[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!
571
:
きむぺ★
:2025/08/14(木) 21:09:58
今スヌーカー見よるんやけど、ジミーじゃないほう
ジミーじゃないから大西でもない
スヌーカーおもしろかー! 今ね、サウジアラビアマスターズって
大会やってるんだけどさ、マスターズっていうてもマリモジャケットは
着ないそうです
それで、準々決勝なんだけど、いつもこのあたりまで上がってくる
選手ってのは、めちゃくちゃうまい! 精密に撞く技術がパネエ!
しかし、このスヌーカーってのはクリケットより遥かにマイナーで
イングランド、スコットランド、ニュージーランド、中国の選手ばかり
他の国ではプール(いわゆる普通のビリヤード)がメジャーなので
英連邦主要国と中国以外ではスヌーカー人口が極めて少ないと
思われる
このスヌーカー、オイラも1度だけリアルで挑戦したことがあるが、
スヌーカーの台はプール用の台よりも相当広くて、しかもポケットは
小さい(ポケットの際のエッジもかなり狭くなっている)そのため
絶好の位置に的玉が無かったら、まず偶然にポットすることも
かなわない、オイラのような素人だと全然ゲームにならないので
あります!
つまり、普通にスヌーカーで対戦しようと思ったら、お互いにそれなりの
技量が必要になります 片方の技術が高くて、片方が素人なら、ずっと
うまいほうのターン
自分が的玉をポットできない配置のときは、ひたすら相手の邪魔をする
という意味ではゲートボールっぽい感じかも知れませんねえw
双方とも下手くそでやるとゲームが永久に終わらない可能性もあります
それくらい精密なショット、球の軌道の計算が重要で、いわばまさに
プロフェッショナルの競技であり、その土俵にすら立てないんですよ
スヌーカー、マスターズシリーズはトーナメントになってて、予選から
見てると、予選はレベルが低い(低いと言ってもうまいんだけど)対戦
カードだとテンポが遅くてつまらないので、セミファイナルから見るのが
オススメ!
そして、テリー・ゴディとフリーバーズを結成したらいいけんね!
だからジミーじゃないって! スーパーフライ!
572
:
きむぺ★
:2025/08/15(金) 17:09:05
今日は8/15 終戦記念日 ちょうど金曜日なので、やはりというか
金ローで火垂るの墓やるのね
8/6は水ローで、はだしのゲンもやれよ!
テレビは見られないけど、もう何度も見たのでオイラは見られなくても
かまわないけども、子供たちにはしっかりと戦争というものと向き合って
もらいたいね! 親は見せるべきです!
<(`・ω・´) 戦争で散ったすべての英霊たちに敬礼!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板