レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【DECOMP】DECOMP意見交換所【打開予定・攻略情報】
-
今からPeercastでデコゲークリアしようぜ
概要
主催 - ろすた
開始 - 2007年8月1日予定
終了 - 2007年12月31日24:00までに全てを打開する予定
参加資格 - Peercastを使用し、KP、ESEYP、XPで配信、視聴している全ての人を対象とする。
攻略範囲 - アーケード及びコンシューマ全機種のゲームを打開する
ただしアーケードで動作が不可能なゲームや、海外で取り扱われているものは除外する。
打開すべきソフトの総本数は約250本。
参加者は暇がなくても、気分が乗ってなくても配信し、一人につき何本クリアしてもかまわない。
実況するスレッドとして、独自板の専用スレッドを使用する。諸連絡は別の意見交換スレにて行う。
リレー形式での配信ではないので、同時間に複数のchで攻略するのも可能。
基本的にやりたい時にやる、というスタンスで。
-
>>195
カニかまさんの件はどうやら自分の勘違いだったようです、申し訳ありません><
問題なのはイチさん打開の未完のルポに関しての件ですね。
今は復帰しているようですが昨日か一昨日あたりに一度打開とされていたものが
削除されているのを見かけました。
それにこのスレではなかったようですが以前イチさんご本人が
打開報告を消されたと言うような旨のレスをなさっていたようなので、気になっています。
-
>>196
すいません、何か勘違いしていたようです。
PS版とSS版を見間違えたのかな? ごめんなさい。忘れてください。
-
『ウインターヒート』は除外対象なのでしょうか?
ろすたの配信をすべてみてるわけではないので検討済みならごめんなさい><
MAME使用でED時にDECOマーク確認しました。音が不自然など完全ではなかったですが。
その他にもSS版とPS2 SEGA AGESデカスリートコレクションが家庭用であります。
もし未検討ならばと思いまして一応報告しておきます。
デカスリートED画像:ttp://bm98.or.tp/up/src/up23583.jpg
-
wikiみました
とりあえずイエローキャブ条件よろしくです
-
FC ヘラクレスの栄光Ⅱ に挑戦したいと思います!
-
もってけohドロボーですが
3周設定(MAX10周) 人間一人COM3人で一位をとっても
3周では物足りない、といったメッセージが流れました
(エンドロールは無し)
10周でやれば変わる可能性ありますね
-
ACサイドポケット。本日も順調に5900円消費。
で、ひたすらコンテニューしてステージ構成をチェックしてみた結果なんですが、
STAGE1 6球→チャレンジショット1→
STAGE2 9球→STAGE3 6球→チャレンジショット2→
STAGE4 9球→STAGE5 6球→STAGE6 9球→チャレンジショット3→
STAGE7 6球→STAGE8 9球→STAGE9 10球→チャレンジショット4→
STAGE10 6球→STAGE11 9球→STAGE12 10球→チャレンジショット5→
STAGE13 6球→STAGE14 9球→STAGE15 10球→チャレンジショット6→
STAGE16 6球→STAGE17 9球→STAGE18 10球→チャレンジショット7→
STAGE19 6球→STAGE20 9球→STAGE21 10球→チャレンジショット8→
STAGE22 6球→STAGE23 9球→STAGE24 10球→チャレンジショット9→
STAGE25 6球→STAGE26 9球→STAGE27 10球→チャレンジショット10→
STAGE28 6球→STAGE29 9球→STAGE30 10球→チャレンジショット11→
STAGE19 6球→STAGE20 9球→STAGE21 10球→チャレンジショット8→
・・・以下繰り返し
このようになっております。
チャレンジショットで1ループと見ると30ステージ打開。
ステージ構成でループと見るならば、10球構成が登場するSTAGE9打開という条件になるかと思われます。
それ以外の条件だと、スコアランキング1位(110000点)打開辺りが目標になります。
全チャレンジショット打開でエンディングとかいう可能性も無くは無いですが、チャレンジショットでミスってもステージが進んでいくところを見ると
ただのボーナスステージなんじゃないかと推測します。
以下ミニミニ攻略情報
・STAGE1の6球構成と、そのほかのステージの6球構成は微妙に初期配置が異なります。ブレイクショットに注意しましょう。
・20000点に到達すると持ち球が1球増えます。ただし、40000点では増えない点に留意してください。
-
8月9日分の配信やこのスレの情報などを基に、新たにDECOMPとして以下のゲームを追加します。
・プロボウリング(デコカセット)
・テラニアン(デコカセット)
・ゼロイゼ(デコカセット)
・ウィンターヒート(セガサターン)
・ウィンターヒート(プレイステーション2 SEGA AGES)
新たに以下のゲームの打開条件を定めました。是非チャレンジをお願いします。
・プロボウリング - 5万点突破
・テラニアン - 5面突破で打開
・ディスコNo.1(AC) - 10面到達で打開
・ディスコNo.1(デコカセット) - 8面到達で打開
・スクラムトライ - 10万点到達で打開
・トレジャーアイランド - クローン問わず10万点到達で打開
・イエローキャブ - 背景のマップが1週したら打開(12人送迎程度)
以下のゲームのパターンの存在の有無を探しています。
・ゼロイゼ - ステージパターンがあれば1周で打開。
以下のゲームは適当と思われる打開条件が作れそうにないので、企画期間中にイベントとしてプレイします。
・ラッキーポーカー - およそ、制限時間1時間で50クレジットをどこまでアップできるかのスコアアタック
以下のゲームは除外対象になりそうです。正常動作するMAME、基盤などお持ちの方はお知らせください。
・ハイウェイチチェイス(デコカセット) - 色表現の優先順位がおかしい(MAME0.118)、動作しない(旧MAME)
異論がありましたらどんどん書き込み下さい。考慮していきます。
>>198
MAME(ST-V)でのプレイは結構不具合あるみたいですけどもなんとかプレイに耐えられるものでしたでしょうか。
もし差し支えなくプレイできるようでしたら加えようと思います。
SEGA AGES版もSS版と大差がないと思われますので追加にしようと思います。情報ありがとうございます。
-
>>202のレポートを受け、アーケードのサイドポケットの打開条件を以下に定めました。
・ステージ10到達で打開
>>201
レポートありがとうございます。
なんとなくEDがありそうな雰囲気があるので、プレイされる予定のある方は、出来る限り眺めのプレイ設定をとってもらったほうがよさそうですね。
wiki打開リストにも併記しておきます。
-
プロテニス打開しました。
>>203
意義有り!
プロボウリング5万点は無理かと思われます。
詳細は後で書きます。
使用金額
プロボウリング 1,500円
プロテニス 800円
グレイプロップ 100円
-
プロボウリングをプレイして分かったことは
ゲーム単位ではなくフレーム単位で難易度変化?
1ストライクか3スペアで1フレーム増加
スコア220で次のゲーム(5フレーム)に突入
ポイントの詳細
1〜3フレーム 1ピン10 ストライク200
4〜7フレーム 1ピン20 ストライク500
8〜10フレーム1ピン40 ストライク1000
パンチアウト 4000
ですので1〜3フレームで900、4〜7フレームで2100、8〜10フレームで7000、
パンチアウトはストライクの1000が含まれていますので3000。
後、よく分からない点の入り方をしていた部分が有りましたので、
せいぜい1フレーム辺り100でしたから、10フレーム分で1000。
パーフェクトを達成しても14000にしかなりません。
2ゲーム目の点の入り方も同じでしたので、ゲームによって上昇というのはなさそうです。
もうひとつ決定的になりそうなのが、2ゲームで226を出したのにもかかわらず
3ゲーム目が始まらずにゲームオーバーになりました。
2ゲーム目で終わりとは考えにくいのでボーダーラインが高くなっているかと思います。
以上のことから5万点で打開は無理があると考えます。
イベントで使用するのが一番いいと思いますが、
僕から打開条件を提案するとしたら2万点突破になります。
この条件でも2ゲームともパンチアウトしないと余裕は無いのでかなりきついです。
他に思いつくのは、有るか分からない3面到達とパーフェクト達成ぐらいです。
-
ohドロボーですが10周でエンディング出ました
誰かやってください!!!!111111111
-
DC 熱闘ゴルフ 打開しました
-
実況スレでバッテンオハラ打開条件を
10万だとやばいと言ってた者ですが
1コイン、開始30秒たらずで10万点超えましたwwwwwwwww
-
>>209
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステージ数に切り替えの方向でwwwwwwwwwwwww
後でまとめて今日の更新分を記載します。
-
AC ガンボール打開 8400円也
-
wikiの更新を行いました。
新たな打開条件の追加などを更新しております。
-
打開直前?のかなり今更な宣言ですが、バルダーダッシュ(FC)挑戦中ということでお願いします。
多分ないとは思いますが被っちゃうとあれなので。
-
バッテンオハラの打開条件10面到達は10万点突破とは逆の方向に危険な気がします。
MARPのリプレイが稼ぎにご執心とはいえ2面中盤でゲームオーパーになっていますし、
エクステンドが存在しないようなので10面はおろか5面ですら難しいかもしれません。
-
ウインターヒートですが
使用したMAMEはMAME32 Plus! Plus!です、プレイ自体は問題なく最後までいけました。
問題なのは音声がちゃんと再生されない、画面がちらついたり真っ暗になる時がある特に場面転換の時
CPU使用率も結構高めでした。エミュレートが不完全なのは確かなので除外でいいと個人的には思います。
-
FC ヘラクレスの栄光Ⅱ
打開しました!
-
ゼロイゼは8面で1ループっぽいです。
背景は4面ごとにループですが、1面と5面では敵の出現パターンが違いました。
9面になると1面の出現パターンのように思えましたので
9面到達を打開条件にしていいんじゃないでしょうか。
-
バルダーダッシュ(FC)、4週目でEDを確認し打開しました。
-
柳沢慎吾手に入らねwwwwwwwwwwww
>>214
確かに10面突破という打開設定はぶっ飛んでいると思いますwwwwwwwwwwwww
ただ逆に3面だとか5面だとかそういった設定が、蓋を開けてみたら実は簡単だったという結果が出るのを恐れてかなりキツ目の設定を取りました。
やっぱりもうちょっと基準を決める人間が時間をかけて検証しないといけないのは確かなんですけどねwwwwwwwwwww
可能性として5面で打開など短くなる確率は高いですが、一度誰かの挑戦配信があったらそこでもう一度考えたいな、と思っています。
ということでもうちょい様子見お願いできますかねwwwwwwww
>>215
んーなるほど。ちょっとしばらく様子見たほうがよさそうな雰囲気ですねwwwww
企画進行中に対応状況が改善することを願いましょうかwwwwww
>>217
パターン的には4面ループだけど、敵パターン的には8面ループとなれば、9面到達で打開が一番無難ぽいですね。他のゲーム的にもこの辺りで区切りをつけてるものがほとんどですし、9面到達を打開条件で進めて行こうと思います。
後ほどwikiの打開条件の更新も行おうと思います。ありがとうございます。
-
PS マジカルドロップ3+ワンダホー
プラスワンのパズルモード全問含めて打開しました。
-
デコカセ版 ディスコNo.1 打開しました
-
ナイトスター打開しました
-
ザ・ビッグ・プロレスリング挑戦中です
本日の最高到達ステージは8でした
-
DECOなんとかシステムっての何?
あとカウントは一体
-
ちょwここ意見交換所じゃないか
失礼しました
-
AC サイコニクス・オスカー打開しました
黒い三連星やサイコガンダム、
αジールによく似た多彩なボスキャラで楽しませてもらいました。
-
スーパーダブルテニス打開しました。
使用金額は1,000円でした。
-
AC ヘビーバレル打開しました
-
AC空手道打開しました。
-
AC グレイプロップ 打開しました
グラポさんの職人芸にほれました
-
AC タンブルポップ打開しました
名前が違うスクリーンショットを間違えてアップデートしてしまったので、お手数ですが削除をお願いします
本当の名前 AC タンブルポップ.JPG
間違えた名前 タンブルポップ.JPG
よろしくお願いします
-
テラニアン打開しました
使用金額は配信時1500、配信外2000円くらいでした
-
ACDCとするべきところをACにしてアップロードしてしまいました。
AC テラニアン.pngの削除よろしくお願いします。
どうでもいいことですが使用金額は配信時が2000円でした。
-
FC リトルマジック クリアしました
-
PS 探偵神宮寺三郎 未完のルポ に挑戦します。
-
AC メタルクラッシュ 挑戦します
-
イエローキャブルート開拓中ですが忙しくてあまり時間がないので
やりたいという方いらしゃいましたらどんどん挑戦おねがいしまっす!
-
PS 探偵 神宮寺三郎 未完のルポ 打開しました!
-
AC ワンダープラネット 打開
-
FC 探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件 に挑戦します!
-
以前よりDECOMP wikiをIEで編集する際に(FireFoxなどGeckoエンジンベースのものだと大丈夫らしいのですが、
僕はIEエンジンのブラウザしか使っていないので分からないです)テキストエリアの表示がおかしくなる症状があり、
多分その原因が、本来3ペインのデザインを無理矢理CSSで2ペインにごまかしているのが問題と思われるため今からしばらく対処に当たろうと思います。
基本的なデザインの変更は行いませんが、トップページに関しては3ペイン表示にして、右ペインに「最近の打開」などの情報を掲載するようにしようと思います。
作業中大幅にデザインが崩れる可能性があり、打開画像のアップや編集に支障が起きる可能性があるので注意してください。
-
乙
-
MEGA-CDのロードブラスターFX打開しました
神宮寺三郎EarlyCollectionのほうもそのうちやります
-
3ペイン化の作業は終了しましたが、残念ながらテキストエリアの巨大化の問題の解決はできませんでした。
こちらから編集できないHTML側に問題がありそうな気がしてきました。まあそうなるとどうしようもないけどwwwww
IE系列を使ってる方は今しばらく編集には手持ちのテキストエディタをご利用ください。
あとはトップ以外は右メニューを表示せずにしようと思ったのですが、
現在@wikiで用意されているプラグインでは、ただ単に右メニューを非表示にするだけで
右側のスペースを中央ペインで確保できないという考えられない仕様になっていました(核爆)
これにより、打開ゲームリストの表がさらに狭くなってしまったため、正直元のが良かったかも知れないです。
毎日新しいプラグインが更新されて活発な@wikiなので、プラグインが進化してくれること期待したいと思います。
やっぱり納得いくもの作りたかったらpukiwiki使わないと厳しいなwwwwwwwwwwwwwwww
JAVAだって使いたくないしなwwwwwwwwwwま、今更もう変えないけどwwwwwwwwwww
-
打開ゲームリスト日に日に窮屈になってきてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
FC 探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件 打開しました!
-
GB ヘラクレスの栄光 動き出した神々 挑戦中です><
6時間くらいやりましたがまだ中盤にもさしかかってません…
-
AC キャプテンアメリカ・アンド・ジ・アベンジャーズ 打開
17300円使用
最終打開メンバー:ミッコリ、アルェ、$、ろすた
-
FC 探偵神宮寺三郎 危険な二人(前編)打開しました。
引き続き後編も後日挑戦したいと思います。
-
■挑戦中明記のゲームについて
当スレにて挑戦のレスを書いた場合、その有効期限は1ヶ月とさせてください。
もし挑戦のレスから1ヶ月経過した場合、他の方の挑戦を認めます。
1ヶ月経過しても打開見込みが立ちそうにない場合、再度挑戦中のレスを書き込みいただければ、
さらにそこから1ヶ月間を有効とさせてもらいます。
-
AC ナイトスラッシャーズ 打開しました
11600円
-
これは打開できそうだなwwww
-
誤爆><
-
サンダーストームFX打開しました!
-
魔境戦士ですが1200円ほど追加しておいてください
それと調査したけど
3面序盤までの確認済みアイテム
販売装備7種 短剣 斧 両刃斧 りんご ブドウ 火の玉 手裏剣
りんごはぶつかってから4方向に爆発する炸裂弾みたいなもの 画面内に1発
ブドウは手榴弾みたいなもの
弾数はどれも50発
値段は 短剣50 斧50 両刃斧60 りんご70 ブドウ70 火の玉100 手裏剣70
だったかな?通り過ぎてるから完全に把握してない
機体は 1発 3発同時 自機と同じ座標に誘導する弾を発射1発 同上3発同時 いわゆるリップル弾
の5機を確認済み 値段は直進1発 直進3発 誘導1発 誘導3発は100 リップルは150
弾数はリップルのみ30発で他のは全部50発 リップルは2連射まで可能
ブースト 自機の速度を上げる 値段は150 重ねがけ不可 自機が死ぬと無くなる 乗り換えても無くならない
アーマー 1発だけ攻撃を耐えることが出来る 値段は400 重ねがけは未確認
用途不明アイテム 値段は500 効果持続中は機体が緑色の点滅をする 無敵の可能性あり
1面ボス 竜 自機が竜の顔の正面にいるときに火を吐く 斜めからの射撃が有効
2面ボス 鳥男 左右に揺れながら下に進んでくる弾を発射する(ウッドマンの木の葉みたいな感じ)
鳥男自体は左右に移動したり前進してきたりする 図体がでかい
ここまで判明しました 引き続き調査してきます
-
AC メタルクラッシュ 打開しました
これは良ゲーです><
-
> ttp://homepage2.nifty.com/Wittman/game/wh.html
こちらのサイトによればSSのデカスロンが製作DECOだそうですが他のサイトで確認はできていません。
また、
> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
こちらによればデカスリートはACからの移植だそうです。
さらに
> プレイステーション2版セガエイジス2500シリーズとしてプレイステーション2にも移植されている。
> 『デカスリート』だけではなく『ウィンターヒート』、『バーチャアスリート』の3作が収録された『デカスリート・コレクション』として発売された。
とのことからDCのバーチャアスリート2KがDECO開発の可能性があったりなかったりするかも?これは推測でしかありませんが。
-
と思ったら>>198で議論されていましたね。
SS版デカスリートがwikiに追加されていないので勘違いしました、失礼。
-
MS キャプテンシルバー
MD キャプテンラング
打開しました
-
ブレイウッドの例のバグについて。
・フロア29の奥の二つの扉に入るとゲーム進行不能
・ステートを取って何度か試すも同じ状況になる(左・右で状況は違うものの操作不可)
・バグが起こる扉のフロア表記は確認できず(左側がF○○(バグ表示) 右側がF のみ)
あの扉を無視してフロア30に行く事は可能でした。
-
FC 探偵神宮寺三郎 新宿公園殺人事件 に挑戦します!
-
FC 探偵神宮寺三郎 新宿公園殺人事件 打開しました!
-
17日付けの配信で以下のゲームの打開条件を設定、確認、変更しました。
例のごとく異論がありましたらレスをよろしくお願いします。
・AC アストロファイター - 9面到達
・AC ザビガ - チェックポイント300到達で打開
・AC シークレットエージェント - 普通に1週
・AC ジェネシス - 普通に打開
・AC パフォーマン - 17面到達で打開(2ループ)
・AC ハンバーガー - 7面到達で打開(1ループ)
・AC バーニンラバー - 10面到達で打開(最初のST+2年)
・AC マッドエイリアン - 7面到達で打開
・AC ミッションX - パターン8突破で打開
・AC ラストミッション - 普通に打開
・AC リバレーション - 普通に打開(8面突破)
・AC ロックンチェイス - 11面到達で打開
・ACDC スーパーアストロファイター - 9面到達
・ACDC バーニンラバー - 10面到達で打開(最初のST+2年)
・ACDC ミッションX - パターン8突破で打開
・FC バーガータイムROM - 7面到達で打開(1ループ)
・FC バーガータイムDISK - 7面到達で打開(1ループ)
後ほどwikiの編集を行います。
-
FC 探偵神宮寺三郎 時の過ぎ行くままに 挑戦します!
-
FC 闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光
打開しました。
-
AC ラストミッション
打開しました
wiki更新は起きたらします
-
FC 探偵神宮寺三郎 危険な二人(後編)打開しました。
-
SS ウィンターヒートやります
-
ACDC ミッションX、ミッションX打開しました。
使用金額は3,500円、1,200円でした。
-
FC 探偵神宮寺三郎 時の過ぎ行くままに 打開しました!
-
PS2のウィンターヒートってセガエイジスのデカスリートのやつでいいんでしょうか?
-
SS ウィンターヒート打開しました
-
AC ダンクドリームおっぱじめてみます。
-
ダンクドリーム挑戦ちゅ。
2200円也。
-
私事で申し訳ないのですが、今日午前中の配信中にメインで配信しているPCのHDDが壊れてしまい多少配信を休む事になるかも知れないのですが、
それ以上にPeercast関連のデータをサイト関連のブックマークから今回のDECOMPの打開動画など全て失ってしまいました。
そのあたりの影響で色々と対応が遅れる部分があると思いますが、参加してくれてる人達の協力を仰げたら幸いです。
とりあえず来週中には復帰する予定ですが、それまでに危惧する要素として、
・wikiの更新
ニュース掲載などに若干影響が出そうです。
左右のメニューの打開本数や金額、打開ショットなど、編集できる方はソースを参考に編集いただければ幸いです。
・DECOMP炎
僕自信の配信が数日途絶えるのは間違いないので、そんな状況で続けられるかどうかは非常に難しいかもしれませんが、時間に余裕のある方は予定表に空きがあれば参加して頂ければ幸いです。
ただし無理はしなくて結構ですので、余裕を持って参加するようにしてください。
(僕も配信終了後に少し仮眠を取ったのですが、数日の無理が祟り熱を出してしまいました)
・DECOMP自体の継続
数週間、数ヶ月と間を空けてしまうのであれば話は別ですが、少なくとも来週には戻りますので企画は継続します。
ただその間、陣頭に立って指揮を触れないのは間違いないので、たくさんの参加者が率先して旗を振ってもらえるのが一番ありがたいです。
>>257
情報ありがとうございます。
デカスリートはデータイーストが絡んでいる事は間違い無さそうなので、打開リストに加えようと思っています。
ただしACは現状のMAMEでは対応できてないので、SSとPS SEGAAGES版を加える予定です。
>>273
すいません、打開リストのPS2の項目内「ウィンターヒート」は間違いでしたね。
正確には「デカスリート・コレクション」となります。下調べが不十分でした。
後ほど更新しておきたいと思います。
-
手前のレスの最後のアンカーは>>271への間違いでした。
DECOMP炎のルールについて1点変更を加えたいと思います。
変更前:参加条件としてDECOMPで1回以上配信した方のみとする
変更後:誰でも参加可能
理由としてはいくつかありますが、当初思い描いていた杞憂は訪れる事はないだろうという答えに至った部分が一番大きいです。
どなたでも自由に参加できますので、時間があればやりたいゲームで是非炎を繋げてやってください。
-
AC ザ・ビッグ・プロレスリング打開しました
-
>>277
打開ゲームリストの編集及び打開本数&使用金額の左メニューへの反映は
完了しています
-
FCバーガータイムやります!
-
目処が付いたので起きたらB-WINGやります
ザビガは後回しで
-
ギャザー4匹とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ごばくです><
-
>>275
SS版ウィンターヒートにははっきりとDATAEASTの文字が見えますが
昨日SS版デカスリートのスタッフロール見たら会社名SEGAしか確認できませんでした。
どうなんでしょね…?
-
ハイパーハンドボール ヘビースマッシュやります
-
FCディスクシステム版 バーガータイム
打開しました
-
ハイパーハンドボール ヘビースマッシュ 1200円で打開しました
-
>>283
僕もロケハンしてみましたが、
エンディングクレジットにはDECOの字はありませんでした。
「デカスリート・コレクション」のウィンターヒートにはDECOが関わっているので、
PS2版は問題無いかと思われます。
一応、SSデカスリートのクリア動画とキャプチャは保存しておきます。
-
マッドエイリアン打開しました。
使用金額は松千代さんの使用分と合わせて10,200でした。
1クレジット100円とするならば半分の5,100円になります。
どちらの金額を表記するべきでしょうか?
リバレーション挑戦中です。
-
SFC もってけohドロボー 週末に挑戦する予定です。
僕個人では手に負えないと思うので、
セーブ機能が無い上にかなり時間が掛かる(10時間以上)ゲームなので、
挑戦したい方は自由に挑戦して下さい!
-
>>287 で書いたデカスリート打開動画ですが、
PCフリーズの為に紛失してしまいました。
SS デカスリート がDECOMPのリストに加わる方針の場合は再度配信しますので、
スレにご一報いただけたらなと思います。
-
B-WINGS打開しました!
-
ファイヤートラップについて
16ステージ打開後 画面が真っ暗になりそれ以上
ゲームを進めることができませんでした。
使用していたエミュ MAMEPP 0.117
16ステージクリアを打開条件とするか
トライアウトのように除外してしまうか
意見等ありましたらレスよろです><
-
ACハンバーガー7面到達打開しました。
都合MAMEPP0.118u2を使用してますので
打開が妥当かの判断は、お任せいたします。
尚、wiki編集は不慣れにつき、行っていません。
-
ACシークレットエージェントを少々やってみます
-
ACデコカセ ハンバーガー、挑戦します
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板