したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

3989 首創環境

1管理人★:2016/08/07(日) 07:10:18 ID:???0
どうぞ

852?:2019/08/30(金) 23:08:07 ID:klNZHtZw0
強気で、行っているが、人間だから不安はあるww
2019年半期で、18の発電所が建設中と書いていある

2019年後半で、ゴミ発電所が4 バイオマス 1 危険廃棄物 1 が完成
2020年は、発電所が19 生ゴミ 3 危険廃棄物 1 エコ団地のセット 1

合計30 フェーズ1が29 フェーズ2が1

此処までは、2022年にフル稼働するから、丸々2022年決算に載る

2022年に、宁波市世行贷款厨余垃圾处理のフェーズ2
福州市の厨余垃圾处理が前倒しが決定したから2023年に
フェーズ2が完成する

ゴミ分別収集によって生ゴミ処理プロジェクトの建設が前倒しに向かっている
受注しましたと出ていない奴らが、建設計画が前倒しにる事もある

ゴミ分別収集で一番、恩恵をうけているのは、生ゴミ処理・・
国泰安君は、ゴミ分別収集で全てのセクターが恩恵を受けると言っているが、
特に、生ゴミ処理の建設が前倒しになっている

国泰安君も、生ゴミは初期の初期だから今後が楽しみだと言っている
初期も初期も良い所で、建設の補助金すら出ていない状態wwww

建設補助金が付くと、爆発的に拡大する 
補助金が付く前にどれだけ各政府に対して提案していたか?が問われる

浙江省宁波市世行贷款厨余垃圾处理厂项目は、IMF融資の国家プロジェクト
江苏省扬州市餐厨废も、都市型プロジェクトに指定されている
山西省普中市款厨余垃圾处理は、第三期PPPモデル

3種類の生ゴミ施設を博物館並み取り揃えているから、政府の見学者は
ひっきりなしに賑わっている

後は、建設補助金が出るのを待つだけ

2023年決算数字は、当初予定からは押し上げられてきた

2024年6月の時点には、退職して無収入になっている^^;;
それに向けてもう一押し、ゴミ発電所のフェーズ2が後10カ所前したら、
不安感は、半分減らせる

予定通りにいかなかった場合の不安感は、どうしても拭えない
予定通りに進まなかった場合・・どうするんだ??

建設が前倒される毎に、2023年決算数字が押し上げられ不安感が1つ1つ減って行く^^;;

決算書には、2020年これだけ完成します。何て、1行も書いていない

此れだけ、完成すると書いている証券会社もいないwww
2020年に、これだけ完成すると言っている新聞記事もない

受注を、1つ1つ検索掛けて 建設ー完成時期を拾い集めている
日本語どころか、中文にも書いていない^^;;

①ゴミ発電所を後、10受注するか?
②雄安新区のエコ団地 22憶を1発受注で2023年にフル稼働させるか?
③フェーズ2を、10カ所前倒しで建設する?

3つのどれかが、嵌れば安心感は増える
逆に3つ全部、嵌る可能性もある

65歳まで、貯金は手つかずで迎えたい物だ・・

853?:2019/08/31(土) 14:15:59 ID:klNZHtZw0
finance.eastmoney.com/a/201908291220735845.html
環境保護産業の質の高い発展

中国証券報より
上世纪80年代初期,全国环境污染治理投资每年为25亿-30亿元。
2017年,我国环境污染治理投资总额为9539亿元,比2001年增长7.2倍,年均增长14.0%。
環境汚染対策として、1980年代から毎年25-30憶RBMを投資て来た。
2017年の中国の環境汚染累計投資額は9539憶RBMで2001年比で7.2倍に増え
年平均14%増え続けた

2017年、国家環境保護産業の営業収入は約1.35兆元で、2016年から17.4%増加しました。
環境企業の11.6%が、業界の営業利益と利益の90%近くを占めました。

中央環境保護検査官の第2ラウンドが2019年に開始され、経済開発と環境保護の
「汚染の防止と制御による防止」を強化するために4年間を使用する予定です。

今後の重点 「汚染の防止と制御による防止」内容

揚子江の保護と復元,渤海の総合統治,ディーゼルトラック管理 
都市の黒臭水処理,水源保護,農業と農村の汚染防止のための7つの画期的なキャンペーン

これを見てわかる様に、揚子江と渤海地域の都市の黒臭水処理,水源保護が
重点課題になっている

揚子江と渤海地域の都市部の汚染水対策と水源地保護の為、
水源地を脅かしている地域への環境投資

水源地を直接的に汚染する汚染水と汚染水を生みだしている
根本に対して投資を行っていく

中央線の南水北調の水源地である、河南省丹江口エリアは首創集団

ja.wikipedia.org/wiki/南水北調#南水北調の始まり

東線/西線も中心企業決まっている筈
記憶では西線は北控水務と読んだ記憶がある
東線は、下に降りるから、三峡ダム集団かな?

だから、三峡ダム集団と北控水務/首創集団は、全面戦略協定を結んでいる

北控水務が1株につき4.29HKドルで三峡ダム集団に新株を発行しているだろ
単純に、新株を発行しているわけじゃない・・その理由には、深い意味がある

先々月、首創集団と三峡ダム集団が環境事業の全面戦略協定を調印した
誰と誰が、何の目的で協力し合う事になっているか?が分かると又、面白い

南水北調の水源確保と水質保全は、一大国家プロジェクト

南水北調の水源確保と水質保全は、3社に取って超長期の収益源になる
その為に、相互の技術利用と人事交流によりプロジェクトを成功させましょう

幾ら、投資しても国家プロジェクトだから金は払ってくれるし、計画通りに建設する^^;;
それに向けて、幾ら金を集めても応じる奴は幾らでもいる

株価と業績は、切り離して考えないといけない
負債比率が、右肩上がりで増え続けるのは事実だから株価には反映しない

この業界に株価上昇によるキャピタルを求めるのが、根本的に間違えている

超長期で配当を求めるなら、配当原資が尽きる事はないし市況も本来関係ないが、
狩猟民族が、投資に参加している以上、多少の上下の値動きはするwww

株価は例えインデックに大きく負けても50年後も、増配し続けているだろし
配当込みの上昇率は、インデックを大きくOUTパフォームしているだろう

854?:2019/08/31(土) 17:57:14 ID:klNZHtZw0
ケイテキカンキョウA 中間決算を発表した
売上 48.01 亿元,同比去年-11.35%,
利益  3.46 亿元,同比去年-43.05%

2017年までは、飛ぶ鳥を落とす勢いで増収増益を続けて本土の環境関連企業
最強と言われいたのが、2017年まで・・1年で、此処まで落ちぶれた

その他の環境関連企業も、この中間は軒並み前年割れのオンパレード
2018年に、50%DWして、更に、そこから20%DW 

業界は、2016-2018年 23%増なのに企業の業績は、半値八掛け
一部の大手企業が、業績拡大させている構図が既に始まっている

この業界の発祥地は、シンセン 
民間企業の殆どは、シンセンを中心に仏山市/東莞市/中山市/珠海市/恵州市/広州市
で事業を行って、この一帯が収益源になっている
光大国際ですら、広東省では民間企業が強く勝てないと自ら認めている

でも、この一帯だけ・・・

重点都市が44市あるがその内の7市で、今後更に競争をするわけで^^;;

国泰安君は、切り捨てる様に書いていたがリサイクル都市政策は
目先、プラスに働くだろう

何を国泰安君何が言いたいのかと考えたが、局地戦を遣っているに過ぎない

シンセン一体と江蘇省の南京市一体は強い・・・それは認める
南京市が強いから、江蘇省の他の市にも進出出来るのか?あり得ない

上位5社が全体の80%のシェアと取るのは・・
光大国際        4直轄市18省で展開
首創集団        22省200市で過去インフラに参加した実績
北京控股 中国ガスまで含めたグループ全体で考えると全土
三峡ダム集団      中央企業
109番目の中央企業    企業再編したばかりで、実力値は不明

ケイテキカンキョウAが転がり落ちる様に脱落したから

ケイテキカンキョウAは2019年に、売り上げを落とすとは根本的に企業に
何かしら重大な問題があると思う

毎年、増収増益を20%するて事は、受注-建設-稼働のサイクルが良い方向に回り続けている

光大や北控水務は、毎年20%の増益で普通
だから、20%の増益では株価は反応しない^^;;

逆に、この2社が20%を割り込んだら、光大や北控水務以外が売られる
業界の成長が止まったと見られ、我先に逃げ出す奴が出て来る^^;;

良くも悪くも、光大や北控水務が、業界のベンチマーク

逆に、光大や北控水務が20%の増益を続けている間は、業界は年23%成長する
別に、小さな企業が、減益になっても光大や北控水務が20%増益していれば
業界全体は、毎年良く成長しているなとなるwww

民間企業が、上位5社に入れない理由は広域展開が出来ないから
局地戦を遣っているから、早い段階で市場は頭打ちになり成長は止まる

30年後も成長をつづけていくなら、最低16省で展開し
省の重点プロジェクトに1つは参加している実績がないと

幾ら、証券会社が共が騒いでも、信憑性は限りなく低いだろう

地元の投資平台の企業ですら、他から来た国有企業に負け続けている
何の、コネも持たない奴が成長するて話は、余りに現実からかけ離れている

但し、可能性が0%て事は何事も無い、万が一 あるかもしれない
あっても、その程度の可能性しかないと思う

民間企業は、今ある所を出来るだけしっかり守るのが宜しいかと

自分の身の丈以上の事をしようとして、潰れかけているいる企業は一杯いるから

この業界は、重産業の為、投資から回収までの時間が掛かる為、
1つ失敗すると直ぐに負債額はあっという間に、膨らむ

この業界で生き残るには、如何に失敗を減らすかが大事だと書いている
新聞記事を読んだ事がある・・・その通りだと思う

5大企業が形成されるのは2030年頃で、総受注額が1000憶RBMが目安でないかな?
1000憶に到達しているのは、光大や北控水務しかいない

首創集団が、北京キャピタルと親子で500憶・・後、倍いる・・・
200憶もいないだろう?

総受注額が200憶の企業何て知らない

855?:2019/09/01(日) 11:52:41 ID:klNZHtZw0
自分の為に・・親会社北京キャピタルの投資実績
公司水务投资和工程项目分布于 23 个省、市、自治区,覆盖范围超过 100 个城市,
并在湖南、山东、安徽等省份实现了区域竞争优势,

23省100市に拡大 湖南/山東/安徽省で優位な地位にある

北京キャピタルが、水利でプロジェクトを獲得する
単発の唯の水利プロジェクトだけでは、終わらない事が多い

都市環境整備て名の大きなプロジェクト計画を政府が立案する
その中に、生活水プロジェクトが入り、包括的ゴミ処理プロジェクトが入る
更には、マンション開発だの、大気汚染だの、金融システムの構築だの
地下駐車場建設だの、学校建設だの、道路建設だの・・・

都市開発に関わる全ての物が、都市環境整備プロジェクトに含まれる

生活水プロジェクトを受注したら、包括的ゴミ処理プロジェクトが
もれなく付いています・・・何て、案件が多い

逆に、包括的ゴミ処理プロジェクトに生活水/汚水対策プロジェクトが付いているとか
北京キャピタルと首創環境は、同じ地域で同じプロジェクト参加するのが普通

固形廃棄物プロジェクトだけ首創環境で、水利関連は全くの他社て言う方が少ない
この場合は、戦略協定を結んで両社で都市環境整備プロジェクトにあたりましょう
何て、打ち合わせが事前にできている場合

相互が参加しているプロジェクトに、気の合う企業を引き込んで一緒に行うてパターン

色んな企業が、入札-受注を起こっているが、一番冠のプロジェクトが何なのか?
・都市開発プロジェクト
・リサイクル都市開発プロジェクト
・生活環境改善プロジェクト


色々ある

元々、首創集団は北京都市開発を目的に編成された国資企業
学校建設/道路/地下駐車場/金融センター/病院/マンション/商業施設/水利/ゴミ/大気汚染等
のプロジェクトに参加するのが、本来の目的の企業

学校建設/道路/地下駐車場/金融センター/病院/マンション/商業施設は、
北京首創置業が不動産取得等を行っている

商業施設運営は、首創鉅大が行う
金融センターは、北京市100%出資の金融部門が行う

首創環境は、大きな集合体のほんの1つのパーツだが、首創集団の構想の中では
重要なパーツだと、外資に対しては説明している

北京キャピタル/北京首創置業/首創環境/首創鉅大/首創奥菜の上場5社で、都市開発を行っている
だから、北京キャピタル/北京首創置業/首創環境/首創鉅大/首創奥菜のプロジェクト受注地区は、同じ所になる
北京首創置業だけが、一人内モンゴル自治区で受注しましたて事は組織上起こりえない

首創環境だけが、雄安新区で受注しました・・・それも、あり得ない
行くなら、全員が雄安新区で受注する

北京キャピタルが直接投資しているのが、23省100市まで拡大したて事は、
首創環境の直接投資は、18省30市程度にしか増えていない100市には、程遠い

この70市の差を、何年何月までに埋めるんだ?そんなに、計画が進んでいないの?
逆に70市の差は、将来の予約と同じで何時か、この差は無くなる

わからないだろうな、
北京市と首創集団と上場5社の関係と北京市100%出資の金融部門と重点プロジェクトの
一体的関係図がイメージ出来ないと、絶対にわかるわけがない

普通は、分からないwwwwwwww 

インフラて奴は、何でこんなに複雑怪奇なんだ・・外資が参入障害のハードルを下げて
市場開放しろと、圧力を掛けるのはわかるが今でも、この遣っているのだから、
行き成り開放するのは、無理・・

参入障害守られている奴は守られている間に、出来るだけ実績を積み上げて
過去の貢献度で一蹴する何て事で、決着すると思う

誰も、超えられない参入障害は、永遠に続くのでないかと考える

「重点プロジェクトに入札する為の、入札資格が必要」
誰でも、オープンで入札参加できない

河南省のゴミ発電所の重点プロジェクトの場合、8社しか入札資格がない
それ以外の企業が、入札に参加したいと言っても入札資格がない

重点プロジェクトでない物は、全国に入札希望者を呼び掛けるオープン入札になる
重要なプロジェクトに対しては、最初から参加制限が設けら参加企業も決まっている

参加資格企業は、全国区の企業と地元投資平台の国有企業^^;;
民間は、最初から入れる余地がない

シンセンは、民間が強い シンセンは特殊で全国は、シンセンが基準でない

856?:2019/09/01(日) 18:38:12 ID:klNZHtZw0
江西省九江市都昌県で投資計画があると、2015年頃から出ていたが、
一向に、前に進む気配が無かったのに急に、話が進みだしたと思ったら

www.recordchina.co.jp/b618077-s0-c30-d0142.html
都昌県で「違法なごみ埋め1万トン」処理をしていたと
レコードチャイナの日本語版に出ている^^;;

>>「環境保護公司」が生活ごみの処理を請け負ったところ技術力が伴わずに処理できなくなり、
>>少なくとも1万トン近くを違法に埋めていたことが分かった。

この事件は、2018年4月まで続いていたて・・
それで、急に首創環境の投資が前倒しになった見たい

ある日、突然 合弁企業が設立されて ふ〜んと思っていたら 
急に機器の入札が始まって、急に建設モードに入った

それなのに、江西省九江市都昌県の建設計画は、発表されていない
何を、どれ位の規模で建設するが全くWEBにない

都昌県のHPにも書かれていない へ?何これ 初のケース
未だに、一体何をどれ位の規模で建設するのかわからない

その癖、合弁企業の資本金は、やたらと多く過去、最高額
何を作るのに、そんなに金がいるんだ?

何も、かもわからないのに建設が始まった^^;;
そしたら裏で、こんな事件を起こしていたwwwww

newsphere.jp/national/20190709-1/
中国・武漢で抗議デモ、警察と衝突 環境問題が「時限爆弾」に?

2ヶ月前の話だね・・

住宅地から50km離れた所に作れと出たばかりなのに800mの場所て・・・
武漢市て湖北省でないか><
副省長が、首創集団共産党部出身だよ無茶して経歴に傷をつけるなよ

安易に、住宅地に近い所に埋立地を作って一杯になったから、
今度はMCDAを遣りますて・・・そりゃ、あかんだろう

埋立地跡に、公園や公共施設を建設してはならないと、6月にお達しが出たばかり

1/2線級の市区内に、発電所を作る何てもう無理だろう
最初の埋立地を、安易に作っちゃった

計画性が無く、何でも安易にやって、後で 問題を起こす・・・
最初に、もっと考える奴がいないのかな?

シンセンも同じ問題を抱えている

857?:2019/09/02(月) 23:02:23 ID:klNZHtZw0
www.capitalenv.net/4/gongsixinwen/2019/0902/800.html
上饶市のクズ会社を買収し尻拭いした経過を、市政委員会副長官が視察に来た

856>>の江西省九江市都昌県禄でも無い企業は、調べたら九江市都昌県では
有名なコングロマリットで、県内でも1位2位を競う企業だった

遣っている事は無茶苦茶・・最後は、ゴミを勝手に埋めたて隠蔽しようとした
それでも、70万RBM程度の罰金で放免となっている

上饶市のクズ会社の尻ぬぐいで、100万RBM罰金を払って改修期間中 
採算度外視で、改修を行った事が、評価を受けた・・・><
国有企業の責任感を高く評価したと書かれているが民間企業が、
単に酷すぎるだけでしょ・・・

何故?中国企業が起こす犯罪は、誰が見てもわかる様な事を平気で遣るのか?
安い罰金を払えば、その後は無罪になる

その後の、社会的信用失墜も無いし、何事も無かった様に仕事は普通に回して貰える
潰れる事が無いから・・この国は、手が付けれない・・・

全土で、同じ様な事件が絶えない

www.capitalenv.net/4/gongsixinwen/2019/0902/801.html
今日、“无废城市”と“无废社会” フォーラムが行われた
主催したのは、首創環境

政府関係者を集めて首創環境の“无废城市”“无废社会”のデモンストレーション

“无废城市” = 無廃都市 て言葉に訳した方が、一番スッキリする
“无废社会” = 無廃社会 て言葉に訳した方が、文脈が一番スッキリする

無廃都市 = 捨てる物が無い都市 = リサイクル率100%てか?

2018年 国务院办公厅印发《“无废城市”建设试点工作方案》
国務院から交付された<<無廃都市 建設パイロット工作案>>

2019年 生态环境部公布了首批“11+5”个“无废城市”建设试点名单,随后全国“无废城市”建设试点工作全面启动。
2019年 生態環境部公告
「無廃都市」構想の取り組みを試行する都市として以下の11都市を選出した。
広東省深圳市、内モンゴル自治区包頭市、安徽省銅陵市、山東省威海市、重慶市(市街地)、浙江省紹興市、海南省三亜市、
河南省許昌市、江蘇省徐州市、遼寧省盤錦市、青海省西寧市

また以下の5地区を「無廃都市」構想を推進する特例とすると発表した。
河北省雄安新区、北京市経済技術開発区、中新天津生態城、福建省光沢県、江西省瑞金市

だから、11+5 

首創環境が参加している地域は、河北省雄安新区/江西省瑞金市/広東省深圳市

まあ、無廃都市構想・・・この政策が、総合環境企業に求めれるテーマだし
政府は一体誰と組んで、政策を推進するかが中国の大きな課題だよな
これを、金儲けのネタにしようとする奴が後を絶たない^^;;

今回の中間発表を、チラチラとファンダ分析してくれている内容を読むと、
稼働率が軒並み、100%を超えて140%に迫っている

この会社の、性能は業界平均何処か・・・は?て言う稼働率を出している
稼働している施設が少ないから、財務的には埋もれてしまう

経済紙のファンダ分析や専門サイトは稼働率に触れている
証券会社は、PLとEPSしか書かないww

楽しみだね、完成稼働が増え続け軒並み2年で稼働率が
120-140%で稼働すれば粗利が上がる

人件費増で25%まで落ち込んだ、粗利がこの中間では27.5%に上がっている
徐々に稼働が増えれば、研修で金を稼がない奴を多く養っているのが、
徐々に仕事をするようになるから

2年間、金も稼がない奴を研修で養っている・・・この負担が大きい
稼働施設が増えれば、研修から実戦に配置変えして金を稼げwwww

此奴らが、次の14次5を支える人材になるから

徐々に、募集人員が減っているから人材確保がピークOUTしている様に思う
人が足らない足らないで、中途を採用しまくりだったが、徐々に減っている

「人件費率の低下」と「異様に高い稼働率」が、稼働数が増えると同時に
デバイスが掛かる

基礎的ファンダメンタルが本当に強い 
楽しみだよ

2019年 100%増 2020年 80%増 2021年 100%増まで遣れ・・クソ環境が

858?:2019/09/03(火) 23:37:12 ID:klNZHtZw0
www.86gc.net/article/html/395320.html
鹤岗萝北生物质热电联产项目の建設が始まったみたい

10月には、黑龙江双丰林业局生物质热电联产工程项目一期が完成する見たい
途中経過が、黒竜省はわからない

本当に、次からと・・・過去に溜まっていたのを全部吐き出したかな?

finance.sina.com.cn/stock/relnews/cn/2019-09-03/doc-iicezueu3079987.shtml
证券日报より

央企加速入场环保行业 首创集团携手三峡集团保护长江生态环境

中央企業の三峡ダム集団と首創集団が生態系環境と全面戦略協定を結んだて記事
第1報は、7月頃に入って来たのだが今日、证券日报が蒸す返して掲載している

ポイントは、
①中央企業で唯一 三峡ダム集団が本気で環境事業に力を入れ始めている
北控水務は、三峡ダムに新株4億7千万を発行している

北京国資企業が2社、三峡ダム集団と手を取り合って遣っている

この背景は、《共抓长江大保护战略合作框架协议》
「長江大保護戦略的協力」

長江下流域での相互プロジェクトに関して、協力して遣ろうて話

②中央企業の巨大資本の活用
これは、大きいと思う・・中央企業の資本力は凄い

市や県レベルのプロジェクトに見えても、「長江の両岸の持続可能な開発」
大きな国家プロジェクトに含まれる市や県レベルのプロジェクトを一緒にやるて事

国家プロジェクトに含まれていない市や県レベルのプロジェクトを一緒にやるて事ではない

「長江の両岸の持続可能な開発プロジェクト」に含まれているのか?いないのか?
各プロジェクトを精細して行くしかない

此れに、含まれているプロジェクトであれば、優先的に建設されて行く

首創集団が結んだ戦略協定だから、傘下の首創環境も当然含まれる

「長江の両岸の持続可能な開発」は、直接的に汚水処理/上下水道/海綿シティだけでなく、
長江の両岸に関わる生態系環境問題全てだから、固形廃棄物や大気汚染も含まれる

長江の両岸に関わる11省が対象になる

少なくても、国家プロジェクトだから計画途中で辞めますとか、
資金不足の為、プロジェクトを中止する何て事は、起こらない

プロジェクト完成までの、責任を国が保証する

北京から河南までの、南水北調両岸沿いと、 
河南から上海までの長江両岸の生態系保護プロジェクトが1本の線で繋がった

北京〜上海までの水路に沿って、国家生態系保護プロジェクトが行われ、
何十年も、重点プロジェクトで投資し続ける

完了は、2050年頃でない?つまり2050年まで、企業は成長し続ける

成長率は、2025年以降 ドンドン鈍化していく・・
最終局面では、1%以下の成長になる

それでも毎年、増収増益を続けられる原資を手に入れる事が出来た

0.1配当で良いしPRE7倍で良いし、難しい事は全く望んでいないから・・
その代わり何十年も配当を、子供の為に出し続けてくれ

859?:2019/09/04(水) 22:12:21 ID:klNZHtZw0
www.capitalenv.net/4/gongsixinwen/2019/0904/803.html
宁波首创厨余项目惊艳亮相亚太地区基础设施融资和PPP联络网会议
寧波の首創環境の台所廃棄物プロジェクトは、
アジア太平洋インフラ資金調達とPPPネットワーク会議で発表された

第3回アジア太平洋インフラ資金調達およびPPPリエゾンネットワーク会議に
中国人および外国人のゲストが工場を訪問

PPPリエゾンネットワーク会議・・・リエゾンは、橋渡して意味なんだって

第3回アジア太平洋インフラ資金調達およびPPPリエゾンネットワーク会議が宁波で
行われ会議出席者が、寧波の台所廃棄物プロジェクトを視察に行ったて事だな

中国および外国のゲストは、寧波の首創環境キッチン廃棄物プロジェクトの
技術革新と環境上の利点を会議で高く評価た

出席者
アジア太平洋24か国のPPP当局の代表者
アフリカ諸国の代表
国際機関の代表者
财政部政府と社会资本合作中心主任
财政部相关部门と外交部相关部门代表
の約100人

廃棄物の分別と互換性のある中国初の食品廃棄物用の特殊処理ターミナルは、完全な生産技術を備え、
世界銀行からの融資を受けた、中国での最初のPPP台所廃棄物総合処理プロジェクトです。

“绿建三星”固形廃棄物処理プロジェクトを獲得
国家開発改革委員会第二期PPPパイロットプロジェクトに指定
财政部第二期PPPパイロットプロジェクトに指定

完全な国家プロジェクトでその完成度を、各国のPPP担当者に見せた

IMFから融資を受けた、中国初の生ゴミ処理プロジェクトだて事
首創集団は、香港でIMFから更なる融資の約束を取り付けた

IMFからの融資資金を何処のプロジェクトに投資しようとしているのかはわからないが
雄安新区で、投資するだろ・・・此処以外で、使う金をIMFも融資の約束はしないだろう

全てに、置いて雄安新区は特別な存在で、これからの中国のスマートシティ建設の
モデルになる地区で、今後のベンチマークになる都市

雄安新区をモデルとして同等もしくは、それ以上の環境基準を競う
雄安新区には、寧波と同じ物を作る

生ゴミは、“绿建三星”だしゴミ発電所も国家モデルだし、北京市だし
この2つは、首創集団が受注すると信じている

これに、工業用危険廃棄物を東江環保/光大緑大/首創環境が争っていると思う
最終的に、首創環境が取ると思っている

工業用危険廃棄物も、東江環保/光大緑大に技術的に引けを取っては無い
北京市も、雄安新区は意地になって北京国資企業を押し込んで来る

此処で、シンセン企業に明け渡していたら、
北京国資企業は北部でシンセン系企業に負ける
意地になってでも、雄安新区のプロジェクトは北京国資系企業が
一番、多く受注しなくてはいけない

シンセン近郊の重点プロジェクトに、北京国資企業なんて誰も参加させてもらっていない
シンセンの民間企業が、全部押さえている

逆にお膝元で、シンセンの民間企業に市場を明け渡していたらバカでないか

政府系国有企業に、一部市場を渡すのは仕方がないと思う・・
天津市の市区は、光大国際がリサイクル団地を全カテゴリー取っている

市区以外は、光大国際にハイそうですかで渡すわけにはいかない
ましてシンセンの民間企業に渡していたら、それこそお人よしのバカ

河北省は、一部 シンセン系の国有企業を入れている
数が多いから、入れざる得ないが参入出来る国有企業も絞られると思う

市場の一部開放は、仕方はないとは思う

北部だけで、100カ所を超えるゴミ発電所建設計画がある
北京国資企業と河北国資企業だけでは、無理な数

その中でも、重点プロジェクトは北京国資企業が取らないといけない
それ以外の一般プロジェクトは、誰でも良い 数はあるから

雄安新区は、22憶全部取れ>< 
これを、光大に渡していたら、これから先・・・ボロボロになる

雄安新区は、中央政府判断になる・・ 
今の時点で一番近いのは、首創集団

860?:2019/09/05(木) 20:58:43 ID:klNZHtZw0
中国政府、景気支援策の推進を確認 インフラ投資や預金準備率引き下げなど

地方政府の専項債券(特別債)の発行を加速させ、内需拡大を支援することを決定した。
会議では専項債券の発行について、9月末までに今年の限度額分の発行を完了させ、
10月末までにプロジェクトへの支払いを行うよう要求。
20年の同債券の早期発行を認めるとし、重点的な投資先として、鉄道や軌道交通などの交通インフラプロジェクト、
都市・農村電力網や天然ガスインフラなどのエネルギープロジェクト、
汚水・ごみ処理などの生態環境プロジェクト、職業教育や医療、養老などの民生サービス、コールドチェーンや産業パークといった
インフラ施設プロジェクトを挙げた。また、専項債券の20%程度をプロジェクトの資本金に充てることができるとした。

【出所】DZHフィナンシャルリサーチ

①10月末までにプロジェクトへの支払いを行うよう要求・・売掛債権が保証された
②20年の同債券の早期発行を認める
③専項債券の20%程度をプロジェクトの資本金に充てることができる

>>①で売掛債権の回収が確定
>>②+③で、20年の先予算で汚水・ごみ処理などの生態環境プロジェクトが建設出来る

建設中 + 新規建設がスタート = 開工スピードが更に加速する
潤沢に受注を抱えている企業は、売掛金の回収が進み、新規の建設が始まる

>>③専項債券の20%程度をプロジェクトの資本金に充てることができる
民間企業資金との合弁が必要な、PPPが加速する

汚水・ごみ処理などの生態環境プロジェクトにとっては、
2-3年先のプロジェクトを前倒しする為の、資金が確保できた

DWトレンドの転換は無いのだから 売るなら、早く売れよ メンドクセー^^;;

2021年まで、株価低迷の中で地道に拾っていけるし、
株価が下がる程、毎年、移管できる株数が増せる

株価が下がる事で、投資者が不利になる事は何もないんでないか?
下げたら強気で下に買い下がれば良いんでないの?

資金不足による、プロジェクト頓挫のリスクが大きく軽減さえた

原則は、 出来てから言え だから

これから建設が増えても商業稼働するまでの2-3年は、
株価は現状のままDWトレンドを描く可能性はあるかな?

手持ち受注が、潤沢にある企業が、この恩恵を受ける事が出来るから
手持ち受注が無い企業には、関係ない話だが、プロジェクトの優先順位は、
変らないと思う

1位 国家プロジェクト 2 省の重点プロジェクト 3 市の重点プロジェクト

国家プロジェクトに、含まれるプロジェクトをどれだけ抱えているか・・・

受注分のどれが、国家プロジェクトなんだ?が分からないと、
ファンダ分析にはならない^^;;

その場合は、GARA20%以上を何年先まで続ける事が出来るかが目安になるのかな?
最低は、3年 5〜7年先まで見通せると・・・

5〜7年先まで見通となると、1つ1つのプロジェクトを精査するしかないのかな?

製造企業が底打ち感が出ているから運営企業は、後3年程で底離れするでないかな?

大原則は、 「出来てから言え」

861?:2019/09/06(金) 23:51:01 ID:klNZHtZw0
今日は、本土のNETの繋がりが悪い・・開かないページが多い

そこで、今話題の錦州銀行を百度で検索掛けて見た
結論的には、証券会社/金融専門は黙秘・・・何も、コメントを出していない

破綻したのか?破綻していないのか?1
日本では、ブロガーによる投稿で、破綻したて内容が個人の間で飛び交っているが・・・

今回が、初めての赤字だから新京报记者は地元新聞記者らしく問題無いて言っている

3戦略投資家を招きいれたばかり 工商銀行/信達/長城資産管理 
日本の銀行の破たんの時も、何だのカンだので破綻するまでに数年掛かっている

工商銀行が、かなり激しく錦州銀行を非難しているとは書いている
内容は、相当悪いんでしょな?

民営銀行国有化は、進むんで無いかな?他にも、香港上場の民営銀行の名前が上がっている
国有企業の民営化 ⇔ 民営企業の国有化 2018年に羽近平から出された方針に沿って行くと思う

「理財」は破綻させても、「銀行」は破綻させないと思う
4大銀行と資産管理に新株発行して国有化する方向には向かうんでない?

長い目でみれば、4大銀行と資産管理に不良債権が蓄積していくだけだよな

一度、不良債権を処理しても、懲りずに又不良債権を積み上げるのが中国だから
結局、遣っている事が温いから、何度でも同じ事を繰り返す国だよなwwww

底辺を弾圧するより、役人を弾圧した方が・・・良いと思うけど^^;;

味噌もクソも民営の銀行を、全部 国有化すれば大義名分もたつでないかwww

金融機関を全て国有化して下らない民営企業への融資を止めて、
下をドンドン倒して行けば良いと思うけど

失業問題は、後回しの方が・・・良いんじゃない?
失業問題を優先するから、何もかも進まなくなる

862?:2019/09/07(土) 13:44:01 ID:klNZHtZw0
iDeCoだのNISAと世の中が騒ぐから、来てくれている郵便局のお兄さんが、
55歳でもiDeCoに入った方が良いですよと進めるから、預金タイプのiDeCoを
申し込んでやろうかと資料を取り寄せ、お兄さんの言う通りに書いて、
事業主に書類を送って、印鑑を付いてもらって郵送したら、
今度は、7カ所訂正印を事業主に付いて貰えと書類が返って来た><

2回も会社に出せるかと、個人情報満載なので燃やして灰にした

iDeCoの資料を取り寄せる時に、どこどこ銀行の〇〇支店とか記入する
何処の金融機関が、普及に向けて努力しているかがわかる様になっている

金融機関の取り組みと言う前に、書類の書き方を普及させろ バカか・・・

聞いて書いて、尚心配だから、郵便局の窓口で再度確認して出したら
「これで、間違いないと思います」と言われて送ったら、このざま

金融機関も、事業主も誰も 書類の書き方が誰も分からない

年12万円預金して、確定申告で30%の年4万円返って来る
今から、10年で120万預金して40万確定申告で返ってくる

10年積み立てた120万が、64歳から10年間年金として年10万円貰える

制度としては、良いのだが書類もまともに書けない様な物が普及するわけ無いだろうが

マニュアルも不親切極まりないし、意味が分からない
アホ見たいに、分厚い郵便物を送って来て・・・見るだけで、嫌になった

あれは、一般人は読まないwww

FPや一部のマニア見たいな奴が、良いんだ良いんだと騒いでいるだけだと思われる

書類を送るだけで専門家に聞かないとわからない様な物が、
この世の中、普及するとは思えない

単純で、メンドクサクなく、シンプルだから普及する

iDeCoは、60歳以下でないと申し込みは出来なし60歳以降は、申し込む権利すらない
60歳までに申し込んでおけば積み立て出来る期間が、今後延長される可能性がある
年12万円を、75歳まで20年すれば年末調整で 3万 X 20年 = 60万返ってくる

預金タイプだと単純に利子が30%付くの同じ事
ジャンク債でも30%の金利はくれないから、破格の利回りになっている

収入に応じて年間積み立て出来る金額が決まっているのと、
書類の書き方が分からないのがメンドクサイ・・・

年300万預金して、30%年末調整で返って来るのなら、書類が通るまで
何度でもTRYするが・・12万円の4万円だからな・・・

iDeCo何かに頼る前に、どうやったら1円でも多く配当が貰えるかに、
労力掛けた方が100万倍価値があると思った

親が、子供の為に掛けてやるのは良いと思う

月々5000円の年6万 
6万 X 30年 = 180万  で 年末調整で、60万かえってくる

株式タイプは、自分がこれなら良いかて奴が無いから要らない
上がるか上がらないか分からない株式タイプよりも、

毎年、30%年末調整で返って来る預金の方がリターンは100%保証

爺は、入らなくて良いから子に入らせてその金を
親が全額負担するのが、良いと思う^^;;

863?:2019/09/07(土) 17:25:58 ID:klNZHtZw0
首創環境の年別完成
        ゴミ発電所  生ゴミ  危険廃棄物   廃自動車/廃家電 バイオマス  合計  累計増
2017年稼働    2100t    160t    年0t     180万台   0t     0t     2240  2240   
2018年完成    1200t    600t    年3万     0(240万台処理)     0t     2800  5040
2019年完成    2600t    0t     年9t     0(640台処理予定)   600t    3500  8540
2020年予定    12500t 800t 年3万     0(640万台処理予定)   1800t   15200  23740
合計       18400t   1560t    年15万    0            2400t

2018年完成分が、2019年業績を押し上げる 利益見込み 3憶6千 (2018年比 100%)
2019年完成分が、2020年業績を押し上げる 18年比 能力が50%増
2020年完成分が、2021年業績を押し上げる 19年比 能力が277%増

能力だけの単純計算だと、2021年は2018年完成分から4.5倍に増える
2019年の業績は、2018年の完成分まで・・・それが、3憶6千あれば

2021年は、幾ら出すんだ? 
3憶6千 X 4.5倍 = 16億2千になるんだけど・・・

此れが、かけ離れた数字なのか? 俺は、夢を見ているのか?

2021年には、グリーンファンドの20憶返済がある
20億の出資者は、中銀が30% 残りは、米の投資家

これ位、利益を上げないと2021年に20憶RBMの返済は出来なくない?
2022年には、10憶RBMの返済が待っている

一旦、借りた物は返してから次の投資資金を借り入れるでしょ
返済の為に、借入ても次の投資には繋がらないwwww

借金が雪ダルマで膨らむのが分かって金を貸すか?
期限内に回収出来る見込みがあるから、金は貸すのでないかな?
中国の民営銀行であるまいし、欧米の投資家がそんな事をするか?

2022年は、フル稼働になるから、既存の施設の稼働率は軒並み140%を超えているから・・
2021年の完成が、例え0でも40%増益出来るのでないか?

此奴の稼働率は他社と比較しても飛びぬけて高い・・・

フル稼働 > 建設 になった時の粗利益率が幾らになるのか?楽しみで仕方がない

上記は主要な、箱物の建設スケジュールだけで、
埋立地が2カ所と雄安新区のエコトイレと普中市の人糞処理場
北京の小都市向けプロジェクトと、湖北省潜江市の第2期分は、
建設が始まっているが、上記完成には入れていない

だから、実際にはもっと2020年の完成t数はもっと増える

まだ、建設が始まったか確認が取れていない
ゴミ発電所 南楽県/湖南省/シンカイ市/九江市 3700t
ゴミ発電所 フェーズ2 6850t
生ゴミ   フェーズ2 800t
バイオマス フェーズ2 600tは除外 

受注済だが、建設が始まっていないのが ゴミ発電所 10550t 生ゴミ 800t バイオマス 600t 

フェーズ2が全部完成する2025年は、2020年確定総能力に対して50%増は確定している
後、50%増やせば2026年決算は2021年比で2倍は出せるだろう

計算上は2026年決算で、0.1RBM配当を出せよと思っている
算入合って銭足らずが、この世の常なので半分の0.05RBMで勘弁して遣ろう^^;;

この計算は今受注している分だけの計算だから、
新規で受注が増えれば、数字は上に上に増えて行く

首創集団が、戦略協定を結んでいる地域分だけで後、100憶RBM受注があると考えている
2022年EPS0.1RBM X 3 = 0.3RBM・・・これが、今の段階でのMAXだと思う

但し、首創集団はこれを抜けると言っている・・・・本当かよ・・

0.3RBMから上は、期待しない・・総受注が500憶RBMを抜ける事になる

首創集団のNETワークが200市に跨り、MAX1800県に影響力がある
現状、首創環境が参加しているのは、僅か70県しかない

親会社の北京キャピタルは100市でプロジェクト受注している
首創環境は?20市しかない

首創集団全体のネットワークの中の、10%しか使えていない
言わんとする事は分かるが、余りに現実離れした数字になる^^;;

何とも言いようがない・・わからない

今の政策をこのまま続けて、中国は環境大国になるのか?
<一帯一路の輸出品目に環境産業を入れたい>

スマグリ/原子力/風電/環境産業

環境産業を一帯一路にのって輸出したい産業ては分かるが・・・
人の世話する前に、自分の所を何とかしろなのだが・・

自分の所をほって置いて、外に向けて行くかも知れない
汚い国は、一杯あるから環境産業は重点輸出産業に入っている

遠い遠い先の、話で・・・この結末は、子供に託しますwwwww

864?:2019/09/08(日) 11:44:12 ID:klNZHtZw0
huanbao.bjx.com.cn/news/20190731/996738.shtml
《福建省城乡生活垃圾管理条例》 最高罚款5万
「福建省都市生活ゴミ管理条例」家庭用のゴミに対し最高5万元の罰金

この条例は、飽くまで都市部の家庭ごみゴミ分別に関する条例
・リサイクル可能ゴミ
・生ゴミ
・有害ゴミ
・その他
忠告をしても無視する違反者には最高5万元の罰金に処す・・80万円なり^^;;
零細企業や団体の組織が分別して出ない場合、最高5万元になっている
個人に対しては、200元以下の罰金

罰金制度は、出来ないと言われていたが、
遣る気になったら直ぐに出来るでないかwww

上海/北京が遣れば、他の省も遣るしかない 遣れ><

865?:2019/09/08(日) 20:43:10 ID:klNZHtZw0
36kr.jp/23412/
大注目の中国ごみ分別収集市場 都会の金鉱に化けるか?

この記事は、面白いし良い所を付いた内容だと思う

■収集と中間・最終処分をつなぐごみの運搬関連分野
「ゴミの収集〜最終の埋立までの間で、25%は運搬費」

この分野の開発は、ハードとソフトに分かれる

唯、このHPに出ている企業は、どれも聞いた事が無い・・知らない
スタートUP企業だと思われる

■大型化するごみ処理施設 
此処は、国有/民間 18社の上場企業でシェア80%あり、既に誰がTOP5に入るかのか
が見えて来ていると、専門サイトでは言っている

何処とは明言はしないが、考えたらわかる状態に既になっている
この分野にスタートUPが参入するのは、既に不可能

■主流となる生ごみの現地処理 
施設と言う施設には、スタートUPの参入は既に不可能

■ごみ分別ロボットと処理技術の研究開発
此処への参入余地は、巨大な市場空間があり、スタートUP企業の参入も色々聞いている

首創集団は、アリババと共同開発を行う事で協定を結んでいる
以前から、ソフトでの参入を呼び掛けていたが最終的に、アリババをパートナーに選んだ

首創集団が蓄積したデータを全てアリババと情報共有し、ソフトの開発を共同で行う
此処にNZでの数十年に及ぶ、ゴミ収集データも含まれる

蓄積したデータは、急に出たてのスタートUPでは持っていないから

期待できる分野は、効率的収集方法とゴミ分別ロボット
ゴミを集めて中間処理場に集めて更に、分類する為の分別ロボット

今後も、首創集団はIT企業への門戸は大きく開いているよ

珍しく、日本でまともな事が書かれていると思ったら、日経新聞なのね^^;;

866?:2019/09/09(月) 22:41:11 ID:klNZHtZw0
www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/「老後のお金」が不安な人と安泰な人、どう違う%ef%bc%9f特徴は%ef%bc%9f/ar-AAGZ6eY?ocid=spartanntp
全く関係ないのだが、やっぱり気になる 

この手の相談を見ていたら、
貯蓄1憶4千万でも月15万の生活をして、尚 老後に不安を持つ人
夫婦共働きで、年収1000万でも貯蓄が100万無い人とか・・
色々、他人のお家事情を読んでいると面白い^^;;

60歳以上で、貯蓄額が3000万を超えてる世帯は、全体の25%しかいないとか・・
へーて思う所も、色々ある

結論的には、あるだけでやり繰りして生きて行く・・これが、答えだなwww

お陰さまで、65歳からの年金は夫婦で平均モデルよりも頂ける
でも、生活レベルは平均以下の月15万位で生きている

これから先も、我が家の生活水準は平均以下でこのまま死ぬまで行くと思われる

知り合った人は、73歳でアルバイトを3つ掛け持ちして28万もらっているそうだ・・・

年金 + 28万 = 42万円なりwwww

その人曰く、
「60歳になったら会社を辞めろ、年寄向きの責任感のない仕事は幾らでもある」
73歳で月42万も稼いで、「貴方、棺桶には金は持っていけないよ」と笑い話をする

流石に、毎月42万も稼いでいると、旅行も何もない・・
その人は、する事無いから時間つぶしにバイトを続けている

借金?そんな物、あるかと笑い飛ばしている

60歳で会社を辞めて、アルバイトで責任感から解放されて気分も楽になり
お陰で、医者いらずの至って元気です・・・だって

此処まで、目指したくはないが^^;; 
年120万位は、頑張らないと時間を持て余して仕方がないのかなwww

一番バカらしいと思うのは、70歳まで年120万アルバイトした場合、
何で、税金を取られる為に働くんだ><

働くのは、別に構わないがその為に、アホ見たいに税金を取られるのが面白くない^^;;
さっさと、自分名義の株等は子供に移管してしまわないと本当に労働意欲もトーンDWする

生活水準を上げる・・・そんな事は今更、不可能
若い時から、ブランド物が好きですて奴でないと年行ってからでは身に付きません

やっと、子育てが終わって、楽になって少し位贅沢しようと言っても、
若い頃に身に付けていないからユニクロ以外、行けませんwwww
見栄を張る事無く、無い袖は振れないで生活した癖は、もう死ぬまで抜けない

外食・・・メンドクサイ・・家で食べている方が、楽でいいよ・・
晩御飯を、外で食べる?我が家では、100%無理・・考え付かない


xueqiu.com/7173595940/132548626

話を株に戻すと、又フザケタバフェット研究会を名乗る奴が、上場環境企業の中間が
出揃ったから財務分析している

結論的には、光大緑大が一番割安だと・・・そんな事は、最初からわかっている
今、毎年20%以上増益を続けているのにIPO価格すら割り込んで大バーゲンセールが
続いている

2018年決算で、営業CFがマイナスになってどうなるかと思ったが、
この中間で、現金が38.9%増えている

回収期が来ているから、現金が増えている
財務分析だと、光大緑大が一番お買い得でと出ている

良いのだが、主力企業でないから大手の買いの手が入らない
主力資金は、ITと5Gに行っているからこっちには見向きもしない
大手が入るには、企業規模が小さく直ぐに天井を打ってしまう

本土もこの問題で、PRE40倍を超えている
もっと、企業規模が大きくならないとテーマとして取り扱われる事は無いと思う

これから先も、低PREの好業績企業として底値を這い続けると思う

867?:2019/09/12(木) 21:40:21 ID:klNZHtZw0
finance.eastmoney.com/a/201909091231560041.html
首创股份并购扩张 多次募资“补血”
北京キャピタル 多々のM&Aにより「血だらけ」・・・・

親会社の北京キャピタルは、1Q業績好調だがM&Aを繰り返した結果、
環境企業でありながら、基準を満たしていない子会社の存在が、
爆弾となり内外から注目を集めているて内容

北京キャピタルの子会社は、300社に膨らみ 本土では最大手になったが
多数の基準に満たない子会社を抱え、

「企業の内部統制とガバナンスに問題がある」とまで書かれている

首創環境も、上饶市风顺生活垃圾处理有限公司を買収した直後に100万RBMの罰金を支払い
更に、改修で全く稼働していない状況・・・

上饶市风顺生活垃圾处理有限公司を設立したのは、上饶市なんだよな
どっちか言うと、上饶市の尻ぬぐいをして遣っている

扬州首创环保能源有限公司が江苏苏北废旧汽车家电拆解再生利用有限公司の
廃自動車処理企業を買収したが昨年、環境基準を満たしていない為、
改修を命じられ、罰金45万RBMと20万RBMを命じられた

言っちゃあすまんが、江苏苏北废旧汽车家电拆解再生利用有限公司は江蘇省が設立した
国有企業なんだけどな・・・此処も、江蘇省の尻ぬぐいをして遣っている

改修が終わって、飛躍的に処理能力も増えて今では稼働率は300%程度まで上がっている
環境問題で、罰則を命じられたが廃自動車と廃家電市場に参入する事が出た
これを、糧にして北京市等でも今後、展開する

銀行もそうだが、1位の企業が下位の腐った国有企業を買収て形で救済する

一体、誰の尻ぬぐいをして遣っているんだよ?

868?:2019/09/13(金) 22:24:54 ID:klNZHtZw0
山東省淄博市沂源県のゴミ発電所は入札1位だったが、2位の緑大に負けた><
何じゃ、そりゃ・・1位て何なの?山東省では、光大グループが圧倒的な強さ・・・

最近、河南省でも河南省の投資平台系の企業に負け続けている・・ふ〜
2線級市の市区は終わったから今度は、県でもGDPの高い県への投資が始まっているが
市区が取れないのに、現実的には県での入札も厳しい

今、受注を積み上げないと2022年の増益率が、トーンDWする><
2022年の決算で、14憶利益を出せるのか?出せないのか?微妙な所にある

2020年の、主要プロジェクトで2万t完成しても、日4万tが2022年にフル稼働
2019年は、1万4千tだが内7000tは50%の稼働率で2億7千

7000tで、1憶8千位だすのかな・・日4万tで10憶かな?
その他 + BCGNZ を 10憶に加えても、14憶に届かない

2022年までに、BCGNZの買収を完了させて、更に6つ位の発電所の完成が
2021年にないと、14憶には届かないのだろうな

2024年1月10日付けで、無職になるのに2022年決算でEPS0.1に届かないのは辛い^^;;
理想は、2022年決算でEPS0.1を確認して、2023年決算でEPS0.12で配当・・

今、負け続けると2022年決算で14憶に届かない><
何とか、後日5千t 受注しろ


雄安新区、第1期の事前調査と設計を8社が参加して中冶集团が受注した

www.yuncaijing.com/news/id_3000280.html
首創集団と中冶集团は、2017年に戦略協定で相互プロジェクトを
補完し合う協定を結んでいる

第一期の注目のプロジェクト事前調査と設計を中冶集团が受注したて事で、
首創集団と中冶集团と中鉄てラインが出来ているのでないかな?
最後の最後まで、安心はできないが段々と近く成っていると思うんだけど

何もかもが、思い通りに行かない・・・

www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/60歳以上の貯蓄事情-平均と中央値でこんなに違う/ar-AAHdvql?ocid=spartanntp#page=2
60歳以上の貯蓄事情 - 平均と中央値でこんなに違う!

これを読みながら思うのは、<60歳代>中央値 1000万・・これが、真ん中・・
貯金+債権+生命保険等の金融資産全部

平均…1,849万円 ・・・ん〜 

まあ、平均をクリアーしておけば普通の死に方が出来るのかな?

今の生活水準をもっと上げても良いのだろうが、
染みついてた生活は死ぬまで変らないから・・・wwww

869?:2019/09/14(土) 18:41:16 ID:klNZHtZw0
環境運営企業のインフラ投資は、中国に取って一石四鳥のメリット

①農民戸籍と都市戸籍
知らなかったが、都市戸籍にはランクがあり北京/上海/シンセン等では発給率は1〜2%しかない
50万の小城都市では申請さえすれば、発行してもらえる

戸籍て言葉を使うから、意味が通じない 住民票と言えばスッキリする
大都市圏に、住民票の無い人が大量に集まると、税金を払っていない人が、
公共サービスを同じ様に受ける・・・これて、オカシイでしょ?
日本でも、住居を移したら住民票も移しましょうと言うのと同じ

差別しないと、人が集まり過ぎる・・50万の都市であれば申請すれば誰でも発給してもらえる
50万が嫌なら、100万でも200万の都市もあるこれ位なら、比較的楽に貰える

農民戸籍だの都市戸籍だのと、悲惨なイメージに見えるがそうでは無いようだ

②小城都市政策
北京/上海/シンセンで、住民票が貰えないのなら回りの小城都市に行け
>>50万の小城都市に、働く場所/学校/病院が無い事が問題

今後も工業団地の建設が、ハイペースで続く

③郷村政策
郷村政策の最優先課題は、農業の機械化/農産物生産量UP等の農業近代化でなく、
全国の農村の3/4は、ゴミに覆われている為、ゴミの撤去が最優先課題だと、
2つの部署のTOPは、言っている

郷村政策 = 農業近代化による農民の収入UP と、ハイQで書いていたが、
先生、それ もっと先の先の話です・・・流石に、ゴミに覆われているので、
ゴミを集めるのを優先するとは、あの時代には思いつきませんな^^;;

農業近代化何て、後回しですw 

ゴミを集めて人が住める環境にする事が第一政策になりました^^;;

郷村政策 = 農業だ〜 
そんな事、言っていたらドツボに嵌って、身動き止まれせんぜ・・

④工業団地政策
都市部から50km以上離れた場所に、工業団地を建設する
工業団地を中心に、囲むように小城都市が4〜5ある

1の小城都市政策に絡むが、兼業農家を増やし農村の生活水準を上げ消費に繋げる

4つの政策に全部絡むのが、環境運営企業

・農村部の観光地化     エコトイレ建設
・農村のワラの野焼き    ワラ発電所(バイオマス)
・農村の生活ゴミ      生活ゴミ焼却発電所
・電気問題         ゴミ発電所/ワラ発電所の電力供給
・上下水道
・河川           河川整備
・人糞/家畜糞        し尿処理場
・道路           発電所建設/ゴミ収集/上下水道建設の為に道路建設
・雇用問題         工業団地建設と企業誘致
・工業団地の環境問題    工業用危険廃棄物/上下水道等
・埋立地          都市部より50km離れた場所に建設
・焼却の灰         レンガにリサイクルして、道路建設/公園に再使用
・汚水           ゴミ発電所と処理場を併設し、ヘドロからメタンガス精製し汚水として処理

農村部の生活環境改善に、環境運営企業は具体的にこれだけ関わる事が出来る
此れで、100人の雇用が生まれ、ゴミ収集車のドライバーで40人 ゴミ収集所の掃除で1カ所5〜6人雇用出来る
地域の最底辺の超極貧を雇用できる

箒で、ゴミ収集所を掃除するだけなら、技術は必用無い
箒と塵取りがあれば、誰でも出来る

河南省新郷市は、田舎の工業団地に都市部の危険廃棄物を此処で処理し、
廃家電/廃自動車処理場を作りリサイクルを産業にしようとしている

廃自動車処理で出る、従来廃棄していたシャーシーやハンドル等の5つの部位が
再販出来る事になったので、廃自動車処理が利益を生むようになった

河南省新郷市が建設している工業団地は地名に村が付く^^;;
人口17万人の中国にしては小さな村だが、隣接した都市部からゴミを集めて
焼却して発電して、灰をレンガにリサイクルして生ゴミからバイオガスを生産して、
廃自動車を受け入れ、産業にしようとしている

都市部から離れているから住民の反対運動も無くスムーズに建設が進んでいる
14次5/15次5も、工業団地建設はハイペースで進むから環境運営企業は高い成長率を
維持し続ける


農業と戸籍問題と都市化と環境問題を結び付けるのは理解しがたいが、
中国の政策は、この方向に向かって行っている

各問題を別々に考えると、永遠に的外れの頓珍漢な答えしか出て来ない
日本で書いている偉い人のを読んでいると、的外れの事が多い

郷に入っては郷に従えで、中国人が言っている事の方が分かりやすい^^;;
日本語で、偉い人が別々に問題を提議するから頭がこんがらがって
結局、意味不明になるwwwwwwww

870?:2019/09/15(日) 19:40:05 ID:klNZHtZw0
鲁山县生活垃圾焚烧发电及生物质热电联产一体化项目建筑工程施工招标
本当に、この会社は面白い物を作る

鲁山県で、フェーズ1で生活ゴミ焼却 日600tとワラ焼却(バイオマス) 日130tを1つの
建物の中に建設する

フェーズ2で生活ゴミ焼却を600t追加して1200tに増設

面白いのは1つの建物に、左側の炉が生活ゴミで右側の炉がワラ焼却炉になっている
普通は、生活ゴミで単独 ワラ焼却で単独 と 2つ別々の建物を建てている
場所はそれぞれ違う為に、2カ所の土地が必要になる

江西省九江市都昌県で何を作るのかと、検索しまくったら、都昌県政府のHPに出ていた
日400tの生活ゴミライン と 日400tのワラ焼却ラインの2ラインを建設する

お見事 郷村政策に沿った理想的な作り方ですw
都市部と農村部の生活ゴミ焼却 + 農村部のワラ焼却問題を一気に解決する

例えば、日1200tのゴミ発電所をフル稼働させる為には、1日1200tのゴミを集めれば良い
日1400tのゴミを集めれば、稼働率は110%を超える

日1200tでも、日600tしか集めてこれないと稼働率は50%にしかならない
集めた量で、稼働率は決まる・・・もの凄く単純な話

集める量を増やすには、これまた単純な話で、集める地区を拡大させれば増える
全国の農村部の3/4はゴミが放置されている
農村部は、ゴミが収集されていないから路上やそこらに放置されている

首創集団が遣ろうとしているのは、農村部に放置されているゴミを都市部並みに収集しましょう
その為に、自前の収集システムを使いますよ・・1tの農村部のゴミを集めるのに、100RBM補助金をクレ

市区の中心はゴミ収集システムは出来上がっているが市街て所は、無い所が多い
だから、ゴミ山が自然発生する

871?:2019/09/15(日) 20:02:26 ID:klNZHtZw0
kankoku-keizai.jp/blog-entry-6008.html
「ゴミ屋敷」状態の街、中国の都市の3分の1超える!
色々、読んでいると現実は、もっと酷いみたい

日本に入って来る情報は、飛び飛びで大袈裟なと思う人が多いと思うが、
現実は、逆にもっと酷く深刻で、さらっと終わる内容でない

中文を読んだらもう、終わっているじゃん、改善する何て不可能だろう^^;;
そうれなら「もう諦めて辞めます」と開き直っている場合でもないし

例えゴミ問題を解決する事が事実上不可能であっても、努力する姿を世界に見せておかないと、
これが、本当にGDP世界2位の国なの?と何時まで経っても世界中からバカにされ続ける

国力を上げるのなら、何十年掛けても環境問題に真剣に取り組むしかない

確信的に環境企業の14次5 15次5と今のペースでの成長は続くと考える
15次5でも、16次5も17次5も18次5もて言うか、20次5もまだ、
環境問題がと言いながら今のペースで固定資産投資を続けている

環境で、民衆の怒りは中央政府に向けられると言う奴もいる
ゴミ問題で各地でデモが増えている・・・
ゴミが山積になっているのに、政府が撤去しないから

風下は、臭くて生活が出来なく撤去を求めても、一向に撤去されない
複雑に入り組んだ政府組織で誰が、責任を持つのかも明確になっていない

業者は、空き地があれば、次々とそこに不法投棄してゴミが捨ててあるから更に、住人もそこに
ゴミを捨ててゴミ山があるから更に、ゴミが集まってゴミ山は、巨大化していく

この撤去に、8憶RBM掛けたのが、安徽省淮南市の非正規廃棄物撤去プロジェクトで30カ所のゴミ山撤去を、
首創環境が請け負って遣っているが、100万t以上の不法投棄ゴミがあると推定されているwww

第4期PPPモデルプロジェクトに指定され、このPPPを遣れと中央政府は推奨している
このプロジェクトを行う政府には、PPPとして認め補助金も出すと言っているが、
広がっている様に見えない・・・

政府側も、撤去したゴミをどう処理するのか?色々問題が山積のPPPの為、広がらない

今、稼働している焼却場に持ち込んでも、能力を超えているから処理出来ない^^;;
淮南市は人口384万の都市 1市でこんな状態

>>航空撮影の測定によると、北京郊外には7,000余もの「ごみ山」があり、
>>そのうち直径が50m以上のものが5,000余もあるという。

何処かのブログで書かれているが航空写真で確認したて内容は、原文を見た事がある
北京の大学の教授が北京市のゴミ状況を投稿した内容が日本で拡散したようだ
自分が読んだのは、ゴミ山ではなく、不法投棄された非正規の埋立地だと記憶している

ゴミ廃棄車の後を付けて、何処に捨てるのかを追跡調査した人の投稿でも、
北京市周辺に、5000カ所の非正規埋立場が存在するとMAPを作り公開していたから、
航空写真で見ても、5000位はあるのでしょうな・・

前述の、淮南市は30カ所で100万tに対して5000カ所何て、永遠に不可能でしょwww
北京市は、正式にゴミ山が幾らあるとは、公表していない
北京市ですら、ゴミ処理が既に不可能でしょて状況に追い込まれている

上海にもシンセンにも同数規模の不法投棄があると考えて良いのではないか?
全土になると、今更、遣っても焼石に水でしょ

もう、終わっているじゃないかwwwwww 羽近平は、これが2050年には解決できると言っている
寝とぼけているんじゃないか? 30年で解決出来る訳ないじゃないかバカな事言っているじゃないよ
出来たら、そりゃ奇跡だよwww

民度の低い中国人には、そんなの無理無理・・・あくまで個人的な感想^^;;

焼石に水でも、それに向けて固定資産投資を続ける限りその恩恵を受ける企業がある

中国水網に投稿されていたのは、固形廃棄物は国有企業10社 民営企業8社 合計18社で市場は固まったとしている
そして、この業界は資本力が高い企業程、成長性も高いと結論付けている

結局、重工業だから資本力の高い国有企業10社が、民営企業8社との溝を開けながら成長し続ける
国有企業10社の内、上位5社が市場シェアの80%を握るようになる

2050年・・・共産党100周年に向けて、夢を見るのはご自由ですが、
実現可能と不可能な事はあるからな

需要と供給のバランスが崩れているから、不法投棄が起こる
供給は、圧倒的に需要に追い付いていないのが現実

872?:2019/09/16(月) 01:04:47 ID:klNZHtZw0
baijiahao.baidu.com/s?id=1636456274378997996&wfr=spider&for=pc
finance.sina.com.cn/stock/relnews/hk/2019-08-23/doc-ihytcitn1451873.shtml

この2つのファンダ分析を読む限り先々を不安がる材料何て、微塵もないのだが^^;;
不安がっている暇が在ったら、どうやって少しでも増やすのか考えろ状態なのだが・・
2023年決算と時限を付けるから、不安感に陥る

2023年決算で当期利益を14憶RBMまで出さないと、0.05配当は出ない
2019年決算で、3憶6千しかないのが、4年後に14憶だ・・・^^;;

2016年は、4400万しかないのに2023年には利益31倍になるんだ〜と
バカの様に、2016年にシュミレーションして興奮してありったけ突っ込んで
更に年10万株買い続けている

後、4年しか残されていない時間に対して不安になっている・・自虐の世界 ><

格隆汇 お前が最初に、ファンダ分析を発表したのが2015年
その時に、先の先まで見えていたんだろう?

本物か?唯の見せかけか?見ておくなんて言いながら、
内容は確信に変わっているでないか

後、1年余裕があれば精神的は楽になるし
フェーズ2を何年から建設を始めるんだ
此れさえ、分かれば、今の精神的苦痛から解放される

フェーズ2の開始時期が分からないから、精神的に追い込まれる

873?:2019/09/16(月) 16:20:08 ID:klNZHtZw0
xueqiu.com/3093244593/132698030
雪球の投稿 個人がファンダ分析した物みたいだが、物凄い説得力がある
その辺の、しょうもない証券会社が投稿する遥か上のレベルで書いている

素晴らしいファンダ分析能力です・・脱帽です

中国でゴミ分別がスタートしたが、生ゴミの扱いが微妙になる

ゴミを分ける事で1炉で処理するゴミ量が減る為、従来の単純に焼却するだけの施設だと
稼働率が下がるのでないかの疑問が議論されている

例えば、100t集めて、何でもかんでも焼却していたのに、乾燥が50t 湿ったのが50tに分けられると
従来の施設では、50%稼働率が下がり、新設で50%を補うてイメージ

此処が、重要なPOINT
・乾燥ゴミ焼却はA社 生ゴミはB社 と分けられた場合?
 当然A社の稼働率は、下がる為利益も下がる

此処で、目から鱗の事が書いてある

PPP企業とBOTを発注する政府間で、処理する1日の最低ゴミ量が契約されていて
設計処理能力は運用後5年以内に到達する必要がある
乾燥したゴミはA社 湿ったゴミはB社と分けると、契約の処理量に達しない
これは、政府の明らかなな契約違反になる為、既存の乾燥ゴミ発電所に
増築して湿ったゴミを焼却する方向に向かうと言う話

素晴らしい、答えだ 凄いw

★乾燥ゴミと湿ったゴミを分離するメリット★
湿性廃棄物の30%以上が水で占めら廃棄物焼却施設の浸出液は、
主に湿ったゴミと雨水で構成されています。濡れている場合と乾燥している場合
その後の焼却プラントの浸出液が大幅に削減される。浸出水の処理費用は25-30元/トンです。
浸出液の20%は大量のゴミによって生成され分離後、大量ゴミのコストが約6元削減される。
廃棄物焼却の発熱量は劇的に増加し保守的な見積もりは30%以上増加します。
また、工場で使用される電力の割合も急激に低下し水蒸気が減少し、炉の温度が大幅に上昇するため
ダイオキシンが大幅に削減される又、排煙処理システムのコストも大幅に低下します。
乾燥ごみの利益は大幅に改善されます。

ゴミを分ける事で既存の乾燥ゴミ焼却施設のコスト力が上がるので影響はないと言っている
●既存の発電所を運営している企業が、政府との交渉権があるて見方をしている

<もう一つ、良い事が書いてある>
廃棄物処理ユニットは、中国の鉄鋼産業の発展経路に似ています。まず、すべての省にごみ処理企業があります。
その後、ゆっくりと合併とM&Aの時代に入ります。その後、いくつかの大企業が中国のごみの80%を制御します。
経済がどのように変動しても、ゴミ処理企業は常にお金を稼いでいるので、長期保有の時代が来るでしょう。
現在のゴミ処理プロジェクトは、より多くのプロジェクトを獲得し、高速レイアウトの時代に入ったばかりです
もちろん、廃棄物の処理には初期段階で多くの投資が必要なので、資本は大きな制約になります。

>>中国の鉄鋼産業の発展経路に似ている
固形廃棄物処理業界は重産業に分類されるから、鉄鋼だけでなく航空業界/発電所と同じ様に、
時間を掛けて、資本力のある国有企業が巨大化していくと考えている

資本力が、今後の成長を左右するのであれば、中央企業と国有500強企業が資本力に物を言わせて
継続的成長をしていく

過去の中国の重産業が通って来た道を、固形廃棄物企業もそのまま進むようになる
増資を繰り返し、借入金を膨らまっして巨大化していく・・それだけの市場がある

M&Aが進むて所は、疑問が残る・・M&Aは、信頼できる企業同士で遣るべき
上位5位以上の企業が、50位以内の企業をM&Aするなら良いがそれ以下の
企業は信用成らん・・・何を遣っているかわからない

>>ゴミ処理企業は常にお金を稼いでいるので、長期保有の時代が来るでしょう。
「ゴミ処理企業は常にお金を稼いでいる」これは、上手い表現だと思う

自動車の販売が落ち込もうが、スマホが売れなくなっても、
ゴミ処理企業は朝も昼も夜中も1日中稼働して止まる事は無い

874?:2019/09/16(月) 17:57:42 ID:klNZHtZw0
中绩净利翻倍,受益于政策利好未来可期
格隆汇 中間発表後に即、格隆汇がだした評論の最後の締め

国内和海外业务发展趋势均十分良好,已服务超4500万人。在垃圾分类政策的推动之下,公司未来的业绩有望实现爆发式增长。
如今,首创环境的国内业务和海外业务正在齐头并进,受垃圾分类和环境保护双重政策利好的持续推动,

国内外で十分なプロジェクトを持っており、4500万人にサービスを提供している。
ゴミ分別政策の元、同社の将来のパフォーマンスは爆発的な成長を達成すると予想されます。
今日、首創環境の国内および海外事業は前進しており、廃棄物の分別と環境保護の二重政策が
引き続き推進されています。

だから子供に全数譲渡する 爺と婆は後、棺桶に入るだけだから必要ない^^;;

873>>の素晴らしいファンダ分析と格隆汇の締めの言葉で、首創集団が何処に向かおうとしているのか理解できたよ

今、72プロジェクト受注している 此れからは、縦にプロジェクトの内容を深化させていくんだろう
72プロジェクトは、第一期分 これから、第二期 第三期 第四期と縦に深化していく

873>>の話だと結局、延慶區小張家口垃圾綜合處理工程PPPに向かって、業界は向かっている 
ゴミ分別により光大国際も、利益率の成長は頭打ちと言われていたが利益率成長が先々で起こるだろう
どれ位の%で粗利を押し上げるのかは分からないが補助金が、4倍増えるのだから、粗利率を押し上げるよ

延慶區小張家口垃圾綜合處理工程PPPを企画したのは、北京市の研究所が企画してBOTを首創集団が受注しただけ
北京市がR&Dして中に積み込む物は、首創集団がいれるて感じ
これによって、首創集団が特別優位になる事は無いが他社よりも先に、経験を積んで運営ノウハウを蓄積できる

生ゴミを乾燥焼却するのだが、中国では技術的には既に成熟した技術で珍しいは無いが、
ゴミ発電所と生ゴミと汚泥処理を1つの建物内に作る事が目新しい

これから新規で計画する、ゴミ発電所は最初から3つを1社が作れば良い・・・3社で分け合う必要はない
益々、大手企業の市場占有化が進む方向に向かう^^;;

875?:2019/09/19(木) 22:40:05 ID:klNZHtZw0
finance.sina.com.cn/stock/relnews/hk/2019-09-19/doc-iicezzrq7011219.shtml
中泰証券が、研究報告を出している

市場は、BOTが遅れているて見方をしているが、そんな事はないと書いている
2017年からは、早くなっている

国内総受注 日44,418t  稼働 2018年末 日10.468t 2019年末予想 日15,468t 47.8%増

2019年中間から見て、2019年決算は少なく見ても前年日2倍の利益をだすと見ている
まあ・・自分も、最低前年比 100% MAX 115%位かなと漠然と・・

2019年予想に対して、PRE7.6倍 光大が7.1倍なので、まあ・・こんな物でしょ
PRE7倍以上に行かなくて良いから

2019年の決算は、2018年末の日10.468tに対しての当期利益なので
2020年の決算は、2019年末の日15,468tに対しての当期利益なので
後は、2018年完成分の稼働率が、+αになる位

順調な、成長で宜しいのでないでしょうか・・ 
今の建設中が、2020年末に全部完成して2022年通期でフル稼働でチャンチャン

予定通りに行っているのだが、+αが付いて100%間違いありませんとなって欲しいよな

873>>のファンダ分析を読み直し、考えてみた

首創環境の代表プロジェクトは、南昌プロジェクト

南昌市て、共産党の聖地で米中摩擦が激しくなる見通しになった時に、
羽近平が、南昌市に行ったて事で米中摩擦に対して断固とて戦い抜くと
言う意思表示をしたと話題になった

南昌市は、国家モデル地域に指定されている

思うが、羽近平は米中貿易摩擦に対しても断固たる云々クンヌンと話題になったが、
環境問題も、凄い力を入れている・・

世界中、貿易摩擦に対しては自分達に影響があるから興味深々だが、
環境問題・・・自分達に直接的な影響はないから興味は無いんだろね

わからないが、南昌市に行って羽近平が何を誓ったのか知らないが、
首創集団は、これを境に更に共産党重視に言う事が傾いて行っている
南昌市で、羽近平に何か言われたのかも知れないし、首創集団が勝手に
思い込んでいるのかも知れないし・・わからない

南昌市は共産党の聖地で、環境にこれでもかと力をいている羽近平と南昌プロジェクト
首創集団が南昌市で作ったゴミ発電所は、国家指定モデルに指定されている

ゴミ発電所も、フェーズ1 日1200t 2020年末完成 フェーズ2 日1800t 合計 日3000t
後、生ゴミ 日800tの計画がある・・これも、首創集団に決まりだろう

国家実験地域で、共産党の聖地の南昌市で今後、何をしてくれるのか楽しみ
南昌市には、誰も入れない・・オール首創集団で今後も、BOTを遣って行く

中国のやり方としてはモデル地域を作り、それを、広げていくのが伝統的な手法なので
南昌プロジェクトに出資しているのは、北京/重慶/香港等・・10省に及ぶ

まだ、南昌プロジェクト全体は完成していないが、同じゴミ発電所は、25プロジェクトで採用
されている。次の、南昌プロジェクトに追加される生ゴミ処理も、同じ様に広がるて行くだろう

南昌プロジェクト全体全体象はよくわからないが、し尿処理や金属再生もある読んだ気がする
全てを、首創集団がBOTすると考えている

国家実験地と共産党の聖地の南昌市の南昌プロジェクト・・どう広がって行くんでしょうか?

3/4年で、どうこうなる話ではない、何十年も掛かる話だから
何か、南昌市て共産党の聖地で国家実験地域だったよな・・・位の話で

876?:2019/09/21(土) 00:43:31 ID:klNZHtZw0
live.eastmoney.com/LuYan/Content/000147DEB8CA88FE4B479D94BAA853B4AC1C
2019年9月19日に行われた、投資家と会社と質問会の内容が公開されている

この内容で、首创环境:公司盈利2019年为爆发点
2019年が利益の大転換点になるてタイトルで、あっちこっちに転載されている

ん〜2019年後半が、転換点になるのは2017年からわかっている話で
今更、これ?

気に成ったA
①2019年決算は、大幅な増益になる見通しで、配当を出せる基準に達しているので
引き続き大株主と協議を進めています

2021年決算まで、敢えて無配にしろ・・最優先は、累損を黒字化させる事だろうが

②海外はNZだけだが、現時点では他の海外拡大は考えていない
 国内だけでも全然足らないのに 他所の国の世話まで、出来るわけ無いだろうが

③廃電池進出は、現段階では検討していない・・あくまで、固形廃棄物を中心に行う

④株価は市場の変化に基づいています。今年の前半は、環境保護セクターに対する市場の見方が弱くなっています。
 通年の業績発表後、株価は上昇すると見ています。

 PRE7倍以上上に行く必要なし、上がった物は下がる・・それなら、永遠に下がったままでいろ
 狩猟民族共の玩具にされる必要無し

 まして株価について、質問するような奴らに答える必要ないと思うが上がろうが、下がろうが関係ないだろう
 
 「福州厨余项目 フェーズ1が2020年6月に完成と正式にでた」
 
新乡市生活垃圾焚烧发电项目も、河南省のTOPや新乡市の役人が次々と来ている
サブプロジェクトの工業廃棄物プロジェクトも、18カ月で完成と出ているから、
2020年末は、賑やかになりそう

3万t規模と発表されているが、7万tになっている
当初の内容から、1年もしたら倍になるのか良くわからん

まあ、2019年が起点になるて内容が・・・会社側から出たので安心感が・・
2022年決算で、0.05配当への期待感が^^;;

代わりに、全数を移管するのに後、何年掛かる事やら・・
これだけは、何年掛かっても絶対にやり切る

877?:2019/09/21(土) 23:07:16 ID:klNZHtZw0
河南郑州 项目经理と垃圾焚烧发电项目总指挥と垃圾焚烧发电项目总经理を募集している
この3つの職は、プロジェクトを受注してもう直ぐ開工する地域で募集している

河南郑州何て、首創集団が戦略協定を結んだだけでそれ以来、何の話も出ていないが・・
郑州市の何処の地域で遣っているのかさっぱり、分からん・・
近く、受注に関する何かが出て来るんだろう

戦略協定分は受注しましたの公告もでないから、
本当に何処にどれ位の規模で建設するのかもわからない><

河南省新郷市・・賑やかになって、河南省TOPが視察に来たり、新郷市TOPが来たり
新郷市で3プロジェクト受注と1県でTOPと新郷市No2を交えて会談をしているから、
新郷市でもう、1プロジェクト積み上げると思われるが、内容が分からない><

入札すれば、ことごとく負け続けているし・・複雑になって来て、もう直ぐ
受注内容を把握しきれなくなる・・わからない位、受注が積みあがるのは、
良い事なんだろうな・・

昨日の出来高、約3900万株 ラスト1分で3500万株出来ている
クロスしたのか?申し合わせて、市場で取引したのか・・・

876>>の内容で、市場でクロスさせたのだろうな・・

公司2019年中期或年尾盈利会同比大增,
2019年中間と通期は前年比で大幅に達成します・・・会社側は言い切っている
中泰証券も、通期は少なく見積もっても前年比100%と言っている

2018年末までの完成分で、これだけ当期利益を出せば2020年は、
2018年末までの完成分の2倍を1年で建設する

2019年決算は、2018年末までの完成分に対しての当期利益
2019年完成は、2018年末比の50%増
2020年完成は、2018年末比の100%増

2018年末完成 日10500t → 2020年末には、日35000〜37500t

単純計算で、2019年決算数字 X 3.5〜3.75 = 2022年決算数字でないかな?

今までの完成分は稼働率が完成2年後には、140%まで上がっている
2020年完成の2年後は、2022年決算になる

日35000〜37500tが、2022年に稼働率140%になるかどうか??
成らない場合は、2021年完成を増やして2022年で当期利益14憶を確定させてくれ><

だから、2019/20年に配当を出している場合でない
そんな、金があるなら固定資産投資に回せ^^;;

配当なんて、2022年決算で初配で0.05出せばいい
それまで、無配にしろバカ

建設予定が無いのなら、配当を出せ 
建設するのなら、配当は後回しで良い・・・クソが><




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板