したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!

585きむぺ★:2025/09/06(土) 11:08:18
地上波で放送しないと野球界に未来が無いとか、裾野が
広がらないって言ってたけど、野球は充分優遇されてる

まあ、日本の放送局がそういう判断をしたんだから、我々は
仕方が無い どうしようもない 伊集院は一応有名タレントで
我々より遥かに影響力があるわけで、その影響力を使って
放送局や団体に働きかければいいと思うんだけど

お年寄りやお子さんなど、NETFLIXで契約しないと見られない
立場の人にはハードルが高いってのは一理ある ただ、もう
そういう時代だからなぁ

WBCの為だけにNETFLIXにお金を払わなければいけないって
考えの人には高いと感じるかも知れないけど、NETFLIXの
ドラマや映画などを観られるわけだし、どっちかといえば
WBCはオマケなのだ そう考えるとWBCは有料じゃないと
見られないというのではなく、NETFLIXに加入していれば
WBCが無料で見られるんだよ とも言える

NHKの受信料と比べたらNETFLIXの利用料なんて遥かに
安いと思う 見たいコンテンツがたくさんあるし、好きなときに
好きなコンテンツを選べる テレビだとテレビ局の都合に
合わせてやらないと見られないし、録画手段がなければ
見逃したら終わりである

そういう意味ではWBCですら、ライブで見られるし、その時間に
見られなくてもアーカイブで配信されてるので、まさに時代は
オンデマンドなのだ

こういうメリットに着目せず、テレビ放送されないのは誰も
得しないんだから、これまでどおり地上波で無料でやれ!は
笑止千万 テレビはデメリットしかない 無料で見られることが
唯一のメリット

日本のテレビってずっと、CM出してくれるスポンサー、
広告代理店、芸能事務所と癒着して、融通し合ってきた
だから自分たちで努力しないんだよね 予算もかけず、
努力もせずに、おいしいコンテンツを放送させろってのは、
完全な他責思考ですよ、ねえ

テレビがオワコンなのは日本だけで、海外ではまだまだ
テレビでドラマも映画もスポーツもやってるし、質もいい
さらにネットもうまく活用してる

まあ、結果的にWBCすらNETFLIXのみという状態に
なってるのは同情するしかない

しかし、世界的に人気で、テレビでも放送されてる
WWEやNFLが放送されないのは日本だけよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板