レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館29
-
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな
お久しぶりですがな…
ホンマ、毎日暑い日が続いてますけど、みなさんお元気でしょうか?
私事になりますけど、ワシ…実は、血ぃ吐いて 今年の一月から数か月間入院してましたがな…
食道静脈瘤破裂…でしたがな。ホンマ、ビックリするほどの吐血量でしたがな
あとから聞いた話では、医師は「あと三日も持たない」と家族には伝えられていて…
ムスメ二人が心配そうに「判る?判る?」って聞いてくるし、親戚の人は来るしで…
ワシ朦朧とした意識の中で「ワシ、これで死ぬねやろなぁ」と もぉ覚悟はできてましたがな
…不思議なことにそんな意識の中でワシ、意識だけが別の身体を求めて病院中探してましたがな
「…もぉ、この身体はアカンから次を探さな…確かもう一つあったはず…」(今考えると何の根拠もない事ですけど)
ホンマ、看護師さんにはご迷惑をおかけしたと思います。別の身体を探しに縛られているのに暴れたのを覚えてますがな
てなことで、またこの新スレもよろしゅう頼みますがな
何か大事なことを言い忘れたような気もしますけど・・・思い出したらまた報告させていただきますがな
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
創価大は大手町にバスを貸し切って学会員が大勢集合したらしいですがな
来年からは出て欲しくないですがな〜
たまちゃんは今日のご主人とのデート、楽しんだでしょうがなね〜
初詣は行かれたのでしょうかがな
今日はだんでぃの53歳の誕生日ですがな
ケーキでお祝いしましたがな
連休も終わってしまいましたがなー
寂しいですがな
だんでぃは今週は二回も落陽に行くのですがな
水曜日と土曜日
火曜日は早くも松本に出張ですがな
土曜日の落陽は歌謡曲デーで、だんでぃは特捜最前線のエンディングテーマを歌いますがな
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
すごく大きな満月が出ていますがな〜〜!!
今日は狛犬と美術館ハシゴしましたがな。
まず、東京駅近くの三菱1号館美術館で開催中の、
ボストン美術館ミレー展へ。。。
案の定、東京駅はキャリーカート引いた人でいっぱいでしたがな〜!
久しぶりの東京駅、軽く人に酔ってしまいましたが、
なんとか美術館に到着・・・ここも会期が12日までなのでかなり込み合っていましたが
目的のミレーの「種まく人」(岩波書店のロゴで有名)をはじめ、
印象派のコローやクールベなどもあって見ごたえありましたがな。
それから隣の三菱ビルの地下で海鮮丼食べて、今度は上野の博物館に行きましたがな。
博物館では、新春特別展示の長谷川等伯の「松林図屏風」(国宝)を観ましたがな。
これは、16世紀安土桃山時代の画家の水墨画の屏風絵で、墨だけであれだけの松の勢いと
その向こうにちらっと見える白い山・・・雄大な絵でしたがな。
その他にも仏像や曼荼羅図、陶磁器、江戸時代の浮世絵(広重・北斎・国芳など)もあり
年明け早々、目の保養ができましたがな。
ところが!今日、私は携帯電話を家に置き忘れてきてしまい〜〜狛犬とはぐれてしまったら、
連絡つかなくなるので、くっついて観ていましたがな。
その後地元の駅前で団子と待ち合わせて、和食屋さんで親子丼食べて帰ってきましたがな。
なんか今日は丼物を昼と夜続けて食べ、朝も御飯だったしとにかくご飯を沢山食べてしまいましたがな。
-
(´・ω・`)あ!!がなこはんリロってなかったですがな・・・ごめんね〜がな。
創価学会、貸し切りバスで集合したのですがな?!だからか〜〜やっぱり全国で
800万世帯の信者を誇るだけのことをしますがなね。
ホント来年はあの旗、見たくないですがな〜代わりに狛犬の出身校の法政が出てほしいですがな。
今日は行き先が美術館と博物館でしたので、初詣にはいけませんでしたがな。
だけど、上野の博物館のポスター「博物館で初詣」ってあったから、いっか〜ですがな。
おぉ!だんでぃさん、御誕生日オメデトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!ですがな!!
今年一年、健康で、落陽で楽しく歌ってがなこはんと幸せに過ごしていただきたいですがな〜!!
53歳だと、だんでぃさんは早生まれだから、私よりも一学年下ってことですがな。。。まだまだ若い!人生これからですがな!!
がなこはん、だんでぃさんの御休みが終わるの寂しく感じるのですがなね〜〜
私は、この年末年始、狛犬と団子が久しぶりに家にずっといて、三が日はどこにも行かず、
3人で炬燵に埋まっていたのですが、な〜んかしょっちゅうご飯〜とかダラダラ食べていて、
正直、鬱陶しく感じてしまいましたがな。
早くそれぞれ仕事が始まればいいのに・・・て。
まぁ皆元気だから、そう思えるのかもしれませんが・・・がな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんお帰りなさいがなー
東京駅そばの美術館と上野の博物館に行ったのですがなね
やっぱり混んでいましたかがな
人酔いするの分かりますがな
海鮮丼に親子丼
両方おいしそうですがなー
たまちゃんと私は同学年なのですがなね
私は今月の15日で54歳になりますがな
この年末年始は初めてだんでぃと人生ゲームをしたり初めて氏神様に初詣に行ったりと、とても充実してたので寂しく感じるのだと思いますがな
特に去年のお正月は私は元気が無くて辛かったのに今回の9連休は、お陰様で鬱にもならず元気に過ごせましたがな
神様に感謝ですがな
それにしても美術館で初詣ってオサレでステキですがなね〜
そうだよね
来年は法政大学が出られると良いな
私もあの旗はもう見たくないですがなー
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
今日は今年初めてホームベーカリーでパンを焼いて、先ほどお昼に焼き上がり、
食べたのですが・・・なんか焼き上がりの色が薄すぎ!変!!
ナイフで切ってみたら、中の方がまだ生でしたがな。。。なんで?なんで???
いつも通りにセットしたのになぁ〜〜〜なんでだろう〜〜〜でしたがな。
がなこはんは今月15日に54歳になられるのですがなね。
え?私は去年11月に55歳になった(昭和34年生まれ)から、
恐らく私は、がなこはんよりも1学年上、だんでぃさんよりも2学年上・・・だとおもいますがな。
小さい頃の1年差は大きかったけど、30歳くらいすぎたら、2〜3歳の差なんて誤差みたいなものですがな。
-
(´・ω・`)あらら、途中で送信してしまいましたがな。
がなこはん、今年の御正月はだんでぃさんと元気に楽しく過ごせて本当によかったですがな。
私もがなこはんご夫婦の仲のよさを見習わなければ!とおもいましたがな。
今日は団子、年明け早々親知らずを抜きに、院長先生の歯科大の同級生の歯科医院に行きましたがな。
念のため、明日休みをいただいて・・・親知らずは下2本あって、10日間くらい間をおいて
抜歯するそうですがな〜〜〜団子は腫れるかなぁ〜〜と心配していましたがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
そうか、たまちゃんは私の一つ先輩なのですがなね
ホームベーカリーどうしたのでしょうがな
次はちゃんと焼けると良いがな
娘さん親不知を抜くのですがなね
私も抜く前日は緊張しましたがな
私とだんでぃは仲が良いけど私が不安神経症だから頼り過ぎてますがな
あー、明後日の水曜日はメンタルクリニックですがなー
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
うん、がなこはんは私より1学年下だと思いますがな。
がなこはんご夫婦はどちらも1月生まれなのですがなね。
団子がさっき帰ってきましたがな。
帰りにスーパーで、イチゴ入りヨーグルトとかカップスープとか
流動食みたいなのを買ってきましたがな。
少し腫れていたので、湿布を貼っていますがな。
さっきから、麻酔が切れて、だんだん痛くなってきたみたいですがな。
でもこれで食べられなくて、少し痩せるかも〜♪と期待していますがな。
がなこはん、私も狛犬になんでも頼ってしまっていますがなよ。
だから、狛犬に先に逝かれると思うと、気が気じゃないですがな。
でも狛犬を残して私が先に逝くのも、心配ですがな。
それよりも、私たちが死んで、団子が結婚してなくて独身ってほうが
気がかりですがな〜〜〜〜求む!!良縁がな!!
がなこはん、明後日の通院、今日みたいに穏やかで割りと暖かいといいですがなね。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
私の場合、母がいなくなるのも怖いですがな
順番とはいえ。。。
だんでぃも先にいなくなっても困りますがな
娘さんの結婚も気になりますがなね
でも娘さんなら運が強そうだからきっと良い男性と出会いがあると思いますがな
だんでぃからメールがあって無事に会議は終えたみたいですがな
でもやっぱり長野県、スンゴク寒いそうですがな
私は今日はお正月の疲れが出て1日中寝てましたがな
明日の病院、嫌だけど頑張って行って来ますがな〜
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日はお天気雨の降る中、駅近くにある狭山八幡様に遅ればせながら、
初詣に行ってきましたがな。
さすがに6日だと参拝客もちらほらでしたがな。
そして、しっかり健康と、団子に良縁を拝んできましたがな。。。しかし、
御賽銭5円じゃぁあまりご利益は期待できないかもしれまへんがな〜〜〜
その後、マルエツの一の市で初買い物してきましたがな。
がなこはん、ありがと〜がな。
団子には是非とも数年以内に結婚してもらいたいのですがな〜〜
しかし、団子の仲のよい友達、ほとんどがまだ独身で彼氏もいない・・・ていう人が
多くて、団子も全然焦っていませんがな・・・!
だんでぃさん、今日は長野に出張でしたがなね。
今日は全国的に風が強くなったので、余計に寒そうですがな。
無事に元気に帰られることを御祈りしますがな。
そうね〜〜まぁ・・・親が子供より先に亡くなるのは自然なことですから・・・
私も、この間両親に会って、あと何回こうやって会えるかな・・・とか思ってしまいましたがなよ。
逆縁は本当に親不幸だから、それだけは避けたいものですがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
だんでぃは無事に帰宅しましたがな
でもやっぱりスンゴク寒かったので少し風邪気味でしたがな
昨夜は風邪薬を飲んでわりと早目に寝ましたがな
今朝は元気そうでしたが鼻声でしたがな
でも落陽には行くんだってーがな
私は今日は病院に行って、薬の待ち時間の間に美容室でカットして来ましたがな
たまちゃんも初詣に行ったのですがなね
健康と良縁
叶うと良いですがな
私も家族の健康は第一にお願いしましたがな
私の高校の友達は数人まだ独身ですがな
この年齢になると探すのが大変そうですがな
みんな親と同居みたいだけど今度は介護の問題も出て来ますがな
私が病気になって、もう随分経ってるから詳しい事は分からないけど。。
一人でも結婚して幸せに暮らしていると良いなと思いますがな
12日の祝日に、だんでぃと川崎大師に行く予定ですがな
駅からけっこう歩くので今から少しでも体重を減らさなければ!
やっぱりお正月太りしてましたがなー
orz
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日は冬晴れの一日でしたが、北風が冷たくて寒かったですがな。
あらら、だんでぃさん、風邪気味で鼻声なのに、落陽行ってしまうのですか?がな。
風邪が酷くならなければいいけど・・・がな。
御大事になさってくださいがな。
がなこはん、病院オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!でしたがな。
そっか、毎月薬のできるの間に美容院でカットしてもらってるのですがなね。
キレイになったら、お出かけも楽しくなるでしょうがな・・・それに、この間いろいろ
お洋服も買われたし〜〜12日の川崎大師、楽しみですがなね。
私はまだ川崎大師に行ったことないけど、もう成人の日だったら、それほど混んでないと
思われますがな。
そうね・・・私の友人・知人でも親と同居して、独身(離婚も含めて)の人が数人おりますがな。
親御さんが認知症になったり、自身も仕事や身体の悩みを抱えていたり・・・と大変そうですがな。
そう考えてみたら、私には狛犬と団子がいるし、両親は弟の所でなんとか元気に暮らしてるし
私は幸せ者だと実感していますがな。
とにもかくにも、健康第一!!ってつくづく思いますがな。
私は明らかに正月太りしてるので、クリスマスから2週間・・怖くて
体重計には乗っていませんがな〜〜〜
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃん、だんでぃの風邪を気づかってくれてありがとうですがな〜
落陽から電話があったけど元気そうでしたがな
そうなの
毎回、調剤薬局で一時間以上待たされるのでその時間を美容室にあてる事にしましたがな
以前の私なら考えられませんがな
美容室に行くのが嫌で自分で髪の毛を切っていましたがな
少し病気が治ってきたのがなぁ
だったら嬉しいんだけど。
親の介護は大変だと思いますがな
義理の親だと尚更ですがな
たまちゃんは幸せだと思いますがな
家の母もお陰様で心身共に元気でありがたいですがな
福岡の義母も杖をついていますが元気ですがな
たまちゃんの友達・知人にも独身の方がいるのですがなね
自分もあちこちガタが来はじめているのに親が認知症や寝たきりだと大変でしょうがなね
川崎大師、楽しみにしてますがな
体重計が怖いがなー
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
今日も北風の冷たい冬晴れですがな。
北海道の地吹雪、昼のニュースで 観て、怖くなってしまいましたがな。
がなこはん、
年末年始から調子よさそうで、私も嬉しいですがな!!
月に一度、美容院でカットしていることとか、だんでぃさんとのお買い物や、川崎大師への
お出かけを楽しみにしてる様子とか・・・何でもいいから、心から楽しいと思えることができたら、
快復に繋がっているように感じますがな。
私も具合が悪い時は、美容院どころか、買い物さえも行きたくなくて、
人に会いたくなくて・・・っていう時があったので、少しだけがなこはんのお辛い気持ちが
分かりますがな。
それにしても、髪を自分で切っていたなんて、すごいですがな〜!
私は、前髪すら、なかなか自分では切れませんがな。
横とかバランスが難しいし、後ろなんて合わせ鏡でやっても、絶対失敗しそうですがな。
うちは、狛犬が毎月のように自分で髪を切っていますがな。
実は狛犬は、結婚式の前以来、理容店には行っていませんがな。
たしか高校生の時から自分で切ってるって言ってましたがな。
で、久しぶりに結婚式の前に理容店に行ったら、緊張して、理容師さんに
うまく自分の希望の髪型を伝えられなくて、仕上がりに納得がいかなかった・・・と話していましたがな。
他人に髪や頭を触られたり、理容師さんと会話するのがイヤンらしいですがな。
うちの父も結婚以来ずっと母に髪を切ってもらっていますがな。
父と狛犬、血液型はどちらもAB型なのですが、AB型の人って理容店が嫌いなんだろうか・・・と思いますがな。
だんでぃさん、元気に落陽に行けてよかったですがな〜!
明日の朝も零下まで冷え込むそうですし、いまインフルエンザが大流行していますので、
お互いに気をつけましょう〜〜がな〜〜!
ホント、介護って大変だと思いますがな。
狛犬の両親は、狛犬の兄がずっと看ててくれて、まず義父が胃がんになって、
入院・手術した後に亡くなり、その義父の死後、義母に認知症の症状が出てきましたがな。
一度、義兄がいた時、買い物に行って帰ってこられなくなり、帰りが遅いのを心配した義兄が、
近くの公園のベンチで呆然と座ってる義母を見つけて・・・っていうことがありましたがな。
その後、段々話も滅茶苦茶なことになって、義兄は仕事を辞めて介護して、最期まで看取ってくれましたがな。
私達は、な〜〜んにもしないうちに、義理の両親とも亡くなってしまいましたがな。
同じ埼玉県内でも北本っていう所に住んでいて、電車とバスを乗り継いで片道2時間ちょっとかかるというのを
口実に、本当に不義理ことをしてしまいましたがな。
だから今は一人で住んでいる義兄には頭が上がりませんがな。。。
私は将来、認知症とかやっかいな病気になったら、団子の迷惑にならないよう、
早めに病院に入院したいものだと思っていますがな〜
-
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
たまちゃんありがとうですがな
本当にね、ツライ時は何も出来ないし、人とも会いたくないですがな
恥ずかしいけど数年前は歯医者にも母に付き添ってもらい待合室で待ってて貰ってましたがな
メンタルクリニックにも行きたくなくてバス停で泣いてしまいましたがな
今日はちょっと不安感が強いけど、あの頃に比べたらマシですがな〜
介護といえば東国原って見損ないましたがな
4ヶ月に一度しか家に帰らず奥さんが介護をしていてそれを知らんぷりですがな
しかも東国原が帰宅した時は奥さんは和服で出迎えなければいけないしポテトサラダのハムの切り方大きさまで五月蝿い人でしたがな
私も認知症などになってしまったら、だんでぃに大変な思いをさせたくないから施設にでも入りたいですがな
私も北海道や東北の吹雪を見て怖くなりましたがな
のんちゃんやヌーさんは大変だと思いますがな
怪我とかに気を付けてと祈りたいですがな
それにしてもたまちゃんのご主人の話し驚きましたがな
ずーとご自分で髪の毛を切っているとは。
因みに私もAB型で美容師さんと話すのは苦手ですがな〜
-
(´・ω・`)がなこはん、そっか〜〜歯医者さんやクリニックに行くのも大変な時期があったのですがなね。。。
その時から比べたら、格段によくなってますがな!!
人生はこれから!まだまだ続きますので、美味しいもの食べて、楽しみましょうがな〜!
へ〜〜東国原ってサイテーですがな〜!
たしか、若い人と再婚したってことだったけど、今の奥さんに自分の親の介護をまかせてるんだ〜!
和服で出迎えろだなんて、料亭か何かと間違えてますがな〜!
ポテサラのハムの切り方まで指図された日は、私なら即出て行きますがな〜!
前妻のかとうかずこさん、別れて正解でしたがな。
ね〜あの雪の映像見たら、ふるえちゃうよね〜がな。
北海道のヌーさんやのんちゃん、大丈夫でしょうか・・・がな。
雪かき大変でしょうね〜がな。
無事をお祈りしていますがな。
がなこはんもAB型で、やっぱり美容師さんとお話するのが苦手なのね〜がな。
私はB型だけど、いきつけのお店の馴染みの美容師さん(30代女)がとてもいい人で、
毎回楽しく世間話していますがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんはB型なのですがなね
美容師さんとの相性もありますが、何か緊張してしまうのですがな〜
ねー
東国原ってサイテーだよね
私もそんな夫なら出て行きますがな
特番もそろそろ終えて、通常の番組に戻りつつありますが、今期は観たいドラマが無くて寂しいですがな
はい
人生まだまだだと思って病気と付き合いながら少しでも楽しんで生きたいですがな〜
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日も北風の冷たい冬晴れの一日で、乾燥しててしょっちゅうリップクリームぬったり、
水を飲んだりしていますがな。
公民館のストレッチ始め・・・正月太りを解消すべくがんがりましたがな〜!
運動すると、お腹もよくすいて、お昼はうどんと先日焼き損ねたパンをいただきましたがな。
炭水化物ダイスキですがな〜〜!!
今期のドラマ、私は、草薙くんの「銭の戦争」を観ていますがな。
第1回観たけど、これでもか・・・という具合に不幸が草薙くんを襲いかかってきますがな。
これからどういう風にリベンジしていくのか・・・見ごたえありそうですがな。
原作は、数年前の韓国のコミックなんだって〜〜がな。
あとは、大河ドラマ「花燃ゆ」・・・先週録画して観ようとしたのですが、
ブルーレイの録画可能時間の残量がなくて、できてなく、明日の午後の再放送は観なくちゃ!!って
思っていますがな。
吉田松陰先生の妹のお話で、長州が沢山出てくるから楽しみですがな。
-
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
ストレッチ初めガンガッタのですがなね〜
私もガンガラねば!
草剪君のドラマと大河ですかがな
草剪君は演技力がありますがなね
私は来週から始まる観月ありさのドラマを観ようと思いますがな
明後日に川崎大師に行く時にいよいよスマホに変えようと思ってますがな
今のPHSがいろいろ不具合が出てきたのですがな
でもだんでぃがスマホにした時に中々使い方が難しいそうでしたので私に覚えられるか心配ですがなー
さて今日はいよいよ落陽の歌謡曲デー
だんでぃは曲目を変更して麻生ようこという人の「逃避行」と野口五郎の「私鉄沿線」を歌いますがな
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
今日も北風ピープー吹いていてさむ〜〜〜いですがな。
がなこはん!スマホに変えるの?
すごいですがな〜〜〜!!
私と同年代の知り合いがスマホに変えた時、家から一番近い
電話屋さんにして、毎日のように使い方を教えてもらいに行って、
便利なアプリをダウンロードしてもらったりとかしたんだって〜〜がな。
私も使いこなせる自信が全くありませんがな。
ちなみに、我が家でスマホは団子だけ〜2代目持っていますがな。
観月ありさのドラマ?・・・そういえば昨夜の映画「妖怪人間ベム」に出ていましたがな。
亀梨くんがベムで、杏がベラで、福くんがベロでしたがな。。。早く人間になりたい〜〜!!がな。
草薙くん、それほど好きな俳優じゃないんだけど、「いい人」や「僕の生きる道」を時々観てて、
うまいな〜〜って思いましたがな。
「銭の戦争」でも真に迫っていい演技していましたがな。。。香取慎吾と無二の間柄で、
タモリとも家を行き来する仲なんだって〜〜がな。
だんでぃさん、今日の落陽の歌謡デーでは、「逃避行」と「私鉄沿線」歌うんだ!!がな。
私は、野口五郎の歌の中で、「私鉄沿線」が一番好きですがな。
改札口で〜〜〜君のこと〜〜〜♪・・・私も私鉄沿線に住んでいますので、じ〜〜んときますがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
昼間は暖かいな〜と思ったんだけど冷えて来ましたがな
草剪君の「僕の生きる道」は私も観てましたがな
良いドラマだったと思いますがな
観月ありさは別に特別好きな女優さんではないのですが「斉藤さん」と「夜の学校」が面白かったので観てみようと思いますがな
「出入り禁止の女」というドラマですがな
スマホ、不安ですがな
だんでぃですら慣れるのに日数がかかりましたがな〜
歌謡曲デー
盛り上がっているのがなぁ
「私鉄沿線」は私も好きですがな
「逃避行」は知りませんがな〜
今日はやたらとお腹が空いてますがな
炭水化物、私も大好きですがなー
でも太るんだよねー
娘さんは若いからスマホ、簡単に使いこなせるですがなね〜
羨ましいがな〜
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
寒中らしい厳しい冷え込みですがな。
観月ありさのドラマ、今日の夕刊の芸能欄に出ていましたがな。
「ナースのお仕事」の朝倉〜〜がよかったですがな。
がなこはん、スマホ買うなら、だんでぃさんと同じ機種にすればいいですがな。
だんでぃさんも教えやすいでしょうし、がなこはんも分かりやすいし〜〜がな。
私は今度携帯を買い替える時は、簡単スマホにしようと思ってますがな。
機械は全般的に苦手ですがな〜〜〜
うん、炭水化物ダイエットなんて私には絶対考えられませんがな。
たとえ一時的に痩せたとしても、ずっと続けるのなんて無理ですがな。
-
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
だんでぃはスマホからiPhoneに書い変えたばかりなのですがなー
慣れるまで時間がかかると思いますがな〜
昨日の歌謡曲デーはいまいちだった様ですがな
スナックのママさんとか、高齢のオッサン達とかカラオケ自慢の人達ばかりだったんだって〜
53歳のだんでぃが若い部類になるくらい平気年齢が高かったんだってー
だんでぃは、3月に落陽でライブをしますがな
51、52、53歳でユニットを組んだんだって。
その時は福岡から妹さんも来るそうですがな
妹はきゃしゃで目が大きくて可愛い顔をしててよく話す明るい人ですがな
今からライブに燃えてるだんでぃですがな
趣味が有るっていいな〜と、つくづく思いますがな
今日は鏡開きですがなね
たまちゃんもお汁粉を食べるのがな〜
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日は朝の冷え込みは厳しかったけど、日中は穏やかで暖かく感じましたがな。
そっか〜歌謡デーはそんなに年配者が集まったのね〜〜がな。
たしかに、「歌謡」だとのど自慢というか、カラオケ大会みたいな感じになりそうですがな。
わ〜3月に、だんでぃさん達、ライブですっ?!がな。
すごいですがな〜〜!!ホントに歌手みたいですがな。
妹さんもだんでぃさんの歌を聴きに上京されるのなら、
がなこはんも妹さんと行かれるといいですがな。。。花束持って〜〜〜!!
これだけ情熱を傾けられる趣味・・もはや趣味の域を越えていますがな。
だんでぃさん、がんがれ〜〜がな〜〜!
-
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
たまちゃんありがとうですがな
だんでぃは、ハリキッテますがな
妹さんもギターを弾けるんですがな
私の出る幕はないですがな〜
今日は川崎大師に行って来ますがな
昼食を食べてる間にスマホにデーターを移して貰う予定ですが、だんだん不安になって来ましたがな
昨夜だんでぃのiPhoneに変える前のスマホを少し触らせてもらいましたがノロノロやってたら時間切れで画面が真っ白になってしまうし〜。。。
スマホ、止めるかもしれませんがな〜
もちろん簡単スマホにする予定だけど本当に簡単なのかなぁ。。。
とりあえず聞いてみますがな
では行ってきまーすがな〜
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日も朝から晴れてたけど、北風が強くて寒い成人の日でしたがな。
何だか今でも成人の日は1月15日・・・て思ってしまいますがな。
今年も北九州の「花魁」の装束の新成人の画像をヤホーのニュースで見て、
びっくり〜ですがな。
だんでぃさんと、今日は川崎大師へ初詣、どうでしたか?がな。
スマホは無事ゲットできましたか?がな。
簡単スマホにしたのでしょうか・・・がな。
そうそう、昨日は鏡開きだったけど、うちではまだやっていませんがな。
今度ぜんざいを食べたくなった時に鏡開きしますがな〜〜!
ぜんざいっていっても、ゆで小豆の缶詰に水と砂糖を足して煮て作る即席みたいなもんですがな。
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日も朝から晴れてたけど、北風が強くて寒い成人の日でしたがな。
何だか今でも成人の日は1月15日・・・て思ってしまいますがな。
今年も北九州の「花魁」の装束の新成人の画像をヤホーのニュースで見て、
びっくり〜ですがな。
だんでぃさんと、今日は川崎大師へ初詣、どうでしたか?がな。
スマホは無事ゲットできましたか?がな。
簡単スマホにしたのでしょうか・・・がな。
そうそう、昨日は鏡開きだったけど、うちではまだやっていませんがな。
今度ぜんざいを食べたくなった時に鏡開きしますがな〜〜!
ぜんざいっていっても、ゆで小豆の缶詰に水と砂糖を足して煮て作る即席みたいなもんですがな。
-
(´・ω・`)あらま、2重カキコしちゃったがな。
ごめんね〜がな。
だんでぃさんの妹さんもギター弾けるのですね・・がな。
もしかして、兄妹デュエットしちゃうのですか?がな。
まぁそれはそれで、がなこはんも聴きに行けばええのに〜がな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
川崎大師に行って来ましたがな
すごく混んでましたがな
照英が来てましたがな〜
咳止め飴を作ってましたがな
スマホ難しいですがな!
ここ迄に相当の時間がかかってますがな〜
-
(´・ω・`)がなこはん、オカヽ(´∀` )ノエリー!!がな。!!
おぉぉ・・・新しいスマホでの記念すべき初カキコですがな?!
すごいですがな〜〜〜!!
おめでと〜〜がな〜〜!
川崎大師、そんなに込んでたのですがな?
あぁ・・・3連休・成人の日だからだったのかなぁ・・・。
照英が来てたのですがなね〜〜
そういえば以前、隣の未亡人さんから川崎大師に初詣に行ったお土産に
咳止め飴をいただいたの・・・思い出しましたがな。
-
(´・ω・`)
まいど!やがな。
なんとかi-phoneに変える前の京セラのスマホがワシが使ってた事もあり一番簡単そうでもあったやでがな子のはそれにしたがな。
なんとか慣れてくれ…と思うがな。
-
ξ('・ω・`)ξたまちゃん、ありがとうですがな〜
何とか頑張りますがな
しばらくは長文は無理ですが、こまめにレスしますがな〜
だんでぃのライブ、私はなんだか気後れしてますがな
3月迄に考えてみますがな〜
-
(´・ω・`)ノだんでぃさん、ちょっとご無沙汰でしたが、
明けましておめでとうございますがな。
今年もよろしくお願いしますがな。
以前だんでぃさんが使ってたのと同じスマホにしたのですね・・・がな。
それなら、きっとすぐにがなこはんも使いこなせるようになると思いますがな。
がなこはんの顔も、カキコもちゃんとできてるし、すごいですがな〜!
私も今使ってるガラケーが壊れたら買い替えようかな〜がな。
-
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
ガラケーが懐かしいですがな
でもスマホに慣れないとがな
昨日は風が強くて少し寒く感じましたがな
いつも2月とか3月に川崎大師に行ってたから1月半ばでまだ混んでるとは思いませんでしたがな
成人式の若者が多いと思ってたら意外に少なくて、一般の人が多く参拝してましたがな
たまちゃんは咳止め飴を知ってるのですがなねー
美味しかったがな?
私は食べた事がないですがな。
照英はNHKの番組で飴を作ってましたがな〜
顔がテレビで見るより小さかったですがな
やっぱりテレビって顔が大きく映るのですがなねー
だんでぃは、おみくじで凶を引いてしまいましたけどしっかり結んで来たから大丈夫だと信じますがな!
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
がなこはん、昨日スマホにして、今日はもう長文の書き込みができてるなんてすごいですがな〜〜!!
昨日は私は北風が冷たくて、すんごく寒く感じましたがなよ。
そんな中、川崎大師は混雑してたのですがなね。
私がお土産でいただいた咳止め飴は、ニッキ味でしたがな。
・・・実はニッキが強すぎて、効くだろうとは思ったけど、私には余り美味しく感じませんでしたがな。
ニッキってシナモンなんだけど、私はアップルパイなんかでもあまりシナモンが多いのはイヤンですがな。
シナモンティーもイヤンですがな。。。
京都の生八つ橋、お土産屋さんで「ニッキ味じゃない生八つ橋ってありますか?」って
店番のおじさんに聞いたら、「このニッキが入ってるから八つ橋どす!」と不機嫌そうに言われましたがな。。。
-
(´・ω・`)あらま、だんでぃさん、おみくじで「凶」日いちゃったのですがなね。
うん、しっかり結びつけてきたから大丈夫ですがなよ。
そういえば今年私は、まだおみくじ引いていませんがな。
八幡様に行った時は、雨が強く降ってて、お参りしてすぐに帰りましたがな。
そうそう、浅草寺のおみくじは、凶が多いっていう話ですがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうですがな〜
でもまだ漢字変換はおぼつかなくて顔文字は出来ないですがな
ニッキってクセがありますがなね。
私もあまり強いニッキは苦手ですがな。
京都の人も本音を云わずやんわりとイヤミを言うからなんだか怖いですがな〜
良い人もいるのでしょうが、
プライドが高そうですがな。
たまちゃんが初詣に行った時は雨だったのですがなね
私もおみくじはやりませんでしたがな。
そうそう浅草寺のおみくじは凶が多いので有名ですがなね。私も引いた事がありますがな。
大吉までは望まないから吉が出たら嬉しいですがな
今週は木曜日と金曜日が雨らしいですがな
雪にならないと良いがなね
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
昼過ぎくらいまでは快晴で、布団も干していたけど、2時過ぎくらいから
雲が広がってきましたがな。
やっぱり明日は雨になりそうですがな・・・雪だったらイヤンですがなね。
がなこはん、
スマホにしてまもなく、ここへこうやって書き込めるようになったっていうのが
すごいな〜って思いますがな。
顔文字は慣れてきたらそのうち・・・て方向で・・・ですがな。
要は、電話とメールができて、写真が撮れればいいし、あとはがなこはんの
やりたいアプリを選んで入れてゲームなど楽しまれればいいんじゃないかと思いますがな。
京都人って、「京都は1000年の都で〜〜言葉も料理も何もかも一番!」って思ってそうですがな。
京都中華主義・・・というか・・・がな。
あと、いいたい事を婉曲に言う・・・「ぶぶづけ・・・」みたいな言い回しとか
旅行するのにはいい所だと思うけど、住むのは大変な所だと思いますがな。
盆地だから、夏は暑くて冬は寒いでしょうし・・・がな。
-
(´・ω・`;)え?!がなこはん、浅草寺で「凶」のおみくじ引いたことがあるのですか?がな。
あれっておみくじを開けて見てびっくりしちゃうよね〜〜がな。
私も別の神社で凶を引いた事があるけど、なんかいや〜〜な感じがするので、
もう一度引き、「中吉」で安心しましたがな。
おみくじの謎・・・「末吉」と「小吉」どちらがいいのか・・とか、たとえ「中吉」でも
読んでいくと「そんなに吉でもないじゃん。。。」ってモヤモヤすることがありますがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
本当に曇ってしまいましたがなね
京都人は、最近お宅の息子さんピアノが上手になりはりましたなぁとにこやかに言うのは音がうるさいという意味らしいですがな
そういうところがイヤンですがな〜
ホントに観光には良いけど住みたくないですがな
そうなの、浅草寺で凶を引きましたがな
20代の時ですがな
で、その時に三回連続で凶を引いた中年のおじさんがいましたがな
笑うしかない感じでしたがな
末吉って私もよくわからないがな〜
確かに吉でもたいして良い事が書いてない事ありますがなねー
つまらないですがなよね
ところで、たまちゃんのホームベーカリーは治りましたがな?
治ってると良いがな―
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
あぁぁ・・・京都の人、そういう言い方しますがなね〜!
「ほめられた?」と一瞬思うけど、実は・・て感じですがな。
人間関係が一筋縄でいかなくて大変そうですがな〜!
うわ〜浅草寺で3回凶を引き続けたおじさん、かわいそうですがな〜
ほんと、つくづく運に見放されてるのかも・・・ですがな。
がなこはん、うちのホームベーカリーのこと気にかけてくれてありがとうがな。
うちのホームベーカリー、中心部が生焼けのパンを作って以来、そのままですがな。
使った強力粉が古かったのか・・・でも袋の口を開けて冷蔵庫に入れた残りだったし〜〜
狛犬が言うのには、この間ホームベーカリーを置いた場所、実は洗面所なのでしたがな。
いつものリビングでは、TV・PC・パネルヒーター・炬燵が点いていて、同じ部屋でホームベーカリー使うと
ブレーカーが落ちちゃう危険性があったからですがな。
洗面所だと、起動してる電化製品はその時はなくて、だけど・・・気温がリビングよりも低くておそらく10度もない所でしたがな。
だから、きっと周囲の温度もホームベーカリーの釜に入れた材料の温度も、低すぎたので、
恐らくうまく焼けなかったんじゃないかと思いますがな。
今度焼く時には、リビングでやってみようと思いますがな。
焼く前にもう一度説明書を読んでやってみますがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな?
そうかー、洗面所に置いてあったのですがなね
台所で作ったらまた普通にパンが焼けそうで良かったですがな?
先ほど私はまた歳をとりましたがな
だんでぃからプレゼントをもらいましたがな
私が最近ファンになった吉田拓郎のDVD とCD 2枚ですがな
どこでも売り切れで、やっと買う事が出来たそうですがな
嬉しいがな?
今日は冷たい雨が1日中降るらしいですがなね
お互いに風邪には気をつけませうがな
雨の日の木曜の市はめんどくさいがなねー
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
そしてがなこはん、御誕生日オメデトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!ですがな!!
だんでぃさんから、プレゼント拓郎のDVDとCD!いいですね〜がな♪
今日はケーキでお祝いしましょ〜ですがな♪
こちらは、10時過ぎくらいから10日ぶりくらいに冷たい雨が
降ってきましたがな。
雪になるのかなぁ・・がな。
今日は私一日炬燵に埋まってる予定ですがな。
お昼はラーメンにしますがな。。。醤油にするか・・塩にするか検討中ですがな。
-
(´・ω・`) ぴっころ
つ凹⊂
ノω|
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうですがな〜
昨夜の私のレスに、?がついていたのは間違いですがな
スマホに慣れるのにはまだまだまだかかりそうですがな〜
今日は本当に寒いですがなねー!
ラーメンは醤油、塩、どちらにしましたがな?
ラーメンとかうどんとかが食べたくなるがなねー!
だんでぃがロールケーキを買って来たので食べようと思いますがな〜
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
昨日の雨はすっかり上がり、晴れて気温も10度くらいありますがな。
がなこはん、
昨日の?のことは気にしないでどんどん書き込んでくださいですがな。
スマホはやっぱり難しそうですがな・・・。
昨日のお昼のラーメンは、しょうゆ味にしましたがな。
冷蔵庫に年末に買った焼き豚があったのを思い出し、
伊達巻も4分の1くらい残りが出てきたので、
茹でた白菜と葱と海苔もトッピング〜していただきましたがな。
今日は、焼きそばで・・・中華麺を1分ほどレンジでチンして、
フライパンにごま油敷いて少し焦げ目がつくくらい焼いて、
冷凍の中華丼の素をチンしてかけていただきましたがな。
今日はストレッチが午後からですので、早めのお昼を食べて
いってきま〜すがな。
わ〜〜ロールケーキいいな〜〜がな。
もうすぐ狛犬の誕生日だから、今年はロールケーキ買ってこようかな〜がな。
ヌーさん、ペンギンのぴっころ、見たことありますか?がな。
ちょっと太目でリボンつけた女の子ですがな〜〜
-
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
今朝、実家に来たらトイレの水が流れなくなってましたがな
タンクに水が貯まらないのですがな あわてて公団に電話して修理してもらいましたがな
後で請求が来ると思いますがな
いくらかかるのかがな〜
安いといいな
ラーメンは醤油味にしたのですがなね
今日の焼きそばも美味しそうですがな〜
たまちゃんは今頃ストレッチをしているのがな〜
ロールケーキ、美味しかったですがな
ご主人のお誕生日にもオススメですがな〜
スマホ、難しいがな
まだメールが出来ないがな
時間をかけるしかないですがな〜
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
午後1時からストレッチしてきましたがな〜!
今月は、公民館の部屋取り抽選で、午後2回もあるのですがな。
ちょうどお昼食べてお昼寝する時間帯なのに・・・て思ってるのは、
私だけかもしれませんがな。。。
うわぁ〜お母様の御宅のトイレ、流れないなんて・・・しかも朝!!
困りましたがなね・・・でもすぐに修理に来てくれてよかったですがな〜!
うちの義兄も公団に住んでいますが、数年前、有無を言わせずに
火災報知器を部屋に設置された〜〜って言ってましたがな。
うちは、火災報知器も消化器もありませんがな・・・ガスを使ってる時は
決して台所から離れないことにしてますが、その他で火事になったらどうしましょ!がな。
スマホ、やっぱり難しいのですがなね。。。
明日・明後日はだんでぃさんにメールの仕方を教えてもらえればいいですがな。
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日で阪神淡路大震災から20年になりますがな。
暗号さん、三輪車さん・・・鎮魂の日ですがなね。合掌ですがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
昨日のトイレ修理の時、公団の人が玄関のドアを半開きにして修理をしてたのでとっても寒かったがな
お陰で風邪を引いてしまいましたがな
スマホの使い方はだんでぃに何度教えてもらってもマスターできないがな〜
疲れますがな〜
火災報知機は取り付けたほうが良いですがなよ
家も公団にただで取り付けてもらいましたがな
たまちゃんの弟さんと同じですがなねー
震災からもう20年
テレビで見たあの光景は忘れられないですがな。、、、、
-
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
昨日から1日中マスクをして寝てたら風邪はだいぶ良くなりましたがな
でもマスクって息苦しいですがな
母とだんでぃに移ってなければいいのですが、、、、
たまちゃんは元気でしょうがな?
今日も晴れてますがな
でも私もだんでぃも布団でゴロゴロしてますがな
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
がなこはん、
お風邪は大丈夫ですか?がな。
それにしても、トイレ修理の人ったら〜〜〜真冬なんだから、ちゃんとドア閉めて作業してほしいよね〜〜がな。
おかげさまで私は今のところ元気にしていますがな。
この冬、狛犬と団子、それぞれ1回ずつ風邪(咳がなかなか止まらない)ひいていましたが、
私は大丈夫でしたがな。
ゴロゴロできる時は、思う存分ゴロゴロして、体力を温存するとええですがな。
たしかにマスクすると息苦しいですがな。
自転車乗る時にマスクしてると、喉に直接冷たい風が当たらず温かくて楽ですがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうですがな。
風邪はだいぶ良くなりましたがな
確かに自転車に乗ってる時はマスクは重宝しますがなねー
最近、驚いたのは高橋ジョージと三船みか夫妻が離婚しそうな事です
-
ξ('・ω・`)ξ途中で送信してしまいましたがな
あんなにテレビで仲良さそうだったのにわからないものですがなね
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
今朝の冷え込みは厳しくて、水溜りに氷が張っていましたがな。
だけど日中は穏やかで割と暖かくなっていますね〜がな。
がなこはん、風邪がよくなってきてよかったですがな。
高橋ジョージのモラハラとか、外出禁止令とか・・・いろいろ言われていますが、
どうなんだろうね〜がな。
最近まで仲良さげだったのにね〜がな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
あの19歳をの子、捕まって良かったがな
「英雄になれた*」と言ってるようだけど、病んでるとしか思えないですがな
水曜日と木曜日は雨らしいですがなね
特に木曜日は台風なみに荒れるらしいですがな。
明日の晴れは貴重ですがな〜
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
明後日は冬の嵐みたいですがなね。
明日のうちに買い物をしておいて、木曜日はこたつに埋まってる予定ですがな。
ね〜つまようじの19歳、逮捕されてよかったですがな。
それにしても、以前に少年院に入ってたとか、両親離婚して、7人兄弟(しかも両親が離婚した時点では4人兄弟だったんだけど、
なぜかその後3人増えたんだって)・・・とか、
19歳にして生活保護受けてるとか・・・いろいろ大変そうですがな。
きちんと罪を償って全うな人生を送ってほしいですがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
つまようじの少年はそんなに複雑な家庭なのですかがな
罪を償ってまっとうになって欲しいですがなね
昨夜ニュースで見たんだけど、ガラケーに戻りたい人達がかなり居て、ガラケーとスマホを合体させた製品が出来たそうですがな
見かけはガラケーで、でも使い方はスマホみたいな変な商品でしたがな
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
夜になって強風は止んだけど、しんしんと冷えてきましたがな。
あのつまようじ少年の兄は、通り魔事件起こして逮捕されたことがあるらしいし、
母親もずっと生活保護を受けてるみたいだし・・・これから先も大変そうやがな。
そうそう、ガラホ?!auから出たの、私もさっきヤホーニュースで見ましたがな。
ガラケーの私・・・このまま壊れるまで使い続けますがな。
だってこの携帯にして5年余、ようやく使い慣れてきたからですがな。
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
お寒うございますがな。
朝9時頃から粉雪がチラチラと舞っていますがな。
明日の方がもっと天気が悪そうなので、今日のうちに・・・と思い、
スーパーに行くと、かな〜り混んでいましたがな。
やっぱり皆考えることは同じですがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
こっちも朝、雪がチラチラ降ってましたがな〜
今は雨とミゾレが交互に降ってますがな
私も明日、買い物に行きたくないのでさっき行って来ましたがな
たまちゃんの気持ち、よく分かりますがな
私もガラケーが不具合を起こさなければ使い続けたかったですがな〜
あの少年も先が大変ですがなね。
立ち直れるのかどうか、、、、、
今日はだんでぃが落陽なので私は実家に泊まりますがな〜
昨日だんでぃから聞いたんだけど、Facebookの友達の女性がショバンの子犬のワルツを弾いてたら、お子さんに子犬感ゼロだねと云われたそうですがな
聴いてみたいがな〜
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
冷たい雨降りの一日になりそうですがな。
今日休みの団子、お昼は2人でふじみ野(東武東上線)にあるコナーズコーヒーっていう
ハワイアンパンケーキのお店に行こう!ってことになり、これから出かけますがな。
ショパンの子犬のワルツって軽やかにはずむように弾かなくちゃ、子犬感が出ないよね〜がな。
楽譜は私も持ってるけど、難しくてなかなか速く弾くまでにはなりませんがな。
私は最近全然ピアノに触ってなくて、専らリビングの物置になっていますがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
寒いのに私の電気毛布が壊れちゃったがな
今、今日有給を取って家に居るだんでぃが買いに行ってますがな
わ―、
ハワイアンパンケーキいいな〜がな
パンケーキって流行ってるがなねー
私も食べたいがな〜
-
(´・ω・`)ただいま〜〜がな。
団子とコナズ珈琲でパンケーキ食べてきたがな〜〜!!
冷たい雨降りの平日だから、空いてるだろう・・・と思ったけど、
なんと7組、1時間待ちでしたがな〜!
団子と2人で、
スモークサーモンといくら・アボガドとサラダのパンケーキ(スープ付・2枚)と
イチゴとバナナとホイップ生クリーム(大量だけどフワフワで軽い!)のパンケーキ(4枚)と
ハワイコナコーヒー(ホット)をシェアしていただきましたがな。
お店は明るく、調度品もハワイな感じで素敵でしたがな。
パンケーキはフワフワで、団子と3枚ずつ食べたけど、お腹いっぱいになりましたがな。
美味しかったですがな!
え〜〜がなこはん、電気毛布使ってるの?がな。
私は電気毛布って寝ているうちに暑くなってしまって、ダメですがな。
今は、寝室のパネルヒーターを夜通し点けて寝ていますので、それほど寒くはありませんがな。
わ〜だんでぃさん、この雨の中、電気毛布買いに行ってくださってやさしいですがな〜〜!!
-
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな?
そうなのがな、もう何十年と電気毛布を使っているので無いと困りますがな?
え――、昨日のあの寒さと天気で1時間待ちってすごいですがな!
人気があるのですがなねー!
スモークサーモンとイクラ、苺とバナナの生ホイップクリームのが食べたいですがな――、スッゴク美味しそうですがな
明日だんでぃが病院の日なので月1外食に行きますがな?
毎月、何軒かのお店をローテーションで回ってるのですが飽きて来ましたがな?
たぶん回転寿司になると思うがな
年末年始、だんでぃはすごく食べてたので数値、上がってそうですがな
今日も雨が降るらしいですがなね
洗濯物が乾かないがな――
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日は北風が冷たいものの、晴れてよかったですがな。
公民館のストレッチに行ってきましたがな。
がなこはん、昨日待っていたのは、コナーズ珈琲の店内でしたし、
最初の20分は立って待ってたけど、途中から椅子に座って待って、
メニューや雑誌を読んで待っていましたがな。
がなこはんも今度、だんでぃさんとお近くのコナーズ珈琲で召し上がってみて
くださいがな〜〜2種類をお二人でシェアーして食べたらええですがな〜〜
明日のだんでぃさんの病院の帰りにでも、最寄のお店を調べていってらっしゃ〜いがな。
明日私は狛犬と美術館に浮世絵を観に行くつもりでいますが、
風がなければいいな〜〜がな。
まぁ・・御正月でご馳走食べたんだから、多少数値が上がっても、
また普段どおりの食事してればまた落ち着くと思いますがな。
でもお大事になさってくださいがな。
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日は北風が冷たいものの、晴れてよかったですがな。
公民館のストレッチに行ってきましたがな。
がなこはん、昨日待っていたのは、コナーズ珈琲の店内でしたし、
最初の20分は立って待ってたけど、途中から椅子に座って待って、
メニューや雑誌を読んで待っていましたがな。
がなこはんも今度、だんでぃさんとお近くのコナーズ珈琲で召し上がってみて
くださいがな〜〜2種類をお二人でシェアーして食べたらええですがな〜〜
明日のだんでぃさんの病院の帰りにでも、最寄のお店を調べていってらっしゃ〜いがな。
明日私は狛犬と美術館に浮世絵を観に行くつもりでいますが、
風がなければいいな〜〜がな。
まぁ・・御正月でご馳走食べたんだから、多少数値が上がっても、
また普段どおりの食事してればまた落ち着くと思いますがな。
でもお大事になさってくださいがな。
-
(´・ω・`)あらら。。。また2重カキコしちゃったがな。
おやすみなさいがな〜〜〜
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな?
コナーズ珈琲ですがなね
調べてみて近くにあれば行ってみますがな?
ストレッチ、お疲れ様でしたがな?
明日はご主人とデートなのですね
今日みたいに北風が強くないと良いですがなね
楽しんで来て下さいがな?
だんでぃの事を心配してくれてありがとうですがな
おやすみなさいがな?
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
がなこはん、ありがと〜がな。
昨日は狛犬と楽しく浮世絵を堪能してきましたがな。
がなこはん達は、コナーズ珈琲でパンケーキ召し上がれましたか?がな。
浮世絵展では、葛飾北斎・歌川広重・歌川国芳や上方の役者絵が130点ほどあり、
見ごたえがありましたがな。
北斎の冨嶽三十六景が全部出ていたのですが、保存状態が悪く
色がセピア色に変わってて、残念でしたがな。
去年の2月に名古屋の両親の所に行ったついでに立ち寄った
金山の名古屋ボストン美術館でやってた北斎展の時の物のほうが
きれいでしたがな。
ここのところ連日何かしらで出かけているので、今日は久しぶりに家で
また〜りしますがな。
さっき野菜ジュース(人参・レモン・リンゴのミックスジュース)を入れた
ケーキを作りましたがな。
クルミも沢山入れたら香ばしくなりましたがな・・・お昼にいただきますがな。
-
(´・ω・`)
まいど!やがな。コナーズ珈琲は残念ながら一番近いのがふじみ野やから当分無理みたいやがな…orz。
浮世絵はワシが結構興味はあるがな。小学校の頃切手を集めていたやで、浮世絵をモチーフにした記念切手が数多くあったせいで安藤広重、葛飾北斎の風景画がすきやがな。いろいろあるけど広重やと東海道五十三次の「蒲原」、北斎は「神奈川沖浪裏」でんな。静と動の対象的な作品やが、どちらも好きな作品やがな。
-
(´・ω・`)だんでぃさん、おひさ〜〜がな。
そちら方面にはコナーズ珈琲がなければ、都内に出かけられた時にでも行ってみられたらええですがな。
そうそう、そのふじみ野に私達は行ってきたのですがな。
パンケーキの他には、ちょっと豪華なハンバーガーや海老カレーなどありましたがな。
浮世絵は日本のお宝ですがなね。
私も子供の頃、切手収集していましたがな。
今でも「ビードロを吹く女」とか「神奈川沖浪裏」とか持っていますがな。
広重や北斎の構図はすご〜いと思いますがな。
ゴッホらの印象派の画家も浮世絵を模写していましたがな。
そういえば永谷園のお茶漬け海苔のオマケに東海道五十三次の浮世絵のカードが
入ってて、集めておりましたがな。
-
(´・ω・`)気になって今、コナズ珈琲の店舗を探してみたのですが、
ふじみ野の他には、大阪寝屋川くらいしかなさそうですがな〜〜!
そして!丸亀うどんと同じ会社の経営のようですがな。
そういえばふじみ野のあの場所、以前は丸亀うどんでしたがな。
-
(´・ω・`)
そうなんでんがな。コナーズはチェーン系の店やのに多数展開してまへんねん。
ビードロ、写楽は切手趣味週間シリーズの初期でんな。初代が見返り美人、2代目が月に雁、3代目が見返り美人でんな。ワシは4代目の写楽は持ってましたけどな。
東海道五十三次と富岳三十六景は国際文通週間シリーズやったがな。
-
(´・ω・`)
コナーズと丸亀の会社が同じなら、丸亀あんなにいらないから、コナーズをもっと作ってほしいですがな。
あと、パンケーキのお店、原宿にいくつかあって、団子が以前、ラフォーレ原宿にヘルプで働いていた時、
同僚とお昼に食べに行ってましたがな。
へぇ〜〜だんでぃさんもいい浮世絵の切手持ってるのですがなね。
国際文通週間シリーズの切手は、毎年10月20日頃発売されるんだけど、
今でも買っていますがな〜!
今はシールの切手が沢山出ていて、シート単位で買いますが、
ディズニーとかスヌーピーとかピーターラビットとかキティとか・・・郵便局で見ているだけで
楽しくなってきますがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな?
私も丸亀減らしてコナーズを増やして欲しいですがな
でもこの間のだんでぃの数値がショックをうけるほど悪かったので、しばらくはパンケーキはお預けですがな
今日は朝は曇りで今にも雨が降りそうだったけど今は晴れてますがな
スヌーピーの切手かぁ
私も欲しいがな?
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日は予報よりもお天気がよくて、時々晴れ間も出て、少しだけだけど
暖かさを感じましたがな。
川越のデパートのセールのDMで、封筒と交換で粗品がもらえるというので、
一人で出かけてきましたがな。。。粗品は1膳分のご飯が入るタッパーで、蓋のままチンして、
そのまま茶碗として使える物でしたがな。
2個くれたので、残りご飯入れるとよさそうですがな。
セールを見たけど、どうも客の対象年齢が、60代以上って感じの洋服ばかりで、
結局何も買わずに帰ってきましたがな。
狛犬の春物のジャンパー、安くていいのがあれば・・・と思って行ったのですが、
まだ冬のダウンばかりでしたがな。
スヌーピーのシール切手、少し大きめの郵便局にあると思いますがな。
あと今日、川越の郵便局で、ピーターラビットの一筆箋と封筒のセットとか、
クリアファイルを見つけ、しばし眺めていましたがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな?
たまちゃんは川越までお出かけしたのですがなね
春物のジャンパー、良いですがなね
私達の年代になると自分の歳より若い服装にした方が良いと日頃から思ってますがな
そのタッパー、便利ですがなね?
ピーターラビットもキレイで可愛いから好きですがな
明日は朝は雨が残るけど、その後は晴れて気温もかなり上がるそうですがな
日々、気温の上がり下がりが激しいから体調の管理が難しいですがな
でも今週で1月も終わるのですがなね
スーパーでは恵方巻きの予約を受付てますがな
サラダ巻きと海鮮巻きとで迷いますがな?
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日は朝雨が止んでから、すぐに晴れてきて、気温も上がり助かりましたがな。
そうね〜〜自分の年よりも少し若い服を着こなせると、自然に若く見えそうですがな。
明るい色もいいですがなね。
恵方巻き、今年の方角はどこでしょうか?がな。
恵方巻きを食べる習慣は関西から始まったとか・・・山口にはないものでしたがな。
サラダ巻きと海鮮巻きでしたら、私は迷わず海鮮巻きをいただきますがな。
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
がなこはん、元気ですか?がな。
夜になって益々冷えてきましたがな。
明日は雪の中、公民館にいくのかな???がな・・・!
-
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな?
雪ですがな――
このところ不安神経症がひどくて
ツライですがな
呼吸が荒くなって、心臓がバクバクしますがな
メンタルの医師に相談しても、これ以上薬は出せないと云われてしまいますがな
太る薬を止めてからひどくなった気がしますので、来週のメンタルの日に太ってもいいから新しい薬をお願いしてみますがな
内科の主治医の先生に、心臓がバクバクするのはマズイと云われたので
メンタルの病院を変えるかもしれないですがな
腰痛持ちだから、痩せないといけないんだけどね
でも本当に苦しいので困ってますがな、、、、
たまちゃんは今日のストレッチに行くのでしょうかがな?
足元に気を付けて行って下さいがなね
こっちは雪がかなり降ってますがな
交通機関に影響が出ない内にだんでぃには帰宅して欲しいですがな?
明日は落陽でOB会ですがな
私は実家に泊まりますがな
私も海鮮巻きにしますがな?
-
(´・ω・`)おはようございますがな。
朝から雪で、積雪1cmというところですがな。
あらら、がなこはん、大丈夫ですか?がな。。。
過呼吸も出てきたのがな?お辛そうですがな。
そっか〜〜薬を変えてもらったほうがよさそうですがな。
もし合わなければ、病院変えるのもやむなし・・・ですがなね。
今日のストレッチ、午後からなんだけど、さっき会長さんが先生と電話して、
「これくらいの雪なら大丈夫!」っていわれ、予定通りレッスンあるってメールがきましたがな。
本当は行きたくないけど、役員で会計やってるので、仕方なくいってきますがな〜〜
今日は自転車じゃなくて歩いて20分・・・あ〜〜〜マンドクサ・・がな。
-
(´・ω・`)さっきサークルからメールで、雪とシャーベット状になった道で危険なため、
今日のレッスンは中止になりましたがな〜\(^o^)/
これで思う存分炬燵に埋まっていれますがな〜\(^o^)/
-
ξ('・ω・`)ξ
たまちゃんありがとうですかな
私も転院やむなしの覚悟ですがな
ストレッチ、中止になって良かったですがな!
シャーベット状の道は一番危ないですがなね
こっちも雪は止みましたがな
明日の朝は注意が必要そうですがなね
今日はこの冬一番の寒さですがな
布団に潜ってますがな〜
-
(´・ω・`)がなこはん、ありがとうですがな〜!
明日は買い物に行きたいと思ってるんだけど、太陽が雪を全て溶かしてくれるまで
待たないと、自転車でも危険ですがなよね。
ほんと、この冬一番の寒さ・・・ヤホーの天気予報見てたら、
今日は一日中0〜1度で、びっくりでしたがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
実家から戻る時、すでに雪が固まっていましたがな
たまちゃん、明日の買い物はお互いに気を付けて行きましょうがなね
早く溶けてくれると良いがな――
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
雪が止んで晴れたのはいいけど、北風の冷たい一日でしたがなね。
がなこはん、今日御買い物に行きましたか?がな。
私は、ガチガチに凍った道路が溶けた昼前に自転車で買い物に行きましたがな。
自転車のサドルも、昨夜積もった雪が凍ってて、雑巾で氷を払って水気をふき取って
乗りましたがな。
風が強くて、スーパーの駐輪場に停めてあった自転車がなぎ倒されてしまいましたがな・・・。
-
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
後藤さん、殺されてしまいましたがな。
シリアへ入る時点で本人も危険性を分かってビデオメッセージ残してたけど、
本当に残念ですがな。
遺されたご家族・・・特に奥様と幼いお子さんたちが不憫ですがな。
・・・しかし、妊娠中の妻を置いて危険な所に向かうってどうなの?って思ってしまいますがな。
これから日本人がイスラム国にこんな風に狙われてしまうのでしょうか?がな。
また世界中のムスリムの人達までテロリストみたいに見られてしまうのは
気の毒ですがな。
朝からいろいろ考えてしまいましたがな。
今日は美容院でパーマ&ヘナをしてもらいましたがな。
美容院でも後藤さんのことが話題になっていましたがな。
-
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな
土日はだんでぃが居たのにまた苦しくなってしまいましたがな
でも平日よりはマシでしたがな
いよいよ明日は病院の日ですがな
薬の事を話すのが憂鬱ですがな
たまちゃん、美容院に行って髪をキレイにしたのですがなね〜
私も明日、薬の待ち時間に行く予定ですがな
後藤さん残念でしたがな
でも私も妻子が居るのにあんな危険な所に行ったのは考えてしまいますがな
世界一平和な日本と云われて来ましたが、これからは外国みたいにテロとか起きる可能性が出て来たのが怖いですがな!
今日は節分ですがなね
今年は西南西の方角ですがな
ここぞとばかりに恵方巻きが高いですがな!
縁起物だから食べますけどがな
そして今日はだんでぃは松本に出張ですがな
長野、こっち以上に寒いだろうなぁ
木曜日にまた雪になるみたいですがな
雪はもういらないですがな
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
今日は昨日までよりは風が弱くなって、晴れてちょっとだけ暖かい節分になりましたがな。
明日は立春・・・暦の上では春?!え〜〜〜まだまだがな〜〜!
あぁ・・今年は西南西なのね〜がな。
そういえば今日スーパーで買ってきた恵方巻き、海鮮巻きとフツーの助六なんだけど、
「恵方巻き」ってシールや容器のせいなのか、高めでしたがな。
がなこはん、土日は苦しかったのですがなね・・・それでも、苦しい時にだんでぃさんが傍にいる日でまだ
よかったように思いますがな。
どうぞ御大事にしてくださいがな。
明日、病院でお薬のことを話して、変えてもらうか・・・だめそうならば
病院を変えるか。。。してみてくださいがな。
ドクターや病院との相性ってのがあるから、本当に難しいですがなね。
だんでぃさん、松本、寒そうですがな〜〜〜
風邪ひかないでくださいがな〜〜
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうですがな
今日も苦しい1日でしたがな
明日、効く薬を処方してくれると良いのだけど、、、、
松本はこっちと同じ寒さだったそうですがな
恵方巻き、高いですがなね
でも美味しかったですがな
木曜日にまた雪で、前回より沢山降るらしいですがな
売り場のスタッフが出勤できないとだんでぃが代わりに売り場に立つので、明日か明後日の雪の状況をみて
だんでぃはカプセルホテルに泊まる予定ですがな
交通機関に影響が出ないと良いのだけど、、、、がな
-
(´・ω・`)おはようございますがな。。
今日は朝の冷え込みは厳しかったけど、今は北風がおさまって暖かくなってきましたがな。
今頃がなこはん、病院でしょうか・・・がな。
よく効いて、副作用のない御薬に変えてもらえますように・・・がな。
ね〜また明日雪になるみたいで、イヤンですがな。
だんでぃさんも、売り場に立つことになるかもしれないので、カプセルホテルに泊まられるなんて・・・
雪になるとホント、いろいろ大変ですがなね。
でも昨日の松本はこちらと同じくらいの寒さで、まぁよかったですがな。
「長野」「松本」っていう地名聞いただけで、「寒そう!!」って感じますがな。
がなこはん、薬待ちの合間の美容院では、リラックスしてきてくださいがな。
髪型がきまってキレイになると、心も晴れてきますがなよね♪
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
新しい薬が出ましたがな
朝と3時に飲みますがな
やっぱり太るんだって
でもあの苦しさから解放されるなら
食事制限をしますがな
効くと良いなぁ
医師から「入院しますか?〕聞かれたけど絶対に嫌なので断りましたがな
美容院にも行ってカットとシャンプーをしてきましたがな
新しい薬なので、2週間後にまた病院ですがな
今度はヘアカラーでもしてもらって時間を潰しますがな
だんでぃは今夜は落陽ですがな
たまちゃん、最近は私の病気の話しばかりでごめんなさいですがな
明日、あんまり雪が降らないと良いがなね〜
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
がなこはん、おかえりなさいがな〜〜!
薬、替えてもらえてよかったですがな。
1日2回服用するのですがなね。。。
3時のおやつとともに・・・という感じで覚えておけばええがな。
私、思いますに、食事制限するのでしたら、1日4回(朝・昼・3時・夕)と分けて食べるっていうのは、
どうでしょうか・・・がな。。。以前に狛犬の手術後、一度に沢山食べられなくて、
1日5回くらい少しずつ食べていたことを思いだしましたがな。
う〜ん、がなこはん、入院となると、いつもそばにドクターやナースがいるという安心感もある反面、
自由がないのと、お母様やだんでぃさんや猫ちゃんのことが気になってしまうのではありませんか?がな。
・・・難しいですがなね。。。
がなこはん、愚痴でもなんでもここで吐き出して、少しでも楽になれればいいんじゃないかと思いますがな。
いろいろ気に病む事が多そうだけど、少しでも心穏やかになれますように・・・!!がな。
だんでぃさんは、昨日は松本出張で、今夜は落陽ですがな?!
昨日までのストレスを今夜発散されてるのでしょうね〜〜がな。
ほ〜んと、明日の出勤時に雪が降って、交通機関に影響出ませんように祈りますがな。
私は、明日はまた炬燵に埋まっていますがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
確かに食事を小分けにして食べるのは良いですがなね!
食べ方を考えてみますがな
落陽には週に1回行ってますがな
明日と明後日は雪の影響で、なるべく早く帰宅するので今夜になりましたがな
3時に薬を飲んだら呼吸困難になりませんでしたがな
普通に呼吸が出来るって久しぶりですがな
この調子で明日からもいって欲しいですがな――
私も明日と明後日は布団に潜ってますがな〜
-
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
朝は小雨だったんだけど、いつの間にか雪になって積もってきましたがな。
今日は炬燵に埋まってますが、明日の公民館ストレッチはどうなるでしょうがな。。。
先週も雪で中止になったし〜〜がな。
がなこはん、昨日替えてもらった薬で少し楽になってよかったですがな〜!
それにしてもそんなに呼吸が苦しかったなんて〜〜〜がな。
御大事になさってくださいがな。
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
こっちも雨から雪になりましたがな
さっき、だんでぃから電話があって都心は雪は降ってないそうですがな
今日も無事に呼吸が出来てますがな〜
たまちゃん、ありがとうございますがな〜
薬が合ってるみたいで安心しましたがな
それにしても寒いですがなね
そっか、明日はストレッチの日ですがなね
先週は中止でしたがなね
週間予報を見たら2日くらい雪マークがありましたがな
この冬は雪が多いのがなぁ
足元さえ危なくなければ雪は嫌いではないのですが、、、、
ところで、たまちゃんは美容院で髪の毛を染める時は普通のヘアカラーですかがな?
私は美容院で染めた事が無いのですが、白髪染めが良いのがな?
白髪が多いのですがな
今、天気予報で明日も雪らしいけど
予報で云ってるほど積もってないですがな
先日の雪の方が積もりましたがな
-
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
午後から雪が雨に変わって、少し積もった雪も溶けてきましたがな。
だけど今夜、シャーベット状になった所が凍りついちゃうんだろうな〜がな。
がなこはん、薬が合って楽になってきたみたいで本当によかったですがな!!
少し太るくらい、(・ε・)キニシナイ!!で〜〜がな。
私は、40代のころは、1ヵ月半おきくらいにヘアマニュキアをしていたのですが、
50歳すぎて、それではおいつかなくなってきて、美容師さんから、
ヘナ染めを勧められて、最近はずっとヘナにしていますがな。
ヘナだけだと、赤っぽくなるそうなので、ヘナ+化学染料を混ぜたので
染めていますがな。
それでも、3週間くらいすると、髪の根元から白髪が出てきますがな・・・
-
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
ヘナは髪に良いらしいですがな
私の行ってる美容院は安いのでたぶんヘナは無いですがな
自分で髪染めを持っていって染めてもらう事も出来るし美容院のヘアカラーで染めてもらう事も出来ますがな
持ち込みの方が安いですがな
白髪が多いから白髪染めを持参する事にしますがな〜
こっちも雨になって、雪もほとんど溶けましたがな
だんでぃもカプセルホテルに泊まらずにすみましたがな
でも路面が濡れているので、明日の朝の凍結が心配ですがなね
-
(´・ω・`)そうなの。。美容師さんから、ヘアマニュキアとヘナは、髪に塗るので基本的に髪を傷めないといわれましたがな。
ヘアマニュキアは艶が出てよかったのですが、すぐにとれてしまいましたがな。
ヘナにはトリートメント効果もあるんだって〜がな。
がなこはんの美容院では、カラーを持参してもいいのですがなね・・・。
それだといつも使ってるのだから、違和感がなくてよさそうですがな。
だんでぃさん、カプセルホテルに泊まらなくて済んでよかったですがなね。
明日はすぐに路面が乾くといいですがなね〜!
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板