したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 8号室

1美坂辰馬:2012/05/23(水) 01:09:18
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所なのだよ

722美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 21:13:25
>>721
ポケコロは途中で挫折してたなぁそういえば…
一応オーレもアメリカだったのねー
次のシリーズは…予想としては中国+四国かヨーロッパかなぁ

ポケモンは意外とスピンオフの方が優れてるような気がしないでもないw
ポケダンはまさかポケモンで泣くとは思っていなかったってぐらいの名作ですよ

723名無しさん:2012/06/22(金) 21:16:47
>>712
お客さんのこといろいろ言っちゃだめだよw


んー、そうか。酷い扱いも割と見せ場だと思うんだけどね、生き死にかかる話ならば


まぁ、危険視されてただろうからなー、あんなに目立つものでは…


他の要素と違って可愛いという要素は他の要素を邪魔しない …気がするんだよね
だから可愛い子一辺倒で組んでも全く飽きない


後もう少し身長差を活かしたネタは来るんじゃないかな
保護欲の沸くタイプだけに。…というかアニメの内容は俺向き過ぎてちょっとやばい


なんというか、100年くらいしか歴史ない街にいると
数千年単位での歴史ってなんか実感湧かなくてねw

(いやいや、VAN様についてるのはファッションタグだ、哲学タグは兄貴w
 哲学者、というか哲人、というかそこから来てるのかなーってね いえ、専攻じゃない。選択科目哲学)

大丈夫さ、うちのチャルくらいのものだよ俺のが全身にかかっておかしくなるのは…!(胸を中心に勢いよく発射


ジオール「ええ。こちらからも宜しくお願いいたします」


雑魚:主人公のパワーバランスが1:5くらいがちょうどいいのかな、アクション映画みたいなのだと

724 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 21:18:55
>>722
まぁシリーズ屈指の難易度ですからなぁ。というかシナリオはあれくらいが妥当な気が(ぇ
続編のXDではだいぶマイルドになってるようですけれど
まぁ中四国の場合はカントー・ジョウトとホウエンを全部含める規模のものになって制作がえらいことになるでしょうし
ヨーロッパはどっちかっていうとレンジャーシリーズ寄りな気がしますし・・・(レンジャーの地方はあまり明確なモデルは無いですが)

本編の面白味はやはり対戦絡みの部分が(ry
ポケダンはやってないんですよなぁ レンジャーは3作全部やりましたが
ポケナガも発表当初は物議を醸したようですがなかなかの良作だというウワサですし

725美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 21:31:35
>>724
うむ、かなり戦闘経験させなきゃアレですねぇ
んー、そろそろ完全オリジナルとか来るかな?

本編はもう対戦中心ですもんねー
ポケダンは青と時闇をやりましたがホント良作ですよー
ポケナガ…あれは僕も最初は何がしたいんだ?って思いましたよ

726名無しさん:2012/06/22(金) 21:35:38
>>713
やべぇよやべぇよ…

勝った試合の側の視点ってわけでもない、のか
ははー、なるほどなぁ・・・。


んー、もう少し待ってくれ、まだ見れてないんで

727 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 21:36:23
>>725
まぁポケモン本編のシナリオって基本レベル上げのいらないゲームですし。
コロシアムでも、頑張ればレベル上げせずに突破は可能です

まぁ、第6世代に移るとしてもこれから2年はかかるでしょうけども

BWは今まで以上にシナリオを大きくしてきた感はありましたけどね
・・・ぶっちゃけ、ポケナガ発表時の違和感よりポケダン発表時に感じた違和感のが大きかったです

728美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 21:40:49
>>727
そうですよね、トレーナーと戦ってりゃいいですもんね
そうなんですか…僕はパイラ辺りでレベル上げてましたけど

ですねー、もうポケモンとはこれから無縁で終わるかもしれない…

ほうほう、ただポケモンの本当の楽しみは全クリ後って感じがしてならない
ポケダンも当初はまぁビックリでしたねー、シレンはやったことなかったけど

729 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 21:45:21
>>728
というか、一般トレーナーも大半はスルーして大丈夫かと
回避不能なトレーナー戦とジムトレーナー戦さえこなしてれば十分レベルは足りるかと
…アゲト後でパイラに戻ったんですかね?
シナリオ中のバトル山がレベル上げの為の場所と知らないころはフェナススタジアム周回してましたが

まぁポケモンはやりこみ始めたら生活の自由時間どんどん消えていきますし(ぇ
厳選しながら他のことできればいいんですけどね

実際本編はそうなんですよなぁ、周回プレイとかもコロシアムXDくらいでしかしないですし
まぁ、なんやかんやで良作に仕上げてくれるのが流石株ポケといったところかと

730美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 22:17:38
>>729
まぁ最悪3匹ぐらいでもクリアはできますからねー
忘れましたね…もう大分前の話なので

それは音ゲーでも同じ事w
ハマったらあかんですw

本編は基本対戦ゲーですからねー
うむ!

731 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 22:22:04
>>730
むしろ戦闘要員は3匹、多くて4匹に絞るのが鉄則っすよー
6匹フルで戦闘要員にするとトレーナー全倒しでもレベル不足に陥りがち・・・

まぁよくあることです
DQMテリー3Dの方はシナリオクリアできて、そこそこ対戦でも戦えそうな趣味パが出来たので満足ですが

732美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 22:29:39
>>731
まぁ確かに
6匹フルにすると野生倒して特訓ってことになりがちですねー

結局何だかんだで200クレ近く行きそうですw
大学入ったらどういう事になるのやら…

733 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 22:45:35
>>732
しかも野生は経験値低いから効率が悪いですし。
あとボール代で、少数精鋭なら戦闘用アイテムに使えてた分のお金も減るような気が。

まぁ一人暮らし始めたときに生活が崩れないようご注意を・・・

734美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 22:55:12
>>733
やっぱりトレーナーなら経験値も多めですしねー
ボールはクリアするだけなら余り要らないというね

気をつけます…

735 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 22:58:13
>>734
シナリオ中はだいたいボールは拾いもので十分かと。わざわざ1200円も払ってハイパーボール買うなんてもったいない(ぇ
それだったら500円でコイキングを買った方が(マテ
…まぁ、実はそんなに悪い買い物じゃなかったりするんですけどねアレ。

そんなわけで間もなく23時、bw2発売日まであと一時間・・・
アミティ「日付変わったらすぐ買う気だよこの人;」

736乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/22(金) 23:00:00
>>721
ふうむ…流行によって対策も違ってくると…
そうなんですか…

初代はそこまで覚えてないんですよねー…うごごご

カリス(ふぅ… 元の体に戻っていく…)
(薬を飲んで元の体に戻る王子(ぉ)

737乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/22(金) 23:02:15
>>726
朗報だね(ニッコリ)

ですね、前に出した例の中日、近鉄のだとどちらも史実では負けてますからね…
一番最初に出した日ハムのも確か引分だったはず
ですw

諒解ですー

738 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 23:03:19
>>736
最近あまりやってないけども、特性マルチスケイル(HP満タンのとき受けるダメージを半減)を得たカイリューがトップメタになってるようで。
・・・まぁ、間もなくBW2買ったら復帰するでしょうけども(ぇ

まぁそうですよなぁ・・・というかおいら初代全盛期にやってないですし。
後から聞いた話と、金・・・というかサファイアをやった後に初代赤をやったことでの知識ですし

さて、そろそろ時間だけども(ぇ

739笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/22(金) 23:05:53


>>694
永久なのかよ!!w

そうねぇ… 空中コンボとか導入されたのがアレなんだな最初は…

それは残念…
ヴァイパーのあのキャラはピエット提督あたり大喜びだと思いますのに

二次では可愛らしさをさらに強調してくれると嬉しい

千歳「なんかそういう感覚は分かるかも…。あ、律子の誕生日にお邪魔してこよっかなー♪」

律子「おじゃましまーす」

>>692
そういうのあるんだなやっぱり

白蓮は聞きましたな、また見てみないと

そうですな
上にも書いたように、コンボゲーのはしりみたいなものです

740 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 23:08:31
>>739
アミティ「こんばんはー」
ポケモンBW2発売待機中なのです
リリア「日付変わったらすぐ買うつもりみたいです;」(ぇ

741美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 23:10:23
>>735
ですねー、ハイパーボールはコスト悪いし…
正直ダークボールのが(ry
コイキング…進化させれば元は取れる…かな?w

待ちガイル状態ですかw

>>739
こんばんわー


瑞佳「浩平…大丈夫かな」
ガイア「駄目かもしれんな」
瑞佳「そんなぁ!」

742 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 23:15:54
>>741
ダークボールは厨ボール(ぇ
デザインも好みで無いので使ってないのです
・・・というか、大体スーパーボールで済ませてる気が

初代はゼニガメを貰わない場合、あそこでコイキングを買うのが最も早く水ポケを入手できる手段なのです
それ逃すとクチバで釣り竿を貰うまでコイキング入手不可(買っておけば早ければこの辺でギャラドスにして戦力にできる)
コイキング->ギャラドス以外となるとタマムシでイーブイ->シャワーズまで待たなくてはならず、
それも拒むならポケモンの笛でカビゴン起こすより先になるという。
そしてBWでひさびさに登場したコイキングおじさん、今度は売ってるコイキング、素早さの個体値がVなのです

もうちょっとしたら買いに出かけます
到着する頃に日付が変わるよう時間調整して。

743美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 23:21:24
>>742
夜にプレイすればもはや向かうところ敵なしですもんね!(ぁ
まぁスーパーでも最低限の役割は果たしてくれますからねぇ

ギャラドスはそれなりに戦力になりますもんねー
電気には弱いけど
なんだそれwどうしてそうなったw

なるほどなるほど
僕はポケダンなら欲しいけど本編はそこまで興味が無いというか

744 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 23:24:42
>>743
まぁ使わないですけどねー
デザインの問題なのですよ

初代は序盤の水ポケに恵まれないのです
まぁDPは炎がヒコザル系列とポニータ系列しかいない、なんてことになってましたが。クリア後は色々入手可能&プラチナで改善されてましたが

まぁその辺は人次第ですよなぁ

745美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 23:26:22
>>744
デザインとかもこだわるんですねー
僕は別にどうでもいいと思っているけど

実際草以外は序盤あまりいないような気がしてならない
ただ草タイプもメガドレインとか使えたりするから意外と有用だったり

ですねー、最近は家庭用も携帯もあんまり買ってないけど

746笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/22(金) 23:27:16
>>740
水季「やー」
暦「午前0時に新作が並ぶ店なんて珍しいねー」(ぇ

>>741
ちはや「浩平さんが気絶してるって聞いて」
葵「…ダメなのですか… 困りました」

747 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 23:29:39
>>745
まぁ、結局はだいたいみんなノーマルのモンスターボールになるわけですよ
(シナリオでは大体ノーマルのモンスターボールしか買えない時期に入手できるポケモンを連れることとなり、
対戦ではほぼタマゴから生まれたポケモン、つまりモンスターボール入りのみとなる)

虫、ノーマル、飛行、毒、岩なんかも割と多い気が。
草は初代ではだいぶ冷遇されてまして・・・今はだいぶ優秀になってますが

うーむ・・・おいらは今年に入って欲しいゲームがやたら増えたような

さてそろそろ外出準備

748 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/22(金) 23:30:30
>>746
まぁ、「買えたら」ですけども・・・確か買えるはず(マテ
リリア「まったく・・・;」

749美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 23:30:51
>>746
浩平「…ん…あ、ここは…天国か」
瑞佳「あ、やっと起きた!」
ガイア「ひとまずは安心だな」
桂「全く、俺が苦労して運んでやったんだぞ」

750美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 23:33:33
>>747
んですねー

最初の3匹以外ならその辺も居ますねー
弱点他と比べて多いですもんねー
それでも優秀な吸収技を持つ数少ないタイプですもんね

僕はjubeat(ry

おお、いよいよですか

751笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/22(金) 23:35:41
>>748
暦「ほしいものは確実に予約しておくのが基本だよ」
マリエル「せやせや、一度手に入れ損ねるとなかなか、なー」
いやそんな希少なものじゃないだろう;

>>749
ちはや「良かったー」
葵「えと、私たちが一緒にどこに行ったか、覚えていらっしゃいますか?」
遥「(な、なんで葵ちゃんそんなことを訊くんだろ…?)」

752美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 23:37:49
>>751
浩平「…えーと、ちはやちゃんと(ピー)して」(自主規制
瑞佳「はいストップー!」
杏子「完全に記憶障害が起きてるみてぇだな…」
ガイア「原因は…はやりあのワッフルか?」

753笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/22(金) 23:43:51
>>752
ちはや「…///」
遥「ち、ちはやちゃんいつの間にそんな関係に」
葵「お待ちください、これはどう考えても大変な事態になってますわ」(浩平くんの目元を見つつ

754美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/22(金) 23:47:46
>>753
浩平「いやーまさかあんなことになるなんてね…あっはっはw」
瑞佳(実際やってないはずなのに何なのこの敗北感…)
桂「で、そのワッフルがここにあるわけだが」
ガイア「一体このワッフルにはどんな謎が…」

755笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/23(土) 00:00:18
>>754
ちはや「浩平さんそんなこと思ってたんだエロいよー…」(さすがにおかしいと気付いた
葵「とりあえず調べてみれば何か分かるのでは」(ひとつ食べようとする

756美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/23(土) 00:02:45
>>755
杏子「そろそろ自重な!」(バシッ
浩平「…ハッ」(正気に戻る
瑞佳「あ、たしかそのワッフルは…」
ガイア「俺も一口毒見してみるか…」(口に持っていく

757笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/23(土) 00:05:03
>>756
ちはや「あ、戻った…?」

葵「美味しいですわね」(まったく平気
遥「ほんと? それじゃぁ… ぱく、はm…」(バタ
葵「あ、あら…? 遥さん?」

758美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/23(土) 00:08:46
>>757
浩平「そうだ、8個目を食べた後に意識を失って…」

瑞佳「あ…」
ガイア「ん、少し甘いがなかなか美味いんじゃないのか?」
杏子「それならあたしも…mg」(バタ
ガイア「おい、大丈夫か?」

759笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/23(土) 00:12:58
>>758
遥「…」(気絶中
葵「そうでしたわ、折原さんが一人で全部召し上がろうとして…」
ちはや「そんなことが…」(遥を見つつ

760美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/23(土) 00:15:53
>>759
浩平「蜂蜜練乳ワッフル…それは人をおかしくする殺人兵器なのだよ!」
ガイア「殺人兵器…だと?」
桂「どういう事だ、分かりやすく説明しろ」
浩平「…いいだろう」

瑞佳「大丈夫?」(遥と杏子を看病する

761 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 00:20:27
てーてっててー(←パルテナでの「ヤラレチャッタ」のジングル
カエナカッタ
・・・販売開始は明日の開店後だそーです(何

>>750
あと、初代の草は大半が毒複合だというのもありまして。
当時「暴走」と言わざるを得なかったエスパータイプの餌食に・・・

吸収技は格闘にも「ドレインパンチ」というものがありまして。
まぁ今は火力もありますし、昔ながらの補助技の優秀さも健在ですし

そしてこの通りです

>>751
予約はしたけど早くプレイしたくて・・・
リリア「ま、予約はしたんだから焦ることはないんだし、素直に朝を待とうよ」
・・・開店時間までに起きて並べるかどうか・・・
リリア「・・・まったく;」

762笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/23(土) 00:22:31
>>760
葵「そんなことはありませんわ、こんなに美味ですのに」
ちはや「(葵ちゃん… あのみんなが気絶した料理でも平気だったんだもん、他の人とは味覚が違うんだよ)」(ぇ

遥「うみゅ…」(目を回してる

763美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/23(土) 00:28:34
>>761
草と毒って結構多いですよねー
初代のエスパーは正しくチートですもんねw

そう、そのドレインパンチとギガブレイク…じゃなくてギガドレインが火力優秀の吸収技ですね
栞「ギガブレイクとか完璧に廃人ですね」
ごめんなさい

多分そんな気がしてたw

>>762
浩平「確かに、一部の甘党には何の変哲もないワッフルだと感じられる
    しかしこれが極普通の一般人が食したとなると、直後に痙攣、吐き気を来たし
    酷い時には幻覚幻聴を伴い隠し事を洗いざらい吐いてしまうことも…」(ぇ
桂「とにかく恐ろしいワッフルなのだな…うむ恐ろしい」
ガイア「俺はなんとも無くても他のやつには毒か…なんて恐ろしい」

杏子「な…んじゃこりゃ…」(意識が朦朧としている

764 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 00:33:56
>>763
「初代に多い」が正確なところですかね。
初代だと14種中9種、6系列中3系列(フシギダネ系列、ナゾノクサ系列、マダツボミ系列)が草毒でした
その後追加された草毒複合はロゼリア系列とタマゲタケ系列だけのようで。

ローブシンのビルドレインこわいですハイ
・・・ギガブレイク・・・ドラクエ?(ぇ

同じ任天堂ソフトでもパルテナは日付変更直後に買えた記憶が・・・(ぇ

765笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/23(土) 00:36:34
>>761
水季「とりあえず寝るべきかな、これは」
暦「買ってから寝ればいいんだよ、それまでは起きてればいい」
水季「朝10時まで?」(ぇ

>>763
葵「そのような物だったのですか…」
ちはや「でも平気な人もいるんだよね、不思議だ…」

遥「はぅぅ」(目覚めたが目が回ったまま
あんこちゃんでも駄目だったか…

766美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/23(土) 00:40:33
>>764
ふむ、なるほど
みんな2進化かな?

敵の吸収技はあまり厄介じゃないと思っていたがそんなになの?
jub(ry
栞「なんかもうちょっとでフルコンできそうとか言っていますけど…どうなんでしょうか」

あれそうなのか、曖昧だなぁ

>>765
桂「とにかく素人が面白半分で手出しするものではないのは確かだな」
ガイア「つーかこれ以外とイケるな」(二枚目
浩平「あんまり食い過ぎると糖尿病になるぞ」

瑞佳「お菓子は好きみたいだけど…いっぺんには食べないのかな」
杏子「…ハッ」(意識が戻る

767笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/23(土) 00:44:45
>>766
葵「そういうものでしたか…」(驚いてる

遥「うー… 言葉で表現できないってああいうのだって思うよ…」(ぇ

768 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 00:45:03
>>765
そーですね・・・(ぇ
買って寝たら早くできないじゃないですかやだー!(マテ
ラルフ「・・・まったくコイツは・・・;」

・・・そんな状態で自転車乗るのはちょっと・・・;(ぇ

>>766
初代勢はそうですね、フシギダネ以外の2系列はリーフの石使用というのも共通。
ロゼリア系列はスボミー->ロゼリア->ロズレイドですがタマゲタケはモロバレルに進化して終わりです

対戦での話ですね。ローブシンやズルズキンののビルドアップ->ドレインパンチ。
おや、そちらでしたか。ドラクエの究極剣技かと(マテ

まぁどこが制作してるのか、っていうのにも依るのかと。株ポケなら販売時刻指定もありそうな気が。

ゼクロム「・・・ん?なんか食い物が落ちてるが」(マテ

769笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/23(土) 00:50:56
>>768
暦「大丈夫、どうしても遊びたかったら起きていられるよきっと」(ォ
水季「いやだから健康の方が大事だってば;」

770美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/23(土) 00:52:33
>>767
浩平「とにかくしばらくワッフルは御免だな…」
ガイア「なんだこれ美味いじゃないか!」(3枚目

杏子「アレはホント駄目だ。体が拒絶反応を起こすというか」
瑞佳「ふたりとも良くなって良かった♪」

>>768
ロゼリアはそういえばロゼリアだけホウエン発なんだったっけ

対戦なら弱点付かれたりすると結構厄介ですねぇ
初代指のボス曲です。今となってはもっとアレな曲が増えまくったせいで中堅という位置づけになっているけど

うーむ、なんせポケモンは子供に大人気ですからねー

栞「あ、そのワッフルは…」

771 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 00:56:59
>>769
多分頭が回らなくなってて月曜までにエンディングにたどり着けなくなる気が(マテ
アミティ「BWの時みたいにサクサク行くとは限らないよ?」
・・・というか、行き帰りの時点で既に危ない気が;
自転車でも安全運転できなくなる可能性がありまして

>>770
そうですね、あの頃は特攻努力値をたくさん稼がせていただきました(マテ

あの辺になると弱点じゃなくてもヤバいです;
まぁインフレするんですわなー・・・

仕方ないっちゃ仕方ないですよなぁ

ゼクロム「・・・・・・・・・うぉあぁぁぁぁぁぁ!?」(←性格:のんき=甘いものは苦手(ぇ

772美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/23(土) 00:59:40
>>771
それまでのポケモンに進化系とかできると嬉しいような悲しいような
でもカモネギの進化系とエアームドの進化前も作って欲しかった…w

なるほど…
もうEvansとかエアレイドとかヤバイ譜面が増えましたからねぇ…

うーむ

栞「あ・・・ああぁ;」

773笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/06/23(土) 01:01:06
>>770
葵「ええ、美味しいですわね」(食べてる
ちはや「ど、どうなってるの葵ちゃんたち…」(ぇ

遥「キケンなものだって体が分かるのかも…」

>>771
暦「二日でクリアするつもりでいるんだよ…」
水季「学校で気になっちゃって困るからじゃない?」(ぇ

うむ、さすがに暦の言うことは真に受けない方が(ぇ

さてでは寝ますー

774 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 01:05:01
>>772
特に第4世代では大量に進化系が出ましたからなぁ
カモネギ・・・進化してぜひ初の「飛・闘」複合を!(ぇ
(あと飛闘が出れば、飛行タイプはひととおりの複合タイプを持つことになるという)

まぁそんなもんでしょうなぁ。というか他の音ゲーの超難易度もこういうインフレの結果だとかなんとか

ゼクロム「お゛あ゛あ゛あ゛あ゛…」
絵理「もう!拾い食いなんてするから!」

>>773
絵理「・・・まぁ、ポケモンはエンディング見てからが本番だし?」(ぇ

まぁ、実行したらどうなるかっていうのは流石に(マテ

リデル「おつかれさまです」

775美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/06/23(土) 01:07:51
>>773
ガイア「びゃああうまいいいいい!!」
浩平「…わけがわからないよ」(ぁ

杏子「しばらくはワッフル食えないな…;」

おつー

>>774
戦う鳥は是非見てみたいですね!

やっぱり時間が経てばみんな上達していくんですねー

栞「…酷い有様です」(ぇ
浩平「なんと、こんなところにも犠牲者が…」

776 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 01:12:24
>>775
一応戦う鳥はいるんですけどねバシャーモさんが。飛行タイプがないだけで。

で、みんなが今までの難易度じゃ物足りなくなるから、と。

絵理「もうっ!」(←きいろビードロを取り出して演奏

777名無しさん:2012/06/23(土) 06:48:56
>>737
ケツだけは…勘弁してくださいね

ひっくり返すのはやっぱやってみたいだろうなぁ
あー。そうなのか

結構きれいな画面だけど…そうか近鉄のあった時代か

778名無しさん:2012/06/23(土) 06:57:00
>>739
いやぁ、酷いもんです
まぁけどいいんじゃないかね、なんだかんだでもう仲良くやってるみたいだしw

オリジナルコンボとかあったんでしたっけ。あの時代はいろいろカッコいい感じの印象があるなぁ
敷居が高い分ね

そうだねー、ピエットさんはああいうの好きだと思った
ただ女性キャラとしちゃ俺はちょっと好みじゃあないかも。戦い方はカッコいいんだけどね

そうですねぇ。ロリ寄りに描いてる人だと結構。


亜乃亜「あ、はーい♪ 私も行こうかな」


恵美「あ、どうもいらっしゃーい!」

779乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 08:40:25
>>738
結構忙しくて時間を確保できないみたいですしねー… カイリューがトップなのか…
そういえばもうすぐでしたねえ、発売w

うむー… そうなんですか…
サファイアをやった後に初代に手をつけたんですか…

カリス(すぐに戻って行く!?)(ぉ

780Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/06/23(土) 08:46:34
で、みんな当然ポチったんだろうね?Civ5とGods & Kings
MW3はダブルEX期間、Civ5はGaK投下、自主休講する理由がまた増えて困るぜ。

>>714
Waaaaa OMG shut the fuck up bitch!
多いわ!

(パン パン)
Headshot bitch! U just got owned!(英語)
実にけしからん、今すぐ革新やりなサーイ。Let's do this!

アルカディオス「基本的にふぬ語らしいが、ちゃんとした言葉も話せるそうだぞ」

―――そして

ヴェロニカ「ただいまなのだーw」
アレクシオス「おばーちゃーん」
フィルモス「あそびにきたのだー」
(甥っ子達を連れてフロスの所に帰ってきたヴェロニカ)

ファノリオス100世「えっ、ボケてない?じゃあ、在宅介護かー」
ファーマス100世「それはもう、一族の伝統ですからねw」
ファノリオス100世「デス以上にふぬーけることは許されないのだ〔キリッ」

ファノリオス「いや、当面はイデアと接触を済ませること、そして共同作戦をとる方針も変えるつもりは無いよ。
        侵略軍とイデア軍の両方を相手にしたくない。全部終わった後でイデア軍部の悪行を暴いてもいいんじゃないかなー。
        第一、ユニスさんとかどうすんのさ……。
        やっぱりバイパーの研修先は気になるな……引き続き、情報を集めといてよ。
        聞けば聞くほどいい感じの惑星じゃーん。
        全く……我が国の冒険家達はフロンティア・スピリッツを無くしてしまったのかなー?
        むぬぬ、ミリオケファロン(旧植物惑星)のライバルになりそうなのだ……」

(カレー食べてる時にunkとか言うなしー)

ジェラール「解くはずがないだろう、規定違反の服装をしているのだから。
        おー、よしよし。それでは取り急ぎ着替えさせたまえ、ベレニーチェ」

フォイヴォス「故郷は良いものだよねーw 僕も大使として赴任していた頃を思い出すよーw
         あの頃エンリカとはまだ結婚してなかったなー……一緒に行ければよかったのにー」
ファノリオス「丁重なお出迎えに、バクテリアン皇帝家を代表して感謝申し上げます。
        ええ、国王陛下がご多忙なことは存じております……だからといって、僕暇人じゃないからねー?(ここだけこそっと耳打ち
        (そりゃそーだよ、インペリアル=センターは何万年にも渡って摩天楼があったんだもん。年季が違うのだ)」

>>723
だって、プレステージ一回もアンロックしてなさそうなNoob faceの奴ばかり来るんだもん……。
どいつもこいつも本ばかり読んでいそうなゴボウばかりだぜ。

違う違う、出番が少ないとか、あっさり滅ぼされるとか。
仮想戦記はどうせ三傑+関東三国志+伊達・毛利・島津しか出てこないから面白くないねん。
後、他版権キャラの無双。

エドゥアール「本当に使うわけありませんよ、政治的な効果を狙っただけですよ」
そうそう、戦わずして降伏させるためだしー。

ファノリオス「それはどうかな〜」
フォイヴォス「いずれにせよ、むちむちぼいんが前提なのだ」

えー、そんなにツボなの?個人的には原作がドツボなんだけれど……。

ファノリオス「大丈夫、今のバクテリアンが実質的に形成されたのはここ20年の話だからー。
        ベノムが滅ぼされて、クリスママが建国を宣言するまでの二千年間はほぼ、空白なのだ(キリッ」

(おっと、森の妖精だったかw 少々、ダーク♂サイドに触れ過ぎたかな……。
ソフォスで学者だから、フィロソフィア(哲学)と併せることで哲学者になったんじゃないかな。ああ、そういうことか……)

アルトリア「ふぁぁぁ……リュートの熱くて、おいしそうなものがぁぁぁ……もったいないぃぃぃ……」
(白濁をぶちまけられただけでイッてしまい、顔にかかったものを舐めている)

ファノリオス「そうするとなるとバクテリアン本星、あるいはテマ首都の方にもたまには顔出してもらうことになるかなー。
        ディオスクリアは植民が始まったばかりだから、大学や研究所みたいな研究機関の設備や人員が
        まだあまり整っていないんだよねー」

そんなものかなー。
ところでFPSは爽快感が無いって言う人居るけれど、CoDくらいはやっているんですかね。

781Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/06/23(土) 08:48:32
>>リュート兄貴&笹森さん
悪いけれど、あの人は髪型がムリ。

782乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 08:55:15
>>777
は?(威圧)

ですねえ、感慨深い試合なら尚更ifをやりたくなるでしょうしw
逆にifじゃないのは(、あるいは自分の技術次第で史実通りにできるのは参考動画コメから行けるシナリオマイリストのほうにあった)、
『待ってたんや!この瞬間を』(2003阪神)、『胴上げは見たくない!』(2003オリックス)とかかな?
(どちらも特定の選手(赤星、後藤光)によるサヨナラ打が完全クリア条件 ただ勝っても一応クリア)

2003年ですねw この年はよく覚えていますw
ですね、そして阪神が1985年以来24年ぶりに優勝した年w
そして日ハムの最後の東京ドーム本拠地の年ですねw

783名無しさん:2012/06/23(土) 09:15:03
>>708
平和でいいじゃないかw

まぁ、メジャーどころなのは当然だろうなぁ。
他版権は当然じゃないか、架空戦記ってそうですもの
他ゲーのメインキャラ格を他ゲーキャラに演じてもらう

あれ、そうなんですか…?
へぇー…それはちょい意外

スレンダーボインが好きですw


巨乳ファンタジーを、俺がわがまま行って変えてもらうとしたらが実現したくらいツボ。
特にロクサーヌがね。 ぱっちりお目目はやはり強い。
んでもっておっぱいの立体感、弾力感、ボリューム感が半端ない。

あー、それもそうですかねぇ…
空白の期間…なるほど
(しかしそうなるとNEOとかはどれくらいになるんだろう?)

(ピエットさんのダーク染まり具合は救いはないね!!w
 あ、なるほど…。 うん、本分より面白かったけどなw)

ふふ。こちらも体力を搾っただけあってかなり蕩けてるね…(おなかの辺りに肉棒をこすりつけ、ついた白濁を落とす)

亜乃亜「あ。…さっそく行っちゃったみたいですよ?」
チャル「すみません、転送準備だけ整えるつもりが即転送しちゃいました…」


まず一人称視点のものに爽快感感じない気がするなー
した所でカメラグルグル回って何も見えなくなるでしょ?

3Dならこういうアクションが望みです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2396437
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8675306
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17004944
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5754430

>>781
うん、俺もあの髪型はね

784名無しさん:2012/06/23(土) 09:17:53
>>782
(ケツ掘られると)痛いっつってんじゃねえかよ(棒読み)

大体if展開か
クリア条件厳しいなぁw


んだねぇ。そっか、もうそんなになるか…
えーっと?これ以降は札幌ドームなのかな

785乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 09:25:45
>>780
最近のマイブームはelonaとプロスピとスカイリムですわー…

魔理沙だからね、仕方ないね(ニッコリ)

別所ピンチ宇野ホームラン?(難聴)
プロスピで全12球団でペナント全試合消化したらね!

ヘルミーネ「ちゃんと話せるのならちゃんと話してほしいわ…」

フロス「ヴェロニカおかえりーw うぬ、アレクシオスにフィルモスもおかえりーw」

ベラ「介護いらねぇよ! っていうかむしろ介護する側だよ私は!
    ああ、だな ある意味伝統かもしれんな
    ふぬけてねぇよ! 見守んなくちゃいけないのにふぬけるなんてできるか!」

ニュクス「じゃあ今は一応協力という形を取るのねー
       そうだねー、じゃあ全部終わった後にということでー
       うーむ、ユニスさんの存在を少し忘れていたのだ
       もちろん今も情報を集めているのだ
       うむ、かなりの当たりくじを引いたと思うのだ それだけに痛いねー
       今回は彼らのフロンティアスピリッツが勝った感じだねー
       うむ、強大なライバルになるのだ」

(なんでや!言ってないやろ!)

カティーナ「これのどこが規定違反だっていうのよ!」
ベレニーチェ「うむり、わかったのだw それは、全部なのだー」
(何故かパンツから脱がしていく)
カティーナ「え、ちょ、そこから!?っていうか脱がすな!?こら!!」
ベレニーチェ「すぐ穿かせるからーw」(レースのパンツを穿かせて
カティーナ「穿かせるのが問題じゃなくて男の人がいる前で脱がせるのが問題なのであって(ry」

カンデラリア「ええ、そうですわねえw そういえばここの大使を一時期していたのでしたっけw」
エンリカ「これから一緒にいろんな所へ行けばいいじゃないw」
オズワルド「どういたしまして… え、あ、それはもう、わかっておりますよファノリオス陛下
         今回は遺跡調査の為にいらしたのでしょう?」
リィンディ(年季、なあ…)

786乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 09:32:27
>>784
んだよおまえよぉ(腹パン

そうですね、再現できる技術がない限り100%if展開になりますw
かなり厳しいですw
同じく10(2003年版)のだと『俺のバットで…』というのがあるんですが、
それが『投手高橋に代打を送らず、高橋で打点を上げる』というのも
なお史実では高橋投手は3ベースヒットを打ち打点を上げています 事実はゲームより奇なり、ですねw

再来年になったらもう『北海道日ハム』10周年目ですからねw
翌年の2004年からは確かそうですねw この年(2003年)はまだ公式戦で数試合使う程度の頻度だったはず…

787名無しさん:2012/06/23(土) 11:39:12
>>786
ライダー助けて!

まぁ1球1球再現するなんてなったら無理臭い話ですしねぇw
やらしいタイトルですね、俺のバットなんてw
へぇー…マジか

そうですねー、結構最近の話だと思ってたらw
ああー…そうだったのか

788 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 12:30:47
さっそくジムバッジ一つ入手…いや遅いかも(ぇ

>>779
まぁ対策はいくらでもあるんですけどね。おいらが使ってるパルシェンのスキルリンク氷柱針もそのひとつ。
というわけでさっそく買ってきましたブラック2。

まぁ初代も一応やっておこうくらいの気持ちで。ちなみにその頃FRLGは未発表でした

次はもう変身薬の効果すらなくなるだろうな・・・(マテ

789乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 18:50:12
>>787
即ハ(メ)ボ(ンバー)(ニッコリ)

ですねー、球速もランダムですしw
夜のバットのほうに聞こえちゃいますよねーw
うむw

もうあっという間に昔の話になっちゃいましたねえ…w
確か、ですがw

790乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 18:53:27
>>788
みたいですねw ふうむ…
おおー、そういえば今日発売でしたっけ…

なるほどw リメイクのが出る前だったのか…

カリス(薬が効かない…!? そんなの考慮してないよ…)(ぐだっ(ぁ

791 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 19:20:41
>>790
わずかでもHPが減っている状態ならマルチスケイルは発動しないのです
連続技も半減されるのは一発目のみと。

そんなこんなで5個目のバッジを勝ち取って参りました(何

まぁ一応、という具合ですかね。FRも別目的で後々やりましたが

さて、ここからどうする・・・(ぇ

792乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 20:55:11
>>791
あー、連続技なのか、それ…

おお、はやいはやい(マテ)

ぱぱーっと、ていう感じで、ですねw そっちはガッチリやりこんだんですねわかります!

―研究室―(ぉ
カリス「というわけで薬の効き目が…」
なくなっちゃったのか…うーむ、免疫というか、抗体みたいなのができちゃったんだろうねぇ
カリス「ど、どうにかならないの…?」
どうにかしよう、三カ月で!(キリッ(マテ

793 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 21:06:08
>>792
ええ、威力25で2-5発ヒットする氷タイプ物理技です
しかしこれが特性「スキルリンク」のパルシェンにかかれば必ず5発当たるわけです

そして6個目のジムに挑戦…しかしプラスパワーなどが買える場所が見あたらず、相手のレベルも上がってきて割と手こずってます

初代赤はクリアパーティに「タマムシデパートでつり上げた」ミュウが入っている始末ですし。
FRはRSE環境で赤緑ポケを入手するのに必要という事情もありまして。

しかし根本の原因は…「完全に女性化するまでその女性化作用は止まらない」ということなのさ…(ォィ

794ZYLO ◆ZYLOGpljRY:2012/06/23(土) 21:44:49
かなり久しぶりにこんばんは
やっと来れる時間が出来たぜ(・ω・)

795 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 21:47:17
>>794
アミティ「こんばんはー」

796TATSUMA:2012/06/23(土) 21:48:47
へろー

797 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 21:51:17
つーかジムに限らず野生にせよ一般トレーナーにせよえらく急にレベル上がってないかコレ;

>>796
アミティ「こんばんはー」

798名無しさん:2012/06/23(土) 21:52:26
>>795
お久しぶりイェア(`・ω・´)
エルミ3で使えるばよ氏パーティーの画像を用意したがPSPの○ボタンがぶっ壊れて写真うp出来ない絶望
>>796
たっつんばんわー

799 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 21:55:05
>>798
お久しぶりっすー
・・・・・・・・・?(ぇ

そんなおいらは今日買ってきたブラック2をバッジ6個まで進めたのでした(ぇ

800TATSUMA:2012/06/23(土) 21:59:13
>>797
こんばんわー
いきなりハイレベルとか(ry

>>798
こんばんー
多分>>577でした

801 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 22:01:13
>>800
まぁ、どっかレベル上げに活用できるようなトレーナーを見逃してたのかも知れませんけども

802名無しさん:2012/06/23(土) 22:01:53
>>799
簡単な話ゲーム内で加工した画像をキャラ絵に使えるって話、パトリシアちゃんだとこんな風に
【ttp://mu.skr.jp/data/img/42113.jpg】

そういや今日発売だったか(・ω・)
>>800
ばんばんー

了解ッスー、ちょっと待っててネ(´・ω・`)

803TATSUMA:2012/06/23(土) 22:02:36
>>801
どうなんでしょうね
そんな自分は今日も音ゲーやってました

>>802
ういさっさー

804名無しさん:2012/06/23(土) 22:04:43
まずうううううううううううううううううい
ビールってまずううううい口に合わない!

805名無しさん:2012/06/23(土) 22:08:31
>>803
アイヨー
>>577
20歳になったら『衰え』と言う物がわかってくるさ…
ユリアン「それなら俺だって一緒だぜ…?…取り敢えず酒飲むか…」(ぇ

ヤレヤレだぜ(´・ω・`)

パロム(さて、今の内に安全対策を…)(停止した五秒間の内に月のカーテン(魔法反射+物理無効効果)を使用した上でヘルメットを被った(ぉ

マレッタ「アイちゃんの言うとーりだよ、やりたい事はすぐにやらないと楽しくねーですよ?」(パフェにがっつきながら喋る(ぁ
>>804
何事だ!?

806 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 22:09:37
>>802
ほう、そうでしたか

まぁこのペースなら多分明日のうちにエンディングは見られるかと
ポケモンはエンディング見てからが本番ですし(ぇ

>>803
まぁ、ぶっちゃけポケモン本編のゲームバランスってこれくらいが逆に丁度いい気もしますけどね
旧BWはだいぶヌルかった記憶が。

ほうほう

807名無しさん:2012/06/23(土) 22:10:23
>>805
ZYLOさんごめんよ、先日祝えなくて。遅ればせながら誕生日おめでとう
今日が俺の誕生日なんだ チューハイ、リンゴシードルだけじゃなくビールも飲んでみたんだ
まずい。まずいまずい…まずいお

808TATSUMA:2012/06/23(土) 22:16:59
>>804
浩平「ビールはな、飲んでいるうちに良さが分かってくるものなのだよ」
いや、浩平兄は未成年だよね;

>>805
そうなのかなぁ
浩平「朝まで語り合おうぜ」(サッポロ一番を持ってくる

狂犬「なにぃ?!」
白狼「いったい何が起こったというのだ!?」

杏子「ま…また今度挑戦してみるって事で;」
アイ「私はいつでも相手になってやるぞ」:(ぇ

>>806
確かに初代以外は少しぬるいような気がしますね

もうなにか忘れたり見逃していてもお構いなしですw

809名無しさん:2012/06/23(土) 22:19:42
>>898
飲みなれるほど飲む気にはなれんかも
腹膨らますしねw

810名無しさん:2012/06/23(土) 22:23:04
>>806
因みにメンバーはアミティちゃん、りんごちゃん、リデルちゃんのフィバ組と謎チョイスのゼクロムと強引に画像探し出して来たラルフくんとリリアちゃんの六人にしてた(ぇ

クリア後の歴代ジムリーダーとチャンピオンはよ(ぉ
>>807
おお、ありがとうwだが気にすることはない、祝いの言葉すら無いのが普通だしね(´・ω・`)
ってそうだったのか、おめでとう!!
炭酸な時点で殆どの酒飲めないからわからないがビールは好み別れるらしいね…
>>808
年を取れば自ずとわかるさ…
ユリアン「だな…」(ロアーヌ産の葡萄酒を出す(ぇ

パロム(オイラの動きは人間では捉える事は出来ないぜ(マテ

マレッタ「今度っていつなの?」(イヤミや嫌がらせの意味ではなく純粋に気になって聞いてきた(ぇ

811乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 22:26:30
>>793
なるほど、パルシェンは特性ボーナスで必ず5発当たるのか…

もう6個目とか早すぎるでしょう…(ぁ
レベルを上げて挑めばいい(マテ

うわぁい…なんでそんなミュウが…
FRからRSEにポケモンを移すことも可能なのか…

これは…一旦全部成長が終わり切らないとダメになってるねぇ
カリス「え゙」(ぁ

812乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 22:27:09
そして遅れながらZYLO氏、まとめ氏、お誕生日おめでとうございます

813TATSUMA:2012/06/23(土) 22:28:18
>>809
僕もカクテルしか飲まないからなぁ
浩平「カクテルは甘えな」(ドヤッ
分かったから少し黙って

>>810
どうだろうなぁ
浩平「明日も平和であることを祈ってカンパーイ」

白狼「それにライナス、お前1秒で叩くと言っていたのに2秒かかっていたぞ」
狂犬「OOH??!!」
白狼(しかしそれを抜きにしても今の動きは明らかに不自然だった、
   一体あの間に何をしたというんだ…?)

814 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 22:33:36
>>808
初代はぶっちゃけ種族・タイプ間の強さの差の問題なような。
HGSSなんかは割と歯ごたえがあったように思えます
プラチナもリーグ戦は割とキツかった記憶が。
…まぁ、エメラルドのフロンティアとPt・HGSSのファクトリーを超える鬼畜はそうないでしょうけどもw(ぇ

>>810
ほうほうw
ラルフ「・・・まだまだネット上に情報残ってるんだな、オレら…」
リリア「・・・うん・・・」(涙

ワールドトーナメントはフロンティアに連れて行くようなメンバーを要求されそうな予感

>>811
それがパルシェン大出世の理由の一つなのです(ぇ

明日中にポケモンリーグを突破することを目指します(ぇ
必要以上のレベル上げは好かんのです…

つ【どうぐの14番目でセレクト】(ぇ
FRLGはシステムはRSEと同じなので直接交換が可能なのです

・・・まぁ、後は精神的な部分のようだけども(マテ

815TATSUMA:2012/06/23(土) 22:37:03
>>814
まぁ初代はやっぱりシステムが雑っちゃ雑ですからねー
HGSSは結構面白かったですね
プラチナはノータッチですねぇ…
BFはすごい鬼畜ですねw
リラは初めて好きになったボクっ娘だったり

816乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 22:38:23
>>814
1つ1つは小さくても5連続となるとかなりデカくなりますもんねー…

超過密スケジュールじゃないですかやだー!(ぁ
ううむ、そうなんですか…

いかんでしょ(ぁ
ああー、なるほど…

でも肉体の成長は止まってるし精神まで作用するとは思えないし大丈夫でしょー(ぇ
カリス「じゃあ何とかなる?」
たぶん(ぇ

817名無しさん:2012/06/23(土) 22:44:20
>>812
こむばむは(・ω・)
お祝いありがとー!

デューテ「取り敢えず私がやるべき事はばよ氏抹殺でFA?」(マテ
>>813
こればかりは体験しないとわからないから今の君に対しては何も言えない(´・ω・`)
ユリアン「平和に…かぁ…乾杯」

パロム(さあ、次はあんちゃんの方かい?)
>>814
まあ黒雷ぶちかますゼクロムが戦力的に最強クラスな訳だが(ぇ
他のキャラの情報やシステムに関しても説明があったぜ…今もそう言うサイトが残ってるのが凄く意外だった

てか確定でガチポケだらけになるんだろうなぁ…炎無しで対ツクシとか考えてたく無い(´・ω・`)

818乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/06/23(土) 22:47:39
>>817
おすす〜!
いえいえ〜

ちょっと待とうか(ぁ

819 ◆AmiT/mWgsw:2012/06/23(土) 22:47:50
>>815
ぶっちゃけ雑なんてレベルじゃないような気が…ドラゴンタイプに固定ダメージ以外の技がないとか・・・
ジムリーダーもコンボとか上手く使ってきますし。シジマさん半端なかったっす

ワーオ!ぶんせき どーり!(マテ
ほうほう・・・

>>816
実質の威力は25×5=125ですね。タイプ一致補正合わせると187。

まぁ、残るバッジはあと二つですし。プラズマ団との決戦イベントもあるでしょうけども
安易にレベル上げに頼るのって、勝っても結局「持ってるポケモンが強いだけ」なわけで。

というか、Cみたいな言語で書くなら1行、機械語コードでさえものの数行で済みそうな処理をなぜ抜いた…(ぇ
あの部分さえちゃんとしてればLv100のバグ技(道具7番目セレクト)も無かっただろうに…

ところがどっこい…まだまだ終わってないのです・・・(マテ

820TATSUMA:2012/06/23(土) 22:49:07
>>817
んですねぇ
浩平「ぐびぐび…ぷはーっ、酒飲むのも久々だな」

白狼(とりあえずあの動きの正体を掴まねばな…)
狂犬「それじゃ行くぞ、叩いてかぶってじゃんけんぽん!」
白狼 つパー

杏子「いつってそりゃ次にここに来たときだよ!」(少し膨れ気味
アイ「…」(すでに半分食した

821TATSUMA:2012/06/23(土) 22:52:42
>>819
あら、そうだったのかw
エスパーはチートだったらしいからねw
ジムの仕掛けとかも結構変わってますからねー
最近の風習なのかキキョウもショートカットできるようになってたし

それ誰だったかな、カツラさんだったけw
あるいは初めて本気で恋した女性キャラかもしれないw
「ボクは女だから」
アニメでのこの言葉にはやられました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板