したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チラシの裏 4枚目

1乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2009/12/20(日) 10:18:46 ID:pnl7W6mE0
ネタにするには微妙だけど上げずにはいられない、
そんなネタはこちらへ

2名無しさん:2009/12/26(土) 02:34:27 ID:SteitgaI0
>>1
乙ー

3Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:05:17 ID:csu0soVw0
(前1000からの続き)
フルーツバスケット

エリカ「りんご!」
たてじん「サササッ」(動く
エリカ「…」(座る
たてじん「…いちご!」
エリカ「残念!あたしはみかんでした!」
たてじん「アタァ!」(ちょっと触る
エリカ「!」
たてじん「お前はもう、負けている」
エリカ「何を言っているn…ってちょ!?体が…勝手に…」(席を離れる
たてじん「ガシッ」(座る
エリカ「あべし!!」
たてじん「バババーン!ババババーン!」

いたずら

リョウ「てぶくろを反対に言うと?」
たてじん「…ろくぶて」
べしばしべしべしばしばし!
リョウ「フハハハ!見事に引っかかったな!」
たてじん「…てぶくろを反対に言うと!?」
リョウ「おいおい、俺がそんなのに引っかかるかよ!」
たてじん「アタァ!」
リョウ「!」
たてじん「お前はもう、言っている」
リョウ「何を言っているんだy…うおお!?口が勝手に…
    ろくぶて!」
たてじん「アータタタタタ!ホワタァ!」
リョウ「ひでぶ!」
たてじん「ババババーン!」

4Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:09:01 ID:csu0soVw0
ドボンレース@3

(SMAPのソフトバンクのCMっぽく)
Ev'rybody's doin' a brand new dance now.
(DOBON, baby, do the loco-motion.)
My little baby sister can do it with ease,
It's easier than learnin' your ABC's,
So DOBON! DOBON! do the loco-motion with me!
(全員ベルトコンベアーの上を走る)
ウィーン(プールの扉が開く
実況「さあ足を止めたその瞬間背後のプールに ドボン!攻めの姿勢で走り続けるたてじんメンバー。
   無情にも足元ベルトコンベヤーのスピードはどんどん上がっていきます。
   …これは 速い!かなりのスピードになってきた!時折接触しながら懸命の走りを見せています!」
エリカ「…っ…」
実況「あっと 北見が遅れている。北見が下がった! 苦しい!」
ドボーン!
実況「落ちた〜!ドボンは北見エリカ!今年後悔したことは?」
エリカ「今年スランプでEMPRESSが九段止まりだったので!SIRIUSではそうならないようにしたいと思います!」
セリカ「そういえば今年エリカあまり調子良く無かったね…」
エリカ「ハピスカのトラウマを思い出したくありません!」
セリカ「(゚д゚)」
たてじん「(゚д゚)」
エリカ「二人ともその目でこっち見ないで!」
セリカ「( ゚д゚)」
たてじん「(゚д゚ )」

5Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:12:32 ID:csu0soVw0
天使と悪魔と建陣

エリカ「取り巻くこの世界にー♪…あ、財布落ちてる。交番に届けなきゃ…いやネコババ…あーでも…
    あーどうしよう…」
???「フハハハハ!」
エリカ「!、誰!?」
悪魔(リョウ)「俺様は悪魔だぁ!」
エリカ「悪魔!?」
悪魔(リョウ)「何を考えているんだよぉ!そんなもん取っちまえばいいんだよぉ!」
エリカ「え、で、でも…」
悪魔(リョウ)「いいから取っちまえよぉ!」
???「そんな事しちゃ駄目です!」
エリカ「!、だ、誰!?」
天使(栞)「私は天使!」
エリカ「て、天使!?」
悪魔(リョウ)「何だお前、邪魔をするなぁ!」
天使(栞)「拾った財布はちゃんと届けなきゃ駄目です!」
エリカ「あー…やっぱりそうよね…」
悪魔(リョウ)「そんな事してみろぉ!後で後悔するぞぉ!」
天使(栞)「届けなきゃ駄目です!」
エリカ「あーどうしよう!」
???「ちょっと待った!」
エリカ「!?」
???「こんちわ!」
エリカ「あ、こ、こんにちは…誰ですか?」
建陣「私は建陣!その財布を一旦私に預けなさい!」
エリカ「え…」
天使、悪魔、建陣「さあ!どうする!?」
エリカ「い、いやいやいや…ちょっと待って、最後のこの人何?」
建陣「あ、建陣…」
エリカ「いや名前はどうでもいいのよ、悪魔で?」
悪魔(リョウ)「取ってしまえ」
エリカ「天使で?」
天使(栞)「届けなきゃ駄目」
エリカ「んで建陣で?」
建陣「一旦私に預けなさい」
エリカ「どういう事?何でアンタに預けなきゃいけないの?」
建陣「いや、時間がたったらまた元の場所に戻しておきますので…」
エリカ「いやそれじゃ意味ないでしょ!めっちゃ怪しいわよ!
    って言うかそもそも三人目いるの?」
天使(栞)「いや、この時代なので選択肢が多い方がいいと思いまして…」
悪魔(リョウ)「選択肢をひとつ増やしてみました」
エリカ「いやでも悪魔、天使と来て建陣って名前が…もっと明確なポジション作ったほうがいいんじゃないかと…」
悪魔(リョウ)「えーじゃあどうする?」
天使(栞)「じゃああのパターンは…」
建陣「あー、じゃあそうしよう。
   …あーじゃあすいませんまた拾うところからお願いします」
エリカ「え、そっから!?」
建陣「我々一旦はけますので…お願いしますー」
ササッ

6Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:14:02 ID:csu0soVw0
エリカ「あー…まあでもどうしたらいいか分からないしね…
    …あ、財布だ!あーどうしようかな…」
悪魔(リョウ)「ハッハ!俺は悪魔だ!取っちまえよぉ!」
天使(栞)「私は天使!届けなきゃ駄目です!」
建陣「私は小悪魔!あなたのこと好きだけど嫌い!」
三人「さあ!どうする!?」
エリカ「いや、どういう事よ!あなたのこと好きだけど嫌いって最後関係ないじゃない!
    っていうか良くコイツ入れたわね!」
天使(栞)「いや入れたんじゃなくて元々リーダーなので…」
エリカ「リーダー!?」
建陣「あ、はい、そうです」
エリカ「いや、そうだったらアンタがもっとメンバー引っ張っていかないと!もっと根本的に考えを書いて…
    折角三人でやっていればもっとまとまりがいい感じに…」
建陣「じゃあ今度はあれ、しおりんが思いついたアレで…」
悪魔(リョウ)「おk」
天使(栞)「分かりました」
建陣「じゃあまた拾うところからでいいですか?」
エリカ「面倒くさいなぁ…」
建陣「一旦はけると我々面倒なのでこっからでいいですか?」
エリカ「もう勝手にしてよ!」
建陣「あ、じゃあお願いしますー」

エリカ「…あー財布拾ったけどどうしよう…」
悪魔(リョウ)「何も見てないし!」
天使(栞)「何も聞いていないし!」
建陣「誰にも言わないし!」
悪魔(リョウ)「見ざる!」
天使(栞)「聞かざる!」
建陣「言わざる!」
三人「さあ!取ってください!」
エリカ「駄目でしょ!それじゃ全員考えが一緒でしょ!それだったら本当にあたし取ってしまうわよ!」
天使(栞)「あ、駄目!」
エリカ「いや急に天使に戻らないでよ!」
悪魔(リョウ)「取っちまえよぉ!」
エリカ「悪いわね」
建陣「好きだけど嫌い!」
エリカ「なによそれ!腹立つ!ちゃんとしてよ!あたしこれどうしたらいいか迷っているからさ!」
三人「ハイ」
建陣「じゃあ今度はあれで…」
悪魔(リョウ)「分かった」
天使(栞)「分かりました」
建陣「じゃあもっかいやりますので最初から…後拾うのがちょっと雑になってきているので…」
エリカ「いや誰にダメ出ししているのよ!」
建陣「あーはい、じゃあまた最初から…」

7Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:15:41 ID:csu0soVw0
エリカ「…あー財布拾ったけどどうしようかな…」
悪魔(リョウ)「財布の『さ』!探してた!」
天使(栞)「『い』!いつからここに!」
建陣「『ふ」!不思議だねー!」
三人「さあ!どうする!?」
エリカ「…アンタたち…ナメてんの?完全にナメてるわね」
建陣「♪」(手を閉じ開き
エリカ「いや、動きはどうでもいいのよ」
建陣「さ、最後、最後のチャンスを下さい!」
エリカ「もう本当に最後よ!」
建陣「コイツら二人のために!」
エリカ「いやアンタもよ!」
悪魔(リョウ)「お願いします!」
天使(栞)「お願いします!」
建陣「お願いします!」
エリカ「いや分かったから!」
建陣「じゃあアレ鉄板のヤツやるか」
悪魔(リョウ)「お、鉄板のヤツか!」
天使(栞)「鉄板のですね」
エリカ「鉄板?どう鉄板よ…もう頼むわよ…

エリカ「…あー財布拾ったけどどうしようかな…」
悪魔(リョウ)「ハイパー、ブロッサム!」
天使(栞)「ローリング、バブルス!」
建陣「パワード、バターカップ!
   三人揃って!」
三人「パワパフガールズZ!!!!」
エリカ「もう帰れぇぇ!!」

8Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:17:05 ID:csu0soVw0
鳥の詩

消える飛行機雲 僕たちは見送った
眩しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から 変わらず いつまでも変わらずに
いられなかったこと…
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く   | ノー─‐   i    ,    ___ヽヽ _j_ 「7「7
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   ) ノ |ヽ_仁仁l  |    |  ヽ   /´     r|   l/ l/
   N `==- ミ}  k -==" {う  <,   | └┴┼  ヽ_ノ  V      ヽ__     フ   O O
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    ?h   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/    

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Ⅱヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

9Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:17:51 ID:csu0soVw0
ドボンレース@4

(SMAPのソフトバンクのCMっぽく)
Ev'rybody's doin' a brand new dance now.
(DOBON, baby, do the loco-motion.)
My little baby sister can do it with ease,
It's easier than learnin' your ABC's,
So DOBON! DOBON! do the loco-motion with me!
(全員ベルトコンベアーの上を走る)
ウィーン(プールの扉が開く
実況「攻め続ける彼らに限界はない。ドボンレース、足元のベルトコンベヤーもちろんスピードメーターはぐんぐん上昇中です!」
クド「わ、わふ…!」
実況「あーっと能美 早くも限界か!?ヨッシーに つかまっている!耐えろ!耐えるんだ!」
ドボーン!
実況「能美落ちた!それでは最近ハマっていることは?」
クド「ちょっと最近体力作りのためにボクシングやっているんです!」
たてじん「いつからやってるん?」
クド「ここに来てからずっとです!」
リョウ「ちょっと見せてくれるか!」
実況「おっと能美のサンドバッグとしてリョウが出てきました!」
クド「わふ!
   わふ!
   わふ!」
リョウ「…っ!」
たてじん「お、意外と効いているw」
リョウ「…」
クド「来い!」
リョウ「オラァ!」
クド「わふー!!!!」
カカカカカーン…
シャドウ「KO!」
クド「…わふー?」
一同「…w」

10Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:20:03 ID:csu0soVw0
忠臣蔵 〜吉良邸討ち入りの夜〜

吉良上野介(でっていう)「この田舎大名が、」
浅野内匠頭(ルカリオ)「…」
シャキーン
浅野内匠頭(ルカリオ)「でぇい!」
吉良上野介(でっていう)「ホワァ!」
部下「き、吉良様ぁ!」
元禄十五年十二月十四日、殿中刃傷に及び切腹となった主君浅野内匠頭の敵を討つため
大石内蔵助率いる四十七人の赤穂浪士が吉良邸に押し入った。
女将×2(セリカ、エリカ)「きゃああ!」
〜吉良の寝室〜
ガラッ
大石内蔵助(陣)「ここにもおらぬか…」
義士1(リョウ)「裏門にもおりません」
大石内蔵助(陣)「まだ温もりがある…必ずこの近くに居るはずじゃ、何としてでも…何としてでも…
           手当たり次第探せ!」
義士×3「ハイ!」
義士2(シャドウ)「大石様、もうすぐ夜が明けてしまいます。このまま吉良が見つからなければ我々は…
          犬死にですぞ。」
大石内蔵助(陣)「くそ…吉良の奴…一体何処にいるんじゃ…」
???「お悩みのようでございますね」
大石内蔵助(陣)「!」
ガラッ
(パンティをマスクにした人×3)
義士2(シャドウ)「何物じゃ!」
部下1(沙都子)「大石内蔵助さんとやら、どうですか、おぬしも一緒に、パンティをかぶってみてはいかがでしょうか」
部下2(舞)「…」(パンティを取り出す
部下1(沙都子)「パンティ越しにしか見えない世界もあるんでございますよ」
部下3(クド)「わふー!」
義士2(シャドウ)「ええいふざけるな、殿の敵を討とうとするときに、大石殿がこの様な物を被る訳が無かろうが!」
大石内蔵助(陣)「パンティ」
義士2(シャドウ)「大石様」
大石内蔵助(陣)「パンティじゃ、」
義士2(シャドウ)「大石様!?」
大石内蔵助(陣)「パンティじゃよ、」
義士2(シャドウ)「いかがなされた!?」
大石内蔵助(陣)「パンティでござる!」
義士2(シャドウ)「大石殿!!」
大石内蔵助(陣)「パンティでござるぅぅぅぅぅぅ!」

11Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:24:48 ID:csu0soVw0
パンティ音頭
作詞・作曲 スリーパンティーズ
唄 たてじんほぼオールスターズ

部下1(沙都子)「皆さんお待っとさんでした!それでは来年もいい年であります様に!」
部下3(クド)「今年最後のパンティ祭りですー!」
パパパンティ〜ィ パパパンティ♪
義士2(シャドウ)「どうした!」
パンティ音頭だパンパンティ♪
義士2(シャドウ)「大石殿!!」
お悩みなのねホィパンティ♪
義士2(シャドウ)「何をして居るんですか!!」
忠臣蔵だよハィパンティ〜♪
義士2(シャドウ)「パンティ被せるもんじゃないでしょ!!!」
(吉良が出てくる)
討ち入り何かやってちゃダメダメ♪
義士2(シャドウ)「あ吉良!吉良おる!」
みんなで仲良くド変態〜!
義士2(シャドウ)「大石殿!!」
拙者のパンティ お主のパンティ
よーいよーいよーいよーい
義士2(シャドウ)「隣吉良おる!チャンスチャンス!!」
お主のパンティ 拙者のパンティ
よーいよーいよーい!
義士2(シャドウ)「おい!斬るチャンス!斬るチャンス!おい!大石!」(呼び捨て
(みんなどっかに行き始める)
パパパンティ〜ィ パパパンティ♪
義士2(シャドウ)「大石様!おい大石!」
パンティ音頭だパンパンティ♪
義士2(シャドウ)「アホだな貴様!!」(追いかける
年の瀬なのでホィパンティ♪
四十七士でハィパンティ〜…

部下3(クド)「皆さん良いお年をー!」

12Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:25:34 ID:csu0soVw0
出演:
建山陣
美坂栞(Kanon)
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ(ソニックシリーズ)
リョウ・サカザキ(THE KING OF FIGHTERS)
水城セリカ(beatmania IIDX)
北見セリカ(beatmania IIDX)
ヨッシー(でっていう)
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に)
北条沙都子(ひぐらしのなく頃に)
能美クドリャフカ(リトルバスターズ!)
ルカリオ(ポケットモンスター)
川澄舞(Kanon)

ディレクター:
遠藤和磨
二木涼
辻知枝美
水城黛史

プロデューサー:
福守輝

ネタ元:
めちゃ×2イケてるッ!
クレヨンしんちゃん
爆笑レッドカーペット
爆笑レッドシアター
はねるのトびら
他にもあるかも

オープニングテーマ:「Los Lobos」
唄:Dragon Ash
作詞:Kj
作曲:Dragon Ash

エンディングテーマ:「グロリアスレボリューション」
唄:BUMP OF CHICKEN
作詞・作曲:藤原基央

制作・著作:
TYJ

13Pakuri de Emocion ◆Free525l1Y:2009/12/31(木) 13:26:18 ID:csu0soVw0
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l        尾張

14正月だからよ単発ネタやる:2009/12/31(木) 15:02:03 ID:VPwPK9b.O
もーいーくつねーるーとー
妖夢「和尚がツー」
お正月にはPCでー
妖夢「あけおめしといて遊びましょう」
はーやーくーこーいーこーいー
妖夢「おーとーしーだーまー」
 
妖夢「あ、猪鹿蝶であがりです」
あ、くっそー…こいこいしなければ…
メル「…なんだこりゃ」

15名無しさん:2010/01/01(金) 23:07:15 ID:U/mozkFI0
我が家のキャラ年齢一覧表(一部擬人化勢除く)

ロジーナ ?(作られてから1〜3年程度?、容姿的年齢は18前後)
アストリッド(ビックバイパー) 作られてから2年程度、容姿的年齢は17前後 
イツ花 ?(平安生まれなのは確実なので約1200歳前後?)
ヴァルトラウテ(デス) 製造年不明、容姿的年齢は14前後
ロスヴァイセ(ビーコン) 製造年不明、容姿的年齢は13前後

シャーリィ 25
アルド 20〜
エリ 20
ブリュンヒルデ(ビッグコア) 20
クリス(クリスタルコア) 19
あかぎ 17
(↑1925年4月22日を誕生日とし、1942年6月5日を喪失日とした場合)
ミランダ 16〜
アルファ 15前後
カリス 14
あかり 13

16乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/01(金) 23:30:43 ID:U/mozkFI0
我が家のキャラ国籍一覧(ただし一部擬人化キャラ等除く)

露国
ロジーナ(ソヴィエト社会主義国連邦)

日本
イツ花(平安朝)
一条あかり(大正時代)
あかぎ(大日本帝国時代)
エリ(近未来)

伊国
ミランダ・ヴェルテ(大航海時代)

米国
アルド・トラバニ(戦後)

バクテリアン
ブリュンヒルデ(新帝政)
シュヴェルトライテ(新帝政)
ヴァルトラウテ(新帝政)
ロスヴァイセ(新帝政)

グラディウス
アストリッド(グラディウス新帝政)

無国籍
シャーリィ
アルファX02D

聖フィリアス王国
カリス・フィリアス

17J.T ◆Free525l1Y:2010/01/02(土) 13:27:11 ID:7vJcj8dU0
暇だからメンバー全員を
有吉風にあだ名付けてみる

たてじん:出しゃばり糞野郎
しおりん:萎れかけの花
しゃどー:プライドの塊
せりか:67点
えりか:セリカの友達
りょー:覇王糞野郎
とみー:ロリコンメガネ
るかりお:犬一号
くど:犬二号
でっていう:お前ふた○り?
きょーすけ:中途半端君

舞と沙都子は思いつかなかったw

18乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/02(土) 22:26:02 ID:ztstsCRQ0
我が家のキャラ年齢一覧表(一部擬人化勢除く)改変版

ロジーナ ?(作られてから1〜3年程度?、容姿的年齢は18前後)
アストリッド(ビックバイパー) 作られてから2年程度、容姿的年齢は17前後 
イツ花 ?(平安生まれなのは確実なので約1200歳前後?)
ヴァルトラウテ(デス) 製造年不明、容姿的年齢は14前後
ロスヴァイセ(ビーコン) 製造年不明、容姿的年齢は13前後

シャーリィ 25
ブリュンヒルデ(ビッグコア) 21
アルド 20〜
エリ 20
クリス(クリスタルコア) 20
あかぎ 17
(↑1925年4月22日を誕生日とし、1942年6月5日を喪失日とした場合)
ミランダ 16〜
アルファ 15前後
カリス 14
あかり 13

19乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/03(日) 20:57:47 ID:LWk1r3fI0
皇帝直属航空部隊デルタ中隊(緊急時の身 平時は空軍の指揮下におかれている)

中隊長:アルヴァ・ユンカース大将
参謀:ジェルヴェ・ブラジェール中将

第一小隊隊員(VTOL仕様の特殊ビックバイパーを扱う)
隊長 ローデリヒ・ゲッヴェルス大佐
隊員 ライムント・タンホイザー中佐
隊員 セバスティアン・ハルバーゲン中尉

第二小隊(対地攻撃を主な任務とする)
隊長 ディアス・ユンカース中将
隊員 ボリス・ドルゴフ少佐
隊員 アンドレイ・スネシコフ少佐

第三小隊(対空攻撃を主とする)
隊長 アルヴァ・ユンカース大将
隊員 ライムント・タンホイザー中佐
隊員 ノーナ・ラフマニナ大尉

第四小隊(他の各小隊への支援)
隊長 リューシャ・ブチェンコワ大尉
隊員 スタファン・ヘンネル中尉
隊員 ラミ・ニュメリン少尉

20乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/04(月) 11:13:33 ID:MC96QyDY0
改訂版

皇帝直属航空部隊デルタ中隊
(緊急時の身 平時は空軍の指揮下におかれている)

中隊長:アルヴァ・ユンカース大将
参謀:ジェルヴェ・ブラジェール中将

第一小隊隊員(VTOL仕様の特殊ビックバイパーを扱う)
隊長 ローデリヒ・ゲッヴェルス大佐 コールサイン:イーグル1 TACネーム:ドクター
隊員 ライムント・タンホイザー中佐 コールサイン:イーグル2 TACネーム:バロン
隊員 セバスティアン・ハルバーゲン中尉 コールサイン:イーグル3 TACネーム:ジェリー

第二小隊(対地攻撃を主な任務とする)
隊長 ディアス・ユンカース中将 コールサイン:アルファ1 TACネーム:マウス
隊員 ボリス・ドルゴフ少佐 コールサイン:アルファ2 TACネーム:ビー
隊員 アンドレイ・スネシコフ少佐 コールサイン:アルファ3 TACネーム:ブロック

第三小隊(対空攻撃を主とする)
隊長 アルヴァ・ユンカース大将 コールサイン:ホーク1 TACネーム:フェニックス
隊員 ライムント・タンホイザー中佐 コールサイン:ホーク2 TACネーム:マネージャー
隊員 ノーナ・ラフマニナ大尉 コールサイン:ホーク3 TACネーム:キャット

第四小隊(他の各小隊への支援)
隊長 リューシャ・ブチェンコワ大尉 コールサイン:ブラボー1 TACネーム:ピクシー
隊員 スタファン・ヘンネル中尉 コールサイン:ブラボー2 TACネーム:タフガイ
隊員 ラミ・ニュメリン少尉 コールサイン:ブラボー3 TACネーム:ミネルウァ

21乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/09(土) 21:20:33 ID:yQjHTwiA0
グラディウス軍人第七版空軍佐官追加版

空軍
アルヴァ・ユンカース大将 23歳
ヴィンチェンツォ・ルガース大将 55歳
ディアス・ユンカース中将 21歳
アドリアナ・ベチン中将 51歳
ハスキー・ハルバート中将 50歳
ゴーチェ・ベルトラン中将 49歳
ジェルヴェ・ブラシェール中将 57歳
エヴラール・ダルコ少将 51歳
ジョニー・ガーランド少将 45歳
エドワード・オレステス少将 59歳
フリッツ・パーペン少将 56歳
クラウス・ケッセル少将 41歳
エマニュエル・コロー少将 38歳
ソール・オルティス大佐 40歳
ローデリヒ・ゲッヴェルス大佐 37歳
リューディ・ヴィルケンシュトゥーク中佐 33歳
ディーター・アルブレヒト中佐 33歳
アマデウス・フォルト中佐 32歳
ライムント・タンホイザー中佐 31歳
ジョゼッフォ・マネンテ少佐 30歳
エリコ・ロベッキ少佐 30歳
ワディム・シテイン少佐 29歳
アンドレイ・スネシコフ少佐 29歳
ボリス・ドルゴフ少佐 28歳
ノーナ・ラフマニナ大尉 25歳
リューシャ・ブチェンコワ大尉 24歳
セバスティアン・ハルバーゲン中尉 27歳
スタファン・ヘンネル中尉 28歳
ラミ・ニュメリン少尉 21歳
バジリウス・プデラー准尉 23歳
アルブレヒト・ヘス准尉 25歳
アロイス・モレル准尉 24歳
ウルリッヒ・ブラウン軍曹 22歳
ヴォルフラム・ヒムラー軍曹 24歳
ルドルフ・エーベルト軍曹 25歳
フィリップ・エルメンライヒ軍曹 21歳
ディーデリヒ・リュッツォー空士長 24歳
トーマス・レッケブッシュ空士長 22歳
クリストフ・フェーダー一等空士 20歳
ウーヴェ・ポッサート一等空士 19歳
ゴットホルト・ユルゲン一等空士 18歳
アーブラハム・エック二等空士 18歳
テオドル・リンケ二等空士 18歳
ディーター・ゲオルギー二等空士 19歳

22乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/09(土) 21:23:07 ID:yQjHTwiA0
はい、エアフォースデルタとエースコンバットに影響を受けましたですはい
バイパー「確定だね!w」
まあねえ、エアフォースデルタじゃ念願のビックバイパーを手に入れたしw
バイパー「やったね!w」
その割にはオーラウィングやファルシオンのほうが性能良かったりするんだけd(リップルレーザー)
バイパー「聞こえなかったやーw」
オーフェリア「怖いですお姉さま…」

23スガ茶 ◆Free525l1Y:2010/01/10(日) 14:08:41 ID:8Vdc5JJA0
チッチッチッチッ(時計音

陣「どーしたん?六人揃ってテーブルなんかに座っていて」
リョウ「…いや…特に…」
栞「偶然…じゃないでしょうか…」
浩平「気づいたら座っていたな…」
留美「なんでだろうね…」
純一「あーかったりぃ…」
音夢「…」
陣「まーとりあえずお茶入れといたから。
  勝手に飲んだらいいんじゃないかと」
リョウ「そういう言い方はムカつくと言わざるを得ない」
純一「お茶?そんなのいらねーよ…」
留美「でも折角用意してくれたんだから飲もうかな…」
栞「そうですね…」
浩平「にしても色おかしくないか?」
音夢「何で乳白色…牛乳じゃ無いですよね?」
陣「牛乳じゃないよ」
sssss
純一「な、なんじゃこりゃあ!」
栞「しょ、しょっぱい!?」
浩平「何だよこれ!」
音夢「これお茶ですよね…?」
リョウ「ラーメンのスープの味がすると言わざるを(ry」
留美「ってかコレ何処で売っていたのよ!」
陣「コレ?どっかの店で売っていたの」
一同「…」

※このお茶は何処にも売っていません

24ホイルス銀河の行政区画改正のお知らせ:2010/01/11(月) 13:03:30 ID:/u8.xEaw0
エキスパンション=アウター

旧ワイルド=スペースの内、後述のボーダーランド=リージョンとミノス星団を切り離した領域。
開拓や探索が進み、ワイルド=スペースと呼ぶのが不適切であるとされた為。


ボーダーランド=リージョン

銀河系の外れのティングルアームと旧コーポレート=セクターを合併させ、
旧ワイルド=スペースから切り離した領域。かつて、ユージャン=ヴォングはここから攻めてきた。

ミノス星団

旧ワイルド=スペースから分離した領域。居住可能惑星は200を越えるが、実際に知的生物が居住しているのは
10個に過ぎず、全て石器時代の文明。強力に開拓すべく、領域とされた。

新ワイルド=スペース

セカンド=バスティオン・セクター、ネオ=インペリアル・セクターやハンド帝国が存在した未知領域の中でも
開拓された部分を既知銀河に組み込み、新しくワイルド=スペースに位置づけた。

25ホイルス銀河の行政区画改正のお知らせ:2010/01/11(月) 13:04:04 ID:/u8.xEaw0
また、宙界が増えた為グランド・モフの増員と異動があったので明記しておく。

(異動無し)

グランド・モフ・ギャン(ディープ=コア)
グランド・モフ・ティアーン=ジャジャーロッド(インペリアル=コア)
グランド・モフ・ワイレック=ネリアス(コロニー界)
グランド・モフ・ニヴァース(インナー=リム)
グランド・モフ・エフィン=サレティ(エキスパンション=リージョン)
グランド・モフ・ヴィリム=ディズラ(ミッド=リム)
グランド・モフ・アーダス=ケイン(アウター=リム)
グランド・モフ・ノエリア=ビーコン=クリスタルコア=ニーベルンク(リシ=メイズ)
グランド・モフ・フェラウライテーロロ(エキスパンション=アウター)

(異動)

グランド・モフ・スティード=シェーンフィルダー(スライス→ボーダーランド=リージョン)

(新任)

グランド・モフ・ティータ=ルーヴェンス=ピエット(スライス)
グランド・モフ・ジークルーネ=カバードコア=ニーベルンク=ピエット(ミノス星団)
グランド・モフ・ウィニフレッド=ターキン(新ワイルド=スペース)

26区画改正に伴う新元帥の任命:2010/01/11(月) 13:44:42 ID:/u8.xEaw0
アルテミシア=ピエット大将軍
モッシュ=バリス大将軍
ゼル=ヨハンス大将軍

マキシミリアン=ピエット大提督
エドゥアール=ピエット大提督
アラン=チョー大提督

クリスティアン=ピエット大空将
クリスティアーヌ=ピエット大空将
マレック=スチール大空将

アイガー大将軍
デイアー大将軍
ジアン=パレット大将軍

27im@s fantasy9 第二章 第三十八話 1/4:2010/01/13(水) 03:16:41 ID:8SKCPT3I0
海底洞窟を更に下りると、そこには湿気を帯びた洞窟が広がっていた。
蔦のようなものが天井際に、通路に沿って一本生えていて、何かの鳴き声のする場所…



「も、もしかして…… ガルガント!?」

蔦をレールにして、ガルガン草を食べさせた者を乗せて洞窟内を徘徊する巨大虫ガルガント。
トレノとアレクサンドリアを結ぶガルガン・ルーのように…ここにもまた、ガルガントが存在していたのだ…
この、海底洞窟『フォッシル・ルー』には。




「…籠がない野生だから、体に掴まって移動することになるみたいだけど…
 ドリル、大丈夫?いざとなったらミキに抱きついても…」
「し、心配ないからっ!」

と言うわけでビビが美希に掴まってもらう。
3回に分けたメンバーで草を与え、ガルガントに乗り、次の場所へ。

ルート切り替えのスイッチは水流スイッチ。蔦を水で遮ることでルートを限定させるのだ。


「うぉ!?外から人が来たぞ!?」
「あらー、珍しいこともあるんだなぁ」
そうやってガルガントを乗り継ぐと、何故か人のいる坑道に。
ごく限られた採掘者が穴場としているらしい。

その人間こそが外側の大陸の者か?
…いや、そういうわけではないらしい。


「どうだ、せっかくここに来たんだし嬢ちゃん達もやってみるかい?」

渡されたのはつるはし。


そう。鉱石採掘だ。
「!」
そしてドリルの出番。
「これ、お願いします!」
「スコップ?おいおい、こんなもので岩盤は…」


ガツリ、ゴツリ、ピシッ…
細腕から繰り出されるすさまじい腕力で削り…

「危ないですよ雪歩先輩ーーー!!」
何故か地中に埋まっていた愛を救出してしまったり。



…色々しながら、古代の遺跡と思われる石像が水を吐く岩壁を登り…出口へ。


フォッシル・ルーの出口…いよいよ光も見えた。

新大陸へ…そう思ったときだった。
「!!」

出口の逆光に照らされ、黒きシルエットが陽光の中心を遮る。



重い重い槍を構えた何者か…。
間違いない。これはアーモデュラハンの本体だ。

それは、槍を地面に投げ捨てる。



「……どうしてミキ達を襲ったの」

紅蓮の盗賊刀・エクスプローダを向け声をかける。
アーモデュラハンに…いや、

「…尾崎さん、だっけ」
尾崎と呼ばれたその女性に。



「尾崎…さん?」
ウェーブした黒髪ときつい目が特徴の、長身の女性だった。

28im@s fantasy9 第二章 第三十八話 2/5:2010/01/13(水) 03:18:48 ID:8SKCPT3I0
「確か今、トレノ演劇界にその名を知らぬ者はいない
 トレノ貧民街の出の、876劇団の絵理の担当コーチ…
 今回のことが起こる前から、ちょっと律子ボスから目をつけておくように言われてたの」

尾崎は人2人分はあろうかというサイズの槍を引きずり歩いてくる。
「絵理だけでなく私のことも覚えてくれてるとは感心。
 確かに演劇であなたを敵に回すと怖そうね…いいものを感じるわ」
「…襲った理由を話して!」


尾崎はその言葉に答える前に槍を振り投げた…
「ドリル!!」
…ドリルに向かい。

この重量に勢い…捌き切れない。
美希はドリルの手を引っ張り後ろへ。


「何するの!!」
フォッシル・ルーを揺るがす衝撃。


しかしそんなことより。
「…どうしてドリルを襲うの!!」
美希の怒りは頂点に達していた。




「ならその子のお姉さんに聞くわ、『どうして絵理を襲ったの』」
「!?」


攫われた絵理、目の前に現れた尾崎、狙うはドリル。
…美希も一発で勘付いた。

…ドリルも。
「いいよ、美希ちゃん。…私一人で、この人を説得するから…」

しかし。
「ま、事情なんてどうでもいいのよ」
尾崎は話を聞こうともしなかった。



「何をここで話そうが絵理が助かるわけでもない。
 『ペンダントを』『お渡しします』それ以外聞きたくも無いわね」



春香は、国宝のペンダントと絵理の身柄を交換すると持ちかけたのだろう。
「…ドリル。このオバサン、言って解ってくれる人じゃないよ」

「口には気をつけることね。」
『ブリザラ』により土床一面を氷が張る。

「何ならその色白な王女の首を掻っ捌いて」

ドリルの足元に『サンダラ』。
「!!」
天井から雷が落ち、ドリルの足元を襲う…身動き一つ取れなくなる。

「皮を剥きバラバラにして見せ付けてやってもいいのよ」
『ファイラ』の炎の壁で、動けぬドリルの周りを猛火に囲う。


「この…!!」
美希の体が動いた。


「この斧でね!!」
刃渡りだけで人間の胴体はあろうかという巨大な斧を振り投げる。

「やぁぁぁああ…!!!」
「ドリルっ!!」


炎の壁何の先…が起こっているかはわからない。
…だが、…確かに悲鳴と…美希の首筋めがけて吹き飛んできたのは真っ赤な血。

動けぬドリルに、斧が当たったのだ。
「ドリル!!ドリルーー!!」

29im@s fantasy9 第二章 第三十八話 3/5:2010/01/13(水) 03:20:25 ID:8SKCPT3I0
「声が出ないようね…喉元か、はたまた心臓に達したか」
次の行動を予測…ビビに向かい『マジックハンマー』。
「うわ…!!」
魔力を奪う行動…『ブリザラ』による消火を阻む。

「う、ぁぁあ…!!」
美希は炎の中に飛び込んでいた。


美希の体に炎が燃え移る。
火だるまになりながら…炎の壁を超え、ドリルの元へ。
「…み、…きちゃん」
腹の辺りを激しく抉られたドリルの姿がそこにあった。

「…これ…!」
ハイポーションを投げる美希。

ドリルの傷は回復するが…髪に、服に…燃え広がる炎。
「う…!!」

瞬く間に炎にまみれてしまう。
「美希ちゃ……!!」
ドリルも声が出せない。


万事休す…そう思われたとき。

「『アクアブレス』!!」
背後から、強力な水が噴射される。
やよいだ。

「慌ててて、この青魔法があることに気づかなくって…ごめんなさいぃ…!」

命までは奪われずに済んだものの、黒い煙をあげ美希はその場に倒れてしまう。
ドリルも。


「消火なら私がしようと思っていたのに」

追撃に用いるは魔力のこもった、特殊な水の塊を叩きつける魔法『ウォータ』。
「きゃぁぁ…!!」


「抵抗したらその足元の斧で手首をやるわよ」

「あぁぁ!」
そこにビビの杖。
「…」

痛くもかゆくもない。
「子供は子供同士…」
投げる。

「そこで水と戯れていなさい!」
尾崎はウォータを指先から発射、やよいとビビを滝へと押し流す。


「それじゃ…」
ドリルの胸元にかけられたペンダントを掴む。

「…待っ…て、下さい…!」
ドリルはその手を掴み立ち上がる。


「…」
尾崎は斧を振り下ろし、ドリルの肩を切り裂く。
「…!!」

だらりと下がる腕。深く深く切り込みの入る体。激痛で意識が朦朧とする。
「散々沢山の人を不幸にさせておきながら、その目はないわね
 あなた達の姉妹喧嘩のせいでどれだけの人が不幸になったと思っているの
 まるで自分が正しいような目をして…!」


斧を投げ、はたく。
「目障りなのよ」
「ぐふっ…!」
首を絞める。
「許せないの…!」
「ぁ……」

「や…め…」
美希は火傷だらけの体で起き上がる。

「!」
その美希を蹴り飛ばす。



「やめて!!」
トランス。


「……」
尾崎はペンダントを掴みドリルを壁に投げ飛ばし、傷を再生し立ち上がった美希を睨む。

30im@s fantasy9 第二章 第三十八話 4/5:2010/01/13(水) 03:20:55 ID:8SKCPT3I0
「ペンダントはもうこの手の中よ。
 奪い返すつもり?もう苦しまずに済むのに」


「そのペンダントを持っていったら…もっと沢山の人が不幸になる…!
 それはただの石じゃないよ!!」
盗賊刀を手に、美希は向かった。



「早い…!」

斧で受け止めるも、受け止めきれず。
斧を持った手ははじかれる。


「う!」
盗賊刀が尾崎の体を大きく裂く。


「…この!!」
斧で鳩尾を一撃、美希を壁際に飛ばす。

「粉々されなければ諦めないようね!!」
大きく振り上げる。



「う…」
尾崎の背中にフォークが命中。
背骨に電撃が走る。


「…はぁ、…はぁ」
やよいだった。

「う…!!」


「『タイダルフレイム』!」

地を切り裂き、炎を吹き上げる。
「くぁぁぁ!!」


視界に飛び込む、炎の花。


やよいはよろける尾崎に追撃を試みる。
「『レベル4ホーリー』!」


この洞窟で食したモンスターから覚えた青魔法だった。
しかし…


「あれ?」
発動条件が特殊なこの魔法は、どうやら尾崎には通用しなかったようだ。

「顔を洗って出直してきなさい!」
斧を振り上げ、やよいの腹を切り裂き天井へ打ち上げる。


「やめて!!」
美希は『ランブルラッシュ』で尾崎を攻撃。

「う…ぐ、う、ううう…」
連撃からの追撃、『フリーエナジー』。

「はぁぁああ…!!」

放たれた力により、岩盤を大きく削るほどに叩きつけられる尾崎。
「やってくれるわね!!」
しゅる…しゅるる…
美希を取り巻く気流が暴れ始め…


「切り裂かれなさい!」
全身を四方八方から切り刻む『エアロラ』。


「はぁぁ!!」
そして斧を投げる。
美希の首を吹き飛ばそうというのだ。



ぐるりぐるりと回転する斧…
それは美希の首の高さを保ったまま…
まっすぐに吸い込まれるように……

31im@s fantasy9 第二章 第三十八話 5/5:2010/01/13(水) 03:22:02 ID:8SKCPT3I0
やよいの口に収まっていった。
「!?」
「!!」


バリ、バリ、ゴリ、グシャ、ベキョ…
想定していたのとは違うグロテスクな音を立ててやよいの胃袋に収まっていく斧。


「…」
呆然とする美希。
「はぁ、おいしかった♪」

見事に平らげられてしまった。



「な…」
口を開けたままの尾崎に最後の一撃が。


「『裁きの雷』!」

目にも止まらぬ速度で尾崎の胴に突き刺さる杖。
激しい電流で、今度は直に尾崎の体を駆け巡る。


「あ、あぁぁぁぁっ……!!」

そのまま、尾崎は白目を剥いて倒れた。


「…う……はぁ、…はぁ」
一体化型召喚魔法…ドリル。
「フェニックスの尾使っておいたよ!!」
そう、やよい同様滝から上がったビビが回復させていたのだ。


「…ご、ごめんね…」
「ドリル…ほんとによかった…!」


トランスを解除した美希の手を取り、立ち上がらせる。
…ともあれ、これで一応の決着はついたこととなる。


「…私は、姉を止めなくてはいけないんです…ごめんなさい」
気を失った尾崎からペンダントを取り返し、
一行は光の方へ…外へ。

その先に広がるは、未知の大陸…『外側の大陸』。
果たしてその光景とは…





広がっていたのは、いつもと変わらぬ青き海と…
全く異なる、赤茶けた乾いた大地だった。
「…これが」
「…外側の大陸……!」



青き空と青き海が共存する新世界。
そこで彼女達は、何を見るのか…








「全くロン毛は最近だらしねぇデスねwwww」

一行が洞窟を後にしてから1時間後。
ゆっくりのような表情でぺちぺちと尾崎の頬を叩くは謎の少女だった。

「ヤンデレなだけじゃセンパイは助けられマセン、
 センパイを助けるのはこのアタシデス♪」

32乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/13(水) 16:50:33 ID:HCAMF8TQ0
第二改訂版

皇帝直属航空部隊デルタ中隊
(緊急時のみ 平時は空軍の指揮下におかれている)

中隊長:アルヴァ・ユンカース大将
参謀:ジェルヴェ・ブラジェール中将

第一小隊隊員(VTOL仕様の特殊ビックバイパーを扱う)
隊長 ローデリヒ・ゲッヴェルス大佐 コールサイン:イーグル1 TACネーム:ドクター
隊員 ライムント・タンホイザー中佐 コールサイン:イーグル2 TACネーム:バロン
隊員 セバスティアン・ハルバーゲン中尉 コールサイン:イーグル3 TACネーム:ジェリー

第二小隊(対地攻撃を主な任務とする)
隊長 ディアス・ユンカース中将 コールサイン:アルファ1 TACネーム:マウス
隊員 ボリス・ドルゴフ少佐 コールサイン:アルファ2 TACネーム:ビー
隊員 アンドレイ・スネシコフ少佐 コールサイン:アルファ3 TACネーム:ブロック

第三小隊(対空攻撃を主とする)
隊長 アルヴァ・ユンカース大将 コールサイン:ホーク1 TACネーム:フェニックス
隊員 クリストフ・フェーダー一等空士 コールサイン:ホーク2 TACネーム:フォカロル
隊員 ノーナ・ラフマニナ大尉 コールサイン:ホーク3 TACネーム:マネージャー

第四小隊(他の各小隊への支援)
隊長 リューシャ・ブチェンコワ大尉 コールサイン:ブラボー1 TACネーム:ピクシー
隊員 スタファン・ヘンネル中尉 コールサイン:ブラボー2 TACネーム:タフガイ
隊員 ラミ・ニュメリン少尉 コールサイン:ブラボー3 TACネーム:ミネルウァ

33乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/15(金) 17:56:12 ID:p4IvAsIk0
グラディウス空軍軍人第八版

空軍
アルヴァ・ユンカース大将 23歳
ディアス・ユンカース中将 21歳
アドリアナ・ベチン大将 51歳
ゴーチェ・ベルトラン大将 49歳
ジェルヴェ・ブラシェール大将 57歳
エヴラール・ダルコ中将 51歳
ジョニー・ガーランド中将 45歳
ハスキー・ハルバート少将 50歳
エドワード・オレステス少将 59歳
フリッツ・パーペン少将 56歳
クラウス・ケッセル少将 41歳
エマニュエル・コロー少将 38歳
ソール・オルティス大佐 40歳
ローデリヒ・ゲッヴェルス大佐 37歳
リューディ・ヴィルケンシュトゥーク中佐 33歳
ディーター・アルブレヒト中佐 33歳
アマデウス・フォルト中佐 32歳
ライムント・タンホイザー中佐 31歳
ジョゼッフォ・マネンテ少佐 30歳
エリコ・ロベッキ少佐 30歳
ワディム・シテイン少佐 29歳
アンドレイ・スネシコフ少佐 29歳
ボリス・ドルゴフ少佐 28歳
ノーナ・ラフマニナ大尉 25歳
リューシャ・ブチェンコワ大尉 24歳
セバスティアン・ハルバーゲン中尉 27歳
スタファン・ヘンネル中尉 28歳
ラミ・ニュメリン少尉 21歳
カプダン・ハイレディン少尉 25歳
バジリウス・プデラー准尉 23歳
アルブレヒト・ヘス准尉 25歳
アロイス・モレル准尉 24歳
ウルリッヒ・ブラウン軍曹 22歳
ヴォルフラム・ヒムラー軍曹 24歳
ルドルフ・エーベルト軍曹 25歳
フィリップ・エルメンライヒ軍曹 21歳
ディーデリヒ・リュッツォー空士長 24歳
トーマス・レッケブッシュ空士長 22歳
クリストフ・フェーダー一等空士 20歳
ウーヴェ・ポッサート一等空士 19歳
ゴットホルト・ユルゲン一等空士 18歳
アーブラハム・エック二等空士 18歳
テオドル・リンケ二等空士 18歳
ディーター・ゲオルギー二等空士 19歳
ヴェラ・ハイレディン三等空士 19歳
リン・ハイレディン三等空士 19歳
ローラント・ヴァイスコップ三等空士及び空軍学校生徒 18歳
カルステン・ビュルクナー三等空士及び空軍学校生徒 18歳

34乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/15(金) 19:45:02 ID:p4IvAsIk0
空軍第二中隊クロンシュタット中隊
(第一中隊はデルタ中隊のこと)

CS:コールサイン TAC:TACネーム

中隊長:ジョニー・ガーランド中将
参謀:ソール・オルティス大佐

第一小隊隊員
ウルリッヒ・ブラウン軍曹 CS:レッド1 TAC:キング
ディーデリヒ・リュッツォー空士長 CS:レッド2 TAC:プリンツ
トーマス・レッケブッシュ空士長 CS:レッド3 TAC:ナイト

第二小隊隊員
カプダン・ハイレディン少尉 CS:ブラック1 TAC:パイレーツ
バジリウス・プデラー准尉 CS:ブラック2 TAC:タイガー
アロイス・モレル准尉 CS:ブラック3 TAC:スワロー

第三小隊隊員
アマデウス・フォルト中佐 CS:ホワイト1 TAC:デューク
ワディム・シテイン少佐 CS:ホワイト2 TAC:マーキス
テオドル・リンケ二等空士 CS:ホワイト3 TAC:ヘッツァー

第四小隊隊員
リューディ・ヴィルケンシュトゥーク中佐 CS:イエロー1 TAC:レーダー
ヴェラ・ハイレディン三等空士 CS:イエロー2 TAC:クイーン
リン・ハイレディン三等空士 CS::イエロー3 TAC:フェアリー

35乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/19(火) 16:40:58 ID:.Uf0nBmg0
グラディウス陸軍主な兵士一覧

陸軍
ブラン・ホルテン元帥 23歳
ハロルド・ワイルディング大将 49歳
グリフィン・レインウォーター大将 50歳
フレデリック・レーガン大将 47歳
トーマス・バーシティ中将 51歳
アルベルト・アダンティ中将 50歳
アルバート・シュライヒャー中将 33歳
アーチボルド・バルフ中将 39歳
ジェフ・バッセル少将 38歳
モーゼス・バートン特別少将 22歳
マーカス・キャビンディッシュ少将 26歳
チャールズ・トーチ少将 30歳
ウォーラス・モス少将 48歳
バジリウス・デーニッツ大佐 40歳
アーデルベルト・ヘルモルト大佐 33歳
エーミル・クンツ大佐 37歳
ゴットリープ・トレッチェル中佐 33歳
エリク・ケーニンガー中佐 29歳
ニクラス・アイスラー中佐 31歳
ウルリッヒ・ブフナー少佐 29歳
ダーフィト・ロスラー少佐 25歳
レオポルト・カント少佐 22歳
クルト・ゲーラー少佐 27歳
エドアルド・ビンチ大尉 26歳
ベネデット・ロヴェーレ大尉 26歳
マッシーモ・ピサノ大尉 27歳
ゴッフレート・カンテッリ大尉 28歳
リカルド・ヴィタリ中尉 27歳
レオニード・ニマエフ中尉 28歳
ミハイル・ロゾフ中尉 25歳
アドリアン・コロボフ少尉 25歳
アドム・ポレジャエフ少尉 25歳
エフィム・ガーリン少尉 27歳
イヴァン・ブーニン准尉 27歳
ヴァレリー・マシコフ軍曹 24歳
ルドルフ・ハンクシュタイン曹長 32歳
アントン・ヒンデミット伍長 28歳
グレゴリウス・ファルク伍長 30歳
ノルベルト・ヘーレン上等兵 27歳
フランク・クルーガー上等兵 26歳
アドルフ・ノイベルト一等兵 26歳
ルナルド・パオローニ一等兵 18歳
ルゼロ・アゴロッティ一等兵 18歳
テオドロ・トッティ一等兵 21歳

36乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/19(火) 16:48:21 ID:.Uf0nBmg0
グラディウス陸軍第一分隊

分隊指揮官 ヴァレリー・マシコフ軍曹
分隊副指揮官 ルドルフ・ハンクシュタイン曹長

分隊員
アントン・ヒンデミット曹長
グレゴリウス・ファルク伍長
ノルベルト・ヘーレン上等兵
フランク・クルーガー上等兵
アドルフ・ノイベルト一等兵
ルナルド・パオローニ一等兵
ルゼロ・アゴロッティ一等兵
テオドロ・トッティ一等兵

37乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/23(土) 09:21:50 ID:mYYGgkI.0
ビックバイパー早期警戒・偵察型

全長:22.34m
高さ:6.08m
全幅:14.90m
乗員:2名
最高速度:5.21c(c=光速)
動力:M-88対消滅エンジン改一基
武装:
固定武装:ツインレーザー機銃型一基

可変武装:
同期多目的制御戦闘エネルギーポッド『オプション・フォーメーション』二機
宇宙ソノブイ(開発中)二発
広範囲小型ジャミング弾四発
小型偵察用カメラ一台

特殊補助兵装:
多目的広範囲宇宙レーダー

38乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/26(火) 21:55:05 ID:8aC5seGE0
アルド「…なあ、核爆弾ってやつは俺達と酒や小屋を破壊するんだろ?」
ロジーナ「ええ、そうね」
アルド「今米軍が作ってる中性子爆弾ってやつは?」
エリ「あれは酒と小屋を残して人間だけを殺すんだ」
アルド「じゃあ、今俺らがいて、小屋があって、酒だけないこの状況は…」
シャーリィ「マスターの癇癪玉だよ!」

39バクテリアン帝国の歴史:2010/01/27(水) 12:05:11 ID:C5825Tfw0
1.建国期

・シュヴェルトライテが惑星バクテリアン、惑星ラミレス、惑星シンからなる
新生バクテリアン帝国を建国し、総統を名乗る。
・グラディウス、ラティス、銀河帝国と不可侵条約を結ぶ

2.第1次ヴァルトラウテ政権期

・シュヴェルトライテの後任としてヴァルトラウテが首相を名乗る。
・銀河帝国やグラディウスからの移民が派遣される。
・バクテリアンが銀河帝国元老院に議席を獲得する。
・末期にヴァルトラウテが皇帝に即位する。

3.クリスティアン政権期

・クリスティアンが銀河帝国を一時離脱し、バクテリアンの独裁官となる。
・銀河帝国からの経済援助、軍事同盟の締結と新航路の開拓により飛躍的な経済成長を遂げる。
・官僚制度が充実し、各州に属州総督が配置される。
・銀河帝国軍が駐留を開始する。地上軍120万人、宇宙軍1個セクター艦隊、空軍30万人、
ストーム・トルーパー軍2万人が3惑星に駐留し、総司令部をバクテリアンに設置。

4.第2次ヴァルトラウテ政権期

・クリスティアンの銀河帝国への帰還に伴いヴァルトラウテが再び首相として政治を行う。
・政治の基本路線はクリスティアンを継承。
・デス氏族の大移動が起こり、メタリオン星系に緊張が走る。
・銀河帝国の未知領域軍総司令部がバクテリアンに設置され、メタリオン駐留軍総司令官
クレイン=セーリッド上級大将が大将軍に昇格する。

5.ブリュンヒルデ政権期

・ブリュンヒルデの帰還に伴い、ブリュンヒルデが大統領として政治を行う。
・ヴァルトラウテの食糧政策の失敗により、食糧危機に見舞われる。
・フロスヒルデがファノリオス皇子の成人と同時に帝政に移行することを宣言。
・コア一族の人間化・恋愛を規制する恋愛法が施行され、銀河帝国元老院が非難決議を採決する。
・未知領域の大空将がクリスティアーヌに替わり、バクテリアンに総司令部を置く。

40バクテリアン帝国の歴史:2010/01/27(水) 13:57:11 ID:lbkhkX6M0
0.旧バクテリアンの滅亡
・指揮官ヴェノムの死亡により自然解体。
・グラディウスの近くにあった何もない惑星へコア一族が移動。
以後その惑星の名をバクテリアンとする。

1.建国期

・シュヴェルトライテが惑星バクテリアン、惑星ラミレス、惑星シンからなる
新生バクテリアン帝国を建国し、総統を名乗る。
・グラディウス、ラティス、銀河帝国と不可侵条約を結ぶ

2.第1次ヴァルトラウテ政権期

・シュヴェルトライテの後任としてヴァルトラウテが首相を名乗る。
・銀河帝国やグラディウスからの移民が派遣される。
・バクテリアンが銀河帝国元老院に議席を獲得する。
・末期にヴァルトラウテが皇帝に即位する。

3.クリスティアン政権期

・クリスティアンが銀河帝国を一時離脱し、バクテリアンの独裁官となる。
・銀河帝国からの経済援助、軍事同盟の締結と新航路の開拓により飛躍的な経済成長を遂げる。
・官僚制度が充実し、各州に属州総督が配置される。
・銀河帝国軍が駐留を開始する。地上軍120万人、宇宙軍1個セクター艦隊、空軍30万人、
ストーム・トルーパー軍2万人が3惑星に駐留し、総司令部をバクテリアンに設置。

4.第2次ヴァルトラウテ政権期

・クリスティアンの銀河帝国への帰還に伴いヴァルトラウテが再び首相として政治を行う。
・政治の基本路線はクリスティアンを継承。
・デス氏族の大移動が起こり、メタリオン星系に緊張が走る。
・銀河帝国の未知領域軍総司令部がバクテリアンに設置され、メタリオン駐留軍総司令官
クレイン=セーリッド上級大将が大将軍に昇格する。

5.ブリュンヒルデ政権期

・ブリュンヒルデの帰還に伴い、ブリュンヒルデが大統領として政治を行う。
・ヴァルトラウテの食糧政策の失敗により、食糧危機に見舞われる。
・フロスヒルデがファノリオス皇子の成人と同時に帝政に移行することを宣言。
・コア一族の人間化・恋愛を規制する恋愛法が施行され、銀河帝国元老院が非難決議を採決する。
・未知領域の大空将がクリスティアーヌに替わり、バクテリアンに総司令部を置く。

41乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/28(木) 18:52:18 ID:Vnmn/3oI0
0.旧バクテリアンの滅亡
・指揮官ヴェノムの死亡により自然解体。
・グラディウスの近くにあった何もない惑星へコア一族が移動。
以後その惑星の名をバクテリアンとする。

1.建国期

・シュヴェルトライテが惑星バクテリアン、惑星ラミレス、惑星シンからなる
新生バクテリアン帝国を建国し、総統を名乗る。
・グラディウス、ラティス、銀河帝国と不可侵条約を結ぶ

2.第1次ヴァルトラウテ政権期

・シュヴェルトライテの後任としてヴァルトラウテが首相を名乗る。
・銀河帝国やグラディウスからの移民が派遣される。
・バクテリアンが銀河帝国元老院に議席を獲得する。
・末期にヴァルトラウテが皇帝に即位する。

3.クリスティアン政権期

・クリスティアンが銀河帝国を一時離脱し、バクテリアンの独裁官となる。
・銀河帝国からの経済援助、軍事同盟の締結と新航路の開拓により飛躍的な経済成長を遂げる。
・官僚制度が充実し、各州に属州総督が配置される。
・銀河帝国軍が駐留を開始する。地上軍120万人、宇宙軍1個セクター艦隊、空軍30万人、
ストーム・トルーパー軍2万人が3惑星に駐留し、総司令部をバクテリアンに設置。

4.第2次ヴァルトラウテ政権期

・クリスティアンの銀河帝国への帰還に伴いヴァルトラウテが再び首相として政治を行う。
・政治の基本路線はクリスティアンを継承。
・デス氏族の大移動が起こり、メタリオン星系に緊張が走る。
・銀河帝国の未知領域軍総司令部がバクテリアンに設置され、メタリオン駐留軍総司令官
クレイン=セーリッド上級大将が大将軍に昇格する。

5.ブリュンヒルデ政権期

・ブリュンヒルデの帰還に伴い、ブリュンヒルデが大統領として政治を行う。
・ヴァルトラウテの食糧政策の失敗により、食糧危機に見舞われる。
・フロスヒルデがファノリオス皇子の成人と同時に帝政に移行することを宣言。
・コア一族の人間化・恋愛を規制する恋愛法が施行され、銀河帝国元老院が非難決議を採決する。
・未知領域の大空将がクリスティアーヌに替わり、バクテリアンに総司令部を置く。
・銀河帝国で起きたアルベルティーナの乱を受け、旧バクテリアン支配域『闇の宙域』を現バクテリアン支配下に置くことに決定。
バクテリアンやヴェノムら『主』を失った不幸なコア達へ対しての救済活動が始まる。

42乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/28(木) 20:47:30 ID:Vnmn/3oI0
闇の宙域併合の際にバクテリアン帝国に帰参した惑星

第一惑星:氷山惑星 第二惑星:墓場惑星
第三惑星:水晶惑星 第四惑星:石像惑星
第五惑星:細胞惑星 第六惑星:植物惑星
第七惑星:大戦により消失(ブラックホールに飲み込まれる)

43乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/28(木) 20:56:31 ID:Vnmn/3oI0
ソボクな疑問

Q.なんでデルタトライがサムライみたいな性格なの?
A.外伝スタッフへのインタビュー(グラディウスポータブル公式ガイドブックより)で、
スタッフの人が言った「最後は自分のドラゴンレーザーで爆死してしまいますが、
これはサムライのような潔さを演出しました。」から
この後「『貴様の手ではやられん!』みたいな(笑)」と続く

Q.何故にデルタトライを持ち帰ったの?
A.持ち帰ろうと思ったから

Q.テロの発想はどこから?
A.CALL of DUTY; Modern Warfare2の『No Russian』より
マカロフ率いるテロ組織が空港でテロをするという話で、
主人公は結局殺され、マカロフのテロは大成功に終わるのだった…

44Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2010/01/29(金) 19:45:41 ID:Wbs8eOXE0
ソボクな疑問

Q.サー、バクテリアン各地の地名はどっから取ってきましょう!?;

45乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/29(金) 20:37:24 ID:ZaOFFxDs0
>>44
A.トルコ系かアメリカ系、ロシア系の名前をつけようかと思います、はい…

46Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2010/01/29(金) 20:52:20 ID:Wbs8eOXE0
>>45
Q.サー、バクテリアンの各惑星内はどのくらいの属州に分割されていることにしましょう?;

47乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/29(金) 22:19:02 ID:ZaOFFxDs0
>>46
A.16か32の州及びそれに準ずるもので…北半球8州、南半球8州って感じで

48Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2010/01/30(土) 07:17:33 ID:6IB0jXk60
>>47
繁栄しているバクテリアンとラミレスが32くらいで、未開なシンと闇の宙域の6惑星が16かな?

こうすると属州総督は160人になるわけですね。
えっ、なんで知事って言わないかって?バクテリアンは帝国だからさ♪

49乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/30(土) 13:15:17 ID:sc6YPw4I0
>>48
まあ、そんな感じになりますねぇ…

う、ううむ…なるほど…

50乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/30(土) 13:25:17 ID:sc6YPw4I0
ロジーナ「ヤー プローハ スィビヤー チェーストゥヴユ…
      カグダー ヤー パプラーヴリュシ…?」
ズヂェーラエム アナーリズィ クローヴィ
ロジーナ「ヤー ビンズィーン…」
シトー!?ビンズィーン!?プラーヴダ!?

エリ「何やってるんだ何を」
アルド「英語か、日本語でしゃべってくれ」
アルファ「しかも微妙に使い方間違っていますし…」
シャーリィ「頭が痛くなってくるぜ」

51乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/31(日) 13:28:11 ID:/RDMFB2w0
SFファンタジー勢

ビックバイパー ビッグコア
クリスタルコア ビーコン
デルタトライ デス

リアル主義・ロマン現実主義
アルド・トラバニ エリ・カサモト
ロジーナ シャーリィ アルファ

日本ファンタジー
一条あかり

西洋ファンタジー
カリス・フィリアス リレ・ブラウ
ティアラ・エル・ヴァレンス

52乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/31(日) 15:58:26 ID:/RDMFB2w0
バクテリアンの主要な町

フューラー・ヴァイス・シャンツェ(大統領の白い巣)
北半球西側にあるバクテリアン一の都市で首都。
クモの巣のように張り巡らされた白い道路が特徴的。都市の名前の由来にも。
国会や大統領府、全ての省庁など政治に関するものは全てここにある。

チョールヌィ・ゴーラト(黒い街)
南半球西側に広がる一大農地。バクテリアンの食糧の大体はここでつくられている。
農家の大半は家を真っ黒に染めており、そのことからこの名がついた。
土は改良の末豊かになってきており、年々収穫量も増加している。
別名を『バクテリアンの台所』もしくは『バクテリアン・クーフニャ』とも。

チョールヌィ・オーズィラ(黒い湖)
南半球東側に位置する小さな町。
名前の由来はその名の通り黒い湖があるからである。
その黒い水とは石油であり、湖の石油は使えないにしても、
石油が出ることは明白であった。
現在はその石油を輸出して手に入れた金で成金たちが
ヴァイス・シャンツェに高級ホテルやカジノバーを建て儲けている。
また、多くのデス達が石油を掘り当てそのお金で楽に生計を立てようとしており、
そのためデスの人口が一番多い場所でもある。

アラーンジェヴィ・リェース(橙色の森)
北半球東側に大きな街。
橙色の森ともあるように紅葉のように赤みを帯びた木がたくさんある。
ちなみに枯れかかっているわけではなくそういう色をしているだけ。
またこの木材は水に強くまた堅く数年で幹も太くなるので、木材として売っている。
もちろん計画を立てての伐採なので安心である。
別荘地としても有名で、もし日本の別荘地で例えれば
秋の軽井沢の街の風景がそこに広がっていると考えてよいだろう。

ツェーントル・スィーニィ・ヴァロータ(中心の紺の門)
南と北、東と西の真ん中に位置したまさに中心の都市。
最初につくられた全ての街の真ん中に位置していたため、
街と街をつなぐための中継拠点として使われていた。
そんなわけで最初は小さな小さな街だったが、
今ではヴァイス・シャンツェについで大きな街と化した。
バクテリアン唯一の宇宙との中継地点としてスーシャ・ポールト(陸の港)があり、
日々進歩とともに発展しており、じきに全ての事象において
ヴァイス・シャンツェを抜くことが予想されている。
名前の由来は出来たばかりの当初、賊から身を守るために
紺色の壁で街を囲い、紺色の門で出入りを制限していたところからだった。
やがて銀河帝国の軍が駐留するようになると賊は逃げるようにいなくなり、
門と壁の意味がなくなってしまったため取り壊してしまい、
今では解体された門の部品の一部が街の中にある博物館に展示されている。

53乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/01/31(日) 19:37:39 ID:/RDMFB2w0
バクテリアンの主要な町

フューラー・ヴァイス・シャンツェ(大統領の白い巣)
ただ単にヴァイス・シャンツェとも。
北半球西側にあるバクテリアン一の都市で首都。
クモの巣のように張り巡らされた白い道路が特徴的。都市の名前の由来にも。
国会や大統領府、全ての省庁など政治に関するものは全てここにある。

チョールヌィ・ゴーラト(黒い街)
南半球西側に広がる一大農地。バクテリアンの食糧の大体はここでつくられている。
農家の大半は家を真っ黒に染めており、そのことからこの名がついた。
土は改良の末豊かになってきており、年々収穫量も増加している。
別名を『バクテリアンの台所』もしくは『バクテリアン・クーフニャ』とも。
米や小麦はもちろん野菜を主に作っている。

チョールヌィ・オーズィラ(黒い湖)
南半球東側に位置する小さな町。
名前の由来はその名の通り黒い湖があるからである。
その黒い水とは石油であり、湖の石油は使えないにしても、
石油が近くで出ることは明白であった。
そのせいでオイルラッシュが起き、石油王が相次いで生まれた。
現在はその石油を輸出して手に入れた金で成金たちが
ヴァイス・シャンツェに高級ホテルやカジノバーを建て儲けている。
また、多くのデス達が石油を掘り当てそのお金で楽に生計を立てようとしており、
そのためデスの人口が一番多い場所でもある。

アラーンジェヴィ・リェース(橙色の森)
北半球東側に大きな街。
橙色の森ともあるように紅葉のように赤みを帯びた葉をつける木がたくさんある。
ちなみに枯れかかっているわけではなくそういう色をしているだけ。
またこの赤い葉をつける木は水に強く、さらに堅く、
数年で幹も太くなるので、木材などに加工され売られたりしている。
もちろん計画を立てての伐採なので安心である。
別荘地としても有名で、もし日本の別荘地で例えれば
秋の軽井沢の街の風景がそこに広がっていると考えてよいだろう。
やや排他的なビーコン一族が隠れるように住んでいる。

ツェーントル・スィーニィ・ヴァロータ(中心の紺の門)
南と北、東と西の真ん中に位置したまさに中心の都市。
最初につくられた全ての街の真ん中に位置していたため、
街と街をつなぐための中継拠点として使われていた。
そんなわけで最初は小さな小さな街だったが、
今ではヴァイス・シャンツェについで大きな街と化した。
バクテリアン唯一の宇宙との中継地点としてスーシャ・ポールト(陸の港)があり、
日々進歩とともに発展しており、じきに全てのことがらにおいて
ヴァイス・シャンツェを抜くことが予想されている。
名前の由来は出来たばかりの当初、賊から身を守るために
紺色の壁で街を囲い、紺色の門で出入りを制限していたところからだった。
やがて銀河帝国の軍が駐留するようになると賊は逃げるようにいなくなり、
門と壁の意味がなくなってしまったため取り壊してしまい、
今では解体された門の部品の一部が街の中にある博物館に展示されている。

54乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/02/06(土) 11:56:32 ID:FG42ZjFM0
Q.なんでテロリストの苗字がウジャクなの…
A.
COD4で
プライス大尉
Why'd you do it!?
Where did you get the bomb!?

アル・アサド
(アラビア語で『モハメド・ウジャク』みたいなことを言ってる
 実際には『あれは俺じゃない!』らしい…)

プライス大尉
Who then?

アル・アサド
(もはやもう声にすらならない でも『助けて、許して』と言ってるらしい)

プライス大尉
Who! Give me a name! A name! I want his name!!

この会話から取りました
エリ「うわー、安直にもほどがあるぞ」
いいの、今までも安直だから

55乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/02/11(木) 23:20:03 ID:gY7ohaFg0
今年絶対に見たい戦争系映画Best5

1 フルメタルジャケット
2 地獄の黙示録
3 203高地
4 史上最大の作戦
5 遠すぎた橋
5 パットン大戦車団
5 スターリングラード(アメリカ版)

バイパー「意外と少なめだねーw」
思い浮かばなかったんだよorz

56乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/02/11(木) 23:22:19 ID:gY7ohaFg0
自分が今までに見た戦争系映画Best5

1 スターリングラード(ドイツ版)
2 トラ・トラ・トラ
3 プライベート・ライアン
4・5 該当なし

バイパー「どれだけ見てないの…」
こういう現実系だけに絞るとあまりないんだよねぇ…
見たとしても覚えてないし

57乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/02/13(土) 19:43:09 ID:mfKMBt5s0
ビックバイパー型番表及びメタリオン星系惑星一覧

型番と作品対応表

BP-456Y 初代、ネメシス、ネメシスⅡ
BP-8332 沙羅曼蛇
BP-827Z Ⅱ、外伝
BP-5963 Ⅲ
BP-592A ソーラーアサルト
T-301 B/R Ⅴ

メタリオン星系惑星表

恒星:メタリオン
惑星:
グラディウス帝国所属惑星
グラディウス
サード
ニューアース
キャッスルヴァニア

ラティス王国
ラティス

バクテリアン帝国
バクテリアン
シン
ラミレス
(闇の宙域)

無所属
ラーズ
アイネアス
キルケ
ラウィニア
オデュッセウス

58Aria:2010/02/16(火) 05:23:59 ID:id119nPg0
やってしまったが反省はしない
エリア「しろよ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9731004

59Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2010/02/16(火) 15:59:49 ID:QS2JQshs0
>>58
開幕1秒でマイリスト登録余裕でした。

イケメン臭のする声しやがって!
寝起きでこれとか妬ましいわパルパル

60名無しさん:2010/02/17(水) 09:59:06 ID:q3JOaAgMO
>>58
(´_ゝ`)………
areはeroか
妖夢「えっ」

61乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/02/20(土) 19:42:13 ID:iq6vdsgc0
声優一覧表(声優付いていないキャラクターはのぞく)

スターリナ(伊藤葉純)
ロジーナ(富山あかり)
キヨラ(小清水亜美)
カリス・フィリアス(白石涼子)
リレ・ブラウ(大久保藍子)

62乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/02/21(日) 09:07:34 ID:RcOohtJw0
うちのキャラ達の所属一覧

グラディウス帝国
ビックバイパー

ソ連軍
IS-2 スターリナ
T-34 ロジーナ

正規軍
エリ・カサモト

神聖ヴァレンス王国(亡国)
ティアラ・エル・ヴァレンス

伽羅紗
キヨラ

聖フィリアス王国
カリス・フィリアス

王国(名称不明)
リレ・ブラウ

旧バクテリアン及びバクテリアン帝国
ビッグコア
クリスタルコア
空母デス
ビーコン
デルタトライ

無所属
シャーリィ
アルファX02D

63スーパーマリ平ブラザーズ ◆Free525l1Y:2010/02/24(水) 22:03:05 ID:kIRWu3pk0
マリ平(浩平)「逸見!マリオ!」
ルイ一(純一)「…」
マリ平「おいルイ一、何か言わないのか?」
ルイ一「何なんすかこれ…?」
マリ平「何って見ての通りアレだろ!某配管工ブラザーズだろ!」
ルイ一「まあ…な、とりあえず姫を助ければいいんだろ?」
マリ平「まあ、そうだな。で、その姫は誰だろな」
ルイ一「お前の彼女とか?」
マリ平「…七瀬の事か?アイツは…クッパだろwwww」
ルイ一「…まあ確かにそうかもなw」
マリ平「あははははwwww」
ルイ一「あはははh」
姫(七瀬)「誰がクッパじゃコラァ!」
げしぃぃぃぃ!
マリ平「ひでぶ!」
ルイ一「あべし!」
てれれっ、ててーてってれーれっ♪




           GAME OVER

64乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/02/28(日) 21:24:17 ID:hAcwEZGE0
さてと、侵略される側はどうしようかなー
バイパー「いくつか案は上がってるんでしょ?」
うむ

候補一:四つか五つの王国からなる宇宙連合王国
候補二:いずれ脅威となりうる武力を持つ一大帝国
候補三:宇宙海賊の本拠地惑星群

バイパー「ふーん」
うむ、まだ候補だけどね

65Galactic Emperor Piett:2010/03/01(月) 16:50:40 ID:ojubdJwI0
>>64
ここはやはり大帝国同士の決戦でしょ。
全長数km.に及ぶ巨大戦艦同士の艦隊決戦とか見たいし。

66乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/03/01(月) 18:38:17 ID:o0d68TLI0
>>65
やっぱり提督は大帝国同士の決戦なのねw

67Galactic Emperor Piett:2010/03/01(月) 18:40:42 ID:ojubdJwI0
>>66
クリスにエグゼキューター級やスーパー級を任せて戦わせてみたいねw
ジークとオルトとソニアはデフォでエグゼキューター級持っているし。

68乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/03/01(月) 18:44:13 ID:o0d68TLI0
>>67
ただクリスは今はデスクワークが主ですからねぇw

69Galactic Emperor Piett:2010/03/01(月) 18:51:31 ID:ojubdJwI0
>>68
じゃあ、アルベルティーナかな?
そうだ、グラディウスで建造したやつは彼女の旗艦にしようw

70乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2010/03/01(月) 19:02:54 ID:o0d68TLI0
>>69
まあ、そうなりますねぇwあとエンリカw
いいんですか?w

71Galactic Emperor Piett:2010/03/01(月) 19:09:36 ID:ojubdJwI0
>>70
エンリカは……半人前だけれど大丈夫かなぁ?;
おっけいw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板