[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
八幡 情可悪'達 其乃二
207
:
八幡OB
:2013/09/03(火) 17:46:50
今月22、23日は八幡神社のお祭りです。
208
:
名無連合
:2013/09/18(水) 21:04:15
このままだと代々木八幡の祭りに2日雨が降らないなんて事が起きるかも。小学生以来かな!!
209
:
名無連合
:2013/09/18(水) 21:54:46
今年こそは縄文時代住居跡(?)横に出る型抜き屋をぎゃふんと言わせてやる!(と思って数十年…)
210
:
八幡OB
:2013/09/20(金) 18:39:11
今年の八幡のお祭りは、
雨降らなくて盛り上がりそうなんで楽しみ。
211
:
名無連合
:2013/09/23(月) 22:31:24
>>210
どぉだったの?楽しめた?
212
:
八幡JOKERS
:2014/04/25(金) 10:02:50
この前渋谷JOKERSが八幡のせいじくんの店で集まった見たいよ、俺も行けば良かった!?今度誘ってくれ!
213
:
名無連合
:2014/04/27(日) 08:27:00
オマエラゾクハゴミ
214
:
名無連合
:2014/04/27(日) 09:33:09
族は ←53→
215
:
名無連合
:2014/04/27(日) 22:36:31
世界は一家、人類は、皆兄弟!!
216
:
名無連合
:2014/05/02(金) 16:26:08
>>197
向後とは違うだろ!
217
:
八幡魂JOKERS
:2014/06/26(木) 16:00:45
JOKERSの集まりが有ります!!7月20日
218
:
八幡魂JOKERS
:2014/06/27(金) 15:30:28
今度!!八幡で飲み会有ります!?7月20日せいじくんの店で集まっるよ!!JOKERS
219
:
名無連合
:2014/07/18(金) 13:04:31
← 53 →
220
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/04(土) 09:43:03
トリビアひとつ教えるね!
八幡のマルマンの二階にあったレストランで、せ◯じ君がバイトしてた頃…
親友のた◯しが俺に打ち合わせしたいと誘ってきた。JOKER'S を漢字にしようとせ◯じ君に言われたらしく、当初は 情可亜'寿 とた◯しは考えてたけど、どうも今一気に入らないと。
で、まずはすぐに亜を悪に変えようと俺は提案した。が、最後の 'S が中々良いフレーズが見つからず…
1時間くらいあれこれ二人で考えた。
そこで、音であわせず意味で合わせようと考え直し、複数形の漢字なら 達 だぜ!って提案して、その場にいた せ◯じ君にも、いいじゃん!ってOKもらい、即決!その後四代目に承認もらい公認となったのが事実!
つまり、八幡が漢字化したんだ。
この当時、みんな音合わせが優先で、音合わせじゃ無いチーム名はまだ他には存在しなかった!
これ、この3〜4人しか知らないトリビアだよ!
221
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/04(土) 11:12:52
情可悪'達
情けあるワルたち
こういうセンスは、JOKER'S だけの伝統!
222
:
名無連合
:2017/02/04(土) 14:49:24
Catsが真似してた。
俺達死んでも阿李猫達
何時も心に阿李猫達
223
:
名無連合
:2017/02/06(月) 20:50:45
>>220
嘘です。
せいびゃん関係ありません。
224
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/08(水) 12:02:07
>>223
オレは、S35 八幡OB だけど あんた誰?
225
:
名無連合
:2017/02/08(水) 13:16:26
豚カツゴロー
226
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/08(水) 20:15:31
ホントの五郎君なら、自分以外の、同期の不良四人全員の名前挙げてみなよ。
あと、自分の乗ってた単車は何かな?
227
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/08(水) 20:16:28
ホントの五郎君なら、自分以外の、同期の不良四人全員の名前挙げてみなよ。
あと、自分の乗ってた単車は何かな?
228
:
名無連合
:2017/02/08(水) 20:32:54
GT380
同期は川辺あとは忘れた。
229
:
名無連合
:2017/02/09(木) 00:54:46
俺は、ズズキガズヲじゃ〜!
ゴロちゃんのサンパチは、ニュートラ入っていてもクラッチ放すとポンって前に出ちゃうから嫌いだぁ〜!
230
:
名無連合
:2017/02/09(木) 00:58:22
あと、朝鮮人のチャンゲンパァ〜も嫌いだ。
231
:
名無連合
:2017/02/09(木) 22:05:24
藤紫のよんフォアで有名な人って、、、もしかして、、、コウイチ君ですか?
232
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/09(木) 23:03:43
違うよ。
オレは、近◯にヨンフォア売った八幡OB。
津◯、近◯、三◯、都◯、道◯達と同期。
JOKER'S のDVD作った人。
233
:
名無連合
:2017/02/10(金) 22:48:47
違うよ。
オレは、近◯にヨンフォア売った八幡OB。
津◯、近◯、三◯、都◯、道◯達と同期。
JOKER'S のDVD作った人。
お前、アタマ大丈夫か?
俺の大先輩たちを呼び付けか?
てめーエンペラーだろ?
234
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/11(土) 07:16:43
近◯は代々木中に来てからだが、津◯は上中だし、恵比寿の二人、道◯は中ニくらいからマサ◯ロ君時代の集会で一緒に育ったタメ歳だからね。みんな今でも仲いいから。後輩なら、誰かに聞いてみな!
セ◯ジ君でもいいし。
235
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/11(土) 10:16:38
八幡のトリビア第二弾。
八幡にJOKER'S持って来たのはセ◯ジ君だけど、初代の頭は、セ◯ジ君ではなかった。
八幡支部誕生のお披露目は、薬学会館でのJOKER'Sのパーティ。
7〜800人集まった中で、八幡支部の頭の挨拶したのはセ◯ジ君の兄貴ト◯オ君。ト◯オ先輩は、一郎君、ゲンちゃん達の世代のリーダー格でケンカも一番!
でも、肌に合わず…すぐにセ◯ジ君がメインに。
236
:
名無連合
:2017/02/11(土) 11:01:12
∧∧
(*・ω・) ・・・・・悪夢?
_| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコシコ
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
大先輩、失礼しました。
S60年、上中卒です。
シコッテ寝ます。
もう来ません。。。押忍!
237
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/11(土) 12:49:33
まぁ、そう言うなよ。
同じ八幡なんだからさ。
おれも19までで、その後 Drag Race やりたくて地元を離れたから九代目のダ◯ゴくらいしか知らないと思うよ。
少し八幡初期の話を書き込みたかっただけだから、悪かったな。
238
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/11(土) 13:15:49
八幡のトリビア第三弾。
S35の俺たちが中ニの頃、まだ八幡はちゃんとした暴走族の支部が無かった。
タ◯シやジ◯ーなど俺たち上中の不良はタ◯シの近所にいたハングリーボーイズの先輩や人気のスペクターなんかに入ろうかと日々色々考えてた。
硬派の津◯は、既に全国制覇を考えてたな。
そんなある日、タ◯シとオレが仲通り商店街を歩いてたら、二人の間をわりこんできたセ◯ジ君が、おまえら来週から八幡はJOKER'Sやるからな❗️って言われたんだ。
当時は、セ◯ジ君の兄貴の代はCat'sとかだったから複雑だったけど、まぁJOKER'S にまとまった。
最初の集会には、シ◯ズ君たち数台のバイクだけ。
俺たち中坊なんかは、セ◯ジ君が連れてきてくれた恵比寿の先輩たちのクルマに乗ってた。
青山のプレメ前で、マサ◯ロ君たちと合流!
道◯、三◯、都◯、なんかと最初に会ったのはこの時だね。
マサ◯ロ君は、240Zで、毛皮とか着てるしブッとんだな!
そうこうしてたら、極悪に襲われ、逃げ遅れた一郎君がさらわれたんだ。
結局、一郎君は無事戻ったけど、この時から極悪ともめることになったんだ。
239
:
名無連合
:2017/02/11(土) 21:20:23
極悪のメンバー拐って戦闘服脱がせたとか
240
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/11(土) 21:41:53
それは、随分後の話しだけどね。
極悪とは、長くもめてたけど。
まあ、激しかったのは、MADとの戦いの方かな。
ゲリラ戦が中心だけど、四代目 大◯君が幹部会でMADのクルマのナンバー書いた手書きのリストを配ってさ。片っ端から、潰しに廻って。
そのあたりから、JOKER'S も変わっていったんだよな。
DVD作ってた頃にマサ◯ロ君から直接聞いたけど、マサヒ◯君が大◯君を四代目指名したのは、当時の流れからすると古参の幹部からは賛否があったけど、大◯君以外だったらJOKER'Sはあの後を生き抜くことは出来なかったと…。まさに、時代が変わるタイミングだったんだよな。
241
:
名無連合
:2017/02/13(月) 11:17:58
なるほど。勉強になります。
もっと教えてください。
242
:
名無連合
:2017/02/15(水) 20:52:28
藤紫のヨンフォアは作文だから次はありません。
あなたに教える武勇伝はありません。
243
:
名無連合
:2017/02/17(金) 12:02:25
誰だお前
244
:
名無連合
:2017/02/17(金) 18:41:12
https://www.girlsheaven-job.net/7/ruf-kanazawa/blog/
245
:
名無連合
:2017/02/17(金) 20:43:27
藤紫のヨンフォアのハンネは八幡にはいないよ。
俺が八幡の生き字引だからね。
八幡本部の大幹部だから名乗らなくても皆わかってるよ。
246
:
名無連合
:2017/02/18(土) 12:13:04
わかんない
247
:
藤紫のヨンフォア
:2017/02/18(土) 12:40:05
今週ちょっと忙しかったから、明日また書き込むよ!
248
:
名無連合
:2017/02/18(土) 21:40:26
↑ホラ吹きカズオ
249
:
名無連合
:2017/02/18(土) 22:45:47
カスオか
250
:
名無連合
:2017/02/22(水) 14:20:50
藤紫のヨンフォアはホラ吹きだ。
251
:
名無連合
:2017/02/22(水) 14:56:05
そう言うお前はモグリだ。
252
:
名無連合
:2017/02/22(水) 15:45:57
では作文書け。
253
:
八幡幹部
:2017/02/22(水) 16:46:08
藤紫のヨンフォアなんて見たことねえし聞いたことがない。
お前がモグリだ。
254
:
名無連合
:2017/02/28(火) 14:24:19
ヨンフォアはホラ吹き世界一。
見たようなことを言う。
255
:
名無連合
:2017/03/09(木) 20:27:28
ホラ吹きヨンフォアは2チャンネルでやってる。
256
:
藤紫のヨンフォア
:2017/03/21(火) 18:30:49
最初に言っておくけど、別に偉そうに武勇伝を書き込みたい訳では無いからね。
俺は、岩○ S35 。サイトやDVDの中にある藤紫のヨンフォア(11/22の時には
6代目に譲った後だから6代目が乗っている)が俺のヨンフォア。
’75に八幡支部が出来た時からト○オ君やセ○ジ君たち先輩と津○氏やタ○シ氏、
ジ○ー氏やア○キ氏達同期とデビューし、’76~’78までは無欠勤で土曜
・日曜集会〜幹部会に出て活動していた俺の中の懐かしい思い出を書き込む
だけだから、嫌なら読まないでくれ。八幡の主な武勇伝は、もうすでに色々
と書き込まれているはずだ。
また、解る奴は解るけど嘘も誇張もしないし、ただ40年も前の話だから場所や
店などの名称などに多少の間違いはあるかもしれないが、そこは勘弁してほしい。
それから、こういう掲示板が出来たりするきっかけは、まずOB会を発足させて、
DVDを作り、Joker’sのサイトを立ち上げようとした9代目の尽力があったから
なんだ。俺がダ○ゴからその話を持ちかけられてからDVDが出来るまでには、
2年近くもかかった。主要のメンバーの連絡先を調べるのだけでも大変だった。
それから、3代目、4代目の許可をもらう事には俺がこだわった。特に3代目
から4代目になる経緯は大事だし、発足時の話を知りうる先輩は3代目しかい
ないはずだし。6代目近○氏は海外にいるので、後日に電話で話しをした。
3代目マサ○ロ君には色々インタビューさせていただいた。DVDスタートの
R&B 関係のBGMも綿密にマサ○ロ君と打ち合わせした全て決めた内容なんだ。
だから、サイトでBGMが変えられているのは少し残念だった。
貴重な写真も提供してもらった。他にも、恵比寿の都○氏や、祐天寺や高輪の
後輩達、パッ○や佳○、マ○ナ達 俺が引退してからの有名な後輩にもとても
良く協力してもらえた、本当に感謝している、ありがとう。
長い時間を経て、何度も飲み会を開いて、なんとか良い形にしたいと9代目の
ダ○ゴが頑張らなければ出来なかったと思うし、ダ○ゴの人望があった故だと
思う。そして、当時の主要メンバー・幹部・歴代会長達が快く協力してくれ
なければ実現しなかったはずである。
それから、最初からずっと応援してくれたセ○ジ君には感謝しかありません。
こういうことが、本当の「俺達、死ぬまでJOKER’S」ということなんだと思う。
まずは、この場を借りてもう一度、すべての皆さんにお礼を申し上げておきます。
ありがとうございました!
それから、これを読んでもまだ、誹謗中傷が続くのであればもう書き込みは二度
としない。
257
:
名無連合
:2017/03/21(火) 20:27:54
凄いですね。
自分は誹謗中傷の人間ではないですが、Jの歴史を知りたいです。
昔の会長や武勇伝の人のお話を聞きたいです。
もっとたくさん教えてください。
一冊の本が出来ると思います。
258
:
藤紫のヨンフォア
:2017/03/21(火) 23:24:12
超トリビアなのが、Joker'sの夏の合宿の話があるから週末にアップするよ。
259
:
藤紫のヨンフォア
:2017/03/26(日) 10:00:17
情可悪’達 1977 夏の合宿 その1
1977 夏 は、全国紙新聞の1面を飾る伝説の全狂連最後の集会があり、9/3には伝説の四代目引退集会が行われ「朝日グラフ」で特集記事が掲載された。翌年の暴走族立法を成立するための決定的な出来事が多数起きた年だった。
そんな中、情可悪’達 OB の中でもほんの1部の OB しか知らない最初で最後の夏の合宿の話をしたい。
その夏が始まる頃、俺とタ○シはセ○ジ君から「お前ら、今年の夏に千葉・館山のポピーランドで情可悪’達の合宿があるぞ!行ってこいよ!」と言われた。海に行って、館山にある分譲別荘地に1泊するという事らしい。民宿でないところが情可悪’達らしい、三代目が絡んでるゆえのセレブな雰囲気よりも、俺とタ○シはセ○ジ君からの「アン○ン吸い放題だぜ!」の言葉の誘惑に負けた(笑)もう今は会費がいくらだったか忘れたが、そこそこの金額だったと思う。
それから、茨城の情可悪’達の頭が挨拶に来るという事らしい。それが、あとで大変な事になるんだけどね(笑)
さて、当日になって二輪の俺たちだけで向かう事になっており、三代目・四代目と四輪の先輩方は前乗りで前日から館山の海で遊んでいた。(この画像はDVDに入っている)
向かった俺たちの中には、五代目・六代目をはじめ、高輪支部・八幡支部がメインで、恵比寿の有名なコンビや原宿のミチ○キなんかも参加してはいなかった。基本的に三代目の内輪がメイン、そこに四〜六代目が勢揃いした形で、多分3〜40人くらいだった。
情可悪’達のDVD 作成の期間中に三代目に俺がポピーランドに行ってたことを話すと四代目と二人で、超珍しい後輩だぞと言われた(笑)
まぁ、俺たちはそれぞれ何とか捻出した会費を払い、色々な楽しい想像を胸にポピーランドへと爆走したよ。昼前には到着してたんじゃないかな、入り口で係りの人に話をすると……
そんな予約は、全く聞いていないと言われてしまった。俺たち全員、?????となった。
まだ、携帯もスマホもない時代だし、三代目・四代目とは連絡も取れない。
五代目・六代目が事情を話し交渉し、いくらあれば1泊出来るかと聞き出した。
まぁ、ガラの悪いバイク集団が目の前にいてあまり貸したくないと思うだろうけど三代目の名前を出され渋々交渉成立。そこで、仕方なく全員の手持ちの金をかき集め2棟くらいを借りた。
しかし夜まで三代目・四代目と四輪の先輩方は戻らない。朝から走ってきて腹は減ったけど当時はカップヌードルはあったが、房総半島の田舎にコンビにはまだ登場しておらず….。
そこで、まずは五代目・六代目と作戦を相談して二手に分かれて活動する事となった。
一つは、わずかな金を集め食料の調達と、来る途中にあった畑にあるスイカをかっぱらってくること。とりあえずそれで空腹をしのぐしか無いから。
もう一つは、各バイクの燃料の確保。ガソリン代さえも使ってしまっており、帰りの分が足りないから。どこからかゴムホースを調達し、なるべくタンクに残りのガソリンが少ない単車を選んで満タンにして戻り、他の単車に分配する作戦だった。当時は車によってはまだロックが無い時代だったからこんな事もできたんだけどね。
五代目・六代目の作戦は成功し、とりあえずの食料とガスは確保出来た。スイカ畑では追いかけられたらしいけど(笑) ……次週に続く
260
:
名無連合
:2017/03/26(日) 10:43:58
おーいいね。
261
:
名無連合
:2017/03/27(月) 14:42:22
蛙事件
262
:
藤紫のヨンフォア
:2017/03/27(月) 16:38:35
>>261
カエル事件知ってるって、詳しいね〜! 誰だろう?
後半にそれ登場するけど、後半は明日にはアップするよ!
263
:
藤紫のヨンフォア
:2017/03/28(火) 10:02:24
情可悪’達 1977 夏の合宿 その2
カエル事件について話そうか。
なんとか最低限の空腹を満たした俺たちだが、夜まで三代目・四代目と四輪の先輩方は戻らないし、どこの海岸にいるのかも分からない。今みたいにスマホがあればすぐにキャッチできるけどね・・。とにかく無駄に動けば、腹が減るだけだし、当然期待した「アン○ン」もなければ、金も無いから全く動きが取れない。1棟の別荘に20人くらいかな、とりあえず集まって座り込み…何をしようかと?。とにかく時間つぶしするしかなく、そこでカエル事件が起きた(笑)。
高輪支部に、今はもう亡くなったヤ○ダ君という気のいい可愛い後輩がいて、タイプ的にはCAT’Sのコウ○チ君のようなサイズ感なんだが、それをパンチパーマで剃り込み入れて、もう少し強面にした奴だった。五代目・六代目なんかが面白がって、外で捕まえて来た小さな雨ガエルを「お前、根性あるなら丸呑みしてみろ!」なんて言って、ヤ○ダ君は「えっ、マジっすか?・・・わかりました、自分飲みます!」ってゴックンと目をつぶり飲むと….。五代目と六代目が「おい、どうだ?」って聞くとヤ○ダ君が「先輩、胃の中で跳ねてます!」って、一同大笑い!本当にしばらくは、胃の中で跳ねてたらしい・・・・カエル君に合掌。
あとは、みんなで交代に、壁にもたれかかり直立して、横隔膜のところを何十秒かもう一人が抑えて気絶させるゲームとか…(笑)絞め落とされたのと同じなんで、目がさめると妙に気持ちいいんだよなぁ(笑)そんなバカな事をしたり、色んな話をしてとにかく時間を潰し、三代目・四代目たちの帰りを待った。
夕方遅くなって、三代目・四代目たちが戻り、事情を話すと二人もびっくりしていた。結局のところ合宿の会計窓口になって集金していた三田の先輩がどうも会費を全て持ち逃げしたらしいという事が後日になってわかったけど、結局行方知れずでバックれられた。そして三代目・四代目とてそんなに現金を持ち歩いているわけでもなく、カード払いの時代でも無いので、結局俺たちはその合宿中は文無しなんで一度も海にも行けなかった(笑)
そして夜になると約束どおり、茨城の情可悪’達の頭が挨拶に来たんだ。
当時三代目・四代目も含め茨城の情可悪’達の頭とは面識も無かったらしいが、その年の夏の早い時期に御宿でセ○ジ君が海の家のバイトをした際に茨城の情可悪’達の頭と知り合い、今回の合宿の件を連絡して顔合わせをアレンジしたらしいが・・・それが命取りだったんだよなぁ(笑)
確か茨城の情可悪’達は三人くらいでやってきた、こっちは主要メンバーの12人くらいかな。
先方は、挨拶として手土産に日本酒を一升瓶で3本くらい持参したんだ。三代目・四代目との挨拶が終わったところで、雑談と酒宴が始まった!当然ながら、ローカルの方々とは違い俺達はそれほど日本酒に関わりは少ない未成年ばかり。それが何故か、車座になって順番に丼ぶりで一気飲みのスタイルになってしまったんだ。もう二巡目くらいからは、地獄のように辛く、気がつくと三代目・四代目はとっとと退席していて、あとは若い連中が残り、そのうち確か六代目も見当たらなくなってたなぁ(笑)
タ○シや五代目など八幡勢が漢気で頑張ってくれたんだが、茨城の情可悪’達の頭が帰ってくれた後は、結局全員ベロベロになっていてトイレからは出てこない後輩もいるし、多くがリビングで雑魚寝状態で潰れたまま夜を明かした。朝方、何故か冷たくて気がつくと誰もが洗面所やキッチンで嘔吐したために排水口が詰まり、溢れ出した水がリビングに満ちて部屋中水浸しの状態だ。目が覚めた奴から順に何とか水だけは排除したが、悲惨な汚れと匂いの状況だから、速攻で別荘を出る事になった。その後の処理がどうなったかは、今は記憶にないのだが…(笑)
これが、海にも行けず、「アン○ン」も無く、地獄の飲み会があり、持ち金も全て無くなる状況を全員一丸となってクリアーするという、本当に厳しい「情可悪’達」としての精神修行をした最初で最後の夏の合宿の全貌である。
今思えば、前三代目マサ○ロ氏と現在の四代目オオ○マ氏、そしてその秋に就任する五代目カ○ベ氏、そして翌年六代目になるコン○ウ氏などの歴代会長が勢揃いした夏の合宿は、通常の集会とは全く違った貴重な体験だったよ。
264
:
藤紫のヨンフォア
:2017/03/28(火) 10:03:09
さらに帰り道では、二日酔いの後輩の単車の急ブレーキに巻き込まれ国道上で俺の単車は転倒。頭を軽く打ったんでそのあとはタ○シが代わりに俺の単車を運転してくれ、俺はウエ○ラ氏が連れてきた学習院の後輩のスカGに乗せてもらった。ワークスGTR仕様にカスタムされた車だったが、運転していたサーファーのト○オ氏は、話してみると俺と同じ年でその時まだ17歳だから当然無免許!無免のくせに自分の車を持ってるし、不良でも無いのに大した奴だった。
(余談であるが現在のト○オ氏は、モデルの奥さんがいて、ソニー関連会社のお偉いさんである。その後も何回か、ト○オ氏は集会にも参加してたし運転がうまかったのを覚えている。おまけに、中学時代に原宿中のちょっと飛んでる女と知り合いだったんだが、その娘をト○オ氏も知っていたんで、割と仲良くなったのを覚えている。先日OB会で同じ原宿中のミチ○キにその娘のことを話したら、奴も当然覚えていたが、ミチ○キとは他にも何人もの女が被っているのも発覚してしまい、昔話に苦笑いするしか無かった(笑)まぁ当時の不良では男に対して女の絶対数が少ないから当然何人かの知り合い・先輩・後輩とかぶるのは必然だったからね。今考えると相当複雑な人間関係図が出来上がるね(笑))
そして、東京に戻りこの事故で傷ついた俺のヤンキーグリーンのヨンフォァを井の頭通り沿いの大原にあった板金屋に入れ、当時の都内では最初の藤紫色にヨンフォアをオールペンしたんだ。DVDにもある旗棒に日章旗をつけてる写真のヨンフォアだ。(翌年1978の秋、伝説の11/22 の集会直前に6代目に熱望されたのでこの藤紫のヨンフォアを6代目に譲り、俺は普通免許を取得してハコスカへと移行したんだ。そのハコスカは1年半後に八幡の北○兄弟の弟へ譲った。後にCAT’Sのコウ○チ君なんかもヨンフォアを藤紫色にして11/22/1978 の集会にも出てたよね。)
・・・次週1977~1978 当時の集会の様子に続く
265
:
名無連合
:2017/03/28(火) 10:40:33
いいね。もっと宜しくお願いします。
266
:
名無連合
:2017/03/28(火) 11:27:48
このシリーズ終わったら各支部の武勇伝、有名人の情報もお願い致します。
267
:
第一公園
:2017/03/30(木) 21:03:13
貴重なお話を有難うございます。
他にもトリビアを色々とお願いします。
楽しみにしてます!
268
:
藤紫のヨンフォア
:2017/04/04(火) 12:00:21
情可悪’達 1977〜1978 集会の様子 その1
1977年秋、5代目の就任後毎週水曜日の幹部会は代々木八幡の航空研通りにあった5代目の自宅「駒場マンション」1Fの「アイランドアロー」という喫茶店で行われた。基本的に、当時の歴代会長のいる本部地元で幹部会が行われるのが決まりになっていたが、俺の記憶にあるのは、集会に出るようになった、1975後半くらいからだけども恵比寿のミッキーや目黒駅付近の店、青山のプレメ、O&O、高輪警察手前の店、原宿のマイアミとか色々行ったなぁ。幹部会には、八幡本部以外に高輪支部・原宿支部・渋谷支部・世田谷支部・中目黒支部・蒲田支部などの都内主要支部の幹部が集まる。新しく出来上がったステッカーなどの分配や、抗争の最中は敵対チームへの攻撃やゲリラ戦の打ち合わせなどもしたが、通常の優先議題は、週末の集会のコースの決定だった。先週末の集会での反省点や警察の取り締まり状況を考慮して、スムーズに走れるコースを相談する。先週末と同じパターンのコースなんかじゃ、速攻検問に引っかかるからね。俺やタ○シなんかがコース決められるようになったのは、この「アイランドアロー」での幹部会からだったんじゃないかな、八幡が本部になったから。
四代目の頃から幹部会には出てたけど、S35 同期で出てたのは地元じゃ俺やタ○シとツ○氏、恵比寿のミ○マ氏、ツ○キ氏、原宿のミチ○キ氏は中坊の時からのメンツ、ほんの少し遅れて六代目コン○ウ氏が常連だった。渋谷や世田谷の面々は同期が少なかったからね。
1977年集会の様子だけど、四代目が会長になってからは白金ロロ前に都内が集まり、埼玉方面の支部と大井埠頭が最終集合場所となっていた。大井埠頭に集まれたのは、俺たちの年代が単車に乗って約1年くらいかな?もうやりたい放題で、まさに暴走族のピーク!最高に楽しかったけど……楽しいことは長くは続かないんだよなぁ。
1977年には伝説が三つあるんだが、1977年夏には最後の全狂連日曜パレードがあり全国紙の1面がその集会の記事と写真で埋まった!この時の台数の凄さと言ったら、青山通りで先頭が青山3丁目だとしたら最後尾は皇居近辺より後ろの銀座あたりまでびっしりだった。俺も銀座で歩道をローリングしたのをはっきり覚えている。
そして1977年9月の第一土曜日には四代目引退集会があり、その様子は朝日グラフの特集記事となった!八幡支部はメンバーが乗り切れないから、2トントラックをレンタカーで借りて、ガムテープで看板作って出てたんだが、白金ロロ前や大井埠頭ではステージ代わりに大活躍だった。
(余談だが、あの朝日グラフのトラックが写ってる写真で中央の立っているのが四代目、右側で座った状態のが五代目、手前トラック下にいる後ろ向きの一番左が五郎君でその横が俺なんだ。
その横の革ジャン着てるのが当時のタ○シの彼女でボウリングシャツ着てるのが俺のツレ(笑))
最後の三つ目が、その2週間後の1977年9月の第三土曜日に起きた有名な大井埠頭事件だ!
この時、俺たち情可悪’達 もCRSの後から大井埠頭を出ようとしていたら前方が大渋滞していて止まっていたら、はるか前方で抗争が始まり警察も出てきたんで、仕方なくUターンしたはずだ。
大井埠頭が解放されてた時代は、何度も大井埠頭を出ようとすると環七交差するあたりで台数の多いCRSと鉢合わせになり、CRSが通り過ぎるまで30分近く足止めを食うことがあった。当時台数が増えていたエンペラーはあまり大井埠頭には来なかったけどね。
こういう大きな事件が社会現象として問題になり、その後大井埠頭が完全封鎖されてしまったため、1977年冬以降は白金ロロ前か東京ボウル前が最終集合場所となることが多かった。
情可悪’達の場合、基本は単車中心のチームなんで小回りが効き、検問を作りにくい都内のテクニカルな裏道を使うことが多かった。幹線道路と裏道を巧妙に組み合わせていたんだ。何故かというと幹線道路、つまり環6・環7・環8や国道沿いは警察署も多く、一般市民からの通報の後で検問を設置しやすく検挙される事になりやすいが、それでも1977年中はまだ楽だった。
パターンとしては、都内をメインにする場合と、高速を使い大宮バイパスへ行く場合、第三京浜を使い湘南方面に行くなどがあった。途中、警察の取締りや他のチームと遭遇して揉めたりアクシデントがあり、はぐれた場合は東京ボウル前やプレメやO&O前などで待ち合わせっていう取り決めをしておき、再度体制を立て直して明け方まで走っていた。前の週の最後に残っていなかった支部の者はこの幹部会で注意された。
269
:
藤紫のヨンフォア
:2017/04/04(火) 12:03:23
例えば都内メインの集会の場合は、4代目の頃の伝説として文字通りのPUBLIC ROAD RACE BY AOYAMA 246 つまり国道246(青山通り)でのレースが本当にあったんだ。
ある日の集会の様子なんだけど、
22:00PMに八幡駅前で集合の後、代々木公園手前で深町交番のお巡りをおちょくりながらNHKを左折し公園通りからパルコ前を下り切ったら右折してハチ公前を突っ切る。246を横断してそのままJR沿いの裏道をくねくねと直進して恵比寿に入り、恵比寿支部と合流したら恵比寿郵便局前を通り恵比寿三丁目を右折し外苑西通りに入り、白金トンネル手前を左折して現在で言うプラチナ通り(外苑西通り)を駆け上り白金ロロ前で集合し、他の支部の合流を待つ!
当時は中央分離帯も無い片道2車線の信号のない絶好の場所だった。おまけに、港区・渋谷区・目黒区の境界になっており、通報があってもどの管轄が駆けつけるか難しく警察の登場が遅くなる利点があった。ロロは先輩同士の付き合いで、俺たちは絶対に入店したり迷惑をかけない代わりに通報はしないでいてくれた。確か、一本裏の一方通行の一階には名前は忘れたけど喫茶店があって、そこでも幹部会をやったこともあったな。
2〜30分して都内各支部が揃ったら、みんなを集めて今日のコースと注意事項を幹部の誰かが説明する。そして会長が号令を飛ばすと集会のスタートだ!凄まじい轟音を響かせながら、白金台交差点を右折し上大崎交差点を右折して白金トンネルを通り天現寺橋交差点で左折し明治通りを直進、渋谷パルコ前を宮下公園から登り右折して代々木体育館を回り、表参道を登るとそのまま根津美術館脇の一方通行を下り西麻布に出たらすぐに外苑西通りを右折し左にGSがあるラオス大使館脇の道を登り、旧テレ朝通りに出る。そして確か中華レストラン脇の裏道をくねくねと下って行くと六本木高校のところから麻布十番に出る。今の毛利庭園横を進むとラブホのところをUターンする形で246へ出たら左折して赤坂方面へ向かい、赤坂小前から乃木坂陸橋へ戻り赤坂郵便局前から246へ戻る。そのまま渋谷方面に向かい南青山3丁目交差点の先、ケンタッキー手前で一旦集合して休憩。このころには全員が興奮した笑顔になっている。
こんな感じで都内のテクニカルな裏道を300台近い情可悪’達が疾走するんだから、1度俺たちの集会に出たらやめられない!他のチームの知り合いの単車乗りも自分の地元のチームじゃなく、良く隠れて情可悪’達の集会に来てたよ。だって、集会のスピード速いしコースも1番面白かったからね!
そんな裏道は他にも、青山墓地内や、今はミッドタウンになったが当時は防衛庁前から入る星条旗通りを下って西麻布へ出たり、日赤通りから恵比寿に抜けたりね。骨董通りなども当時はもっとタイトな裏道だったし、情可悪’達以外はそんなコースを走るチームは皆無だった。関東連合だろうがキラー連合だろうが、極悪だろうがそんな都内のテクニカルなコースは走れない。こういう巧妙なコースを走っていたから、単車時代2年間集会には無遅刻無欠勤だったが、集会では1度も検挙されたことなどなかった。
話を戻そう、246ケンタッキー手前では、みんなを集め4代目の被っていた黒のボルサリーノ帽に各自¥100玉を入れて行く。300台位はいるので¥30,000くらいになったのかな。これがこのレースの賞金になるんだ。ここから単車だけで246を爆走し、用賀1丁目交差点(用賀中町通り)で Uターンして折り返し、南青山3丁目交差点まで戻るレースをよくやった。トップでゴールすればそいつが賞金総取りの公道レースは、1977 情可悪’達ならではだった!
そのレースで一番の難所は、明治通りと交差する渋谷駅のガード付近。大型トラックやタクシーなど夜中でも交通量が多く必ず渋滞しているため信号無視が難しい場所。その手前には渋谷警察署もあり、一気に突き抜けるのには相当の根性が必要だが、ここで運悪くアクセルを戻すことになるとまずトップグループには残れない。ここを越えればトンネルを潜り池尻を通ると、次は環7の交差点を突っ切る!あとは用賀の折り返し地点をいかに素早くUターンするかだった。さらに帰り道には当然通報を受けた警察が待ち構える。駒沢や池尻大橋の交番からはよく単車めがけて警棒を投げられたよ。そして、もう一度渋谷駅のガードをくぐれば坂道を登り青山を爆走しゴールとなるわけだ。
レース終了後はまた、休憩していた4輪と合流の上、一晩中爆走!抗争相手とぶつからない限り都内山の手は情可悪’達の天下だった。
……次週以降の 集会の様子 その2に続く
270
:
名無連合
:2017/04/04(火) 16:37:26
すげー
早く読みたい。
271
:
名無連合
:2017/04/05(水) 05:35:08
次週ではなく毎日お願い致します。
272
:
名無連合
:2017/04/05(水) 10:33:58
毎日は無理だろ。
273
:
藤紫のヨンフォア
:2017/04/05(水) 13:16:04
>>266
各支部の武勇伝は各支部でしか詳細はわからないでしょ。それから、有名人の情報というのは個人情報の問題もあるし非常にデリケートな問題だから難しいよなぁ。俺の思い出レベルでしか書き込めないな。まぁ、考えてみるよ。
274
:
藤紫のヨンフォア
:2017/04/05(水) 13:21:00
>>271
40年近く前の話を、なるべくミスの無いように思い出すことは想像以上に難しいよ(笑)あなたが思うほどたくさんのエピソードも思い出せないかもね。同期のメンバーと座談会でも開けば、お互いに思い出すこともあるだろうけどね。
275
:
藤紫のヨンフォア
:2017/04/05(水) 13:21:55
>>272
ありがとねー、正解です!週一でも厳しいからね。(笑)
276
:
ヤキ入れときました
:ヤキ入れときました
ヤキ入れときました
277
:
千葉JOKERS
:2017/04/08(土) 00:16:11
館山ポピーランド
茨城Jでは無く、
千葉JOKER'S、俺の顔に新幹線でも走っているのか?の安田君です。
278
:
全狂連
:2017/04/08(土) 00:30:20
最大の集会は、八幡の石坂君が全狂連会長になった時の集会で先頭の石坂君が宮益坂を上がって表参道を通過して、
更に青山一丁目の交番を過ぎて赤坂の陸橋を渡って永田町の交差点をUターンして来た道を青山から渋谷の宮益坂の所でべム君とすれ違ったのが最大です。
後で距離を測ったら6キロありました。
その後、第三京浜に入って後ろを見ましたけど止めども無くずっと続いていました。
石坂君、べム君、秋山君、懐かしいです。
279
:
渋谷J
:2017/04/08(土) 00:38:50
>>278
ありましたね〜そんな事も
懐かしいですね。
280
:
名無連合
:2017/04/08(土) 23:58:01
渋谷J先輩 懐かしいっス!
押忍!
初日の出を見に湘南に行った時に原宿の先輩たちが次々防波堤から6代目に突き落とされて
自分もガッツで泳いでいました。
先輩のスーツで平泳ぎ、、、キマッテました。
押忍!
281
:
名無連合
:2017/04/10(月) 09:49:30
昔、集会の帰りに八幡でタムロって居たらマンションの上から
ウルサイって言って後輩めがけて鬼のようにビンを投げていた
先輩が居ましたよね。
名前が思い出せないんですけど悪い先輩ですよね。
ビンの破片が顔面直撃したのを覚えています。
282
:
名無連合
:2017/04/11(火) 06:04:02
マルマンの脇の路地を入って行くと左側に置いてあったエロ本の自販機で
買ったエロ本をマンションの階段に隠れてセンズリこいてた奴は、ちゃんゲンぱぁ〜
283
:
名無し連合
:2017/04/12(水) 01:25:44
マルマン横のあった焼鳥の屋台懐かしい
284
:
名無連合
:2017/04/12(水) 20:51:28
養老乃瀧で後輩飲ませてよく焼き入れたな。
285
:
名無連合
:2017/05/05(金) 11:36:30
もう書き込むネタは終わりですか?
藤紫のヨンフォア様。
286
:
管理人
:2017/05/21(日) 17:15:36
>>256
念の為、
YouTubeにアップした動画の中でDVDのBGMと違うものがあるのは、
著作権利所有者より著作権侵害の申し立てがあり、再生規制が入ったものを
YouTube認定の曲に変えて再アップしたものです。
世界へ配信するYouTube動画は、著作権侵害には厳格なのでご了承下さい。
288
:
名無連合
:2017/06/04(日) 00:20:27
伍代夏子こと中川輝美
289
:
名無連合
:2017/06/04(日) 10:23:35
上原中?
290
:
名無連合
:2017/06/06(火) 12:00:05
代々木中
291
:
名無連合
:2017/06/06(火) 18:11:16
八幡の商店街を一番暴走してたのは中川水産の配達おじさん。チャリでだけど。
292
:
名無連合
:2017/06/07(水) 15:01:33
輝美は可愛かったの
293
:
名無連合
:2017/06/08(木) 09:26:57
>>278
それは、あなたが知ってる世界の最大でしょ?
294
:
名無連合
:2017/06/08(木) 15:13:58
>>293
あなたが体験した最大の話はあるの?
295
:
名無連合
:2017/06/08(木) 21:50:00
>>294
大井埠頭で集まれた頃が、最大に決まってるだろ!
296
:
名無連合
:2017/06/09(金) 12:18:57
>>295
まとまって走った台数は多くないだろ
297
:
名無連合
:2017/06/09(金) 13:12:46
>>296
石坂の弟の年代じゃ、わからないな。
298
:
名無連合
:2017/06/10(土) 08:20:06
大井埠頭の時代と79年から81年頃の時代とでは数が桁違いに違います。
1ケ所では集まりきれなかったので分散して合流していましたから
あの頃の大井埠頭のJの集まっていた場所では確実に大渋滞になって
身動き取れなくなってしまいます。
299
:
名無連合
:2017/06/10(土) 18:30:16
>>298
いやいや、大嶋君の頃の全狂連の日曜集会の事知らないヤツにはわからないな…
300
:
名無連合
:2017/06/11(日) 00:22:48
ZEROやROUTEと走っていた全狂連の日曜集会でしょ?写真持ってるよ〜!
あの時も多かったけど、残念だけど80年の時代の集会に出ていない人ですね。
悪いけど、あの数の比じゃないよ!
301
:
名無連合
:2017/06/11(日) 10:09:48
そうか、そうか。そりゃあ凄いね〜。
悪かったな。
303
:
名無連合
:2022/10/26(水) 16:51:00
とんかつ五郎 参上!
304
:
名無連合
:2022/11/13(日) 22:48:23
蔵前毘沙門天
305
:
名無連合
:2022/11/17(木) 17:11:54
蔵前海老天
美味しいよ〜!
306
:
ZERO神信者
:2023/05/09(火) 18:11:39
>>300
ZERO荏原チームのメンバーって品川の西大井・二葉出身の方がメインですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板