したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合雑談所105

1乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/14(土) 10:56:10 ID:72ju/0PU0
雑談はここで

938乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/04(土) 18:47:56 ID:ca0f9Z8M0
>>934
ゼアノートでさえ前座みたいな感じだったのか…
それが13機関化していく感じ…?
BBSも『陸海空』とw

結構複雑ですねー…そしてここまでで全部の内容が明らかになってないっぽいし…
追うのもやめちゃいますよねー…

939乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/04(土) 19:00:38 ID:ca0f9Z8M0
>>935
諒解ですw
菌類ですwあの木から生えるシイタケですw魔理沙ですw
関係?ねぇよんなもん ですねw

一応もとからあった場所ではある、と

アンセムじゃなくてリクで、そのリクはアンセムに化けていた、と…
リクの心の中ではアンセムの心が目覚めていたのか…
ロクサスがディズの近くにいたのはリクがロクサスを倒していたからだったと…
ただ完全に乗っ取られたかと言うとそういうわけではなく、あくまで心の中にいるだけとw

そのディズこそがアンセムで、だからリクがアンセムと言ったときに笑ったわけですねw
でもディズは死んでしまうのか…でもかなりのダメージを与えられたわけ、とw

940乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/04(土) 19:19:13 ID:ca0f9Z8M0
>>936
バイパー「だよねー?w」
大丈夫じゃないよ!?大丈夫じゃないよ!!?
フロス「それでもやなのー!」
(もちろん一途ですw うむ、いい子ですw)

ですね、あと打席に立つときにも…
ですねー…動画ならそういうのも出来るんですけれどもねー…あとはアナウンスが美味い子に実際アナウンスしてもらうとかw

コルドラド「な、なんだと!?い、一体どういうことだ…!
       一旦潜れ!潜れ!!」
(次元潜航の命令を出し)
(ドイツ語風でしたかorz いやー、いやー…
 そして忘れられるテラヌ(ティラナ・アルバニア))

ゴードン「今一緒に行けるのは私ぐらいだぞ爺や… ううむ…そこは変わらんのか…
      仕方がない… では爺、頼む 生きて帰ってくるのだぞ…」

ヴィト「まあ、そうだろうな アレだもんな…
     ああ、俺もだよヘンリー… で、見当はつくのか?襲ってきた奴らの」
(事件の一報が入ったのか、パトカーがさっきから対向車線を何台もサイレンを鳴らしながら走って行っていて)

パルミィ「まあ、そうかもしれないけれどもさw」
リィンディ「ああそうかい!(…羨ましい体質だな…)」
(痩せやすく太りやすいタイプ)
(うむー…かも、ですねw)
(1100円っ…!?)

941名無しさん:2012/02/05(日) 00:51:52 ID:xlTNxEh.0
>>938-939
前座っていうか、根本の本来の人格には至っていない感じだね

信じられるか、これ全部一人のキャラなんだぜ?w


何故しいたけなんだ…w

そうだと思います。狭間の世界か何かだったかな、光と闇の。


まぁアンセムにはアンセムでしょうね、もうリクの内部に潜んでたアンセムの力を解き放った形になったわけですから。

或いは13機関に対抗するのに13機関のボスである自分の弟子の姿そのものになってたからというのもあるだろうw
…あの感じだとどこか関連作でひょっこり姿現してもおかしくないかもしれない。
あっけなさすぎる。
ちなみにアンセムの声は大塚明夫さんでゼムナスは若本さんです。濃すぎでしょう…。


13機関No1ゼムナスとの戦いに勝利したソラ。
だがやはりゼムナスは奥の手を使ってきた。不完全なキングダムハーツと一体化してしまったのだ。
世界の心と融合したゼムナスの姿は正に世界そのものとなっていた。
扉を潜った先ではひとつの城を持った都市そのものがゼムナスとなって、悪意を持ってソラ達に襲い掛かってきた。
城になったゼムナスの元へとたどり着き、エンジンを破壊して最上階にいるゼムナスそのものを倒す。

こうしてゼムナスを撃破したソラ達は今度こそ元の世界へ戻ることとなる。
ソラの中にいるロクサスと、カイリの中に取り込まれたナミネと嬉しそうだった。
ドナルド、グーフィーは元の世界へ。カイリも王様も元の世界へ。
アンセムの機械の暴走の作用で元に戻ったリクと共に後は戻るだけ…


とは行かなかった。遥か彼方からありえないほど巨大な竜がゼムナスの城を破壊し飛んできた。
ソラとリクは取り残され、急遽空飛ぶ乗り物に乗り巨大な竜との戦いをはじめた。

やはり竜はゼムナスだった。倒していない、新たな形態に進化しただけだったのだ。
竜の体の各部を破壊し、世界の闇の中へと落ちていって尚動くことをやめない竜の頭へ乗り、
ゼムナスを撃破する。

それでも終わらず、全てが白と灰色になって流れる虚無の空間で
元の人型にして究極の形態となったゼムナスとの戦いに挑む。
リクと合わせた2対1でもその力は壮絶なもので、戦いは長きに渡ったが死力を尽くした戦いで漸くゼムナスは消滅し、
体が崩れ虚無に溶けていった。

虚無の世界から闇の側の世界に放り出されたソラとリクはもう二度と元の世界に戻れないことを悟る…
が、流れてきたのは宛名のない謎の手紙。
それはカイリがナミネの記憶の鎖を解いた時の作用でソラのことを忘れたときにソラに宛てて書いた手紙だった。
この手紙が着くならきっと、と希望を持った瞬間扉が現れた。

こうして光の世界に戻ったソラ達はまた元の世界で3人で暮らし始める。



だがそこに王様からの手紙が…

942名無しさん:2012/02/05(日) 08:16:40 ID:xlTNxEh.0
胎児を食わされる夢って辛いね

943Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/05(日) 10:05:41 ID:SVC.J/FU0
>>940
オルト「大丈夫大丈夫、マスターは強い子だもんw
     あー、フロスは女の子の方が好きなんだっけーw」
(フロス結婚して)

艦長「まさか、既に皇帝軍かバクテリアン軍が入ってしまったのでしょうか?」
(え?トランダ〔ラテン語・ギリシア語〕じゃないの?〔キリリッ)

執事「お任せください、私はフォシェル家の反乱でもバルグ最後の大反乱でも生きて帰ってまいりました。
    今度も帰ってきてすぐに若様のお茶の用意を整えさせていただきますよw」

―――そして

センサー士官「艦長、正体不明の小型艇が接近しています。シールド及び航行機器以外にエネルギー反応はありません」
カリオフィリア「亡命者かしら?近付かないように警告しなさい」
スローン「その命令はしばし待った方が良いかもしれないぞ艦長。
       実に興味深い……君、この小型艇の上部を拡大してくれるかな?」
センサー士官「はい(カタカタ」
スローン「間違いない、チェンバレン家の紋章だ」
カリオフィリア「ヴォリスキー五大貴族の、ですか?」
スローン「その通りだ。恐らく、我々と何らかの取引を行いたいと考えて単身乗り出したのだろう。
       豪胆なのか無鉄砲なのかは分からんが、抜け目が無いのには間違いない。
       大佐?」
デスフィナ大佐「はい、閣下」
スローン「大切な特使だ、エスコートを出してやるといい」
デスフィナ「了解しました。こちらデスフィナ、TIEハンター2機を正体不明の小型艇のエスコートとして出撃させなさい」

服装から見て、ゲリラ・ウォーフェアだ。中東のテロ組織で、あちこちでハデに暴れている。
ヘンリー「武器はいくらでも欲しい、って連中だな。しかもよりによって今回のブツはそういう連中が好きそうな武器だ」
UZIは使い勝手がいいからな。両手持ちしても大してブレないメリットがある。

ファノリオス「だから大丈夫w
        さっきから怒ってばかりだけれど、身体に悪いよー?」
(つまり、むちむちにしやすいと)
(そう、1100円)

>>937
つまりおじさんの剣で進めて行かなきゃならないと。

でも、そう連呼されると食傷気味になるんですわ。
私がお姉様好きなのもあるけれど。

クララ「えー、そうかなぁ?服のデザインなんかは私の制服と似ている気がするけれど」
フィフ「かわいい神様が居たっていいと思うけれどなぁ、うん」
パチュリー「そうそう、山の神社の片方がそんなんだし」

あ、3サイズ調べたの?
パッケージ見ただけで私はやる気が出ないんだけれど。

自分のやるゲームは自分で決めるタイプだぜ。
MAFIA2は平ちゃんに勧められて買ったけれど。

944乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 11:03:11 ID:QLQloWRM0
>>941
ああー…本性を見せていない状態と…

え、ヴェントゥスとテラとアクアじゃなくて、ヴェントゥス・テラ・アクアって名前なんですかこれ?!w

とりあえず社長がやりたいものをやっていたようですw

中間の世界、と…

まあ、うむw
あー、リクは若いアンセム、ゼアノートのほうに化けていたわけですからねw
化けていたというよりは扮していたのほうが正しいんだろうけれどもw
実はあの時死んでいたのではなく別次元に逃げていた、という形で、ですねw
濃ゆいですねえ…w 個人的にはお爺ちゃんキャラらしいしアンセムは大塚周夫さんのほうが似合ってるんじゃないかなとも思いますがw

キングダムハーツと融合することは可能なのか…
一応キングダムハーツと融合したゼムナスを倒すことには成功したと…w
道中でナミネはカイリの中に戻っていたのか…

ゼムナスは死んでなくてそのまま第二、第三ラウンドへもつれこむことになったのか…
ゼムナスは3形態もあるのか…城、竜、本来の人型…

虚無の空間から生還し元の日常が戻ってハッピーエンドとw
そして3に続く…感じ?それともEXステージ?

945乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 11:21:49 ID:QLQloWRM0
>>943
バイパー「だねーw」
いやいやいやいや!?限度考えて!?
フロス「うむーw」
(もうしてるじゃ(ry)

コルドラド「そ、そんなはずは…いや、あいつらならあり得るかも知れぬ…
       ぐう…猪口才なまねを…!いやらしい奴め…!」
(ティラナ!!)

ゴードン「…うむ、わかった ああ、頼んだぞ爺や」

―同艦艦内―
オーフェリア「TIEハンターの部隊がチェンバレン家保有の小型宇宙船のエスコートに向かったようです」
セイディー「チェンバレン家ってすごいの?」
カティーナ「ええ、すごいわ ヴォリスキー五大貴族筆頭家よ」
イレイン「もうすぐこのハンガーにその宇宙船が来るらしいけれども…」

ヴィト「中東の組織だって? また厄介なやつに狙われてるなあ
     そんな使い勝手のいい銃があったのか…もしかして小型でTの字のやつがそのUZIってやつなのか?」
(大病院の横を通り過ぎて坂道を登っていく)

パルミィ「なるほどねw」
リィンディ「貴様のせいだッ!貴様のせいで怒っているんだッ!」
(でもほっそりにもなりやすいw ううーむ…厳しい)

946名無しさん:2012/02/05(日) 11:50:00 ID:Di7PwfHsO
てすてす

947ZYLO ◆ZYLOGpljRY:2012/02/05(日) 11:52:56 ID:Di7PwfHsO
やっと繋がったぜ…こんにちはです
エルミで作ったマミさんがまるのみ+2で首切りされた絶望

948美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 11:55:17 ID:UmeRZLwE0
聖戦終わった

949名無しさん:2012/02/05(日) 12:03:43 ID:Di7PwfHsO
>>948
こんにちは、果たしてユリウスはセリスで倒したのかユリアで倒したのか…

取り敢えずマミさんが首が飛びすぎて泣きたい、ついでに状態異常耐性を全員に持たせる君主に出来そうな魔法少女が居ないから更に泣きたい

950美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 12:06:15 ID:UmeRZLwE0
>>949
スリープの剣で眠らせてユリア無しでやろうとしたけど無理だったのでナーガで(ry

さすがマミさん、首は一体幾らなのか(ぇ

杏子 Lv5 HP25/25 力10 魔力6 技9 速さ11 幸運6 守備6 魔防3
杏子「さて次の的(ターゲット)は…」
浩平「Zzz…」
杏子「お、丁度いいのみっけた!」

951名無しさん:2012/02/05(日) 12:17:32 ID:Di7PwfHsO
>>950
ユリウスソス…
そういや神器的に魔防を最大まで高めたアレスもギリギリで戦えたっけか

蘇生魔法を使って復活してるから首は再生するよ!君主が居ないからすぐにまた首を跳ねられるが(ぉ

パロム(ん?たしかアイツは…)

952美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 12:24:17 ID:UmeRZLwE0
>>951
ミストルティンはガチで伊達じゃ無いですもんね
スワンチカ(笑)

そうなのかーw
まーみーさーん、なぜ首無い?
マミさんの勝手でしょ(ぇ

杏子「喰らえー!」
浩平「…ん?」

953名無しさん:2012/02/05(日) 12:31:09 ID:Di7PwfHsO
>>952
スキルの必殺も付くからなかなか、まあ終章ユリウスには関係無いが
スワンチカはトラキア776(体格システム初導入)なら最強武器になっていたのに…

シャルさん『マミさんの首、チーズみたいな味で美味しいナリィ…』
赤イチノ「酷い有り様です」

パロム「志村ー!後ろ後ろ!!」(マテ

954美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 12:38:32 ID:UmeRZLwE0
>>953
やはり結果的に魔防が高くなるから終章はほぼ無敵ですね。
それでも城守ってた時にペガサスに殺されかけたけど
ただ今聖戦がリメイクされたらどうなる事やら

マスオ「びゃあうまいいいい、やっぱりシャルロで割った(ry
純一「もうやめてやれよ!」

キン!
杏子「なにぃ?!」
浩平「甘ぇ…天津甘栗より甘ぇよ!」
浩平 Lv10 HP32/32 力11 魔力1 技14 速さ13 幸運6 守備10 魔防2
スキル:追撃、祈り
武器:エターニア 威力20 速さ+10 幸運+10 守備+10

955名無しさん:2012/02/05(日) 15:04:42 ID:xlTNxEh.0
>>943
だがガノンにはダメージを与えられないようだ
バグなし最弱武器である無強化マスターソードでも回転斬り以外無効だからなぁ

可愛い、が食傷になることがまずあり得ないや
お姉さん好きはお姉さんに可愛らしさを求めてるかと思ったが違うのか…
正直性的非性的問わず愛なるものほとんどの原動力兼そのものだと思ってる

雛「では見た目が子供っぽく見えるせいでしょうか…
  そうなのですか?」
(ケロちゃん可愛いよケロちゃん。)

公式に載ってます
なんていうかピエットさんって見た目の好き嫌いが多そうね
ぶっちゃけいまだロクゼロの動画最後まで見てくれないのもゲームのグラフィックかキャラデザが合わないせいじゃと思ってしまう

956名無しさん:2012/02/05(日) 15:19:13 ID:xlTNxEh.0
>>944
混ざり過ぎて誰が一番悪いのか、に至ってないというね
いや、そうじゃなくてマスターゼアノート、ゼアノート、アンセム、ゼムナスの全てがよw
ヴェントゥスの見た目は全くロクサスと同じ、というか何かの方法でソラにヴェントゥスが入り
それがロクサスとして放り出されたみたいだな けどロクサスの中にはNo14のシオンの意識も入ってるんだぜ
シオンっていうのはヴィクセン製カイリレプリカの一人らしくてロクサスの能力を吸収するうちひとつになって
それとは別にコーデッドでデータソラだのデータリクだのバグロクサスだのバグリクだのが出てきて
あーわけわからん。ぶっちゃけロックマン的な人型ロボット物か何かにした方がよかったろこれ
作るだのコピーだの能力だの合体だのデータ化だのバグだの本来の性能だの。


フリーダムだなぁおいw

そうなるー。

そうそう、正直賢者アンセムの何やらが出てきても全くおかしくねぇ


いや、アンセムって偽アンセムよ KH1のラスボス、ゼアノートのハートレス。
俺は基本的に賢者アンセムは賢者アンセムかディズって呼びますw
1からのプレイヤー的にはアンセムってどうしても1のラスボスなんでね


アンセムも世界の闇と呼ぶキングダムハーツとの融合を願ってました
だが結局そのキングダムハーツは闇でなく光で、逆に処刑される形に。
トドメがそれだからリクは残ったんですね


ゼムナスは人型→城→竜→竜の頭→究極人型の5形態です
アンセム 通常→(間に復活した最初のボスを挟む)→通常(ソラと一騎打ち)→ハートレス戦艦→(バリアを張るので戦艦各部破壊)→ハートレス戦艦・本気 の4形態
マールーシャ 人型幻影→巨大ノーバディと合体→超巨大ノーバディと繋がった人型 の3形態
daysのラスボスはシオンと見るなら4形態、リクと見るなら1形態だそう。
BBSはマスターゼアノート憑依ゼアノートだが3,4形態だそうで。
コーデッドは1形態っぽいですね ロクサスみたいだが

コーデッド行きだそうです 正直ここで終わればよかったのにと言わざるを。

957乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 19:13:42 ID:QLQloWRM0
>>956
元凶が見事にわかりませんもんねー…これ…
あ、ああ、アンセムとその分裂(?)キャラ達のほうがですかw ううむ…
ヴェントゥスはソラの中にいてロクサスとして出て…どういうことなの…orz
でもそのロクサスの中にはカイリのコピーのシオンも意識レベルでいて…ううむ…
主人公のデータやらバグやらが出てさらにごちゃごちゃに…

ですね、すごいフリーダムw だからこそ倒産してしまったわけですがorz
そういうわけで今は角川ゲームスという…

なんかいろいろとすごい方向に進んでもいるみたいですしねー…

あ、そっちのほうの、若い方のアンセムでしたかorz
ああー…なるほどw

アンセム…ゼアノートにとっては力を手に入れられるどころかやれらる形になって
裏目った感じになってしまったと…w

ゼムナスは5形態もあるのか…
それだけではなく今までの歴代ボスも形態がたくさんあると…
Daysはどう見るかによって変わるみたいですが…
唯一CODEDのみラスボスとの戦いは一回で終わると… ロクサスは変身したりしないのか…

ああー…CODED行きですか… ですねえ、せっかく綺麗な終わり方したのに…

958名無しさん:2012/02/05(日) 19:31:21 ID:xlTNxEh.0
>>957
BBSで出たというノーハートということになるんかなー。
派生というべきか。
心を扱うゲームながら完全にロボットか何かの扱いだコレ
コピーエックス、コピーゼロ、四天王、ゼロナイトメア、ハイマックス、オメガ、オリジナルエックス、イクス、モデルZ、モデルXみたいな
完全にそっち系の扱い。

完全に方針が迷走してる感じだなw
そういうとこでもまぁ成功するところは成功するんだろうが…
聞いたことは、あるかな

ええ、どうしたものかw

そうそうー。


ただ内部からリクを乗っ取る計画は企んでるらしいね、まだ消滅はしてないと。
どんだけキャラを吸収合体分離コピーさせる気だと


そんな感じー。

まぁ13機関が好きなんですよね
個々人にナンバリングがしてある、一人一人が前作ラスボスを凌ぐほど強く、服装が統一、属性が違うながら
個性が強く人型ボスとして目立っている。ロックマン好きならこういうの好きなわけです

959ガッポイ:2012/02/05(日) 19:57:16 ID:2qaGPhXgO
>見た目の好き嫌い
当たり前じゃないすか!
だから地雷扱いのMAFIA2とBF3を全力プッシュしているんじゃありませんか。

960笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/02/05(日) 20:09:50 ID:jnLlAh/k0
見た目だけでいいのさー
世の中三十路アイドルなんて珍しくないんだし(プ

961乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 20:21:56 ID:QLQloWRM0
>>958
マールーシャが大体の元凶であると…
ふうむ…
ですねー…データやらバグやら…なんかファンタジー的な言葉ではないというか…
本当にロックマンよりw

ですねw方針なんてなかったw まあ、少ないでしょうねー…そういうので成功するのは…
まあ、角川文庫ですからねー、もとがw

もうそろそろ完全に消滅してもいいんじゃないかなーと思うんですけれどもねー…
なんかそのうちに人格崩壊って域までに達しちゃいそうでもありますねー…

ふうむ…

なるほどw それぞれが人型で統一しつつも個性も実力も強い組織が好きとw
ふうーむ…w

962乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 20:22:19 ID:QLQloWRM0
>>959>>960
ばわー

963名無しさん:2012/02/05(日) 20:23:41 ID:xlTNxEh.0
>>959
アクション性として見て欲しかったんだけどもね…

>>960
ほしのあきくらいならまぁアリなんじゃねっすかい?

964美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 20:26:44 ID:UmeRZLwE0
えいえんの19歳、美坂辰馬でーす☆

965笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/02/05(日) 20:26:56 ID:jnLlAh/k0
>>962
はいー

>>963
うん、山本梓とか、そこらの声優アイドル(プとか
…いや、なんでモバマスの三十路はああも評判が悪いのかと思ってねぇ

966乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 20:27:13 ID:QLQloWRM0
>>965
おすー

967名無しさん:2012/02/05(日) 20:27:52 ID:xlTNxEh.0
>>961
何故そこでマールーシャなんだw
ファンタジーっていうか…人間にこんな沢山の派生キャラ出させるものじゃないとも

奇跡的って感じかな 才覚の有無ってより
そうですねぇ…角川っていうと

アンセムはリクの内部で生きている
シオンはロクサスの内部で生きている
ヴェントゥスはロクサスの内部で生きている
ロクサスはソラの内部で生きている
ナミネはカイリの内部で生きている
テラはゼアノートの内部で生きている
…とかね。あと記憶弄りすぎ。


だってそれで悪いことはないからなw
人型ボスの醍醐味はそこっすよ

968笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/02/05(日) 20:28:17 ID:jnLlAh/k0
>>964
わふー

葵「闘いが休止中で退屈なのではと思いましたが」
遥「杏子さんたちは退屈じゃないみたい?」(ぇ

969名無しさん:2012/02/05(日) 20:29:13 ID:xlTNxEh.0
>>965
まー悪いとは言わない。
出たのかよそんなキャラw
まぁ、仕方ないんじゃないかなぁ 29までに最低でも留めるべき
そもそもあの世界はあずささんが結婚考えなきゃならんまでに早婚みたいだしねぇ。

970笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/02/05(日) 20:29:44 ID:jnLlAh/k0
>>966
ういー

…トレジャー倒産っていつの話でしたっけ…
ガンスターヒーローズ好きだったのに

971美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 20:30:54 ID:UmeRZLwE0
>>968
そもそも19を超えてすらいなかった事に気がついた

杏子「やっぱし黙っちゃいられないんだよな…」
浩平「じゃあそういう時は…お便りコーナー!」
瑞佳「お便りなんて来てるの?」

972笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/02/05(日) 20:34:47 ID:jnLlAh/k0
>>969
31歳だそうで
妙なところでリアリティがあるなー、と

>>971
精神的に成熟してるということでw

遥「あたしへのファンレターとかさー」
ちはや「いやいや;」

973乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 20:36:50 ID:QLQloWRM0
>>967
違いますよねーorz アンセムかゼアノートが元凶…
ああー…確かに派生が多すぎますよねー…アンセム(ゼアノート)とかソラとロクサスとか…

あー…w 奇跡的に上手く時代の流れに乗れた、という感じとw
あまりいいイメージはないですよねー…

皆の内部で皆が生きすぎでしょー…いろんな意味で…
あー…特にCOMとかは記憶操作酷かったですもんねー…

まあ、うむw
各人の個性が強く生かされることが、とw

974乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 20:37:08 ID:QLQloWRM0
>>970
トレジャーじゃないです、デコと間違えてましたorz

975名無しさん:2012/02/05(日) 20:37:28 ID:xlTNxEh.0
>>972
最年長だししゃあない
よほど童顔ならいけるんじゃないですかね

スリーサイズだけ調べたことがあるが
あれ既存アイドルの武器奪ってません?
いや、超えられなくてもそれはそれで残念なわけだが

976美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 20:39:32 ID:UmeRZLwE0
>>972
精神年齢は既に三十路でーすw

浩平「とりあえずいろんな人から疑問があるらしいので。」
瑞佳「そうなんだ…」
浩平「じゃあ一枚目、マウンテンデュー大好きさんからの質問
『アニメやゲームのキャラ達って何で着替えないんですか?服が汚くなるじゃないですか』」

977名無しさん:2012/02/05(日) 20:39:35 ID:xlTNxEh.0
>>973
マールーシャってのはゼムナスの部下の1人でしかないですよw
2まででさすがにもう勘弁って感じでした

そうですねー;

全体としてすごく抽象的に感じるねー


そうそう。手ごたえのある人型ボスって大好き

978笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/02/05(日) 20:40:08 ID:jnLlAh/k0
>>974
あーデータイーストは… うむ(ぇ

>>975
数字だけで人気は取れるものではない、と思えば納得できる(?)

では短いけど落ちー

979美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 20:40:47 ID:UmeRZLwE0
>>978
あら、お疲れさんです

980名無しさん:2012/02/05(日) 20:44:42 ID:xlTNxEh.0
>>978
だが数字の人気があることは72や91を見れば解るものと思わないかい?

981ZYLO ◆ZYLOGpljRY:2012/02/05(日) 21:15:46 ID:Di7PwfHsO
こんばんは、兄のバンドのライブに行ってました
カメラ係としてだがな…(ぁ
>>954
終章の三姉妹は聖戦中屈指の強敵だからなぁ…見切りで弓特攻消滅してるのも辛い
多分リメイクするならストーリー改ざんが必要かと、凄まじいまでにKINSINだらけだからな…

とっくにマミさんのライフは0よ!!
取り敢えずダンジョンロードの敵用に変幻の加護(状態異常耐性無視)を付与したシャルさん作らないとな(マテ

パロム(なんでアイツら武器がチートなんだ…)
リュート「何事DA!!」

リュート Lv.20 HP52/52 まりょく40 わざ23 はやさ40 こううん12 しゅび34 まほうぼうぎょ8 いどう4
スキル:追撃 見切り 陽光
武器:エクスカリバー 威力5 命中100 必殺30

982乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 21:19:07 ID:QLQloWRM0
>>977
あー…なるほど…orz
ですねー…長く続きすぎというか…

うむー…

ああー…何となくしかわからない感じですからねー…
記憶を弄る必要性だとかが…

ふうーむw 相手が人型じゃない異形の者だと力は平等でもなんかコレジャナイ感がありますからねw

983乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 21:19:43 ID:QLQloWRM0
>>978
う、うん…デコは…あ、アツクテシヌゼー(会社的な意味で

お疲れ様です

984乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 21:19:59 ID:QLQloWRM0
>>981
ばわー

985名無しさん:2012/02/05(日) 21:22:22 ID:Di7PwfHsO
>>984
こんばんは、毎回接続不良解消後に最終レスを見失う絶望

エルミナージュ3で
ねんがんの『ミルキーウェイ』を てにいれたぞ!(ぇ

986乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 21:23:34 ID:QLQloWRM0
>>985
気にするな!(いい笑顔で(ぇ

文字通り牛乳の道なんですねわかりますん!(マテ

987美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 21:24:25 ID:UmeRZLwE0
>>981
一匹でも倒せば少し安心だけどねー
斧優遇の時代だからスワンチカがどうなるかなぁ…

シャルさんってマミさん油断しただけで
実際は大した事無いような(ぇ

浩平「今度はこっちから行くぞ!」
杏子「うおぁっ?!」(すんでで交わす

物凄くおまけの成長率(ぇ
浩平 HP80 力40 魔力0 技60 速さ50 幸運30 守備30 魔防10 体格8→9
杏子 HP60 力60 魔力10 技35 速さ60 幸運50 守備20 魔防20 体格6→7

988名無しさん:2012/02/05(日) 21:29:12 ID:xlTNxEh.0
>>981
おいすー

989名無しさん:2012/02/05(日) 21:30:17 ID:xlTNxEh.0
ZYLOさんへ。最終レスは…>>865かな

990名無しさん:2012/02/05(日) 21:32:33 ID:xlTNxEh.0
>>982
いや、だって13機関の11番目ですしw
いや、シリーズそのものってより展開させ方がね


必要性っていうか便利すぎて都合がよすぎてなんかねぇ


人型じゃない巨大な奴なんてあっさり倒される噛ませってもんでしょう
人型のよさはその巨大な奴をあっさり倒せる者同士の迫力あるバトルが描けるからだ

991名無しさん:2012/02/05(日) 21:41:56 ID:Di7PwfHsO
>>986
ああ、ならば省みぬ!!(マテ

何故ばれたし、武器画像と説明文的に武器の意味は恐らく下の画像まんま(ぇ
http://mu.skr.jp/data/img/39995.jpg
>>987
トライアングルアタッーが無くなるからな…それだけで一安心だぜ
多分体格システム導入でレックスやヨハヨハ兄弟辺りが使用可能になりそうな予感、てかリメイクするならイシュタルさんも仲間にだな(ry

確かに外伝漫画では撃破出来たがかなり苦戦した様子、相性的にもマミさん不利らしいし

リュート「何だこの状況は…」
パロム(知らん、そんな事はオイラの(ry

何か普通だな、浩平が固い気がしないでもないが
>>988-989
こんばんはです

了解しました、ちょっと待っててね
後『O.P.I』に続いて『ミルキーウェイ』も入手しますた、意味は上の画像参照(ぇ

992名無しさん:2012/02/05(日) 21:44:04 ID:xlTNxEh.0
>>991
おすー

餅スパークならぬ乳スパークですねw

993乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 21:47:00 ID:QLQloWRM0
>>990
ですよねー…orz
ああー、風呂敷広げすぎて畳めることができなくなるパターンと…

潤滑油ではあるんだけれども潤滑油を使いすぎてぎっとぎとになってる感じと…

異形のモンスターにはできない心理戦の部分を細かく、かつ迫力も一緒に描ける部分がいいとw

994乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 21:50:12 ID:QLQloWRM0
>>991
せめて痛みを知らずに死ぬがよい…(マテ

ワオゥ…本当に牛乳道なのかよ…天の川じゃないのかよ…(ぁ
そしてこれ『うしちち』じゃなくて『まりちち』じゃないですかやだー!(マテ

995美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 21:52:12 ID:UmeRZLwE0
>>991
トライアングル無くてもアレスさん城で死にかけたから困るけど
何か武器の重さも見直されそう。斧優遇の(ry

なるほど、それなりに強いのねー

浩平「そらもう一発!」(追撃
杏子「ぐはぁ!!」(HP2/25

一応技巧とパワーにしたつもりなんだけどね
もっとおまけ(ぇ
すのはら HP90 力20 魔力0 技30 速さ30 幸運20 守備40 魔防20

996名無しさん:2012/02/05(日) 22:05:24 ID:Di7PwfHsO
>>865
あのスターミーは銭亀でも引きころすから困るw
ギャラドスとかピカチュウのカモじゃないですかヤダー

ほう、ではそれまで待ちましょうか…

巨乳に責められるとは素晴らしいw

栄養が乳に溜まってるんですね、分かります
破壊力繋がっりでッスかw貴様なかなかやるな…
まあ色合いや印象的にも『フランちゃん>おぜうさま』なのは解るがw

タピオカァ!!(5ボスに殴られる)
そういえばEXボスがEXルーミアかユユロッテ当たりに首食いちぎられそうな名前なんだが…

最終的にアクセサリーで特殊耐性や属性耐性付けただけの裸状態が安定になるから困る(女性なら嬉しい(マテ
圧倒的重厚感!ただし柔らかい(意味不明
>>992
良いネーミングセンスだwだがまとめ氏的には八頭身魔理沙専用かな…?
残念な事に乳撃が両手武器なせいで乳撃と乳スパークの二刀流が不可能な絶望
>>994
安らかには眠らせてくれないんですね(ぇ

流石に天の川は武器としては持てないだろ…畑なら武器にあったが(ぇ
見事な乳スパークから生み出されたミルキーウェイですなぁ…(ぉ
>>995
大地の剣強すぎワロチ
ならば炎魔法もだな(ry

あの首切りマシンの方は内部から連鎖爆破したら簡単に倒せるらしいが外部からだと堅い上に再生持ちだからマミさんみたいなマスケット銃連射じゃ分が悪いらしいのよね

リュート「そこまでDA!!」(止めに入る(ぇ

すのはら…お前カダイン行ってこい(ぇ

997名無しさん:2012/02/05(日) 22:07:00 ID:xlTNxEh.0
>>993
一応新キャラ説明しておく。


・デミックス
13機関No9,水属性 武器はシタール(弦楽器の一つ)
アーティスト志望の若者がノーバディになった感じだろうか、非常に明るくノリがいい。だが弱気である。
ちなみに戦闘は苦手と言い、実際そんなに強くない扱いだが時間以内に彼の出す水の敵を全滅させなければソラといえど即死であり本人の能力も高い。

・ザルディン
13機関No3.風属性、武器は槍。
沢山の槍を風を用いて同時に操る強面の髭の男性。槍は遠隔操作で敵を突き刺す武器となるだけでなくあるときは彼を守る柵に、ある時は彼を乗せる龍になる。
出番が少ないながら、機関の中でも非常に強いと名高く、全滅を経験した者は多い。

・シグバール
13機関No2.空間属性、武器は銃。
縦横無尽にワープを繰り返しあらゆる場所から撃っては補充!補充!補充ー!!を繰り返す中年の男。
番号はNo2であり機関の古株だが立場としてのNo2はサイクスに譲っている。メンバーの内ゼムナスからゼクシオンまでの6人は全てアンセムの弟子だった者。

・ルクソード
13機関No11.属性は時、武器はカード。
ギャンブルを戦いに持ち込むダンディな男。ギャンブルをするからには場のルールはきちんと守る男で、海賊間での交渉パーレイを使いこなした。
だがそこはギャンブラー、ルールの穴を突くことも自在である。変則ルールで散らばったカードに隠れたりなどし、非常にユニークな戦いをする。

・サイクス
13機関No7.属性は月、武器は大剣。
アンセムの弟子でない最初のメンバーにして現在のNo2ポジション.知的で落ち着いた雰囲気の男性である。
だが月の力を借りてバーサクを一度発動すれば叫び、唸り、跳び、叩き、破壊の限りを繰り返し非常に恐ろしい。

・ゼムナス
13機関No1.属性は無、武器はエアリアルブレード。
13機関のボスである、ゼアノートのノーバディ。恐ろしく異常なまでに戦闘力が高く、二刀流のビームソードを振るって戦う。
不完全なキングダムハーツと融合して得た怒りや憎しみの感情に歓喜し、最高だと喜びながら襲い掛かってくる。
ゼムナス戦とか勝つまで6時間かかったし。



そういう感じですかね もう食べ飽きした感が勝手ながら。


心理というかなんだろう。技とか使わないじゃないモンスタータイプは。

998名無しさん:2012/02/05(日) 22:10:56 ID:xlTNxEh.0
>>996
そんなに強いのかw
いえ、電撃も一切使えません。ていうか水着のカスミが乗ってるから多分下手に攻撃もできんしね

そうなりますねー


もうおっぱいとおっぱいがおっぱいでぬっぷぬっぷぷるんぷるん…


極限まで胸に集中した成長をしてると思いますw
そんな感じー。そんな画像があった気がする。フランちゃん>おぜうの

渋ではそのネタやってた頃もあったなぁw
まぁいいライバルになると思います、藍様の


なんかすっぴんやたまねぎ剣士が最強ってのに通ずるものがありますねw
いひひひひw

乳だけノーマル魔理沙に…いやむしろ3頭身くらいの魔理沙に行けばいいのだけどね。
ああー、そうなのか…まぁどちらかなら乳撃だなw

999乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 22:12:41 ID:QLQloWRM0
>>996
ん〜〜〜!?聞こえんなあ〜〜〜!?(マテ

でも普通はミルキーウェイ言うたらそっちのほうじゃないですかw 畑ェ…(ぁ
コレジャナイミルキーウェイ…(ぇ

1000美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/05(日) 22:12:45 ID:UmeRZLwE0
>>996
敵が武器使うと無限だから困る。
威力一緒の魔導書がなんで重さ違うのかずっと疑問です。

外はサクサク中はふんわりって奴ですね(ぇ

杏子「誰だお前は!」
浩平「リュートくんではないか!」

壁役なら使える…と思ったらこの幸運じゃあねぇw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板