[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!
645
:
きむぺ★
:2025/10/03(金) 17:31:28
今週はサーズデーナイトフットボールってことで、通常より3日早めの
Week5 49ers vs ラムズ
QBパーディはまたしても欠場、Week4は治ったとの判断で出場したけど、
じつは完治しておらず、試合中にずっと違和感があったらしい
そのあたりも含めて、絶不調だったのだろう
今回はマック・ジョーンズが先発、パーディと比べて能力的にどうなの?
と思われていたが、Week2とWeek3は勝ってるので、パーディが調子悪い
なら、マック・ジョーンズのほうが勝てる可能性も高い
ラムズを相手に先制のTD、そのあとも前半は17対7といい調子で折り返す
しかし、4QTRになると、攻撃力、得点力が著しく低下するという、いつもの
パターン、そこからラムズはスタッフォードのパスが通り始めて、同点に
追いついた
20対20で終盤、やはりタッチダウンができない49ersはなんと58ヤードの
FGトライ
Week3はサヨナラFGで勝利に導いたピネイロがFGを成功させる
ムーディーなら失敗していたであろう、さすがピネイロ
23対20でラムズの最後の攻撃、FGレンジまで行けば同点でOT
TDならラムズの逆転勝ち ドライブは順調にファーストダウン更新
ついにエンドゾーンに迫り、99%ラムズが勝つはずの最後のプレイで
なんとまさかのファンブル! 49ersのディフェンスがリカバー
攻守交代、49ers 2ヤードラインからの攻撃、49ersが勝利するためには
1stダウンをあと3回ほど更新する必要があった しかし、そこからゲインも
更新もできず、パントになった
残り時間は1分を切るが、ラムズは50ヤード付近からの攻撃
タイムアウトは2回残って、さらにパスプレイ失敗なら時計が止まるため
ラムズにはまだまだ得点チャンスが大いにある
奇跡のファンブルリカバーも敗北するまでの時間を少し先延ばしに
しただけなのかも知れない そんな敗色ムードが49ersには漂った
しかし、ディフェンスが踏ん張り、TDは阻止
ラムズはFGで同点にしたところで、通常QTR終了
どうにかねばってOTになった
OTは49ersの攻撃から、やはりTDには至らず、ここでもFGで
3点追加 FGの場合は攻守交代して、無得点に抑えなければ
勝利とならない
ラムズの攻撃はFGレンジまでボールを運んだものの、3rdダウンが
更新できず、4thダウンギャンブルに望みを賭ける
FGで妥協して引き分けよりも、リスクは大きいが勝利の可能性を
取りに来たのだろう HCマクベイの自信と執念の現れだ
運命の4thダウンはディフェンスが止めた! 更新失敗
この瞬間、49ersが勝利! しかし、薄氷の勝利だった
終盤はQBジョーンズが元々ケガをしていたヒザを痛め
満身創痍で最後まで戦った Week6までに回復するかは
微妙である 今回は3日早かった分、Week6までは3日の
猶予があるので、ジョーンズかパーディが回復するよう
祈るしかない
何度も書いてるが、パーディ、キトル、アイユーク、ピアソル、
ジェニングスと、一線級の戦力を8割ほど欠いてもなお1敗しか
していないのは奇跡
ジョーンズが3回出て、すべて勝ってるのもなかなか面白い
これはジョーンズもなかなか使える人材だったということか
パーディはケガのせいとはいえ、このままではジョーンズに
スターターQBの座を明け渡してしまうことになりかねない
復帰はいつになるかわからないが、次回出場時には
しっかりと説得力のある活躍をして、パーディここにありと
示す必要があるかも知れない
勝手気ままなファンのオイラからすると、パーディでも
ジョーンズでも49ersを勝たせてくれれば、どっちでもいいんだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板