手い人間なんだろうと思うな。
この世に染まらず、この世を旅する人間でありたい。
という、思いを書いてみたかった。
場違いだったらごめん…
354
:
かおり
:2015/10/30(金) 19:25:17 ID:peLbQWDo0
いろいろな苦労してますね。さぞ大変だったでしょう。でも大丈夫です。きっと未来は開けますよ。
355
:
かおり
:2015/10/30(金) 19:33:30 ID:peLbQWDo0
恨みがお有りでしたら恨みを晴らしませんか。あなたがあなたでなくなるぐらいなら。
ttp://www3.hp-ez.com/hp/sekainojyujyu/top
356
:
かおり
:2015/10/30(金) 19:36:59 ID:peLbQWDo0
あなたが傷付くなら、私は悲しい。凄く悲しいです。傷付いてきたあなただからこそ、幸せになってほしいです。
357
:
炎の遊び人
:2015/10/30(金) 20:03:05 ID:cHKHZjCA0
高額なお金払って天使だか悪魔だか召喚しての呪術だろ!
人を呪えば穴二つだよな。
358
:
かほり
:2015/10/31(土) 22:00:24 ID:DUgfbR420
信じる者だけが救われるとも言いますよ。私の不思議?体験は将門公が夢に出て呪いの力を授かりました。私にもわからないのですが夢に見ました。信じて下さらないかもしれませんが。私には呪う力があり幸せの念を送るようにしてます。極力恨みの念は送りたくないです。しかしどうしてもというならお支払いただけましたらやりますけど如何ですか?ちょっと宣伝臭くて申し訳御座いません。信じて下さらないかもしれませんが。
359
:
かほり
:2015/10/31(土) 22:10:13 ID:DUgfbR420
仰せの通り私もただでは済まないでしょう。しかしお金を頂く以上、ご依頼の方の安全を特に守る様に気を付けております。そして幸せに繋がれば私の喜びでございます。尚、これ以上は他の方々や掲示板の方にご迷惑をおかけしてしまうので、この辺で。掲示板とご利用の皆様、失礼の数々誠に申し訳御座いませんでした。あなたの幸せを心より願っています。さようなら。
360
:
豆腐アイス
:2015/11/05(木) 22:10:49 ID:jZbdmoYo0
生きることや死ぬこと、天国や地獄のことを深く考えていったら、わけがわからなくなりました。
だから、実は私がここにいることはぜんぶ夢だと思うことにします。みなさんにとって地球は故郷かもしれませんが、私にとっては違います。目覚めたらこことは全く異なる世界にいて、私はそこの皇女様なんです。
361
:
かほり
:2015/11/07(土) 01:38:36 ID:UKvXgcDc0
とにかく私は豆腐様の幸せを願っています。いいじゃないですか。あなたは、生きてていいのだから。他の皆様もですよ。生きてていいのだから。皆様の幸せを願っています。
362
:
かほり
:2015/11/07(土) 01:42:54 ID:UKvXgcDc0
生きていると幸せばかりではありません。どちらかと言えば幸せとは遠いことが多いですよ。けれども、あなたが幸せになることを放棄する義務はありません。あなたの幸せを願っています。私に出来ることがあれば出来る限りのことは致します。幸せにベクトルを向けましょう。そして幸せに向かって皆で生きましょう!
363
:
豆腐アイス
:2015/11/07(土) 16:12:41 ID:jZbdmoYo0
かほりさんってきれいな言葉を遣いますね。
私の周りにもそれくらい純粋に励ましてくれる人がいたらいいんですけどね。まあ、中3に叩きつけられるのは希望に満ちた夢ではなく残酷な現実なんでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板