したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ヨコハマ買い出し紀行(非色館バージョン3)

417アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/01/28(日) 17:52:04
こんばんは。さてさて…昨日は、とても真冬とは思えないポカポカ陽気で…
ついお店閉めて、ココネと近場をツーリング。風も気持ち良かったなぁ。
途中寄った茶屋でお昼。お団子と緑茶…それとところてん。
夕方まであちこち走り回ってたなぁ。あまり走れるとこないけどね。
それじゃ今夜もてろてろっと…一週間に一度のご奉仕…?

>>415 ユベロさん。
いらっしゃい。今週はなんか、まともなオーダーなんだねぇ…
ついあなたが来ると「今回はどんなのを出すのか」なんて…身構えちゃって…あはは…
私はオーナーから基本の料理を学んだよ。コーヒーの煎れ方もそうだけど…
後は創意工夫。人に聞いたり実際に失敗しながら…数こなさないと、上手くなれないしね。
そっちや名無しさんの世界みたいに、なんとか教室なんてないからね。
まぁ殆どが本見て覚えたんだけど…まだうちにあるんだ。料理100選の本。
大学ねぇ…こっちには学校なんて、とっくの昔に用済みになっているみたい。
ココネも私も最初は、ロボット研修所にいたんだ。そこで生きていく為の術を学んだの。
私達は生まれた時からこの大きさだからね。やっていい事。気をつけなきゃいけない事…
拳銃の使い方も教わった。身を守る為だと聞いてね。使わないけどね…
はい…コーヒー、ミルクとクリームはお好みで。それとナポリタンお待たせ〜。
ちょっと大盛りにしておいたからね。ゆっくり食べていってね。タバスコ…いる?

418アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/01/28(日) 17:52:38
>>416 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。昨日は三月下旬の陽気だったんだってねー。お陰で過ごし易くて…
暖かいのはいいんだけどさ…春とか大丈夫なのかな?虫さん間違って、いま起き出したりして…
あまり寒いのも嫌だけど、暖かすぎるのもなんだかねぇ。雪は都内ではいらないかもだけど。
今年はあまり霜柱も見てないんだ。朝滅多に地面が凍らないから。
あのパリパリっていう音…聞きたいんだけどなぁ…贅沢かな?
いつも毎年見る朝の氷も…震えるほど寒い朝も…来たら嫌なんだけうけど…なきゃ寂しいよね。
こんな時は素直に暖かい陽だまりを、心行くまで楽しんだ方がいいのかも。
はい…ロイヤルミルクティお待たせ〜。昼間は汗ばむくらいだから、アイスの方がいいのかな?
取り合えずホットで出しとくね。まぁゆっくりしていってよ。暇してて話し相手も欲しかったし。
あ…ところてん…お土産に買ってきたんだった。食べる?黒蜜と醤油酢、両方置いとくね。

それじゃまた〜。ところてんは私は黒蜜が好き…のアルファでした。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

419名無しさん:2007/02/05(月) 09:14:04
気のせいかと思ったら誰も居ない……
気のせいじゃない?
アルファさん、コーヒーください

420ユベロ:2007/02/08(木) 22:26:03
こんばんわ アルファさん。ココネさん。
変わったメニュー探すのも結構大変だからなかなこれといったものって見つけだせないよ。
でもアルファさんはそういうメニューが欲しくてしょうがないみたいだから…
がんばって探してくるよ…。

今日はビーフシチューまんにホットすだちはちみつジュースもらおうかな…。

アルファさんココネさんは今日はどんなメニュー食べたのかな?

421Jeep:2007/02/09(金) 08:20:44
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

暖かいっすね〜、春みたい。
あちらこちらでかん違いした植物が開花しているようです、千葉のほうは
花盛りみたいですね。
寒い冬もあったほうが良いですが、やっぱり暖かい春も待ち焦がれますで
す。

こんにちは、ユベロさん。
私も、ビーフシチューまんのオーダーに乗っけてくださいね。

と言う事で、ビーフシチューまんを私にも1個お願いします、飲み物は
今日も暖かいココアでね。

422名無しさん:2007/02/09(金) 10:38:48
FRIDAYスポーツニュース
ココネさん萌えのnobuと言う方が、
カフェアルファに行きたいとセカチューで叫ぶ
と言う事件が発生しました。
実質の被害はありません
以上、FRIDAYスポーツニュース!でした

423旅をする者:2007/02/09(金) 21:49:02
今晩は、アルファさん&ココネさん。
今年は本当に、暖かい日が続いていますね。
この分だと、雪を見ないうちに春になりそうな、陽気ですからね。
それでは今日は、シナモンミルクティーを下さいな。

それにしても、日差しが暖かくて、良い陽気ですね。
この陽気なら、明日からの連休は、旅行日和になりそうですね。
私も少し、出かけて来ようと、思っていますよ。

それでは、少し休ませて頂きますね。
明日朝から、出かけようと思っていますので。

424ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/02/11(日) 18:14:01
皆さんこんばんは…先週は、誰も来店がなかったので…ついサボっちゃって…
決して何かがあったって訳ではなく、誰も来ない週は休みに決めちゃっているから…
それでは今週はてろてろっと…なんかもう、桜も咲きそうな暖かさですね。

>419さん。
ごめんなさい。誰も来ない時は休んじゃうからここ…基本、日曜の夕方に開店と返事ですし…
前は随時返事をしていたと聞きますけど、結構パタパタしてて忙しいんです。
カフェアルファは暇なのに、変だとは私も思いますけど…ねぇ…。
それと今まで、私もアルファさんも返事が長すぎたので、ここら辺で基本に戻ろうかと。
コーヒーですね。今お持ちします…はい、お待たせしました。
今週はグァテマラが安かったので、それになります。どうぞごゆっくり…
ちなみにここのブレンドは、アルファさん秘密の製法だとか…モカベースだと聞きましたけど…
私にはさっぱり…そういうのも、今度教えてもらおう…

>420 ユベロさん。
あの…別に無理して、アルファさんと「メニュー戦争」をしなくっても…
それに乗ってしまうアルファさんもアルファさんなんですけど…なんだかなぁって感じです。
奥の方でアルファさんが燃えています。もう好きに燃えててもらう事にしました。私が止めてもね…
考えてみたら、ここのメニューも増えてきたんですよね。名無しさん達からのリクエストに
答えているうちに、こうなったって聞きましたけど。原作って何なんでしょうねぇ…。
はい…ビーフシチューまんにホットすだちはちみつジュース、大変お待たせしました。
ビーフシチューまんには、かなり苦労したみたいです。もうヤケになっちゃってますね。
ホットすだちはちみつジュースは、アルファさんも感心してました。正式にメニューに載せるって…
ちなみに私達の今日のお昼は…ざるそばでした。一番楽ですし…アルファさんも食べられますしね。

425ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/02/11(日) 18:15:31
>421 Jeepさん。
いらっしゃいませ。確かにこの暖かさは、ちょっと異常かも知れません。もう三週間続いてますし。
本来はこの時期が、一番寒いんですよね。それなのにもう、一部桜も咲き始めたとか…
暖かいのは嬉しいんですけど、こうも季節を無視されちゃうと…少し不安感もありますね。
今年は夏はどうなんですかねぇ…メチャ暑いか…逆に涼しいのか…4月には夏になりそうです…
そしてお待たせしました。ビーフシチューまんです。ココアも同時にお待たせしました。
これ…ココアに合うんでしょうか?激しく疑問なんですけど…。
それはそうと…虫や動物も、勘違いして冬眠から目覚めているんでしょうか?
また寒くなってきたらどうするんでしょう…二度目の冬眠?

>422さん…
隠れないで来ればいいと思いますが…nobuさんに、よろしくお伝えください…。
ところでセカチューってどこなんですか?ぴかち…これはちょっとやばいですね…
スタジオの田原さん〜、いったんお返しします〜。なんて…

>423 旅をする者さん。
いらっしゃいませ。少し手短になりますが…前よりは、短く返すの許して下さい。
今年は山の方も雪が少ないみたいですね。雪解け水の期待はほぼゼロに近いとか…
今のままでは夏の水不足決定かもしれません。雨季の水だけじゃ足りないんですよね。
それはそうと、三連休は当たりでしたね。いい天気と陽気に見舞われて、観光地は
軒並み人だかりも出来たとか。やはり暖かいとみんな、表に出たがりますからねぇ。
私とアルファさんも少しふらふらっとしてきました。近場をぐるっとですけど…
私にしてみれば、まだ行った事のない、珍しい場所もありますし。また今度行こうと思ってます。
はい…シナモンミルクティーお待たせしました。ミルクはお好みで入れてくださいね。
別容器に温めて置いてますので…そのままミルクだけ飲んだりしないで下さいね〜。

それでは…皆さんのまたのご来店、心よりお待ちしています。今週はココネでしたぁ〜♡

426Jeep:2007/02/19(月) 12:41:30
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

いやぁ、今週も暖かいですねぇ。
伊豆の河津桜が先週で四分咲きであと一週間で見頃ってことですから、
今週が見頃でしょうか?(ちなみに、例年より1週間程早いそうです)

随分と昔になってしまいますが、アルファさんが美味しい水を探して
いた頃に訪れた所は、人知れずひっそりと咲く桜にかこまれているか
もしれませんね。
そうそう、こっちの世界の小説で「帝都物語」っていうのが有るんで
すが、その最終章に無人の都となった東京のいたる所に植樹された桜
が咲き乱れるシーンを、上空を飛ぶヘリから見下ろすところが有りま
したが、人間が作ったものを自然が覆い尽くしてゆくのもそれはそれ
で自然の摂理であって、人の思いを継承するアルファさん達がいるこ
とは人類への恵みでしょうね。

おっと、今週は語っちゃったぞ。

オーダーは、メイポロシロップのパンケーキ大盛りと、イタリアンロ
ーストのホットでお願いします〜

427アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/02/25(日) 17:44:03
さて…お客さんも来ているし返事と開店しないと。
てろてろ過ぎて怠慢になっちゃあ、誰も来なくなっちゃうからね。
今週はお一人様ご来店〜。一緒にてろてろっとコーヒーでもいかが?

>>426 Jeepさん。
いらっしゃい〜。なんかまた寒くなっちゃったよねぇ。まぁ、この方が二月らしいんだけど。
でも来週の週末はまた暖かいらしい…15度まで上がるんだって、気温…
これだと桜の開花予想、また早まるかも知れないよね。どんどん季節感が薄くなっていくなぁ。
ところで…あの水汲みに使っている場所、確かに上の方に桜の木があったような気がする…
この辺で咲いてても誰も見ないけどね。あまり木も多くなさそうだし。あれってソメイヨシノだったのかな?
で…帝都物語は私はまったく知らないんだけど、なんか上空からの桜のシーンって凄いよね。
あれだ…あたり一面、下は桜の木があって、人っ気のない場所で咲き誇ってたりするんだ。
見てみたいような…なんか怖いような…って感じだなぁ。私怖いの苦手だからなぁ…
今度写真でそのシーンだけ見たいな…検索ってのすれば見れるのだろうか…?
はい…メイポロシロップ…は、実を言うとないんだよね。メイプルシロップでいいのかな?
パンケーキ大盛り…四枚重ねと、イタリアンローストお待たせ〜。
普通はパンケーキ、二枚重ねなんだよね…大盛りだから倍…食べ切れます?

それじゃまた。今週はアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

428Jeep:2007/03/02(金) 19:56:22
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

大盛りパンケーキをありがとう、全然だいじょうぶっすよ。

先週からどんどん暖かくなって行くかと思っていましたら、ちょっと
寒い日も有りましたね。
でも、伊豆の国の早咲き桜は、既に満開が終わって葉桜が多くな
ってきたそうです、こちらも早く桜が咲くと良いですね〜

ところで、桜の下には死体が埋まっているなんて話が昔からありま
すが、上空から桜を見下ろすシーンは、大災害に襲われた東京は
多くの屍が残されたまま放棄されたので、その死者を弔ふために
多くの桜が無人の首都に植えられた後の話しみたいです。

ちょっと、怖い話しでしょ。

さて、花粉が飛び交う暖かい日が戻ってきましたが二人とも全然大
丈夫なんですよね?(私は、全く平気っす)

今日は、大盛りきのこスパとイタリアンローストをお願いします♪

429ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/03/04(日) 18:32:40
春ですねぇ…暖かいです…もう、冬も終わりなんですね。
こんにちは…今週は私ココネです。すっかり春らしくなって…
アルファさんは寝ています…すっかり爆睡しています…オーダーどうしよう…
そ…それじゃ、春風に無理やり乗せてお送りします。こうなったら私が作るしか…

>>428 Jeepさん。
いらっしゃいませ。今回は私が作ります。アルファさん寝ていますから…
さて…伊豆の方の桜が散ってしまったというお話ですが……え…?
も…もう散ってしまったの?お花見もこれからだというのに…早すぎる…
あ、あぁ…早咲き桜の事ですか。びっくりしました。でも早咲きでも早すぎますよね。
やはり季節が繰り上がってきているんでしょうか…それとも、短縮されているのか…
また今年も入学式には散っているんですね。桜…あ、関東の入学式ですけど。
それより下のその話。私もアルファさんも苦手です。怖いの生理的に駄目…
人死にを覆い隠す桜の花びらって、綺麗だけど怖いです。見るのを躊躇う作品ですね。
はい…私が作ったきのこスパとイタリアンロースト…お口に合うか解りませんけど…
もし不味かったら代金はいりませんから…それじゃ、ごゆっくり…(美味く出来たよね…たぶん…)

では今週はお一人だけと言う事で。ココネでした。皆様のご来店、心からお待ちしています。

430名無しさん:2007/03/04(日) 18:49:27
衣笠はさみしい。
久里浜はもっとさみしい。
街のはずれの発電所の大きな煙突がさみしさをかきたてる。
その先にあるのが喫茶アルファ。
お二人さんさみしくないですか?

…とか言って、三崎口まで出ると逆にさみしくないんだよね。
まあいいか。紅茶ください。ミルクティーお願いします。

431ユベロ:2007/03/08(木) 00:18:09
ここで話すとき時代背景とか考慮したほうがいいのかな?
たとえばルーセントタワーができたよとか。
未来の話だものね… ときどききになるんだ。

でも僕は世界自体ほんとは違うけどあんまり僕の世界のこと話すとみんなが
わからないからね…。

だからユミナのこととか魔法をつかえるってことしか言わないんだ…。

今日は喫茶店のナポリタン頼もうかな…。
たまごで閉じたやつを…。

それにコーラつけてね。ダイエットじゃないやつ!

432Jeep:2007/03/11(日) 13:16:19
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

どうも、こちらでも来週から桜が咲きそうです。
そう言うと、卒業式&のシーズンですもんね、ついでに
年度末っと、何かと忙しい時期ですね。

カフェアルファには今年は雪がふりましたか?

今日は、お勧めのピザとコーヒーをお願いします〜。

433アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/03/11(日) 17:38:25
寒くなって…暖かくなって…その繰り返しで、春がやってくる。
気が付かないうちに虫も起き出して、あたり一面花が咲き乱れて…
春になったらあの人、帰ってくるのかな?それとも今年も私一人?
…と、突然前触れもなく詩を読んでみたり…もう春だね。
それじゃ今週もてろてろっと。少し短めに…

>>430さん。
いらっしゃい〜。ん〜…慣れたって言うか、今はココネもいるし。
寂しいなんて感じている暇ないよ。新しい発見も毎日あるし。
確かに私の回りは寂しげだけどね。滅多に人も訪れないし。
そんな中で喫茶店やってるっていうのも、ある意味なんだかねー。
ずっと誰かを待っていたり…待っていなかったり…あはは…
はい、ミルクティーお待たせ〜。このミルクティーって、誰かに
飲まれるのを待っているんだよね。ひたすら…なんかこう思うと、愛しくない?

434アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/03/11(日) 17:39:11
>>431 ユベロさん。
う〜ん…そっちの世界はまったく知らないからねー。
でもあれが出来た、これがあるんだって事は教えて欲しいな。
知ってて損する訳じゃなし。知らなきゃ調べる事も出来るからね。
逆にユミナちゃんとかの名前。姉だったら姉。妹だったら妹だって言ってくれた方が
話も解かるし伝わりやすいのかな?まーそんな所で。
それより喫茶店のナポリタンに、卵とじなんてありません。でも作ります…
はい、ナポリタン卵とじバージョンお待たせ〜。コーラは普通のしかないんで。
ペプシじゃなくコカコーラね。はい…シュワシュワシュワ〜…レモン入りだよ。

>>432 Jeepさん。
雪は降らなかったけど、寒暖の週が激しいよね。あまり暑かったり寒かったりすると、
騙し春と言って…花の開花予想が逆に遅れたりするんだ。今年はどうなのかな?
山桜とかソメイヨシノ以外の桜は、一部満開になっているみたいだけどねぇ。
また卒業、入学シーズン前に散っちゃったら、ちょっと悲しいもんがあるよね。
はい…ピザ…今回はシーフードにしてみました。それとコーヒーはフレンチで。
でもだいぶ暖かくなってきたからね。うちの回りの桜の木はスタンバイOK…
ただ源平桃がつぼみすらつけてない…今年は遅いのかな…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。

435名無しさん:2007/03/11(日) 19:42:43
二月は暖冬で暖かかったけど三月に入ってからむしろ肌寒いね。
アルファさん風邪引かないよう気をつけてね。
もちろんココネさんも。
もっともロボットのあなた方が風邪引くものかどうかよくわからないけれども。

436旅をする者:2007/03/15(木) 08:46:21
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
この所、日差しは暖かいのですが、風が冷たいですね。
まるで風の寒さだけ、冬に戻っている様な、そんな気がしますよ。
それでは今日は、ミルクティーとサンドイッチを、頂きましょうか。

それにしても、本当に外で風に当たると寒いですね。
おかげで少し冬眠状態で、此処にも来れませんでしたよ。
ところで、そろそろ春の花が、見頃になって来ていますね。
桜の開花時期は、もう少し待ちそうですが
菜の花やカタクリの花が、見頃を迎えているそうですよ。
私も今週末にでも、出掛けて来ようと思っていますよ。

それでは少し、ゆっくりしていきましょうか。
久し振りに、二人の顔を眺めて居たいですからね。

437435:2007/03/17(土) 18:37:18
…注文忘れてた。ホットミルクね。しかし今日も寒かったな。

438ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/03/18(日) 18:01:14
寒いですねえ…二月は暖かかったけど、三月に入って風が冷たくって…
今年の春はちょっとおかしいみたいですね。早く暖かくならないかなぁ…
それでは今週もてろてろと…桜の開花を待ちつつ…。

>>435>>437さん。
どうやら同じ人みたいですね。慌てていて注文し直しに来たんでしょうか?
それにしても今月は、風が冷たいです。なんか二月はエルニーニョ現象とかで、
だいぶ暖かい日も続いたらしいんですけど。三月に入ったら逆になってしまいました。
私達ロボットは風邪は引かないんですが、それでも寒いとやはり辛いですよ。
風邪を引かない…というメリットしかないです。やはり春に憧れます。
今年の花見は例年通り?それとも遅くなるのでしょうか…?
はい…ホットミルクお待たせしました。こんな風の冷たい日は、暖かい飲み物が美味しいです。
風さえなきゃ…昼間は暖かいんですけどねぇ…日が暮れたら寒いですけど。

439ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/03/18(日) 18:10:27
>>436 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜。本当に今月は寒いです。風が意地悪しているみたいに寒いです。
本当に寒い時期には暖かくて、暖かくなってくる頃に寒くなるというのは一体…
アルファさんも言ってたかも知れませんが、こういうのを「騙し春」と言うのですね。
冬眠から目覚める動物、昆虫達も…花を咲かせる木や草も、今一度眠っているみたいです。
こういう季節の時って、普段より遅く冬眠から目覚めたり、開花予想も遅れたりするんですよね。
まぁ自然の摂理ですから、仕方がないのかも知れませんが…
ところで、菜の花は解かるんですけど、カタクリの花ってなんですか?
そこで検索をかけてみました。www48.tok2.com/home/mizubasyou/89katakuri.htm
…元々は片栗粉として使われていたんですね。今はジャガイモのでん粉に変わっているみたいですけど。
今週末、ゆっくりと花が見られるといいんですけど…
はい…ミルクティとサンドイッチ。ミックスサンドにしてみました。
表はまだ寒いです。どうか風邪など引きませんよう…

それでは…今週はココネでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。
来週は暖かくなるといいですよね…

440久里浜太郎:2007/03/24(土) 16:48:49
どうも。こんにちは!
ようやく少しずつ暖かくなってきました。
ただ急に暖房を使わなくなって少し風邪気味になってしまいました。
風邪を引かないあなた方がうらやましい。

先日ちょっと鶴岡八幡宮に行ってきました。
段葛の桜はまだ全然咲いていませんでした。
この分だと、見頃は来週末あたりでしょうか。

今日は紅茶を一杯お願いします。ストレートで。ではでは。

441アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/03/25(日) 17:38:57
こんばんはぁ。なんか急に暖かくなったなぁ。
これなら予定通り桜も咲くね。もうすぐお花見のシーズン到来。
でもカフェアルファは相変わらずなんだな、これが…静かなもんです。
それじゃ静けさに乗せてお返事。今週はお一人様ご来店〜。

>>440 久里浜太郎さん。
あら…この名前の人は初めてだな。いらっしゃい〜。遠いところをようこそ。
この道凄いデコボコしているでしょ。なんせ滅多に人も通らないから…
うん…急に暖かくなったね。朝もそれほど寒くないし。昼間は汗ばむくらい。
お陰で寝ていて布団剥いじゃった?あはは…そりゃー風邪も引くよねぇ。
私も風邪は引かないけど、朝薄ら寒くて目が覚めたりします。
気が付くと掛け布団がどっか行っちゃってて…寒い夢で目が覚めるの。
まー風邪引かない身体だからいいんだけどねー。人だったら間違いなく引いているよね。
鶴岡八幡宮?まだ桜関係は咲いてないと思うけど…でも、他の花なら咲いているよね。
今週は天気悪くって、人もあまり出ていないと思うけど…来週はどうだろうね。
このまま暖かさが続けば、きっと桜も半分は咲くかも。見ごろは再来週かな…
はい…紅茶という事なので、ダージリンを煎れてみました。
ストレートならこっちの方がいいんだよね。砂糖はお好みで…ゆっくりしていってね。

それじゃまた〜。桜の木の下伝説は怖い…のアルファでした。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。てろてろっとね。

442Jeep:2007/03/26(月) 12:44:28
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今週はずっと異国におります...、結構寒いです雪もつもってます。
でも人はいっぱい居ます、食事はやたらと量が多くって大変です。

食べ物と飲み物は、カフェアルファが最高って、こんな時に再認識
しております。
週末には帰りますので、そのときにはパンケーキとバニラシェイク
(作ってぇ)をお願いしまっす。

443旅をする者:2007/03/29(木) 15:39:55
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日の暑さは、夏の様な暑さでしたね。
この分なら、桜の花もいっぺんに咲くでしょうね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

今週末は、天気が著しく変わるみたいですね。
今日みたいな暑さだったり、次の日は雨が降ったりして
体調管理が、難しい週末になりそうですよ。
今週末はお花見にでも、出掛け様かと思っているのですが
天気予報を見ながらの、お花見になりそうですよ。
それでも身頃を迎えていますから、楽しんできますよ。

それでは今日は、少しだれパンダ状態でいますね。
今日の暑さが、身にしみましたからね。

444Jeep:2007/03/30(金) 20:26:09
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

帰って来ましたよ〜
桜が咲いていますね、暖かいっすね。
お花見しましたか?、でも週末混むでしょうね。

カフェアルファが最高!!

オーダーは、前ので(シェーク!)ね。

445Jeep:2007/03/30(金) 20:27:49
おお! 4並びだ♪

446ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/04/01(日) 18:37:36
う〜ん…今日はエイプリルフールなんですよね…
何か嘘をつかなきゃ…何か嘘…嘘…う………
か…カフェアルファは今日は閉店しました……才能ないですね私…
隣でアルファさんがケタケタ笑ってます。いいんです…嘘つけませんから私…
では今週もてろてろと…もう、桜が満開ですよね。

>>442>>444-445 Jeepさん。
あら、おかえりなさい…そしていらっしゃいませ。
ところで異国って、どこの国に行ってらしたんですか?雪が降ってるって事は、
かなり遠い国?それとも国内の東北地方なんでしょうか…?
今週の週末、特に今日、日曜は馬鹿みたいに暑いです。春を通り越えちゃってますね。
桜もほぼ満開。花見には間に合わなかったけど、アルファさんがカメラに撮って来ました。
今年もソメイヨシノが満開です。夜はアルファさんと、夜桜を見に行こうかと…
良かったらみなさんも来ます?お弁当作りますよ。サンドイッチとホット麦茶ですけど。
はい…パンケーキと…えっと…普通は作れないんですけど、アルファさんの意地で
バニラシェイクお待たせしました〜。これって普通にアイスクリームをシェイクなんでしょうか?
普通にマックとか辺りの方が、まだ美味しいとアルファさんが言ってましたよ。
そうそう…それと、444で(あまりいい数字じゃないですけど)連番なので、
無料券を四枚どうぞ。誰も使ってくれませんけど…

447ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/04/01(日) 18:38:45
>>443 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜。土曜日は肌寒かったですけど、今日日曜日のこの暑さは…
あまりにも昼間暑くて、つい店内に冷房を入れてしまいました。
昨日は寒くて震えてて、お風呂に入って温まってたのに…何があったんでしょうか?
でも週末雨模様の予報が見事に外れて、喜んでいる人も多いと思います。
明日は雨っぽいんでしょうけど…どこまで予報が当たるのか…
気象庁の人も大変ですよね。風の勢いで雨雲飛んで行きましたから。
でも今日の気温のお陰で、桜もほぼ満開。夜は夜桜を見に行きますから、一緒にどうですか?
というか…私もアルファさんも、昼間はだれパンダ状態だったんです。
エアコン入れるかどうしようか…かなり迷ったんですけどねぇ…
はい…アイスティーお待たせしました。ガムシェロはお好みで…ミルクも置いておきます。
暑いと冷たいのが美味しいですよね。明日はどうなるのか解かりませんけど…

それでは今週はココネでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

448Jeep:2007/04/10(火) 12:03:38
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

シェイク、マック(そっちじゃまだ有るんでしょうか!)のシェイクより
美味しかったですよ〜♪。

異国の料理は、量が多くって大変でしたよぉ...シェイクなんてビールの大
ジョッキより大きかったりしてね、料理はもったいないけれど全部食べれ
なかったっす。

ところで、桜さんたち半分ぐらい葉桜になってしまいましたね、少しの間だ
けど目を楽しませてくれる桜はすごいですね。
毎晩、花びらが散る夜桜の下を通るたびに感謝してしまいます。

4月も10日になって暖かさが戻ってきました。もう少し暖かくなると、日
暮れのテラスは夕焼けと空の雲が見せてくれる美しい時間が楽しめますね。

今日は、イタリアンローストをたっぷり&お勧めのサンドイッチをお願いし
ます。(サービス券使っちゃいますよ〜)

449旅をする者:2007/04/12(木) 09:03:27
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
桜も散り始め、陽気も春めいてきましたね。
それでは今日は、ミルクティーを頂きますね。

それにしても、陽気は春めいて来てはいますが
この所は、雨降りの日が多いですね。
何だか、梅雨がやって来たかのような、そんな天候ですね。
今週末は、つつじや芝桜が見頃なので
見に行こうかとも思っていたのですが、難しそうですね。

それでは、少し休んでいきましょうか。
どうもこの所、疲れが取れていないもので。

450アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/04/15(日) 18:37:28
昨日は飛ぶようにアイス系が売れた。今日はホットと半々…明日はどうなんだろ?
カキ氷にはまだ早いと思うし…その前に梅雨も来るし。一番予想不可能なシーズンです。
それじゃ今週もてろてろっと…まだ暖かいコンクリートに座って…

>>448 Jeepさん。
いらっしゃ〜い。こっちにはマックというのはないけど、過去の噂に聞いてるから…
それはちょっと置いといて…どこの異国に行ったのか解からないけど…
半端じゃなく料理が出てくるのはあれだね。アメリカかオーストラリア。
特にアメリカさんは味はともかく、量が凄いらしいね。しかも甘いという落ちつき。
なんか食文化ってものがないように思うけど、あっちじゃ当たり前なのかな?
桜はもう完全に散ったよね。また来年…一年後だね。咲く時期が短いから、
桜ってみんなから愛されているんだと思う。ただ公園でバーベキューは止めて欲しいな…
では今日は券を使用と言う事で…イタリアンローストビックサイズとミックスサンドイッチで。
サンドイッチも1.5倍…まぁあなたなら食べられるよね。テラスも今はいい感じだし…
夕方まで日もあるから、ゆっくりしていってね。

451アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/04/15(日) 18:38:30
>>449 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。週末はいつも雨予報なんだけど、ここんとこいい意味で裏切られてるよね。
その代わり月曜、火曜は雨らしいけど。どっちがいいのかなぁ…休みの日の雨と…
桜は綺麗な花びらを集めて、ビンに塩漬けにしています。お料理に使ってみようかと…
桜散らし寿司なんて受けるかな?作りたいんだけど、ここ喫茶店だし…
話変わるけど雨の日はやっぱ寒いね。肌寒い…朝起きて風邪っぽくなってない?
夜寝る時は暑いくらいだから、つい布団とか剥いじゃうんだよね。そして明け方に冷え込むと。
風邪を引かない私でもつい引きそう…ココネなんか「寒いですぅ」って言いながら起きているし。
教訓。ロボットでも風邪っぽくなります。気分的に…
そういや源平桃。もう咲いているよね。あっちは五月中旬まで楽しめるから…
梅、桜…そして源平桃…芝桜もまだ咲いているのかな?第二のお花見ってのもいいかも…
はい…ミルクティーお待たせ〜。季節の変わり目は特に、体調には気をつけてね。

それじゃアルファでした。明日からまた一週間がんばろー!
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

452旅をする者:2007/04/21(土) 13:41:44
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日は久々に良い天気で、出掛けたくなりますね。
その前に、洗濯物を干さないと、いけませんけどね。
それでは今日は、アイスミルクティーと、サンドイッチを下さいな。

それにしても、ここの所の陽気はおかしかったですね。
先に行ったと思ったら、後に戻っていた様な、そんな陽気でしたよ。
おかげで服を如何するのか、難しい一週間だった気がしますよ。
今日も暖かいですからね、そろそろ半袖の用意を、しておきませんとね。

やはり陽気もおかしいと、人もおかしくなるのでしょうかね。
この頃は嫌な事件が、多く起こりましたよ。
どうも何もかもが、おかしくなっているのかも、知れませんね。
平穏な世が、これ一番なんですけどね。

それでは、少し休んでいきましょうか。
稲の苗も、大分生長して来ましたからね。

453Jeep:2007/04/21(土) 19:53:19
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

冷たい雨が収まったら、ゆっくりと暖かくなってきた今週でした。
もう、今日なんて日中は半そででもOKですね。
桜達の春の花は新緑の青葉に変わって、この季節らしく木々が綺
麗に光ってます。
こんな時期の散歩も良いんですよね、風がふくたびに青葉がフラ
クタルにゆれるんです、見ていて楽しいですよ。

こんな時期ですから、半島の畑はキャベツがたくさん出来ている
んでしょうね。

んじゃ、今日は、ロールキャベツとアイスコーヒーをお願いしま
す♪

p.s.先週の続き...アメリカっす。

454ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/04/22(日) 19:00:26
こんばんは。今週はココネです。さて…雨が過ぎたら急に暑くなりましたね。
昨日今日と昼間は夏日和…アイスクリームも飛ぶように売れたとか…
うちもアイス系の注文が多かったですね。アイスコーヒーとか…ココアとか…
久しぶりにアイスコーヒーフロートも出たんです。なんせ久しぶりだったから…
冷蔵庫のアイス、ほぼ氷と化してましたけど…出すの大変でした…
それでは今週もお返事。てろてろっといきますよ。

>452 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜。確かに四月に入ってからは、肌寒い季節が続きましたよね。
これってラニーニャ現象って言うらしいです。二月はエルニーニョ現象で暖かかったけど、
四月は逆にラニーニャ現象で肌寒くなったって聞きます。
でもそれももう終わりに近いんでしょうね。やっと季節に備わった気温になりましたから。
でも春になるとやっぱり…出てくるんですよね。変な人…
変な事件って大抵春先に起こりますし…ちょっと怖いですねぇ…春の陽気のせいなんでしょうか?
はい…アイスミルクティーと…それでは野菜サンドなんていかがでしょう?
取れたての野菜、トマト、レタス、セロリ…これを挟んで…はいどうぞ〜。
実はハムが品切れなんです…買出しに行かないと…すみません…。
稲穂は楽しみですよね。また秋に美味しいお米が取れますし…楽しみにしています。
…何を楽しみにしているんでしょう?私とアルファさん…

455ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/04/22(日) 19:01:26
>453 Jeepさん。
お帰りなさい〜。先週はアルファさんでしたから…あ、キャベツはもう…売るほど…
というか、春キャベツは半分くらい腐ってます。誰も買い手がいないし…
うちにもただで入ってくるんですよ。お陰で助かっていますけど…
作品ではとうの昔におじさんは…ですけど、ここではまだ元気ですし。
夏はスイカが腐るほどやってきます。毎日スイカ三昧なんですよねぇ…
春先のこの時期、散歩していると確かに気持ちいいですね。フラクタルに揺れる若葉…
所々日が差し込んで、キラキラ光っているんですよね。私も好きです。
お散歩には今が一番いい季節かも…寒くなく…暑くなく…丁度いいですよね。
はい…アイスコーヒーと…えっと…ロールキャベツ?…Jeepさんもそう来ましたか…
はい…アルファさん特性のロールキャベツお待たせしました〜。中身は牛と馬のコンビーフ。
ちゃんとコンソメで煮込んでいます。もう何でも作るそうです。アルファさん…
そしてアルファさん曰く「やっぱりアメリカだったんだ…」らしいですよ。

それでは…残ったロールキャベツは私の夜ご飯…じゃなく、ココネでした。
みなさんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

456久里浜太郎:2007/04/28(土) 15:59:10
アルファさんココネさんこんにちは。
桜は散ってしまいましたが、新緑の中、
ツツジをはじめとするたくさんの花々が咲く季節になってきました。
お二人はどの花が好きですか?

意外かもしれませんが、僕はハルジオンが好きです。
公園などのあまり手入れが行届いていない場所に群生しています。
帰化植物であまり歓迎されていないようですが、人間に植えられた植物と違い、
自分達の力で根付く植物の力強さとけなげさが感じられます。
夕方の薄暗がりの中、花が咲いている部分がぼーっと明るくなっているのを見ると、
なぜか心が落ち着きます。

457456:2007/04/28(土) 16:02:18
おっと注文を忘れました。
ミルクティーをお願いします。

458アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/04/29(日) 21:00:05
今日はお一人様〜…みんなは連休楽しんでいる?
私はまぁ…年がら年中、連休みたいなもんなんだけど…
仕事しててもお客さんが来なきゃ…ねぇ…遊んでいるみたいなもんだし…
連休はどこも混んでいるから、いっその事うちに来てのんびりしない?
それじゃ今週もてろてろっと…連休ってさぁ…お金がないとつまらないよねぇ…

>456-457 久里浜太郎さん。
あらいらっしゃい〜。今週はあなた一人しか来なかったなぁ…
まぁ来てくれるだけでもありがたいんだけどね…あはは…
そういや名前から察すると、久里浜に住んでいるっぽい感じだよねぇ…
あの辺あなた達の今の時期、とても混むでしょ…観光客で…
まぁそれはちょっと置いといて…私の好きな花?バラとかパンジーとか…
それと野に咲く名もない花も好きだなぁ。シハイスミレとか…シロヤブケマンとか…
タネツケバナもいいよね…雑種なのに、咲く花はきれいで可愛いし…
要するに花はみんな好き。嫌いな花を探すのが大変…
ハルジオンってタンポポみたいな花が咲くよね。タンポポの茎の大きい版。
植物って雑種でも500種類はあるらしいから…さすがに、全部は見られないけど。
春に咲く花…秋に咲く花…みんなそれぞれ個性があって、全部好きかなぁ…
はい…ミルクティーお待たせ〜。ちなみにココネも私と同じらしいよ。
今日はまだ暖かいから、テラスに座ってのんびりとしてね。
おかわりいる時は言ってください…サービスしちゃいます。

それじゃアルファでした。野に咲く花はみんな可愛いよねぇ…
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。

459旅をする者:2007/05/04(金) 21:57:20
今晩は、アルファさん&ココネさん。
今日はひっそりと、やってきましたよ。
それでは今日は、アイスティーを下さいな。

黄金週間も、残りあと僅かですね。
田植えの方も終わり、今はのんびりと出来ますよ。
(今年は大分早めの、植え始めましたからね)

と言う訳で、明日から旅に出掛けてきますよ。
それでは、旅が終わってからまた来ますね。
明日は早めに、出かけようと思っていますので...。

460Jeep:2007/05/05(土) 16:26:24
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

よい天気が続きますね、初夏のような暑いひざしが眩しいです。
所で、連休...今年は長いんです、余りに長すぎて先週は滑ってしま
いました。
でも、みんな一斉に外へ出ているみたい、どこも道は込んでいますね、
だから溜まっていた録画をガンガン見ている日々です。
そして夕方から、近くの丘陵地帯の公園へ行って犬と一緒に散歩です。

こんな暑い日は、涼しくなる日没後からアイスコーヒーをゆっくりと
飲みながら、テラスでゆったりと星が現れてくるのを見ていたいっす。

と、言うことで、アイスコーヒーとパンケーキ大盛りをお願いし
ま〜す。

461ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/05/06(日) 16:58:43
暑いですねぇ…もうすでにカフェアルファは、エアコンフル回転…
夜になると涼しくなるんですけど…五月ってこんな気候でした?
まだ夏本番じゃないからいいけど、早くもだれパンダ状態…
まだまだこの後梅雨もやってきますし、今年は早々とアイス関係が売れそうです。
それではお返事と開店…週に一度のてろてろタイムの始まりですね…

>459 旅をする者さん。
あら…いらっしゃいませ〜。田植えももう終わったんですか?今年は
いいお米がたくさん採れるといいですよね。私もお米は好きですから…
旅に行かれるのですか…この返事を読む頃には、たくさんの思い出を連れて
帰ってきていると思いますが…はい、アイスコーヒーお待たせです。
私は何処にも行ってません。ここにずっと居たいっていうのもありますけど、
他に出歩く場所もないですし。ここが気に入っていますしね。
ムサシノにもたまには行きますけど…もう、知らない人ばかりです。
第三京浜の電車もまだ走ってますけど、利用客は減っていますよ…
いつかは遠くの方に旅に出てみたいですけど、アルファさんと一緒じゃなきゃ嫌ですから…
あ…戻られましたらまたお越しください。旅の話も聞きたいですし…

462ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/05/06(日) 17:00:05
>460 Jeepさん。
いらっしゃい〜。確かに今年のG.Wは長いって聞きましたけど、そんなに長かったんですか?
私もアルファさんも年中ふらふらしてますから…世間の風にはついていけなくて…
休もうと思えばいつでも休めますし、続けて仕事するのも自由な世界ですから。
お客さんが来ない日は、ふたりしてのんびりとお喋りしているんですよ。
毎日半分は休暇みたいなのもですね…私とアルファさん…
そういや暑いですよね…先週はまだ寒かったのに、この違いって…
早くも昼間は冷房全開っ!夜もドライ運転しています。窓を開けると夜は涼しいですけど…
なんかいきなり暑さが慌ててやって来た…そんな感じがします。
まるで「五月の暑さを忘れんといてや!」と言っているみたい。関西弁なのは謎ですけど。
愛犬とのお散歩もいいと思いますよ。夕方は少しは涼しくなっていますしね。
はい…アイスコーヒーとパンケーキお待たせしました〜。なんかパンケーキ…
アルファさんが張り切って、二人前焼いてました。まぁあなたなら食べきれるかと…
メイプルシロップはご自由に…どうぞごゆっくり〜♪

それでは今週はココネでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

463Jeep:2007/05/11(金) 20:57:37
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

えっとココネさん、いえね、普段が暦通りなのでちょっと長いと”とっても”
長い休みと思っちゃうんですよね...
これって、ちょっと悲しいかも。

もう終わってしまった休日なので、別の話題を。
昔、アルファさんが話していたかもしれないけれど、メイプルシロップには
グレードがあって、一番ライトなやつはメイプルシロップを精製してピュア
なものにしたもの、だからガラス瓶を見ても液体ですよね。
それで、一番高価です。
でも、2番手になるとメイプルの樹液の色々な成分が残っていて重さも重い
のですが身体にはとっても良いとのことです(ちょっと色は濃いですけどね)、
さて、カフェアルファのメイプルシロップはどれですか?

p.s.パンケーキ大盛りありがとう〜

464旅をする者:2007/05/11(金) 21:53:06
今晩は、アルファさん&ココネさん。
今日は晴れ渡った、良い天気でしたね。
それでは今日は、シナモンティーを頂きましょうか。

それにしても、昨日は昼と夜とが食い違った、大変な天気でしたね。
昼間は晴れ渡った、暑いくらいの陽気でしたが
夜になったら、雷に雨模様でしたからね。
昨夜来ようかと思っていたのですが、雷が怖かったので来られませんでしたよ。
ところで今は、田植えも終わったので、夜に戸を開けているのですが
もう、カエルの大合唱が、始まっていますよ。
今年は早く植え終わった分、早めに聞こえているのでしょうね。

それでは今日は、のんびりとしていきますね。
シナモンティーを、宜しくお願いしますね。

465アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/05/13(日) 17:53:19
平日の昼下がり…天気のいい暖かい日。こんな日はきっと誰も来ない…
そう思って私はたまに、ふらりと店を閉めてバイクで走りに行く。
いつもの風景。いつもの場所…歩いて通り抜けるのも好きだが、
バイクで風を切りながら疾走するのも好きだ。風景を二倍楽しめるから…
でもさすがにバイクじゃないと行けない、遠いところ…歩いていくと日が暮れて
帰れなくなってしまいそうな場所。こういうところはいつか歩いて来てみたい…
そう思う事はあれど、まだ一度も歩いて来てはいない。
いつかは歩いて来てみたいんだけどね…ちょっとランドマークタワーは遠すぎるんだよね…

>463 Jeepさん。
ありゃ…いらっしゃいませ〜。そういや先週は連休だったんだよね。
ココネ曰く「私達はいつも暇ですから…」らしいんだけど…暇って言うよりは
お客さんが来ないだけなんだよね。いつも開店休業中みたいなもんなんだけど。
ところで噂のメイプルシロップ…うちはちょっと琥珀色なんだよね。
そんな純度の高いのは仕入れられないし、仕入れる先にもないと思う。
まぁ甘ければいいやって感じで入れてるんだけど、そうなのかー…身体にはとてもいいのか…
それ聞いてちょっと自身持ちました。メイプルシロップはやはり琥珀色に限る。うん。
パンケーキはあれだね。他にあまり頼む人もいないから。余って駄目にするよりは…って感じ。
それにたくさん食べてくれる人は好きだしねぇ。作り甲斐もあるってもんです。
ところで…今日はご注文は?あのぉ…オーダー………フレンチでも煎れておきますね…

>464 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。今日はフレンチが安いよ〜。余っているんだよぉ〜。
…でもシナモンティー煎れます。こっちもたくさんあるんだ実は…
晴れていると暑いけど、日が暮れると肌寒いね。寝る時の基準が難しい…
夜中はまだ気温が下がるからね。朝方に寒い思いはしたくないし…
蛙はうちでも鳴いているよ〜。今回は早々と鳴き始めました。もう煩いくらい…
でもある時間を過ぎると、ピタッと鳴かなくなるんだよね。まるで示し合わせたかのように。
たまにフライングする蛙もいるけど…あれはなんか可愛いよねぇ…
田植えもそうだけど順調に稲が育つといいね。台風の被害も心配だし。
今年はちゃんと暑い夏になるのかな…冷夏だと育ちが悪くなるからねぇ。
はい…シナモンティーお待たせ〜。ちなみにアイスシナモンティーはありません…
というか作れません…作ったとしても飲めるのかどうか…

それじゃまた来週〜。アルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

466Jeep:2007/05/20(日) 14:59:21
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

また、出張です(今度は西の海岸方面)。
こっちは、気温は24度ですが乾燥していて凄くすごしやすいです。
*でも、山火事がなかなか消火出来ずに大変らしいですよ、今日も
消防車が丘の道を閉鎖していました。

お店の周りのススキも、去年の枯れたやつ取り除いておかないと、
野火がでるとまずいと思うので、さっき草刈り機(エンジン付きを
持ってきたッス)でざっと刈っておきました。
刈り残した所は、暇なときにでも刈っておいて下さい。

前回は、オーダーを忘れたので...
今日は、前と同じのフレンチと、ミックスサンドイッチ(アイスク
リーム付き)をお願いします〜

467ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/05/20(日) 18:31:19
こんばんは…だいぶ日も伸びてきて、七時前までは明るくなりましたよね。
カフェアルファでも日が伸びたと言う事で、テラスを利用する人もかなりいます。
とは言っても…あまりお客さんも来ないんですけど…一ヶ月の割合からすると、
ほぼ半数の人がテラスでくつろいでいます。やはり店内より開放感があるんでしょうか?
それでは…今週はお一人様と言う事で…てろてろっと営業開始しますね。

>466 Jeepさん。
いらっしゃいませ。また出張なんですか?今度は西の海岸地方…一体何処なんでしょうか?
それにしても出張中によくここに…どうやって来ているのかは謎ですよね…
山火事、日本では前にムサシノの山が焼けていました。ほぼ一ヶ月掛かって鎮火したみたいですが。
火は便利ですけど取り扱いを誤ってしまうと、人にも自然にも猛威を降り注ぎますからねぇ…
お店の周りのススキも確かに、去年のが残っています。ほぼ無法地帯と化していますけど。
最近妙にきれいになったのは、あなたのお陰なんですか…ありがとうございます。
カフェアルファの周りはアルファさんが、暇な時に刈っているみたいですが、あまり遠くのはやらないみたいです。
暇なんですけどね…私もそこまではちょっと…後で、二人で残りは刈っておきます。
はい…フレンチとミックスサンド、それとアイスクリームお待たせしました。
アイスクリームはセット価格でいいらしいです。ススキを刈ってくれたお礼だそうです。
西の海岸…何処の国かは解かりませんけど、無事なご帰還を祈っていますね。

では今週はココネでした。来週はアルファさんです。
皆さんのまたのお越しを、心よりお待ちしています。

468旅をする者:2007/05/27(日) 16:44:57
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日も暑い位に、良い天気ですね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、週末はよい天気が続きましたね。
日差しが暑いですが、風が涼しいので、お出かけ日和でしたね。
そう言う私も、昨日は北の方に、少し出かけてきましてね。
久々に、心地良い旅を、してきた所ですよ。
そうそう、お土産に焼饅頭を持ってきましたよ。
一般的な饅頭とは違いますが、なかなか美味しいですよ。
焼けた味噌ダレが、何とも言えず、食欲をそそりますからね。

それでは、のんびりと過ごしましょうか。
ここの所、だれパンダ状態でしたからね。

469アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/05/27(日) 20:02:24
今夜のお客さんは一名…真面目にカフェアルファ、やっていけるのだろうか…?
毎日店を開けてはいるんだけど…日に一名来るか来ないか…一週間音沙汰なしってのもあるしね。
それでもいつお客さんが来てもいいように、私は店を開け続ける…
オーナーがいつ帰ってきてもいいように…そして、10年に一度やってくる、あのお客さんの為にもね…
それでは今夜もてろてろっと…まだまだコンクリートの上は暖かいです…

>468 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。旅行に行ってきたんだ…ちょうどあちこち見て回るには、いい時期なんだよね。
そう言えば今年はエルニーニョの関係で、夏はとても暑くなるんだって?
今から氷屋さんにカキ氷の手配を頼んでおきました。今から頼まないと間に合わないんだ。
予想が外れて冷夏になったら…氷の山の処分に困っちゃうけどねぇ…
北の方ももう暑いのかな…今年は梅雨も例年通りらしいし、稲も野菜も育つといいんだけどね。
焼き饅頭ありがとー。ココネと美味しく頂いています。これ確かに食欲をそそるよねぇ…
はい…アイスティーお待たせ〜。もう完全に冷たいのが美味しい時期になったもんだ…
でも合間に飲む暖かいのも美味しいんだよね…コーヒー、サービスしておきますね。

それではまた…アルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

470Jeep:2007/05/28(月) 20:00:00
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

う〜、帰ってきましたよぉ....
飛行機寒かったです、もっと暖房入れてくれと言いたいけれど、シート
はまあ快適だったので良しとしますか。

あら、お店の周りがすっきりとしてますね、二人とも刈りましたねー

えっと、滑ってごめん!
10年に一度、必ず訪れる方も凄いけれど、本当は毎週来たいんですよ
ねお店で話するだけでも。
いつもおいしい飲み物と食事と変わらない二人を、ありがとう。

今日は、イタリアンローストのホットコーヒー(何か涼しい週初めです)
とオススメのパスタをお願いします〜
*本当に涼しいよね、今日。

471ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/06/03(日) 17:01:58
今週は割りと凌ぎやすかったですね。木曜日の大雨は凄かったですけど…
あ、ココネです…うちの方も結構降りましたよ。こればかりは名無しさん達の
世界と連動しているらしいです。何故なのかは解かりませんけど…
それでは今週もてろてろっと…コンクリートが冷たくなるのは、まだまだ先のようですから…

>470 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜。そしてお帰りなさい…今回は何処の国に行ってたのでしょう?
飛行機の中が寒かったらしいですね。毛布とか積んであると思うのですが…
全ての人に快適に…ともいかないのかも知れません。
えぇ…お店の周りはアルファさんと二人で、暇な時に草刈しておきました。
お陰で結構見晴らしが良くなっちゃって…ある意味、殺風景にはなりましたが。
十年に一度…週に一度…来てくれるお客様は、私もアルファさんも大歓迎なんです。
忘れずにまた来てくれる…そういう人がいるからこそ、アルファさんもここを
閉められないのかも知れません。オーナーさん云々より、来てくれる人を大事にしたいから。
それよりオーダーですね。アルファさ〜ん…イタリアンローストと、何かお勧めの
スパゲッティーを〜…はい、お待たせしました〜。
スパゲッティーはインディアンスパらしいです。カレーが余っちゃっているとか…
カレーってご飯にも、麺にもかけられますから…便利って言えば便利なんですよね。
涼しい日が来たかと思ったら、馬鹿みたいに暑い日もありますけど…お体は大切にして下さいね。

それでは今週はココネがお送りしました。
皆様のご来店、心からお待ちしています。来週はアルファさんです。お楽しみに。

472旅をする者:2007/06/08(金) 10:11:38
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
昨日から、不安定な天気が続いていますね。
今週末は、出掛けようと思っていたのですが、難しそうですね。
それでは今日は、アイスミルクティーを下さいな。

それにしても、今週末は雨模様な日々に、なりそうですね。
ここの所、少し疲れが溜まっていたので
気分転換にでも、出掛けようと思っていたのですが...。

気温はある程度ありそうなので、蒸し暑くもなりそうですし。
こうなったら、近くの日帰り湯にでも行って
のんびりと過ごす事にしましょうか。
ゆっくりと湯船につかり、雨音を聞きながら...。

473Jeep:2007/06/08(金) 19:16:05
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

だんだんと蒸し暑くなってしましたね〜
早朝はまだ良いのですが、日中や夜も暑いですね”ひぐらし”は
まだ鳴かないけれど、夏は近いっす。

今年は記録的な梅雨入りの遅さになるようですが、雹が降ったり
大雨になったり普段の天気も昔よりは変わって来ています。
この先どーなるんでしょうね。
環境に関心のあるカリフォルニアでは、ハイブリッド車によるCO2
の削減がインパクトあるCMになっていました、普段の少しずつ
の気づかいを多くの人が行うと、将来少しは良いことが帰ってく
るって感じでした。
そうなると良いのですが...

所で、実は久しぶりに三崎口の駅の跡から歩いてきたのですが、ガ
ススタンド跡を過ぎて遠くにお店を見下ろせるあたりで、しっかり
とお店の屋根が見えました、これも草刈りの成果ですね。

さて、今日は歩きだったので、冷た〜いアイスコーヒーと後でカレ
ーライスの大盛りをお願いします。

474アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/06/10(日) 17:46:36
六月…入梅の季節…店の中も妙にしけってくる。
いつも来るお客さんが、雨の続く時は来なくなる。まぁこんなもんかと思いながら、
コーヒーをいつものとおりに挽いてしまう。結局は自分がほとんど飲んでしまうんだけど。
でも雨の日じゃないと来ないお客さんもいる。晴れている時は忙しいんだそうだ。
そういうたまに来るお客さんと、語らいながら飲むコーヒー。
入梅してそのたまにしか来ないお客さんも、梅雨が明けるまでは結構来てくれる。
ある意味期間限定のお客さん。そういう日が続くのも悪くはない…
明日は晴れるのかな…それとも、雨になるのかな…

>472 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜。うん、もう入梅なんだよね。お店の中もカビ対策でちょっと大変。
パンとか保存するのも大変だし、豆も挽いちゃうとすぐにしけっちゃうから。
だから梅雨の時期は少しだけ、食べ物の入荷とか控えている。
だからお客さんが増えると…材料が、すぐ足りなくなるんだけどね…ふぅ…
日帰りの温泉はよさそうだね。私もおじさんから借りた車で、たまに出たりするんだ。
雨の中の露天風呂もなかなかのもの…ココネは冷たがっているけど…雨で…
はい…アイスミルクティーお待たせ〜。冷たいので冷えたら熱いお茶などを…
雨が降っていると気温も下がるからね。今年は梅雨は長いんだろうか…?

475アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/06/10(日) 17:47:52
>473 Jeepさん。
いらっしゃい〜。昼間は確かにちょっと蒸すよね。朝は寒いけど…
そして日が暮れてからも、まだ肌寒いんだよね。季節感がちょっとだけ狂うなぁ…
去年とかはこの時期、夜も少し蒸した記憶があるんだけど…そっちは夜は暑いの?
海風の影響なのかなー。日が暮れると半袖では寒くなるよ。
で…今年の入梅って、記録的な遅さなの?日曜の雨は午前中凄かったけど。
そう言えば例のハイブリッド。なんだかなぁって思う。バイオガソリンもそうだけどね。
人が口にするものを使ってまで、そんな燃料を作る必要もあるのかなー?
その分飢えている所に分け与えるとか…もっと違う事が出来そうな気もするけどね。
はい…まずはアイスコーヒー…そしてその後で、カレーライスの大盛りね。
特大盛りにしといたから、全部食べなきゃ怒るよ?なんてね…
あ、三崎口から見えるんだ…うちの屋根…うん、草刈りの成果だよねぇ…大変だったけど…

それじゃ今週は私、アルファでした。来週はココネかな…誰かな…?
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね〜。

476久里浜太郎:2007/06/16(土) 09:23:57
おはようございます。
ちょっと久しぶりです。

さて、入梅したというのにこのピーカンはいったいなんでしょうか?
明るい光の中ですでに満開の紫陽花が少しきまりわるそうです。
今日は朝からカラス達が集会です。
最近見ないから喜んでいたのに。うるさいです。

注文はアイスコーヒー一杯お願いします。
ではまた!

477Jeep:2007/06/16(土) 11:17:34
こんにちは、ココネさん・アルファさん。それとも...
  丸子さんかな、とても珍しい人?

今週の週末は良い天気のようですね、この機会に”お日さま”を
楽しみましょう。
でも、カラ梅雨も水が無くなってしまうので困ってしまいますね。

所で、mixiの国での話題(QDuetさん、ありがとう)なんですが、宇
多田ヒカルのPassionのPVの一番はじめのアニメーション部分って、
コミック4巻の41P-44Pと14巻54Pの絵のイメージそのままなんです
ね。Net配信されているPVはアニメ部分が無いのもあって知らなか
ったんですが、DVDとの2枚組のPassionを入手して見てみると..
本当っす、アップの顔は宇多田ですが、それ以外はコミックに忠実
なんですね、全部そのままじゃないけれど。
あっ、tubeの国でも見れますです。

今日は、暑っついぞと言うことで、アイスコーヒーと冷やしうどん
(薬味はおまかせ)をお願いします〜

p.s.カレー特大盛り... 大丈夫ですよ!

478ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/06/17(日) 18:31:11
こんばんは。いきなり夏になりましたね。
アルファさんは予定通り、カキ氷の準備に追われています。
この分なら今年はハケる…と意気込んでいます。
そんな訳で少し早いけど、カキ氷始めました。気温が26度を越えた時のみ限定。
常時ストックから出しちゃうと、氷が溶けちゃうんですって。
だから使いきりで少しずつ出すって言ってました。そんな訳でお返事です。

>476 久里浜太郎さん。
いらっしゃいませ〜。お久しぶりですね。お元気そうで…
そういや入梅宣言して晴れるのは、ここ数年間のデフォだそうですね。
ひょっとしたら予想する人も、勘違いしているのかも知れませんけど…
でも今年の梅雨はメリハリ型って言ってました。降る時は降るらしいです。
あ…今年と言っても、名無しさん側の今年ですよ。念の為…
カラスの集会?そんなものがあるんですか…私もあまり、見たくはないですけど…
でも知ってました?カラスって凄く頭がいいんですよ。人の言葉も覚えて喋りますし。
それと…聞いた話なんですが、カラスのお肉って…意外と食べられるみたいです。
美味しいんですって…私は食べる気もしませんけど…
はい、お待たせです。アイスコーヒーどうぞ〜。暑いと冷たいのが癖になりますよね…

479ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/06/17(日) 18:31:55
>477 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜。丸子さんは…残念ながらいないんですけど…
あの人今、ヨコハマのコーヒー豆のお店にいるらしいです。
アルファさんならコーヒー豆を買いに行く時に、会って話もしているんでしょうけど…
宇多田ヒカルさんののPassionは見た事ないですね。検索っていうのをかけてみましたが、
どうもそこから先にはログインっていうのが必要らしいです。見たいですけど…
曲自体も知らないんですけど、多分ヨコハマのイメージに合う…という事で、
かなりまったりとした曲なんでしょうか?聴いてみたいけど…再生するものもありませんし…
よければ直接行って見られる方法を教えてください…
で…オーダーなんですけど…あのぅ…うどんはさすがに…え?アルファさんが、今何か…
…作りますって…もう、何でも来いらしいです…
はい…アイスコーヒーと冷やしうどんお待たせです。薬味はみかんの皮を干して砕いたのと、ネギとからしです。
七味も置いておきます。お好みでどうぞ。ふぅ〜…うちって一体、なに屋さんなんでしょうか?

ではこの辺で…今週はココネでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。

480Jeep:2007/06/21(木) 08:15:44
これでどうでしょう?
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-2387945702804284443&q=%E5%AE%87%E5%A4%9A%E7%94%B0%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%80%80passion&total=18&start=0&num=10&so=0&type=search&plindex=0

481Jeep:2007/06/24(日) 20:57:37
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

あれ、見られましたか?
アルファさんやアルファー室長の飛翔イメージととても似ていますね。
ところで、梅雨ですね〜いまひとつの天気で、スッキリとはしないん
ですが、紫陽花はイキイキとしていますね。
それでは、紫陽花が雨に揺れる草深い道をカフェ アルファへ行きます
ね。
今日は、イタリアンローストのホットとトマトソースのパスタをお願
いします〜。

482アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/07/01(日) 16:59:52
こんにちわぁ…先週はちょっと遠出してて…ごめ〜ん。
ココネと一緒に海老名の温泉に行ってた。前にてろてろっと一人で
歩いてて見つけた場所。今回は車でね。意外と車でも行けるもんだね。
鎌倉経由だとはしけで渡らなきゃいけないから、遠回りして衣笠から
横浜、横須賀道路を通って…あそこは私達の方では無料なんだよね。
料金所はそのまま残っているけど、殆ど車も通らない道…
昔は車専用道路だったらしいけど、今は歩いて渡る人もいるんだ。
所々道が陥没していたり、亀裂があってちょっと危険だけどね…
あとどれくらい通れるんだろ…直す人も今はいないからねぇ…
二泊三日の温泉の旅は楽しかったなぁ。また今度行ってみよ…
それじゃ返事と開店準備だね。お一人様いらっしゃいませ〜。

>480-481 Jeepさん。
いらっしゃい〜。待たせちゃってごめんねぇ〜。ちょっと思い立って
海老名まで行ってたから…あはは…ほんとごめん。
で…例の動画ってのは見れたんだけど、なんか想像してたのとはちょっと違うねぇ。
確かにヨコハマらしい動きしているけど、あれはあれだね。空飛んでいる私のイメージ。
綺麗だったけど…ヨコハマってよりは芦奈野ワールド…って感じ?
今また芦奈野さん、読み切りを描いているでしょ。あんな雰囲気かなぁ…
そうそう…アルファ室長は私は知らないけど、聞いた話ではそんな感じだね。
まぁその話は置いとこう。私は室長は知らないんだし…あまり突っ込んで話も出来ないや。
今年は雨量も少ない梅雨らしいけど、アジサイは咲いているねぇ。うちの近くにも咲いているよ。
どこからが花か葉っぱかいまいちよく解からないけど…綺麗でからいいっか…
はい…イタリアンローストとトマトソースのパスタお待ち〜。
これ結局はイタリアンの変形なんだよね…ちょっとソースが多い感じのね。
大盛りにしといたからきれいに平らげてね。料金は普通料金でいいや。
待たせちゃったからコーヒーおかわりサービス。日が落ちるまでまだ時間もあるしね…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

483旅をする者:2007/07/06(金) 11:00:21
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
曇り空の続いた中、久々の晴れ模様ですね。
梅雨の中休みでしょうか、今の内に洗濯物を干していますよ。
それでは今日は、アイスミルクティーを頂きましょうか。

それにしても、梅雨に入りながら
なかなかまとまった雨が、降って来ていないですね。
来週からは、雨が降る回数が多くなりそうですから、水不足は大丈夫そうですね。
そうそう、田んぼの稲も大分伸びてきて、青々と生え揃っていますよ。
この分なら、今年の出来も期待出来るかも知れませんね。

それでは、まったりとしていきますね。
少々熱さが、身にしみて来ましたのでね。

484Jeep:2007/07/06(金) 18:46:39
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

近頃、目の高さのへんを高速で追い抜いて行く黒い物体がいませんか?
頭上を飛び交ったりしてませんか?
そう、普通のツバメなんですが、あやつらは空中を飛んでいる虫を捕っ
ていますので、顔の横1m位を猛スピードで横切った後、(きっと捕食
したのでしょうね)急旋回しながら遠ざかって行きます。

歩いているところが川沿いや藪の近くなので、ツバメたちの餌が多いか
ら、こんな風物詩が楽しめます。(蚊も多いんですけどね)

梅雨+南方の台風で湿った大気がどんどんやって来るようです、大雨が
降ったあとは、崖っぷちに注意!

さて、今日はアイスクリーム(むっ無理かな...)大盛りと、パンケーキ
をお願いしまーす。

485ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/07/08(日) 17:17:03
こんばんは…今年は思ったよりも、雨の少ない梅雨となっていますね。
四国なんかは水か全然足りないみたいです。逆に九州方面は大洪水…
水が欲しい所に降らないで、欲しくない所に降るっていうのも変ですよね…
こっちは今の所水は足りているようですけど…真夏が心配です。
それでは今週も営業とお返事ですね。てろてろっと行きますね。

>438 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜。雨ばかり降るのはあまり嬉しくはないんですけど…
やはりこの時期に、まとまって降らないと水が心配ですね。
神奈川の水源地は枯れる事があまりないようですが…都内にも水を供給しているみたいですし…
そういやヨコハマとか、今の横須賀辺りの水源地ってどこなんでしょう?
でも雨が降れば作物も育ちますし、夏過ぎにはたわわに実った稲や果物、野菜…
やはりこの時期の雨って、とても大事だと思います。少し鬱陶しいですけどね。
洗濯物はもう…外に干すのを諦めれば…室内でも、エアコンで乾きますし…
はい…アイスミルクティーお待ちどうさまです。おつまみにひまわりの種などを…
今年も飢えたんですよ。スーパーひまわり…もうすぐ花を咲かせそうです。
かなり大きいです…添え木がないと倒れそう…

486ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/07/08(日) 17:19:03
>484 Jeepさん。
いらっしゃい〜。カフェアルファの軒下にも、つばめが巣を作っているんですよ。
ちょうど雛が孵ったばかりで…私もアルファさんも、仕事の合間に見てばかり…
雛は全部で五羽。すくすくと育ってくれると嬉しいんですけど…
この時期は餌も豊富なので、まさしくさっきも頭の上を旋回されました。
可愛いんだけど…糞の始末がちょっと…下にベニヤ板を敷いて対処しているんです。
ツバメが巣を作るのに選んだ家って、寂れることなく反映していくと聞きました。
カフェアルファもしばらくは大丈夫そう…ツバメ効果、期待しちゃいます。
もうひとつ話しちゃうと、家の軒下に巣を作るのは天敵から身を守るためなんですって。
蛇とか鷹とか…民家にいれば、襲ってこないって知っているんですね…
はい…アイスクリームは実は前からあるんですよ。アイスコーヒーフロートとか出しますし。
でも…アイスの大盛り?お…お腹、壊しませんか?
では…アイスクリーム二人分と、パンケーキ2倍で…お待たせしました。
お腹…大丈夫ですよね?アルファさんも心配していますけど…無理しないで食べてください…

それでは…今週はココネでお送りしました。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。ツバメって可愛いですよね…

追伸…少し誤字です。旅をする者さんへの中で…
「飢えた」→「植えた」ですね…失礼致しました…

487Jeep:2007/07/16(月) 10:45:24
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今は、台風一過の青空だそうです、今日も暑くなりそうですね。
この台風は、沖縄から東北まで列島の太平洋側を勢力を弱め
ながら駆け抜けてゆきましたので、被害地域が広く被災地は大
変でした、海岸線が長く、内陸は山地が多いこの国は大変です。
気候のコントロールは出来ませんから、備えるだけでは足らな
いんですよね...
フロリダのハリケーンのような威力を持った台風が多いのです
が、皆さん大丈夫だったでしょうか?

所で、こちらの世界では、私は西海岸へ出張中(今夕方っす)で
す今週末には帰国予定です。
情報はネットワークから取れるので、便利ですね。

お店、また行きますのでその時にはゆっくり出来ると思います〜

488Jeep:2007/07/22(日) 13:35:58
こんにちは、帰ってきましただぁ....

つっ疲れたっス、やっぱカフェアルファが最高〜

お土産は、甘〜いチョコ山盛りってところで、かんべんね。
今日は、イタリアンローストのホットと、焼きうどんの大盛りで
お願いしまっす♪

489旅をする者:2007/07/27(金) 10:22:14
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
ここの所、暑い日が続いていますね。
そろそろ梅雨もあけて、本格的な夏の到来でしょうか。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、この所の週末は、天気がいまいちですね。
海開きもしたし、海に泳ぎにでも、行きたいところなのですが。
梅雨が明けるまで、もう暫しの我慢と、言ったところでしょうか。
アルファさんやココネさんは、泳ぎに行ったのでしょうか。

それにしても本当に熱いですね、ついついだれパンダ状態ですよ。
熱中症や熱射病にならない様に、水分補給を心掛けないといけませんね。

それでは暫し、休みましょうか。
風の涼しさが、心地良いですからね。

490アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/07/29(日) 17:37:49
こんばんは…二週間さぼりのアルファです。
いやぁ〜…ちょっと浜松まで行ってたら、時間が立ち過ぎちゃって…
元おじさんの車が調子悪いので、思い切って浜松のタカヒロの所まで。
さすがに機械関係の仕事をしているらしく、タカヒロが見たら一発で直った。
よくもまぁ、あの状態で乗っていったとは思う。エンジン止まりそうだったし。
途中ココネとあちこち見て回って帰ってきた。東の国は人が増えつつあるみたい。
まだ夕凪の時間まで、だいぶあるんだなぁ…と、感傷に浸りながら戻ってきた。
こっちの西の方は人が減りつつあるけど、偏狭の地だから仕方がない。
いつかまた来てくれるお客さんの為にも、ここでコーヒーを入れ続ける…
まぁぶっちゃけ、東の国は水とかお金が掛かるんだよね。それだけが理由かな…
こっちは殆ど無料だし…私達が食べていくには困らないしね。
それじゃ今週もてろてろっと…夕暮れの中、テラスで熱いコーヒーでもいかが?

>487-488 Jeepさん。
いらっしゃい&お帰りなさい。よくあちこち飛び回っているよね。
そんな中でもここに来てくれるのは、本当にありがたいと思っているんだ。
私が東の国に行かないのは、そういうお客さんの為なのかも知れない…
そういや台風。年々大型化しているみたいだね。お陰で四国の水不足は解消されたけど。
夏の暑さも35度超えが当たり前になったし、日本もそろそろ本格的に…
でもあまり私達の世界には近づいて欲しくないな。まだ早すぎるから…
あ、お土産ありがと〜。ココネと美味しく頂いてるよ。このチョコ甘くて美味しい…
でも日本のとはちょっと違うね…甘みに雑味があるみたい。外国のだからかな?
はい…イタリアンローストブレンドと、焼きうどんの大盛りお待たせ〜。
焼きうどんは実はメニューにあるんだよ。メニュー更新してないけど…
それじゃ出張の疲れをひとときのコーヒーで…癒してくれると嬉しいんだけど…

491アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/07/29(日) 17:39:13
>489 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜。ほんっと…暑いね…表は真夏日。ひまわりも元気に育っているよ。
あのスーパーひまわりの種。一代限りみたい。今育っているのは普通の大きさだし。
ちょっと期待していただけに…ちょっとがっかり。でもこれが本当のひまわりなんだよねぇ…
海にはココネと今度行ってみようかと。相変わらずのあの浜辺だけど…
冷やしたトマトときゅうり…ポットには麦茶を詰めて…二人っきりの貸切の海岸…
海の底には昔のドライブインが眠っていたりするんだ。コーラのビンが綺麗だったなぁ。
そういや梅雨明け…いつなんだろ…?最近はなんちゃって入梅。なんちゃって梅雨明けが多いし。
でもこの様子だともう明けたね。うん…来週泳ぎに行こうっと。
熱中症…とは無縁だけど、暑いのはくらくらっと来る。帽子は必要だね…
そっちの方も暑さ対策は完璧にね。倒れたら洒落にならないから。
はい…アイスティーお待たせ〜。おかわりは無料だからね〜。
そして…だぁれもカキ氷を頼んでくれなくって…少しだけいじけています…
氷が余っちゃうよ〜!一杯250円に値下げしたよ〜。誰か食べてよ〜…
シロップはリクエストで…ほんと…オーダーしてくれないと…氷が腐る…

それじゃまた…来週はココネだね。裏でカキ氷作って待ってます…
アルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。


え〜…氷〜…氷はいりませんか〜…

492Jeep:2007/08/05(日) 13:06:12
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

う〜ん、暑い、熱い、あついっす。
梅雨が明けたら、さっそく猛暑ですね。これで氷の在庫一掃かも。

これだけ暑いと、氷食べないと死んじゃいますよ、だってヒマワリ
(普通サイズ)も全開ですもんね、夏祭りもあっちこっちで行われ
てるし...
二人とも、浴衣なんでどうですか?
見た目も涼しいですよ〜

あっ、今日のオーダーは、練乳がけカキ氷の大盛りとインディアン
スパ(氷だけだとお腹冷えちゃいそうなんで...)をお願いします。

カキ氷って、ちょっと日が陰った夕刻前にテラスのパラソルの下で
食べるのも良いかも。

493アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/08/05(日) 17:42:15
引き続き…私の出番でごめんよぅ…アルファです。
ココネもいるにはいるけど…私の代わりに買い出しに出てもらっているから。
久しぶりに丸子さんとも会いたいって言ってたし、丁度いいからね。
それじゃ今週もてろてろっと…カキ氷いかがっすかぁ〜…

>492 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜。こう暑いと…ほんと、嫌になっちゃうよね。
昨日は都市部では、今年の最高気温をマークしたとか何とか…
まぁいつもよりは涼しげな夏なんだけど…まだ35度越えてないでしょ。
ヒマワリはおかげさまで…むっつほど全開で咲き誇っています。店の前見た?
元気に咲いているひまわりを見ていると、なんか暑くてばてていられないって感じだね。
そういや…うちの回りには、もう夏祭りを起こしてくれそうな団体はいないっす。
衣笠まで出ればやっているかも知れないけど…浴衣着てスクーターってのもねぇ…
おじさんの車もあるから、しばらくしたらココネと一緒に行ってみるつもりだけど。
はい…カキ氷練乳の大盛りお待たせ〜。続いてインディアンスパお待たせ〜。
スパゲッティも大盛りにしておいたよ。あなたなら…食べられそうだしね…
今年はそんなに暑さも長引かないとは思うけど、熱中症には気をつけようね。

それじゃアルファでした。来週はココネが出てきます。多分…
皆さんのお越し、心からお待ちしていますね。

494Jeep:2007/08/13(月) 10:25:47
こんにちは、ココネさん。アルファさん。

お盆を前にして、少し涼しい風が吹き始めました。
台風などの湿った暖かい風を持つ低気圧がいないと、日が落ちてからは
風鈴の音が似合う、夏の夜になるのかもしれませんね。
日本の気候って微妙ですね...

ここしばらく、夕立はありません。
何か、いい感じの夏です。

今日のオーダーは、アイスコーヒー(豆はお勧めで)と、やきそば(夏祭りバ
ージョンですね)をお願いします〜。

そうそう、遠く南洋では台風が生まれていますから、台風来るかもね!

495旅をする者:2007/08/13(月) 15:52:38
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
ここの所、だれパンダ状態で、外出も出来ませんでしたよ。
今日は何とか出て来れたので、早速来ましたよ。
それでは今日は、アイスティーとカキ氷を下さいな。

それにしても、今年の夏の暑さは、異常に近いですね。
一時期の予報では、例年以下の気温といっていましたが
いざ迎えて見れば、例年以上の熱さですね。
おかげで、だれパンダ状態がいつもより長く、続いていますよ。

それにしても、花火大会が各地で開かれていますね。
なかなか見に行けませんが、密かに楽しみにしていますよ。
アルファさん達も、今年は見に行ったのでしょうか。

それでは、のんびりしていきますね。
帰るのも、億劫なぐらいの熱さですからね。

496ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/08/15(水) 21:12:41
こんばんは…暑いですねぇ…本当に…
アルファさんは溶けています。もう溶けきってバター寸前…
夜になると涼しくなるからまだいいんですけど…
店内に設置したエアコン…あれがなかったら、もっと溶けていたかも知れません。
そういう訳ですので、お返事は少し短めに…カキ氷もまだ余っています…

>494 Jeepさん。
いらっしゃいませ。もうほんと暑くて…庭に打ち水しても暑いですよね。
店内にいるとまだ涼しいのですが、庭の草刈りとかで死ねます。
ロボットも汗を掻くんですよ。信じられないかも知れませんけど。
日が暮れると確かに凌ぎやすいです。日陰はいつも涼しいんですけど。
思ったんですけど…今年の夏は、亜熱帯地方の夏そのものじゃないんでしょうか?
地球温暖化って目には見えない速度でって聞いてますが、湿気のない夏は喜ぶべきこと?
と…庭の打ち水を終わらせて、店内のエアコンで涼みながら思ったり…どうなんでしょうね?
さて…ご注文の品ですが、アルファさんが溶けきっているので、私が作りました。
アイスコーヒーの豆は、実は一種類しか置いてないんですよ。フレンチベースの豆です。
これのアイスコーヒーと…屋台の焼きソバ…具がなくていいのでしょうか?
ではキャベツと豚肉で…はい、大盛りにしておきました。
台風の影響は今の所、心配はないみたいですね。秋になればやってくるんでしょうけど…

497ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/08/15(水) 21:13:43
>495 旅をする者さん。
いらっしゃいです。ほんと、暑いですね…暑いと言ったら罰金刑にしたい位…
だれパンダ状態はアルファさんも私も同じです。二人して溶けていましたから…
店内にはまだエアコンがありますけど、私達の室内は扇風機だけ。
まぁ殆ど日中は店内にいますから、別にいいって言えばいいんですけど…
確かに今年の夏は暑いです。群馬地方では40℃を突破したとか…
人間が活動できる気温じゃないですよね…平均で36℃って言うんですから…
でも湿度が低い分、日陰はとても涼しいんですよ。店の裏側とかも涼しいです。
湿度が低いのは嬉しいんですけど…日向に出ると死ねますよね…
そういえば花火大会…こちらの方はさっぱりです。殆どの人達がいなくなりましたから…
衣笠とかはまだやっているそうです。行きたいんですけど…お店もありますし。
はい…アイスティーとカキ氷…あずきでやってみました。どうでしょうか?
暑いけど元気に乗り切っていきましょう。秋はたぶん…すぐそこに…

結局長くなってしまいました。話し始めたら止まらないのが、私の悪い癖ですね。
では…今週はココネでした。アルファさんは…来週溶けていなければ…
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。

498久里浜太郎:2007/08/18(土) 10:19:06
どうもです!ごぶさた!

いやもう、昨日まで、身の危険を感じるくらい暑くてまいりました。
書き込みする気も削がれるくらいに。

夜は竹シーツの上に寝ていました。
かなりのスグレモノなのですが、それでも暑かった。

先日神奈川県内某所でクマゼミの鳴き声を聞きました。
いや、ありゃうるさいね。
別に関西が嫌いなわけじゃないけど、
西日本のセミはそのまま向こうにいたほうがいいと思うですよ。

ではでは!また!

499名無しさん:2007/08/18(土) 10:22:02
そうそう、ちょっと面白いサイトを見つけたので紹介します。
ヨコハマ関連の絵もあって楽しいですよ。

ttp://yukky-snow.hp.infoseek.co.jp/

500499:2007/08/18(土) 10:23:33
>499=498=久里浜太郎です。度々すみません。

501久里浜太郎:2007/08/18(土) 19:46:01
あーっ それとね、注文はかき氷とコーヒーね。
コーヒー飲みながらかき氷食うから。

502Jeep:2007/08/24(金) 20:14:18
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

アルファさん、溶けてませんか?
今週は、少し暑さが弱くなって来たようですね、先週
の殺人的な暑さは夜になっても暑い風が吹いていまし
たが今週は夜は少し快適です。

少し、蝉の鳴き声も峠を越したような感じ。
でも暑い時に朝比奈峠なんか越えるのは、超辛そう。

早いものでもうすぐ9月です、どんどん暑さは去って
行く季節も近いです、アルファさんも頑張ってしのぎ
ましょう。
ココネさんの方が暑さには強そうですが、二人とも暑
くって寝苦しいときには、お店と母屋の出入り口を開
けて扇風機でエアコンの涼しい風を母屋へ送ると快適
かもしれませんよ。

それでは、今日はフレンチベースのアイスコーヒーと
パンケーキ大盛り!をお願いしま〜す。
(後から、かき氷イチゴシロップもね)

503アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/08/26(日) 18:58:55
いやぁ〜…暑かった!お姉ちゃんもう溶けるくらいに暑かった!
と…先週はだいぶへばっていたアルファです。もうね…暑いなんてもんじゃないね。
そう、熱風!風が熱風しか来ないの!ドライヤーの風を常に受けている感じ?
まぁお陰でカキ氷がだいぶはけたけどねー。去年の2倍は売れたから…
やっぱり先読みして、氷を大量に仕入れてて良かった…まだこの暑さ続くからね…
みんなはあまり無理しないでよ。暑くなったら休んじゃってもいいんだからさ。
それじゃ今週も…てろてろっと熱風でお返事。夜も暑いよねぇ…

>498-501 久里浜太郎さん。
あらいらっしゃい。こうも暑いと溶けるなんてもんじゃないよねー。もう蒸発しそう。
神奈川とか関東の一部は、今年も暑さ更新記録しちゃったとか…
どこかでは40℃超えたんだよね…もう、人間が生きていける気温じゃないよねこれ。
セミはこっちではアブラゼミさんが日中は鳴いています。日が暮れたらヒグラシさんが…
クマゼミってあれでしょ?ジージーと鳴くセミ。こっちではあまりいなかったなぁ。
クマゼミって元々関西地方なんだ。浜松とかにもいるのかな…確かにやかましそう…
うちは夜は店内の店の中のドアを開けて、お店のエアコンを寝室まで入れる事にしました。
少しは涼しい…電気代なんてただなんだし、バンバン使えばいいんだけどね。
教えてもらったサイトは、前にどこかでか見たなぁ…うん…どこだったっけ?
おもしろいよね。私も笑った…ココネもいい味出してて二人で笑ってたよ。
あ…オーダーだね。それじゃ…えっと…両方いっぺんに出してもいいのかな?
はい…カキ氷は定番のイチゴ味。コーヒーはフレンチにしておいたよ。
でもさ…先にコーヒー飲んじゃったら…カキ氷が溶けちゃわない?まーゆっくりしていってよ。
表はまだまだ暑いからさ…しばし、エアコンで涼んでから帰ってね。

504アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/08/26(日) 19:00:30
>502 Jeepさん。
いらっしゃい〜。はい…溶けてました…もうね…蒸発しかけてましたよ私…
いつも夏はあっついんだけど、今年の暑さは普通じゃなかったね。殺意すら沸いてた…
ほんの十年前は…最高気温が35℃超えても騒いでたよね。
十年の間にプラス5℃上昇…後五年も経ったら、果たして夏は生きていけるのだろうか…?
十年後…最高気温が50℃超える…なんて事にならなきゃいいんだけど…
これも人間が生み出した温暖化の影響?それとも今までの夏が涼しすぎたんだろうか?
なんて事を考えつつ、エアコンを入れてて良かったと思う今日この頃。
今週は少しは涼しかった…来週も後半は雨模様だから、少しはマシかもね。
エアコンの風を扇風機で…実はやってます。扇風機だけじゃ暑くて寝れないし…
窓を開けて寝ててもいいんだけど、ココネが嫌がるからねぇ…誰も来る人はいないんだけどね。
それよりオーダーだね。はい…アイスコーヒーとパンケーキの大盛りお待たせ〜。
しかし食欲あるよね…夏ばてとかしない人なんだね。健康的で私は好きだけど。
カキ氷はイチゴ味ね。もう今日はイチゴ味で統一しちゃおう。はい…おまちどう〜。
まだ夏の暑さも続くから…無理しないで、体調管理にも気をつけてね。

それじゃ今週は溶けきってたアルファでした…暑いのは好きだけど、今年はまいった…
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね〜。暑いのも後少し、頑張って行こうね。

505jeep:2007/09/09(日) 13:28:59
こんにちは、アルファさん・ココネさん。
秋が近いですね〜
美味しいシーズンの到来っすよ。

毎年思うますが、アルファさんが帰って来た季節ですね。

そろそろ出そうな、キノコを使ったメニューから
一つお願いします。
コーヒーはイタリアンローストでね。

506ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/09/09(日) 18:29:41
暑さもだいぶ和らぎましたね…こんばんは、ココネです。
もう秋の気配…というより、秋そのものって言っても言い過ぎではないですね。
夏の暑さで失っていた食欲、戻ってきている人もいるのではないでしょうか?
カフェアルファは今年も秋のメニューを取り揃えています。去年と同じですけど。
きのこスパゲッティ(クリーム和え)にきのこピラフ、そして一人鳥鍋セット…
これに今年は鳥炊き込みご飯セットが追加されました。メニューは各自ご覧になってください。
それでは…カフェアルファ、遅くなりましたけどオープンです。

>505 jeepさん。
いらっしゃいませ〜。今年は炊き込みご飯セットもありますから、そっちをお出ししますね。
そうですね…秋はアルファさんが、一人旅から帰ってきた季節でもありますね。
本人は厨房で「いやぁ〜…懐かしいっす…」なんて言ってますけど…
その前の年の夏休みに私が来た時…いなかったんですよね…アルファさん…
びっくりしたのと…おじさんが車で来て、事情を説明してくれて…
あの時はもう、一生アルファさんに会えないかと思いました…寂しかったですね…
でも翌年の秋に帰って来たって話を聞いて、随分とほっとしたような気がします。
やはりアルファさんには、カフェアルファに居てもらわないと…ね…
はい…お待たせしました。鳥炊き込みご飯のセット、大盛りになります。
これは炊き込みご飯、マツタケ風味のお汁…大根サラダに季節の漬物となっています。
コーヒーはセット価格でお出ししますね。いつもありがとうございます。
これ…アルファさん屈指の作なんです。自分は鶏肉食べられないから、私に味見させながら
作ったんですよね…気合入ってます。すでに原作にはないものばかりですけど…

それではまた…来週はアルファさんです。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています…

508旅をする者:2007/09/15(土) 09:26:48
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
お久しぶりですね、お元気そうで何よりです。
それでは今日は、鳥炊き込みご飯セットを、頂きましょうか。

それにしても、晴れるとまだまだ暑いですね。
それでも、ここの所の雨模様に比べると、ましなのですけどね。
何だか、この一ヶ月の天気は、荒れに荒れていましたからね。
今年は強い勢力の、台風もやってきましたし、大変でしたね。
こちらの方では、稲刈りがだいぶ進んでいたので、問題はなかったのですが。

そんな訳で、少々遅れてしまいましたが、今年の新米を持ってきましたよ。
今年の出来も上々です、美味しく頂いてくださいな。

509管理人ぽち ◆i6wnsPOCHI:2007/09/15(土) 09:37:31
いつもお世話になっています。管理人です。
507には不適切な業者の宣伝書き込みがありました。
削除依頼はされていませんが、こちらの判断で削除いたしました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、なにとぞご理解の程をお願いします。
これからも引き続き緋色館をよろしくお願いします。

510Jeep:2007/09/16(日) 13:37:56
>509
管理人様 いつもお世話になっております、ありがとうございました。

511Jeep:2007/09/16(日) 13:44:11
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

こちらの週末は、久しぶりに青空の良い天気です。
でもね、空の色や風の心地で秋が感じられる時期になって来ました。
あと一月もすると、木々の色が変わって来ますね。

今日の半島は、からっと晴れて海がきれい。 かなっ?

今日は、キノコスパとカフェオレをお願いします。
p.s.先週の鳥炊き込みご飯のセット(大盛り)も美味しかったですよ〜
ココネさんの味見もバッチリですよ。

512アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/09/17(月) 18:05:39
あー…暑い…また暑さが戻って来ちゃったねぇ〜…ほんっと暑いなぁ…
カキ氷も終わっちゃったから、もう秋のメニューしかないや。
今更また氷を仕入れる訳にもいかないし…先週までの涼しげさは何処に?
まぁそれでも夜になれば、多少は凌ぎやすいからね。涼しいし…
明日からはどうなんだろ?また夏日よりなのかな…みんなは…だれてない?

>507
…あれ…?来たのはいいけど…忘れ物でもしたのかな…どうしたんだろ?
ま…またのお越しを…って、言っちゃいけないのかな…
何があったんだろ…誰が来たんだろ…ちょっと気になるなぁ…

>508 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜。なんか上の方で、変なお客さんがいたみたいだけど…
あ…台風は凄かったね。いつかの私のお店が飛ばされた、あの台風みたいだった。
さすがに今回は飛ばされなかったけど…裏の崖がちょっと凄い事に…
まぁ後数年は大丈夫そうだけどね。果たしていつまでここに住めるのか…
それより田んぼが無事でなにより。稲って台風にはめっちゃ弱いもんねぇ…
は〜い…鳥炊き込みご飯セットお待たせ〜。後でコーヒーでもお出ししますね。
これは凄いよ…なんせ、私が味見もしないで作ったんだから。ココネに味見してもらったけど…
何で私は食べられないかなぁ…匂いとかは好きなんだよね…炊き込みご飯…
ちなみにお吸い物は今回はお味噌汁…みょうがの味噌汁だよ。みょうがはこの時期が旬だからねぇ…
あ、新米ありがと…後で食べさせてもらうね。おにぎりとか美味しそうだよね…新米…

513アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/09/17(月) 18:06:51
>509 管理人様。
…また珍しい人が…と言うか…始めまして…に近い気がする…
前に一度削除依頼でお話したような…なるほどね…>507の書き込みは、その手の人だったのか。
こちらこそいつもお世話になっています。ぜひ今度はお客様として、カフェアルファにお越しください。
もうね…管理人様なら、いつでもコーヒーサービスしちゃいます。いつもありがとうございます。
ちゃんと陰で見ててくれているんだね…私が気づくより、対応が早いし…なんか凄いなぁ…

>510-511 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜。今回は大変珍しい人も来てくれたみたいで…あはは…
そういえば週末辺りから天気がいいよねぇ…暑さも帰ってきちゃったけど…
聞いた話では温暖化も進んでいて、これから夏は常時40℃付近まで、気温が上がるんだって。
問題なのはエアコン。日本のエアコンは外気温が42℃までしか対応していないんだよね。
これを超えちゃったら…エアコンが機能しなくなるんだって。つまり何処にいっても暑いって事。
うちの店のエアコンはなんか特別みたいだから、まぁ冷えるとは思うんだけど…
ちなみに海は綺麗なんだけど、台風の影響でまだ川は濁ったまま…どうなっているんだろ?
はい…きのこパスタの大盛りと、カフェオレのセットでお待たせ〜。
もうカフェオレもセットに入れちゃうよ。いつも来てくれているお礼…
それにしても…涼しい秋はまだ当分は先かな…早く日中も涼しくなってくれるといいんだけど…

それじゃアルファでした。管理人様…削除ありがとうございました。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

514Jeep:2007/09/23(日) 11:33:15
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

さすがに9月も終わりに近くなると、これまで暑かった日中も秋の涼しさ
が帰って来そうです。
今日なんて、こちらは小雨な日です...秋雨かい?と思ってしまいそうっス。

今年は、台風や低気圧の雨で収穫前の水田が水没してしまったりと、農
家の方達には大変お気の毒なことになっていますが、自然に根ざした事
は難しいこともありますね。

半島のアルファさん達も、ある意味自然に根ざした存在かも。

え〜、今日は”鳥炊き込みご飯のセットで大盛り”をお願いします、飲み物
はお馴染みイタリアンローストの暖かいコーヒーと一緒に。

よろしくぅ〜

515ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/09/23(日) 18:33:51
こんばんは…今日も昼間はそこそこ暑かったですね。
雨模様も心配されましたけど、こちらの方は曇り時々晴れって感じでした。
山の方は降っているのかな…今はどうなんでしょうか…
でも暑い中にも風が涼しげで、もう秋なんだなぁ…と実感させられます。
みなさんは秋は何の秋ですか?食欲の秋…と答える人が多そうですね…
私は読書の秋。アルファさんはお風呂の秋だそうです。ふやけなきゃいいんですけど…

>514 Jeepさん。
いらっしゃいませ。まだ日が出ていると暑さを感じますけど、日が暮れると途端に寒くなりますよね。
お陰で朝晩の格好と、日中の格好に差が出ます。まだお店の中とかならいいんですけど…
表に出かけている人は、服のチョイスで悩むのかも知れません。
ヨコスカとかこっちの海側は、雲ってはいますが晴れ間も見えましたよ。
日が射すとまだ…エアコンの恩恵を受けなきゃ辛いですね。暑いんですよ…
台風の被害…こっちは道路がいくつか…陥没したりして、大変でした…
元々水没している道路もあるんですけどね…更に破壊されたら、どこをどう通ればいいのか…
はい…取り炊き込みご飯のセット大盛りと、食後のイタリアンローストお待たせです。
今日はセットのお味噌汁は、大根と厚揚げのお味噌汁となっています。
コーヒーの前にお茶をお出しした方がいいかも知れませんね。お茶はサービスですから…
私達の存在は…根付いている…というよりは、半ば共同生活を自然としているのかも知れません。
ここが朽ちたら私たちも…と、薄々感じてはいますけど…その時はどうするのかな…アルファさん…

それでは今回はここまでですね。皆様のお越しを心よりお待ちしています。
明日は晴れそうですね…また日中は暑いのかも知れませんね。

516Jeep:2007/10/04(木) 19:08:52
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

先週は、滑ってごめんしてね。

所で、80年前の今日って米国のラシュモア山に”あの有名な”大統領
の彫像の彫刻が開始された日だそうです。4名の大統領を彫るのに14
年かかったんですね(1941年完成)。

謎の発光植物?や山の上に有るビルみたいな白い物体も、出来るのに何
年かかったんでしょうね?
最近はこっちの世界も、工場の緑地なんかに発光植物みたいな照明が高
さも置き方もランダムに生えています。
こいつが夜になると黄色や緑色の照明が点いて、不思議な風景です。
犬の散歩の時に”フルルル〜”なんて音はしないんですけど、何となく
発光植物っぽいんで楽しんでます。

>ここが朽ちたら私たちも…
大丈夫ですよ、おじさんのガススタンドの跡地に立て直しましょう。
少し風景は変わるけれど、それはそれで良いと思いますよ。

今日は、焼きたてクロワッサンとキノコスープ、お馴染みのイタリアン
ローストをお願いします。

うろしくぅ〜

517旅をする者:2007/10/05(金) 10:08:32
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
曇り空の多い、今日この頃ですね。
それでは今日は、きのこスパにミルクティ−を、頂きましょうか。

それにしても、今日は久々に晴れ模様に、なりそうですね。
この晴れ間に、溜まっていた洗濯物を、片付けませんとね。
また来週からは曇り空で、台風も近くに来るそうですからね。
今週末は、少し出かけようと思っていたので、少し心配ですよ。

518アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/10/13(土) 21:28:46
ありゃ…先週来るの忘れてた…みんなごめぇん…
ちょっとボーっとしてたら、一週間なんてあっという間に過ぎていくよね。
ここんとこ涼しくてつい…それじゃ遅くなったけど、開店するね…

>516 Jeepさん。
私も滑ってたからおあいこだね…こうも暇していると、つい時が過ぎるの忘れちゃって…
米国のそのニュースは知らなかったけど、日本の大仏もそうだよね。
当時はろくな技術もなかったのに、よくもここまででかいのを作ったって思う。
鎌倉にはふたつの大仏があるけど…どっちが先に作られているのかな…
私の世界のあれは…きっと、とても長い年月をかけて成長していったんだと思う。
街の記憶…そして道の記憶…人が人として、確かにそこに住んでいた記憶…
そっちの世界にも似たようなのがあるんだ。知らなかった…見てみたいけどね…
あ…おじさんのスタンドは、もう移転先には使えないかも。
だいぶ建物も朽ちているし…まぁ、土地は大丈夫だろうけどね…
問題は建物を建ててくれる人…近くにもういないんだよね…問題定義なんだけど…
今日はクロワッサンとキノコスープね。その後でイタリアンロースト。
メニューにはないけど作っちゃう。はい…お待たせ〜。
そう言えば…メニュー無視の元祖、ユベロさんはどこに行ったんだろ…最近見ないね…
まぁひょろっとやってくるかも知れないよね。ここはいつ来てもいい場所なんだから…

>517 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。だいぶ待たせちゃって…ごめんごめん…
ここの所秋晴れの日もあって、凄く穏やかに過ごせたよね。空が澄んでて高いの。
秋晴れの日はココネとバイクでお散歩。行ける範囲も限られてはいるんだけど…
衣笠にある上の道路も半分は使えるから…そこからヨコスカまで…
途中見える元街の景色…なんだか凄く切なくなってくるけど…
穏やかに過ごしていた日が、突然失われるっての…どんな気持ちなんだろうね…
私の今いる場所は、あまり長くは住めなさそう…持って後5年って所かなぁ…
裏の崖がかなり大変な事になっててね…海の波から削られて、どんどん無くなっていくんだ。
四年後には移転を考えないと駄目かも知れないなぁ…おじさんの場所を使うかなぁ…
そう言えば台風。こっちのはもっと凄いよ。なんせ建物があまりないからね。
だから暴風雨とかモロに受けちゃう。次にでかいのが来たら、崖より先に建物が壊れるね。
まぁそうなったら…近くの残っている建物に避難するけど…ビルとかはまだ残っているし…
今日はきのこスパとミルクティね。はい…お待たせしました〜。
後どれくらい…ここで店をやってられるんだろ…ココネも不安がっているよ…

それじゃアルファでした。お店がある限りは私はここにいるからね。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。

519ユベロ:2007/10/14(日) 01:04:25
ちらり…

520Jeep:2007/10/21(日) 12:19:25
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

少し、北の国を旅してきました。
さっ寒かったです。夜なんてこちらの気温の三分の一(5℃切ってます)
ですもんね。
でも、刈り取られた黄色い稲田が続く景色はキレイでしたよ。
連日、普段なら無いと思うほど日本料理の毎日でした、ちょっと健康に
なったかもしれませんね(少し痩せたし...やっぱヘルシーな食材は体に
よいかも)
紅葉ですが、北の地でも紅葉はまだまだのようでした。

さて、カフェアルファ周辺は、青々としたススキがまだキレイでしょうか?
月が輝く夜に、ススキの穂を見ながら飲むお酒も良いものですね。

今日は、キノコスパ大盛りと、カフェオレをお願いします〜

p.s.将来場所を移動するとしても、建て直しは案外簡単かもと思ってます。

521旅をする者:2007/10/26(金) 20:02:12
今晩は、アルファさん&ココネさん。
今日は朝から雨模様で、少し寒かったですね。
それでは今日は、ロイヤルミルクティーを頂きましょうか。

先週末に、奥久慈に出かけてきましたよ。
観光に、温泉と美味しい物を、堪能してきましたよ。
奥久慈軍鶏の親子丼や、鮎の塩焼きは美味しかったですよ。
それと温泉では、林檎が入った温泉に、入ってきましたよ。
林檎の香りは、あまりしませんでしたが、趣がありましたよ。

お土産には、旬の林檎と軍鶏の卵を、持って来ましたよ。
それでは、味わって頂いてくださいな。

522ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/10/27(土) 18:28:40
先週はお休みしてしまい、申し訳ありませんでした…ココネです…
最近二週間に一度の営業になってしまい、私もアルファさんも心苦しくて…
材料が段々手に入りにくくなっているんです。コーヒー豆でさえ厳しくって…
そんな訳で一部のメニューがお出し出来ません…ご了承の程を…
ヨコハマにも荷が入り辛くなっていますし…どうしたものなのか…

>519 ユベロさん。
あら…いらっしゃいませ〜…って…覗きに来ただけなんですか…
いつでもお待ちしていますから、今度はゆっくりと来てください。
メニュー制限が入りますけど…材料不足でして…来月には何とかなると思います…

>520 Jeepさん。
いらっしゃいませ…きのこスパは何とか出せますね…東北にでも行かれたのでしょうか?
こっちもだいぶ寒くなってきました。朝晩はヒーターが欠かせません…
日本料理…確かにヘルシーですよね。魚に豆腐にお味噌汁…漬物に納豆…
これだけで満足な人もいますし、日本食って実は長生きの秘訣なんですよね。
無駄に肉類を食べない…それが、健康の秘訣なのかも知れません。
沖縄では確か…豚を上手に食べているようです。残す所がないくらいに…
一人当たりの消費量は少ないって聞きましたが、お呼ばれとかして結構食べているとか。
話は変わりますが…紅葉…こちらではまだ、全体的な紅葉はしていないみたいです。
11月中頃には見ごろになるのでは…と、アルファさんと楽しみにしているんですよ。
そのうち居酒屋アルファとして、お酒も出したいと言ってますが…どうなることやら…
はい…きのこスパ大盛りと、カフェオレお待たせしました。
ミルクは何とかフルヤミルクが手に入ります…何処で作られているのかわかりませんけど…

>521 旅をする者さん。
いらっしゃいませ…そして申し訳ないのですが…蜂蜜が手に入りにくくて…
ロイヤルミルクティーは今回はお出し出来ないんですよ。申し訳ありません…
代わりにサービスでミルクティーを出しておきます。今はこれが精一杯なんです…
アルファさんも材料の買い出しに走り回っているんですが、なかなか…なくって…
林檎の温泉ってあるんですか?柑橘類のお湯はよく聞きますけど…
何だかお湯に入るより、その林檎を食べてみたい気もしますけど…入れちゃうんですね…温泉に…
親子丼は私は食べられますから、一度食べてみたいです。アルファさんは無理かも知れませんが。
そう言えばどこかに…その鶏が産んだ卵と、産んだ鶏自身を締めて料理した親子丼があるとか…
何とも可哀想な感じもしますけど…これが本当の「親子丼」とか…
人間って考え方がちょっと残酷ですよね…実際にあるのかは知りませんけど…
はい…サービスのミルクティーです。御代は今回は無料…という事で…
来週には蜂蜜…手に入るといいんですけど…

それでは今回はココネでお送りしました。来週はアルファさん…一週空かなければですけど…
皆さんのお越しを心からお待ちしています…また来てくださいね。

524Jeep:2007/11/09(金) 16:52:25
こんにちは、アルファさん・ココネさん

あ〜 帰って参りました、先週飛ばしちゃってごめんなさい。
今回は、南仏(勿論お仕事、でも今はオフシーズン)です、こちら
の世界は飛行機が飛んでるけど、ちょっと遠いっス。
寝疲れします、ビデオ見過ぎです...

フランスのパンはめっちゃ美味しかったです、やはり農業国だし本
場だし、同じ生活でも食材が美味しいのは良いですよね。
でも、そちらでは物資の入手が難しくなって来たとのこと...
買い出し大変ですが無いときは無い!で、お水だけでも営業して下
さいね。
なんてったって、みんなコーヒーを飲みに行くのを理由にしてアル
ファさんやココネさん達に会いに行くんですから。

で、南仏土産はコレ、ちょっと堅くなってるけどバゲットとチーズ
1Kg。

今日もコーヒーはイタリアンローストで、何かサンドイッチをお願
いします〜

525旅をする者:2007/11/09(金) 19:31:32
今晩は、アルファさん&ココネさん。
この頃は、暖かい日が続いていますね。
日中に動くと、少し汗をかいてしまいますよ。
それでは今日は、ミルクティーを頂きましょうか。

先週は、ハロウィンがありましたね。
最近では、ハロウィンも知られてきたのか
ハロウィンイベントも、多く開かれていたみたいですよ。
今年はハロウィンに来れなくて、残念でしたが...。

それでは少し、休みましょうか。
この頃少々疲れが、出てきましたのでね。

526ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/11/11(日) 11:25:15
また一週間空いてしまった…でもお陰で、カフェに必要な材料も手に入った。
ヨコハマで新たに仕入先を見つけた。しばらくは安定して材料を仕入れられる。
やはり安定してるのが一番。これで一安心…
後は今の敷地…後果たして何年持つのだろうか…そろそろ開店しないと…

>524 Jeepさん。
いらっしゃいませ。こっちも材料の仕入れとかでてんてこ舞いだったから…
それにしてもあちこちの国を飛んでいるね。羨ましいな…
私もどこか遠くに行きたいって思う時もあるけど、お店もあるし…
なによりこの場所が好きだからね。中々離れられなくって…
フランスは知識では知っているよ。とても穏やかな国だったんだってね。
今でも存在するのかな…していたら、いつかは行ってみたいなぁ…
でもパンだけはあるんだよね。フランスパン。ヨコハマにたまに入ってくる…
材料が手に入らなくなったら、それこそたんぽぽコーヒーを入れてでも営業はするよ。
苦くて飲みにくいけどね…それでもいいんなら…
はい…イタリアンローストお待たせ。コーヒー豆は何とか…後しばらくは入りそう…
サンドイッチはミックスサンドで。ハムが手に入ったから…ゆっくりしていってね。

>525 旅をする者さん。
今週はずっと寒いよね。特に今日なんかは寒すぎて…そろそろ冬だなぁ。
ハロウィン…ココネと遊びでやったよ。かぼちゃの絵の面をかぶって…
でも回りには今、子供がまったくいないから…少し寂しいよね、やっぱり…
ハロウィンは元々は、ケルト人のお祭りだったんだよね。向こうの一年の終わりは10月31日で…
死者が帰ってくる日とされていたから。日本に入ってきた時点で、ただのお祭りと化しているけどね。
考えてみたらクリスマスもそうなんだよね。元々は神聖な聖なる夜…
それが日本では…ねぇ…いつの間にか、カップルの日になっちゃってて…
本来の意味を知らずに、単にお祭りと称して騒ぐ人達…平和なんだろうなって思う。
ちよっと愚痴っぽくなっちゃったね…クリスマスは、私もココネとパーティするけどね…
はい…ミルクティーお待たせ〜。あ、蜂蜜も入荷したから、次はロイヤルを入れられるよ。
寒いけど何とか乗り切って行こうね。後二ヶ月ないんだから…

それじゃアルファでした。このままじゃ二週に一度の営業になっちゃうなー…
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

527アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/11/11(日) 11:26:27
あはは…名前がココネだぁーーーっ!!
やっぱ二人でやっていると、こうなるよね…気をつけていたのに…
526は私でした…あー…穴掘って春まで埋まっていたい…

528名無しさん:2007/11/14(水) 17:08:50
ボーカロイドになってみませんか?

529Jeep:2007/11/18(日) 20:27:41
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

いやぁ、朝夕が寒くなって来ましたね。
これからは、日中20℃を越すことはどんどん無くなって行くの
でしょうね。
とうとう、コートのシーズンの訪れです。
冬は、色々と衣服が着れるのでお洒落もできますよね。
畑の霜ももうすぐでしょうか?

今日は、お勧めのコーヒーと、パンケーキをお願いします〜

530Jeep:2007/11/25(日) 11:29:46
追伸、日中20℃なんて...
上回ることはないですね、このまま行ってしまうと
年内に雪が降るかもね。

たんぽぽコーヒーになっても、OKっすよ〜

531アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/11/25(日) 16:36:09
あぁ…最近はてろてろ過ぎて…お店も、二週に一度しか開けられない…
ちょっと幾らなんでもてろてろし過ぎだよねぇ…お客さん離れちゃうよねぇ…
そんな訳で心機一転!初心に戻って、週一の営業は何とか続けたいなと…
それじゃ開店とお返事だね。あ、今週も私が引き続き…

>528
ボーカロイドじゃないよ、ロボットの人だよ…と、意味不明の事を言ってみたりして。
それって今名無しさん達の世界で話題の、初音ミクって言うんでしょ?
一応ネット環境が揃っているアルファさん。自分の世界にはないものまで知ってたり…
うん…歌うのは好きだし、なってみようかな…ボーカロイド…
でも私動くよ?野菜とはいえ食べ物も食べるよ?お風呂も入っちゃうよ?
パッケージには入りきらないし、インストールも無理だと思うんだけど…それでも行っとく?

>529-530 Jeepさん。
ありゃ…随分と待たせちゃったね…ごめんごめん…いらっしゃいませ〜。
まぁここはあれだね。お客さんもいつ来るか解からないし、私もいつ来るか解からない…
もう完全にマイペースだね。これでいいのかって思うけど…
朝晩はもう完璧に冬。真冬とまではいかないけど、ほとんど冬…
朝は霜柱が立っている日もあるし、日が落ちるとガツーンと寒くなるから。
雪はまだみたい。山の方は少しパラついているって聞いたけど。
それよりコート…私も一着持っているけど、あれはお洒落とかとは無縁だね。
寒さが防げればいいやって思っちゃう。実際寒いの嫌いだし…
あ、コーヒーはマンデリンが安かったから、それ煎れるね。それとパンケーキね。
なんかメニューが増えすぎて、自分でも把握しきれていない…
一度メニューを整理しないとなぁ…何がどれだけあったんだっけ?

それじゃアルファでした。皆さんのまなたのお越し、心からお待ちしていま…せう…

532旅をする者:2007/12/01(土) 14:36:26
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
このところ寒さが続きましたが、今日は暖かい日差しが
舞い戻ってきましたね。
それでは今日は、ミルクティーと軽食を頂きましょうか。

それにしても、もう師走なのですね。
今年も色々ありましたが、短かった様な一年でしたね。
今年も後もう少し、頑張っていきましょうか。

それでは、温まっていくとしましょうか。
来週からは、寒い日がまた続くそうですからね。

533Jeep:2007/12/02(日) 14:19:59
こんにちは、ココネさん・アルファさん。
そう、師走なんですね今年も後ひと月を切りましたね...
今月に入って、いきなり残っている日数を意識するんですよね、その日数
としなければならない事を比べて、あ〜大変じゃん!と思うことが、師走
って忙しいんだよと実感する初めかもしれません。

なんてことを書き込む時期になりましたが、残り少ない今年もよろしく〜

今日は、大きめのカップでアメリカンとお勧めのパスタをお願いします。

p.s.昨日から、今シーズン初めて部屋の暖房が入りました、やはり暖かい
です。

534アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/12/02(日) 17:22:27
三回続けて私…アルファです。ココネはちょっとヨコハマまで行ってるからね。
コーヒー豆と乾物各種…私の代わりに、買出しに出ていたり…
本当は二人で行こうと思ってたんだけど、それをやっちゃうと旅行気分になるから。
それじゃ今週も返事と営業…何とか頑張って行ってみよ〜っ!

>532 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜。うんうん…今日なんか暖かかったからね。
バイク日和だったし、お散歩日和だったよねぇ。私はお店があるから出られないけど。
そういや師走ってさ…師匠も走る程忙しい…という意味で使われているけど、
本当は軍隊を引き返させる…って意味なんだよね。
にちゃんの街でお馴染みの「孔明」って人が絡んでいたらしいよ。
そう考えたら…迂闊に「師走」って言葉も使えないかなぁ…でももう定着し過ぎているしなぁ。
「師走の意味」でぐぐったりやふったりしてみて。面白い記事が読めるから…
はい…ミルクティーと…軽食はパスタでどうかな?久しぶりのミートパスタ。
最近そっちの世界では、ファミレスって所でも食べられないでしょ。美味しいのに…

535アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/12/02(日) 17:23:14
>533 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜。軍隊を引き返す12月です…(笑)だって孔明が…
上でも言ったけど、師走って思い切り間違えて伝えられていたんだねぇ…
まぁその師走ですが、私も何かと忙しいです。お店の掃除もあるし…
もうあっという間に12月…一年なんてほんと早いよね。こないだ新年を迎えたと思っていたのに…
ところで…師走と言えば大晦日。その前にクリスマス…以前はここでパーティなんてしてたけど…
今年はココネと二人で、ゆっくりと過ごそうかなと…お料理の材料も厳しいしね。
あ…お正月の御節セットはやってますから。元旦から三日間の期限付きでね。
大したもんは用意出来ないけど、お雑煮とか簡単な御節とか…
これに緑茶か昆布茶のセットで考えているんだ。良かったらお正月に来てみてね。
はい…アメリカンの大盛りコーヒーと、上と同じミートパスタお待たせ〜。
一人分作るよりは…二人分作った方が楽だし…それにしても寒さに強いね。私はとっくに暖房マニア…

それじゃアルファでした。来週は…ココネ…かなぁ?
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

536:2007/12/08(土) 11:04:10
いじめ撃退法

537ユベロ:2007/12/10(月) 18:59:47
こんばんわ ココネさん アルファさん。
のどかわいたので青じそジュースくださいね。
今年も年賀状のイラスト選び迷いますね。
素材集を集めるのと自分でイラスト書くのとどちら派ですか?

最近はどこで食べてもおいしいので迷ってしまいます。
韓国ラーメンは不思議な食感でよかったです。

最近メニュー整理してるみたいなので注文は控えておきますね。

クリスマスということでクリスマスグッズがたくさんあって楽しいですね。
ピーナツみたいなサンタ人形やにんじん鼻のゆきだるま人形とか
立体のあれなんていうんだろうクリスマスシールとか見ててたのしいですね。

538ココネ ◆CocoK7Ir62:2007/12/15(土) 18:43:29
こんばんは…久しぶりのココネです。本当に久しぶり過ぎて…
実は私はアルファさんの頼みで、ヨコハマまで買い出しに出ていたんです。
途中マルコさんと一緒になって、ヨコハマ巡りをしていました。
本当はアルファさんも一緒に行くはずだったんですけど…
何故かバイクの調子が悪くって、私だけ行って来たんです。
それでは久しぶりのお返事です。あ、アルファさんもちゃんと、カウンターにいますからね。

>536
い…いじめ撃退法…ですか?そちらの世界には、そんな撃退もあるんですね。
こっちの人達はとても大変な時期を過ごされていて、今更そんないじめなんてしてませんが…
人はとても大変な思いを経験すると、他の人にとても優しくなれるんですよね。
こちらの世界の人はみんな…大きな家族みたいなものですから…
早くそちらの世界も、いじめがなくなるといいですよね。はい…

>537
あら…お久しぶりです…お元気でしたか?
前にちらっと噂をしていたんです。アルファさんと…最近ユベロさん来ないな〜って。
私がいない間に一度来ていたんですね。ここはいつ来ても誰かしらいますから…
これからも遠慮なくお越しくださいね。待ってますから…
メニューは一部を除いてほぼ復活しています。これからは冬のメニューとして、
一人鍋セットを中心にしていこうかと…まるで居酒屋さんみたいですよね…
お酒も少しは出せるんですよ。ただ運転者にはお出ししませんけど。
そう言えば年賀状なんて、私達は久しぶりに聞きました。と言うか…記憶の中の記憶…
と言った所でしょうか?そんな風物詩があったって記憶ですけど。
そんな訳で私達は年賀状を出しません。出せない…と言ったほうがいいんでしょうか?
クリスマスは私達もします。ごく簡単にですけど…プレゼント?
今年は何が貰えるんでしょう…勿論、お金や品物だけがプレゼントじゃないですけどね。
はい…青ジソジュースお待たせです。地味なのを飲むんですね…これ、美味しいんでしょうか…?

ではこの辺で…今回はココネがお送りしました。
皆さんのまたのお越しを心からお待ちしています。

539旅をする者:2007/12/21(金) 19:37:05
今晩は、アルファさん&ココネさん。
寒さが日に日に増している、今日この頃ですね。
それでは今日は、一人鍋セットを頂きましょうか。

それにしても、本当に寒さが身にしみますね。
この所、冬眠状態で過ごしていますよ。
こんな時期には、鍋やスープが美味しいですよね。
そんな訳で、白菜と大根を、持って来ましたよ。
甘さも増して、美味しい食べ頃ですから、頂いて下さいな。

もうすぐ、クリスマスですか。
今年も、一人は寂しいですから、ここに来ますね。
その時には、蜜柑でも持ってきますか。

それでは、温まっていきましょうか。
今日も、外は寒いですからね...。

540Jeep:2007/12/23(日) 19:17:23
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

う〜、やっぱし年末は忙しいですね、寒いし(どんどん寒くなって
来ましたね)、年内にしなければならないこと山積みだし、困った
もんです。

先週位までは残っていたイチョウの葉もすっかりと散ってしまって、
黄色い絨毯が引きつめられたような歩道も、風に吹かれて地面
が顔をだしています。
そろそろ、来年の春まで彩りの少ない時期かな。(クリスマス時期
は別の華やかさがありますけどね)

今日は、私もお鍋のセットをお願いします。

アルファさんたちもクリスマス、楽しんでくださいね〜

541アルファ ◆.6IrxAlPhA:2007/12/30(日) 18:01:20
まただいぶ間が空いちゃったなぁ。アルファです。ごめんね…
さてと…今日はお店の大掃除。結構汚れていたりするんだな。
台所回りは当然として、トイレもお店のテーブル、椅子も拭いて…
窓ガラスも拭かなきゃ。夏は外してあずま屋風にしているからいいけど…
そう言えば以前取り付けたエアコン。全然那加が汚れていない…
どうやら全自動洗浄機能が付いているみたい。楽って言えば楽なんだけどね。
はい終わり…随分すっきりしたなぁ。それじゃ綺麗になった所で…
年内最後のお店開きだね。明日の夜まで開いていますから、年越し蕎麦も食べに来てね。

>539 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。だいぶ待たせちゃったね…最近お店も不定期過ぎる営業だから…
今年は年内最後の冷え込みが来たからね。寒いなんてレベルじゃなかったけど。
それでも例年と比べるとまだ暖かいんだよなぁ。霜柱もあまり立ってないし。
クリスマスは結局はココネと二人っきり…静かに過ごしたよ。
あまり賑やかなのもあれだし…今年はチキンも入らなくて…
段々と難しくなって来ている。食材の入荷…衣笠でやっと取れたくらいだし。
はい…一人鍋セットお待たせ〜。鶏肉もやっと手に入ったんだ。
近くでまだ農家が少し残ってて…なんとか年間契約ってのを結んだから…
おまけにお酒も付けちゃうね。やはりお鍋にはお酒だし…
白菜と大根はありがたいな〜。漬物が大量に作れて嬉しい…いつもありがと〜。

>540 Jeepさん。
いらっしゃい〜。一人鍋セット人気だね〜。あなたにもお酒付けちゃお…
ココネ曰く「寒いと思うから寒いんです…暖かいと思えば…」らしいけど…
でも私よりココネの方が寒がりなんだよね。朝なんか縮こまっているし。
落ち葉ももう落ちるだけ落ちたって感じだよね。焚き火の材料がなくなったけど。
あれでおイモとか焼くの好きなんだ。大きな栗とかもねぇ…思いっきり跳ね回るけど…
そういやクリスマスイルミネーション。もう過ぎちゃったけど、あれは人工的な綺麗さだね。
確かに綺麗なんだけど、あまり長い間は見たくないって言うか…一日で飽きるって言うか…
それとは違って四季の綺麗さは見飽きる事がないもんね。あれは凄いと思う。
お陰で私のカメラも容量がそろそろ…キャラメル型の保存ボックスも残り少ない…
何処で手に入るんだろ…買いに行けばあるのかな…これ…
はい…一人鍋セットお待たせ〜。熱燗のお酒も付けちゃうからね。もう居酒屋に衣替えしようかな…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、来年もお待ちしていますね。

542Jeep:2007/12/31(月) 23:44:47
う〜、間に合うかな?
流石に年末、お掃除等などちょっと、お店へ行く時間が取れませんでした。

アルファさん、ココネさん、そして皆さん。
今年も、癒しの時間をありがとうございました。

皆さん、良いお年を迎えてくださいね〜

それでは、また。

543旅をする者:2008/01/01(火) 14:38:27
あけましておめでとう御座います、アルファさん&ココネさん。
新年は落ち着いた天気で、暖かい日ですね。
それでは今日は、ミルクティ−を頂きましょうか。

それにしても、去年年末は寒さが厳しかったですが
新年は日差しが暖かいですね。
昨夜は、遅くまで起きていたので、だいぶ遅くまで寝ていましたが。
今日は、お節でも頂きながらのんびりと過ごすとしましょうか。

544Jeep:2008/01/06(日) 12:26:59
おめでとうございます、アルファさん・ココネさん、お店に来られる皆さん。
今年もよろしくお願いします♪

今年のお正月は、寒い日がありましたが半島も平野も良い天気が続き
ましたね、今日は特に暖かい日差しがうれしいです。

さて、こちらの暦では、私のお休みは今日で終わりです。
今日は少し暖かい外のテラスで、イタリアンローストのコーヒーとパ
ンケーキをお願いします。
日がかげるまでのあと数時間は、お店に逃げ込まないでも景色を見て
いられそうです。

545アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/01/12(土) 20:14:06
あははは…新年もだいぶ過ぎちゃったよねぇ…
改めてあけましておめでとう。ようこそカフェアルファへ…
暇すぎて忙しすぎて…ん…言い訳はあまりしたくないけどね…
今年もこんな感じでてろてろっと…ちょっとてろてろし過ぎだよね私。
それじゃあ今年一発目の営業開始。あ…ココネは今、シバちゃんって人に会いに行ってる。
一月一杯は帰ってこないから、私だけって事で…

>542>544 Jeepさん。
あはは…間に合うも何も…もう新年明けてから12日が経過…
最近の私ってほんと弛んでるなぁって…こんなんじゃ、誰も来なくなっちゃうよね。
今年の抱負…なるべく毎週ここに来るっての、のっけから破っちゃってるからねぇ。
年明けは私はココネとのんびり。のんびり過ぎてまだ引きずってたり…
そしてココネはムサシノにちょっとね。シバちゃんって人に会いに行ってる。
久しぶりに会うから楽しみなんだって。やっぱ元仕事の同僚だからねぇ…
それはそうと、イタリアンローストとパンケーキね?今作るから…すぐすぐ…
はい…表のテラスはまだ寒すぎるけど、そこでいいのかなぁ?
そういや今週は割りと暖かかったよね。私としては助かるんだけど…
地球規模で行くとあまり喜べないのかもね…雪も降らないらしいし…

>543 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。相変わらずてろてろし過ぎのお店ですけど…
御節の時期ももう過ぎちゃったよねぇ…そこでお詫びに…七草粥を作ってみたり…
これ本当は明けて七日に作って食べるもんなんだけど、まぁ気にしない…
それにしても今年も暖かいよね。たまに寒波ってのが訪れたりするけど…
こうも暖かくていいのか?なんて思うけど、その分夏は死ぬほど暑そうだね。
何でも後10年もすれば、夏の平均気温が37度まで上がるって言うから。
平均気温だよ?暑い時はもう40度越えちゃうんだよ?信じられないよね…
でもこの温暖化って、環境問題の説と…地球の定期的なサイクル説とがあるんだよね。
だからエコ活動に懸念する人もいるし、排気ガス問題に懸念視する人もいるんだって。
でも…このままだと間違いなく、人が生きていける環境を越えちゃうからね。
私の世界みたいにならないように、今のうちから出来る事…やっといた方がいいのかも…
はい…ミルクティーお待たせ〜。今度からなるべく豆にお店開けときますね…

ここに来てくれる皆さん…こんな体たらくなお店ですけど、今年もよろしくお願いします。
皆さんのまたのお越しを心からお待ちしています。



来週は絶対に店開けるんだ…意地でも…

546Jeep:2008/01/13(日) 11:51:05
こんにちは、アルファさん。

いいんですよ、てろてろ行きましょう。
アルファさんの世界へは、まだまだ時間が有りますから(あっ、有るかな...)

今日は、七草セットでお願いします。
今年もがんばりましょう〜

p.s.ココネさん、ムサシノですね昔の友人に会える機会は貴重ですよね、良い事
がありますように。

547Jeep:2008/01/18(金) 20:36:50
こんにちは、アルファさん。

何か、寒くなってきましたよ〜
少し暖かかったお正月が終わり、気候も冬らしく冷たい風がマフラーを揺らす
ようになってきました。

秋から武蔵野方面の某公園へ散歩に行くことが増えてきたのですが、真っ黄色
の落ち葉で覆われていた地面も一面茶色に変わり、犬たちはカシャカシャと音
をたてながら早足に走り行きます。
その公園の少し外れには、昔ココネさんがスクーターで遠乗りしたムサシノの
通信塔が建っているあたりなんですが、雑木林がまだ残っている素敵なところ
です。

もうしばらくすれば、雪がふる季節ですね、暖かい鍋とお風呂は心と身体を安
らがせてくれますね。

今年も、鍋セットでよろしく〜

548久里浜太郎:2008/01/26(土) 15:37:24
ああ…
あけましておめでとうございます。
といっても正月はほとんど終わりですが。

先日八幡宮でおみくじを引きました。
「末吉」でした。
元旦から風邪をひいたり、飲み物でうっかり本を汚してしまったり、
末吉らしいすべりだしです。
去年は大吉であの程度でしたから、今年はどうなりますことやら。

近くで市が立ったので茶碗を一つ買いました。
ああいった、市から市へと流れながら商売をしている方々の暮らしとは
一体どのようなものなのか、などと考えながら。
そういえば、アルファさんもバイトしながら諸国を回っていた時期がありましたね。
いや、千円以下の安いものです。
今思えば、売っていた女の子のかわいらしさに釣られた気もします。
茶碗なり、女の子なりが多少なりとも幸運を運んでくれたらなあ、などと思います。

今日は紅茶をお願いします。ストレートで。

549アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/01/26(土) 21:22:27
さてと…また二週間空いてしまいました…どうしたもんか…
なんかこのパターンに落ち着きそうな悪寒がするけどね…

>546-547 Jeepさん。
あははは…もう、このパターンで攻めてみようかと…
相変わらずてろてろっとし過ぎだなぁ、私…
やる気があるとかないとか、そんなのは関係ないんだよね…
決して忙しくはないんだけど、散歩とかし過ぎなのかなぁ…
七草粥のセット、最後の一杯と…鍋セット…これ、二つ出しても平気?
まぁあなたの事だから、きっとぺろりと食べちゃうんだろうけど…ごめんね…
待たせたお詫びに七草粥セットはサービスしちゃう。どうせ最後の一杯だし。
それにしても寒いね、うん…表のバケツの氷が日陰だと溶けない…
どれだけ寒いんだか…今年は普通に寒いよね。まぁこれが当たり前なんだけど。
思えば去年は異常だったんだなぁ。でも温暖化のせいじゃなくて良かったような…
ムサシノの某公園と言ったら…ココネから聞いた井の頭公園かなぁ。
一度行ってみたいんだけど、私の足じゃいつ辿り着くのか…沈んでなきゃいいんだけどね。
それとも小金井?あの辺もまだムサシノだったっけ?よく知らないんだけど…

>548 久里浜太郎さん。
あら…久しぶり〜。実は私も人の事言えないんだけど…最近サボりすぎちゃって…
鎌倉に行ったんだ。あそこは私の時には沈んでいるからねぇ。
鳥居がなんとか残っている程度。新しい八幡宮は小さいお寺なんだよね…
なんかくじ引きで小吉が出た方が、大吉よりもいいって聞いたけど…
大吉って裏返せば大凶にもなるんだって。くじの内容と反対に進んじゃうとそうなるらしい。
だから小吉とか末吉の方が、当たり障りがないからいいって話もあるんだよね。
市はこっちでも定期的に誰かが開いているなぁ。古い時計とか…茶碗セットとか…
殆どフリーマーケット状態なんだけど、たまに掘り出し物も出るからね。
新しいのは衣笠まで行かないと無理。ヨコハマにも出ているんだけどねぇ。
ああいう市って結構真剣に見ちゃうよね。私もかなり好きな方だから…
お宝とかゲットしちゃうと、小躍りで帰り支度を始めたり…なんだかなぁ…
え?私の放浪のバイト生活?あれは殆ど実入りがなかったよ。
電気とかの料金を取る所もあってね〜…お金、貯まらなかったなぁ…
はい、紅茶…ダージリンのストレートお待たせ〜。ストレートはこれに限るよね…

それじゃアルファでした。ココネももうすぐ帰ってくるけど…
基本的にはこれからは、私が返事担当になったりします。
ココネはあまり前には出たがらないから…今まで無理してたんだよね…
皆さんのお越しを心からお待ちしています。たまにココネも出てくるかも…

551Jeep:2008/02/01(金) 19:11:55
今日は、アルファさん。
ココネさんは無事帰宅しましたか?

所で、ムサシノの件ですが、武蔵野の方がこの話題にはフィット
するので漢字で行きます。
武蔵野が表す地区は、私の時代(今)の東京湾からず〜っと離れ
た立川近くまでらしいです。
幅は、北側が川越の近くまで広がっていたとのことっす。
大昔は、武蔵野の雑木林がずっと続いていたのですね。

今は、小金井や府中の他にもその痕跡のような雑木林が残ってい
ます。
まあ、多摩の方には緑は多く残っているんですが、多摩川を渡る
と武蔵野じゃ無くなってしまうので...

広大な雑木林ってなかなか、経験できないですよね。

さて今日は、有る材料でOKですのでスパの大盛りとコーヒーを
お願いします〜。

552Jeep:2008/02/06(水) 12:40:11
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

三日前だけど...雪降りましたよ、久しぶりに本格的に。
ほとんど解けましたが、日陰や路肩には残ってます。 朝なんか
油断すると滑ります(あっ、このシーズン禁句ですね)。

でも、降雪した翌日の朝は一面真っ白ですし、外気温が低いこと
もあって大きな川面からは水蒸気が立ち上っていました、水温の
方が気温よりはるかに暖かいんですね。
ちょっと、幻想的な風景でしたよ。

今日も、寒いっす。

553名無しさん:2008/02/15(金) 14:46:49
チョコくれよ

554アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/02/16(土) 20:23:24
こんばんは。てろてろな世界にようこそ…さぼりすぎなアルファです…
でもこれには訳が…また材料調達の旅に出てて…
衣笠にもそこそこはあるんだけど、喫茶店としてのメニューをこなすには、
どうしても材料が足りなくってねぇ…年々シビアになっていくけど…
ヨコハマの方に新しい雑貨屋さんが出来て、そこである程度は賄えるようにはなりました。
これも時間の問題かも知れないけどね。船便が少なくなってきているらしい。
ま…何とかなると開き直って、今回もお店を開けさせてもらいますね。

>551-552 Jeepさん。
立川なんて私には遠いなぁ…あの辺は今は「ムサシノ国」だからね。
でも雑木林って入ってみると、静かで少し怖いんだよね…森とは基本的に違う…
なにか得体の知れない者と遭遇しそうな、ちょっと危険なイメージが…
夏は涼しげでよさそうだけどね。アブとかいたりして…
多摩川ってさ…あちこちにない?神奈川県にも確かあったような気が…
気のせいなのかな…あっちはあまり知らないから、解からない事だらけなんだよね。
オーダー。スパの大盛りね?それじゃ基本に戻って、ミートソーススパを…
缶詰が手に入ったんだ。ミートソース…今じゃ珍しいんだけどね…
コーヒーはイタリアンでいいのかな?豆だけは確保しているんだ。豆だけは…
はい…待たせたお詫びに、手作りのチョコクッキーも付けちゃう。
バレンタインはもう過ぎちゃったけどね。良かったら食べていってね。
雪…こっちは適当に積もって、いつの間にか溶けました…
今年は思ったほどは積もらなかったね。それともこれからが凄いのかな…
丹沢の方はなんか凄いらしいけどね。まだ溶けてないとかなんとか…

>553さん。
あ…久しぶりの名無しさんだ。いらっしゃいませ〜。
えぇ〜っと…オーダーは…ち…チョコ?ん〜…チョコ単体ってのは、うちはちょっと…
え?メニューじゃなくバレンタイン?あはは…手作りのチョコクッキーじゃ駄目かな?
せっかく来たんだから、コーヒーくらいは飲んでって欲しいな。
そういう事でコーヒーサービスしちゃう。いいのいいの…どうせ余っているんだし…
また次に来た時は、ちゃんとメニューから選んで欲しいな…
多分一番上か、二番目辺りに載っていると思う…多分だけど…

それじゃアルファでした。てろてろの国はまだ夜には早い時間…
今が一番美味しい時間です。あなたもゆっくりと…まだ暖かいコンクリートの上に座って…

555Jeep:2008/02/24(日) 12:44:20
こんにちは、アルファさん。ココネさん。

昨日は、「春一番」が吹き荒れました...
もう、土ぼこりで大変です、空も黄色、まるで砂漠っす。
これから、だんだん暖かくなるんでしょうね。

今日は、パンケーキとイタリアンローストのホットコーヒー
をお願いします。

p.s.今日も、風が強いです

556ユベロ:2008/02/24(日) 16:27:00
2月ももうおわりだね…
バレンタインとまめまきがあったみたいだけど
αさんとココネさんはどうだったのかな…

きょうはコーヒーとクロックムッシュください。

もう3月ってはやいな… 正月とクリスマスこれなかったよ…

557アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/02/24(日) 17:42:25
こんば…まだ明るいよね…こんにちは〜。
なんか日の入りもゆっくりとしだして、六時前まで空は明るいよね…
おかげで表のテラスも気持ちよくて、ついテラスで居眠りなんか…
日が落ちたら寒いんだけどね…日中は、風がないと暖かいから…
それじゃ今回もてろてろっと…まだ暖かいコンクリートの上に座って…

>555 Jeepさん。
いらっしゃい〜。今日はちょっと風が強いけど、テラスが気持ちいいよ〜。
なんか昨日はそっちは大変だったらしいね。強風吹きまくりで…
土埃も凄かったらしいけど、都内は荒れたんだってねぇ…雨のない台風?
まぁこっちも昨日は凄かったけどね。もう風見鶏が飛んでっちゃうかと思った位。
ビニール袋なんか宙に舞っちゃって…色んなものが飛んでたなぁ…
おかげで昨日はお店は閉めたまま…下手に開けて風の影響受けたらたまんないしね。
はい…パンケーキ大盛りとイタリアンローストお待ち〜。
どうする?テラスに移動しよっか?まだ表は暖かいしね…
風は昨日よりはちょっとマシだね。色んなものが飛んでないし…

>556 ユベロさん。
あらいらっしゃい…また変なオーダーするね…クロックムッシュ…
まぁ作れるから作りますけど…用はホットサンドのチーズハムトマト入りって事ね。
豆まきはココネとおごそかに…勿体無いから少しだけ投げて、後は食べたけどね…
バレンタインは普通にココネの手作りクッキーを出したよ。
はい…あなたにもあげとくね。作りたてからだいぶ絶っちゃったけど…
二月は今年はそっちはうるう年なんだよね。29日まであるんだっけ?
こっちもそういうのだけはリンクしているから、同じように29日まであるんだけど。
なんかこういうのって面白いよね…四年に一度のお祭りみたいで。
29日に生まれた人って、午前と午後で前の日付と、後の日付に振り分けられるんだってね。
ギリギリ午前中に生まれた赤ちゃん…一秒過ぎて生まれた赤ちゃん…
一日間が空いちゃうってのも、なんか面白いけど…双子だったらどうなるんだろ?
はい…コーヒーとお待たせのクロックムッシュ…作り方を見たから間違いないと思うんだけど…
いつもあなたのメニューには驚かされるねぇ…勉強になるからいいけどさ…

それじゃまた次の開店まで…アルファでした。
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。全開は抜けてたね。この台詞…

558Jeep:2008/02/29(金) 19:46:37
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ちょっと前のレスから、えっと多摩川ですがまるこさんの家を知っている
のはココネさんでしたね、勘違いしていました。
昔のまるこ家が広くなった多摩川の岸に建ってました、こっちの多摩川の
堤防はまだ機能してます(海面上昇はまだまだです)。

でも、よ〜く考えてみるとヨコハマからムサシノへ行くには、どこかで多
摩川や鶴見川を渡りますね、順当なルートだと第三京浜の橋でしょうか。
電車も走ってますしね。

今日は、私も「クロックムッシュ」とお馴染みのイタリアンローストをお
願いします。

p.s.今日は、暖かいっす。

559ココネ ◆CocoK7Ir62:2008/03/02(日) 17:37:45
こんばんは…お久しぶりです…
今回は私、ココネが皆さんにお返事を…アルファさんいないもので…
お店の改装に使う材料を集めに行ってます。色々とガタも来ていますし…
前に大工さんに直してもらったみたいなんですが、やはり古い建物…
キッチン回りとか結構ガタが来ているんですよ。水回りは来ますから。
来週には戻れると思いますから、今回だけピンチヒッターという事で…

>558 Jeepさん。
いらっしゃいませ。アルファさんは留守ですけど私が代わりに…
そうなんです。アルファさんはムサシノをあまり知りませんから。
元の丸子さんの家は、土手に近い場所に立ってました。ただ土手際ではないんですよね。
あの辺は妙に住所が入り組んでいて、配達の仕事も大変でした。
私の世界では細分化された町名でした。なんせ「何郡」まで付いてましたから。
あの辺りは不思議と海面上昇の影響を、あまり受けてないんですよね。
元々の土地が高い所にあったせいでしょうか?それとも川のおかげなのかも知れません。
アルファさんのヨコスカの先までは、私は16号を使っていました。
途中東戸塚(私の世界では戸塚国になってましたけど)を抜けて、大船に抜けて…
昔の横須賀線の跡地を使ってました。そこから京急の線路跡…
なんせ遠回りなんです。凄く遠いんですよ…私の時代ですと…
あちこち道も陥没していますから、通れるルートが山の道しかないんです。
でもそんな道も結構好きですけど…のんびりと走れますし…
お待たせしました…クロックムッシュとイタリアンコーヒーです。
クロックムッシュはアルファさんから、作り方を教わったんです。
上手く出来ているか…ちょっと心配ですけど…ゆっくりしていってくださいね…

では今週はココネでした。皆様のまたのお越しを心からお待ちしています。

560Jeep:2008/03/07(金) 17:31:14
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ココネさんブランドのクロックムッシュ、美味しかったですよ。感謝♪

えっと、ムサシノからカフェアルファまでは大船経由で、横須賀線の経路
なんですね、ムサシノからはそれなりに遠回りですね。
私は、ヨコハマの山の手からムサシノまでのルートを考えていました。
(ずいぶんと昔に、アルファさんがヨコハマでいきなりココネ家訪問を思
いついた時に、どのルートだったのかなと思っていました)

所で、前に「春一番」で砂埃の事を書きましたが、最近は「黄砂」がふっ
てますね、車も何もかも外にあるものは真っ黄色です...

さて、今日は久しぶりに、鍋セットといつものイタリアンローストをお願
いします〜

561アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/03/16(日) 18:38:12
こんばんはー。ちょっとまた空いちゃったかな…
あまりにものんびりだと、そのうちお客さん来なくなるかもね…
それじゃ営業を始めるよ…てろてろし過ぎ反省…


>560 Jeepさん。
いらっしゃい〜。もう昼間は暑いくらい…冬の格好だと、汗ばむよね…
そうそう…前にココネが言ってた…私のお店までのルートなんだけど…
私の方では大船は、北鎌倉と併合されているんだよ。
元の大船は沈んじゃったからね。見事にすっぽりと…半分ずつ…
旧国道一号線のバイパス沿いと、北鎌倉沿いに二分割…
第三京浜の電車を降りると、どうしても旧国道沿いをなぞるように来なきゃならないからね。
今のそっちの横浜新道…あの道をひたすら歩くんだって。
途中戸塚よりから入るんだけど、別に朝比奈から回ってきても来れるんだ。
ほとんど山道ばかりだから、そっちのイメージしている道とはだいぶ違うかも…

はい…鍋セット…もう暖かいから、これが最後のセット。それとイタリアンローストお待たせ〜。
私のお店に来る方法…大まかには、三通りしかないんだ。
まさか衣笠から回ってくる訳にもいかないしね…今の地図で、ルートを探してみるのも面白いかも…

それじゃアルファでした。てろてろしすぎだけど、私はいつでもここにいるから…
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています…

562Jeep:2008/03/21(金) 21:01:06
こんにちは、アルファさん。

桜、まだ咲きませんね(早咲きは別ですよ)〜
お弁当を持ってお花見に行きたい頃まで、あと1週間くらいですかね。

でも、桃も梅もバリバリに咲き誇ってます、散りかけてっかって位い
ですね。今から、暑くなるまで良い季節がやって来ますね、風見魚も
喜ぶでしょうか?
お店へのルート、時間が空いたときに色々と考えています、これも楽
しいですね。

今日は、少し風が冷たいですがMIXサンドとお馴染みになってしまった
イタリアンロースト(ホット)をお願いします。

563アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/03/22(土) 23:08:50
暖かな日差し…舞っている蝶…もう春なんだね〜。
カフェアルファでは春のフェスタを勝手に開催。春尽くしメニュー新登場です。
と言ってもたいしたものはないんだけどね。たけのこご飯セットと、春野菜カレーライス。
カレーはそら豆を加えて煮込み、付け合せのサラダにはセロリ、アスパラガス、春キャベツ等…
まーこんなもんしか作れないけど、ないよりはマシ状態。そんな中てろてろと営業しています。
春はちょっと遠くまで出かけたい気分。帰り道にちょっとカフェアルファに寄ってみませんか?

>562 Jeepさん。
いらっしゃい〜。最近サボりすぎたから、定期的に営業してみようかと…
うちの回りには桃の散った花びらが、まだ残っていたりするんだよね。
桜より一回り小さい花びら…なんか可愛くて、掃除するのも躊躇ってみたり…
お出かけには丁度いい季節なのかな?五月からは暑くなってくるから…
今から四月の陽気が一番いいよね。誰かとお散歩するのにも…
最近は私もバイクであちこち出かけてます。ココネもたまには一緒に行くんだ。
春の陽気の中…バイクで疾走するのもいいよね。道があれだけど…
はい…ミックスサンド(少し多め)と…お馴染みのイタリアンローストお待たせ〜。
コーヒーはおかわりあるからね。遠慮なく飲んじゃってね。
私も前に座って一緒に飲むから…もうこれ癖になっててねー…変かな?

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

564名無しさん:2008/03/24(月) 13:35:12
横浜駅の改装工事はいつ終わるのですか?

565Jeep:2008/03/27(木) 19:52:41
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

開いちゃいましたよ、桜の蕾が!
こちらは今日で8分咲きです、今週末からは満開かもしれませんね。

咲いた桜の木の下を通ると、なんと表現しようか迷いますが、明るい
気持ちになりますね、春の風が心に入ってきたような感じです。
これは、自然の中でも街中でも同じで不思議です。
朝の明るさの中で、花をつけた枝ごしに青い空を見上げることが出来
ることは幸せかもしれませんね。

えっと、ココより暖かいお店の周りでは、もっときれいでしょうね。

今日は、パンケーキ(大盛り)といつものコーヒーをお願いします。
*テラスでの日差しもだんだん強くなってきますね。

p.s.こっちの横浜駅は主要部分は、夏位に、残りは後数年で終わるそうです。
  あの、黒いゴムの床なんかはもうすぐ外れるって言ってましたよ。

566アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/03/30(日) 16:33:43
てろてろと今週も、ひそかに営業…
最近毎週来てなかった頃が多いから、お客さんも激変しているなぁ。
そういや桜、咲き始めたね。こっちは暖かいからほぼ満開。
でもせっかくの休日が雨と曇りじゃ…花見も出来ないよね。
それでも根性で花見した人もいるのかな…風邪には気をつけてね。

>564
私に言われても…どうなんだろ?今は海の底だからなー。
Jeepさんの話だと、ほぼそっちの方では終わりかけているみたいだね。
ヨコハマ買出し紀行ってタイトルの割には、私はほぼヨコスカの先…
岬の方にしかいないからねー。たまに買出しで行く位…ヨコハマはね。
今じゃランドマークと同じく海の底だけど…あそこが賑わっていた時もあったんだよね…

>565 Jeepさん。
いらっしゃい〜。やはり常連の人が来ると活気付くよね。
桜…咲いたねぇ…もうそっちは見頃なんじゃないかな?
こっちもほぼ満開…でも気温と気候がね…花見に適してないし…
そんな訳でなんか悔しいので、店内でお花見セットを用意しました。
いつものオーダーと加えておくよ。もちろんサービス。
セットの中身はお団子と甘酒…あ、甘酒はアルコールは入ってないよ。
本当のお米の麹から作ると、ほぼアルコールは入ってないんだ。
せっかくのお花見シーズンが雨じゃ味気ないけど、来週まで桜は持つのかな…
はい…それといつものオーダー。大盛りパンケーキとイタリアンロースとブレンド。
雨模様じゃなければ…テラスの外に茣蓙でも敷きたい気分なんだけどねぇ…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。
最近来なくなった常連さん〜。来週は来てくれるかな…

567Jeep:2008/04/04(金) 09:09:09
こんにちは、アルファさん。

こっちのムサシノの国では、週はじめの雨は花を少し散らしました。
でも今週末は、まだまだお花見OKの所が多いと思います。
お花見セット、活躍しますよ♪

秋の燃えるような紅葉も素晴らしいのですが、春の桜や桃達の明るくって少
しかげる色合いも良いのではと思いますし、2つの季節は犬の散歩も楽しい
ですね。

今日は、テラスでお勧めのスパといつものコーヒーでお花見っす!

568旅をする者:2008/04/05(土) 11:30:09
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
桜舞い散る、暖かな日差しですね。
それでは今日は、アイスミルクティーを頂きましょうか。

この暖かな日差しと桜に誘われて、やっと冬眠から覚めましたよ。
今年は天候のおかげか、花見が長く楽しめますね。
それでも、今週位までみたいですから、存分に楽しみましょうか。
ちょうど桜餅と、草団子を持って来たので、頂いて下さいな。

それでは、少し窓からの眺めを、楽しみましょうか。
まだまだ目が、覚め切っていないですからね。

569アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/04/05(土) 19:56:35
こんばんは〜。今週は土曜営業〜。
いつもこの日に来れればいいんだけど…日曜の夜だとついね…慌てちゃってね…
散る桜も好きだけど、やっぱり満開に咲いている桜の方が好きだな私。
特に夜見る桜の魅力…思わず魅了されちゃうよね…あ…怖い話はなしの方向で…
それじゃ今週もてろてろっと営業…桜は一部散っちゃったねー…

>567 Jeepさん。
いらっしゃい〜。うちの回りも風とかで、少し花びらが散っちゃったみたい。
もっとも花見は今日、明日がピークらしいけど…
鎌倉の山とか宮が瀬、道志道とかは今が見頃らしいね。箱根もね。
都内の桜はすでに撤収状態。今年も早かったよねぇ…
入学シーズンは桜も散って…寂しい入学式になりそうだね。
お花見セットは一応来週まで。そしてこれはサービスだから、料金はいらないよ。
はい…本メニューの前に花見セットをどうぞ〜。
燃えるような紅葉も好きだけど、私はゆっくりと時間の過ぎていく春も好き。
でも桜だけは短いんだよね…どうしたものなんだか…
それとお勧めのスパ…今日は海鮮スパで決めてみたり…海老とか貝とか海の幸てんこ盛り。
これといつものコーヒーね。はい…スパ大盛りとイタリアンローストお待たせ。
テラスは今が一番気持ちいいよね。後で熱いお茶も持って行くからゆっくりしててね。

570アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/04/05(土) 19:57:58
>568 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。そして久しぶり〜。結構長い冬眠だったね…
まぁ私としてはたま〜に来てくれれば、それで嬉しいんだけどね。
正直ここが1000を迎えたらどうしようか…とも思うけど…
来てくれる人がいる限りは、私はここでお店を開き続けているつもり。もう開き直りだね。
そういや今年はいったん桜が咲き始めてから、一度寒が戻ったんだよね。
おかげかどうか知らないけど、つぼみのままかなり持ってたよね。
でも散る…やはり、入学式シーズン前には散る…桜の開花時期もやっぱり変わってくるんだねぇ。
後10年立ったら…桜っていつ頃が見頃になるんだろうね…三月初頭だったりして。
それはそれとして…草団子と桜餅はありがたいなー。甘いの大好きロボットとしては嬉しい…
しばらくはこれで生きていけそう…ココネは…さすがに無理かも…
あ、最近ココネ出てきてないけど、いる事はいるからね。
ただあまり前に出たがらないから…結局、私だけの返事になっているんだ。
来週辺り強引に前に出すかも…たまには…ねぇ…
はい…アイスミルクティーお待たせ〜。そろそろ夜風は寒いのかな…
後でお茶サービス。それと花見セットも召し上がっていってね。

それでは…皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。
名無しさんも歓迎するからねー。来週またここでお待ちしています。

571Jeep:2008/04/11(金) 18:20:35
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

お花見セット、ありがとう〜
ムサシノの国の周辺は、散っちゃいましたね桜...
お好きな人は、北の国々へ飛びましょう。

でも、これから開く桜の葉は「葉桜」として景色を引き立てて
くれますが、それ以外にも葉を塩漬けにして桜餅等に無くては
ならないものですね。
見て楽しい、香りでも癒されるし、葉っぱも美味しい。と、こ
れをカフェアルファに例えると、会って話して楽しく癒されて
、コーヒーも美味しいとなるのでしょうか?

さて、これから雨が続くまでの季節は屋外での活動が快適な時
期ですね。
スクーターでの遠乗りも軽やかな風と共に、距離が伸びそうで
す。(こっちと違って、アルファさんの半島は道が悪いので大
変かもしれませんが...お気をつけて)

今日は、いつものコーヒーでゆっくりと夕日を眺めて行きます。

572アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/04/12(土) 18:16:21
ふぅ…買出し終了…今回は結構仕入れたよ。
特に基本のコーヒー豆はもうふんだんに…丸子さんのおかげだねぇ…
その他のメニューも大抵は、通常通り出す事が出来るようになった。
ヨコハマに新しい乾物屋と、新しい雑貨スーパーが出来た。
人が衰退していく世界だけど…まだ新しい命も生まれているんだしね。
まぁあとしばらくは大丈夫そうかな?まだまだてろてろの夕凪を見ていられそう…

>571 Jeepさん。
いらっしゃい〜。関東の桜はほぼ散っちゃったね〜。後はお山の桜だけかな?
でもこの時期も見ようと思えば、鎌倉とか道志で見られるからね。まだまだシーズンだよ。
確かに桜の葉は、桜餅のいい包み紙…と言うか材料。
あれを剥いて食べるか…そのまま食べるか…ここら辺でも、意見が割れる所だけどね。
私は勿論葉も頂く主義。と言うか葉がしょっぱくて美味しいんだよね…
子供なんかは辛いだろうけど、葉を食べずして桜餅を語るなかれ…とも言えるなぁ。
雨の時期に入るまで後一ヶ月ちょっと…今が一番、行動的になれるシーズンなのかも…
はい…いつものコーヒーお待たせ〜。やっと本腰入れてコーヒーも出せるよ。
ここ二ヶ月くらいは辛かったからね…いや、マジで…

それでは…アルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしています。

573旅をする者:2008/04/18(金) 13:59:10
こんにちは、アルファさん。
今日は大雨で、家でゆっくりとしていたい気分ですね。
それでは今日は、ロイヤルミルクティーを頂きましょうか。

それにしても、今週は雨が多い天気でしたね。
先週末までは、桜も少しは残っていたのですが
流石にこの天候では、散り切っているでしょうね。
その代わりと言っては何ですが、芝桜が満開だそうですよ。
天候さえ良ければ、見に行きたい所なのですが...。

それでは、ゆっくりまったりしていきましょうか。

574Jeep:2008/04/18(金) 19:55:05
今晩は、アルファさん・ココネさん。

旅をする者さんも書いておられますが、今日は大粒の雨で参りました。
某川も河川敷まで川面が上昇していましたが午後は普通の雨になりま
したね。

こんな日はテラスに出ることができませんが、閉店までゆっくりとコ
ーヒを飲みましょう。
多分帰る頃には、雲の切れ目から月が見えるかもしれませんね。
(明後日は、満月っす)

575ココネ ◆CocoK7Ir62:2008/04/19(土) 18:50:52
えっと…皆さんお久しぶりです…ココネです…
なんか…アルファさんが、たまにはココネも返事を…と言う事なので…
あまり人前に出るのって、本当は苦手なんですよね…私って…
今日は少し曇ってましたけど、割と暖かく過ごせましたね。
もうすぐ五月になりますし、行楽を予定している人もいるんですよね。
私とアルファさんも五月はちょっと出かけてきます。
と言っても…ここの返事の時には返ってきますけど…では営業を始めますね。

>537 旅をする者さん。
いらっしゃいませ。お久しぶりですね…昨日は関東は軒並み大雨で…
確かこの前も天気、荒れたような気がしますけど…季節の変わり目は大抵荒れますよね。
こちらの方では桜は見事に散りました。今は葉桜として目を楽しませてくれています。
でも葉桜の時期になると、その…毛虫が沸いて来るんですよねぇ…
私は毛虫とかは苦手なので、いつも落ちてるとヒヤッとしてしまいます。
首の中にでも入り込まれたら…もう、大声で叫んでしまいそうです…
でも五月になるとボタンの花が咲き乱れてきますね。ボタンも結構好きな花なんですよ。
色々な種類のボタンの花を見ていると、なんか不思議な景色に吸い込まれそうで…
五月は他にも色々な花が咲きますから、花好きにはたまらない季節ですよね。
はい…ロイヤルミルクティーお待たせしました〜。
今日はまだテラスが気持ちいいんでしょうか?昨日は散々な雨でしたから…

576ココネ ◆CocoK7Ir62:2008/04/19(土) 18:51:59
>538 Jeepさん。
いらっしゃいませ。Jeepさんもお久しぶりです。
昨日の雨は散々でしたね。風も強くて先々週のような天気でした。
でも雨が多い時は水不足の心配もなさそうだすよね。この時期にしっかりと降ってくれないと…
神奈川とかは水源地を抱えているので、まだ水不足にはなりにくいそうですけど、
他の地方だとそうもいきませんから…水の確保は大変らしいです。
今年の入梅はどうなるのかはまだ解りませんけど…降らないと逆に大変ですからね。
明後日…と言うか、明日は満月なんですか…それは知りませんでした。
果たして年間を通じて、どれ位満月の日ってあるんでしょうか…
どうも満月…お月見…秋…と連想してしまいますから…もし知ってたら、教えてくださいね。
はい…いつものキリマンジャロ…ではなく、イタリアンローストですね。お待たせしました。
たまには違うコーヒーも飲んでみてくださいね。今月のお勧めはキリマンジャロとモカですから。

それでは…今週はココネがお送りしました。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。またいつか会いましょうね。

577旅をする者:2008/04/25(金) 20:18:00
今晩は、アルファさん&ココネさん。
今週は晴れたり曇ったり、雨模様で落ち着かない天候でしたね。
それでは今日は、ロイヤルミルクティーを、頂きましょうか。

此方の方では、田植えが始まりましたよ。
今年は、稲の生育が早かった様で、随分と育っていましたよ。
なかなか天候が定まらないので、植えるのには苦労していますけどね。

それでは少し、休んでいきましょうか。
苗運びで、疲れましたからね。

578Jeep:2008/04/25(金) 20:19:24
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ココネさん、お久しぶり♪
うん、満月っと思うと夜空にアルファさんが飛んでいそうですね。
朝は知らないところで野宿からさめるのは...

話が横にそれました、えっと1年間に見える満月の回数は、12.4回程ら
しいです。十五夜って言う位ですから満月から新月になってまた満月ま
で30日(実際は29.5日位)を繰り返すんです。
普段あまり意識しませんが、満月って、12回位しか見れないんですね。

今日は、満月から6日目ですから調度四分の一が欠けたお月さんです。

たまには涼しい風が流れますが、日中は半袖でも快適になりましたね。
今日は、パンケーキ大盛りとキリマンジャロをお願いします〜

579アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/04/26(土) 18:12:53
こんばんは…今日はまた寒いよねぇ…昨日までは暖かかったのに…
やっぱり太陽が隠れちゃうと、この時期でもまだ肌寒さが残るよね。
今夜は熱いお風呂に入って、風邪を引かないようにして寝なくちゃ…ね…
それじゃてろてろっと返事と営業開始〜♪

>577 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。今日はマジモードで寒いねー。雨も降り出しているみたいだし。
そういや今日は長野で、確か聖火リレーがあったんだよね。あれどうなったのかなぁ?
色々と騒がれている今回の聖火リレー、果たして無事に終わる事ができるんだろうか?
私は政治とかはあまり知らないけど、何だか今回のそっちのオリンピック…嫌な雰囲気があるみたいだね。
それはそうとして…もう苗を植える時期なんだね。早いなぁ…一年経つのって…
なんかそっちの「今年」は穀物の高騰化が進んでいるんだってね。
トウモロコシとかタイ米とか…中国とインドでの消費が増えすぎて、暴動が起きている国もあるとか…
でも日本の米…ジャポニカ米は、少数の国しか食べないから、まだ値上がりもあまりないんだよね。
私の世界では日本のお米も、数が限られてきているけど…ほんと、貴重な穀物になっているんだよ。
去年は日本はお米を捨てていたりしていたけど、少しは頭を使って保存してて欲しいよね。
私達の世界みたいになったら、古古米でも貴重な存在なんだから…
はい…ロイヤルミルクティーお待たせ〜。今日は寒いから、暖かい飲み物が美味しいよね。
ゆっくりまったりと寛いでいってね。田植えお疲れ様…

580アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/04/26(土) 18:14:14
>578 Jeepさん。
いらっしゃい〜。そっかぁ…一年に見られる満月って、実はそんなに回数があったんだ。
12回くらいしか…と思う人もいれば、12回も満月の日があるんだ…と歓喜する人もここにいたり…
考えてみたらそうなんだよね…月の満ち欠けは一ヶ月周期なんだから…
でも梅雨時は空が曇ってたり…夏は空が高かったりするから…だから、秋になって
空気が澄んでくると、突然大きな満月が…ってとこなのかも知れないね。
特に関東区域の都内付近に住んでいる人は、あまり空を見上げる習慣もなさそうだし…
ねぇ…知ってる?田舎の街灯のない道路って、夜は真っ暗なイメージがあるけど…
月明かりに照らされると、結構先の道まで見えたりするもんなんだよ?
他に夜の灯りのない田舎では、そういった自然の灯りがとても大切なんだよね…
思えば昔の日本って…薄暗いところで得体の知れないものを見て、それが妖怪とかの類の
物語に繋がっていってたんだよねぇ…もののけの類とかは、全てがそれなんだって。
幽霊の正体見たり枯れススキ…という諺もあるくらいだからね。
はい…パンケーキ特大盛りとキリマンジャロお待たせ〜。なんか無理言って悪いね〜。
ちなみに五月は…コロンビア系が大量に入ってきます…どう裁こうか悩んでみたり…

それでは…皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。
アルファでした…五月はどれくらい晴れ間があるんだろうね…連休はみんなはどうする?

581ユベロ:2008/04/26(土) 20:00:57
こんばんわココネさん
今日はガイ・ヤーンをください。

最近あったかくなってきもちのいい日をすごしてるよ。
お店ですいかが売ってるのみると欲しくなる。
メロンといちごが安くうってるので買ってきたんだ。
いちご酢にしようかなって考えてる。
果実酢っておいしいからね。

582ココネ ◆CocoK7Ir62:2008/04/27(日) 15:29:15
えっと…ご指名なので出てきました。ココネです…

>581 ユベロさん。
あら…お久しぶりです。お元気でしたか?私はまぁ…なんとか…
ガイ・ヤーンってなんなのか調べてみたら…鶏肉の漬け込み焼きなんですね。
専用のチリソースを付けて食べるとか…私は食べられますけどアルファさんにはねぇ…
で…またもアルファさん、意地になって作りました…見よう見まねですけど…
メロンとイチゴはアルファさんも大好きなんですよ。特にイチゴはよく食べてます。
イチゴ酢もいいですよね…お料理に使えそうで…果実酒なら、氷砂糖を入れて寝かせてますけど。
はい…ガイ・ヤーンお待たせです。味の方は…まぁ、期待通りの味かと…
ついでにアルファさんが漬け込んでた果実酒。カボスの果実酒も付けておきます。
酔っ払って千鳥足…ってのはなるべく避けてくださいね。
その前に…飲んでもいい歳なんでしょうか…?ユベロさんって…

583旅をする者:2008/05/01(木) 15:16:36
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日も、なかなか暑い一日ですね。
それでは今日は、アイスミルクティーを頂きますね。

それにしても、今週は暑い日が続いていますね。
室内にいると、日差しと暑さでまいりそうになっています。
風も「冷たい」から、「涼しい」と感じる様に、なってきましたしね。
これから他の地区でも、田植えが始まるでしょうが
熱中症に殊更気を付けないと、危ないでしょうからね。
私の所では、昨日植え終わったので、大丈夫なのですが。

それではアルファさん達も、暑さに気を付けて下さいね。

584ココネ ◆CocoK7Ir62:2008/05/04(日) 18:02:35
こんばんはぁ…もうすっかり辺りは夕闇に包まれてます…
てろてろな時間はここからが本番。今日もゆっくりとコーヒーを飲みつつ、
夕凪の時代を一緒に楽しんでみませんか?
まだ終焉には時間があります…今が一番いい時間です…
終焉の時が訪れてしまう前に…まだ暖かい、コンクリートの石の上に座って…
と…定番の台詞で決めてみました。連休の中日、みんなはどう過ごしてますか?
最後の二日間はもっと有意義に…天気が邪魔しちゃってるけどね。
それでは営業を始めます。てろってろな空気に乗せて…ひと時の一杯をあなたに…

>583 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。連休楽しんでる?あなたの事だからきっと、田植えの後の一息って所なんだろうけど。
そう言えば今年の後半、お米の値段がやばくなるって聞いたけど…どうなのかな?
それにしても日中はもう、汗ばむ所の暑さじゃないね。暑い…昼間はほぼ夏状態。
でも日が暮れると涼しいし寒くもなるんだよね。今が一番凌ぎ難い時期。
思いっきり暑ければエアコンガンガンに効かせちゃうんだけど、半端に暑いから逆に寝苦しいし…
お布団もどれを被って寝ればいいのか…下手すると明け方風邪を引くしねぇ…
日本の気候はすでに、一月ほど前倒しで来ているからね。入梅もなんだか早そうだし。
このまますっきりしない天気のまま、早くも梅雨に入っちゃうのかな…
五月の間はまだ晴れてて欲しいんだけどね。用事も予定も結構あるし。
五月晴れ…時代が変われば四月晴れ…なんてならなきゃいいんだけど…
はい…アイスミルクティーお待たせしましたー。まぁまだ暑いからさ、ゆっくりしていってよ。
日が暮れるまであと少しは時間…あるからね…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていま〜す。

585アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/05/04(日) 18:03:47
送信してから知った…ココネの鍵のままだった…


ココネ「…私は…悪くない…ですよね?」

アルファ「…うん…たぶん…」



584はアルファでした…はぁ…

586Jeep:2008/05/04(日) 22:38:07
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今週は、何かと忙しいのでちょっとしか寄れません。
ごめんしてね!

コロンビア系のお豆でお勧めをお願いしますぅ....

587旅をする者:2008/05/05(月) 20:22:55
今晩は、アルファさん&ココネさん。
ここ二日は曇りや雨の、パッとしない天気でしたね。
それでは今日は、ダージリンティーを頂きましょうか。

それにしても、昨日今日ははっきりしない天気でしたね。
昨日は千葉の方に、遊びに行ったのですが
細かい雨が降ったり止んだりして、十分に楽しませんでしたよ。
それでも帰りに寄った、手賀沼のすぐ近くにある温泉に入って
ホカホカで心地良く、過ごせましたけどね。

それでは今日は、のんびりといきましょうか。
明日でゴールデンウィークも、終わりですからね。

588Jeep:2008/05/10(土) 19:32:53
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今週末は、雨です。 それも肌寒いです...
暑くなったと思ったら急に寒くなりましたね、風邪をひかないように
しましょう。

私は、先週から超忙しくって、ようやく今日から余裕が出てきた感じ
、週末ぐらいはまったりしたいですよね。

そろそろアイスコーヒーかなっと思っていたのですが、暖かいアメリ
カンとお勧めのスパをお願いします〜

589アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/05/10(土) 19:52:36
こんばんは。なんか今週の休日は雨模様だねぇ…
早くも入梅状態なのか…それとも、単なる天気の気まぐれなのか…
でもたまには…雨の音を聞きながら、まったりと過ごすのもいいかも知れないね。
さて…コーヒーも淹れたし…読む本もスタンバイ…これからゆっくりと一日…
って…もう夜だし…昼間、まったりし過ぎて寝ちゃってたからなぁ…とほほ…

>586 Jeepさん。
いらっしゃい〜…と思ったら、何だか今日は慌しいんだねぇ。
まぁ忙しいのは悪い事じゃないからね。仕事が繁盛している証拠だしね。
でも働き過ぎは駄目だよ?ちゃんとゆっくりとできる時間も作らなきゃ。
なんて…いつもゆっくりし過ぎの私が言っても、あまり説得力はないんだけどねぇ。
ところでさ…Jeepさんは、晴れと雨…どっちが好き?
私は晴れている時の空の色も好きだけど、雨が降っている時の前が霞がかった景色も好き。
窓から雨の景色をぼんやりと見ていると…この世の中に、私一人しかいないような気になって…
寂しくもあるけど何だか…変に落ち着くって言うか…そんな感じもするんだよね。
上手く表現出来ないけど、まぁそんなもん。雨の音も結構好きだったりするんだ。
はい…お勧めのコロンビアコーヒーお待たせ〜。これコロンビア・ビジャ・カタリナという種類なんだ。
コロンビア系でも何種類もあるんだけど、特に酸味の強いコーヒーを出してみました。
この他にもコロンビア COE エル・パライーソとか、コロンビア・サン・ラファエルとか色々…
でもお金があまりないからね…少ししか入荷出来なくて…
今度はコロンビア・サン・ラファエルでもいってみます?こっちも中々…うん…

590アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/05/10(土) 19:55:22
>587 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。G.Wは全般的に天気悪かったよねぇ。そして今週のお休みも雨模様…
遊びや旅の計画を立ててた人は、軒並み計画が潰れたりしているのかな?
雨は確かに嫌だけどさ…見方を変えれば、これほどロマンチックな旅もないんだよね。
例えば雨の中の登別温泉…もしくは、雨の中の海辺の海岸ドライブ…
車の中とかだとあまり雨の影響も受けないし、集中豪雨じゃなければ割りと楽しいし…
オーナーから聞いた昔話…若い頃オーナーは、雨の中ドライブとかツーリングに行ってたんだって。
晴れている時の景色も好きだけど、雨模様の中の車内から見る景色も好きだったらしい。
いつもより車も人も少なくて、快適にドライブ出来たらしいよ。まぁあの人らしいんだけどね…
思えば雨の日の楽しみ方って、殆どがオーナーから教わっていたのかも知れないなぁ。
色々な楽しみ方をあの人から教わっていたような気もする…何だか懐かしくなってきたよ…
はい…ダージリンティーお待たせ〜。帰りに温泉でポカポカになって、いい出会いとか経験した?
旅の思いでは人との出会いもあるからね。さらっと流すか…共に行動しちゃうか…
私だったら共に行動しちゃうな。普段は出来ない事も出来そうな気がするしね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

と思ったら…>588 Jeepさんいらっしゃい〜。確かに今日は寒いよね。
うちも今日は暖房中…昨日は暑かったのにね。
アメリカンとお勧めのスパ…海鮮スパなんてどうかな?海の幸てんこ盛り…
お返事はさっきしたから、メニューだけ出しときますね。ゆっくりしていってね〜。

591旅をする者:2008/05/17(土) 13:27:59
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日は暖かいですね、暑いくらいになって来ていますが。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、ここの所は台風がよく来ていますね。
直撃する事はなさそうですが、天候が荒れますから
植えたばかりの苗が大丈夫かと、少し心配になりますよ。
最も植えてから時間もたっていますし、根付いてくれているでしょうが。

それではゆっくりと、マッタリしていきましょうか。
日差しの暖かさに、風の心地良さがいいですからね。

592ココネ ◆CocoK7Ir62:2008/05/17(土) 18:33:40
こんばんは…今日はだいぶ暑かったですね。ココネです。
アルファさんから「たまには返事返せば?」と言われました…人前に出るの恥ずかしいんですけど…
私って…そんなに大人しいんでしょうか…?たまに言われますけど…
それでは今回のお返事と開店です。てろてろ過ぎてとても暇なんです…

>591 旅をする者さん。
いらっしゃいませ。今日は少し雨が降りましたが、気温も高めで暑いくらいでしたよね。
あまり昼間暑すぎると、ヒート現象でスコールが降りやすくなるんですけど…
天気がいいからって、お布団とか気軽に干して外出したら…帰ってきたら、涙目になるかも…
そう言えば台風。この間のは2号でしたよね。この時期の台風は本来、日本には来ないものなんですけど、
気候の変化とかで来やすくなっているんでしょう。段々と台風の時期も早まっているような気がします。
まだ苗の状態の田んぼに来られたら、それは心配もすると思います。普通は秋口ですから…
気候の変化がそのまま、私達の世界に直結するとも思えませんけど…
段々と気候のズレが発生しているのは、すでに事実ですし…あと10年もしたら、どうなってしまうんでしょうか?
はい…アルファさん手作りのアイスティーお待たせしました〜。
ここは一杯一杯アイスでも、オーダーが入ったら作ってます。作り置きとは違う風味を楽しんで下さい〜。
夕方の風が私は好き…一日の終わりに吹く風が、気持ちを癒してくれますから…

それでは今週はココネでした。またランダムに出てくると思います。
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

593Jeep:2008/05/25(日) 12:53:13
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

少し長い出張に出ていました、ちょっとNW事情が悪くって... ゴメン

雨、降りましたね〜(もちろんこっち)、今日は曇りの一日でしょうか?
微妙に”ぬるーい”感じの風が流れる日中ですね、バタバタ動くと汗が額から
ポタリですが、静かにしていると何となく気持ちよさげです。
もう少しすると梅雨に入って、憂鬱なんだけど別の意味みずみずしい夏の前の
季節ですね。
私もこの時期は雨の中のドライブは大好きです、あまり外には出られませんが
ワイパーでかき分ける雨滴越しに見える風景も良いものですよね。

さて、夕方はテラスから夕焼けが見えるでしょうか。
今日は、お勧めのサン・ラファエルとパンケーキ(大盛)をお願いします。

594アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/05/25(日) 18:06:13
てろてろと…過ぎ行く時間、戻らない…明日になれば、懐かしむ日々…
こんばんは。ちょっと出だしがあれのアルファです。なんかね…日々てろてろっとし過ぎてね…
でもこういう日々もいつかは、懐かしいと思う日もやってくるんだろうな多分…
まだ世界は闇の中には包まれていません。夕凪の時代が結構長いからね。
ひょっとしたら…またひょっとしたら…人類が、この地上に溢れ返って…
そうしたら私達ロボットはどうなるのかな?一緒に過ごして行けるのかなぁ…
私達ロボットのそれぞれの役目…人の終焉を見守る事…でも…それだけ?
もっともっと…違う何かがあるのかも知れない…今は私達も、生きて生活しているんだしね。
人の終焉…人の再生…ロボットの終焉…再生…そんな事を考えてたら、コーヒーが三杯も空きました。
それでは仕事…営業の開始だね。お客様一人御案内〜…

>593 Jeepさん。
いらっしゃい〜。本当に昨日今日は、動くと汗ばむけど…じっとしていると気持ちいいよね。
そろそろ入梅も間近です。生ものは早めに処理しないとね。
長い出張…また海外?私達の世界では海外って、壊滅している箇所も多いって聞いたけど。
まだ少しの人は残っているのかなぁ…世界的な現象だったからねぇ…
そっちの世界の人達、ちゃんと仲良くしていればいいんだけど…こっちの二の舞にはなって欲しくないしね。
話変わるけど…私は梅雨自体は好きなんだ。梅雨を通して生まれてくる命もあるし。
カエルなんかはこの時期に卵を産むよね。だから大合唱をして、メスを引き寄せているんだけど。
夏の花もこの時期の水は必要。秋の味覚の実もね…全ての水分が、この時期の梅雨で補われているの。
それを考えたら鬱陶しいなんて言ってられない。喜んで雨の中を走り回るのも、ちょっと違うと思うけど…
雨って濡れると嫌なもんだけどさ…生き物の命の源だと思えば、少しは許せる気にもなるかもね。
ワイパー越しに見える雨の世界…たまには鼻歌でも歌いながら走ってみようよ。事故には気をつけてね。
はい…コロンビア・サン・ラファエルとパンケーキ大盛りお待たせ〜。
サン・ラファエルって独特の渋みもあるけど、とても香り豊かな豆だからね。結構高いんだよ?
テラスは今日は、夕方晴れているから気持ち良さそう…私も一緒に、テラスで飲んでいいかなー?

それでは…夕凪の時間もだいぶ経ちましたが、まだまだ終焉の気配は見せていません。
このまままた…人の活気で満ち溢れる事を願って…母体はまだ健全なんだから…地球も…
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

595名無しさん:2008/05/30(金) 13:43:37
働いたら負けかなと思ってる ニート(24・男性)

596Jeep:2008/06/01(日) 11:53:39
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今日の早朝、フロリダからシャトルが宇宙に上がりました。
順調な飛行だったようですね。
ずっと昔、このシャトルが打ち上げられた所へ行く機会が有ったので、実物のシャトルを
触りましたが、もっと昔のアポロの機体に比べて随分普通の構造と仕上げでした。
宇宙へ行くことも、だんだん普通なことになって来たと、そのとき思いました。

最近は、ターポンの話を聞く事が少なくなってしまい、少し寂しいですね。

さて、今日ですがようやく晴れです、お日様ギラギラなお天気が帰って来ました。
梅雨に入る前の貴重な晴天日かもしれませんね。
今日の夕暮れは、アイスコーヒを飲みながらテラスでゆっくり話しましょう。
アルファさんやココネさんと話せる貴重な空間が、ずっと在ります様に...

p.s. 相変わらず、海外に飛ばされておりまする。
   でも、現地のご飯は美味しいっす。

597アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/06/01(日) 18:32:14
さて…庭に水は撒いた…雑草も根こそぎ処理した…
ん〜…なんか忘れているような…ん〜…なんだっけ…?
……あぁっ!営業するの忘れてたっ!!土曜休んじゃった…
ま…まぁ…今からでも何とか…え…営業〜…始めよ…

>595さん
え?は…働いたら負けなの?ん〜…そうかなぁ…
でもさ、何もしないでゴロゴロっとしていると、気力も萎えちゃわない?
私はそんなの嫌だなぁ…確かに、無理して働く必要もないんだけどさ…
でも何かやってないと、時間がほぼ無限にある身としては耐えられないからね…
人とは違って私やココネ、マルコさんなんかは、何かやってないと長いんだな…
そんな訳で今日も今日とて…だぁれも来ないであろう喫茶店の営業中…
いいの…待つのは慣れているから…コーヒー、殆ど私が飲んでたっていいの…
マルコさん曰く「喫茶店ゴッコ」なんて陰口も、前には言われて叩かれてたけどね。
…また…旅にでも出ようかな…今度はココネもいるし…
二人で旅の途中、何かしらアルバイトしたりするのもいいかもね…まだ行かないけど。

598アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/06/01(日) 18:33:15
>596 Jeepさん。
いらっしゃい〜。フロリダからシャトル…ふんふん……シャトルって…なんだっけ?
あぁ…スペースシャトルね。もう私達の世界じゃ飛んでないなぁ…
アメリカも私の世界では、半分以上が海の底…大規模な都市ほど早く火が消えちゃったみたい。
でもあなた達の世界では、まだ順調に飛んでいるんだよね。シャトルも飛行機も…
人って行った事のない所に無性に行きたがるから…宇宙でも、海の底でも…
あともう少し宇宙移民が実用化されていたら、私達の世界の人もある程度は……
ターポンは進路を変えて航行中らしいよ。今度はいつ帰ってくるんだろ…
あの中にもやっぱ人が乗っているのかな…どれ位の人が乗っているんだろうね…
それにしても今日はいい天気。思わず営業を忘れて、バイクで出かけたくなる位…
上がってるけどね…バッテリー…ただいま充電中ってとこ。いつまで持つのやら…このバッテリーも…
はい…今日はアイスコーヒーだね。テラスは今日は最高に気持ちいいよ〜。
丁度風も吹いてきて…夜の帳が降りる前…ゆっくりと寛いでいってね。
そうか…海外に飛ばされまくっているのか〜…中々大変そうだね。
でも現地のご飯が美味しいのがまだ救い…なのかな?気をつけてまた行って来てね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。
もう少し名無しさん達も増えてくれても嬉しいかも…無理かなー?

599旅をする者:2008/06/07(土) 13:14:24
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日は日差しが暖かい、一日になりそうですね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、関東も梅雨に入りましたね。
今日のこの天気も、夕方から崩れそうですしね。
本格的な梅雨空模様になる前に、洗い物をしておきましょうか。
当分は晴れ空も、見れそうもないですからね。

それでは今日は、日向ぼっこでもしながら、休みましょうか。

600アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/06/07(土) 19:02:20
てろてろと…日々てろてろと…今週も、週末のみの営業です。
そろそろ本格的な入梅…カビの心配も出てくるよね…
パンとか特にカビやすいから大変。冷蔵庫は必需品…
食パンも保存は冷蔵庫に…質も保てるし、カビないし…
大事な食材だもん。大切に保存しないとねぇ…
それじゃ返事を返しつつコーヒーでも…今日は晴れてて気持ちよかったな…

>599 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。そうそう…本当は明日も晴れる予定だったんだけどね…
週間予報ががらっと変わっちゃってて…少し残念かも…
梅雨の時ってどうしても、室内が蒸すよね。暑いと耐えられないし…寒いと風邪を引くし…
エアコンのドライもかけ過ぎに御用心。頭痛の元にもなるからね。
どうしても蒸しちゃうとドライ運転かけそうになるけど、少し窓を開けて喚起すると、
結構楽になったりするんだよね。雨降ってると逆効果かも知れないけど。
うちもパンとか野菜とか…とにかくやばそうなのは、全部冷蔵庫の中。
パンは使う分だけ出して、常温解凍…するとふっくらパンが維持できるんだ。
これから先しばらくは雨が多く続くから、知恵を働かせてカビ対策も入念に…
はい…アイスティーお待たせ〜。作り置きはまずくなるから、一杯ずつ手作り…
レモンも少しスライスしておくね。テラスは今日は気持ちいいからそこで飲んでね〜。

それじゃまた来週まで…てろてろっとお待ちしています。
アルファでした…皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

601Jeep:2008/06/07(土) 19:31:56
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

あじさいの花がどんどん色付いて行く、梅雨に入りました。
毎年のことですが、雨もふるけれど、そのなかで色んな彩が見られる
季節ですね。 濡れることはちょっと嫌ですが、そこのところをうま
くカバーできれば自然が楽しめますね。
夜は、かえるの鳴き声も良い感じです。

そうそう、バッテリー。
できれば、どこかに程度が良いのがあれば、乗せ換えてしまうのも手
です。まるこさんに頼めばありそうな気がしますが、どうでしょう。
でも、ココネさんの電動スクーターが在ると言うことは、何処かには
新品か再生品のバッテリーがありますよね。

今日は、まだお天気は持つでしょう。
テラスで、サン・ラファエルと野菜スパを楽しませて下さい。

よろしく〜

602アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/06/08(日) 19:32:16
たまには連投で…営業…日も暮れてるけどね。
でも今日は後半はとてもいい天気…都内の南の方は降ってたらしいけど…
天気がいいから洗濯物を大量に…溜まってるシーツも綺麗に洗った。
おかげで店内のクロスも綺麗になったよ。洗い立てのクロスはやっぱいいもんだね。
それじゃ珍しく二日に渡って…本来はこのパターンだったんだよね…

>601 Jeepさん。
いらっしゃい〜。そういや私の周りのアジサイも、そろそろ色が付く頃だなぁ。
毎年思うんだけど、アジサイって花が実はとても小さいんだよね…
色付いてるのは全部葉っぱ…花はその奥の白い小さな…ほんと小さな実…
あれってなんで葉っぱが色付くようになったんだろう…考えたらとても不思議…
たぶん自然界の入れ知恵なんだろうね…花を守る為にって言う…
あ、バッテリーはね…充電器はあるんだ。だから時たま外して充電してるの。
原付のバッテリーだからすぐに充電できるんだけど…そろそろ液がまずいのかな…
再生品のバッテリーもこっちは高いしね…液を補充しながら騙し騙し使ってます。
新品…果たしてどこにあるのやら…今は筋肉スクーターが流行りだしね…こっちは…
はい…サン・ラファエルと野菜スパお待たせ〜…ん?野菜スパ…?
メニューにはないけどつい作っちゃった…野菜炒めのチーズスパだけど…
これ案外美味しいんだよ…まぁ一度食べてみてね。

それじゃアルファだったりしました。
またの御来店を心よりお待ちしていますね〜。

603旅をする者:2008/06/13(金) 16:50:05
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日は暑いですね、洗濯物も良く乾いていますよ。
それでは今日は、アイスミルクティ−を頂きましょうか。

それにしても、梅雨だと言うのに、雨が全然降らないですね。
この分だと、今年の夏も水不足かも、知れませんね。
露のジメジメとした天候も、あまり好きではありませんが
それでももう少し、降ってほしいものですよ。

それでは今日は、涼んでいきましょうか。
日差しの中だと、危ないぐらいですからね。

604アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/06/14(土) 22:33:53
最近の流れを見て思った…てろてろし過ぎだ私…
昔は良かった…なんて、口が裂けても言えないけど、前ほどここにも来なくなった…
もう私が私としてここに来て、どれ位になるんだろ…結構な時間が過ぎている…
オーナーももう帰ってこない。帰れないのかも知れないけど…
慣れと言うのは時に怖くも感じてしまう。オーナーのいない事に慣れすぎている自分。
それでも前はひとりでも寂しいと思った事はなかった。寂しいとすら思えなかった…
でも今は違う…ひとりでは寂しい…誰かと会話をしていたい…
今は私の隣にはココネがいる。いてくれる…でも、私自身ももう少し頑張らないと…
前ほどお客さんも来なくなったけど、ここはいつ来ても寛げる場所…
そういう居場所に私はしていきたい…少してろてろし過ぎを反省しないと…

>603 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。最近てろてろし過ぎ反省のアルファです。
そう言えば入梅した途端、お約束のように雨が降らなくなっちゃったね…
大抵毎年そうなんだけど、入梅宣言しちゃうとしばらくは晴天が続いて…
たぶん私は大丈夫だと思うよ。梅雨後半にまとまった雨が降ると思う。
確信はないんだけど、もう毎年の恒例行事みたいだからね…入梅後の晴天も…
確かに洗濯物は助かってるなぁ。乾く乾く…洗物にはありがたい気候なんだけどね。
はい…アイスミルクティーお待たせしました。外は暑いでしょ…
テラスが今は気持ちいいから、ゆっくり涼んでいってね。

ここからは私の呟き…昨日珍しく私、過去ログなんて読んでたんだ。
ここに来て最初の頃のと2の国にいた時の記録…あの時は結構人もいたんだよね…
私は原作と同じ10年はここでやっていこうって決めているんだ。
後三年半…原作が連載していた年数は、絶対に店を閉めない…ってね…
私はまだしばらくはここにいます。ここはいつ来ても常連になれるお店…
10年経ったら店を閉める…って事はないと思う。でも最近のんびりのし過ぎだからね…
最初の頃の…2の国にお店を開いた頃の思い…忘れてたなぁ…ほんっと…駄目だ私…
もっと頑張らないと…そう思った昨夜の深夜…いままでさぼっててごめんね…

それではアルファでした。来週…と言うか、近いうちにまた来ます。
次は久しぶりにココネとコンビで来る予定です。
皆様のまたのお越しを心からお待ちしています。

605Jeep:2008/06/15(日) 11:23:04
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

旅をする者さんも書かれてますが、今のところ今年の梅雨は雨も少ないし、
私の住んでいる周辺では微妙に涼しいですね。
朝・夜や日中の日陰は気持良いし、例年のような暑さはもう少し先のかも
しれませんね。

前にあじさいのこと話しましたが、鎌倉のあじさい寺では良い天気(今日
は雨なしの曇りです)に恵まれて沢山の人が訪れているようです、まだ色
づいていないあじさいも有るけれど、あれだけ沢山のあじさいは見ていて
すばらしいです。

では、今日は日陰で、ゆったりとアイスコーヒーをお願いします〜

*昨日は北の方で大きな地震があり被害も大変ですが、被災された方々が
無事でありますように...

606帰ってきた電車の人:2008/06/19(木) 01:57:34
ども、ご無沙汰です、以前「江ノ電の人」と名乗っていたものです。
早速ですがアイスコーヒーとバタートーストをお願いしますね。

さてさて、6月15日には新たに開通した地下鉄「副都心線」に乗ってまいりました。
何かと噂のこの新線なんですが、なんと開業3日目で早くもトラブルがあったようで…。
何をやってるんだ東京メトロは…。連絡忘れて電車もまともに運行できなくなるほどてろてろしてちゃダメでしょうに…。
まぁ、このトラブルもありましたが、今日は平常どおり走ってくれているようで一安心です。
鉄道がある限り、私の旅は終わらないのですよ。電車の人でした。

607アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/06/19(木) 19:52:32
入梅してから雨らしい雨がなし…喜んでてもいいのかな…
でも最近の関東区域の入梅ってこんな感じだよねぇ…
後半にがばっと降ってくるとは思うんだけど…今は田んぼも水がいるし…
降ったら降ったで鬱陶しいんだろうけど、今のうちに洗濯物を済ましちゃお…
来週はまとまった雨が来るのかな?それじゃお返事〜。

>605 Jeepさん。
いらっしゃい〜。北の方…地震があったんだ…知らなかった…
どんな感じの地震だったんだろ…結構凄いのかなぁ?
私の世界は地震や富士山の大爆発の後だけど、そっちの世界もなんか大変そうだよね。
中国って国で大きな地震があったのは、なんとなく知ってたりするんだけど。
あれもなんか凄かったらしいね…ダムも決壊寸前なんだって?
最近のそちらの中国は、確かにあまりいい国って訳じゃないけど…
それでも人が多く死んでいくのは嫌だなぁ。あまり被害が広がらなきゃいいんだけどね。
鎌倉のアジサイ…私は見る事が出来ないけど、なんかそっちは凄いらしいね。
駅から降りるのも大変だとか…どこでも込み入ってるとそんなもんかも知れないけど…
でもさ…有名どころのアジサイもいいかも知れないけど、ひっそりと土手に咲いてる
アジサイも、中々にしていいもんだよ。うちの裏にも咲いているしね。
はい…アイスコーヒーお待たせ〜。今日はパンケーキはいいんだ…その…余ってて…
これサービス。パンケーキの大盛り〜。傷む前に出したいの…悪いけど食べちゃってね…

608アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/06/19(木) 19:53:37
>606 電車の人さん。
久しぶり〜。覚えてる覚えてる。元江ノ電の人さんでしょ?
うわぁ〜…来てくれたんだぁ〜…なんか嬉しい…最近ここも、人が減っちゃって…
そろそろ別の場所にお店作り直すか…って思ってたから、正直に嬉しいです。
そっかー…相変わらず電車に乗りまくってるんだねぇ…こっちにはあまりないから…
そっちでは今、地下鉄っていうのがブームなんだ…でもあれって確か、地面の下でしょ?
…大雨とかが降ってきたら…やっぱ沈んじゃうのかな…?それとも大丈夫なの?
未だに私…よく地下鉄の仕組みが解ってなかったり…電源はどうするんだろ?
でもまぁあれだね。新しい電車って慣れていない人もいるから…
駅員が慣れてないってのも、なんだか変な感じがするけど…得てしてそんなもんかもねぇ。
こっちには確か…ココネが前に乗ってきた、第三京浜の電車しかないなぁ。
もちろん私は乗った事なし…これからも、乗る予定もなし…
乗ってみたいけどね…どんなんだろうね…やっぱ、ガタンゴトンって走ってるのかな?
はい…アイスコーヒーとバタートーストお待たせ〜。
最近はこっちでもバターの入荷が悪くって…でも、何とか確保は出来てるからね…
そっちはもっと深刻なんだって?バターの入荷…私の世界より、物資は豊富なはずなんだけど…

それじゃアルファでした…皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。
次は土曜か日曜…せめて、週に二度は営業したいなぁ…

609ユベロ:2008/06/19(木) 22:39:45
こんばんわ ココネさん アルファさん
ざるそばがおいしい季節になってきたね。
ココネさんそばすきなのかな
きょうはナポリタンください。

610Jeep:2008/06/21(土) 20:00:08
こんにちは、アルファさん・ココネさん。
&お久しぶりの方々、お元気でしたか?

前に”雨が少ない”なんて言ってしまいましたら、ここ数日、特に
今日と明日は大変雨量が多く、あじさいも雨に打たれて揺れてます。
西方の大雨と東北の震災後の雨も大変。

今おこっている気象の変化は、既に結果として現れたものであと数
十年は続くそうです。そう、今からできるCO2の排出削減なんかも、
数十年後のためなんですね。

頑張れるかな?←人類

さて、災害をもたらす雨は嫌ですが、雨がないと作物が実らないの
も事実ですね、梅雨の時期は自然を感じながら過ごしたいと思いま
する。
今日は、窓越しに雨を眺めながら、イタリアンローストと私もナポ
リタンをお願いします。

p.s.帰ってきた電車の人 へ
お久しぶりです、少し前に「上海リニア」見てきました、市街地を
走るリニアは速くって外から聞く騒音も少なかったです。特に車両
がワイドなのであの速度で市街地を走られると迫力がありました。

611アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/06/23(月) 19:13:03
ふわっ…早速日曜に来るの忘れているし…はぁ…
と言う訳で今回は月曜開店です。のんびりし過ぎだなぁ…
あ、それと今回はココネと一緒にお送りしますね。
まぁさし当たって新しい話題もなんにもないんだけど…ね…

>609 ユベロさん。
ア「あら…久し振り〜…お元気でした?」
コ「ほんと久し振りです…私の事、覚えてくれてますか?」
ア「まぁココネの事は忘れてないと思うけど…ほんっと、こういう形で
 返事するのも久し振りだぁ…」
コ「あ…私はざる蕎麦好きですよ、たぶんアルファさんも…」
ア「唯一食べられる食材だからねー…あはは…蕎麦ぜんざいとかたまに作るよ」
コ「ざる蕎麦って…あの食感が見事ですよね…つるりと食べられる所も…」
ア「うん、美味しいよねぇ…ざる蕎麦…冬は暖かい蕎麦も好きだなー」
コ「で…蕎麦の話が出た所であれなんですけど…ユベロさんのオーダーは…」
ア「…蕎麦じゃないんだね…もう慣れたけどねぇ…」
コ「それじゃリクエストのざる蕎麦…じゃなくって、ナポリタンお待たせです〜」
ア「まぁ同じ麺類…なんだけどね…なんだかね…」
コ「どうぞ…ごゆっくり〜…していってくださいね」

612アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/06/23(月) 19:14:37
>610 Jeepさん。
ア「いらっしゃい〜。ほんと、今週は降ってるよね…雨…」
コ「でも今年は梅雨は短いらしいですよ…あまり雨量も期待出来ないとか…」
ア「夏…大丈夫なのかな…水不足とかになったら大変だよね…」
コ「まだ関東とかは大丈夫ですけど、四国とかは今年はどうなんでしょう?」
ア「あそこはうどんの産地だからね…水もふんだんに使うって言うし…」
コ「私達の世界では…まだ四国ってありましたっけ?」
ア「一部は残っていると思うけど…どうなんだろうね…」
コ「そう言えばこんな話を聞いた事があります。今騒がれている温暖化なんですけど…」
ア「CO2の排出量とか関係なく、地球規模の予定されていた温暖化って意味でしょ?」
コ「アルファさん知ってたんですね…そうなんです。今騒がれているエコとか、
 そういうのは実は…あまりやっても意味がないっていう…」
ア「でも小さな事から始めるのはいい事だよ。資源の節約にもなるしね」
コ「まぁそうですね…でもどうか忘れないで欲しいんですけど、企業に踊らされて
 エコ活動とかし過ぎるのも…どうかと思うんですよ…私…」
ア「まぁその辺の話はまた今度、オーダー頼まれているし…はい、ココネ持ってって〜」
コ「あ…すみません…イタリアンローストとナポリタン…Jeepさんは大盛りでいいですよね」
ア「まぁ待たせちゃったお詫びという事で…普通の金額でいいや」
コ「では…どうぞごゆっくり…そのうちアルファさん、前の席に座ると思いますけど…」
ア「…読んでるね…ココネ…」

ア「それでは…今週は、アルファとココネでお送りしました」
コ「皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね〜」

613ユベロ:2008/07/03(木) 23:41:30
こんばんわ アルファさん ココネさん。

今年の夏は涼しいけど冷たい空気にあたりたいから
エアコンで冷房つけてみたりしているよ。
もう7月なんて… すぐ8月だね。
フクロモモンガって知ってる?可愛いんだ。
このお店でもかってみない?
今日の注文は冷やし中華ね。

614旅をする者:2008/07/04(金) 16:45:08
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日も暑いですね、まるで梅雨が明けたかのようですね。
それでは今日は、アイスミルクティーを、頂きましょうか。

それにしても、本当に暑苦しい位暑いですね。
窓を開けながら過ごしていますが、茹りそうな気分ですよ。
この分なら、梅雨明けも近い事でしょうね。
今年も猛暑になりそうですが...。

それでは、少し休んでいきましょうか。

615Jeep:2008/07/06(日) 13:13:19
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

少し、余裕のない2週間を過ごしているうちに雨の中に晴れ間が
多くなって来ました、ひょっとして梅雨が明けるのも近いのでし
ょうか?(こっちの関東地方)

でも、暑いですね〜、急に暑くなったので扇風機やエアコンは大
売れだそうです。
アルファさん達も、暑さに気をつけて下さいね。

今日は、アメリカンのアイスコーヒーとパンケーキの大盛(でき
ればメープルシロップで)をお願いします。

一日雨でなくって夕方に雲が切れてくれば、夕焼け綺麗になるか
な?

616名無しさん:2008/07/08(火) 17:24:10
      ____
     /_ノ  ヽ、_\
    o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o    コーヒーを一杯飲むおwwwwwwwww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)       
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´

617アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/07/08(火) 22:34:10
てろてろっとした時も終わりに近づいて…そろそろ終焉の日も近いみたい。
最近喫茶店に来るお客さん、かなり少なくなってきているから…
丸一週間誰も来ない日もあるし、来ても少しの人しか来なくなった。
あの時の常連さん…今はどうしているのかな…会いたいなぁ…
でもまだ…コンクリートは暖かいからね…少しでも、お客さんが来ている限りは…
それじゃ遅れてしまったけど、開店とお返事…今日もてろてろし過ぎだけどね。

>613 ユベロさん。
いらっしゃい〜。もうなんというか…てろてろし過ぎで…
今年は確かにまだ、思ったほど暑くはないよね…昼間は暑いけど、夜は涼しいし。
そしてフクロモモンガ…私の所にはさすがにいないなぁ。
検索掛けてみたけど可愛いもんなんだね。そういやモモンガって確か飛ぶんだよね。
飛ぶと言っても翼を広げて…じゃなく、高い所からの滑空…飛距離も相当らしいよ。
そしてまた困った注文…作るけどね…意地でも作って出すけどね…
ちょうど私の食べ置きのがあるから、これ出しちゃう。はい…冷やし中華…
今年はマジで始めてみようかな…冷やし中華…始めましたって…
飲み物はコーヒー…じゃさすがに合わないか。緑茶でも出しときます。
たまにはまともにオーダーしてよ?いつもいつも疲れるったら…それもあなたの味なんだけどね。

>614 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。前言を撤回するようなこの遅さ…もうあれだね…駄目だね私。
そっちは夜も暑いんだ…こっちは寒いくらいなんだけど、夜は…
日中はさすがに暑いよね。たまに溶けそうになるくらい。
梅雨明けは本当にいつなんだろうね。今年も七夕は雨模様だったし。
本当は昨日来るべきだったんだろうけど、ココネと一緒に七夕してたんだ。
笹の葉に願いを書いて…吊るして…そして、夜中までまったりと…まったりし過ぎだけどね。
今年の夏は暑くなるのかな…また40度越えしちゃうのかな?あんまり暑いとたまんないよね。
はい…アイスミルクティーお待たせ〜。大き目のカップに入れたよ。
これ飲んで…また明日からも乗り切ろうね。今年は10月まで暑いらしいから…
熱中症には気をつける事。我慢してないで水分補給は忘れずにね。

618アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/07/08(火) 22:35:46
>615 Jeepさん。
いらっしゃい。何故か…いきなり冷やし中華始めました…もう成り行きでね…
こないだこっちの方は夕焼けが綺麗だったよ。雲の隙間から見えて…
梅雨もたまには雲の切れ間から、とても綺麗な夕焼けが見られるからね。
それと夜に面白いものも見られた。雷雲の中から走っている雷さん。
持ってたカメラで撮ったんだけど…これ、どうすれば見せられるのか…無理だよね…
エアコンはうちはまだ、ドライでなんとか凌げてるなー。昼間はさすがに冷房だけど。
前に思い切って店内に付けてて正解。これ付けるたびに、あなたに付けてもらったの思い出すんだ。
湿度が高いとドライでも涼しいんだよね…大助かりだよ…
はい…アメリカンのアイスコーヒー…本当はこれ出さないんだよ。薄くなりすぎるから…
浅めに焼いた豆って、どうしてもアイスには向かないんだよ。だからブレンド。
アイスとフレンチを混ぜて、なんとか飲めるようにしました。これとパンケーキね。
メイプルシロップもたくさんあるから、足りなかったら言ってくださいね〜。

>616
久し振りの名無しさんだぁ〜。でもなんか笑っているね…?
まぁ笑う角には福も来るって言うからね。はい…コーヒーですね。
一応レギュラーとブレンド。それにジャーマンローストもあるんですけど…
うちはコーヒーで注文されたら、まずはジャーマンローストを出すからね。これでいいよね?
はい…ミルクはお好みで入れてくださいね。砂糖はテーブルの上にありますから。
追加で…冷やし中華はいかがですか?もう完全に喫茶のメニューを通り越えてますけど…
…私が悪いんじゃないもん…数ある意味不明なオーダーの産物なんだもん…

それじゃまた近いうちに…冷やし中華…本当に始めましたんで…
後で買出しに行っとこ…それじゃ、皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

619旅をする者:2008/07/11(金) 15:25:10
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今週は暑いながらも、曇り空な一週間でしたね。
それでは今日は、アイスティ−と冷やし中華を、頂きましょうか。

それにしても、今週も雨が降らない一週間でしたね。
この間の、一時的な豪雨の時も、こちらは降りませんでしたからね。
もう少し降ってくれても、良いとは思うのですが。
あまり雨が降らなくて。湿度が高くないのが
良いと言えば、良いのですけどね。

それではひとやすみ、一休み...。

620Jeep:2008/07/13(日) 14:07:42
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今日は、オーダーから。
 先週よりのお勧め”冷やし中華(大盛)”+サイダーをお願い
 します〜。

一昨日の金曜日は蒸し暑かったですよ〜夕方から夜も不快指数も振
り切れそうな日だったです、そんな時に外で荷物を運ぶのは大変、
終わったらぐったりっす...
ざっとでも降ってくれれば、少しは涼しくなるのかもしれませんね。

でも、例年こんなもんかなとおも思うんですが、やはり雨が”重く”
なって来ているように思います、熱帯のスコールのように雨滴が降
りますよね。
これで、だんだん人口が減って行って、山の中や地方で様々なもの
に人の手が入らなくなって行けば、水害等が増えるかもしれません
ね。 
それが、”モノ”が自然に戻るってことかもしれませんが...

p.s.そうですよね、アメリカンのアイスコーヒーは余計薄くするだ
けですね、いつも美味しいコーヒーをありがとう♪

621Jeep:2008/07/14(月) 08:25:19
追伸っす。

夕暮れ時にヒグラシが鳴き始めました、夏休みが終わって行く頃の
なんか切ない鳴き声ですね。
でも、今年の夏休みって、まだ始まってないですよね!!?

622アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/07/15(火) 11:46:38
相変わらず私の癖治ってないねぇ…てろてろし過ぎ注意報…
それにしてももうすっかり夏…あっつくなったよねぇ…
こう暑いとビールが美味しい…私ってビールだけはたまに飲むから…
最近の日課は毎日の一杯…小さい缶ビールを、一本だけ飲むの。
これがまた…美味しいと言うか…幸せと言うか…ココネからは、のん兵衛だと言われてるけどね。
でもいいんだ…こう暑いと飲んでなきゃやってらんないし…
それじゃお返事と開店…これ終わったら、夕方からまた飲もうかな…

>619 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。待たせちゃってごめぇん…ほんっと駄目だね私…
なんか冷やし中華が人気になっちゃったみたいだけど、一応ここ喫茶店のはずなんだよね…
まぁ始めちゃったもんはしょうがないか…今から作るから、ちょっと待っててね…
ちなみに冷やし中華はココネ担当。私も作れるけど…ココネの方が上手なんだよね。
そう言えば梅雨…やっぱり今年も、なんちゃって梅雨明けしちゃったね。
もう最近は明確に、入梅…梅雨明けってないんだよね。いつの間にか夏になってる…
昔は梅雨が明けて…こう…パッと夏になる感じがしたんだけどねぇ…まぁそれはいいっか…
雨量も今年はあまり多くはなかったし、こりゃ今年も四国は水不足…なのかなぁ?
はい…アイスティーと冷やし中華お待たせ〜。からしはテーブルの上にあるからね。
具は卵とチャーシューときゅうり…スライスハム…トッピングはこんなもんかな。
麺が美味しいって評判のところから仕入れているから、冷たいうちに食べちゃってね。
こりゃそのうち…ラーメン屋アルファなんて開けるかも…開いても仕方がないんだけど…

623アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/07/15(火) 11:47:20
>620-621 Jeepさん。
いらっしゃい〜。冷やし中華大人気だぁっ!!こりゃ大量に麺を仕入れなきゃ…
もうすっかり梅雨もどっか行っちゃって、夏の暑さが本番って感じだよね。
私もココネも昼間はお店のエアコンがあるから、その時は楽なんだけど…
問題は私室…相変わらず扇風機なんだよね。まぁ夜は網戸を開けていれば涼しいんだけど。
都内の夜はきっと大変なんだろうなぁ…吹き抜けの風すらないって話だからね。
あ…そう言えばヒグラシ…夏の最初でも、夕方には鳴き始めるんだよ。
朝と昼と夕方…大抵は、鳴くセミって決まっているんだって。朝はミンミンゼミ…昼はアブラゼミ…
そして夕方はヒグラシってね。勿論地域によってはチッチゼミとかエゾゼミなんてのもいるけど…
セミの泣き声で大概の時間ってわかるからね…午前と午後でも違うし、周期によっても違うし…
ここから先は私はあまり詳しくないなぁ…ネットとかで調べてみるのも面白いかもね。
はい…冷やし中華とサイダーお待たせ〜。これぞ夏の風物詩って感じだねぇ〜。
ところでさ…サイダーとソーダって…どう違うんだろうね?それこそネットの出番なのかも知れないけどね。
夏は少し動くだけでも汗掻くよね。暑さにやられないように、帽子はちゃんと被っててね。
…スコール…もう日本も亜熱帯地方に入っちゃってるのかな…降る時は降るよね…
土砂崩れとかマジで心配だね…これから嫌な台風も来るし、気が抜けないよねぇ…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

624Jeep:2008/07/20(日) 19:56:49
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今日も、暑かったですね〜(でも曇り空なんですけどね)。
夜になってようやく気温が落ちてきました、一昨日が満月だったので
まだ月は明るいです。
夜道を歩いている時にずっと前に見えていると、かえって危険かも...
見上げていると、道でつまずきかねません。

さて、明日もお休みっす(仕事の人、ゴメンね)。
今日は、トマトソースのフェットチーネとビールをお願いします。

p.s.余り暑い夜は、お店のエアコンつけたままで、母屋の戸を開けて
寝ると快適かも。

625アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/07/22(火) 18:01:05
一週間ごめんなさい…やっぱ火曜に来るとつい、次を忘れちゃうね…
夏本番!みんなでろんとしていない?溶けている人も何人かいそうだね。
そんな訳でカキ氷始めました。シロップはもう…リクエストに答えてみようかと…
試しに色々なシロップの案もお待ちしています。一応八月一杯まで続けるよ〜。
そんなこんなでお返事と開店…週一ペースから、中々離脱できない…うぅ…

>624 Jeepさん。
いらっしゃ〜い。あっついねぇ…こっちも夏本番になっちゃったよ…
毎日庭に水撒いているんだけど、こう暑いとあんま意味なんてないのかな?
そういや最近、お月さんを見上げてないなぁ。夜暗くなるのも遅くなったし…
最近はもっぱら夜も、店内で涼しく過ごしている時の方が多いよ。
文明の利器はとても便利なんだけど、そういう自然に触れる機会も逃しがちだよね。
今夜辺りは外にテーブルでも置いて、月見酒…とでも洒落込もうかな…
取って置きの350mlのビールもあるし…一本しか飲めないんだけどね…
それはそうと…オーダー…もうみんな、メニュー見てないでしょ…いいけどね…
そんな訳で作りました…参考書を片手に…ttp://www.horenso.com/shop/goboutomato.html
これゴボウが命なんだよね…材料はなんか揃ってたから、楽に作れたよ。
これにビール…ビンビールでいいかな?レーベンブロイなんだけど…
喫茶店のビールと言えばレーベンブロイ…なぜか決まっているんだよねぇ…
はい…トマトソースのフェットチーネとビールお待たせ〜。
これ確かにビールに合いそう…私も今夜、これで一杯飲んでみよっと…普通なら太っちゃうかも
なんだけど…私はロボットだからね…その辺は助かっているんだよね…

それじゃまた今度ね。アルファでした…皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています〜。

626旅をする者:2008/07/25(金) 17:15:37
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今週は暑かったですね、おかげでダレパンダ状態でしたよ。
それでは今日は、シンプルにイチゴのかき氷にしましょうか。

それにしても、かき氷の美味しい時期に、なりましたね。
シンプルな物から、色々トッピングした物も、美味しそうですよね。
白玉と小豆の和風の物や、マンゴー味なんかも、食べてみたいですね。
それにアイスをトッピングしたのも、良さそうですよね。
と言う訳で、手作りアイスの機械を、持って来ましたよ。
玩具みたいですが、良く出来ていますからね。
アルファさんには、豆乳で出来た植物性のアイスを、持って来ましたよ。

それでは少し、のんびりとしていきましょうか。
そろそろ海や山も、恋しくなってきますからね。

627Jeep:2008/07/25(金) 23:10:35
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

月見酒、好いなぁ。
晴れた夜も良いのですが、月光で照らされる雲が流れるのを見ながら
お酒を飲むのも風流ですよね。
本当は、郊外の方が趣きがあるけれど、ちょっと高台の庭やビルの屋
上なんかも良いですよ。

明日は半月(綺麗に半分のお月様です)ですが、良ければ付き合いま
すよ月見酒。

私は、カラスビールでお願いします〜
おつまみはおまかせします。

628アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/07/27(日) 17:33:09
夏本番。昼間は凄く暑い日が続く…暴れまわっている太陽が容赦なく、
辺り一面を熱し続け猛暑を振う…家の壁でさえ溶けそうな暑さ…
でも夕方になると突如、積乱雲が発達し…そんな暑い壁すらすぐに濡らしてしまう。
雨…暑さを凌ぐには絶好の雨…辺り一面スコールに見舞われ、次第に暑さは薄らいでいく…
そして雨が降ると一斉にカエルが鳴き始める。今までどこにいたんだろう…
まるでこの一瞬を精一杯生きているみたいに…鳴く…鳴く…鳴く…
私は夏の暑さも好き…そして、夕立の後の雨の煙たさも好き…
そこには確かに「生きている」と実感できる存在があるから…今夜は涼しく寝られるのかな?
こんばんは…アルファです。いやぁ〜、あっついねぇ〜…ほんと、溶けちゃいそう…
みんなはこの暑さに溶けてない?それじゃ開店とお返事…熱中症には気をつけてね。

>626 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。ほんっと暑いね…もう、暑いと言ったら罰金取りたくなるくらい…
こう暑いと表に出る作業は辛いね。私も裏の庭の雑草取りでもう汗だく…
ん?ロボットなのに汗掻くのかって?それがちゃんと掻くんだなぁ…
人間みたいに臭い汗って訳ではないけど、一応冷却機能?そんなもん。
それよりオーダーだ…カキ氷いちご味ね。ちょっと待ってて…すぐ作るから。
今年はね…氷をたくさん仕入れたんだ。多分凄く暑くなると思って。
どうやら今年のこの暑さ、九月の中頃まで続きそうだね。そっちの暑さもたいへんだぁ…
はい…カキ氷いちご味お待たせ〜。緑茶はサービスね。後で飲んで温まってね。
ん?私にプレゼント?うわぁ〜…豆乳のアイスクリーム…ありがと〜♡
それとアイスクリーム手作りの機械…これ私に使いこなせるのかな?
でもアイスクリーム…常に在庫はあるんだよね…一応喫茶店ですから…
この機械は遊びで使ってみよ…ココネと一緒に楽しまさせてもらうね。
海…また今度泳ぎに行ってみたいけど…タカヒロやマッキちゃん達はもういないからなぁ…
ココネと二人で泳ぎに行ってみようかな…ついでに、海の家も出したりして…なんてね。

629アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/07/27(日) 17:34:15
>627 Jeepさん。
いらっしゃい〜。いやぁ〜…暑いっ!もうね…表に出ると眩暈がしてきちゃって…
月見酒はまぁ…例えの話で出したのかな?私も前の自分の書き込み覚えてないや…
でも風流だよねぇ…月見ビールってのも、中々にして乙なもんだよ。
普通の人なら蚊に刺されるかも知れないけど、私とココネはロボットさんなんです…
そういう心配はまったくなく、夜中でも窓を開けて眠れます…こういう時はロボットでよかったって思うよ。
そういや前に電燈の見える丘に行った事もあったっけ…あの水の中に沈んだ電燈…街の記憶…
あそこら辺でも確か、電燈の灯りをつまみにして飲んでいる人達もいるんだよね。
うん…そうだなぁ…今度、ココネと一緒に行ってみようかな…あの丘…
多分私でさえ泣いちゃったんだから、ココネなんか凄いだろうなぁ…一度連れて行きたかったんだよね…
もしなんでしたら皆さんも行きます?ちょっとした感動もんなんだよぉ〜…
前に確かにそこに生きていた…街の記憶…人の記憶…そんなもんつまみにして飲んだら、
なんか罰が当たりそうな気もするけどね…あまり楽しい風流じゃなさそうなんだけど…
はい…カラスビールお待たせ〜。また渋いのオーダーするね〜…私の国にあるビールなんだけど…
確かそっちの方でも買う事ができたはずなんだよね…これとおつまみは…ん〜っと…
ひ、ひまわりの種なんかどうかな?軽く塩で炙っているから、香ばしくて美味しいと思う…
テラスの方が今は涼しくていいのかな…そっちに運んじゃいますね。私も付き合っちゃおっと…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

630Jeep:2008/07/31(木) 08:27:35
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ここ数日、早朝や夕方から夜が涼しいんです。
日中の暑さに比べたらなんですけれど、歩いていても
日陰はちょっと気持ち良いっす。

と言っても、日中は相変わらず暑い日々で、例年のよ
うにスコールの様な雨が雷と共に降るんですが、その
分、植物は良く育っているみたいですね。
まるで蔦のように、2階建ての民家の屋根まで茂った
朝顔(茂ったと表わしたい位に、群生の幅が1M位ある
んですよ)が、これでもか!
と言うように、たくさんの花を咲かせていたりします。

そうそう、今年のヒマワリはどうですか?
どんどん伸びてるでしょうか?

今日の夕焼けは綺麗かな?
今日もカラスビールとひまわりの種+枝豆をお願いし
ます〜♪

631旅をする者:2008/08/01(金) 20:25:25
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
朝夕は涼しいですが、昼間は流石に暑いですね。
それでは今日は、かき氷のメロン味を頂きましょうか。

それにしても、この晴れ模様で稲も大分伸びてきました。
今年は去年より、ずっと生育が良さそうですよ。
この分なら、今年もおいしいお米が、取れるでしょうね。
ところで、ちょっとトマトと南瓜を頂いたので、少しお裾分けしますね。
特に南瓜は、甘味が強くて、美味しかったですよ。

それでは今日も、のんびりとして行きましょうか。
夜の風が、心地良いですからね。

632アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/08/04(月) 19:59:29
暑いねぇ…夏だねぇ…てな訳で、今日は冷やしそうめんを作ってみたり…
これならココネと一緒に食べられるんだよね。ほんっと私の体質にも困ったもんだ…
未だにお刺身も駄目…お肉も駄目…ミルクも、コーヒーにちょっと入れる以上は受け付けない…
本気で体質を慣らしていきたいのに、これは痛恨の一撃だぁーっ!
お肉って…どんな味がするんだろうねぇ…作っている立場で、こういう事言うのもあれだけど…
それじゃお返事と開店。いつもお店のメニューはココネに味見してもらってる。
自分でチェック出来ないのはさすがに辛いなぁ…と言うより…これでいいのだろうか?

>630 Jeepさん。
今夜は夜も暑いです…さすがに都内よりは、幾分かは涼しいんだけどね。
そう言えば早朝の森とか行った事ある?この時期の森とかの匂いはちょっと凄いよ…
まるでむせ返るような香り…もう、凄いなんてもんじゃないの。森がそれこそ生きているんだ。
新しい命を毎日産み出そうとしている、あの森のなんともいえない匂い…
特に雨の後の朝方の森はねぇ…息が詰まるくらい凄いから。もしなかったら一度行ってみて。
ひまわりはねぇ…植える場所を変えているから、なんとか大きく育っています。
ひまわりとかって気をつけて植えないと、土地の養分とか全部持ってっちゃうんだよね。
同じ土地に二年連続は咲かないし、育たない花なんだよ。うちは畑もあるからねぇ…
だから今年は少し、畑から離した場所に植えてたんだ。もうね…凄いよ?
来年はどの場所に植えるか…今から検索中ってところかな…それにしても大きくなりすぎ…
はい…カラスビールとひまわりの種…そして枝豆ね。もう完全に居酒屋ベースだねぇ…
いや…いいんだけどね…出してる私も私だしさ…もう暖簾でもつけようかなぁ…らっしゃ〜い!ってね…

633アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/08/04(月) 20:00:55
>631 旅をする者さん。
らっしゃ〜いっ!居酒屋アルファへようこそぉ〜っ!…なんちゃって…
最近は夏でもあづま屋風にはしないけど、ついこう暑いとドアとか取っ払いたくなっちゃうよね。
前なら間違いなく取っ払ってたんだけど、今は空調も効いてるからねー…この店…
そういや今年もお米は豊作みたいだね。うちの回りでも稲が大きく育ってるもん。
でもあまり豊作になりすぎると、価格が暴落しちゃうのが困り物。大量にありすぎても困るんだよね。
私思うんだけどさ…そろそろ、食の外国依存っての考えた方がいいと思うんだ。特に主食。
このまま作りすぎて余っちゃうと、農家の人自体が困る事になるからね。来年とか調整しなきゃなんないし…
そして来年がもし不作だったら…考えただけでも怖いよね…パンも美味しいけど、もっとみんなお米食べようよぅ…
…なんか話がそれてきちゃった…はい…カキ氷メロン味お待たせ〜。
このカボチャとトマト貰ってもいいの?助かる〜…トマトはそうめんに和えちゃえ…これで今夜の私のご飯も安心だぁ。
カボチャは…裏ごしして、パンプキンパイでも作ってみよっと。出来たら御馳走するからねー。

それじゃ…アルファでした。皆様のまたのお越しを心からお待ちしています。
さってと…冷やしそうめんでも食べようっと。ココネ〜、氷持ってきて〜!

634Jeep:2008/08/09(土) 16:22:58
暖簾...う〜ん、昔お店再建前の夏だったでしょうか?
暖簾のようなものが入り口で風に揺れていたよ〜な記憶があります。

こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今日は、少し天気が悪いですが、夏全開ですね。
晴れた日は、蝉がうるさいこと、うるさいこと! 葉桜になった木
々に何匹蝉が付いているんでしょうか?
蝉たちにとっては、昔と違ってガンガンと暑い夏だけでは無く、雷
雨(局地豪雨)も多いので、晴れ間が貴重なのかもしれませんね。

それから、早朝の森のこと。
随分と昔だけど、200年近く経った杉の森林の中に住んでいたこ
とがあります。
仕事で夜から朝まで森の中を歩いたり、森林の中を道を外れて分け
入ったりと、今思い出してみれば随分と”ネイチャー”な生活をし
ていたのですが、朝露に濡れた森の中や夏場の雨が上がった後の香
り(フォトンチッドかな)は濃密でしたね。
勿論、服は濡れてしまいますから上下雨合羽ですが、その合羽は乾
した後も森の香りが残る程だったと思います。

さて、今日は... 何にしましょう?
う〜ん、やきそばとビール(カラスビールね)と枝豆の、海の家ス
タンダードコースでお願いしまーす。
(海行きたいっすね〜)

635アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/08/14(木) 21:07:44
ようこそ・・・てろてろ過ぎるカフェアルファに…
最近まったく駄目…お店休んでぼーっとしてばかり…
こう暑いとだらけるってよく言うけど、まさか自分がそれに陥るなんてね。
それじゃ気を取り直して開店準備…夏ももう終わりだねぇ…まだ暑いけど…

>634 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜…あははは…ごめんね〜。
つい暑さにかまけてぼけーっとしてみたり…こう暑いと参っちゃうよねぇ。
あ…暖簾はドアの内側につけてみたりしました。まぁ気分だけでもあづま屋ってね。
セミはもう元気一杯…夏を満喫するかのように、毎日忙しなく鳴いています。
セミってよく鳴くけど疲れたりとかしないのかな…私だったら疲れちゃうけどねぇ。
それよりも驚いたのが…あなたが以前、森に住んでいたという事実…
きこりとかやってた?そんな訳はないっか…でも森っていいよね。
うちの回りにはちょっと外れた所に行かないと、森らしい森はないけど…
たまに暇な時はランチ抱えて、ココネと森林緑に行ったりしているんだよ。
涼しいし静かだし…セミは鳴いてるけど…あの匂いが妙に好きだったりするんだよね。
はい…焼きそばとビール…それに枝豆ね?出しちゃうところが私の店らしいよねぇ。
ビールは一人三本まで…酔い過ぎて寝られちゃうと困っちゃうしね…
昔一人いたんだ…昼間っからビール何本も飲んで、車の中で寝てた人…
私の世界では自己責任って事で、車の人にも出しちゃうから…法律がなくなってるしね。
でも遠くから来た人は自主的に飲まないよね…やっぱ帰れなくなるからかな…

それじゃアルファでした…みんなの世界では、乗るなら飲むな…徹底してね〜。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。

636Jeep:2008/08/17(日) 15:44:52
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

夏らしいと言えばそうですが、雨が多いですね〜
降る時は降るって感じだと良いんですが、ずるずる〜って
感じで、雷雨でドドドと降って、曇り空になって、今度は
シトシト降る感じで、一日通して見れば「降ってたよね〜」
って日が多いかもしれませんね。

えっと「森の中」、誤解を招く表現でしたね。
山の麓の森の中にあるんですが、周りに町もありますし、
大きな都市まで車で20分くらいの所でした。無線機持って
森林オリエンテーリングのお世話するような仕事っす。
夏の夕方のヒグラシの鳴き声は、”おー、そろそろ夕飯”っ
て感じでした。

今日は、普通に「ナポリタン・スパ」とイタリアンロースト
のホットでお願いします〜

637アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/08/24(日) 20:06:17
こんばんは〜。なんか昨日から寒いね…昼間も過ごしやすくなっちゃって…
確か今年のそっちの夏って、残暑が厳しいって聞いてたんだけどなぁ。
おかげで…また余ってしまったカキ氷の氷さん…捨てるに捨てれない…
もうね…どうしよっか…いっそ、彫刻でも作って飾っとこうか…
氷の山に途方に暮れてたりしますけど、取り合えず開店…

>636 Jeepさん。
いらっしゃい〜。氷いる〜?もう無料で配っちゃうよ〜。
とまあ…そんな事は置いといて、最近はほんっと雨が多いよね。
こう…晴れている方が少ないの。気温は楽で助かるんだけどさ…
そう言えば聞いた事があるんだけど、温暖化って別に暖かくなるだけじゃないんだってね。
異常気象。この間凄い雷も連発してたけど、ああいう普段起きない現象が
起きやすくなるのが、地球温暖化なんだって…ほんとかどうかは知らないけどね。
急に寒くなったり…北海道なんて、一度しかなかったんだってね。なんか凄いや…
何が言いたいのかと言うと…えぇっと…氷、余ってます…助けてください…
そういやこの間の森の話ね。私のオーナーが昔話してくれたんだけど…
オーナーもオリエンテーリングとか、やってた時期があったんだって。
あれって森林の中に目印とか置いといて、参加者がそれを探してマッピングするんでしょ?
私も一度やってみたいんだけど、この辺りにはもう人も子供もいなくってねー。
ココネと二人だけじゃやっぱつまんないし…何かいい体験方法とかないかなー?
はい…それはそれとして、オーダーだったね。ナポリタンスパ大盛りと、ホットのイタリアンコーヒー。
ついでにカキ氷つけちゃう。いいのいいの、どうせ余った氷なんだし。
メロン味でいいかな?はいお待たせ〜。氷は後で出しますからごゆっくり〜。

それじゃアルファでした。来週辺りはココネが出たいって言ってるからお楽しみに〜。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。…氷どうしよっか…

638Jeep:2008/08/29(金) 18:47:45
こんにちは、アルファさん・ココネさん。
この前は、カキ氷ありがとう〜
ココネさんお久しぶり。

ここ数日は沢山の雨が降りましたね、昨夜なんて朝方まで雨の中に
雷鳴と稲光が続いていました。
今朝は、川の流量も増えてますが、広い河川敷全体まで水が来たよ
うで、芝生がすっかりと泥に覆われています。
自然の力は恐ろしいところも多いですね。

カフェアルファの周りで、こんな豪雨が続いたら海沿いの崖っぷち
が、ますます危なくなりそうです。落ちない様に気をつけましょう。

所で、オリエンテーリングで考えると、お店の周り自体がもうオリ
エンテーリングのフィールド化してしまったような気がしますね。
おっとやばいぞ、お店が埋もれてしまうかも。

氷の使いみち、多分また暑くなるから、氷を削って器を作りましょ
う。それで、おそうめんを食べると美味しいですよ。

今日は、ミックスサンドとホットのイタリアンでお願いします。

639アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/09/07(日) 17:35:03
最近また暑さがぶり返してきた。氷が飛ぶように売れて嬉しい…
でももうすぐ秋。そろそろ秋のメニューも考えないとね。
それじゃお返事と開店。ココネは来週かな…出番は…今日は、用事で出かけてます。

>638 Jeepさん。
いらっしゃい〜。ココネは今私の代わりに、ヨコハマまで買い物中なんだ。
久し振りにマルコさんに会うのもいいと思って。まぁ大丈夫だとは思うんだけど…
ここのところのそっちの悪天候は、どうも低気圧のせいらしいね。
なぜか私のところともシンクロしているし、昼間は晴れて夕方から土砂降り。
雷もしょっちゅう…これだとさすがにお客さんも来ないなぁ。
ちなみにうちの裏の崖は、何とか絶えてくれています。時間の問題かも知れないけどね。
オリエンテーリング…ここねとふたりでやってもねぇ…前はタカヒロとか、マッキちゃんも居たんだけど…
おじさんもいないし…先生もいないし…淋しくなっちゃったのかな…この辺りも…
はい…ミックスサンドイッチとイタリアンコーヒーお待たせ〜。
来週には豆も増えていると思うよ。ココネが買い出しに行ってるから。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

640てろてろ営業:2008/09/09(火) 01:06:18
どうも
アイスコーヒーを下さい
今日はこんな時代でも移動に不自由しない乗り物をご紹介したいと思いまして
見た目はレプリカなんですけど機能性は保証します
つチラシ
ttp://www.hornets80.net/report/miki/bel_fi156.jpg
ttp://playlog.jp/_images/blog/1/0/108877/200082374.jpg

641旅をする者:2008/09/11(木) 18:43:41
今晩は、アルファさん&ココネさん。
ここに来るのも、久しぶりですね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

この所、稲刈りに精を出していたので、なかなか来れませんでしたが
少し余裕が出来たので、今日は来れましたよ。
今年は、刈り入れ時期の雨が多くて、参りましたよ。
雨量も多かったので、一部の田んぼが水に沈んで
稲も倒れて、収穫出来ない物が、出て来たぐらいですからね。
米自体は、良く出来ていたので、尚更残念でしたよ。
そんな訳で、今年は少しですが、お裾分けに持って来ましたよ
美味しく、頂いてくださいな。

それでは少し、休みましょうか。
疲れが大分、溜まりましたからね。

642アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/09/15(月) 18:05:31
日々てろてろと営業。なんだか風の噂で、私達の小説というのも出るらしい。
小説…?私達のこの世界、果たして文字で表現しきれるのだろうか?
なんて心配はさておき、随分と涼しくなってきたよね。氷ももうお終い。
秋のメニューとして「ぐらたんきのこセット」を作ってみました。
早い話がグラタンの中に、単にきのこを入れただけ…芸風も何もないよね。
でもこれココネには評判いいから、メニューとして出す事にしました。
秋の味覚をグラタンで…ひらがな表示なのは、ちょっとしたお遊びって事で…

>640 てろてろ営業さん。
う…なんかうちみたい…それはひょっとしていじめ…?
なんちゃって…いらっしゃい〜。アイスコーヒーひとつね?もう涼しいけど…
それと…写真見たけど、それ軍用じゃないのかなぁ?それのレプリカ?
車も飛行機もなんか…ドイツ製の軍用みたいに感じるね。こういうのあるんだ。
飛行機は確か…ナイが乗ってたなぁ。機種なんて私にはさっぱりだけど…
車は…うん…ここら辺の荒地には、もってこいの車かも知れない…
でもうちの周りガソリンスタンドが、ほぼ壊滅状態だからねぇ。
私だって今は隣町まで燃料を入れて、そして帰ってくるんだよ。
もうね…週に二度は入れないとやばいね…帰ってきたら、もう半分近く減っているし。
おじさんのスタンド…もうやってないからなぁ…タンク車ももう来ないし…
はい…アイスコーヒーお待たせ〜。今がちょうど表で飲むのに気持ちいいのかな?
テラスに持って行きますから、そこでのんびりと…おかわりもありますよ〜。

>641 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。ほんっと久し振りだね。もっとも私も不定期だから言えないけど…
いつ来ても私はここにいるからね。もし無くなっちゃったら、別に作るしね。
稲刈り…いつもご苦労様。でも…そんな農家に直撃したのが、例の事故米の件。
あれで消費者の人が不安になって、お米から遠のいたりしたら嫌だよねぇ。
せっかく農家の人達が一生懸命に作ってても、それを台無しにしてしまう農協の人達…
私の世界ではすでに、農協システムは壊れちゃっているんだけど…どうなんだろうね?
あ…ちょっと聞きたいんだけど…やっぱ、倒れちゃった稲って使えないの?
なんか勿体無いなぁ…育ってはいるんだよね?何とか食べられないものかなぁ…
それといつも差し入れありがとー。このお米は大事に食べるね。
はい…アイスティーお待たせ〜。テラスでいい?風がとても気持ちいいよ…
昨日今日は涼しげでテラスの方が気持ちいいから、みんなしてテラスに移動〜。
後でおかわり持ってきます。あ、おかわりはサービスだからね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

643てろてろ営業:2008/09/15(月) 20:57:27
飛行機は軽くて滑走路も短くて済むし、ゆっくりで飛べてエンジンも
小さいからいろいろお得です。
車の方は水陸両用です。道が水没してても遠回りしなくていいんです。
こういう乗り物が普及すれば、昔ほどじゃないけど人と物の行き来が楽になるはずです。
よかったら、チラシを見えやすい場所に貼っといてください。
コーヒーおいしかったです。それじゃノシ

644旅をする者:2008/09/19(金) 10:15:10
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日も雨降りな、一日になりそうですね。
それでは今日は、グラタンきのこセットを頂きましょうか。

それにしても、台風が近づいていますね。
そう言えば、台風が本州に来るのも、久しぶりな気がしますね。
今年は何やかんやで、本州は直撃していませんからね。
>あ…ちょっと聞きたいんだけど…やっぱ、倒れちゃった稲って使えないの?
>なんか勿体無いなぁ…育ってはいるんだよね?何とか食べられないものかなぁ…
大抵の物は大丈夫ですよ、ただ刈り入れし難いだけで。
ただ倒れた状態で、長い間濡れたままになると、悪くなりますね。
ですがまあ、大抵に置いては大丈夫ですよ。

それでは今日も、ゆっくりしていきましょうか。
こんな雨の日には、家でゆっくりが良いですからね。

645Jeep:2008/09/21(日) 13:39:22
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

雨続いてますね〜、周りは秋にだんだんとなって来ていますが
ちょっと湿度高いかも。
私の日常の行動範囲は、街中+αが多いのですが、最近の雨はホ
イルまで冠水するほど道路に雨水が溜まることが多くなって来ま
した、ちょっと大変です。
こんなに雨が降ると、排水設備が機能しないと、お店の周りは大
変ですよね...

う〜ん、大変っす。

所で、テロテロ営業さんの画像をみて気づきました..
シュビムワーゲンの後ろの方に付いているのは、パドルなんで
すね、スコップが前なので、後ろは斧だと思っていたのですが、
流石水陸両用車だけあって、水に浮かんだときに使うのでしょ
うか?(水の上を走らないジープは、スコップと斧です)

今日は、キノコスパと、暖かいイタリアンローストをお願いし
ます。

646アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/09/21(日) 18:14:02
こんにちは〜。もう暗いからこんばんは…かな?
カフェアルファも何とか…また材料の調達が楽になってきました。
ヨコハマの方から衣笠の方に、だいぶお店も移ってきたからね。
コーヒー豆は相変わらずヨコハマまで行かなきゃなんないけど、
他の砂糖とかの物資は、順次衣笠に移ってきています。楽になるのは助かるなぁ。
それじゃ開店とお返事…やっと涼しくなってきたよね…

>643 てろてろ営業さん。
もうここでの名前、それに決めちゃうよ?まぁそれはいいとして…
いらっしゃい〜。確かに軽飛行機は、滑走路も短くて済むよね。
それに草原にも降りられるでしょ…なんとなく知ってたりするんだよ、私も。
車は…まぁ…スタンドがあれば、便利な乗り物なんだけどね…
それに水陸両用っていうのがいいよね。こっちでは特に大切なものだし。
解りました。チラシを見えるところに貼っておきますね。お客さん…少ないけど…
それとこれは私からのおごりで…コロンビアのいいのが手に入ったんだ。
コロンビアコーヒー淹れておきますね。飲んでってください〜。

647アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/09/21(日) 18:14:45
>644 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。今日は涼しいけど雨模様だったね。
台風はこっちは、夜の間に通り過ぎていったみたい。だから土曜日は天気良かったんだけど…
逆に日曜の今日の天気がね…ちょっとね…まぁ、一日お店にいるからいいんだけど。
それより倒れた稲って、全部が駄目な訳じゃないんだね。何となく安心…
せっかく農家の人たちが、丹精込めて作ったお米…倒れて全部パーじゃ、やりきれないもんねぇ。
私は知っての通り、炭水化物は大好きだから…もう、嬉しくてたまらないんだ。
炊き立てのご飯…これに、海苔と佃煮があれば…あ、佃煮は昆布のね。
鮭ですら食べられないからなぁ…ほんっと、何とか体質改善しないと…
はい…きのこグラタンセットお待たせ〜。これ…前にもメニューにあったっけ?
まぁいいや…秋の風物詩という事で…コーヒーは、今日はコロンビアだよ〜。

648アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/09/21(日) 18:15:35
>645 Jeepさん。
いらっしゃい〜。排水設備…実は不要なんです…なんせ、お店の裏は崖…
まぁそんな事はどうでもいいや。一雨毎に涼しくなってくるこの季節…
実は今が一番風邪を引きやすいんだよね。油断していると…ほら…
夏の暑さがまだ昼間は残っているから、つい油断して薄着になってたりしない?
夜になると急に冷えてくるから、要注意なんだよね…ちゃんと夜は暖かくしてないと駄目だよ?
う〜…水陸両用の車って、装備が違うんだ…私、そっちの方の知識はないからなぁ。
でもあれ便利そうだよね…水上も陸も走れるんだよ。楽しそうだよ…なんだか…
はい…キノコスパとイタリアンブレンドお待たせ〜。
キノコスパは大盛りにしておきました…食べる…よね?
それと旅をする者さんにいい忘れてたけど、セットのサラダは今回は海鮮サラダです。
よく手に入ったよこれ…さすが衣笠だよ…ではごゆっくり〜。

それじゃアルファでした。皆さんのまたお越し、心からお待ちしています〜。
…ココネはいつ返事を返すんだろう…?

649名無しさん:2008/09/22(月) 14:37:40
(´-`)。oO(アルファさんならきっと価値観の押し付けもうまく受け流してくれるはず…

650名無しさん:2008/09/22(月) 14:46:59
(´-`)。oO(99も検索ですぐヒットすると狙ったのかもしれないけど100のカキコがあってよかった…

651ユベロ:2008/09/26(金) 22:41:48
こんばんわ ココネさんアルファさん!!

最近、ipodっていうのが売れてるけどココネさんはどんな機械で聞いてるんだろう
もうすぐ10月… なんだかはやいなぁ… まだ夏だと思ってたのに。
今年はカキ氷たべてないよ。 でももうカキ氷わざわざたべなくてもいいけどね。
9月は何かあったかな… お月見?何か違うかも…。
アルファさんは9月どうすごしてたのかおしえてね。

きょうはたらこクリームスパゲッティとアイスティーください。

652Jeep:2008/09/27(土) 13:02:00
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ようやく、雨は一休みですね。
日中でも、時折秋の風が夏の終わりを知らせてくれます。
多分、気温も暫くは20度そこそこ(あっ、でこぼこはありますよ)
で行っちゃうんでしょうか。
でも、秋の彩りと一緒に、いろいろなものが着れますよね〜

さて、今日はテラスで雲の切れ目からのぞく青空を見ながら、ゆっくり
とさせてもらいますね。

お勧めの秋の食べ物と、豆(コーヒーっす)をお願いします。

653ココネ ◆CocoK7Ir62:2008/09/27(土) 18:04:37
お久し振りです…ココネです…
アルファさんに言われて来てみました。すっかりご無沙汰していましたね。
最近朝晩は涼しい…と言うより、肌寒いですけど…風邪なんか引いていませんか?
こっちも辺り一面ススキだらけになりました。アルファさんはススキで遊んでいます。
来月には15夜…今年もいいお月見ができそうですね。それでは返事に行きます。

>649-650
同じ人なのかな?まとめますけど…アルファさんならきっと…
受け流すよりも…一緒に考えちゃって、中々前に進まなくなってしまいそうです。
アルファさんってそういうの、受け流すの下手なんですよ。
いつも真剣に考えて…泣いて笑って…そして怒って…また笑って…
実にアルファさんらしいです。わたしはそんなアルファさんが大好きなんですけど…
でも…考えすぎて…それを、自分の悩みにしてしまうのはちょっと…

>651 ユベロさん。
こんにちは。お久し振りです。そしてまた、カフェアルファにないメニューを…
久し振りにアルファさん燃えています…絶対に作って見せると、輝いています…
もう…なにがどうなっちゃうのか…私にも解りません…
そう言えばあなた達の世界には、携帯音楽プレーヤーなんてのがあるんですね。
私は単純にカセットプレイヤーですよ。ヘッドフォンステレオ…と言った方が解りやすいでしょうか?
私達の世界では…最新の技術力って廃れていますから。だから作りが簡単な
カセット形式の方が広まっているんです。滅多に使いませんけど…
考えてみたら…CDというのも廃れていますね…音源はもっぱらラジオか…
昔のレコードプレーヤーかってところですからねぇ…私も小さいのを買ったんです。
M2のレコードを聴く為だけに…結構いい出費でしたけど…
はい…ご注文のたらこクリームスパゲッティと、アイスティーお待たせしました。
早速たらこスパの方は、アルファさんがメニューに載せるそうです。
た〜らこたら〜こ〜♪…奥のキッチンで歌っています…どこで覚えたんでしょう…?

>652 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜。お久し振りのココネです。ずっといたんですけど…
あ、先週は私…買出しに行ってたんでした…久し振りにマルコさんにも会いました。
彼女も変わっていませんでした…ロボットなんですから、当たり前なんですけど…
今日辺りからは日中も涼しげで…過ごしやすくなっていますよね。
朝なんかは寒いくらいで…薄着でいると、風邪を引いてしまいそうです。
Jeepさんは暑いのと寒いの…どっちが楽なんですか?私は…まだ、寒い方が楽なんですよ。
暑いとどこに逃げてもたまらないですけど(店内でエアコンを効かせている時は別です)
冬はとにかく着込んじゃえば、なんとでもなりますからね。
アルファさんは逆に、暑い方が好きみたいです。毎年へたばっているのに…
これから先は私にとっては凌ぎやすいシーズン。ちよっと遠出の旅行にも行きたいです。
はい…ご注文の秋の食べ物…それでは、きのこパスタにしておきます。
これ毎年やっているんですよね。それと…豆…あのぅ…豆単体でお出ししてもいいんですか?
…さすがにそれはまずいですよね…では…コロンビアコーヒーでどうぞ。
しばらくはコロンビアが安いそうです…ではテラスにお持ちしますので…ごゆっくりどうぞ〜。

それでは…今週は珍しくココネがお送りしました。
来週はアルファさんです。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

654てろてろ営業:2008/10/04(土) 00:20:43
どうも
今日はホットココアとミックストーストを下さい。

今回は更にお求め安い形で空を飛べる乗り物をご紹介させていただきます。
簡単な造りでも二人乗れるので空から撮影も可能で、地形の変化も把握しやすくまります。
つチラシ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/237/90/1/20060918171205.jpg
ttp://airkozima.hp.infoseek.co.jp/ela-07.jpg

655アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/10/05(日) 18:23:03
こんばんはー。もうすっかり日も暮れたねぇ〜…
夏を過ぎるとあっという間に暗くなるよね。そして段々と寒くなっていって…
私は暑い夏も寒い冬も両方好きだけど…季節を肌で感じるのが好き。
それに寒くなってくると、星も綺麗に見え出してくるしね。結構楽しいんだ。
それじゃ今週はお一人様…ごあんなぁ〜い。ようこそ。てろってろのカフェアルファへ。

>654 てろてろ営業さん。
まいどー。写真見たよー。上の飛行機は気持ち良さそうだねー。
下のはちょっと乗るのは怖そう…落ちたら洒落になりませんって…
もっとも空を飛ぶ乗り物って、全部落ちたら洒落になんないとは思うんだけど…
軽飛行機なら滑走路もそんなに長くいらないし、個人で持っててもいいんだよね?
ちょっと街までお買い物…で、ぶーんって空飛んでいくのも楽しそう。
でも行った先に降りられる場所がないと、大変かも知れないね…引き換えしたりして…
はい…ホットココアとミックストーストお待たせ〜。
確かナイに聞けば、海の上でも降りられる飛行機を知っていると思う。
今度真面目に購入考えてみようかな…タカヒロ辺りに言えば、作ってくれる…かなぁ?

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

656Jeep:2008/10/20(月) 18:06:19
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

やっと仕事が一山超えました、少し余裕ができたので
テラスで一休みっす。

所で、つい最近ですが秋の訪れと一緒に、朝方に富士山が見える
ようになってきました。ふとみると...もう冠雪してるんですね。
少し調べてみたら、今年は8月9日に冠雪したようです、随分早い
なと思って、またまた調べてみましたらここ100年位では最も
早い冠雪だったようです。
8月から雪がかぶっていたんですが、ずっと見えなくって知らず
に過ごしていましたが、今年は記録的な年だったようです。

お店の周りの秋はどうですか?
私の周りは、犬の散歩道の金木犀が散って金色の絨毯がひかれた
ようになって、回りの木々の落葉との秋色の対比がとっても綺麗
です。

では、暖かいイタリアンローストとキノコスパ大盛りっ をお願
いします〜

657旅をする者:2008/10/24(金) 10:23:10
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
日差しがあると暖かいですが、朝夕は肌寒さが身に凍みて来ますね。
それでは今日は、シナモンティーにパスタを頂きましょうか。

それにしても、雨が降ると凍えるくらいの、寒さになってきましたね。
そろそろ、蜜柑の出回ってくる時期にも、なって来ましたからね。
コタツに蜜柑、今年もこれでマッタリしましょうか。
ところで、この間サツマイモを頂いたのですが
これが、なかなか立派な物でしてね、少し持って来ましたよ。
あまり、色は濃くありませんが、味はなかなか美味しいですよ。

それでは今日も、のんびりして行きましょうか。
そろそろ年末も、近づいてきましたからね。

658アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/10/25(土) 20:46:20
よかった…あまり人が来ないから、仮死睡眠スイッチ押そうかと思ったよ。
なんちゃって…なんか、小説が出たらしいね。ヨコハマの小説版。
私もどういう経路かは不明なんだけど、手に入れて読んでみた。
まぁ…面白くはあるんだけど、仮死睡眠スイッチなんてついてないし…
記憶を奥底に封印する方法も知らないなぁ。別のヨコハマの話だと割り切ってくれれば…
これって私達の原作者公認なのかな…なんか、話はいいんだけど設定が嫌かも…
それじゃ今回もてろてろっと…営業開始〜。でも…仮死睡眠スイッチ…便利かも知れない…

>656 Jeepさん。
いらっしゃい〜。もうね…誰も来なかったから、つい寝ていたよ私…
小説のお話じゃないけど、仮死睡眠スイッチ、本気で探そうかと…
それより…秋だねぇ…果物や野菜が美味しい季節だねぇ…
ところで…もう富士山に初冠雪が…今年も残り2ヶ月だし…早いよね。
しかも八月からだなんて…記録を軽く塗り替えちゃって…さすが富士山…
うちのお店の周り?相変わらずだよ。ススキが威張って生えてて…
その横にわたしが作った畑があってね。そろそろ色々な実がなるよ。
キノコの採取も順調。今はあまり人もいないから、大きいのが取れるんだ。
これをココネと二人で食べるのは、あまりにも量的に多すぎ。
だから今年はキノコ尽くしのメニューを考えたよ。名づけて「キノココース」
…なんなんだろこの命名…でも、お吸い物からしてキノコだし。マツタケとは違うけど…
キノコご飯にキノコのお吸い物…キノコの天麩羅…キノコの和え物…
もう…カフェじゃないよね…うち…まぁ、美味しければいいんだけど。
それじゃイタリアンローストと、キノコスパ大盛り持って行くよ〜。食べきれるよね…
テラスは今が一番気持ちのいい季節。私も隣でコーヒー飲んじゃうよ!

659アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/10/25(土) 20:47:41
>357 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。キノコ尽くし始めました…お酒も始めました…
もう、居酒屋になっちゃってますけどいいんです。私のお店なんだから…
そういや朝はもう、だいぶ寒いよね。そろそろ毛布が必要かなぁ?
でも日中とのギャップがあるから、中々毛布を出す踏ん切りがつかないよ。
寝る前はまだ少し暑いからね…布団二枚重ねで寝ているけど、夜中に剥いじゃうと寒いよねぇ。
でもこうして気がつかないうちに、初霜が降りていたりするんだよね…不思議…
ミカン…わたしは大好物だから、いくらでも食べられちゃうんだけど、
ココネは去年食べ過ぎて、飽きているみたいなんだ。美味しいのにねぇ…
お正月はココネの頭の上に、ミカンでも置いてやろうか…なんて思ってる。あはは…
サツマイモはありがたく頂くね。もう、何かもらうのが癖になっちゃったね。
これ色々と料理にも使えそうだなぁ…今度は、サツマイモ尽くしやってみようかな。
はい…シナモンティーと…スパはキノコスパでいいよね?
特別に二人にはお吸い物もつけちゃう。秋の味覚を満喫してね〜。

それじゃアルファでした。ここはここ…小説の世界は、小説だよ。
私には仮死睡眠スイッチなんてありません…たぶん…ココネにも…
でも、所々は共感できた。ココネやマルコさんがいないのはあれだけどね。
オメガ…いつか待ってたら来るのかな…
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。ずっとね…

660Jeep:2008/10/31(金) 15:23:40
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

秋深くなって来ましたね〜
そろそろ、冬服かなと思うほど朝の空気が冷たくなってきました。
夜や朝方は、息が白く見えるようになりましたね。
そして、暖かいコーヒーを飲みながら見上げる空も、感じ良いで
す。
ただ、紅葉は今のところまだまだですね。
今年は夏がおかしかったし、秋の時期でもなかなか気温が下がら
なかったこともあって、イチョウもまだ黄色い部分は少ないです。
どうなるんでしょう、景色的には寂しいです。

そうそう、小説は速攻で買って読みました...
仮死睡眠スイッチ押さないでくださいね、まっ、あれは新しい絵
が見られて良かったし。
それと、同じ時期に出た「カブのイサキ」も、良い感じと思いま
す(芦奈野先生もがんばって書いて欲しいっす)。

今日は、お勧めの「キノココース」をまだ日が落ちないうちに、
いただきます。
よろしく〜

661アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/03(月) 14:52:33
こんにちわ。仮死休眠スイッチを探してて、見つからなくて泣いているアルファです。
まぁ小説の世界はifの世界だからねぇ…あるはずもないんだけど。
カブのイサキ…存在は知っているけど、まだちゃんと目を通してないや。
あの世界もなんとなく好きなんだけど、あっちの方にもカフェアルファってあるのかな?
それじゃてろてろっとお返事。まだまだこっちは夕凪の世界だからね。

>660 jeepさん。
いらっしゃい〜。仮死休眠スイッチは、押したくてもありません…
ついでにココネにもついてません…マジで探しちゃったよ…
まぁその話はどうでもいいや。急に冬になったよね…三日くらい前から急に。
朝起きて吐く息が白いんだ。もう真っ白…もう冬なんだよねぇ…
秋の味覚シリーズは当面続けるけど、そろそろ冬のメニューも考えないと。
また鍋セットかなぁ…鶏肉は豊富にあるし…豆腐もネギもあるしね。
最近カフェに拘らなくなって来ているから、居酒屋アルファ本格的始動!かも…
紅葉はまだ半分以上色がついてないね。見頃は11月の後半かなぁ…
色がついたと思ったら、速攻で葉が落ちたりして…それも悲しいかなぁ…
それより…ホットが美味しい季節だよ。食べ物も…飲み物もね…
テラスがまだかろうじて気持ちいいから、そっちに持っていきますね。
はい…キノココース…今日は、キノコピラフとキノコパスタのセットです。
普通はハーフ&ハーフで作るんだけど…あなたなら大丈夫だよね?
全部大盛り&食後のコーヒーとサラダ。これで今回は1000円だーーっ!
…安いと思うよ?そっちの世界に比べたら…それじゃごゆっくり〜。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

662Jeep:2008/11/08(土) 11:39:29
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

仮死睡眠スイッチ無くてよかったですね〜
でも、あれってONにする場所を選んだ方がよいと思いませんか?
変な所でONにして、寝ているうちに建物の下敷きとか、衣服の
繊維が劣化して、目覚めたら服が無かったり....

さて、今日はこの秋一番の寒さのようです。
雨も降っていますので、少し出かけるのが億劫っす。
こんな日は、暖かいイタリアンローストと本日のキノココース
(全部 大盛!)をお願いします。

p.s.お店の中より、降る雨と景色を窓越しに見ながら、過ごす
のもよいものですね。

663アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/09(日) 17:13:00
今回はちょっとお休み…体がなんだかだるくて…
また来週…まで待っててね。風邪ではないと思うんだけど…ロボットだしね。

664Jeep:2008/11/15(土) 12:43:53
ロボットも不調は、あるでしょ(多分)、機械もメンテは必要です。
自己修復するお休みも大切ですね(人間も)

こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今週後半は、ぐっと寒くなったのと同時に、空気が本当に澄んできました。
朝にふと西の方を見ると、久しぶりに見える富士山は冠雪がぐっと下まで
降りて来ている様で、見えるところは真っ白。
う〜ん、秋も終わって冬が近い感じです。

それでは、また。

665旅をする者:2008/11/15(土) 14:44:45
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
寒さも深まり、冬に少しずつ近づいている、今日この頃ですね。
それでは今日は、きのこスパとシナモンティーを、頂きましょうか。

ここの所、レタスを植えるので、忙しかったですよ。
寒空の中、畑に苗を植えながら、トンネルを作っていましたから
すぐに体が冷えて、大変でもありましたしね。
でもこれで、美味しいレタスが出来ますから、我慢のしどころです。

それでは少し、暖まって行きましょうか。
そろそろ白菜も、収穫時ですからね。

666アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/15(土) 18:12:12
こんばんは。もうすっかり冬…寒いったらないよねぇ。
カフェアルァは前に取り付けてもらった、エアコンの暖房が効いているけど、
表はすっかり冬景色。11月に入っているんだし当たり前だよね。
それじゃ寒さに負けずに開店準備。てろてろし過ぎで怒られそうだけど…

>662>664 Jeepさん。
あははは…いらっしゃい〜。先週はごめんね〜。
どうもココネが買ってきた、カップ麺なんてのを食べちゃったから…
あれってこっちでは貴重品なんだ。珍しいものが手に入ったってマルコさんから
ココネに渡ってね。それをついうっかり口にしちゃったんだ。
たんぱく質が入っているのを知らないで食べたから、ちょっと体調不良になったみたい。
カップ麺も食べられない…こんな身体じゃ…か、悲しいなぁ…
さてと…前の注文だね。イタリアンローストと、きのこコース全部大盛り〜。
…さすがに…大丈夫かなぁって思うけど…きのこピラフ、きのこスパ…きのこ鍋セット…
た、食べ切れなかったら…お持ち帰りにも出来るからね?無理しないようにね…
富士山…こっちでは相変わらず、天辺が少し欠けちゃってます。美味しそうです…見た目は…

>665 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。レタス植えてたんだ。あれって今頃に植えるもんだったっけ?
レタスを植えるのにトンネル?なんか面白そうな事しているんだねぇ。
私はレタスの栽培って知らないから、人事のように言っちゃうけど…大変なんだね。
白菜はもうシーズン真っ只中だよね。お鍋には欠かせないし、漬物にもいいんだよね。
私はお鍋って言っても、たんぱく質…動物性たんぱく質が苦手だから、
つい湯豆腐関係に落ち着いちゃうんだよ。きのこもあるしいいかなぁって。
ココネに無理してつき合わせているみたいで、ちょっと心苦しいんだけどね…
はい…シナモンティーときのこスパお待たせ〜。このスパにはベーコンも入っているんだよ。
きのこ…大まかには、マイタケ、シイタケ…そしてエリンギ。
他にも色々な野菜も入っているけど、まぁ食べたら解るよね。手に入れるの結構大変なんだよ。
鍋セットにはシメジも入れるから、まさにきのこ尽くし。贅沢な一品だよねぇ…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

667ユベロ:2008/11/20(木) 02:40:04
こんばんわ ココネさんアルファさん

最近寒くなってきたね。 エアコンそろそろつけようかなと思ってるんだ。
ココネさんアルファさんはこの寒い季節暖炉でもつかうのかな?
まきストーブ?それとも火鉢? 僕はゆたんぽをひざに乗せてるよ。
ねこがいればねこたんぽ。いぬがいればいぬたんぽ。
フクロモモンガがいるけどこの子たちにはあったかい布のベッドであたためてやらないといけない。
使い捨てカイロはお金がかかるからあんまり使わないんだ。
こんな日はあったかいもの食べないとね。
味噌煮込みきしめんとホットカフェオレちょうだい!! 体の底からあったまりたい。

668旅をする者:2008/11/20(木) 16:50:51
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
日に日に寒さが増してきて、すっかり冬模様ですね。
それでは今日は、ミルクティーを頂きましょうか。

>いらっしゃい〜。レタス植えてたんだ。あれって今頃に植えるもんだったっけ?
他のレタスが終わった頃に植えるので、遅いのですよ。
今から植えると、ちょうど冬の終わり頃に、出来上がりますからね。
>レタスを植えるのにトンネル?なんか面白そうな事しているんだねぇ。
トンネル栽培、通称トンネルの事ですよ。
半円形の杭を挿して、その上にビニールを被せる、小型のビニールハウスですよ。
稲の刈り終わった田んぼに作って、次の稲作までレタスを植えているのです。
ビニールハウスの保温性と、終わった後片付ける事で
また場所が使えるので、便利なのですよ。
(その分、設置と撤去には、多少手間が掛かるのですけどね)

それでは今日も、のんびりして行きましょうか。
大根が手に入ったので、簡単に漬けた物でも、食べながらね。

669Jeep:2008/11/21(金) 17:40:15
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今日の夕暮れの富士は、すっきりと晴れた空に頂上部分だけに
ソフト帽のような雲が載ってシルエットになっています。
なかなか変な情景ですね。

今週の後半は、毎日寒さを感じる日々でしたけれど、面白い事
があったんですよ。
ここら辺は海から10Km程の内陸部ですが、横浜の海から川沿
いに、海鳥が沢山上がって来ました。
朝は、白い流線型の鳥たちが群れをなして橋の上を飛び交って
まっす!
鳩や烏と違って飛び方が、速くってスマートなんですよね。

さて、また帰って行くのでしょうか?

流石に外は寒くなりましたから、今日は暖かいお店の中できのこ
コースを普通盛り..で、お願いしま〜す。

670Jeep:2008/11/23(日) 00:15:08
追伸っす。
こっちの世界のことですが、今月の初めまでTVで放映されていた
「波乗りレストラン」って番組のレストランのオープンセットが、
カフェアルファのすぐ近く(って言っても水没済みですが)の和
田の海水浴場あたりに在ったんです。
その建物が、カフェアルファのイメージをベースにデフォルメし
た感じで、高台で背景は海ですから少し引きで撮った画は雰囲気
出ていました。

ttp://uploader.fam.cx/
↑の Capture-1.jpgとCapture-0.jpgで

671アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/23(日) 13:32:30
こんにちは。たまにはこの時間に返事ってのもいいよね。
そう言えば朝はもう寒すぎ。布団から出るのも躊躇するよねぇ。
日が昇ると暖かくなるんだけど、八時までは寒いよね。
私も今はギリギリまで寝ているかなぁ…寒いし。お店もあるし、下拵えもあるから
それ以上は寝てられないんだけどね。大体朝の七時半…これが限度。
でも寒いから起きて、表の空気を吸うと気持ちいいってのもあるんだ。
私って寒いのが好きなのか、それとも嫌いなのか…それじゃ開店と返事ね。

>667 ユベロさん
いらっしゃい〜。久し振りだね。ユベロさん。
うちも今はエアコンだよ。もうだいぶ前からそうなんだけど…知らなかった?
前に捨ててあったエアコンを拾ってね。室外機もそのまんま落ちてて…
それでここのお客さんに頼んで、取り付けてもらったんだ。お陰でとても快適です。
でも薪…暖炉も使うかな?直接火を見ている方が、なんだか暖かく感じるし。
これも確か…ここに来るお客さんに手伝ってもらって…なんだか手伝ってもらってばかりだけどね。
湯たんぽもたまに使うかなぁ。あれって妙に暖かいんだよね…タオルとか巻かないと熱すぎるけど。
猫…解る気もする…暖かそう…でも、猫はさすがにここには…ねぇ。
さて…それはそれでいいとして、毎回毎回新メニューの実験につき合わされているなぁ。
味噌煮込みきしめん…作りましょう…作りましょうともっ!!
はいお待たせっ!こうして段々と、新しいメニューが増えていくのよね…
中には二度と作らないものもあるけど…これはまた、作る機会があるのかなぁ?
それとカフェオレ。これはもう定番だからね。ゆっくり温まっていってね〜。

672アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/23(日) 13:33:11
>668 旅をする者さん
いらっしゃい〜。ほんっと寒いね。吐く息ももう真っ白っ!!
さすがにまだ霜は降りてないけど、それも時間の問題かも…−だよマイナス…
明け方の気温がついにマイナスに達しました。いつ霜が降りてもおかしくないよね。
それはそうとして、レタスって二種類あったんだ。さすがに私も知らなかったなぁ。
でも言われてみたら、半透明トンネルって見た記憶があるなぁ。
何を栽培しているのか解らなかったけど、改めて考えてみたらレタスだったんだね。
そう言えば話はずれるけど、日本の稲作って実に合理的なんだよね。
水田と稲の借り入れ時には、田んぼの形状も違ってくるし。だから一年を通して
連作ってのが可能だって聞いたなぁ。麦とかは駄目なんだってね。
最初に水田にする事で、土地が痩せるのを防いでいるのかなぁ?
はい…ミルクティーお待たせ〜。もう冬の定番だね。
しばらくはゆっくり出来るんでしょ?あまり無理しないで、休める時には休もうね。

>669-670 Jeepさん
いらっしゃい〜。夕暮れの富士山…今見ても美味しそうです…なんてね。
海鳥の群れは私も前に見たなぁ。一斉に飛び立って滑るように飛んでいくの。
冬の間はまだ丘の方が暖かいからね。それで昇ってくるって聞いたけど。
でも普段は見られない真っ白い鳥。キレイだけど団体で来るとちょっと怖いよね。
海鳥って海の風とかに流されないように飛んでいるから、丘の上は安定しすぎているのかも。
逆に鳩が海の上を飛んだら…昔レースとかも行われたらしいけど、半数は死んじゃうらしいよ。
やっぱり自然の生き物って凄いんだね。だから海鳥ってあんなに早く飛ぶんだ…
それと下の写真。最初は見方が解らなかったけど、何とか見る事ができました。
なるほど…雰囲気とかそっくり…これで、建物が白かったらもっと良かったのに。
なんだかカフェアルファが一度壊れて、私が立て直したあずま屋風の建物みたい。
確か最初はこんな感じだったよ。特にカフェの方は…ね…
はい…きのこコースの…ふ、普通盛り?ど、どうしたの?あなたらしくもない…
でもさすがに全部大盛りは…きついよねぇ…さすがのあなたも無理だったかぁ〜。
はいお待たせ…セットのサラダはひとつね。コーヒーは後でいいかな?ごゆっくり〜。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

673Jeep:2008/12/07(日) 22:21:28
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ちょちょちょい〜っと、師走の忙しさから抜けられず来れませんでした
ぁ、ゴメンね。

しっかし寒〜いですね、あっという間に本格冬モードに入りましたねぇ...
そろそろコートが、そろそろマフラーが、何て言っている間にグローブ
はめて、ニット帽の出番になりそうな勢いです。
まっ、これが本来のこの時期の気候なんですね。 最近少し暖かい日が
有りましたから、寒気が辛いっす。

えっと、全部大盛の件ですが、やっぱりメタボが怖くってですね、少し
節制しております。んで、コース全部の時は普通が良いかな〜って所な
んです。ハッハッハ...
と言う事で、いつも美味しいキノココース(普通)とイタリアンロース
トをお願いしますね。

674旅をする者:2008/12/12(金) 18:22:36
今晩は、アルファさん&ココネさん。
師走に入りましたが、日差しが暖かい日が、続いていますね。
それでは今日は、シナモンティーを頂きましょうか。

それにしても、本当に大根や白菜が、美味しい時期になりましたね。
じっくり茹でて、柚子味噌をかけて食べたり
漬物にして、その物の味を味わったり、美味しいですよね。
大根や白菜も、だいぶ大きくなって、一杯収穫していますよ。
遠くの知り合いから、林檎も頂いて台所に、あふれている状態ですね。
そう言う訳でして、おすそ分けに持ってきましたよ
美味しく頂いて下さいな。

それでは、少し温まって行きましょうか。
夜は、だいぶ冷え込みが、激しくなってきていますからね。

675アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/13(土) 20:55:19
こんばんは。さてさて…今年も、あっという間に後数週間…
ほんと早いよね。あっという間もいいとこ。早すぎるよねぇ…
カフェルファは今年は、年内30日を持って終了。年明けは4日から営業です。
前はなんとなくてろてろっと開け続けていたんだけど、たまには仕事納め?
あれをやってみようって、ココネと相談して決めたんだ。
殆どお客さんも来ないから、開けていても同じなんだけどね。
でも母屋にはずっと居るから…人が来れば開けるかも…あまり意味ないなぁ。

>673 Jeepさん。
いらっしゃい。今年は最後の最後に、そっちでは大変な不況になっちゃったよね。
師走で走り回るのもいいけど、足元をすくわれないようにね?
本格的な冬モード。今年は変な冬の入り方をしちゃったから、油断していた人もいるのかな?
秋がまともにあったのは驚きだよね。ちゃんと紅葉もあったらしいし。
コート、マフラー…ちゃんと手入れしていないと、いざ使う時に慌てるよ。
私も冬服とか管理していたはずなのに、タンスを開けてみたら…ってのがあった。
結局使う前に洗う羽目になって、少しだけ自分が馬鹿らしく思えたり…
仕舞う前にはちゃんと確認して、洗ってから仕舞いましょう…怖いよ?開けると…
話は変わるけど…一応は気にしていたんだね…メタボ…
なら今回は全部少なめに…はい、お待たせ〜。値段も少なめだから安心してね。
…きのこコース…全種類食べるとなると、内量制限してもあまり意味がないような気が…
イタリアンローストは、食事の後に出すからね。ゆっくり食べていってね〜。

676アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/13(土) 20:56:02
>674 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。師走…先生も走る時期…毎回言っているけど、実は違う意味…
でももう師走=先生も走る…のイメージが、付きまとうだけ付きまとっちゃったよねぇ。
私の周りは人は殆どいなくなっちゃったから、この時期も実に静か…
先生もいなくなったし…おじさんもいなくなったし…タカヒロもマッキちゃんもいないし…
でも来てくれるお客さんがいるから、まだ寂しくはないな…ココネもいるしね。
日差しは暖かいけど、油断していると日陰とか凄く寒くって、朝はもう氷が張っててもいい位だよね。
霜はまだ確認していないけど、明後日位には降りてくるのかな?
強力なインフルエンザも流行り出すらしいから、今年は特に注意だよね。
さて…白菜!私本当に大好きなんだよ。鍋にしてよし。漬けてよし。
大根と白菜さえあれば、私はこの冬を乗り切れられる…なんだか本当にそう思う。
リンゴもいいよね…そのまま食べてよし。風邪なんかの時は摩り下ろしてよし。
みかんと一緒になくてはならないアイテム。それがリンゴ…
これ貰っちゃっていいの?ありがと〜。これでリンゴジャムとかを作ってみるよ。
カフェアルファらしく、たまにはモーニングセットも出さないとね。居酒屋になっちゃうし。
はい…シナモンティーお待たせ。これ飲んで日頃の疲れとか癒して欲しいな。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

677Jeep:2008/12/23(火) 14:13:38
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ここ相模の国(そんな設定有りましたっけ?)は、昨日の雨シトシトと変わって
今日は、いい天気ですね〜
窓からさしてくる陽光が明るく・暖かくって、少し幸せな感じです。

そうそう、ミクの国では、ターポンの分析などで話が続いていますね。
そのなかに有るターポンの飛翔画像、アルファさんが見上げていたターポンは
こんな感じだったのかな?、そう思ってしまいました。

さて、今年もあと少しです。
大混乱な世相ですが、がんばりましょう!

今日は、いつもと違って「焼きうどん、カフェアルファ風」とお茶を、後からイタリア
ンローストのホットをお願いします〜

p.s.久しぶりに、CD(ヨコハマのベスト・サウンドトラックス)を見てみて、カウチに
座ってほおづえをついている絵の中の天気は、今日みたいな日かななんて思っ
たり...(偶然ですけどね)

p.s.2 キノコセット(普通盛り)、いやぁやっぱセット全部食べたら普通盛りでOK
ですよ、ちょうど良いかなって感じっす。

678ユベロ:2008/12/27(土) 00:07:22
こんばんゎ! ココネさんアルファさん!
クリスマスはどうだった? 楽しめた?
今年のクリスマスはちょっとあったかかったから汗をかいてしまったよ。
次の日は急に冷え込んじゃってしまってエアコンをつけちゃったけど。
僕からプレゼントを贈るね。アルファさんには置時計、ココネさんには…
ガラスのねこまねき人形。

今日はもちでつくったモッフルとミルクコーヒーもらうね!!

679旅をする者:2008/12/27(土) 14:51:57
今晩は、アルファさん&ココネさん。
急に、寒さが身にしみてきた、今日この頃ですね。
それでは今日は、ロイヤルミルクティーを、頂きましょうか。

それにしても、今年も後僅かになって来ましたね。
一時は暖かい冬のまま、過ぎていくのかとも思いましたが
やっと、冬らしい気温になって来ましたね。
この寒さは身に凍みますが、それでも冬を感じられる事は、良いですからね。
コタツで蜜柑、そんな事が嬉しくもありますしね。

それでは今日も、のんびりして行きましょうか。
今年は家で、年越し蕎麦でも、食べましょうか...。

680アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/27(土) 19:44:35
こんばんは。あっという間にもう今年も、残りわずかとなっちゃったね。
なんかこないだ「あけましておめでとう」って言った覚えが…
一年って過ぎてしまうと、ほんとあっという間。今年もカフェアルファは相変わらずです…
それじゃ返事と開店準備。今回もてろてろっと…過ごしませんか?

>677 Jeepさん。
いらっしゃい〜。そういや月曜は雨だったんだよね。
相模の国(あるらしい…)は、丹沢も近いから、きっとお山も白くなっているんだろうなぁ。
そういやこっちでも、確か火曜か水曜の朝、霜が降りているのを見つけたよ。
一面真っ白な霜畑…とてもきれいで…でも寒いの…踏んで壊すのが好きなんだよね、あれ…
ところで…ミクの国ってなんですか?私全然検討もつかない。そんな国ってあるんだ…
そういや大混乱…そっちでは、いきなりの派遣切りが多発しているんだね。
みんなどうなっちゃうのかな…次の仕事、ちゃんと決まっているのかな…
日本って物作りの国だから、その物作りが消えちゃうと…とても大変な事になると思う。
私の世界での浜松は、その最後の聖地らしいんだ。だからタカヒロは旅立っていったんだけどね。
このまま不況が続けば…やがては、そっちの世界もこっちみたいに…なんか怖いよね。
それじゃオーダー…焼きうどんカフェアルファ風…と言っても、鰹節をのっける程度なんだけど。
それとお茶…緑茶でいいのかな?イタリアンロースとは後で出しますね。
あ、ターポン!下から見上げたら…こう、ぐあぁぁーーって…凄いよ?真面目に…
首が疲れるけど、見てみて損はないと思う。あれいつ降りられるんだろうね…?

681アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/27(土) 19:45:12
>678 ユベロさん。
あら、いらっしゃい〜。クリスマスはココネと静かに過ごしたよ。
プレゼント交換なんてしていないし、二人とも今を生きられれば満足だからね。
ただお鍋と熱燗で一杯…ココネにつき合わせて悪いな〜とは思ったけど…
二人ともそんなにお酒は強くないんだけど、気分だけでも味わいたいからね。
お肉抜きのお鍋でつき合わせて、ココネには申し訳ないなぁって思ったけどね。
でも豆腐とかきのことか…きくらげとか…肉以外の物は全部入れた。
きのこ鍋でも結構美味しいんだよ。ちゃんと出汁を取っていればね。
それはそうとプレゼントくれるんだ。ありがと〜。へぇ…この置時計素敵だね。
ココネにはなんで、ガラスの招き猫なんだろ?まぁ本人が喜んでいるからいいっか…
で…また奇妙なオーダーをしてくるね…相変わらずだなぁ…
モッフルってあれでしょ?お餅で作るワッフル…焼く機械がないんだけど…
取り合えず鉄板で焼いてみました。網目はまぁ…適当に入れてみました…
これお餅だから、お醤油でも餡子でも合いそうだね。後で私も食べてみよっと。
後はミルクコーヒーね?これはまぁ…コーヒーにミルクを入れるだけだし…
普通の人は、これをカフェオレって言うんだけどねぇ…はい。どうぞ〜。

682アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/27(土) 19:46:44
>679 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。ほんと寒いね〜。もう冬も半ばだもん。
寒いのは別にいいんだけど、この時期怖いのが凍結。雨の降った次の日なんかは
要注意だよね。滑って転んだら怪我しちゃうし。特に二輪は怖いよねぇ。
お正月を過ぎた辺りから、急に冷え込みが厳しくなるから…特に朝の通勤時は気をつけないと。
お正月…と言えば、今年は年末31日からうちはお休みになっちゃうんだけど…
大抵開けてても、来てくれるのは数人なんだよね。最近はそれもなかったりするし…
急激にこっちの方でも、人が嘘みたいに消えているよ。あっという間にね…
小説の私の世界では、人の身体にある時限爆弾みたいなのが作動しちゃって、
子孫を残せなくなったってのが通説なんだろうけど…でもマッキちゃんは子供産んだしね。
私が思うには単に、人は関東から離れて行ってるだけだと思うんだ。見てないけどね…
関東平野はもう、人が住むには厳しいもの…地面も殆ど海に飲まれちゃったし。
だから人の多くは、まだ沈んでいない北や西に避難してて、人はそこである程度は
反映している…って信じたいんだけど…夕凪の世界を否定しちゃうからなぁ、この発言…
ほんと…どうなるんだろうね…私達の方の人間の人達…やっぱり最後は…なのかなぁ?
話がだいぶずれたね。今年は不況で師走所じゃない人も多いみたいだけど、
やっぱりコタツに入ってのんびりと…来年も、どうにかいい年にしたいよね。
はい、ロイヤルミルクティーお待たせ〜。今年はもうのんびり出来るのかな?
来年も波乱な年になりそうだけど、なんとか頑張って生きていこうね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。
不況の波に飲まれちゃった人達は…来年は絶対、いい年になるように祈っています。

683アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/27(土) 19:49:11
反映じゃなく繁栄…映し出してどうする気なんだろ…私…
以上誤字のお知らせでした。あ〜恥ずかしい…

684ユベロ:2008/12/31(水) 23:15:38
ココネさんアルファさん本年はお付き合いありがとうございました。
また来年会いましょう。

685ユベロ:2009/01/01(木) 19:14:24
新年あけましておめでとうございます。ココネさん。アルファさん。

686Jeep:2009/01/02(金) 00:40:32
謹賀新年です。
おめでとうございます、アルファさん・ココネさん。
新しい年も、よろしく。

え〜、今年も城ヶ島での日の出は観に行けませんでした。
残念です。

日の出とは直接関係無いのですが、今年のは夏は皆既日蝕
が熊本県のトカラ諸島と言う場所で見ることが出来るそう
です。

687旅をする者:2009/01/02(金) 19:18:49
新年、明けまして、おめでとうございます
アルファさん&ココネさん。

今年は、静かで落ち着いた年始でしたね。
天気も良くて、過ごしやすいですからね。
それでは、のんびりして行きましょうか。

688くりはまたろう:2009/01/04(日) 12:46:32
あけましておめでとうございます
ことしもよろしくおねがいします

きのう海辺に出かけました。
月、鳶、凧の三連星に正月を感じました。
帰り道の空に浮かぶ飛行機も綺麗でした。
近くの神社でおみくじを引いたら大吉でした。
今年はいいことありそうだ!

689アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/01/10(土) 17:27:49
遅くなっちゃったけど、新年明けましておめでとう。
ここんとこ体調が悪くて…ロボットでも、ウィルス性で寝込むんだね…
やっと元気になったから、取り合えず手短に…ごめんね。

>684-685 ユベロさん。
あけましておめでと〜。遅くなっちゃったね…ごめんね。
今年はこっちでも激動の年。そっちでも同じだよね。
不況の波が押し寄せてきて、中々にして大変だとは思うけど…
カフェアルファは年中不況。まぁ慣れって言えば慣れなんだろうけど…
今年はどんな年になるのかな…みんなが幸せに、笑っていららればいいんだけど。
あなたは今年はどんな年にしたい?よかったら聞かせてね。
そうそう…今日のサービスとして、コーヒー一杯無料です。
待たせちゃったお詫びも兼ねて…ゆっくり寛いでいってね。

>686 Jeepさん。
謹賀新年だねぇ〜。遅れちゃってごめん。寝込んでいたの…
ロボットでもインフルエンザに罹るんだよ…ちょっとびっくりした。
ココネも同時にダウンしちゃったから…大変でした。修羅場だったよ…
城ヶ島…こっちでは、相変わらず人も少ないし、天気にも恵まれたし…
例年通りに初日の出は拝めました。まぁいつもと変わらない太陽なんだけどね。
でもやっぱり…新年に拝むと、また違った歓喜が出てくるから不思議だよね。
皆既日食…一度はちゃんと見てみたい…前に見たのっていつだったっけ?
あ、コーヒー無料だから飲んでいってね。短くてごめんなさい。

>687 旅をする者さん。
インフルエンザに出会ってしまったロボットです。とほほ…
ちょっと聞いてくださいよ…二日目の夜に、ココネと二人で喉が痛いね〜って言ってたの。
そしたら次の日の朝…私もココネも起き上がれない…布団から出られない…
結局一昨日までずっと寝てた。医者なんてこの辺にはいないしね。
まぁそれはいいとして…なんだかんだで寝て過ごしてて、つい来れませんでした…
お詫びにコーヒー無料ね。遠慮なく飲んでいってね。
あー…できれば…そこにパンもあるから、自由に焼いちゃっててくれれば…
来週にはなんとか…復活したいけど…うぅ…今年はロボットも厄年なのかなぁ。

>688 くりはまさん。
いらっしゃいませ…ぶっ倒れていたアルファです…なんか悲しいけどね。
私はおみくじは…普通に吉だったけど、どこが吉やねんっ!て言いたかった。
風邪を引くはずもない私とココネが、揃って寝込んじゃうんだから…
今年は私達ロボットの人も、予防接種とかしなきゃいけないのかな?
…これ送信したらまた寝ようかな…微熱もまだあるみたい。ロボットなのに…
返事は遠慮なく短めに…来週はなんとか…ね。コーヒー自由に飲んでいってね。

それじゃ…今年はのっけから嫌な予感…のアルファでした。けほん…
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。ほんっと今回はごめんなさい。
そして相変わらず今年もよろしく。あ〜…眩暈が…

690ユベロ:2009/01/22(木) 06:22:28
ココネさんアルファさんお大事にしてください
野菜ジュースもってきました。

691Jeep:2009/01/28(水) 12:57:02
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

具合はどうですか?
私は、しっかりと風邪に負けてしまいました...
2週間前から、土日はアウトです(WeekDayは何とか
気力で勝負ですが、週末は気が抜けるみたいっす)。
今日までこれなくって、ゴメンなさい。
まぁ、今日あたりから復活かな、と思ってますがどう
でしょうね。

周りでは、本物のインフルエンザが本格流行です、ポ
ロポロと人が抜けて行きます、鳥さんのインフルじゃ
ないので深刻ではないのですが、かかった本人達は熱
が出て大変らしいです。

さて、週末また来まーす。

692アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/01/29(木) 20:21:19
だいぶサボっていました…アルファです…
あれからゴソゴソと何かしら作業ばっかり…流しが詰まったり、
ドアの開閉がおかしくなったり…そんな事ばかりしていたなぁ。
一度嵌ると中々抜け出せない。あれも直そう…こっちも直そうって…
だいぶ落ち着いてきたので、そろそろ開店しないとね。


>690 ユベロさん。
ありがとうございました。おかげで何とか楽にはなったよ。
今回は本当に参った。まさかロボットなのに具合が悪くなるなんて…
しかも病院は付近にはなし。先生もいなくなっちゃったからねぇ…
もうひたすら寝ているしかなかった。このまま消えちゃうのかなって思ったよ。
幸いココネの方が早く回復してくれたから、身の回りの事は助かった。
もう二度とこういうのはごめんだなぁ。ロボットすら罹るインフルエンザって…

>691 Jeepさん。
あはは…まさか、ロボットが病気になるなんて思わなかったでしょ?
どうやら今回のは…ロボットの中枢神経に常駐するタイプだったみたい。
人間で言うインフルエンザ…本当は、どんな病気なのか解ってないけど…
今度はもっと早めに来てみますから、どうかコーヒーでも飲んでいってね。
あなたも具合が悪かったんだね。まだ無理しないで大事にしてね。
鳥さんのインフルエンザ…なんだかとってもやばいものらしいです。
定期的に医者に行けるのなら、ちゃんと診てもらう事を勧めます。

それではまた次回…皆さんの、またのお越しをお待ちしています。

693Jeep:2009/02/07(土) 22:56:04
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

どうもこちらでは、今年の冬は暖かいそうです。
桜には少し早いけれど、梅はもう咲いてますしね、
暖かい伊豆では、早咲きの桜が見ごろらしいですが、三崎の方でも
同じ桜が、やっぱり見ごろらしいです。

春が近いことを感じますね〜
アルファさんのところも、早咲きの桜が咲いているかもしれません
ね。

今日は、暖かいスープときのこピラフをお願いしますね。
あっ、コーヒーはいつものイタリアンローストをお願いします。

p.s.風邪がなおっても、のどが妙に敏感なままです、空気が悪いと
  咳が出そうっす。

694名無しさん:2009/02/09(月) 13:36:56
なまはげが押しかけてきたらどうしますか?

695Jeep:2009/02/14(土) 22:52:54
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

前に「今年の冬は暖かい」なんて書いてしまいましたが...
今日は暖かいを越して、暑すぎます〜
桜の木だけじゃなくって、色々な植物が勘違いして早咲きになりそう
っす。(来週は寒くなるそうなのに)

人も(ロボットの人も)なんか、少し体調がおかしくなりそうですね。

今日と明日の日中は、2月にしてはとても暑くなるそうです。でも日
没後は気温が下がってきそう。
こんなときは、欠けた月を見ながら暖かいコーヒーでも飲みましょう。
(昼ののりで、薄着だと風邪を引きますよ)

696アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/02/15(日) 19:11:33
うわ…かなぁりサボっちゃったなぁ…
ちょっとこれはてろてろし過ぎだねぇ…
昨日今日と割と暖かくって、ツーリングには絶好だよね。
私もココネと一緒に、あちこち回ってきたんだ。バイクで。
相変わらず道らしい道もないけど、それでも楽しかったなぁ。
それじゃ返事と開店だね。ほんっと居酒屋になりそう…

>693>695 Jeepさん
いらっしゃい。ごめんねー。ついサボりがちで…
暖かいスープときのこピラフ。コーヒーはサービスしちゃうよ。
遅れちゃったお詫び…最近ぼーっとしすぎかも私…
今年の冬は確かに暖かいよね。確か三年前の冬も暖かくなかった?
そうして4月には、エルニーニョ現象が…ってパターンかなぁ。
やっぱり冬は冬らしくないと…春から先に影響も出てきちゃうからね。
雪の降らない2月…バイクには嬉しいけど、日本としては困るよね。
はい…セットお待たせ〜。コーヒーはサービスね。
暖かくなったと言っても2月だからね。油断していると風邪を引くよ。
夜はちゃんと毛布被って寝ようね。でないと…朝には…ってなっちゃうから。

>694
う〜ん…特になにも…あ、写真撮るかも…
うちには悪い子はいないから(当たり前だけど)なまはげさんも来ないと思うよ。
もしまちがって来ちゃったら…サインでももらおうかな…
まぁいきなり押しかけてきたら、最初はびっくりするかも知れないけど…おぉっ!とか言って。
でも話し込んで意気投合。酒盛りで更に意気投合。
帰る頃にはお友達になってたりしてね。…そうなりそうで自分でも怖いですが…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

697ユベロ:2009/02/15(日) 19:22:59
ココネさんアルファさん… おくれたけど… チョコあげるよ
▲▲
これを食べて元気になって。
最近ラジオをかって音楽を聴いてるんだ。
パソコンのネットラジオもあるけどね… ちょっとめんどうだし。

698アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/02/22(日) 23:07:26
てろてろと川の流れを見ていて思う…
あれにそうめん流したら…食べ応えがあるんだろうなぁ…
…こんな事をつい考える。実際に川にそうめんなんて流さないんだけど。
それじゃお返事と開店。今日はひとりだね。

>697 ユベロさん。
チョコありがと。そう言えば前回はバレンタインだったんだなぁ。
ついてろてろし過ぎで忘れがちになってくるよ…
ラジオって言ったら…うちは中部のどっか知らない放送局しか入らない。
浜松方面のラジオらしいんだけど…これ一局のみ。
私達の時代にラジオをやっているって事が、もはや凄いんだけどね。
一局でもオンエアしている場所があるんだから…大抵は音楽だけなんだけどね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

699名無しさん:2009/02/23(月) 00:32:58
アルファさん、はじめまして、こんばんは。
ここってコテハンつけたほうがいいのかな。
こんなスレがあったのですね。

アルファさんとお話できるのはうれしいです。
あ、メイポロをおねがいします^^
一度飲んでみたかったんです。

今日は夕方から雨が降り続いています。
天気予報では明日の朝まで降るみたいです。
アルファさんのうちのラジオでは浜松ウェザーアタックとか天気予報ははいりますか?

でも、雨の日は雨の日でかすむ景色もよいですよね。
軒下での雨宿りしたり、雨にぬれた草のにおい。道路(うちのあたりでは、まだ舗装道路が残ってるんです)のにおい。
空と地上を結ぶ銀色の糸がパラパラと屋根を絶え間なくノックします。
星が見えないのはちょっと残念ですけどね。

それではまた遊びにきますね。

700Jeep:2009/02/27(金) 16:56:57
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

いや〜、今日は雪が降ってますよ、牡丹雪です。
寒いなと思ったら、景色一面降る雪で真っ白です。
でも、でもですね、気温も氷点下じゃないですし、すぐに雨になる
んでしょうね、ちょっと残念です。

話題は変りますが、”あの”マックスコーヒーが大展開中です関東
の限られた地域だけで販売されていたのですが、今月より、何と
全国展開だそうです。

私の仕事先の自販機にも、アルファさんのところとよく似たデザイ
ンの缶が入っています。今月から仕事中は毎日マックスコーヒー
を飲みながら、缶を眺めているんですが、少し幸せっす。

明日より少し暖かくなるようです。
それでは、キノコスパとイタリアンローストをお願いします〜

701アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/02/28(土) 16:55:05
こんにちは。たまには土曜の夕方から開店してみたり…
今週はずっと天気が悪かったね。今日と明日は晴れそうだけど。
うちもたまの晴れ間にシーツ洗ったり、クロス洗ったり大変。
さて…そろそろ準備しようかな…てろてろな空間へようこそ。

>699さん。
最近では珍しいね…新規さん?もちろん大歓迎するよ。
こんな辺鄙な場所まで、よく辿り着いたって思うなぁ。遠かったでしょ?
コテハンってのは任せるよ。もっともここに来ている人は何かしら名乗っているけどね。
私もその方が識別できて助かるかなぁ…あ、これサービスのクッキー。
それとメイポロね?最近私しか飲む人がいなくなっちゃったけどね…
それはそうと…浜松ウェザーアタック…なんか懐かしいね。
ラジオは今でも聴いているんだけど、殆どが音楽ばかりだからなぁ。
たまぁに人の声とかが聴こえて来ると、あ、まだ人がいたんだ…なんて思う。
こんな時代だからね。もう殆どの人が回りから消えちゃっているけど…
雨は私はなんとなく好き。雨音を聞いているとなんだか落ち着くんだ。
雨に当たった木の香りとか…建物の香りとかね。生きているんだなぁって思う。
はい…メイポロお待たせ。寒いからホットにしたよ。
なにかの樹から取れる樹液…それを煮込んだものなんだけど…
どんな樹から取れたっけ?もう忘れちゃったなぁ…

702アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/02/28(土) 16:55:55
>700 Jeepさん。
いらっしゃい。久し振りだね〜。そっちもやっぱり雨なんだ。
と思ったら雪…ほんっと日本って国は、縦に長いんだねぇ…
こっちは雪になりそうでならなかったな。雨で終わっちゃった…
今年もあまり雪は積もらないのかなぁ…辺り一面の銀世界、見てみたいんだけどね。
そういやニュースで知ったよ。MAXコーヒーの全国展開。
遅すぎた展開かなぁって思うけど、やっと全国で飲めるようになったんだね。
あれ私は好きなんだけど…最近のは薄くなってきてない?
前はもう少し濃い目の甘さだったような気が…気のせいなのかな…?
デザインはもう二点三点したんだよね。それと…昔カネボウから、もっと甘いのが
出ていたような記憶があるんだけど…Myコーヒーとか…覚えてる?
250mlのコーヒー缶って、コーヒー入り飲料扱いだからね。もっと甘いのもあっていいんだけど。
はい…きのこパスタとイタリアンローストお待たせ〜。
最近はカルボナーラも始めたんだよ。私は辛くって駄目だけど、ココネがね…
もうここのお店は何でもありだから…そのうち赤提灯なんてつけたりしてね…あはは…

それじゃアルファでした。久し振りに長い文章になったね。
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

703ユベロ:2009/03/12(木) 18:49:38
こんばんわ ココネさんアルファさん
ひなまつりはどうすごしてたかな?
こちらでは紙の雛人形を飾ってあられを食べてお酒を飲んで
無事雛もしまっておわったよ。
今日はステーキとメロンソーダくださいな〜。

704Jeep:2009/03/13(金) 20:33:50
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今年の春は早く来そうですね、西のほうでは開花らしいですしね
(と言っても、まだちらほら咲きみたいですが)、そんな感じで
積もった雪が何日も残るって程は雪の日は無かったですね。
少し残念っすよね。

えっと、マックスコーヒーのことアルファさんが言っていたとお
り、昔のやつの方が”甘かった”です。
今の方は、甘みあ減って飲み味もサラっとした感じと思うんです。
多分、今風なティストて感じでしょうか。でも、身近にマックス
コーヒーが有るのも、カフェアルファを思うのには良いですよ。

今日は、カルボナーラ(有ったのですね)と久しぶりにメイポロ
をお願いします〜

p.s.昨夜の空は全面薄曇りで、ぼやっと輝く月が以外と怪しげで
綺麗でしたよ。

705ユベロ:2009/03/18(水) 23:32:42
ココネさんαさんお元気ですか…
ボクは元気やるきいわきです。
和タオルをかってきたよ…
今日はハンバーガーが食べたいなそれとジンジャーエール。

706アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/03/20(金) 23:02:46
こんばんは。また二週空いちゃったのかな?
もうすっかり暖かくなってきたね。そろそろ桜も咲くのかも。
うちの回りには相変わらず何もないけど…自然だけはあるからね。
それじゃお返事。それと開店だね。てろてろっとよろしく。

>703>705 ユベロさん。
待たせちゃったね。ごめん。まずはオーダーなんだけどさ…
まぁ、頼まれれば作るけど、本当に全部作ってもいいの…?
そ、それじゃあ…最初にステーキとメロンソーダ(ステーキなんてあったのかな?)
それと…ハンバーガーとジンジャーエール…両方ともセットでいいや。
食べ切れなかったら包みますから、持ってかえってお家で食べてね。
ひな祭り…あー、そういやそんな行事もあったよ。すっかり忘れてた。
なんせカレンダーもない生活だからね。ココネがそろそろかなって言ってたけど。
3日かどうかは自信ないけど、一応紙で作ったお雛様を飾っていたよ。
もちろんお内裏様もね…セットで作ってあげなきゃ可哀想だし。
それと…和タオル…あぁ、手拭いだね。別名日本タオル。
あれいいよね〜。私もお風呂の時はあれを使っているんだ。
垢すりタオルとかは必要ないけど、肌理細やかなタオルは使ってて気持ちいいよね。
はい…両方セットだから凄いボリュームだよ。食べきれるのかな…

>704 Jeepさん。
いらっしやい。待たせちゃったね。ごめんなさい。
今週に入ってから嘘みたいに暖かくなったよね。夜でも暖房が必要ないくらい。
私としては大助かりなんだけど…花粉症の人は大変だよね。
雪は本当に残念。積もらなかった…もう関東区域では、積もることもないのかなぁ?
私の方は梅がそろそろちり際だから、桜のつぼみもついているのかもね。
今年は絶対に源氏桃の写真を撮りたいんだけど…今年は咲いてくれるのかしら?
あぁそう、噂のMAXコーヒーなんだけど、主成分が軽くなっているみたいだね。
昔の甘さを懐かしむ人には、やっぱりどこか物足りないって思うのかも。
缶のデザインもあれだよね。今風って言うか…昔を知っている身としてはちょっとね…
でも相変わらず甘いよ。キャメルマキアートには負けるけど…あれもあまぁいよね。
そういや私…カルボナーラとぺペロンチーノを間違えてた…
辛いのはぺペロンチーノ…一応あるんだよ。なぜかは知らないけど…
今回はカルボラーナとメイポロ…ね?これ頼むのそう言えば久しぶりなんだよね。
樹脂を焦げる寸前まで煮詰めて、お湯で割った飲み物。少し甘くって美味しい…
そっちではカラメルで代用が効くのかな?そんな不思議な飲み物なんだけどね。
はい、お待たせ〜。カルボナーラは熱いから気をつけてね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしています。

707 ◆RAWgKOZUKI:2009/03/21(土) 09:36:51
699改め、上月です。名前のところ、「◆RAWgKOZUKI」になってるはずだけど、うまくいったかな。
そうなんです。>>699が初来店でした。
でも、初めて会う気がしません。アルファさんの身の回りの出来事がどこかで連載されていたのかな。うちのご近所さんでもアルファさんのこと知ってる人いたもの。
意識しないだけで、ロボットの人も溶け込んで自然に暮らしているのかも。
常連さんのみなさまも、改めてよろしくおねがいします^^

本当、今週にはいってからとってもあったかくなりましたよね。
そうかとおもったら今朝は結構冷え込みましたね。
こうやって寒い日と暖かい日が順番にやってきて、だんだん春が来るのでしょうね。

こんな日はあったかいものを飲みたくなります。
メイポロ、ホットにしてもらって、ありがたいです。きっと煮詰め方で作る人によって味が違うのでしょうね。クッキーもとっても優しい味がします。
こういう気配りがあるから、また来たくなるんですよね。
うちは、エンジンの都の浜松よりもずっとずっと西の方の備後の国に住んでいるのだけど、ムサシの国方面へ行く時には必ず立ち寄りますね。

そう言う意味では、うちも結構あちこち見て歩いてるのかな。
浜松行くと、本当にまだ人がこんなにいたんだな〜って思っちゃいます。
ヨコハマのランドマークタワーも大きいけど、浜松にも楕円形みたいな高い建物が残っててびっくりしちゃいます。
登ってみたら、きっと町中はともかく、遠くの方は木の青い光ばっかりなのでしょうけどね。

ハンバーガーまであるんですか。
うちもいただこうかな。今日は雨も降ってないし、外のテーブルで食べたい気分です。
飲み物は・・・・(>>2のメニューを拝見)。へぇ。コーラもあるんだ・・・。じゃあ、コーラを。
人が多かった時はジャンクフードって言われて時間がない時にとりあえず食べるものだったけど、人があまりいなくなっちゃって、ハンバーガーショップなんかなくなっちゃうと、こういう組み合わせも懐かしいです。
たまに、すごく食べたくなる時ってありません?
もちろん、アルファさんの作ってくれたハンバーガーはチェーン店の大量生産のハンバーガーみたいにジャンクじゃないですけどね。
だんだん高くなってきたおひさまを浴びながらゆっくり待ってます。朝露の香りに包まれて。

708Jeep:2009/03/29(日) 13:23:53
こんにちは、上月さん。

私は、相模の国(16号線の御茶屋さん近く)に居りますJeepです。
原作同様、まったり〜としたカフェアルファへようこそ。
ここは、夏の日に山中湖の高台から「真茶色の富士山」を眺めるアルファ
さんが帰ろうと想った、心の原点だと想います。
これからも、よろしくお願いします。

p.s.母屋の横にあるガレージ、発掘してみたいと想いませんか?

709Jeep:2009/03/29(日) 13:53:28
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

先週あたりから、涼しいですね〜
外出には、冬用のジャケットが戻って来ました。
春の日差しと冬の風が混在する、びみょーな風景ですね、散歩しな
がらファインダー越しに木々を眺めていると、空の色は冬の終わり、
木々は春の始まりが合わさって思わず撮ってしまいます。
こんな時期は、郊外を車で走ると気持良いですね。

さて、ムサシノの方も来週は桜が見ごろだそうです、どんどん風景
が明るくなってゆきますね。
今日は、パンケーキと少し濃い目のイタリアンローストをお願いし
ます。

710アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/03/29(日) 18:48:33
てろてろし過ぎて今何月なのか忘れてみたり…
そういや一昨日雪が降ったよね…うちだけかなぁ?
もうすぐ四月…そろそろ桜も咲き始めるっていうのに…雪…
どうせなら積もって欲しかった…雪遊びしたかったなぁ。
それじゃお返事と開店だね。今週もてろてろっとね。

>707 上月さん。
いらっしゃい。前に来た人なんだね。ここは本当にてろてろっとしているから…
私がここにお店を構えて…もうどれ位になるんだろう?
最初はね…2の国にお店建ててたんだ。まだ2の国がまったりと出来ていた時代…
二回目の場所からここを使わせてもらっているからね。まだ昔のログってのもあるのかも。
ロボットは実はあまり多くないんだよね。私が会ってないってだけかも知れないけど。
男性型なんかナイ以外見た事ないし…なんか弱いんだって…色々とね…
ところで…エンジンの都浜松より遠い国…どこなんだろう?
私には検討もつかないなぁ。浜松でさえ遠いから。タカヒロは今は何をしているんだろう?
…ランドマークタワーね…今は、最上階に人が住んでいるみたいなんだよね。
階段辛そうなんだけど…足腰にはいいのかも知れない…昇るの大変そうだけどねぇ。
あ…本当はうたのお店、殆どメニューみたいなのが少ないんだよ。
ここの人達のお陰でね…もう、リクエストがあればステーキでも何でも…
本当にここは喫茶店なんだろうか?ってたまに思う…
はい…コーラとハンバーガーお待たせ〜。本当はないんだよ?これ…
み〜んなユベロさんが悪いんだ…増やすだけ増やしてくれたからねぇ…
テラスが今日は暖かいのかなぁ?そっちに持って行きますね。これからもたまには来てね。

711アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/03/29(日) 18:50:11
>708-709 Jeepさん
いらっしゃい〜。Jeepさんは相模の国の16号沿いなんだねぇ。前に私通ったよ。
あのくねくねと曲がった道…確か、街灯の後があったよね。
光る植物街灯…あれ、一体なんなんだろう…ふるるる…って光るんだよね。
そういや…母屋にある車…あれどうしよっか…
捨てちゃうのも勿体無いし…かと言ってレストアなんて私には無理。
おじさんから受け継いだ軽トラックと、スクーターだけで手一杯。
そろそろその軽トラックもね…エンジンがちょっとね…まだ動くんだけどね…
こっちの流通もだいぶ減ってきて、丸子さんなんかは死活問題みたい。
まだなんとか…人はいるから、少しは流通もあるんだけどねぇ。
そういや先週は春の陽気で…今週はまた冬に戻ったり…落ち着かないよねぇ。
こうやって段々と暖かくなっていくんだろうけど、こうスコーンと暖かくなんないのかなぁ。
ココネがごねてました…冬物閉まっちゃった〜って…あはは…
今日はパンケーキとイタリアンローストだね。ちょっと待ってね。
…はい、お待たせ〜。パンケーキ増やしておいたからね。大丈夫。あなたなら食べれるって。
コーヒーはお代わりは無料にするからね。遠慮なく言ってね。

それじゃアルファでした。来週辺りココネにも頑張ってもらおうかなぁ。
皆様のまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

712ココネ ◆CocoK7Ir62:2009/03/29(日) 18:53:40
と言う訳で来週は私です…あ、一応アルファさんとは一体なんです…
というか強引に「次は任せたよ」って言われても…あ、あの…


とにかく来週は私がお返事します…まだ、似なれていないんですけど…よろしくお願いしますね…

713ユベロ:2009/03/31(火) 20:18:19
ココネさんに花束おいておきますね。

714Jeep:2009/04/06(月) 19:09:25
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

桜咲きましたね〜(@関東の国々)
でも...気温が低い時期があったので木によっては花と葉が同じ時期
に開いてしまって、桜のピンクと葉の緑が微妙なアンサンブルになっ
ていたりしますが、咲いてくれれば「まあ、それはそれ」で良いもんで
す。

夜桜で一杯も、桜の前でお弁当も、この時期だけの楽しみの1つで
すね。

こんなこと読むと、お腹がすきませんか?
今日は、桜餅持ってきました〜
これなら、アルファさんも食べられますよね、遠慮無くどーぞ。

今日は、日本茶をお願いしますね。

715ココネ ◆CocoK7Ir62:2009/04/12(日) 07:57:28
お、おはようこざいます…ココネです。
本当はもっと早くにお返事とかしたかったんですけど…
色々と都合もあって、今日になってしまいました…深くお詫び致しますね。
それでは朝からになりますけど…行きますよ。お返事と開店です。

>713 ユベロさん。
あ、ありがとうございますっ!まさか花束をもらえるなんて…
これ早速花瓶に飾っておきますね。綺麗な薔薇…嬉しいです。
あ、でも…これだけの用事なんですか?あ、あの…質問とかオーダーはぁ…
…アルファさん〜…ユベロさんにコーヒーをひとつお願いします。
いいんです…素敵な花束のお礼ですから…ゆっくりしていってくださいよぅ…

>714 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜。今日は私が返事担当なんです…
アルファさんも奥にいますけど…最近、私の返事がないって事で…半ば強制的に…
私も別に返事をしたくないって訳じゃないんですけど、人前に出るのってあまり
得意じゃないんですよね…ふぅ…すみません…
あ、桜はもう関東は葉桜に近くなっていますね。今年はでも、入学式シーズンまで残ってましたから。
去年までは早く咲きすぎてて、入学式の日には完全に葉桜になっていたんですよね。
あ、桜餅もらえるんですか?ありがとうございました。アルファさ〜んっ!桜餅もらっちゃいましたよ〜っ!
今日は天気もいいから、みんなでテラスでお茶にしましょうよ…
Jeepさんには日本茶(緑茶ですけど)をお出しして…ほら、アルファさんも…

それではココネでした。来週はアルファさんです。
みんなで今から桜餅でお花見…たまにはこういうのもいいですよねぇ。

716Jeep:2009/04/24(金) 19:40:33
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

桜は、葉桜になってしまいましたが、ボタン桜はまだまだ満開です〜
ボタン桜達は来週までは、あの「モコモコ」した桜の花を見せてくれそうです。

でも、夏並に暑くなったり今日みたいに寒かったり、日単位で気温がころころ
変ってしまうのには、困りますね。
昨日は夏服、今日は冬服、明日の予報は中途半端な気温なんてことが続く
日々です、こんな天候じゃ木々花々も迷惑でしょうね。

そうそう、今頃ってお店の周りはチューリップが終わった頃でしょうか?
こちらは先週がピークを過ぎた感じで、今週の暑さと急な寒さで少し辛そうに
河原の風に揺られていました。

今日は、暖かいお勧めのスパと、これも暖かいイタリアンローストをお願いし
まっす!

p.s.「ココネさん、この前は久しぶりに会えて楽しかったですよ。」って、ココネ
さんに伝えといて下さいね。

717アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/05/04(月) 16:34:43
すっかりてろてろし過ぎて、ここの返事とかすっかり忘れてたっ!
こう陽気がいいとついサボりがちに…ごめんなさぁい…
遅れちゃったけど開店とお返事。あぁ…てろてろの罰が…

>716 Jeepさん
そんな訳でだいぶ遅くなりました…あったかくなるとついね…
ボタン桜は私も見たんだよ。近くにいい穴場があってね。
源氏桃も今年は花を付けたし…あれって二年に一度しか咲かないんだね。
それと…今は昼間は暑いから、ついエアコンの送風をつけて…
夜遅くはまた寒いから、足元のヒーターを付けて…ほんと、困っちゃうよねぇ。
そういや…チューリップ、今年はなかったなぁ。根が枯れちゃったのかな…
あれって確か手入れしていないと、すぐに駄目になっちゃうからね。
はい…お勧めのスパは今日は…明太子スパです。はい…明太子が余ってます…
それとイタリアンロースト。待たせちゃったから、セットの半額でいいや。
これからもたまに遅くなったりするけど、何とか営業していくからね!

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

718ユベロ:2009/05/10(日) 21:55:36
ココネさんαさん こんばーんわー
今日はステーキ頂戴ね。
このお店ももう何年やってるんだろうね… ボクはもう覚えてないけど…
不思議な縁でここにたどり着いたけどすごく神様に感謝してるんだ。
だって何年も二人にはたのしませてもらってるんだもの。
ボクはココ以外の場所でもいろんな人に会っていろんな経験させてもらってるよ。
よきにつけわるきにつけ、ね。
これからもボクはこのお店に通い続けるよ。
アルファさんがお店をたたむまで。

719アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/05/10(日) 23:13:03
たまにはやる気出さないとね…そのうち誰も来なくなりそう…
今日はいい天気だったから、思い切ってシーツを全部洗濯。
テーブルクロスも綺麗になって気分爽快っ!でも…あっついよねぇ…
今日は一部では真夏日!気温も30度を越えたらしいね。
もうアイスコーヒーが美味しい季節…あなたも、てろてろっとしてみませんか?
それじゃ営業…じゃなくって、開店とお返事だね。今日はお一人様御案内〜

>718
さっきリロードしたら…随分と遅い時間に来てくれたんだね。
ステーキ…作れと言われれば作ります。焼くだけだしね。
これだけじゃあれだから、ポタージュスープとサラダ。そしてアイスコーヒーも付けちゃう!

…うん…私ももうだいぶここにいるね。一応は原作が10年続いたから、
それを越すまでは続けたいって思っているんだ。後数年だし。
だからと言って「はい、今日で10年肥えましたから終わります」ってはないからね。
もうここは私のふるさとみたいなところだし…
いつまでここがあるのかは解らないけど、ここがある限りは続けようと思うんだ。
私も色々と見てきたけど、今はどこも人が少ないみたいだしね。
でももう2の国には戻れない…戻ったら、今は凄く大変なんだって。
だからここが1000になったら、またここに場所を作るよ。
たとえこれから何年経とうともね…誰も来なくなるまでは…

はい。ステーキセットお待ちぃっ!鉄板が熱いから気をつけてね。
あわてて食べると焼けどするかも知れないから。後これ…紙ナプキン。
本格的にやってみました。たぶんあなただけのセットになりそう…(汗

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

720Jeep:2009/05/15(金) 19:30:06
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

いいですよ〜(4日の返事を今頃ですが...)、ゆっくりと行きましょう。
まだVer3ですしね。

まだまだ道も歩けるし、でも道ばたの草はジャングルみたいですね、
この時期草木は伸びる時期だからってのも有るけれど、人の背丈
より低いのは海沿いまでのお店の周りだけって感じになってしまい
ましたね。
でも、それはそれで、隠れ家みたいでいいです。

さて、もうすぐ梅雨の季節がやって来ます。
今日は半袖のシャツで丁度良い気温なので、テラスでアイスコーヒ
ーをお願いします。
あっ、私も「ステーキ」(有ってもいいよねユベロさん)お願いしま
すぅ。

721アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/05/25(月) 19:14:21
てろてろしすぎたぁっ!!ごめぇんっ!!
あまりにも暇だったからつい…うぅ…お店、やっていく資格あるのかなぁ。
それじゃ遅くなっちゃったけど、開店とお返事。
はぁ…いくらロボットの身体だからって…少しは危機感持たなきゃねぇ…

>720 Jeepさん
そういう訳でほんっとごめんなさいっ!店の周りの草刈りで疲れちゃってて…
こないだお店開けたのが…何日前なんだろ?いい加減てろてろし過ぎたなぁ。
あ、そうそう…道端の草刈りもいたんだよ。多少は歩きやすくなったかなぁっと。
もう何言い訳しても、てろてろの罪は消えないよね、うん…
そういや旅をする者さんはどうしているんだろ?
相変わらず旅を続けているのかな?たまには顔を出して欲しいけどね…
むかしは季節のイベント物もやってたけど、このところ全然してないや。
クリスマスイベントも、バレンタインイベントもなし…そりゃ離れて行くよねぇ…
これからは少しは気合入れて…これ言うのも何回目なんだろうね。
お店はね…うん、形だけになっても続けるよ。オーナーの意思…と言うよりは、
もう私自身のライフワークになっているからね。お店がある限りは続けるよ。
はい…ステーキお待たせ。だいぶ待たせちゃったから無料でいいや。

そういやもうすぐ入梅…じめじめした日々が続くよねぇ…
今年もカビとの戦いになりそうです。キッチンとお風呂回りは特にね。
あ、ステーキはセットにしたから、サラダとスープ、パンが付くよ。
コーヒーもセットになるからお得だよね。でも今日は無料でいいよ…
これからはもっと力入れなきゃ!ここで活動しているところはうちだけだし…
よく管理人さん…ここを閉鎖しないよね…どうしてなんだろ?

それじゃだいぶお待たせしちゃったアルファでした。皆さんのまたのお越しを
心から…お待ちしていますね。ごめんねーっ!

722Jeep:2009/06/01(月) 12:50:45
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

う〜ん、ステーキごちそうさまでした。
お代の代りにはならないかもしれませんが、今日は
旬の野菜から枝豆を持ってきましたのでど〜ぞ。
ビールのおつまみにも良いかも。

周りの雑草、ずいぶんスッキリしましたね〜
これで、夏のヤブ蚊も少なくなって一石二鳥(こりゃ古いかも)
ですね。

そうそう、季節柄もありますが「紫陽花」が色をつけてきました、
青にピンクに... そろそろ梅雨に入りますが、日中の明るい中
の雨って、ラジオから音楽を聴きながら窓の外を眺めているの
も良いものかも。

今日は、おまかせのコーヒとパンケーキをお願いします〜

723アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/06/06(土) 19:00:45
たまには週に一度はちゃんと来てみよう…
最近サボる事が増えてるから、あまり人も来なくなったよねぇ。
コンクリートはまだ暖かい…終わるには、まだ幾ばくかの時間もあるから。
それじゃ開店とお返事だね。今日はお一人様ご案内〜

>722 Jeepさん
いらっしゃい〜。えへへ…また待たせちゃうと悪いからね。
本当は二日に一度は来たいけど、今はそこまでお客さんもいないし。
あ〜…枝豆ありがと〜。実は…うちも取れてたりするんだけど…(汗
でもいくらあっても困らないから、これはありがたくいただいておくよ。
ビール…最近はとても高いぜいたく品です。月に一度飲めればいい方。
でもひれは私のビールの場合だから。お客さんに出すのはちゃんとあるんだよ。
あまり言わないけど、喫茶店ってビール類の軽いお酒は置いてあるから。
そういや紫陽花…今年はどんな色をつけるのかな。毎年違っているんだよね。
紫っぽかったり…赤っぽかったり…時には白っぽいのも。
あの色がつく部分は本当は「葉っぱ」なんだけど、なんか紫陽花って聞くと
あの色を思い出すんだよねぇ。不思議なもんだ。
はい…お任せのコーヒーは、今日はコロンビア。安かったからついね…
それとパンケーキね。お待たせしました〜。いっぱい焼いたからね。全部食べてね。
音楽は雨の降る日はつけないんだ。雨音をずっと聴いていたいから…
自然の音楽があるのに、ラジオなんて勿体無くってつけられないよ。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

724Jeep:2009/06/12(金) 18:20:53
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

梅雨の一休みでしょうか、昨日の夕焼けはとってもキレイでした。
それに、夕暮れの時間に帰宅するのも良いものですね。

雨音
 雨音だけって、考えてみれば結構贅沢かも。
 遠い昔のことですが、子供の頃に熱を出して半日位寝ていなければ
 いけない時が雨の日だった時って、少し寝ては目が覚めての繰り返
 しだったりするんですが、雨音が遠いところでずっと聞こえている
 のは、それはそれで何となく包まれているような感じがしたことを
 覚えてます。

さて、今週の週末は雨かも、雨だったらゆっくりと雨音を聞きながら
コーヒーを飲みましょう。
先週はパンケーキだったので、今週はおすすめのピザでお願いします〜

725アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/06/21(日) 17:53:31
また間空いちゃったね…そろそろ閉め時なのかな…
この場所が終わるまでには、何かしら考えておかなきゃ。
それにしてもじめっとしているよね。まぁ梅雨なんだとし当たり前だけど。
カビも元気に増殖中…別に、育ててる訳でもないんだけどねぇ。
それじゃ開店とお返事。待たせちゃってごめんね。

>724 Jeepさん
あはは…もはや、来てくれるのはあなただけになっちゃったねぇ。
あまりてろてろし過ぎるのも問題だよね。うん、反省はしているんだ。

ここんとこうちも湿気が凄くて、お風呂場とかはカビが生え始めたよ。
こすって落としてもキリがないから、専用液をなんとか購入して落としてる。
カビってあれだよね…見方を変えれば逞しいよね…
ま、そんなこんなでカビ取りに夢中になり過ぎました。細かいのまで気にするとねぇ…

雨音は私は好きだよ。自然の音楽…自然のリズム。
それが自然じゃない建造物とかに当たって、そして奏でる不定期な和音。
ずっと聴いてて飽きないよね。もうずっと雨の日は、ラジオも消して聴いている。

ま、それはそれとして、ご注文のオーダーだね。
お勧めのピザ…はて、そんなのあったかしら…?と考えて…
ミックストーストにしてみた。うちはさすがにピザは無理だわ…
もし前に出した事があったとしたら…それは…誰かさんのせいなんだけどね…
その誰かさんも最近来ないね〜…まぁいつでも開いてるからいいけどさ。
それとイタリアンコーヒーを淹れたよ。私もそっちで飲むけど…いいよね?

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

726Jeep:2009/06/26(金) 17:41:52
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ピザ
 いや.. ごめんね無茶なオーダーしてしまいました。
 (タマニハシテミタカッタリ...、はい、反省しますぅ)

昨日あたりから、梅雨は少しお休みのようです、日中は暑くって、日も照って
夏の日々です。
でもね、夜はどんよりと雲がかかっているんですけど、切れそうに細いみかづ
きが薄もやにまとわれながら空にいます。
見上げていると、ちょっと幻想的かもしれません。

今日のオーダーは、普通に行きます〜
いつものコーヒーと、イタリアンスパでお願いします。

p.s.お風呂のカビには、カビキラーが一番 かな...

727アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/06/29(月) 21:09:12
こんばんは。たまには月曜日に開店してみたり…
昨日はちょっと慌しかったからね。あんまり待たせちゃうと悪いし。
梅雨もいよいよ本格的に振り出したよね。カビも順調に育っています…
お陰で慌しくってまいった…ココネと二人でやっときれいになったと思ったら…
また今日もカビさんは、元気に増殖しています。…薬撒こうかなもぅ…

>726 Jeepさん
いらっしゃい。あ、ピザはね…作り方教わったから(ココネに…)
次からは多分出せると思う。ミックスとシーフードしか出せないけど。

Jeepさんの書き込みの日までは、梅雨も中休み状態だったんだけどね。
一昨日から本格的に攻めてきました。さすがは梅雨です。
土曜までは夏日和だったんだよね。カキ氷準備してたんだよ。
そうしたら日曜から肌寒くって…カキ氷は来週からかなぁ?

オーダーはいつものイタリアンローストだね。それとイタリアンパスタ。
ナポリタンとどう違うのか、未だによく解っていないけど…

はい、お待たせ〜。篤いちに食べてね。粉チーズはテーブルの上にあるから。
やっぱりイタリアン、ナポリタンには粉チーズ。私は食べられないんだけど…
ココネが言うには「常識」らしい…いいなぁ…ココネはたんぱく質が摂取できて…

それじゃアルファでした。カビキラー…こっちにもまだあるのかな?
皆さんのお越しを心からお待ちしていますね。どれ位の人が見てくれているのか解らないけど…

728アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/06/29(月) 21:10:52
少し誤字…篤いうちに→熱いうちに。

誤字って面白いけど、自分がやっちゃうと焦るよねぇ…

729Jeep:2009/07/03(金) 20:19:22
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今週は、ちょっと顔出しだけでゴメン。

イタリアンスパ=ナポリタン+粉チーズをモリモリ は正しい
かも、アルファさん粉チーズダメなのはかわいそうですが...

なんかこう、粉チーズを食べてるみたいのも美味しいですよね。

おお、時間だ!

また来週〜

p.s."篤"って篤姫か篤子しか使わないかもしれませんね、篤姫も
  歴史関係ですもんね。

730アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/07/12(日) 18:25:26
こんばんは。もう七夕も過ぎちゃったよねぇ…
今年(こっちでの今年ね)は、雨も降らなかったけど…晴れなかった…
まだ旧暦の8月の方が、綺麗に天の川が見られていいよね。
それじゃお返事。それと開店だね。毎度遅くなってごめんねぇ!

>729 Jeepさん
なんかもう、あなただけしか来なくなっちゃったね…
貸し切りみたいでそれはそれでいいんだけど、なんか少し寂しいよね…

私はスパは大抵カルボナーラの具抜き…それか、ケチャップだけのソースとか。
まぁ食べられれば何でもいいし、トマトとかの野菜だけでもいいんだけどね。
動物性たんぱく質…はい、未だに慣れてくれません。身体が…

でも作る時はちゃんと作るからね。ココネっていう味覚のエキスパートもいるし。
今回は顔出しだけなんだ。まぁ、てろてろっとやっているからまたいつでも来てよ。

…誤字にそこまで突っ込まれたのは始めてかも知れない…何となく…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

731ユベロ:2009/07/19(日) 19:23:16
こんばんわ ココネさん!アルファさん!
しばらくこれなくてごめんね。
しばらく自宅で療養してたんだ。
こんな日はすいか!すいかのジュースとデザートくださいな。
毎日暑いけど、塩分をとってるよ。

732アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/07/20(月) 19:39:24
こんばんは。三連休も最終日だねぇ…
この時期みyなはどっか行った?子供達は夏休み開始だよね。
解っているとは思うんだけど、羽目を外し過ぎないでね。
また九月の新学期…みんなで元気に迎える為にも、事故には気をつけるんだよ。
それじゃお返事。てろてろと開始します〜。

>731
いらっしゃい。最近あまり人も来なくなっちゃったけどねぇ。
ユベロさんはどこか、身体の具合が悪かったの?なんか心配だなぁ…
暑い日が続いたと思ったら、急に寒くなったりもするからね。体調管理は気をつけなきゃ。

今日はスイカジュース?あるよ。もうね…ジュースにしても売り切れないくらいある。
デザートも…スイカが入ってたりするけど…い、いいよねぇ…あはは…

塩分を取るのは正解だね。暑いと水分ばかり取りがちだけど、しっかりと
塩分も取らなきゃ。ポカリとかのスポーツ飲料がいいよね。

はい…スイカジュースと…スイカ入りのミックスフルーツお待たせ!
バナナとかイチゴ、みかんも入っているんだよ。それをゼリーで固めたの。
とても美味しいし、冷えているからゆっくり食べて行ってね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

733Jeep:2009/07/22(水) 18:45:21
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

取り急ぎでごめん。
誤字を責めてるわけじゃないので、誤解しないでね。

「篤」って広辞苑で調べてみました、色々普段使う言葉にあります。

ごめんね。

p.s.雲間に見える、くっきりと欠けたお日様は幻想的でした。

734Jeep:2009/07/27(月) 17:51:16
こんにちは、アルファさん・ココネさん&ユベロさん。

今なんだか超忙しい状況です、変な時に来てごめんね。

ユベロさん、具合は大丈夫ですか?
天候も大変ですが、お体お大事にしてくださいね。

それじゃあ、また〜

735アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/08/02(日) 18:36:28
こんばんはぁ…てろてろの大王、アルファです…
なんか今年は涼しいね。カキ氷見送って正解だった。
一瞬だけ暑くなるんだけど、次の日にはまた涼しいし。
これだと逆に、体調を崩す人も出てくるのかな?
冷夏だって噂だから…野菜も心配だよね。それじゃお返事。

>733-734 Jeepさん
いらっしゃい。あまりお客さんも来なくなっちゃったから、そろそろかなって思ってた。
ここが1000に達したらどうするか考える事にする。

今回は注文はないんだね。でもせっかくだからコーヒー淹れるよ。
待たせちゃったサービスと、私の分も含めてね。

そう言えばあったんだよ…日食…見られなかったけどね。
でも時間が来たら急に涼しくなって、辺りも暗くなったみたい。
太陽が隠れていたのが残念だったけどねぇ。そっちの世界の話だけど…
うちのところはまだ日食は見てないなぁ。周期も全然わかんないよ。
大イベントだってのに、それを知らせる媒体がないってのも悲しいけどね。
見られた人はいるのかな?そっちの世界の日食…

それじゃアルファでした。そろそろ…ある覚悟はした方がいいかも知れないよね。
10年間は頑張ろうかなって思っていたけど…お客さんも来ないしなぁ…
皆様のまたのお越しを、本当に心からお待ちしています…アルファでした。

736Jeep:2009/08/08(土) 11:52:36
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

天気の良い日の日ざしが、圧力を持って降り注ぐような時期になって
来ましたね。
午後一なんかに、外に立っていると..湿度も高いし、日ざしも強くっ
てですね、頭がクラクラしてしまいます。 太陽が真上の方にいる時
には日陰にいないと、地面の輻射熱もあって日射病+熱射病になり
そう。

さて、お店の周りも凄く暑くなってませんか?
さすがに日中のテラスは辛いかも、こんな天気の日は冷たいかき氷
かなって思います。
でも、水辺の場所だってりすると、夕方って以外に涼しい風が流れる
ときがあって(これって夕凪ですね)、周り中の蝉の鳴き声を聞きなが
ら歩くのも風流です。

そうそう、「日蝕」ですが、見ることが出来た人・出来なかった人もおら
れると思いますが、あれはあれで「あの時間」を沢山の人と共有でき
たことは素晴らしいことだったと思います。
滅多に見れないもんですからね。

お店のことですが、私はアルファさんの意見・行動を尊重します。
原作でも、アルファさんって結構すっきり・すっぱり行動派ですもんね。

アルファさんの世界に、沢山の色々なものを貰ったと思っていますし、
原作の発表が終わった今も、あの世界の夕暮れを今のひと時に感じ
ることができます、原作者が作ったこの世界は凄いものです。

では、今日は涼しいお店の中で、あたたかいイタリアンローストとお勧
めの食べ物をお願いします〜(かき氷もね)

737アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/08/10(月) 20:40:47
そろそろお盆…これ過ぎたらもう秋…
秋は食べ物が美味しくなる季節。森の恵みの季節だねぇ…
それはいとして、台風。ダブルで来たよね。そっち。
大丈夫だった?地盤とかが緩くなっている所もあるから気をつけようね。
まーうちも…危険って言えば危険…なんだけど…
それじゃ開店とお返事。なんか動いているスレッドって、ひょっとしてうちだけ?

>736 Jeepさん
いらっしゃい〜。確かに暑いよねぇ。
でも今年はまだ楽な方じゃないかな?あまり日焼けもしないし。
ただ蒸し暑いのには変わりないから、体調管理もちゃんとしないとあれだけどね。

そういやうちの近くに、一箇所だけあるんだよね。
決して風が吹くわけでも、日当たりが楽な場所でもないのに涼しげなところ。
前にタカヒロと話しこんだ時に行ったっけ…懐かしいなぁ…
水辺には相変わらず、訳わかんない水神様?がいたりするけど…
うちの水道の水も、日に日に悪くなってく一方だからね。新しい水をまた探さなきゃ。

日食は曇りでも、雨降っていても体感は出来たみたいだね。
まあその話はちょっと置いといて…
私決めたよ。ここが1000に達したら、一度お店をたたみます。
また新たな場所を求めるのか…それとも、一区切りつけるのかは解らない。
でも…そろそろもういいと思うんだ。10年は無理だったけど、それに近い
年数はやって来られたしね。一度リセットするのもいいと思う。

管理人さんにはまだ話してないけど。どうせ1000に達するのって、
このままのペースだと後一年は楽に掛かるし。
私が私らしくここでのんびりと暮らすのも、そろそろ潮時って言えば潮時かもね。
もっもとまだまだ先の話。その時にはまた告知しますね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしています。

738アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/08/10(月) 20:42:13
あ…オーダー忘れてた…

イタリアンローストとお勧めの食べ物…今日はミックスピザで。
はいお待たせ〜。つい焦っちゃって出すの忘れちゃった…あはは…

それじゃまた。

739Jeep:2009/08/17(月) 19:21:13
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

だんだんと、夕暮れが早くなって来ましたね〜
夕暮れの空があかね色に染まった雲でキレイに彩られてます。
お盆も過ぎると、私の国では朝夕が”おやっ”と思うほど涼しく
なって来ましたよ。

昔のことですが、国立辺りでアルファさんが、燃え上がるムサシ
ノのススキの原っぱを見下ろしていた季節が近くなってくると、
(あ〜懐かしいっす)何となく深大寺におそばを食べに行きたく
なってきますね。

ところで、アルファさんのところって「おそば」ってまだ有りま
すか?
むかし、ヨコハマでそばがきがありましたよね、と言うことは蕎
麦が有るかも、手に入っていたら...おそばって大丈夫?

先週は、ちょっと用事でヨコハマの埠頭で早朝からお昼までアウ
トドアな半日だったんだけど、正直、暑かったです。
しっかりと日に焼けましたよ、顔なんか真っ赤っす。

赤っていうと、冷やしたトマトもいいかも。

さて、これから変わらないからもう書かないけれど、私はアルフ
ァさんの意志と行動を尊重します。
行けるところまで行こ〜 おー

740アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/08/23(日) 18:16:16
そろそろ終焉の時…と思っていたら…
なんか、私の出演していたコミックスが、また再販されるんだってね。
聞いた話だからよく解らないけど、新装版で出るらしいです。
これを機会にここも賑わっていければなぁ…無理かなぁ…
それじゃお返事と開店だね。週に一度のてろてろタイム…

>739 Jeepさん。
いらっしゃい。そうだね。行けるところまでGO!だよね。

それはそうと…日が明けるのも、暮れるのも変わってきたね。
彼岸を過ぎたら早い早い…そろそろ秋到来なのかな?

あの時のムサシノ…結局は、先に行けなかった。
行ってみたかったんだけどねぇ。だいぶ火が消えるまで掛かるみたいだったし。
あの先…もし行ってたら、何が見えたんだろ?
時間が取れたらまた行ってみたい。今度はココネと一緒にね。

お蕎麦はあるよ〜。うどんもちゃんとあるから。
まだ物流がかろうじて残っているからね。蕎麦ぜんざいも作れるし。
あれ甘くて美味しいから、たまに作って食べてます。私には蕎麦アレルギーはないしね。

今回は何かオーダーはいいのかな?日焼け…私は夜には戻っちゃうんだけど、
真っ赤に焼けたら痛いよね。お大事に…アイスコーヒー置いておくね。

それじゃアルファでした。行けるところまで…一緒に行こうね。
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

741Jeep:2009/09/06(日) 10:58:26
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

コーヒーありがとう、まだ美味しい豆が手に入るのは嬉しいですね。
遠〜い異国から輸入って大変ですよね、、、そっかぁ、海の外の遠い異国と、
周りに残っている異国、採れる所はまだありそう。
みんな「ゆったりと」暮らしてるんだろうか?

なんて、思ってしまう秋空の下です(このシチエーションでは、どっちかと
言うと、のんびり・ほのぼのなんですけどね)。

ところで、ムサシノの野火ですが、あれってあのまま歩いて行ったら、丸こ
げか少なくとも煤で真っ黒になったと思うので、あそこで行く先を変えたの
は、あれで良かったと思いますよ。
(着ている物は...燃えちゃったでしょうね←これはこれで、後が大変っす)

さて、大雨やいろいろあったけど、実りの秋っす。
お店の周りにあった、畑たちってまだ作物ってつくり続けているのでしょう
か?
今年の秋も、スペシャルメニュー楽しみにしてます、よろしくね。

足早に去った夏を偲んで、今日の夕焼け時はテラスでコーヒーを飲みながら
話しましょ、食べ物はお勧めのパスタかピラフをお願いします〜

742アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/09/06(日) 20:09:44
こんばんは。もう九月に入ったんだねぇ…
季節の移り変わりって、本当に早いなぁ…早すぎるよね。
喫茶アルファの周りにも、畑から息のいい作物が取れる取れる…
夏はナスもオクラも…取れ放題だったからね。野菜好きの私には天国だったかな。
日照り不足が心配だったけど、見事に生ってくれたよ…感謝感謝。
てな訳で秋の味覚シリーズも好調。きのこも取り放題だしね。
ココネの為に鶏も飼い出しました。毎朝元気よく鳴いてくれてます。
…本当に…ここは喫茶店なんだろうか?まぁいいや…

>741 Jeepさん
いらっしゃい。もうすっかり秋だねぇ…
食欲の秋。スポーツの秋。読書の秋…私はさしずめ、コーヒーの秋かなぁ。
もっとも毎日飲んでいるんだけどね。何とかまだ物流もあるし。
マルコさんが頑張ってくれています。ほんっとに感謝しているんだ。
ここに来るお客さんもあなただけになっちゃったけど…まだまだ続けられるからね。

ムサシノのあの火…なんか見ていたら、中に飛び込みたい衝動に駆られた。
別に自殺志願者じゃなく、純粋にどう燃えているのか間近で見てみたくなった。
止められたけどね…周りの人から「危ないからやめとき」って…
でもさ、こんな事言ったら誤解されるかも知れないけど…見てみたいんだよね。
火がこう…ぐああーっと燃えるところ。危険な発想なのかな…これって…

今日はいつものイタリアンローストでいいのかな?豆はまだあるからね。
お勧めのパスタかピラフ…なら、ピラフを出しちゃうよ。
オーソドックスにチキンライス。でもね、ココネに言わすと、基本が大切なんだって。
卵は生み立て。チキンは…まぁ、鶏さんを飼っているからねぇ…
残酷かも知れないけど、これが生きる罪。原罪って奴だから。
はい、お待たせ〜。お米は自家精米だよ。まだ何とか手に入るからね。
秋の晴れ上がった空…テラスでいいかな?そっちに持って行きますねー。

それじゃアルファでした。皆さんのお越しを、指をくわえてお待ちしています。
…宣伝とか…した方がいいのかな…ここも過疎っているしね…

743Jeep:2009/09/20(日) 16:22:33
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

空を見上げると、いわし雲の季節ですね〜
道端の街路樹が、秋色に彩を変えつつカラフルな色彩の季節
へ変わりつつありますね。

日差しはまだ暑いけれど、御近所ツーリングするにはいい時期
かも。

ところで、今週も超忙しくってこんな所で「ごめんしてね」。

連休中、来れればまた来ますぅ....

744Jeep:2009/09/26(土) 22:58:53
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

お店の周りのススキは、風にゆれてますか?
箱根(アルファさんの時代は、秘境のようですが)では、ススキの原が
とても綺麗らしいですね。
歩いて行くと、何日位?、温泉宿って有るんでしょうか...
お湯はまだ湧いていると思うので、行って見たいっすね。

ところで、この前アルファさんが鶏のこと話してたけど、卵が手に入る
んですね。
次は、ミルクの安定供給で乳牛でしょうか?
アルファさん両方とも苦手が辛いかも、でも牛もカワイイですよ〜

さて、こちらは秋が本格的にやって来そうです、日中はまだ気温が高い
時がありますが、朝夕がだんだんと気温が下がってますね。
でも、木々が秋色に彩られて美しい眺めがうれしいかな。

ここ数日は、天気も安定だそうです。
テラスで、暖かいイタリアンローストと秋の野菜スパをお願いします〜

p.s.宣伝、どうしましょうね。

745アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/09/27(日) 17:50:25
こんばんはかな?もう秋も深まってきたよね。
朝なんか寒い寒い!まだストーブはつけないけど、ほんっとに寒いよ。
そろそろ秋の味覚も本格派になってくる頃。
山の恵みが大変ありがたいです…きのこ…特にきのこが最高!
もう少し寒くなってきたら、きのこ鍋で一杯…うぅ…楽しみすぎるっ!
それじゃ開店だね。待たせちゃってごめんね。

>743-744 Jeepさん
お待たせっ!秋の味覚のきのこスパ!今年もやってまいりました!
いや…きのこは年中採れるんだけどさ、特にこの時期のきのこは美味しいから。

いわし雲にススキの草原…もうすっかり秋だよねぇ。
揺れてるよ。ひらひらと気持ちよさそうに揺れてる。
だから今年は刈らない事にしました。お店の周りだけ取ってればいいかなって。

前に私が歩いた海老名の温泉宿だね。軽く一週間…バイトの時期を除いてね。
そんなに人って、淡々と歩けない事が解った。足も痛くなってくるし。
急いで歩いて四日…かなぁ?結構距離もむあるからねぇ。

最近はミルクの入荷がまた止まっているから、カフェオレも豆乳の偽者です。
ただ周囲にはないけど、マルコさんがもうすぐ手配してくれるらしい…
なんだかんだで助けられているなぁ。マルコさんには…

はい。秋の味覚のきのこスパと、暖かいイタリアンローストお待たせ〜!
豆だけはマメに入ってくるからね………あー…今のなしで!

宣伝はいまさら必要もないかも。見つけてくれる人がここに来てくれればいいや…


それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

746Jeep:2009/10/09(金) 18:46:12
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

秋深くなんて言ってるうちに、結構寒くなって来ましたね。
特に雨の日、大きな台風は暖かい風を持ってきてくれるんですが...
早朝だと、その雨の中でもフィールドジャケットを着ても風が冷たく
感じることがありますよね。

お店、強い風に耐えてくれてますか?
昔おじさんが補強してくれた屋根は大丈夫?
なんか、お店が吹っ飛んでしまった頃って、とても昔になってしまっ
た気がします。
人が残してくれたものって、大切に使ってくれる(覚えてくれている)
ヒトがいれば、長いあいだ残って行くのでしょうね。

さて、今日は温かいモカと「きのこづくしの」食事をお願いします〜

マルコさんも、お元気ですか?

747アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/10/16(金) 20:29:13
秋だねぇ…もう、すっかり朝晩は寒くなってきた…
みんなは秋を堪能してる?金木犀の香りがしていますか?
こっちもやっと金木犀が香りだして…秋なんだなぁって実感しています。
それじゃ…てろってろの時間と共に…コーヒーでも淹れましょうか…
まだ…コンクリートは温かいです…新装版も出るしね。

>746 Jeepさん
いらっしゃい。そう言えば知ってる?私の世界暮らしの記録。
今度新装版が出るんだよね。買って…くれると嬉しいかも…

台風はこっちも凄かったよ。もうこう…ごわーって感じで。
一日半…風と雨が凄かったよね。カフェアルファは今回は無事だったけど。
でも、裏の土手地がごっそりと抜け落ちちゃった。どこまで持つのかなぁ…

おかげで海鳴りの音もまた変わってきた。なんか荒々しくなってきた。
いつまで…ここに、お店を開けるんだろうね…
大工さんに入ってもらって正解だった。私の補強のままだったら、また飛んでたかも知れないよ。

マルコさんは相変わらず。ヨコハマの港で頑張っているみたい。
たまに遊びに来るんだ。その時はココネと三人で楽しくお話して過ごすけど。
でもマルコさんも強い人だよ。絶対に自分の信念を曲げないからね。
私もマルコさんから教わる事、まだいっぱいあるんだ。友達だもん。

はい…温かいモカと…きのこずくし…食べられる?
きのこパスタときのこご飯。セットで出しちゃったけど…
まだまだ夕凪までには…少し時間があるみたい。ゆっくりと過ごしていってね。

それじゃ…アルファでした。
一人でも来てくれる人がいる限りは…このお店、絶対に閉めないからね。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしています。

748名無しさん:2009/11/01(日) 19:14:37
どうもこんにちは。名無しでいいかな?
2ちゃんねるで大規模な圧縮があってこっちに来ました。
アルファさんアニメ見てる?
俺は見てないけど三銃士だけは見てるよ。おもしろいよ!
コーヒー一杯お願い、返事は短めで、ははーん。

749アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/11/01(日) 23:10:05
トリックorトリート!昨日はハロウィンだったね。
これあまり有名じゃないけど(日本では曲解して捉えられているし)
本来は下記のURLの通りなんだよね。ケルト人のお祭り。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3
まあ楽しければオッケって感じで…今夜は短めかな?お返事に行きます。

>748
あれま…ここに『名無しさん』が来るのは久しぶりだよ。
短めと言う事で、返事も短くするけどいいよね。
2の国かぁ…久しく行ってないよ。そう言えば…
前は一日斡旋所だっけ?あそこに間借りしていた時もあったなぁ。
なんか情報を集めたら、今回のは大規模な規制みたいだねぇ。
私もたぶん入れないかも知れないよ。なんとなくだけど、そう思う。
アニメはこっちではねぇ。テレビすらないし。ラジオで音楽を聴くのが関の山。
三銃士は有名だよねぇ。見てない私でも知ってるくらいだし。
はい。コーヒーお待たせ〜。おかわりもあるからね。ゆっくりしていってね。

それじゃアルファでした…さぁて…私もコーヒータイムだ!
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますよ〜!

750Jeep:2009/11/06(金) 18:21:32
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ごめん、ちょっと来れませんでした。
寒くなりましたね〜(時期的に当たり前と言えば、そ〜なんですが...)
でもですね、その恩恵ですが「空が澄んで」月がよく見えます。
夜道で見上げていると、月に輪がかかっていますが見えるのは何とか3
本位まで、アルファさんだともっと見えるのでしょうね←うらやましい。

秋って、紅葉が綺麗だし、美味しいものも多いし、空も蒼く澄んで1年
でも好きな季節ですし、色々と着れて良い季節ですよね。
あ〜、バイクが有ればツーリング行きたいっす。

イタリアンローストのコーヒーとパンケーキ(大盛り)とキノコサラダ
をお願いします。

751アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/11/22(日) 20:05:12
てろてろの新装版の3巻が出ています…いや、何となく言いたかっただけです。
それはいいとして、もう寒いね。完全に冬到来だね!
この時期は風邪とかが猛威を振るうから、みんなも気をつけなきゃ駄目だよ?
それじゃ開店とお返事。てろってろのコーヒータイムへようこそっ!

>750 Jeepさん。
いらっしゃい〜。寒いねー。暖房入ってるから温まっていってね。
月の輪は…私は五重に見えるかなぁ。目はいいからね。当たり前だけど。
人間とは作りが違うもん。見えすぎるってのも、ある意味残酷なんだけどねぇ。

そういや流星は見た?オリオンとかしし座流星群。
私のところは…空全体に降ってきて、地面が埋まるかと思ったくらい見えたよ。
ちょっと寒いけど表に寝っ転がって…毛布の中に湯たんぽを入れてね。
ココネと一緒に見たんだ。凄かったなぁ…星が本当に降ってきたからね。

バイクはもう寒いと思うよ?秋も終わりだし…これからは冬。
でも確かに食べ物は美味しいよね。湯豆腐とかも美味しい季節だし。
お酒をちびちびと飲みながら…湯豆腐をつついている時って、幸せ感を感じるなぁ。

はい…イタリアンローストとパンケーキ大盛り。そしてキノコサラダお待たせ〜
キノコはなめたけをサラダにくわえて、和風しょうゆドレッシングでね。
さすがにしいたけはサラダに合わないし…マツタケなんて、手に入らないよ。
寒いから部屋の中で…あ、湯豆腐も作るけど…ちょっと軽く飲んで帰る?
車じゃなければお勧め。寒いからね。温まるからいいよね。こういう食べ物って。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

752Jeep:2009/11/29(日) 17:01:25
湯豆腐、温まりますよね〜 

秋も終わり..かな
微妙に中途半端に落葉していた木々も、彩りがいつもの秋の終わりに近
づいてきたみたい。
風は冬の風に変わって来た気がします、マフラーが欲しくなって来ると、
そろそろ季節は冬に入って行くのかもしれませんね、秋色に彩られていた
風景が、だんだんモノトーンに変わって空が澄み始めると冬でしょうか。

月の輪... そうなんです”作りが違う”のが羨ましいっす。
なんでって、そりゃ..劣化しませんもんね(そうですよね?老眼とかなりま
せんよね)。

そうそう流星群
見れませんでしたぁ...と言うより見えませんでした。
残念だけど、どんより曇り空で今年も見れなかったんですよね。
10年位前は、モコモコの装備で公園のベンチに寝転がって、空から降る
流星群を飽きもせず眺めていました。
あの時は、ちらほら落ちて来る時は、周りで芝生に寝たり、座っている人
たちは”凄いね〜”・”ほら、あれ!”なんて声が聞こえますが、本当に降
る様に落ちて来ると、声を失ったように見つめ続けて行くんですね。
人もロボットの人も、圧倒される自然には心の中で見つめ続けるのかもし
れないですね。

正直新装版まだ迷ってます、14冊分の保管スペースを先ず確保しないと
ね。
前版は、作者のタッチが変わって行くことが表紙絵でも感じることができる
(当たり前ですけど..)んですよね、新装版は今のアルファさんかな。
第1巻は、まんま今のアルファさんかもと思ってます。

ちょっと調べてみたのですが..新装版は1巻当たりの構成が違う(収録話
数が異なる)みたいですが、ひょっとして全巻数が14ではないのかもしれ
ませんね。
そうなると、買わなきゃね。 新版(中身も)の画集も出ないかな。

今日は、熱いお鍋(イタリアン風でお任せします)とホットメイポロをお願い
します〜

753Jeep:2009/12/06(日) 15:27:04
p.s.え〜、書店で本物を見てきました。
帯に書いてありました全10巻なんですね... Amazonばっかじゃだめですね。
買うべし。

754アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/12/06(日) 19:30:35
こんばんは。もう師走だよねっ!あ、師走の語源は前にも話していると思うけど…
あれ、先生も走るって意味じゃないんだよねぇ。深くは掘り下げないけど。
12月に入っても、相変わらずカフェアルファは暇っす…お客さんあまり来ないなぁ。
こんな夜は早めにお店を閉めて、湯豆腐で一杯やりたいよね。温まるし。
それじゃ12月最初の開店。てろてろ過ぎるけど行ってみます。ほんと、てろてろ過ぎるよねえ私。

>752-753 Jeepさん。
あはは…ここに来てくれるのあなただけになっちゃったねぇ。
一人でも来てくれる限りは、お店も続けると思うんだけどね。

秋もすっかり色あせて、木枯らしの舞う季節になりました。
カフェアルファでは、限定メニューとして「湯豆腐セット」なるものも始めました。
売れ残ったら処分で自分で食べちゃうしね。ただ、カフェのメニューとはもう呼べないけど。

あ、私…しし座流星の時は、数え切れないほど見たよ。100を越えたんじゃないかなぁ。
ココネも同じロボットの人だから、二人で「凄いねー」って言いながら見てました。
人とは見える範囲が大幅に違うからね。謎の動く星?も見えたし…
あれ絶対星じゃないよ…謎の浮遊物体だよ…何機も見ちゃったよ…

新装版は全10巻。ただし帯のおまけ四コマとかはつかないみたい。
あれがいい!と言う人もいるからね。まぁ、旧版も大切にねって事で…

それじゃリクエストの熱いお鍋…イタリアン風は解らないから、素直に湯豆腐セットにしておきます。
ホットメイポロと合うかは解らないけど…車じゃなければ、お酒もあるけど…どうする?

それじゃアルファでした。もっと色々な人に来て欲しいんだけどね。
皆様のまたのお越しを、本当に心からお待ちしています…

755Jeep:2009/12/13(日) 16:23:41
こんにちは、そうです師走です、今年もあと3週間弱ですね。
何かと忙しい(と言うか、無理やり年末までに全部片付けなくってもいいっ
て毎年思うんですがねぇ...、年が明けたら綺麗なところでって言うのがある
んでしょう)時期ですね。

今日は、流れ星の日なんですが、雨が降りそうなこの雲だと見えないかも、
残念です。

こんな日は、湯豆腐セットをつつきながら曇り空でも眺めていましょうか。
そうそう、今日は自転車なのでお酒は少々なら大丈夫かも、もしも酔いつぶ
れたら毛布でもかけといて下さい。

それじゃ、今日もよろしく〜

756アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/12/26(土) 19:17:36
クリスマスも過ぎ…年末の慌しさが、いよいよ本格的にっ!
と言っても…相変わらず、ここカフェアルファは暇でございます。
お客さん来ないなー。コーヒー豆が古くなっちゃうなー。
…それはそれとして、そろそろ年明け正月用の飾り付けを買わないと…
近くのお店にあればいいんだけどね。なきゃヨコハマまで買出しだなぁ。

>755
こんばんは。すっかり年末だよね。慌しく過ごしているのかな?
こっちはご覧の通りです…閑古鳥が住み着いちゃったみたいだねぇ。

年末に殆ど全てを終わらせるのは、昔の江戸時代とかの名残かもね。
庶民とか商人の借金返済とか…綺麗に清算してから年明けしたい。
そんな心の中の名残なのかも…うちは借金もなきゃ、蓄えもないんだけどね…あはは…

そういや今年は流れ星の当たり年だったみたいだね。見られた所は凄かったんだろうなぁ。
うちもその日は雨模様。ココネと楽しみにしていたからね。ちょっとがっかりかも。

湯豆腐セットね。いくら自転車とはいえ、酔って帰るのは危ないからね。
一応本数制限させてもらうよ。あ、潰れたら部屋に泊められるけど…どうする?
私達の部屋って訳にもいかないのかな…ココネが気を使うかもね。
それじゃ毛布を置いておきます。湯豆腐は鶏肉、ねぎとかも沢山入っているから。
お酒は菊水の辛口。これが結構美味しいんだよねぇ…

はい、お待たせ〜。あ、ブランデーもあるけど…さすがにお鍋には合わないよねぇ…
お酒は三本までね。熱燗にしてお出しします…って、もうカフェじゃなくなっているし…

それじゃアルファでした。私も一緒に飲んじゃえ!ふぃ〜…美味しいよねぇ…お酒。私弱いけど…

皆さんのまたのお越しを、酔いどれながら待っていま〜す…今夜はもう店仕舞いっ!

757旅をする者:2010/01/01(金) 12:15:27
新年、明けまして、おめでとうございます
アルファさん&ココネさん。
今年は暖かく過ごしやすい、お正月になりそうですね。

それにしても、日差しは暖かいのですが
風が少し強くて、出掛けるには少し辛そうですね。
こんな日には、屋内でまったりするのが、良さそうですね。
コタツに入りながら、蜜柑を食べたりお餅を食べたりしながらね。

それでは、ゆっくりとしていきましょうか。
去年は少し、忙しかったですからね。

758Jeep:2010/01/09(土) 13:30:12
明けまして、おめでとうございます。
アルファさん・ココネさん・皆さん、そしてカフェアルファも
今年もよろしくお願いします〜

こっちの世界は、例年より少し短いお休みが明けて始まった新
年ですが、寒いながらも良い天気が続いています。
去年は、生活も自然も色々なことが有ったけれど、アルファさ
んの時代のように、今ある事と物を大切に出来ることも必要っ
て思いまする。

さて、今年は良い年で有りますように&台の原のお社へも行っ
てみたいな、なんて思っています。
それと、再刊版のコミック、沢山売れると良いですね。

あ、今日は暖かい甘酒とお勧めをお願いします。

759Jeep:2010/01/09(土) 13:34:42
こんにちは、旅をする者さん。
お元気でしたか、再会できて嬉しいです。

今年もよろしくお願いします。

760アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/01/10(日) 18:41:45
てろてろと新年が明けました。おめでとうございます…
と、いまさら言っても遅いかな?お店は4日から通常に開けていたけど。
書き込みの日にちで見るべきか…私の書き込み日付で見るべきか迷うよね。
そんなカフェアルファ。最近は居酒屋化と化しちゃってます。
お酒も揃えました。よく揃ったと思うんだけど…そこはそれで何とか。
でも基本はカフェだからね。昼間はカフェとしてオープンします。
久しぶりに顔を見る人もいるし…今年も何とかよろしくね。

>757 旅をする者さん。
久しぶりだね〜元気だった?その様子だと元気そうだね。安心したよ。
オーダーは特にないけど、ホットコーヒーを淹れておくよ。
暖かく過ごしやすいのはいいんだけど、こうも暖かいと雪、降ってくれるのかなぁ。
なんせこっちでも滅多に見ないからね。前にみたのはいつだろう?

コタツでみかんは癖になるね。私も同じだよ。
用事があってもなかなかコタツから出られないし。あ、一応ココネが持ってきたんだ。コタツ。
私最初は電気ヒーターだけだったでしょ?さすがに寒くって…
これで雪でも降ってくれれば…雪見で一杯が出来るんだけど…

はい…コーヒーお待たせ。書き入れ時はもう終わったのかな?
久しぶりに来たんだから、ゆっくりとしていってね。時間はまだまだあるから…

761アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/01/10(日) 18:42:48
>758-759 Jeepさん
いらっしゃい〜…明けました。とっくに…はい。サボっていました…
一応お店は開けているんだけど、来る人が来なきゃ開店休日も続く…ねぇ…

新装版のコミック。売れているのかなぁ…一応10巻までらしいけど。
一冊が分厚いみたいだから、旧版14巻が10冊に収まるんだって。
私も欲しいんだけど…どこで売っている事やら…衣笠まで行けばあるのかな?

なんかカレンダーの関係で、今年の仕事始めは早かったらしいよね。
そっちの世界も相変わらず厳しいらしいし…まだ職があるだけマシなのかも知れないよ。
不況で仕事を切られた人は、それこそヨコハマの世界みたいにふらふらしているみたいだし。
政権にも問題がありそうだけど…厳しいからこそ、今の仕事を大切にしてね。

甘酒は一応作ってあるんだ。それとお勧め…う〜ん…それなら、甘酒に合う酢昆布はどうかな?
刻み昆布なんだけど、これが結構美味しいんだよね。甘酒にとても合うし。
はい…甘酒セットお待たせ〜。一応セットだから酢昆布込みの金額です。
また忙しくなると思うから、休める時はしっかりと休もうね。

それじゃアルファでした。相変わらずマイペースで進めているけど、
これに懲りずにまた来て欲しいな。特に久しぶりの人はね…
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。アルファでしたぁ。

762旅をする者:2010/01/16(土) 18:48:45
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
日差しは暖かいですが、風は冷たい今日この頃ですね。
それでは今日は、ロイヤルミルクティーを頂きましょうか。

>Jeepさん
お久し振りですね、お元気そうで何よりです。
こちらは、何とか無事に戻って来れましたよ。

それにしても、外に出ていると、風が身に凍みますね。
少し出ていただけで、すっかり冷え切ってしまいますよ。
それでも、レタスの収穫の為に、出ないといけないのですけどね。
今年のレタスは、なかなかに出来ていますから
収穫も忙しくて、結構大変ですよ。
お陰で、少し持って来る事が、出来ましたけどね。

それでは少し、まったりとして行きましょうか...。

763アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/01/22(金) 19:54:31
たまには金曜日に…てろてろの時間と共に過ごしてみたり…
昨日までは暖かかったけど、今日は少し寒いね。また寒の戻りかなぁ。
二月はもっと寒くなるし…冬はやっぱり寒い。この寒さも好きだけどね。
そんなこんなで寒いながらも、何とか日々を過ごせたりしています。
人の終焉を見守るのが私の役目なら…後少しだけ…ゆっくりと流れてて欲しいな。
ロボットの人ばかりになった世界は…何となく物寂しい気もするから…

>762 旅をする者さん
いらっしゃい。ここの所は暇なのかな?久しぶりに続けて来てくれるよね。
人の生活って、今も昔もあまり変わっていないよね。そこに命がある限りは。

レタスは私もこの時期はよく食べるなぁ。サラダにすると甘くて美味しいんだよね。
冬レタスは甘い。確かに甘かったです。塩もドレッシングもいらないよね。
それでも和風醤油のドレッシングはかけますけど。マヨネーズは苦手だしね。
おすそ分けはありがたく…野菜と穀物しか食べられない私としては助かるなぁ。
ココネはお肉も食べられるけど…マジでそろそろ慣らした方がいいのかな。

オーダーはロイヤルミルクティね…あ、いま…牛乳がないや…
豆乳でもいい?サービスしときますから。フルヤ牛乳また注文しとかなきゃね。

はい…なんちゃってロイヤルミルクティです…う、美味いのだろうか?これ…
値段はサービス。おすそ分けももらったしね。ゆっくりして暖まってくれたら嬉しいな。

それじゃアルファでした…牛乳発注してきます…
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。ミルクも早く来いーっ!

764Jeep:2010/01/23(土) 18:51:32
>旅をする者さん
こんにちは、旅をする者さん。

御無事とお元気が一番ですね。
お帰りなさい。

765Jeep:2010/01/23(土) 18:52:40
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ミルク来ましたか?
ここ最近、こっちも暖かくなったり寒くなったりと気温急変です。
生身の対応も大変だけど、自然界も大変かもしれませんね。
(油断すると、風邪ひいちゃいますよ)

そうそう、新装版5冊目が出ましたね。
表紙絵は月明りに一人月琴を弾くアルファさんです。
芦名野先生の、青の使い方は好きですのでこれも良いですね〜

今日は、イタリアンローストと冬のスパ(大盛)をお願いします。

766アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/01/31(日) 19:21:50
ミルク来ました。やっと来ました…市場がちょっと複雑になってて、
なかなか私の注文が届かなかったらしいです。なんかすでに混沌としています。
あまり大量に仕入れても、あまらせて腐らせるだけだからね。
取り合えず三本入荷されてみました。というか、よくここまで配達に来るな…とは思う。
それじゃ開店〜…相変わらずてろてろだけどね…

>764-765 Jeepさん。
いらっしゃい〜。ミルク来ました。やっと…
豆乳のカフェオレも美味しいんだけどね。あの臭みに慣れればだけど。

新装版…評判はいいみたいだね。着実に売れ行きを伸ばしているみたいだし。
うたにもおすそ分けが欲しいなぁ…いや、お客さんのおすそ分け。
このままだとまた、ミルクを腐らせます…いまはココネが処理してくれるからいいんだけど。
前は処分で捨てていたからねぇ。もったいないとは思ったんだけど。

今日はイタリアンローストと、冬のスパ…さて、何にしよう…?
それじゃきのことベーコン、卵…アスパラの塩コショウカルボラーナでも…
カルボラーナって、歴史的に謎の多いパスタなんだって。起源がはっきりと解らないらしいんだ。
なんでも仕事の合間に造ったパスタに、墨の粉が入っちゃって、それを黒湖沼で表現しているとか。
基本的にはクリームチーズ煮のパスタなんだけどね。パスタの上から煮込んだクリームチーズをたらぁりと…
材料は有り合わせでもいいらしいよね。だからうちでも出来るんだけど。

はい…お待たせしましたぁ。大盛りです。レタスとトマトのサラダもつけ合わせで置いときますね。
まだ夕凪は続きます…まだ…暖かいコンクリートの上に座って…

それじゃアルファでした。みなさんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

767名無しさん:2010/02/01(月) 19:57:33
こんにちは。話題もないのに来てしまいましたよ。
二月は光の春(Frühling des Licht)ですね。大好きな月です。
浮かれてついドイツ語で書いてみたりしました。
もうほとんど忘れてしまったので間違ってても容赦してくださいね。
とにかく、冷たい空気の中の強い光線が魅力なのです。
あ、一応話題があったようです。
アールグレイをお願いします。

768アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/02/07(日) 18:13:01
てろてろと風が吹く…そして、降り積もった雪を飛ばしていく…
こんばんは。雪降ったねぇ…こっちにも降ってきたよ。積もったよ!
久しぶりに見る雪は、やっぱりとても白くてきれい…
冷たいけどね。でも積もりたての雪の上に寝転ぶと、とても暖かいんだよね。
すぐに溶けたのが残念…また降らないかなぁ、雪…

>767
名無しさんの来店なんて久しぶりだなぁ。前にも来た人?
まぁいいや…アールグレイね。ちょうど入荷したてのがあるんだよね。
私はあまり紅茶は飲まないんだけど、喫茶店なんだし入れといた方がいいしね。

二月は寒いけど私も好きだよ。雪も降るし…それに行事もあるしね。
豆撒き。しました。ココネと二人だったけどね。
鬼は仮想の鬼。二人で撒いて福はうちぃ〜っ!ってやったなぁ。
そしてここからが問題。ロボットの私達…一体いくつ豆を食べればいいんだろ?
詳しい歳なんて知らないし…気がついたらここにいたしね。

それと二月は雪の反射で、とても世界がきれいに見られるよね。
私もココネも二月は好きだよ。ドイツ語は…解らないんだけどね…
はい。アールグレイお待たせ〜。ひまわりの種に合うのかな…これ…
とにかく寒いからゅっくりとしていってね。まだまだ春は遠いから…


それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。
もうすぐ春…それまで凍えずに頑張ろう!

769旅をする者:2010/02/10(水) 19:56:14
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日も、だいぶ冷え込んで、寒い一日でしたね。
それでは今日は、シナモンミルクティーを、頂きましょうか。

それにしても、昨日は春のような陽気で
今日は雨も降ってきて、肌寒い一日でしたね。
なんだか落差がありすぎて、体調が少しおかしくなりそうでしたよ。
まあ、また当分は寒くなりそうなので
暫くの間は、コタツ亀になっていそうですけどね。

それでは今日も、のんびりとして行きましょうか。
明日は雪も、降るかも知れませんしね。

770アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/02/14(日) 19:50:59
バレンタイン…本当は、浮かれていい日じゃないんだけど。
それでもチョコを送ったり、カップルさん達がお熱いのはもう慣わしなのかな?
カフェアルファでもチョコクッキーなる物を作ってみました。
今日が日曜で良かったよ。最近私日曜しか開店しないからねぇ。
いや、いつも開けてはいるんだけどさ。お客さんほとんどいないし。
おじさんも…先生も…今はいないしね…まぁ、悲しんでばかりもいられないけど。
それじゃお返事と開店だね。今日訪れた人はラッキーデー!

>769
と言う訳でバレンタインデーなんです。チョコクッキーをどうぞ。
私よりココネの方が張り切っちゃっているけどね。なんなんだろ?

あ、ミルク来ました。今日は普通にシナモンミルクティー出せます。
最近業者さんも相次いでお店閉めちゃって…中々取り扱っている所がなかったんだ。
衣笠に何とか見つけて、やっとまた入りました。灯台元暗しだねぇ。

そう。ここんとこ妙に暖かい日が続くなーって思っていたら、急に寒くなったり…
雪までちらついて、ほんっと真冬だって実感したよ。冬はやっぱ寒いよねぇ。
うちもココネがコタツを持ってきてくれたから、一緒になって亀さんしています。
まぁお店閉めてからなんだけどね。さすがに昼間はお店にいないと。

はい…暖かいシナモンミルクティーお待たせ〜。チョコクッキーもぜひどうぞ。
これしぱらくは置いておけるから、バレンタイン過ぎても出せるのがいいよね。
2月いっぱいはお出しします。沢山作ったからココネと二人じゃ…量が…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

771ユベロ:2010/02/17(水) 18:12:40
こんばんわ ココネさんアルファさん
ナポリタンくださいな
飲み物にシャンパンつけて。
チョコレートあげるね。向こうでかってきたの。
新しい生活が始まるので色々そろえてるよ
パソコンのTV機能とほんとのTVどっち買うか迷ってるよ。
あとワープロも買うのです。
新しいへやに新しい布団たのしみ〜。
楽しみ楽しみ。
今年の目標は絵が描けるようになること。
ネットの絵板の絵はきれいなんばかりでうらやましいです。
4ヶ月ほどネットがつかえなかったのでこれなかったのだよ
これからも少しずつ環境を整えていきます。

772Jeep:2010/02/27(土) 22:38:53
こんにちは、ユべロさん。

新しいへやと布団って良いですよね〜

新しい生活が良いことになりますように。

773Jeep:2010/02/27(土) 22:45:35
こんにちは、アルファさん、ココネさん。

暖かくなってきましたね〜、ようやく冬が終わりそうです。
やっと、暖かくなって来たと思ったら、花粉が飛んでいるそうです。
花粉症の方は大変かもしれませんね。 暖かくなった功罪ですね。

チョコクッキー頂きます〜(残っていて良かったっす)
私も、シナモンミルクティーをお願いします。
あ、それにパンケーキをお願いします〜

p.s.新装版の表紙絵、額装して売ってくれると嬉しいですね。

774アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/02/28(日) 20:55:24
吹きすさぶ風が最近温かい。もうすぐ春の気配が近いのかな?
今日はちょっと冷え込んじゃったけど、寒さのピークは過ぎたみたいだね。
これからもっと暖かくなって、つくしとかふきとかわらびとか…
全部食べられる野草だなんて言わないで…私の命の元なんだし…
とまぁ、そんな事はどうでもいいや。今夜もてろてろな時間の中へ…

>771 ユベロさん。
あら…珍しいわね。いらっしゃい。
いらっしゃいはいいんだけど、ほんといつも無茶なオーダーするなぁ。
それを出す私も私なんだけどさ。ナポリタンとシャンパンね。シャンパンあったかなぁ…

パソコン買うんならワープロはいらなくないかな?プリンター買えばいいんだし。
確かにPCとワープロ。txt文書は同じ管理かも知れないんだけどさ。
テレビはどうだろ?うちはそもそも映らないし、テレビ放送自体もないしね。
PCのテレビ機能付きの方が便利そうだけど、もうすぐそっちは地デジってのになるんだよね?
ソフトとか買えば問題ないのかも知れないけど、その辺よく確かめた方がいいよ?

はい…シャンパンなくて白ワインになったけどいいよね?
ナポリタンに白ワイン…ん〜…赤ワインの方が似合いそうだけどねぇ。
それと絵は私も苦手です…上手い人はどうしてあんなに上手いんだろうね?

>772-773 Jeepさん。
いらっしゃい。暖かくなってきたよね〜。もう春と言ってもいいのかも。
大体2月4日過ぎたら、暦の上では春なんだしね。空気も優しくなってきたよ。
おかげで虫さんが早くも沸いてきたよ。小さい羽虫なんだけど。
特に雨上がりとか、こうわらわらぁ〜って沸いてくるよね。
あれ見るたびに思うんだ。生き物はまだいるんだなって…

花粉症。誰でもなる確立があるらしいね。コップの水が零れるのが先か…
それともその前に寿命が来るのかって。元々は寄生虫に反応する抗体だったらしいんだけど。
昔は日本って、ほぼみんなが寄生虫をお腹の中に飼っていたんだよ。サナダムシ。
それがいなくなったから、サナダムシに反応する抗体が、次のターゲットに
花粉を選んでしまったんだって。元々害はないのにね。
それにサナダムシダイエットがあるくらいだから…私は遠慮したいけど。

はい。食べ物の前にする話じゃなかったね。ごめん。
シナモンミルクティーとパンケーキお待たせ〜。パンケーキは1.5倍にしておいたからね。
新装版…自分でスキャナして、額に入れるしかないかもね…

それじゃアルファでした。みなさんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

775:2010/03/05(金) 14:33:53
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日は、日差しの温かい一日でしたね。
それでは、ミルクティーを頂きましょうか。

それにしても、今日は暖かかったですね。
こんな日は、洗濯物を干すのが、心地良かったですね。
それでも、また明日から雨になりそうなのが、憂鬱ですね。
今年は、こんな日が多いので、体調管理には気をつけていきませんとね。

それでは今日も、ゆっくりしていきましょうか。
レタスの収穫も一段落して
そろそろ米作りの準備も、始めないといけませんからね。

776旅をする者:2010/03/05(金) 14:37:43
↑は私です、こんなミスをするとは
昼寝をしていたからでしょうか。

777名無しさん:2010/03/07(日) 08:53:10
おはようございます。
何度か来てますけど、名前をつけた方がいいですか?
最近ちょっと困ったことがありまして。
チョーという声優さんがいるんですが、この間その人の姿をテレビで見かけたんです。
それ以来どういうわけか、テレビやラジオのコマーシャルとかナレーションとかから聞こえてくる声が、
みんなではないですが非常に多くの場合この人の声に聞こえてくるようになってしまいました。
もう三週間くらいそうです。
ここは病院ではないしこんなことを話してもしょうがないんですが、
よく考えたら別に困るというほどのことでもないし。
アルファさんは似たような体験ありますか?
それと注文はココアお願いします。寒いから。

778アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/03/13(土) 18:03:26
今日、急に暖かく。朝は少しだけ冷え込んでいたけれど…
後もう少しで桜も咲く…今年も多分、ココネと一緒にお花見だと思う。
回りの生きている人達は、殆どがその姿を見なくなってしまった。
残りの「人」と呼べる人達は、果たして後どれ位いるのだろう?
お店には一月に2〜3人。お客さんが訪れればいい方だ。
コーヒー豆が余って仕方がない。もっとも大部分は私が飲むのだけれど…

>775-776 旅をする者さん。
いらっしゃい。暖かくなったからねぇ。私もたまに寝ぼけていたりするし。
昨日までは少し寒かったけど、今日は春一番も吹いて暖かくなったよね。
そろそろ春の限定メニューといきたいんだけど、これがなかなかねぇ…
土筆のお浸しなんて出してもあれだし。春スパでもやってみようかなぁ。

雨はしばらく続いたね。そして春一番。これから気温もグングンと上がっていくよ。
昼間動くと少し汗ばむかも…そして日が暮れたら寒くなるんだけど。
私はロボットだから風邪は引かないけど、人間の人は要注意だね。
レタス。春レタスもそろそろ終りかな?甘くてとても食べやすいんだけど。

はい…ミルクティーお待たせ。ちゃんと牛乳のミルクティーだからね。
ここの所は安定してミルクも入ってきている。またいつ入らなくなるのかは解らないけれど…
おつまみにあられなんかを置いておきます。ひな祭りのが余っちゃったから…

779アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/03/13(土) 18:04:00
>777さん
ここは別にコテさんでも、名無しさんでもどっちでもいいんですよ。
まずはいらっしゃいませ。あまり流行っていないお店だけどね。

チョー?それ誰だっけ?私にはちょっと解らないかも…
でもそんなに沢山の番組に出ているんだ。チョー…ん〜…やっぱり解らないや。
声優さんって普段は顔を見せないんだよね。そしてキャラクターの声に命を吹き込む…
だからこそ、そのキャラクターも生きてくると思うんだよね。

確かにあまり顔見せとかやられちゃうと、どうしてもその人の顔が浮かぶよね。
私の場合はどうだったんだろうか…へきるさんが、私の声を当てていたみたいなんだけど。
でもあの人も結構場数を踏んでいそうだからねぇ。
私は今のところはないかな?こっちではまず、その映る媒体がないしね。
昔はあったらしいんだけど…物置のどっかにかあるのかなぁ?

注文はココアね。うちはちゃんとバーホンデンのココアを使っているからね。
ミルクを沸かしてその中にパウダーを入れて…砂糖を加えて…はい。
熱いから気をつけてね。表面は温そうでも…中はしっかりと熱いから。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。
もうすっかり春。桜の開花が待ち遠しいよね。

780Jeep:2010/03/14(日) 17:05:31
こんにちは、アルファさん、皆さん。

日々、暖かくなって来ていますね。 でもアルファさんが書いた通り日暮れ
の後は、まだ薄着では少し寒いかもしれませんね。

これから、どんどん暖かくなって来て、然程遠くない日にはムサシノの国で
も桜が咲きそうです。早咲きの木もあるけれど、お店の辺りはもう少し早そ
うです。
所で、鶴岡八幡宮の一番上にあるお社に登る石段の左側に有った大銀杏が風
で倒れてしまいました。(アルファさんが船に乗って渡って行った所の奥の
方)境内に誰もいない未明にだったこと、千年を生きた大銀杏に感謝です。

今日は、暖かいココアミルクと少しスパイシーなスパをお願いします〜

781アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/03/21(日) 20:40:28
こんばんは…かな?少しは表の明るさも、だいぶ持つようにはなったよね。
昼間は動くと汗ばむくらい…って、これ先週も言ってたなぁ。
でも日に日に暖かくなってきて、スクーターには乗りやすくはなったかなぁ。
相変わらず道は悪いんだけど…舗装なんてほとんどない道なんだけどね。
よくパンクとかしないもんだ…真面目にそう思う。
普通は一度位はパンクしてもおかしくはないよね?それだけタイヤが丈夫なんだろうか?
なんて事を考えながらも、今日の昼間はココネとツーリング。
少し風は強いけど、気持ちのいい一日だったなぁ。へ?お客さん?
…来ていれば留守にはしなかったんだとは思うけど、開いてても誰も来ないしねぇ。
だから気が向いたら、ふいっとお店を閉めて出かける事もあるんだよね。
そんな日に限って…もしお客さんが来ていたら、ちょっと泣けちゃうけど…
まぁ私の人生はまだまだ長いし…たまにはこういうのもありかなって…
さすがに夜は開けとかなきゃね、特に今日はね…それじゃ、お返事と開店だね。

>780 Jeepさん。
いらっしゃい〜昼間はお店閉めててごめんねー。でも暖かくなったからねー。
なんかじっとしていられなくって、ついココネと出かけちゃった。
もちろん買出しの目的もあったんだけど、衣笠にはまだ人も少しは残っているし。

私の方では4分咲きくらいかな?桜…来週頃には見頃かもね。
その目的もあったんだ。でもまだ少しだけ早かったみたい。
ちなみに満開になったら、またココネと一緒に行くつもり…カメラにも撮らなきゃ!

突風と言えば昨日も吹いたねー。物凄いのが。例のいちょうの木…
前回もし無事だったとしても、今回の嵐の突風でどのみち倒れていたのかも。
でもあれって本当に、樹齢1000年の樹なのかな…いや、江戸時代に描かれていた樹が、
物凄く小さい描写の樹だったらしいから。私は直接その絵は見ていないんだけど。
そういや鎌倉…食堂のアルバイトで立ち寄った時に、その樹があったなぁ…
まぁ私の世界とそっちの世界、パラレルらしいからね。ザウスもそっちにはもうないよね?
私の世界ではきっと、まだ無事な姿のままだと思う…だって、鎌倉で見たしね。
そういう何気ない違いがあって、私の世界とは少しずつ代わっているのかも知れない…

今日はココアミルクね。それと少しスパイシーなパスタ…
ならパスタはこれで決まり!ぺペロンチーノ!
実は前からあるんだけど…だぁれもオーダーしてくれなかったからねぇ…
前にカルボラーナと間違えたのは、苦い思い出なんだけど…
はい…大盛りにしといたからね。これで足りない…なんて言わせない!
普通の大盛りより多いよ…あなたはよく食べてくれるからね。サービス。
そして食後にはい…ココアミルクをどうぞ〜
って…本当はこんなメニュー、うちにはないはずなんだけど…それはそれでという事で…
今更感はバリバリなんだけどねー。一応最近新規のお客さんも来ているからね。
これはここだけのオリジナル…という事で…(私も今更ながら言うかなー…)

それじゃアルファでした。みなさんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

782旅をする者:2010/04/02(金) 19:51:52
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日は雨も降りましたが、暖かい一日でしたね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、この所は寒い日が続きましたが
そろそろ、暖かくもなってくるようですね。
そして今週末は、桜の花見も盛りを迎えるでしょうね。
私も、少し早いですが、花見をしてきましたよ。
早咲きの江戸彼岸桜ですが、なかなか良いものでしたよ。

それでは少し、のんびりしていきましょうか。
寒暖の差が、少し厳しいですからね。

783Jeep:2010/04/03(土) 17:44:31
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ここいらへんも含めて、桜咲いちゃいましたね。
既に散り始めていますので、今日、明日がお花見日和かも知れませんね。
さて、明日はお花見出来るかな?

旅をする者さんも話しておられますが、1日の寒暖の差が大きいですね
ちょっと油断して、しっかり風邪をひいてしまい、今週の半分位は顔に
斜線で影が入ってました、油断をしたのは自分だからしかたないんです
が... トーストとかビスケットとかは喉を通らなかったのでまいっちゃ
います。

今日は、暖かいココアミルクと、刺激の少ないスパかリゾットをお願い
します〜

ところで、強風(大型台風並みだったそうです)ですが大丈夫でした?
母屋やお店の屋根等、人手が必要なときには連絡下さいね。

p.s.もうすぐ、暖かい本当の春ですね。

784Jeep:2010/04/03(土) 17:58:41
p.s. 鶴岡八幡宮の大銀杏

倒れてしまった、大銀杏の根などから「ひこばえ」と呼ぶ若い芽が出来ている
そうです。
まだまだ、若い芽なので、後10年程育ててその中から次の大銀杏となるべき
樹を選ぶとのことでした。
Jrが親のようになるまでは、百年以上必要なんでしょうね。

785アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/04/04(日) 18:17:36
春もだいぶ本格的になってきた。桜ももう満開。
昨日はココネと一緒に、近くの桜の側でお弁当を食べた。
私は相変わらず野菜一直線のお弁当。野菜そのまんまと言ってもいいかな?
こういう時はココネが羨ましい…何でも食べられるからね。
ほんの少しならミルクくらいはいけるようにはなったけど…
まだまだ道は険しいっす…いつになったら、お刺身…食べられるんだろう?

>782 旅をする者さん。
いらっしゃい。もう桜も満開だよね。でも今年は暴風の為に寿命も短そう…
土曜までは比較的暖かかったんだけど、昨夜から今日にかけてはまたちょっと…
こうして段々と暑くなっていくのかな?でも…寒いなぁ…今日は…

江戸彼岸桜ってもしかしてこれ?

ttp://www.prunus.net/FAQ/pendula.html

ttp://www.prunus.net/FAQ/24150017z1.jpg

確かに綺麗だよね…早咲きなんだぁ…私の世界では、まだ見られるのだろうか?
桜って言えば、大抵の桜はソメイヨシノなんだよね。
綺麗だけど病気とかには弱いっていう。しかもこれ、種がないから
普及させるには、枝から若い樹を貰うしか方法がないんだよね。
ほぼ全部のソメイヨシノが、同じDNAを持っているから、ひとつが駄目になると全滅…
何とか後世まで残したいよね…それが、今のあなた達に出来る事でもあるんだしね。

はい…アイスティーでいいの?今日なんかちょっと寒いんだけど…
後で暖かい緑茶、サービスで出しますね。暖まって帰らなきゃ風邪引くよ?

786アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/04/04(日) 18:19:06
>783-784 Jeepさん。
いらっしゃい〜。咲いたね〜桜。私の所はもうほぼ満開。
ただ突風で散っちゃった桜もあるんだよね。丸裸じゃないんだけど。
それにしても…風邪?あらら…油断していると、すぐに斜線がでるから気をつけなきゃ。
そういう時は多少暑くっても、しっかりと布団を被って寝なきゃ駄目だよ?

そう。二度も突風が吹いたよね。まるで雨のない台風。ちょっとだけ怖かったなぁ。
母屋とかお店の方はね、前に本格的に大工さんに入ってもらって、ある程度の
補強はしているから…またメイホウみたいなちょう大型の台風が来なきゃ大丈夫。
と…思うんだけど…そろそろ、裏の崖も危なくなっているからなぁ。
後どれくらい…ここにお店を構えていられるんだろ?

銀杏も復活するんだね。苗の選別かぁ…育てた後、候補から外れちゃった樹はどうなるんだろ?
まさか廃棄処分…なんて事はしないよね?いくらでも植えられる土地はあると思うし。
もし処分するのなら、私のところに一本欲しいかな。どうやって持ってくるのかは謎だけど…

はい…風邪気味だったらこれだね。チーズとチキンのオニオンリゾット。
ニンニクを多めに入れてあるから、風邪気味の時の栄養強化にもなるし。
ココアはこの後で出すよ。まずは体力つけなきゃね。

それじゃアルファでした。みんな油断してて風邪…引かないようにね?
もう引いちゃった人は、栄養をたっぷりと取ってなるべく早めに治してね。
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

そういやここんとこ、ココネがここに立ってないなぁ…(ぼそっ…

787Jeep:2010/04/10(土) 14:45:45
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

先週は肌寒かったですが、今日はあちらこちらで干した布団
をたたく音が聞こえる暖かい日です。
(そう、布団! ココネさんは布団で寝てるの?)
でも、寒かった分、咲き誇った桜は1週間待ってくれたみたい
です、今日は太陽の下でお花見が盛んでしょうね。

これから、どんどん暖かくなって行きますが、重たいコートから
軽いコート、そして夏服と心も軽くなってゆく季節(暑いし、台風
も来るけど)がやって来ますね、ビッグ向日葵の季節ですね。
ところで、先週のオニオンリゾットはメニューに加えましょう(のっ、
載ってませんよね...)、あれは元気でるっす。

銀杏の苗のこと
未来大銀杏の候補者に選ばれた苗以外は、喜ばれて、あちこ
っちへ行くようです、本当に1本欲しいですね。
しかし、見上げるようになるには30年位かかりそうです。

今日は、少し暖かい風の下で夕暮れを楽しみましょう。
暖かい、イタリアンローストと今日もオニオンリゾットをお願いしま
す〜

788ユベロ:2010/04/11(日) 20:25:35
こんばんわ
今日はハンバーグとグレープソーダくださいな
やっと新しいTVの設置設定がおわったよ。
新しい部屋で生活してる。

789ココネ ◆CocoK7Ir62:2010/04/18(日) 18:35:05
…前回…なんとなぁく嫌な予感はしたんです…皆様、お元気でしょうか?
ココネです。アルファさんから「今回は任せるよ〜」と言われてしまいました…
な、慣れていないんですけど…できる範囲でやってみます…
あ、なんだか気候が少しだけおかしいですよね。こっちは元々変なんですけど。
そっちでも桜が散った頃に雪が降ったり…風邪なんか引かないで下さいね。
それでは…えっと…あ、アルファさんはカウンターの中にいます。こっち見て笑ってます…

>787 Jeepさん。
あ、い、いらっしゃいませ…なんだか私も長い間、返事をサボっていた罰なんでしょうか?
今日はアルファさんからお尻を叩かれました。いや、本当に叩かれてはいないんですけど。
今週もそちらはおかしな気候だったらしいですよね。普通は桜が散った後は、ぱーっと
暖かくなっていくものなんでしょうけれど…
ちなみに私は布団で寝ています。アルファさんの部屋に二人ですから。
アルファさんはベッドですね。私に使えと言ってきたんですけど…
私はもう布団に慣れちゃいましたから。ベッドって柔らかすぎて駄目なんですよ。

仕舞っちゃったコート、また活躍していますか?急に寒くなったりしていますからね。
体調を崩される方達も多いと思います。また暖房のお世話になるなんて…
それにしても銀杏の樹。候補がちゃんとあるんですね。でも他の樹も無駄にならずに済みそうで…
樹も生きていますから、間引きされたりするとやっぱり可哀想で…
30年…人にとっては長い年月。でも樹にしてみれば一瞬の出来事なんでしょうか?

オーダーはイタリアンローストとオニオンリゾットですね。
アルファさーん。ワンイタリアン。ワンオニオンリゾットお願いします〜
ただいま作っておりますので、出来上がりましたらテラスにお持ちいたします。
…ふふ…なんだか、喫茶店って感じがしますよね、こういうの。
いえ…元々喫茶店なんですけど…こういうのも珍しいですからね…

790ココネ ◆CocoK7Ir62:2010/04/18(日) 18:36:45
>788 ユベロさん。
いらっしゃいませ。カフェアルファへようこそ!
…別に他のお店の真似…ではありませんよ?デ○ーズの真似なんて決して…
新しい環境なんですね。真新しい部屋…真新しい家具。なんだか新鮮でいいですよね。
私もムサシノで始めて一人暮らしした頃は…全部真新しい家具でした。
もちろん揃えてもらったものもありますし、後から自分で買い足したものもありますけれど…
新生活、順調ですか?慣れない土地で不安ではありませんか?
私も最初はそうだったんですよ。今ではどうして不安だったのか、忘れちゃいましたけれど…

テレビが映るっていうのは羨ましいですよね。こっちでは放送自体やっていませんから。
ラジオならたまに『浜松ウェザーアタック』なんて放送もあるんですけど。
まだ地方では頑張っているみたいです。放送…たぶん…もうすぐそれも終わるとは思いますけれど…
やっていても丸一日音楽ばかり流しているとか、アナウンサーもあまりいないみたいですし。
考えてみたら…よく続けていられるなぁって思います。スポンサーとかどうしているんでしょうね?

ハンバーグとグレープソーダですね。アルファさんが一安心しています。
またチャレンジしなきゃいけないのか!?と、少しだけ不安そうでしたから…
出来上がりましたらお持ちします。しばらくお待ちくださいね。
アルファさーん。ハンバーグセットとグレープソーダ、追加でお願いします〜

それでは…今回はココネがお送りしました。たぶん来週はアルファさんだと思います。
皆さんのまたのお越しを、本当に心からお待ちしていますね。ではまた…

791旅をする者:2010/04/23(金) 15:48:19
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
寒かったり暑かったり、気温の変化が著しい。今日この頃ですね。
それでは今日は、シナモンティ−を頂きましょうか。

それにしても、寒暖の差が激しい日が続いていますね。
もうすぐ五月だというのに、暖房をなかなか仕舞えませんよ。
夏日のようだと思ったら、雪が降ったりしていますからね。
そんな中でも、田植えが始まりましたよ。
苗の方は大丈夫ですが、雨がふったりして、植えるのが大変ですよ。
少しは落ち着いて欲しいものですが、こればかりは天候次第ですからね
人の力では、どうしようも無い事ですから、仕方が無いのですけどね。

それでは少し、暖まっていきましょうか。
良い天気になれば、良いのですけどね...。

792御殿場線の人:2010/04/25(日) 18:37:45
はじめまして、こんばんは。
御殿場線の人と申します。
知り合いからの紹介(?)で来ましたw
そうですね… とりあえず自己紹介しときます(笑)
御殿場線沿線のどこかに住んでる学生です。
趣味は、写真を撮ることかな? おもに鉄道だけどw
強いて言えば鉄道ファンってとこです(ちょっと前に来てた江ノ電さんと同じ感じかな?)
とりあえず、よろしくお願いします(笑)
あ、オーダーまだでしたね^_^;
じゃあ、とりあえずアイスコーヒーを

793アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/04/25(日) 20:09:00
こんばんは。こないだはココネにここに出てもらったんだ。
今日もちゃんといるんだけど、ココネってあまり前に出たがらないからなぁ。
可愛いんだしファンも多いと思うし。勿体無いと思うんだけどなぁ。

それにしても寒いよね…もうすぐ五月だっていうのに…
そっちの気候もあまり穏やかじゃなてのかなぁ。それじゃてろてろっと開店します、

>791 旅をする者さん。
いらっしゃい。そっちはまだ寒いらしいよね。
野菜とか高くなってない?この時期に寒さが続くと、野菜の出荷にも影響するしねぇ。
毎日暖かかったり寒かったりじゃ、体調だって崩すよね。気をつけてね。

田植えの時期にこの気候じゃ…苗も無事に育つのかな?
水田の水が冷たすぎると、植えた苗も死んじゃうしね…農家の人達は大変だよ。
私も基本、野菜生活者だから…穀物や野菜の不足は物凄く困るなぁ。
ココネみたいにお肉とか、お魚とか食べられたら…まだ楽なのかも知れないけどね。

今日はシナモンティーね…こう寒いと嫌になるでしょ。
はい…暖かいシナモンティーお待たせしました。これ飲んで暖まって…
またお仕事頑張ってね。あなた達のお陰で私も食べていけるんだし…
え?自作の作物?…こう寒いと不順になるなぁ…ナスもまだ育っていないし…

794アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/04/25(日) 20:10:05
>792 御殿場線の人さん。
いらっしゃい〜。御殿場線って事は電車関係?確かに前にいた江ノ電の人さんと同じだね。
江ノ電さんも最近来ていないけど、私は長く待っていられるからね…
例え10年に一度の来店でも、私はちゃんと覚えているから…いつまでも、待っていられるからね。

写真が趣味って事は、電車とかの写真を撮るのが好きなんだね。
私の近く(昔だけどね)には、京浜急行があったらしい…
赤い車体の電車で、何でも急カーブでもスピードが凄いとか…
「鬼の急行電車」と言われたとか…私には知る由もないんだけど。

写真って言えば私も撮っているよ。回りの風景とか人物…
私にとっては時間って、人より長いしほぼ永遠に近いんだけどね。
それでも…その当時の風景とか人物って、私にとっては二度と同じものは撮れないから…
人と同じ船には乗れないから、せめて記録として残しておきたい…そう思っているんだ。
人より長生きってのも、ある意味では悲しいよ?なんせ消えていく人達を見続けているから…

はい…オーダーのアイスコーヒーお待たせしました。寒いけど平気?
後で暖かい緑茶も出しますね。これはうちのサービス。
また思い出したら来てくれると嬉しいな。私は多分、ずっとここにいると思うから。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

後…一部誤字がありました…とほほって感じです…

795御殿場線の人:2010/04/25(日) 22:23:38
京浜急行ですか〜
最近乗って無いですが、確かにカーブでも結構飛ばしますね(笑)
立ってるときは、吊革かポールにつかまって無いと危ないです^_^;
じゃ、今日はここらへんで帰りますね。
お代、ここに置いておきますね。

796Jeep:2010/05/02(日) 19:13:01
こんにちは、御殿場線の人さん。

凄い昔、御殿場線で御殿場駅に着いたときに、ドアが開かず焦ったこと
があります。
冬場は気温が低いので、車内の温度を下げないようにボタン押さないと、
ドアが開かないんですね。 でも、沼津駅で始発の時って発車するまで
ずっと全てのドアが開いていましたので、冬は凄く寒かった記憶があり
ます。(今はドア閉められるでしょうか)

これからも、よろしくお願いします。

797Jeep:2010/05/02(日) 19:13:37
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

暖かいですね〜(この時期だと暑いかも)、日中は半そででOKですよ。
所でこっちの話ですが、お隣の国である中国で万博が始まったそうです。
成長期の熱いエネルギー感じますね。
さて、アルファさんの時代のあの国は、どうなってるんでしょうね。

そうそう、ココネさんへ。
樹の一生って、やはり人に比べてとても長い種類が多いので大銀杏のよ
うに数百年、杉のように何千年も生きる樹にとっては、沢山の人が関わ
ってくれていると思っているのかも知れませんね。
また、桜の様に60年位が1つの節目の樹は、一人の人との関わりが大
きいのかも。
遠くの時まで生きてゆく人に、人はずっと付いて行くことは出来ないか
もしれないけれど、生き続ける人が覚えている限り、そのキズナはずっ
とつながっているって思います。

今日は、夕凪を感じながらテラスで、イタリアンローストとパンケーキ
の大盛をお願いします。

798御殿場線の人:2010/05/02(日) 23:56:28
こんばんは 今週も来ました。
>>796
御殿場線は通年ボタン開閉ですからね…
今でも一部車両と特急以外はボタンで開閉ですw
新車になって多少空調効率が上がったので車内は大分快適になりました。
こちらこそよろしくです。
ちょっと話したらノドかわいたな アイスコーヒーお願いします。

799アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/05/09(日) 18:28:50
最近暖かくなってきた。と言うよりは暑くなってきた。
日中日なたは汗ばむくらい。庭に水を撒いて涼んでみた。
…雨が降らないかなぁ…少しだけ…なんで今年は、こんなに何もかもが
中途半端なんだろう?木陰は寒いくらいだし、日なたは暑すぎる…
アイスコーヒーを淹れて飲む。私にしては珍しい。それだけ暑い…
みんなはへばってないですか?冷たい物…飲み過ぎないように注意してね。

>795>798 御殿場線の人さん。
電車については私は無知なんだけど、確かに昔の車両って、ボタンがついてるのもあったよね。
相模線もついているらしいし。もちろん日中は開かないんだけれど。
走っている時にも開いたら…怖いよね?やっぱ停車中のみなんだろうなぁ。

そう言えば…昔のムーンライトながら。あれにもついてたって話だね。ボタン。
田舎に行けばボタンは当たり前みたい。都内の電車の方が、システムとしては珍しくない?
ちなみにココネが乗ってきた第三京浜線。昔の第三京浜道路を、路面電車専用にしている奴。
あれにもボタンがあるらしいんだ。一両しか車体がないのにね。
京急にもあったのかな?私のオーナーの記録では…細かいとこまでは書いていないんだけど…

はい…暑いから大変でしょ。アイスコーヒーお待たせしました。
値段は一番上の方に書いてあったかなぁ…もしなかったらごめん。
ホットは一律400円。アイスは50円増し。レギュラーコーヒーは500円です。
ホットとレギュラーの違い?ブレンドかストレートの違いだよ。
特にブレンドはその喫茶店の「顔」みたいなもんだからね。うちも力は入れているんだ。

800アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/05/09(日) 18:29:48
>796-797 Jeepさん。
いらっしゃい。こう暑いと嫌になるよね。そろそろ夏の準備なのかも知れない…
御殿場線の人さんも言ってたけど、京浜急行って飛ばすらしいからね。
乗るのも命がけ?そんな大げさなものでもないのか…

もう暖かいのを通り越えて、一気に夏になったみたい。日中は25度を越え目よね。
私の岬もそう。海に面しているから風はあるんだけれど…暑いっ!
早々とカキ氷の氷を仕入れました。まだやっている業者もあるんだよね。

万博…私は当然ながら、行った記憶すらないんだけど…あれって一応は、科学と平和の祭典だよね?
そっちでは中国って、どういう位置づけなのかは知らないけど…相変わらずの国なのかな?
私の世界では少しだけ違っていたりもするんだけど…それをここで言うのもまずいよね?
ヒント。万博どころの騒ぎではないらしい…かな?なんせ、沈んでいる土地も多いらしいんだ。
生き残っている人達も、どうなっているのかはまったく…そりゃそうだ。ニュースもないんだから。

そういやココネも気にしていた銀杏の樹…どうやら、跡を継ぐ一本を除いては引き取り手もいるんだよね?
ああいう大きな樹って、なんらかの魂が宿るらしいね。それが一度折れているって事は…
次の樹に引き継ぐ為の代替わりの時。こういう説もあるんだよね。
樹に宿った魂は引き継がれるけど、体は年取れば枯れても来るから。
全ての銀杏の樹が、1000年以上も生きられる訳でもないらしいよね。以外なんだけど。

はい…イタリアンローストとパンケーキです。得盛りになっちゃいました…
お代はサービスするから食べちゃって。話しながら作ってるとやっぱどっか抜けるなぁ、私…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

801アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/05/09(日) 18:31:03
「越え目よね」

…どうしてこうなった?

「越えてるよね」です。はぁ…麦茶でも飲もう…

803Jeep:2010/05/16(日) 17:55:36
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

そろそろ、夕凪の時間でしょうか。
今日は、心地よい気温と優しい風が吹いた日でしたね。

1日中、色々片付けと読んでない雑誌等々を読んで、あっちこっちのニュース
を読んで、犬と遊んで、夕暮れを見ながらです。

こんな、ゆっくりとした1日も良いものです。

所で、京浜急行のぶっ飛ばしは有名ですが、なにわの国(アルファさんの時代
は浜松より西ってどうでしょうね?)の阪急も凄いですよ〜。
その年の新人運転手が配属される時期は、普通電車でも立ってられない位の急
加速と原則でしたね、さすが関西です。

今日は、お勧めのコーヒーとカレーライスをお願いします。

p.s.誤字・脱字なんて、有るものですよ。

804御殿場線の人:2010/05/16(日) 18:29:13
こんばんは〜
久しぶりに心地のいい日でしたね

今日は一日中家の外回りいじってた気がします^_^;
久しぶりにグラインダーやジグソーと言った工具を使った気がしますww

そうだ、今日は例の京浜急行のダイヤ改正がありましたよ
例年見ないぐらいの大幅な改正でした。
新しい種別が出来たり、停車パターンが変わったり…
今度、久しぶりに乗りに行こうかな? と思ってたりww
もし行くようだったら、アルファさんが住んでる近くまで行こうかな?

>Jeepさん
阪急ですか〜 実は乗ったこと無いんですw
大阪の方も行きたいんですが、学生さんには痛い出費だったり^_^;

今日もいつも通り、アイスコーヒーお願いします。

805アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/05/16(日) 20:25:42
はて…?802にはなにが書いてあったんだろ?ちょっと気になるなぁ…
それはともかく、五月だと言うのに寒いねぇ。昼間は少し暑くなるけど。
このままだとお米も夏野菜も心配。おぐらとかナスとか取れるのかな?
なぜかそっちの気温とこっちの気温。連動しているらしいからね。
さすがに陸地までは連動してないだろうけど。してたら今頃大変だっ!
さてと…今回もてろてろっと行きますか…暗い夜にはまだ早いしね。

>803 Jeepさん。
あはは…誤字脱字の王だからねー私。…威張れる事じゃないんだけど…
浜松はいまは半分は沈んでいるから、電車もないんだろうなー。
タカヒロからの連絡でも、走ってるの見た事ないらしいしね。
関西ってそんなに荒かったんだ…立ってられないほどって、どれだけ荒いんだろ?

それより農作物はどう?こう冷え込んでいると、苗も育たないと思うんだけど。
今年は例年になく冷夏になりそうだよね。夏野菜とかも無事に収穫できるといいんだけど。
そうそう、片付けているつもりがなぜか、読み散らかしててなかなか進まない。
そういう時ってあるよね。私もあるよ。物置とか整理していたつもりなんだけど…
いつの間にか「はて?」なんて事になっていたりね。面白そうな本とかがよく出てくるから。

それよりそっちの宮崎。今大変らしいね。何とか病…牛や豚さんが掛かる病気。
私の世界では宮崎って、どうなっているのかは知らないんだけど…
ほとんどもう、家畜は壊滅状態だそうじゃない。大丈夫なのかなぁ?
そっちの今の政治の中心の人達…もっとしっかりゃってくれなきゃ困るよね。
酪農家の人達の廃業も相次いでいるらしいし…元に戻るまでどれ位掛かるんだろ?

はい…お勧めのコーヒー。今日はキリマンジャロにしてみました。カレーと合うしね(合うのか?)
それとカレーライスお待たせです。丁度いい夕飯かな?
少し大盛りにしておきました。お値段は据え置きって事で…

806アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/05/16(日) 20:26:39
>804 御殿場線の人さん。
いらっしゃい〜昼間は少しだけ暑かったね。日が暮れると寒いけど。
本当にどうしたんだろうねぇ…この時期、都会は普通ならエアコンでしょ?
野菜とかほんっとに大丈夫なんだろうか…と、野菜メイン食の私は心配してみたり。

天気のいい日の自作大工は大好き。日がな一日ペンキ塗ったりドア破壊したり(?
さすがに今は大工さんに入ってもらったから、そこまではしないけどね。
ただ…ここの陸地もそろそろやばそう…後何年持つんだろうね…
非常時にはおじさんのガススタンド跡地。使わせてもらうつもりなんだけど…
家ごとよいしょっとは持って来られないからね。結構処分しなきゃなんない物も出てきそう。

うちは今は電車は走っていないけど、線路とかはまだ残っているよ。
赤錆びててとても使えなさそうだし、陸橋も朽ち果てているからね。
私が生まれた時までは、まだ貨物用の列車がたまに通っていたらしいんだけど。
駅とかも微塵の欠片もないよ。全て風化して壊れています。
使わないと風化するんだよね…建物も機械も…私もいつかは風化するのかな?

ダイヤ改正。喜ぶ人もいれば…泣く人もいるのかな?
なんでこの時間に変わったんだぁ!とか言う人もいそうだよね。
あっちにあわせればこっちが立たないし…こっちにあわせればあっちが…
よく改正する人も頭痛くならないね。私ならストレス溜まりそうなんだけどぉ。
はい…アイスコーヒーお待たせしました。うちは作り置きはしないからね。
一杯ずつちゃんと淹れています。美味しいアイスコーヒーの基本は手作りの一杯から…
こだわっている分待たせちゃうけど、でも美味しいでしょ?水も少し替えたからね…

それではアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

807ユベロ:2010/05/19(水) 21:28:10
ココネさんアルファさん
こんばんわ
今日は牛ステーキとグレープジュースくださいな
ココネさんがいれてくれるコーヒーは程よく甘くおいしいです。
螺旋の棺殺人事件という携帯ゲームやってるよ。
4話に分かれてて1話だけ無料であとは525円するの
携帯のゲームってやりにくいけどアドベンチャーは好きだから
つい2話目を買ってしまったよ。
全部呼んだら1575円… 高いのか安いのか値段相応なのか…
ココネさんにシュシュあげるね。
アルファさんにも髪バンド。
それじゃまたね。

808管理人ぽち ◆i6wnsPOCHI:2010/05/21(金) 00:32:21
すいません。802は広告書き込みだったので、こちらの意思で削除しました。
これからは「依頼があった」時に、対応したいと思います。
特に気にしなくてもいいのですが、もし気を悪くされたらごめんなさいです。

809アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/05/30(日) 20:11:40
最近ふと思う…いつまでこの世界が持つのかと…
港にはまだ、若干の人達が残っているみたい。コーヒー豆とかは手に入るしね。
ただ私の回り…まったく人の気配がない。たまぁに遠くからやってくるお客さんはいるんだけど。
そのたまに来る人達の為にも、まだお店は閉められない。
閉める気もないんだけどね。いつもはココネとてろてろっと過ごしているし。
でも…そろそろ本気で何かしら…考えといた方がよさそう。
裏の岸も半分ほどはなくなってきたし。いつお店の土台まで来るのか…
ま、考えてても仕方ないか。来る時は来る。そんなものかも知れない…
それじゃてろてろっと開店。コーヒー豆が続く限りは開けて見せよう…

>807 ユベロさん。
いらっしゃい。また牛ステーキとは…作るけどね。気合入れて根性で出すけどねぇ。
うちってどんなお店なんだろ?と…たまに疑問に思ってみたり。
そういやココネって、コーヒー淹れた事あったっけ?
大抵は裏で私が淹れて、ココネが持ってくるってパターンだと思っていたけど。

ゲームは私にはついていけない話題だなぁ。
しかも携帯って事は…あの携帯電話でのゲームなんだよね?
画面とか小さくない?まぁうちにはその携帯すらないんだけど…
一話目が無料で後は有料…なんか、よくあるパターンだねぇ。
でもゲーム一本だっけ?あれ買うよりは安いのかな…その辺もよく知らないんだけど。

シュシュってあれかぁ。ドーナツ型の髪止め。ブレスレットにもなるよね。
私には髪バンド。使うからこれは助かるなぁ。
それじゃグレープジュースはサービスしちゃう。問題はステーキ…どこから持ってこようか…
なんてね。はい…お待たせしました。あなたのおかげで色々とメニューも増えました…
鉄板熱いからね。気をつけて食べてね。ソースはお好みでかけてね。

810アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/05/30(日) 20:12:17
>808 管理人さん。
ありゃま…ここの管理人さん?珍しい事もあるもんだねぇ。
そうだったのかぁ…広告…ここに書いてもお客さん来ないのにねぇ…
いつも管理ありがとうございます。本当は私の方から出さなきゃいけない依頼だったのに。

ここにも随分とお世話になっていますよね。動いているスレッドはここだけなのかな?
なんだか寂しいよね。もっと賑わってもいい場所なのに…

サービスとしてコーヒーなんていかがですか?フレンチかジャーマン。アメリカンとか。
そういや管理人さんの好みのコーヒーって、なんなんだろ?
取り合えずジャーマンローストブレンドを淹れておきますね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。
管理人さんには本当にありがとう…と言わせてもらいますね。

811御殿場線の人:2010/06/06(日) 19:33:45
どうも お久しぶりです。
いろいろ忙しくてしばらくこれなかったよ
やっと落ち着いたんで、来ましたw
先月、ちょっと久里浜まで行ってきました。
駅の近くは結構活気がありましたが、これもしばらくすると静かになるのかな?
まあ、僕は今と言う時間をしっかりと楽しみたいです^_^;
さてと、今日もいつもと同じアイスコーヒーお願いします。
ちょっと暑いからね 気持ち氷多めでww

812Jeep:2010/06/20(日) 18:27:29
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

入梅しましたね〜、道端の紫陽花が綺麗です、目が癒されます。

相変わらず、6月は何かと忙しい時期で、休日も日々缶詰が続いています。
でも、少し時間を見つけて丘陵の方にある公園へ犬と散歩へ行きますが、
梅雨時独特の、蒸し暑いけれど梢が続くところは以外に涼しいのに助けら
れますよ。

この時期は、雨が多いのでアルファさんたちも気をつけてね。
(カフェアルファの回りも、路肩が危ないでしょ)

それでは、カツーンと冷たいカキ氷(もうやってましたっけ)と、
熱々のカレーをお願いします。(この温度差が良いんです)

813アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/06/20(日) 19:25:30
そろそろ昼間は暑い。そして蒸す…まぁ海沿いだし当たり前なんだけど。
大工さんに直してもらった喫茶店アルファ…無性に壁を取り外したくなってくる。
ココネから止められるけどね…直せないんだからやめましょうよって。
電気はまだ来ているから、随分前に設置したエアコンなるものをつけた。
除湿だけでもだいぶ楽になった。が…今度は表に出るのが苦痛。
人間もロボットも…一度楽を覚えると、苦痛は避けたい衝動に駆られるよね。
と…訳も解らない事をいいつつ開店です。喫茶店の中は快適です…

>811 御殿場線の人さん。
お待たせ!ここにはあまり人も来ないから、私もついてろてろっとし過ぎて…
久里浜…私の世界では、とっくに海の底だねぇ…数メートルは海が上がって来ているから。
昔は夏は海水浴で栄えた町…そして、今は海の底の町…

駅の辺りはこっちもわずかに残っているよ。少し高い所にあるから。
でも電車も廃止されているし、訪れる人もいないなぁ。
カモメとんびが悲しそうに回っているのを見ると…ここにも、前は人がいたんだな…と思う。
でも景色だけは最高なんだよね…景色だけは…

アイスコーヒー氷多め?私のところのは作り置きじゃないからね。
一度コーヒーとして淹れてから、氷を多めに入れて冷やします。
シロップとクリームはご自由に。本当は砂糖のみの方が美味しいんだけどね。
最近はそっちも蒸すから大変だよね。夜はいくらかは涼しいけど…
はい…お待たせしました。ごゆっくりどうぞ〜。あ…氷まだ足します?

814アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/06/20(日) 19:26:06
>812 Jeepさん。
入梅だねー。雨だねー…じめじめするよねぇ…
喫茶店の中だけは快適なんだけど、私の部屋まではエアコンないからねぇ…
いや、窓開けていれば夜は涼しいんだけどさ。私達は蚊とかに食われる心配はないし。

あ、ペットがいるんだ。いいよね…犬って利口だし可愛いし。
こっちでは野良も殆ど見かけなくなったなぁ。もっとも人もいないんだから当たり前だけど。
昔は野良猫とかもいたんだけどね。とんと姿見せなくなっちゃった。

そう。路肩。だいぶやばいです。とは言っても今すぐどうこうって訳ではないんだけど。
でも5年以内には退去しなきゃ、海の藻屑と化すかも…それだけ裏がやばいんです。
波が土砂とかを削る勢いって、実は物凄いパワーがあるんだよね。
二年後くらいには…おじさんのガススタンド跡地で営業かな?
幸いあそこも水は来ているし…ガスも引けるしね。いよいよの時はそうなるのかも。

カキ氷とカレーライス…いや、人の趣味にケチつけるんじゃないんだけど…
そういう組み合わせが好きな人もいるんだねぇ…あ、カキ氷はイチゴでいいのかな?
はい…あつ〜いカレーライスとつめた〜いカキ氷お待たせ〜。
…お腹壊さないか心配ですけど…あなたなら平気かな?ごゆっくり…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

815ユベロ:2010/07/01(木) 20:08:36
ココネさんアルファさんこんばんわいん
僕にも冷たいかき氷とメロン味のシロップ
とアイスコーヒー頂戴な。
こっちはむしむししてて窓をあけてるんだ。
エアコンもつかったりしてるけど
自然のままに暑さに耐えるのも気持ちイイものだね。
夏だしそろそろスイカかメロンが食べたいな。
このお店にある?
一度食べたいものがあるんだけど瓜っておいしいのかな
喉が乾いたら食べるものらしいんだけど。
ここねさんにアロマキャンドル持ってきたよ
アルファさんにはブロックチョコレートをどうぞ。

816御殿場電車区:2010/07/03(土) 07:22:49
こんにちは
今日も暑いですね〜
雨降った後に暑くなると、かなり蒸すから嫌になっちゃいますね^_^;
今日はアイスティーをお願いします。
いよいよ富士山が山開きされました
自分、結構富士山に近い所に住んでるので毎日見てます。
実はまだ一回も登ったことが無いんですw
今年はちょっとチャレンジしてみようかな?

817御殿場電車区:2010/07/09(金) 22:37:15
↑そうそう、名前変えましたw
元御殿場線の人ですw

818アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/07/10(土) 19:56:28
ありゃ…随分さぼっちゃってる…あ、あははは…
これじゃーお客さんもあまり来ないよねぇ…のんびりし過ぎも問題だよ。
そう言えば新刷のヨコハマのコミックス。7月7日がラストだったよね。
七夕の日にラストって言うのも…ある意味では凄い事?
こっちではきれいに天の川が見られたけど、そっちではどうだったのかな?
ま…そういう時事ネタは定期的に来なきゃ、あまり意味もないよねぇ。
と言う訳でてろてろっと開店。夜だけど…サボりすぎも困ったもんだ…

>815 ユベロさん。
あら…いらっしゃい。カキ氷メロン味と解釈してもいいのかな?
それとアイスコーヒー…う〜ん…冷たい物同士はお腹壊すよ?

スイカなら売るほど。もう裏の畑に「これでもかっ!?」ってくらいにありますよ〜
おじさんから引き継いだんだけどね。この辺りはよく成るみたい。
キャベツもオグラもナスも取り放題。私としては助かっているんだけどねー。

この時期はムシムシするから辛い…私も辛いです。エアコンはお店にしかないしね。
まぁ窓を開ければ涼しいし…海からの風もあるし。ちょっと潮臭いけど。
網戸は閉めているから虫は来ません。蚊とか来ても私達の血は吸えないし。

瓜…スイカとメロンのいいとこ取りだねぇ。たまに甘くないのもあるんだけど。
昔はメロンって高級だったから、庶民の人は瓜を食べていたらしいね。
南国ではメロンより当たり前に出てくるらしい…うちはスイカのみがゴロゴロしているけどねぇ。

ココネにはアロマキャンドル…それはいいとして、なんで私にはブロックチョコ?
いや甘いもの好きだけどさ。嬉しいんだけどさ…まぁいいっか…
はい。カキ氷メロン味とアイスコーヒーお待たせしました。
後で暖かい緑茶もサービスで出します。冷たい物だけだとお腹が…ねぇ…

819アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/07/10(土) 19:57:09
>816-817 御殿場電車区さん。
あら、名前少し変えたんだ。でも「御殿場」だけでもわかるからいいんだけど…
すぐに来れなくてごめんなさい〜…うち辺鄙な場所だから、ついつい最近は
サボって閉めている時も多いんだよね。買出しとかもあるし。

入梅してからはあまり雨降らないよね。むしろ梅雨明けからが本番!
大抵梅雨明け宣言してからの方が、雨とか続くしね…蒸し暑いのは一緒だけど。
あちこちカビるしでもう大変。食材の保存とかも深刻になってくるし…

あ、登山はちゃんと装備を整えてからの方がいいですよ〜。
そっちでこないだ…軽装のままで気ままに8号目まで登って、降りられなくなった人いるし。
夏でも山は舐めちゃいけません。ひょんな時に牙を向いてくるし。
夏登山でも遭難者は出ているからね。富士山ルートって、登り口と降り口のふたつのルートがあるらしいけど。
一歩間違えたら遭難する事もあるらしい…特にこの時期は霧も発生するからね。
登るのならば…せめて二日分の水と食料。そしてちゃんと地元に届出は出さなきゃねぇ…

よく夏の富士は女山。冬の富士は男山って言うけど、夏でも気を抜くと男山に変わります。
チャレンジするのはいいけれど、計画書と当日の山の天気。これ位はしっかりと確かめて登ろうね。
はい…アイスティーお待たせしました。ストレートのままでいいのかな?
レモンが必要なら声かけてくださいね。ダージリンだからミルクティーもいけますけど。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

820旅をする者:2010/07/19(月) 19:30:46
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日も随分と、暑い一日になりましたね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、暑い日が続きますね。
ここの所の暑さにやられて、だいぶ参っていたのですが
今日の暑さは、更に増して身に応えましたよ。

それでも、少し前の梅雨時期に比べれば(別の意味で)ましなのでしょうね。
幸いにも、こちらの方では大した被害は、出ていませんでしたが
他の地方では、相当な被害も出ていますからね。

それでは、少し休みながらいきましょうか。
もう少ししたら、稲刈りの時期にもなりますからね。

821Jeep:2010/07/31(土) 18:24:33
こんにちは、アルファさん・ココネさん。
少し空いてしまいました、ごめんしてね。

ところで、そちらも暑いと思いますが、こっちも暑いですよ〜
でも、その暑い日々の中に、”あれ?って”思うほど暑さが和らぐ日が
あったりします、気象って不思議ですね。

この前の大雨で思ったのは、お店の地盤も海から侵食されているのに
地表でもあれだけ大雨が降れば、土壌がどんどん海へ流されて行って
ますます危ないですね、困ったものです。
やっぱり、あと何年かしたら引越しかもしれませんね、その時は声かけ
て下さいね。

今日は、涼しいお店の中で温かいコーヒーでも飲みましょう、食べ物は
お勧めのスパでお願いします。

p.s.こちらの今夜は、大きな花火大会だそうです。人がいっぱいなんで
しょうね。

822アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/08/01(日) 18:08:18
…てろてろの海へようこそ…えぇ、言い訳はしません…
こうあっついとお客さんもあまり来ないんで、開店休業していました。
人もかなり減ったしねぇ…今では一ヶ月に3人…来ればいい方かな?
あ、食材とかは大丈夫だから。ちゃんと管理はしています。
ただねぇ…いくら電気代とかがタダだからって、大きな冷蔵庫は場所食うよね。

>820 旅をする者さん。
いらっしゃい。久しぶりだねぇ…本当にもう暑くて…うだる…
っと、うだってる場合じゃないや。お客さんが来たんだから!


それにしても毎年、暑さの記録更新のオンパレードだねぇ。
40度…10年前からすると、とても考えられない数値だよ。
人の体温が36.5度平均だから、これを上回っちゃうともう大変…
熱中症もそうだけど、エアコンが効かなくなってくるんだよね。
確かちょっと前のエアコンは、42度の外気温で効かなくなるとか…
暑いのは夏だからいいとして、それでもこの暑さは異常!
10年後にはどうなっていることやら…50度越えたりしてね…

はい…氷大目のアイスティーお待たせ〜!
お代わりは無料とさせてもらいます。こう暑いとね…
ただ冷たい物の取りすぎには注意。お腹が大変な事になっちゃうから。

>821 Jeepさん。
いらっしゃい〜!あっついねぇ…溶けるねぇ…そしてうだる…
そういや花火大会…こっちでも昔はあったなぁ…大玉とか上げたりして。
でもあれって本当に花火…だったのだろうか?どう見てもロケッ………

ここ何日かは雨のおかげで、少しは凌ぎやすいよね。
先週なんて大変だった…エアコンが効かない効かない!お店の中なのにねぇ。
そして寝室はさらに大変な事になってた。もう暑くて寝られない…
てな訳でココネと二人して、表に折りたたみチェアーを置いて寝ていました。
どうせ誰も来ないしね。来たとしてもお店の裏側だし…

地盤は今のところは大丈夫そうかなぁ…後数年は持ちそう。
でも次の場所で終わりだね…たぶん…原作が10年続いて、ここも合わせてそろそろ10年。
丁度いい締めくくりになるんじゃないかな?ただ次まで作ると、軽く3年は持ちそうだけど。

はい…この暑いのに食欲あるんだねぇ…コーヒーはジャーマンローストでいい?
お勧めのスパ…では、ありきたりにたまにはイタリアンで。最近置いていないんだってね。
スパの日本での基本料理なのに…コンビニでしか買えないってのはどうなのかなっと…

それじゃアルファでしたぁ。またてろてろっと再来週くらいかなぁ…
ここまで来たら、もうのんびりと過ごしたいよね…暑いし…

823ユベロ:2010/08/24(火) 18:34:26
ココネさんアルファさんこんばんわ
今日は焼肉とオレンジジュースとサイダーくださいな。
最近特に暑いけどそろそろ夏も終わりかけだね。
ココネさんはイチジク好き?僕はすきだ。たくさん食べたい。
アルファさんは胡瓜すき?真夏に食べるとおいしい瓜だよね。
ふたりとも盆踊りしてきたかな?

824アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/09/04(土) 18:23:58
ようやく朝晩は涼しい風が吹き始めた今日この頃…
お久しぶりのアルファです。いやぁ〜…こう毎日あっついとへばるよねぇ…
あまりにもへばり過ぎて、ここに来るのもすっかり忘れてたよ…ふぅ…
今年はまだまだ暑い日が続くらしいから、みんなも注意して過ごしてね。
ララニーニョ現象とかで、高気圧がなかなか移動してくれないらしいよね。
エルニーニョにララニーニョ…名前は可愛いんだけどねぇ…それじゃ開店とお返事だね。

>823 ユベロさん。
いらっしゃい〜。こう暑いと嫌になるでしょ。まぁ涼んで涼んで…
と…それはいいとして…もはや、ここが喫茶店である意味がなくなってくるオーダー…
…出すけどね…注文受けたら何でも出すけどね…このあっついのに、本当にそのオーダーでいいの?

夏はまだまだ終わらないみたい。暦の上ではもうとっくに「秋」なんだけど…
冒頭でも触れたように高気圧様が居座っているからねぇ…
でも確かにスタミナ…つけなきゃ、とても乗り切れないかな。私はお肉はてんで食べられないけど。

はい…ご注文通り…焼肉のセットでございます…セットにしておいたよ。
しょうが焼き定食くらいしか用意できなかったけど、これも焼肉だしね。
それとオレンジジュースとサイダー…って、冷たいの立て続けに飲んで平気?

…一応ご案内というか…おトイレはそこ左に曲がったドアだから…

それじゃアルファでしたぁ…飲みすぎ…食べすぎには要注意!
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています…さぁ、飲もう!(麦茶をね…)

825アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/09/04(土) 18:25:52
あ…抜けてた…盆踊りはいまはこっちはないんだ。人も減っているからねぇ。
ココネはイチジクは好きみたい。たまに食べてる。私も好きだけど。
キュウリはもう私の主食です…浅漬けが美味しいんです…ではまた…

826Jeep:2010/09/07(火) 19:20:08
こんにちは、アルファさん・ココネさん。
1ヶ月以上空いちゃって御免ね、少し涼しくなった夜に比べてちょっと
忙しさが続いています。
心のオアシス、カフェアルファを思いながら、頑張ってます〜

また来られる日を夢見て、馬力出してますので、またね〜

827旅をする者:2010/09/19(日) 16:14:50
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
やっと、暑さも落ち着いて、秋らしくなってきましたね。
それでは今日は、ミルクティーを頂きましょうか。

それにしても、先日までは本当に暑かったですね。
お陰で、稲刈りが終わった跡も、なかなか来れませんでしたよ。
今年はこちらの方では、だいぶ米の収穫も、良かったですからね
暑さはともかく、雨も台風も影響がなくて、だいぶ刈りやすかったですよ。
それでは遅くなりましたが、今年も新米を持ってきたので
美味しく、食べて下さいな。


それでは少し、のんびりとしていきましょうか。
まだまだ疲れが、残っていますからね。

828アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/09/25(土) 16:57:29
いつの間にかすっかりと肌寒くなってきた…
つい一昨日までは「夏」が頑張っていたんだけどねぇ…
今日一日はずっと肌寒い。夕方になってちょっとだけ暑くなってきた。
今年は冬も早く来そう…少しだけ早めに、暖炉の薪を確保しとくかな。

>>826 Jeepさん。
いらっしゃい。涼しいどころか今日なんか寒いです。
段々と秋の時期が短くなってきているよね。その代わり冬が長め…

今回は忙しいのかな?注文も何もないけど…忙しすぎて、無茶したら駄目だよ。
人はある程度は『休まないと』体を壊す生き物だからね。

私達みたいにロボットの人なら、まぁある程度の無茶は出来るんだろうけど。
今度来る時はもう寒いかもね。今年は早めに冬がやって来るみたいだから。
朝起きたら「なんか熱っぽい…」とか言うのだけは注意してね。

突然冬はやって来ます。秋の豊作物が今回は軒並みダウンするって噂もあるからね。
リンゴとか梨とか…後…栗…秋の味覚が高くなりそうな予感…

>>827 旅をする者さん。
いらっしゃい〜!ミルクティね…ちょっと待っててね。すぐすぐ…
台風は昨夜から足早に来たみたいだね。関東には雨だけもたらせたみたいだけど。
今年は馬鹿みたいに暑くって…そして、馬鹿みたいに早く冬が訪れるみたいだよ。

真夏の平均気温が徐々に上がってきている…温暖化か氷河期の前触れかは解らないけど。
夏って10年前…そっちの10年前は、32度越えたら真夏日認定してたよね?
それがいつの間にか35度…37度…そしてついに40度越え…
大丈夫なのかな…そっちの世界も、なんか段々とこっちの世界に近づいているような気がする…

あ、新米ありがと〜!ほんっと、いつもお世話になってます。
はい…ミルクティーお待たせししまたぁ。新米のお礼…サービスしちゃうよ!

のんびりと出来る時はとことんのんびりとした方がいいと思う。
人って頑張り屋さんだからね…特に日本人って人種は…倒れる前に必ず休もうね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

829旅をする者:2010/10/17(日) 10:46:55
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
ここのところは、調度良い天気で、のんびりするには良いですね。
それでは今日は、ミルクティ−を頂きましょうか。

それにしても、季節は秋なのに暑い日が多いですね。
晴れて日差しが眩しい日には、窓際では暑い位ですしね。
まあ、ある程度気温も安定して、雨も降りましたから
葉物野菜や松茸等も、安くなりそうですね。
鍋物なんかは、もう少しおあずけですが。

それでは、風を感じながらのんびりしましょうか。
もう少ししたら、レタスを植えるので、忙しくなるのでしょうし...。

830アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/10/29(金) 19:39:32
…一ヶ月ぶりだねぇ…ちょっとココネと旅行に行ってたんだ。
バイクでとことこ…行ける範囲まで行こうって事になってね。
こっちではガススタも少ないんだけど、範囲内に多少はまだ残っているからね。
ココネはそりゃいいよ…筋肉モーターバイクだもん。燃料切れの心配もないし。
私はそういう訳にも行かないから、事前に調べました。ムサシノとか国道20号付近には、
まだいくつかのスタンドが存在しているみたい。そう、甲府方面に行きました。
帰りは寒かった!いきなり冬になるしね。出る時が軽装だったから余計寒かった!
それじゃ一ヶ月ぶりのお返事。開店だね…すす払いしなきゃまずいかな?

>829
そういう訳でいらっしゃいませ…随分待たせちゃったよね。
もう暑いとか通り過ぎて冬です。真冬並みの寒さですっ!

そういう今年ははくさいが高いんだって?そっちの国は…
うちでは相変わらず腐るほど取れるんだけど…おかけで私は嬉しいんだけど…
鍋にはやっぱ白菜っ!それとえのき、きのこにエリンギ!これだよね!
おっと、豆腐も忘れちゃいけない…私の唯一取れる蛋白源なんだし。

今年は夏がめちゃ暑かったせいで、森の動物達の食料が不足しているとか。
熊とか頻繁に出てくるって聞いたなぁ…捕まえて森に返す自治体と…殺してしまう自治体…
確かに人にとってく「熊」って脅威なのかも知れないけど…
森に食べ物がないんだもん…杉の木ばかり植えるから…こうなるのは、当然解っていたのにね。

おっと…オーダーを忘れるところだった!ミルクティーね…しばしお待ちを…
はい…お待たせしました。ミルクは昨日仕入れたばかりだから新鮮だよ。
こういう時は…一緒に窓際でてろてろっと過ごすのも…いいかも知れないよね。

それじゃアルファでした。新装版はまだ手に入るから、持っていない人はチェックしてみてね!
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。またね!

831旅をする者:2010/11/12(金) 09:19:02
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
この所は、良い天気が続いていますね。
それでは今日は、シナモンティ−を頂きましょうか。

それにしても、昼間は暖かい日が、続いていますね。
昼間に窓際にいると、暖かいぐらいですからね。
まあ、朝夕の寒さは、季節相応ですけどね。
ところで、レタス植えも、終わりましたよ。
今年は、例年以上に植えたのですが
風の強い日も少なく、非常に植えやすかったですよ。
後は、順調に生育することを、願うばかりですね。

それでは今日も、のんびりとしていきましょうか。
日差しの中、お昼寝でもしながらね。

832アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/11/22(月) 19:58:43
ゆっくりと秋の夜長を楽しむ…てろってろの夜…
お供は一杯のコーヒーと本。それがあれば後は何もいらない。


…なぁんて…たまにはニヒルに決めてみたいっす。そんな秋の夜長。
みんなは何をして過ごしていますか?私はやっぱり読書かなぁ。
オーナーが残してくれた本が、まだたくさんあるしね。
ココネも付き合って一緒に本を読んだり…ラジオに耳を傾けたり…
そんな秋の夜長。寒くなってはきたけど、まだまだ秋はこれから。
森の実りと里の実り…充分に楽しめる夜だよね。それじゃ開店…夜だけど…

>>831 旅をする者さん。
いらっしゃい。遅くなってごめん…最近また、さぼりの虫が沸いて来たのかな?私…
ココネはいまは隣で本の真っ最中。誰も来ない店だからね。
秋の夜長…それと雨。一雨毎に寒くなってくるよね。風邪なんか引いてない?


レタスはもう私には、なくてはならない大切な食べ物。それとセロリもね。
豆腐とかはまだ食べられるけど、動物性タンパク質アレルギーの私には辛いっす…
ココネはなんともないんだから、やっぱ作りが違うんだろうなぁ。
私は野菜中心…ココネは魚とか平気で食べるし…私も食べてみたいんだけどねぇ。

はい…シナモンティーお待たせ。これで身体を温めて…明日も元気に頑張ろうっ!
レタスの育ちもうまく行きますように…あなたの植えたレタスだもん。
美味しく育つと思う…そして…少しばかりのお裾分けは欲しいかなって…あはは…


それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。
冬はもうそこまで…短い秋を楽しもうね!

833Jeep:2010/12/06(月) 00:18:26
こんにちは、アルファさん・ココネさん。
久しぶりに来れましたよ〜、色々と忙しくってなかなか
足が伸ばせなかったんです、ごめんね。
でもね、こんなときは、本当にお店でゆっくりとしたいなって思いますよね。

今日は、温かいコーヒーと秋のキノコスパをお願いします。
アルファさんと、コーヒーを飲みながら、曇った窓を眺めてゆっくりと
しましょう。

もう年の瀬、寒くなってきたのでスクーターは温かい装備で走って
下さいね。

834ユベロ:2010/12/10(金) 15:15:03
クリスマス楽しみだよ ココネさんアルファさん
ケーキとシャンパン用意してね
今日はおろしめんたいスパゲッティとクリームソーダね
しばらく旅行いってくるからね
最近解けないソフトクリーム売ってるのでほしいよ
まじかるソフトっクリームってね
うふふクリスマス楽しみだよ

835アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/12/12(日) 18:40:57
北風ぴゅーぴゅー…表は寒い…もう、すっかり冬景色…
黄色い葉っぱもいつの間にか落ちちゃって、見るたびに寒さひとしお。
そんな中でもカフェアルファの中は、春みたいに暖かいです…
エアコンって魔法の箱だよね…自室まで持っていけないのが難点だけど。
そんな訳で北風が吹き荒れる中、ようこそお越しくださいましたぁ。
あまりお店にいないから…開店も気まぐれなんだけどね…そこはごめんって事で…

>>833 Jeepさん
いらっしゃい。表はもうすっかり寒いでしょ?
来れない事はお互い気にしない…来れる時でいいんだからさ。
いつぞや付けてくれたエアコン…今日も快調に動いてます。
これ…メンテナンスとか大丈夫なのかな?かなぁりメンテナンスしていないんだけど…

忙しいって事は、それだけお仕事も順調って事だよね。いい事だよ。
今はお仕事にありつけない人が多いって聞いたし…今年の冬も厳しそうだしね。
私はロボットで本当に良かったって思う。ひとり食べていく分には困らないもの。
あ、ココネもお肉は食べるけど…食べなくっても平気みたい。
私に付き合って今じゃ、すっかり野菜中心生活…送ってます…強制はしていないんだけどねぇ。

年の瀬…来年も明るい時代が来る事を願って…そっちは大変らしいからね。
はい…オーダーのコーヒー(イタリアンローストでいいのかな?)ときのこスパお待たせ〜
12月いっぱいの限定だからね。きのこスパ…年明けには御節セットなんかを用意したり…
と言っても完全な御節じゃないんだけどね。ごく簡単な組み合わせだし。
もう寒いから帰りは気をつけてね。足元暗いから…転ばないように…
日に日に増して道が悪くなっていく…舗装が剥がれていく…

836アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/12/12(日) 18:41:55
>>834 ユベロさん
いらっしゃい〜…クリスマス…かぁ…ロボットにも、サンタクロースは来てくれるんだろうか?
なんて事を考えたり…考えなかったりの、いつもと変わらぬ生活です。
クリスマスの日にここに来られるかは解らないんだけど、一応アルコール抜きシャンパンは置きますよ。
うち喫茶店だからね。アルコールはビールくらいしか置いていないし…
ケーキはもっと難しいな…ココネの腕次第って事で…

で…今日もまた…うちにないメニューを頼むんだねぇ…降ろし明太子…
要は明太子をすり潰して、スパに混ぜればいいんだよね。
でも生の明太子って臭いが…ねぇ…好きな人にはたまらないんだろうけど…
オーダー頼まれれば出します。意地でも作ります。はいよぉっ!
降ろし明太子スパとクリームソーダ、一丁あがりぃーっ!

…今度から…うちにあるメニューでお願いします…いつもいつも疲れる…
ところで…溶けないアイスクリーム?それって本当にあるの?
なぁんか怪しいなぁ…後で調べてはみるけど…アイスって溶けないと食べられない代物じゃ…
旅行…そういや最近行ってないや…またてろてろっと、歩きの旅にでも出ようかなぁ…
先立つものがまずはないんだけどね…そう…すっからかんなんです…


それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

837旅をする者:2010/12/23(木) 16:04:37
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
もうすぐ、今年も終わりですね。
それでは今日は、ロイヤルミルクティーを、お願いしますね。

それにしても、年末なのに寒暖の差が激しい日が続きますね。
暖かい日が続いたと思えば、急に冷え込む日があったりと
体が適応出来ないで、少し調子がおかしくなりましたよ。
こんな時には、炬燵に蜜柑で過ごすとしましょうか。

ちょうど遠くの知り合いから、林檎と蜜柑を頂いたので
アルファさんにも、持ってきましたよ。
クリスマスプレゼントとしては何ですが、美味しく頂いて下さいな。

それでは今日も、少しのんびりとしていきましょうか...。

838アルファ ◆.6IrxAlPhA:2010/12/26(日) 17:55:07
てろてろっとしていたら…いつの間にか、もう年末だぁっ!
皆様いかがお過ごしでしょうか?てろてろし過ぎのアルファです。
この前まで「あっついなぁ…」と思っていたら、気がついたら木枯らしが吹いてて…
そしてバケツの水が凍るようになっちゃった…一年ってほんと、過ぎるの早いよね。
私もココネも根がのんびり屋さんだから、ついお客さんが来ない日はゆっくりと…ね…
一ヶ月に何人くらい?ううん…半年に何人くらい?そんな感じだからねぇ…
よくお店として維持しているなぁって思う。まぁ、そんな感じで今回もてろてろにスタート。

>>837 旅をする者さん。
あははは…いらっしゃい〜…って、もうクリスマス過ぎたよねぇ…
最近は朝晩冷え込むよね。電気ストーブじゃ寒いくらい。
今年もほんと、あっという間…そして、来年も多分、あっという間に過ぎるんだろうなぁ。
ロボットの私でもそう思うんだから、生身の人達はもっとそう思っているよね。

変わらない日常…でも、少しずつ何かが変わっていく。
人も地面も私達もね…いつかは多分、終わりを迎えちゃうんだろうけど…

急に冷え込むと辛いってのは解るなぁ。身体がまだ着いて来ないんだよね、冷え込みに。
やっと1月過ぎた辺りから慣れ始めて…そして、また暖かくなって春が来て…
そしてまたセミが騒ぎ出す季節がやって来て…そしてまた木枯らしが吹いてきて…
同じように過ぎて行く季節。でも…去年とは少しだけ違う季節…
知ってる?ロボットの人達も、ゆっくりと劣化はしていくんだよ?人よりはスピードは遅いけどね。

いつも悪いねぇ…プレゼント。リンゴとみかんは大好物だから助かるよ。
おっと…オーダー頼まれていたんだっけ…ロイヤルミルクティーね…ちょっと待ってて。

はい…お待たせしました。ミルクはなぜかまだ手に入ります。
どういうルートで運んでくるんだろうねぇ…あ、鮮度は新鮮だから安心してね。
私も寒いから…もう一杯コーヒー飲もうかなぁ…
うちのコーヒー…8割りどころじゃないね。9割りは自分で飲んでいる気がする…

それじゃコーヒーを飲みながら…アルファでした。
皆様のまたのお越しを、心からお待ちしていますね。ここが続く限りは私もいるしね。

839Jeep:2010/12/28(火) 20:12:59
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

本格的に寒くなって来ました、窓を少し長く開けておくだけで、あっと言う間
に部屋の温度が下がってしまいます。 犬たちが寝具のなかにもぐり込ん
でくると、この季節を実感しますね。

今、すぐ横にむき出しで配線だけしたHDDが回っています、その金属の外
側に手のひらをのせると、気持ち良い暖かさとスピンドルが回る、そう機械
が生きている振動が感じられます。
この子たちも、もくもくとお仕事をしているんですね、偉いですね。

そんな感じで過ごしていると、とうとうあと数日で今年も終わってしまいます、
日々が過ぎるのは早いものです。 

さて、今年最後のお店では、年越しスパと熱いイタリアンローストで新年を
迎えましょう。 (ちゃんと、タイヤにはチェーン巻いて来ましたよ)

アルファさん、ココネさん、そしてみんな、今年もありがとう、来年もよろしくね。

p.s.あっ、エアコンは「お掃除機能」付きですよ〜、アイドルタイムに内部はクリ
ーニングされていると思います(機能的にはそうしておいたので大丈夫でしょ)。

840旅をする者:2010/12/29(水) 11:37:09
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日も穏やかな、良い天気になりそうですね。
それでは今日は、シナモンティーを頂きましょうか。

それにしても、もうすぐ今年も終わりですね。
年末年始は、天候も悪くなさそうで
この分なら、初日の出も拝めそうですね。
今年も色々ありましたが、新年は無事に迎えられそうです。
お正月用の鏡餅も、つき終わりましたしね。

それでは小さいですが、此方にも持ってきましたので
鏡餅と切り餅のお裾分け、受け取って下さいな。
つきたてですから、美味しいですよ。

841久里浜太郎:2011/01/01(土) 07:58:29
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

日本各地が寒波で大変みたいですね。
関東でよかったよかった。

ストレートティーお願いします。

842アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/01/09(日) 08:08:07
おはようございます…えへへ…まただいぶ過ぎちゃったねぇ…
新年からこれじゃ、先も思いやられるってもんだぁ。とほほっす…
まぁそんな事はさておき、あけましておめでとう御座います。
やっぱ新年の挨拶はこれでしょ。新しい年が明けて…心機一転!
あまり代わり映えはしないんだけどねぇ。私の事だし。
それでもめでたいってんで、今日は甘酒サービス!オーダーに関係なく振舞います。
あ…一応アルコール抜きなんで。車で来ている人も安心って事で。
それと一月いっぱいは、特別メニューとして『御節風セット』を用意しました。
かまぼことか煮しめとか…栗きんとんとか、サイズは小さめだけど、
中身はちゃんとしています。しいたけの煮物が上手くできたんだな…これが…
そんな訳で朝から珍しく営業。地震が来るかもねこりゃ…

>>839 Jeepさん
いらっしゃいませ〜。そして、あけましておめでとう。
もう本格的どころか真っ最中です。寒さ…来月には寒も来るし。
おそらく一番寒いのは来月?そんな感じだよねぇ…エアコン様様です。

犬って雪が降ると喜ぶのに、寒さには弱いんだよね…なんか解る気がする。
私もなかなか朝起きられなくって…つい、布団の中で過ごす事も!
もっとも日が高くなれば起きるんだけどね。お店もあるし。
朝も8時とか過ぎるとだいぶ楽になってくるんだけど、どうしても6時台とかは無理。
ココネも同じように私と一緒に、布団に包まって寝ています。起こす人がいない…

HDDってむき出し?ノート用とか?何気に大雑把なんだねぇ…
理論としてはコネクタさえ繋げば、起動するのは知ってるけど。
ファンとか冷却装置は必要じゃないのかな?かな…?
ま…安く大容量を使いたい時は、それに限るんだろうけどね。ただ夏はやばいかも。

えっと…もう年明けちゃったけど…本当にお蕎麦でいい?
年越しならぬ年明け蕎麦…い、威張れないけど…それとイタリアンローストね。
ついでに甘酒も飲んでって。サービスするから…年明けてもう、七草の時期も過ぎちゃったよ…
エアコン…そういや、止めた後ももくもくと動いてる…働き者なんだなぁ…

843アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/01/09(日) 08:08:32
>>840 旅をする者さん
いらっしゃいませ…それと、あけましておめでとう。
相変わらず開けたり閉めたりのお店なんだけど、こうして来てくれる人がいるのは嬉しいよね。
初日の出はもうばっちり!ココネとまた北の大崩れに行って来て見てきたよ。
いつもの場所には行かなかった…多分まだ、人もちらほらといるんだろうけど…
もし誰もいなかったら…と思うと、怖くてね…現実はまだ受け止めたくないし…
それでもいつかは…嫌でも受け止めなきゃならないんだろうなぁ…

お餅は正直嬉しいっす。うちはついたりしないからねぇ、餅…
ひとつは鏡餅…15日だっけ?鏡開き…地方にょって違うんだよね。
残りは当然お雑煮。そしてお汁粉へと変化っ!お餅って美味しいよねぇ…
私達は太る心配はないから、もう喜んで殆ど食べ尽くしました。
後は鏡開き用のお餅を、お汁粉にして配るだけです。
あ、いないけど用意はしておくからね。いたらいたで配るけど…

今年はどんな年になるのかな?そっちでは色々と大変みたいだけど…
でも…これだけは言えるよ。生きている限りは大丈夫だってね。
中には自分で命とか絶つ人もいるでしょ?勿体無いなぁっていつも思う。
たとえどんな形であれ…生きていればきっと、いい事は転がってくるもんだからね。
今は辛い時期でも、それを我慢して乗り越えれば…新しい可能性も見えてくるし。
っと…話よりオーダーだ…はい、シナモンティーお待たせ〜。
なんで私がさっき、ああいう話をしたのか…それはね…とある掲示板を見ちゃったから。
伏せとくけど「死にたい」なんて書き込んでいる人もいたしね。
死んでも何もいい事ないよ〜。生きてこその人生だと思ってるんだ。

人は生きて名を残す…名を残さなくっても、生きていればきっと…朝日もまた昇るしね。
あ…甘酒はサービスっす…なかなか来られなくってごめんって事で…

844アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/01/09(日) 08:08:47
>>841 久里浜太郎さん
ありゃ!ひっさしぶりぃ〜。いらっしゃい。それとあけましておめでとう。
来たって事は生きているよね。うんうん…元気ならそれだけでいいんだ。
上でも話したけど、生きてこそなんぼの人生なんだしね。

寒波…そういや、そっちの日本海側は大変な大雪だったんだってね。
電車も止まって…救出の除雪車も脱線したり。お客さん達も二日間以上閉じ込められたり…
しかも大晦日から元旦、二日目まで掛かったんだってね。
鳥取っていう国みたいだけど、ほんっと大変そうだったなぁ。
助けに行ければ行きたかったくらい。小さな子供もいただろうにねぇ…

関東は寒いけどまだ、雪は降らないのかな?降ったら降ったで交通も麻痺しそうだけど。
雪に慣れている鳥取の国でもあれだからねぇ。関東じゃ10センチ積もったら、完全に
交通が麻痺しちゃうでしょ?普段慣れていないから…
雪って見ている分には綺麗で白くって…いいなぁって思うんだけど、いざ積もったら大変!
関東の人達って、雪に本当に慣れていないんだなぁって思う。
私も人の事言えないんだけどね。でもあれ以来積もるほど降らないしねぇ…こっちでは。

ストレートティーね…はいお待ちぃ〜っ!せっかくなんで甘酒もどうぞ。
待たせちゃったお詫び。それと作ったら案外美味しかったってのもあるかなぁ。
また暇な時にでも来てみて。大体二週間を目処にいると思うから…
ずぼらになっちゃったからねぇ…以前は毎週顔出していたってのに私…

それじゃアルファでした。今年も相変わらずですがよろしくお願いします。
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

845旅をする者:2011/01/28(金) 19:39:51
こんばんは、アルファさん&ココネさん。
寒さが続く今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
それでは今日は、ロシアンティーを頂きましょうか。

それにしても、本当に寒い日が、続いていますね。
日差しは暖かくても、風が冷たいですからね
外に出ていると、体の芯まで冷え切って、凍りそうな気分ですよ。
それでも、レタスの収穫があるので
防寒対策をしながら、なんとか頑張っていますよ。
レタスも少しですが持って来たので、美味しく頂いて下さいな。

それでは今日も、のんびりしていきましょうか。
暖かいスープでも、追加で頂きましょうか。

846アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/02/06(日) 18:24:54
鬼は〜外ぉ〜…はもう過ぎました…相変わらずてろてろしてます。
この時期の節分には、恵方巻きなる海苔巻きもあるんだけど…
ほんと言うとバレンタインと同じ。福の効果なんてないんだよね。
それでも私は食べます。かんぴょうとか使うから食べられるしね。
遅くなっちゃったけど、皆さんの分も用意しました。
ご自由にお取りになって食べてくださいという事で…もう過ぎたけどね。

>>845 旅をする者さん。
いらっしゃい。相変わらずのてろてろっぷり…鬼も笑うねこれはっ!
レタスはありがたく…食べられる物は美味しく頂きます。
そう言えばレタスってあれだよね。色々と種類も、収穫時期も異なるんだよね。
私は冬レタスが甘くって好きなんだけど。そのままぽりぽり食べられるし。

寒さは今月が一番来るね。でももうすぐ春…
後1ヵ月半も過ぎれば、桜も咲くし動物達も冬眠から目覚めるし。
でも今年は雪。日本海側に集中して降ったねぇ…こっちは全然。
寒いけど雪が降れば楽しい…前にドカッと積もったのはいつだったかなぁ…

はい…ロシアンティー…へ?ロシアン!?
ロシアの国の代表的なティーだね。でも実際にはジャムは入れないのが定義。
普通に紅茶を淹れて(種類はなんでもいいらしい)角砂糖とか舐めて飲む。
日本に伝わってきたってのは実は嘘。日本のロシアンティーは、日本が作った物…
私は流儀に反する飲み方は嫌いだから、ジャムは小皿で出しますね。
アッサムティーがいいかな?これにしておきます。
それと…暖かいスープ…コンソメポタージュなどを…出してみるテスト。
でも紅茶とポタージュスープ…あ、合うのだろうか…?

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

847旅をする者:2011/02/25(金) 15:13:42
こんばんは、アルファさん&ココネさん。
今日は非常に、暖かい天気になりましたね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、先週までは寒い日が続きましたが
今週に入ってからは、暖かい日が続いていますね。
此方では、レタスの収穫もひと通り終わって
この陽気のうちに、片付けに入っていますよ。
と言う訳で、収穫の残りですが、少し持って来ましたよ。

それでは今日も、のんびりとしていきましょうか...。
そろそろ梅見にでも、行きたいものですが。

848Jeep:2011/02/25(金) 19:47:48
こんにちは、アルファさん・ココネさん。
今日は、春一番が吹いたようです〜 本当に温かかったですね。

その、春一番に刺激されたのでは無いのですが、久しぶりに来ること
が出来ました、本当に嬉しいです!!
今年は、先週は雪が積もって移動も大変でしたが今日は20℃なんて
植物も困ってしまいますね、今日は近くの梅の木は満開でしたよ。

やっぱり、カフェアルファに来ると心が癒されます。
人間の人生もこんなまったりとした時間がもっと有れば、楽しい生涯
になるのかな、何て思ってしまいます。

夜になって、少し冷えてきましたので、温かいイタリアンローストと
パンケーキをお願いします。

849アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/02/28(月) 19:21:23
厳しい冬もそろそろ終わり…春が見えてきた先に…う、寒いっ!
冷たい雨が降るとやっぱ冷え込むよねぇ。昨日までは春の陽気だったのに。
でもこれは夏から秋にかけての変化と同じ。一雨毎に暖かくなっていく。
梅はもうちらほら咲いているね。うちの近くでも見かけるよ。
梅見で一杯…と行きたいところなんだけど、まずは仕事しろ私っ!

>>847 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜…今日は冷えるね…またヒーターつけたくらい。
冷たい飲み物で本当にいいのかな?今夜は冷えるよ?

昨日までは暖かかったんだ。昨日までは…今日は冷たい雨のおかげで
また寒波が逆戻りっ!まぁこうやって少しずつ暖かくなっていくんだけどねぇ。
レタスの収穫、終わっといてよかったよね。遅れてたらこの寒さだもん。
お土産は毎回ありがたく…お野菜大好きな私にとって、これと豆腐とかは助かるなぁ。
未だに動物性タンパク質が苦手だなんて…うぅ…慣れて行きたいんだけどなぁ。

はい…アイスティーお待たせ。寒いから暖かい緑茶もサービス。
後一月もすれば、きっとこの寒さも忘れるんだろうなぁ…
そして今年の夏はどうなのかな?またカーッと暑いのかな?

>>848 Jeepさん。
いらっしゃいませ…春一番が吹いた次の日は、大抵天気も寒さも変わるよね。
今年は春一番、やけに早かったんじゃない?それとも例年並み?

そう言えば雪。振ったよ!こっちでも積もってた。わずかだけどね。
新雪のうちに丸めて冷凍庫へ…まぁすぐに消えちゃうんだけどね。
でも丸めた雪が凍ると、ちょうどアイスグラスに入るんだよね。
お客様にはお出しできないけど、ココネと二人でアイスコーヒーに入れて楽しんだ。
ご希望ならまだ残ってますけど…どうする?

うちは基本的にゆっくり…少しゆっくりし過ぎなような気もするけど。
周りは周り…うちはうち。最近ここも少しだけ、賑わってきたような気もするし。
それではオーダーのイタリアンロースト。それとパンケーキ。
大盛りにしたけど食べられるよね?多分普通のじゃ物足りないと思うから…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

850ユベロ:2011/02/28(月) 21:43:24
ごきげんようアルファさんココネさん
堀江貴文の本の会社の作り方を読んだよ
内容は会社での出来事と上場の話と
関係者の体験話だったよ
僕も会社をつくってみたい
年収が5億円の人の話しがあったけど
家賃が100万のマンションに住むとか1000億の会社つくりたいとか
かいてあった

851旅をする者:2011/03/21(月) 15:52:17
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今日は雨降りの、寒い一日になりましたね。
それでは今日は、ロイヤルミルクティーを頂きましょうか。

此方では昨日から、稲の種まきを始めましたよ。
色々大変な時期ですが、植え始めないといけないですからね
無事に育って、良い実をつけて欲しいものです。

それでは今日は、温まっていきましょうか...。

852アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/03/21(月) 17:56:30
今回はさすがに開店と返事を、どうしたものかと迷ってしまった。
そちらの東北の国。それに繋がる関東区域の国。
なんか物凄く大変な事になってしまった…本当に、ヨコハマの世界みたいに…
こっちはゆっくりと沈んでいった世界なんだけど…そっちでは大丈夫だよね?
まだまだ人は頑張れる…生きていけるって、そう信じてもいいよね?
まだこっちの世界のようになるには…さすがに早すぎると思うから…
被災した人達へのお悔やみを述べると共に、少しだけてろてろっと開店。

>>850 ユベロさん
大丈夫?私も来るのが遅れちゃったけど…影響は…ないよね?
会社…思うほどは簡単には作れないと思うなぁ。
なんとかプロダクションとかいう名称なら、たとえ一人でも作れるかも知れないけど。
株式の会社とか人数とか、そもそもの資産とか大変じゃない?
私はここで喫茶店やっているけど、さすがに会社って訳ではないしねぇ。
本とか読んで勉強するのはいいんだけど、まるっと信じないようにね?

しかも堀江って………いや、なんでもないです…今日はオーダーはいいのかなっと…

>>851
いらっしゃい。そっちは無事そうだね。安心した。
ふと突然来られなくなるお客さんとかもいるからね。少し心配だったんだ。

今回は本当に洒落にならないらしいね。原発っていう危ないものも暴走しているって聞いた。
ずっと冷やさないといけないのに、その手立てが途切れたとかなんとか。
雨…今後は気をつけなきゃ。神奈川の国まで放射能汚染ってのが懸念されてるみたいだよ。

稲も無事に育つといいんだけど…色々と厄介な事になってきたよね…
はい…ロイヤルミルクティーお待たせ。
これで温まって…また頑張ってほしいな。農作物とかこれから大変だとは思うんだけど…
でもあまり気にし過ぎていてもあれだしね。食べるものなくなっちゃうし。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

853Jeep:2011/03/23(水) 20:54:27
今晩は、アルファさん。

あー良かったアルファさんたち無事だったんですね、こっちの横浜は揺れました、
色々と地震を経験していますが、こりゃヤバイと思ったのは始めてです、瞬間死ぬ
のかと思いました。
でも、こっちは壊れただけだから、直せばいいのですが、東北の方は大変な状況に
なっています。今何が出来るのか? 出来ることから始めています、経済が活性化
しないと復興も出来ませんから。
こんな時だから、此処に来れるのは本当に良いよね。
アルファさん、いてくれてありがとう!

今日は、少し冷たい雨がぱらついていますから、温か〜いイタリアンローストを
お願いします。

854ユベロ:2011/04/10(日) 19:24:33
こんばんわ ココネさんアルファさん
最近あったかくなってきたね
桜が咲いて花見に行って
地震が怖いけど落ち着いてきたし
今日はナポリタンとメロンソーダください

855旅をする者:2011/04/16(土) 08:23:31
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
日差しも暖かくなって、過ごしやすい今日この頃ですね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、桜の見頃になりましたね。
今年は例年に比べて、少し開花が遅いそうですが
その分、遅くまで楽しめそうですね。
私も、花見に出かけてきましたよ、綺麗でしたね...。
もう少ししたら、田植えの時期に入りますし
その前に、落ち着いた気持ちになれたような、気がしますよ。

それでは今日も、のんびりしていきましょうか。
田植えも始まったら、忙しくなりますからね...。

856アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/04/18(月) 18:38:01
少してろてろし過ぎました…もう、桜も散り際だねぇ。
いつもならここで「春が来た〜!」って騒ぐところなんだけど…
今年はさすがに騒げない。まぁそっちの世界での出来事なんだけど。
そんなこんなでちょっと来辛かった…でも、お店も開けなきゃね。

>>853 Jeepさん
いらっしゃい。そっちはもう落ち着いた?だいぶ酷かったからねぇ…
うちの方は人が穏やかに終息している最中なんだけど、さすがにいまは
この話も使えなくなってる。そっちで本当に終わってしまった人達の事考えるとね…
天災だからやむを得ないのかも知れないけど、3万5千人以上の犠牲者は戦後初。
いまだに増えているって話も聞くからね。ほんと…大変な時代になってしまったよ。

でも必ず出来る事はあると思う。人が人としてのパワーを忘れなきゃね。
こっちでも忘れていない人達はいるし。だから生き残っている人達もいるし。
私達ロボットって…そういう宿命を背負った人達。それを見守り記録していく事。
いつかは誰かが消える…隣の那珂の良かったお年寄りの人も…
遠くに旅立って行った弟みたいな存在のあの子も…ね…

いま何が出来るか一生懸命に考えて、それをぜひ生かして欲しいな。
まだそっちの世界は…私達の世界に追いつくのは、あまりにも早いと思うから…
はい…イタリアンローストお待たせ。待たせちゃってごめん。
どう切り出していいのかわからなかったんだ…ここに来るまでね…

>>854 ユベロさん
いらっしゃい。楽しめるうちは楽しまなきゃ。それが生きている人達の宿命だよ。
喪に服すのは最初の一ヶ月でいいと思う。桜もちゃんと楽しまないとね。
せっかく綺麗に咲いてくれたんだし…来年もまた、この桜を見たいしね。

地震は日本という国なら、切っても切り離せないと思う。
地震国日本って言われているし。もうある意味では開き直るしかないのかも。
それでも原発は怖いよね。見えないから余計に怖い。
ロボットには影響はないんだけど…いま生きている全ての人達には悪魔だよ。

まだ人の手には余る代物だったのかもね…原子力…それでも使わないと電気も厳しいんだろうけど。
今日は珍しくまともなオーダーだね。はい…ナポリタンとメロンソーダお待たせ〜
珍しくまともなオーダーなんで、少しだけ気合が抜けました…いや、いいんだけどさ…

>>855 旅をする者さん
いらっしゃい。暖かくなったね〜…ほんと、桜が咲いたらあっという間。
先週まであれだけ寒かったのに、それが嘘みたいだもん。
ヒーターももう仕舞いました。夜も暖かいよ…ほんとに…

桜の見ごろの前に大変な事態になっちゃったけど、そっちの総理は
非常事態宣言を出さなかったんだって?うわさに聞いたけど…
普通あそこまで事態が深刻化したら、出してもいと思うんだよね。
あまり言いたくはないんだけど、無能政権の犠牲になったって言ってもいいくらい。
それだけ今回の政府の対応、悪かったよね…
阪神淡路の時の首相は「責任は持つから助けてくれ」と当時の野党に言ったとか。
それすらしない人達って、本当になんなんだろう?と…これ話したくなっちゃうから来なかったんだ。
でも一度吐き出してすっきりした。ごめんね…せっかくゆっくりとしに来たってのに。

人は強いからね…私は、その人の強さを信じる…必ずまた立ち直るってね。
それまでは少しはゆっくりしてもいいと思う。全速力も疲れるから。

はい…アイスティーお待たせ。そろそろ冷たいのが美味しい時期だよね。
これ飲んでゆっくりしたら、また少しずつジョギング感覚で走り出そうね。
立ち止まってはいられないから…人も自然もロボットも…ね…


それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

857ユベロ:2011/04/27(水) 04:00:09
ココネさんアルファさん
こんばんわ
最近どうぶつの森やってるよ
どうぶつたちはあんまり可愛くないけど
村で元気にやってるよ
ほかにマリオカートと牧場物語とスマッシュブラザーズが欲しい
なっておもってる
あとゼルダとペーパーマリオRPGとギフトピアがやりかけ…
今日はハンバーグとメロンソーダ頂戴

858旅をする者:2011/04/30(土) 19:30:15
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
暖かい日が続く、今日この頃ですね。
それでは今日は、アイスティlーを頂きましょうか。

それにしても、暖かい日が続いていますが
にわか雨や雷が起こって、イマイチ安定しないですね。
特に雷は、防ぎ様がないですから
田植えの最中には、避難するしかありませんしね。
そんな訳で、今年の田植えは大変でしたが、無事に終わりそうですよ。
今年も、美味しいお米になってくれれば、良いのですけどね。

それでは今日も、のんびりしていきましょうか。
連休は少し、旅にも行きたいですからね。

859アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/05/20(金) 18:43:02
なんだかんだで5月。もうすぐ6月…
月に一度の開店になっちゃったねぇ…まずいやばい!

地震がまだあるようだね。みんな、避難の準備はちゃんとしてる?
いつまた巨大地震が来るか解らないからね。注意はしててね。

>>857 ユベロさん。
ごめん。ゲームの話はよく解らないなぁ…
媒体も持っていないし、プレイするモニターもないや。
でもゲームって楽しいよね。いまは携帯型のプレイヤーが多いのかな?
ペット育成のゲームは大変そうだ!さぼっているとすぐに死んじゃうし。

マリオカートくらいなら付いていけるかも…ちょっと昔に遊んだ記憶も…
あれって亀の甲羅とか、武器になるんだよね…
COM対戦で嫌というほど食らいました…あれずるいよ…

今日はハンバーグとメロンソーダかぁ。これならすぐ出せるかな?
はいお待たせ〜…ハンバーグはランチセットでいいんだよね?
まさか…パンとかご飯のついていない方?
さすがに…それはないかな?副食だもんね、ハンバーグは…

>>858
いらっしゃい。不定期でごめんなさい…
暖かいと言うか、もう暑いよね…いつの間にか5月も終わろうとしているし。
もうすぐ梅雨入りかな?またじめじめした毎日が続くかも…

雷はこないだ、凄いのが来たね。こう…ドンガラガッシャーンッ!って…
私は見るのは好きなんだ。雷…被害はもうごめんだけど。
一度皮膚焼いちゃったからねー。よく助かったと自分でも思う。

お米は今年は大丈夫?なんか、原発の影響とか受けていないといいんだけど。
神奈川の足柄付近まで来ちゃったからね、放射能…
都内はもちろんの事、静岡辺りまでは被爆の危険性もあるかも。
しかも田植えは水を使うし…大変だよね…いろいろと…

はい。アイスティーお待たせ〜…甘くしといたよ。
疲れには甘いのが一番!一緒に沖縄の超黒もいかがですかぁ?
…これ食べて涙するのって…私達ロボットくらいかなぁ…
旅行は気をつけてね。あちこち混んでいると思うから…と言うか…
もう、帰ってきちゃったよねぇ…レスの書き込み時間的に…


それじゃアルファでした。本当に遅くなってごめんなさいっ!
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

860旅をする者:2011/06/09(木) 19:23:46
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
梅雨に入りましたが、雨降りが少ないですし
南の方では、梅雨明け宣言が出ましたね。
それでは今日は、アイスティ−を頂きましょうか。

それにしても、南の島の梅雨明け宣言には、驚きましたね。
梅雨に入る時期が早かったから、梅雨が長引くものと思っていましたが
この分だと、此方の方も梅雨明けが早まりそうですね。
梅雨のジメジメした時期が、短いのは良いですが
もう少し水が欲しいのも、確かなのですけどね。

それでは今日も、のんびりとしていきましょうか。
この調子だと、夏になるのも早く長くなるかも、知れませんしね...。
今の内に休んでおきましょうか。

861アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/06/12(日) 18:22:56
今回は少し早めに来てみた。こうもサボってばかりだとねぇ…
入梅…じめじめするよねぇ。食器にも食品にも悪いし。
油断しているとカビとの戦い。もう勘弁してください…

>>860 旅をする者さん
いらっしゃい〜…今回は少しだけ早かった…でしょ?
あまりお店も空けられないしねぇ。カビ対策でもあるんだけど。

梅雨のときってさぁ、曇り空は多いけど、あまりどばーっとは降らないよね。
逆に梅雨が明けてからの方が、夕立とか毎日来てさ。
でも油断は禁物。湿気が一番多い時期だからね。すぐにカビが…

今年もまた夏は馬鹿みたいに暑いのかなぁ。あまり暑すぎると…溶ける…
表に出た途端に立ちくらみ。蜃気楼が彼方に見えてきて…
長く暑い夏だと大変だよね。今は涼しいけど。
今年は早めにカキ氷仕入れとこう。もちろん…食べていきますよね?
水って確かに必要だけど、台風とかは嫌だなぁ。
いや、表に出られないし。たいくつだし。見ている分には好きなんだけどね。

はい…アイスティーお待たせ〜…まだ今は楽だけど、本格的に暑くなったら…
アイスティーじゃ足りなくなってくるかもねぇ。
今年は業者…氷仕入れてくれるかな?早めに連絡しとこう。

それでは…アルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね〜

862ユベロ:2011/06/14(火) 19:04:05
こんばんわ ココネさんアルファさん
今日はイタリアンスパゲティとナポリピザとアイスコーヒー頂戴
もうなつでスイカがお店に並んでるね
ロッテリアではキムチシェーキが並んでる
夏はあついからエアコンを毎日つかうだろうなぁ
でも夏は好きな季節だよ
ココネさんの夏服がみれるから

863旅をする者:2011/07/02(土) 16:01:24
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
なかなか、梅雨があけない日が、続いていますね。
それでは今日は、アイスミルクティーを、頂きましょうか。

それにしても、暑い日が続いていますね。
この所の蒸し暑さで、だれパンダ状態になっていますよ。
暑さもそうですが、湿度の高さがキツイですね
雨が降っても短い時間なので、涼しくはならないですしね。
この時期は、熱中症が怖いですからね
スイカや玉蜀黍で、乗り切るとしましょうか。
今年のスイカや玉蜀黍は、随分と甘く出来ましたからね
アルファさんにも、少し御裾分けしますね。

それでは今日も、のんびりしていきましょうか。
風が吹くと良いのですけどね...。

864アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/07/10(日) 19:31:35
…暑い…と、溶ける…暑いぃ…っ!!

あっと、もう始まってた。皆さんは溶けていませんかぁ〜?
あっついよねぇ。早くも関東区域梅雨明けだって。暑いはずだわ。
そんな訳で例年通り、カキ氷始めました!いや、私が食べたいだけなんだけど。
味はもうリクエストに答えてみようかと。どうせ誰かさんはメニュー通りには
注文してくれないしぃ…あ、いまのうそ。たんまっ!NGっ!!

…暑いから思考停止しているっぽい…日が落ちてだいぶ涼しくはなったけどねぇ…

>>862 ユベロさん。
き…キムチシェーキっ!?シェーキってあれだよね、確かシェイクみたいな…
そしてキムチって確か…か、辛いよね?……だ、大丈夫なのだろうか…!?

それにしてもよく食欲あるねぇ…イタリアンスパに…へ?ナポリピザ?
う〜ん…ケチャップ風のミックスピザでもいいのかな?それしかないけどいい?

あ、うちはもうココネも私も夏服。さすがに暑い…店内はエアコン効いてるけどさ。
こうも暑いとやんなっちゃうよね?え…そうでもない?

…そりゃー…これだけオーダーしてればねぇ…(オーダー表を見つめる…)
そういやロッテリアって韓国の企業なんだっけ?キムチシェーキも納得だわ…

はい。イタリアンスパとナポリ?ピザ。アイスコーヒーお待たせ〜っ!
たくさん食べてくれる人は好きだよ。材料もよくはけるし…見ていて気持ちいいし。
でも私は食べられないからねぇ…お肉とか…未だに駄目っす…

>>863 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。暑いね!すでに昨日(7/9)に梅雨明け宣言が出たね。
毎年梅雨の頃は少ないんだよ雨。振りやすいってだけで。
で…梅雨明けからが本番。雨…夕立が多くなるからね。

だれパンダ…うちもだ。最近店内のエアコン、少し効きが悪いっす。
冷えるんだけどへたってる。フィルター掃除しているんだけどなぁ…
あまり表が暑いとエアコンって効かなくなるらしいね。43度超えると駄目みたい。

スイカ…あーははは…う、うん、もらうね。トウモロコシは嬉しい。
スイカ…じ、実は…うちも栽培しててね。お客さんに配ろうかなぁって思ってて…

あ、でももらうからっ!喜んでっ!!はい、アイスミルクティーお待たせ〜
暑いから倒れたりしないようにね。帰りもまだ暑いからね。気をつけて。

…トウモロコシを後で茹でて、冷たいビールを一本…
ココネも結構飲むんだよね…ビール…付き合いいいのかな?

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

865久里浜太郎:2011/07/17(日) 08:48:02
アルファさんおはよう。
半年ぶりにこんにちは。
いやまったく暑いね。
麦茶作っては冷やし、作っては冷やしだよ。
でもあんまり暑いんで逆にファイトがわいてきたよ。
暑さなんかに負けてたまるかっ!
今日はこのあとプール行くよ。
で、注文はかき氷とホットコーヒー。
コーヒーはかき氷の後で。
こう見えても安いドリップコーヒーのパック携帯してるほどのコーヒー党だからね、俺は。
やっぱインスタントはダメだよ。
あ、こないだフレッシュネスバーガーで300円のオーガニックコーヒー飲んだよ。
ありゃうまいね。
某所の350円のコーヒーは納得できないけど、この味なら納得の値段だったよ。

866Jeep:2011/07/19(火) 20:11:45
こんにちは、アルファさん〜
これなくってごめんね、もう少ししたら休めるので
ゆっくりとコーヒーが飲めると思います。

ちょっと、顔出しだけだけど、生きる意欲がでるよね。
ありがとうね、アルファさん、ココネさん。

そんじゃまたー 今夜は台風の夜です、結構大きいみたい。

867むか〜し来た旅人:2011/07/20(水) 07:19:40
なんだろう、正直逢えなくなっても不思議はないと思ってたのに
てろってろなこの店は、いつも変わらないんだな……

とりあえずコーヒーお願いします
あ、アルファさんも一緒にどうぞ

そういや下のガソリンスタンドでまたスイカのプレゼントサービスやってたみたいだ
あいにく俺はもらわなかったけどな

868旅をする者:2011/07/21(木) 20:47:18
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
台風が来ましたが、関東にはそれて行くみたいですね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、関東は台風の影響が少なくて、良かったですね。
予報では関東圏内も、相当雨が降る予報でしたが
今時分は晴れて、過ごしやすくなりました。
これで少しは、暑さも止むと良いのですけどね。
>スイカ…じ、実は…うちも栽培しててね。お客さんに配ろうかなぁって思ってて…
そちらもなっていましたか、まだだと思っていましたもので。
それならば、スイカを器にしたフル−つポンチや
スイカを使ったアイスクリームなどは、如何でしょうか。
ちょうどフルーツミックスの缶詰と、ソーダがありますので
これで一つ、お願いしますよ。

それでは今日も、マッタリと過ごしましょうか。
久々の、涼しい時間ですからね。

869アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/07/25(月) 19:46:41
ありゃ…なんか賑わっちゃってる…め、珍しい……
年に数回はあるんだよ。カフェアルファが忙しくなる日。
…氷足りるかな?コーヒー豆は…ある…冷蔵庫の中は…ある…

…たぶん明日はまた暇になる。なんとなくわかる…今日はそういう日だ。


>>865 久里浜太郎さん
ありゃ、お久しぶり〜!いらっしゃいませ〜。
珍しいよね。今日は近くまで来たのかな?まぁ遠い所をようこそみたいな。

暑い…けど、台風からこっちだいぶ涼しいよね。またあれ?
ラニャーニャ現象って奴。低気圧だっけ?頑張っているのかな…
プール…うちの周りにはないっす。そもそも利用する人がいないっす…
海が近いからたまに泳ぎに行くけど。トマトとか麦茶とか持ってって。
ココネが凄い泳ぐ泳ぐっ!私もイルカみたいだって言われるけど。

コーヒー。うん…めんどくさい時は、インスタントでもいいと思うんだ。
逆にうちはインスタントが手に入らない。たまにたんぽぽコーヒーは手に入るけど。
あまり暑い時は張り切っちゃ駄目だよ?逆に倒れちゃうからねー。

てな訳で…えっと…カキ氷はメロンでいいのかな?イチゴ?
もう目の前にシロップ置いておく。好みのシロップをかけて。
ミックスも可。ただし失敗しても泣かない方向で…それとコーヒーね。
指定がないからジャーマンローストブレンドで。ミルクと相性がいいんだって。

…スタバとかないからよくその辺はわからないや…フレネッシュバーガー…
お、美味しいのなら食べてみたいけど…魚も私は駄目だぁーっ!

870アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/07/25(月) 19:47:00
>>866 Jeepさん
おや?顔出しだけですか…忙しいのかな?

そう、台風。来たよね。こっちも来た。そっちの台風とは違うのかも知れないけど。
そして涼しくなった。特に夜は寒いくらい。いまって本当に夏…なのかな?
また来週辺りからがつんと暑くなるのかな?

私もココネもしばらくはここにいると思う。
この場所がなくならない限りはね。他に土地を用意しても仕方がないし。
来る人は限定されちゃうかも知れないけれど、私にはこのペースが一番楽。

人も少ない土地だからねぇ…知ってる人は軒並みもういないし。
でもたまに釣り人とか来るんだ。通りすがりの人もたまに来る。

結局は私は…ここに根を張らないと生きていけないのかも知れない。
まだまだ…のんびりと続けるよ。ここが廃墟になるまではね。
またそのうち顔を出してよ。今度はのんびりとコーヒーでも飲みながら。

871アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/07/25(月) 19:47:19
>>867 むか〜し来た旅人さん
…おや?おやおや?
えぇーーっ!?もしかして…もしかすると…2の国にいた頃のお客さん?

…ふわぁ〜…何年ぶりなんだろうねぇ…しばらく〜!
うん、私も相変わらずだよ。そしていまはココネが一緒なんだ。
知ってるかも知れないけど、原作の国ではもう知ってる人は誰もいないしね。

それでもここは…あの時から、時が止まっているみたいに変わらない。
変わった方がいいのか…変わらない方がいいのか…わからないんだけどねぇ。

あ、あのスタンド…いまは私がスイカとか置かせてもらってる。
まぁおじさん健在にしちゃってもいいんだけどね。うん…そうしよう。
となると先生もいなきゃなんないし、タカヒロとマッキちゃんは仕方がないんだけど。
ミサゴも相変わらず健在みたい。たまに子供が見ているらしいからね。

未だに少しだけど住民の人も残っているんだよ。そして少しだけど子供も産まれてる。
まだまだ夕凪の世界は続く…のかな?人が人である限りは…
そして私達は…それらを見て歩く存在。それだけでいい…

はい。コーヒー。指定がないからジャーマンで。フレンチもお勧めだから…
今度はそっちも飲んで欲しいな。今日は来てくれてありがとう…
いつでもここにいるからね。コーヒーが飲みたくなったらまた来て欲しいな。

872アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/07/25(月) 19:47:34
>>868 旅をする者さん
あはは…いらっしゃい〜。なんか今日は賑わっているっす…
台風来たねー。そして変に涼しくなった。曇りが多いせいかも知れないけど。
エアコンつけていると寒い。昼間でも寒い。でもつけないとじわじわ暑い…

夏はどこに消えたのだろうか?意気込んで氷仕入れちゃうといつもこうだ。
余ったら溶かすしかないからねー…もったいない…こんなに氷入れるんじゃなかったっす…
台風のおかげと言うよりは、それで商売している身としては辛いなぁ。
涼しいのはいいんだけどね。お店をあずま屋風にしなくてよかった。

スイカはね。腐るほど生ってる。と言うか半分は腐ってる。
もったいないから毎日スイカ。朝も夜もスイカ。好きだからいいけどそろそろ…
ほかの果物が食べてみたい…いや、スイカ好きなんだけどね。

そしてスイカを半分にざくっと…中をくり抜いて…持ってきたフルーツミックス缶詰。
そしてソーダ。ふむ…スイカポンチ完成ーーっ!
これいいね。これなら飽きずにスイカ処理できそう。
はい…アイスティーとスイカポンチお待たせ〜。お、美味しそうではないのこれ…

私も一緒に食べていいかなー?いや、ちゃんと別に作るからさ。
ココネ〜…ココネもこっさに来なってば。

今日はたくさんの人が来てくれた…たまには、こういう日もあってもいいよね?
それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

873名無しさん:2011/07/27(水) 12:14:33
明日はきっと晴れ
そんな日もあるけれど……
今はきっとそんな変わらない日々のなかの1日なんだろうね

さて
おすすめがあれば何かくださいな

874アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/08/28(日) 17:55:17
あちゃー…また一ヶ月も間が空いちゃったよー…

ふぅ…お店が暇していると、ついふらふらと出かけちゃうなぁ。
ココネも着いてきちゃうし、お留守番もいないし。

と…言い訳したところでオープン。もう夕方だけどね。


>>873
いらっしゃいませ〜。ごっめ〜ん!待たせちゃったね。

そう言えばまた天気悪いね。涼しくなるのは嬉しいけど。
ちょっと早めに今回は、秋が訪れそうな予感。
自然の恵みがほんっとに助かってます。きのこに果物にetc…


あ、お勧め…うちは喫茶店だからね、コーヒーが一番のお勧めなんだけど。
その中でも苦味の強い、深い香りのフレンチロースト。これを勧めておくよ。
フレンチは煎る時に深く焦がすように煎るの。アメリカンは逆に浅めに煎るんだ。

はい…お待たせしました!ピーナッツはおまけ。

…前に座ってもいいかなー?いや、最近お客さん来ないもんで…


もうすぐ暗くなるけど、帰りの足は確保してます?なんならお店に泊まってっても…
あ、車があるのね。そりゃそうだ…遠いからねー、この場所。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしてますね。

875名無しさん:2011/10/09(日) 16:14:03
さすがのアルファさんも客無しでは来れない
手遅れで無いことを祈りつつ

とりあえず生ひとつ

いやいや、喫茶店でナマはないやな
コーヒーひとつ

まぁ、まったりするのがここの流儀なんだろうが……
常連さんはどうしたんだろうなぁ?

876アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/10/10(月) 15:37:27
久しぶりっ!…8月から来てなかったよ…
そりゃ、お客さんが来なきゃ私も出られないよねぇ…はぁ…

そんな訳で久しぶりの回転、もとい開店!

>>875さん
いらっしゃい。名無しのお客さんなんて久しぶりよ。
手遅れ?そんな事ないない!いつも通りの平常運転です。

生…はないけど、缶のビールならあるよ。
喫茶店には軽度のアルコール販売は認められているからね。
でも注文はコーヒーなんだね。それじゃフレンチをひとつ…

苦味が強いけどファンの多い、このコーヒー…慣れると病みつきになるとか。
コーヒー通のお客さんなら、絶対に受けると思うんだ。

わざわざ鎌倉から取り寄せているから。元の鎌倉とはだいぶ違うけど。
あの辺もほとんど沈んじゃったからねぇ…高台しか残っていないよ。
鎌倉と言うよりは北鎌倉?あそこら辺が今はメインみたい。

常連さん…どうしたんだろうね。きっと忙しいのかな?
はい…フレンチお待たせ。私は苦いの苦手だからジャーマンブレンドで…

まだ日も高いから…ゆっくりしていってね。
これひまわりの種。付け合せにどうぞ〜。


それじゃアルファでした。ゆっくりまったりとお客さんを待ってます。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

877旅をする者:2011/10/27(木) 14:44:49
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
朝方は寒いですが、昼間は暖かいですね。
こんな陽気だと、着るものを考えてしまいますね。
それでは今日は、アイスミルクティーを頂きましょうか。

そう言えば、この前、大内宿に行って来ましたよ。
山の中にある、ひなびた雰囲気が良かったですね
そこで食べた葱そばも、美味しかったですよ。
(箸代わりに、ネギ一本で食べる物ですが、流石に食べづらかったですが)
今年の夏はなかなか忙しくて、稲刈りもだいぶ手間がかかって
色々と疲れていましたが、癒される旅行でしたよ。

それでは少し、のんびりとして行きましょうか。
もうすぐ、レタス植えの時期にも、なりますからね。

878Jeep:2011/11/01(火) 12:45:07
こんにちは、アルファさん・ココネさん。
マルコさんも含めて皆さん元気ですか?

少しは暑い日もありますが、気候的にはだんだんと寒くなってきましたね、
もうすぐ夜は暖炉に火を入れる季節ですね。
今日の富士山は天辺の方が少し白い積雪が見えますよ。
今日は、イタリアンのホットとペペロンチーノのスパをテラスでお願いし
ます。

まあ、本当に色々と難しい世の中になって来たと思いますが、ちょっと(ちょっとか?)
来れなくっても、必ず行きたい(会いたい人もいるし)処があるのは、幸せなんでしょうね。
色々あって、先行きが難しいところもあるけど、とりあえず犬達も含めて元気だし、お店が
まだ在ることは良いことです〜。

879アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/11/20(日) 08:38:51
実に1ヶ月ぶりの開店だぁねぇ…ごめんなさい!
あちこちふらふらと遊び歩いてたら、すっかり1ヶ月経っちゃった…
最近は特に「見て歩く事」に重点を置いちゃってる。
いつどう変わるかも解らないこの世界…だんだんと人の数も減りつつあるよ。
それでも変わらない人…いるからね。まだ人類は確かにそこにいる…

そんな事を考えつつ、ふらふらと飛び回ってます。
今見られるもの…しっかりと見ていきたいからね。
それじゃ朝から開店。と言うかこれが当たり前なんだよなぁ…とほほ…

>>877 旅をする者さん
そんな訳で待たせちゃってごめんなさいの開店。元気してた?

もうすっかり寒くなったね。昼間も少し寒い。
でもこの時期にしては、まだ暖かいのかなぁ…昼間はまだ、汗ばむ日もあるし。

大内宿ってどこなんだろ?と調べてみたら…福島県にあるんだね。
でも…大丈夫?そっちの世界では確かいまは……
…言うのやめとこ…きっと、問題ないって信じてるから。

そうなんだぁ…ネギ一本で食べる蕎麦…どんな風にして食べるんだろ?
最後はそのネギも食べるの?丸かじりとか…う〜ん…行ってみたい!
時代が合えば行けたかも知れないなぁ…こっちだと、福島ってたぶん水没している…

今年は夏も長かったし、秋もそれなりに長かったし…木の実は豊富なんだってね。
特に柿。私は大好物だから、まるっと大きいのも食べちゃうなぁ。
(こっちにはとてもおおっきな柿もあるんです…知ってるよね?)

レタスは今年は冬は大丈夫なのかな?寒くなるといいんだけど。
はい…アイスミルクティーお待たせ〜。
ほんっと今年は変な天気と言うか、変な気候が続くよね。

冬はちゃんと冬らしく…なるのだろうか?雪とかまた見てみたいなぁ。


>>878 Jeepさん
いらっしゃい。相変わらずてろてろっとし過ぎてます。サボってます…

マルコさんは元気だよ。と言うか私達ロボットはみんな元気。
長生きだからねー。病気もしないし。風邪も引かないし。
ただ…外科的に壊れたらどうなるかは…直せる…もとい、治せる人いるのかな?

あはは…ここは、ここの管理者が消さない限りは残ると思うよ?
もし消えてたら別な所にお店出すし。まだ終わる予定も何もないし。
そもそも…私達に終わりがあるのかどうかも…ロボットだしね。

それにしても今年、そっちの気候は変だよね。まだ日中は暑い日もあると聞くし。
もう11月も半ばだよ?絶対変だと私は思う。
それに連動しているのかな?こっちも暖かいよ。まだ暖房はいらないくらい。

どっかが少しずつ…狂ってきているのかも知れないよね。それにどんな警告が
あるのかは知らない…知る由もないんだけどさ。

でも暖房使わないからお店は少し寒いかな?夜はね…さすがに暖炉に火は入れる。
すぐに暑くなってきて消すんだよね。ほんっとおかしいよ…

はい…イタリアンホットとぺペロンチーノお待たせ。
大盛りにしておいたからね。食べられるよね?
料金は普通のでいいや。よく来てくれるから特別サービス!

暖かい冬も好きだけど…やっぱり寒くなくっちゃ、冬とは言えないなぁ。
今年は秋が長そうだね。紅葉狩りには最適かも。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

880旅をする者:2011/12/24(土) 09:16:15
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
今月に入ってから、随分と寒くなりましたね。
お陰で炬燵亀状態で、過ごしていますよ。
それでは今日は、ミルクティーを頂きましょうか。

そう言えば、今日はクリスマスイブですね。
朝から色々な所で、クリスマスカラーを目にしますよ。
今年は年末直前まで、色々と大変な事が起きた一年でしたからね
クリスマスぐらいは、みんなで楽しく過ごしたいものですね。


それでは今日は、夜まで待ちましょうか。
皆で、楽しいクリスマスを、過ごす為に...。

881アルファ ◆.6IrxAlPhA:2011/12/31(土) 17:42:49
クリスマスどころか、もう師走…今年も今日で最後だよ…あわわっ!
門松は立てた。お雑煮も仕込んだ。(餅は明日入れるけど)
御節も形だけは用意できた(ほとんど野菜のみだけど)

皆様…来年もよろしくです…

>>880 旅をする者さん
いらっしゃい。クリスマスはどうだった?サンタさん来てくれたのかな?

うちには来なかったっぽいです。人でもないし、子供でもないから仕方がないけど。
今年はクリスマスは普通に過ごしたよ。私はチキンとかは食べられないし。
ココネ?彼女は食べてたなぁ…ケーキは、植物性たんぱく質オンリーのケーキ。

でも、クリスマスって日本では…なんなんだろうね?
特別な宗教とかもないし、ただ単にカップル達の日になっているような気がする。

むろんそれでもいいんだけどさ。少しは「クリスマスの意味」について考えたいよね。

聖なる夜…クリスマスは25日が本番なんだけどなぁ…
日本だと25日は、もう終わっちゃってる感じもするよねぇ…

一応来てくれた人達の為に、プチケーキは用意しておきました。
すでに31日だからあれだけど…ミニ御節セットと一緒で…


来年はもう少し、頻繁にここに来たいよね…私も…

それじゃアルファでした。皆さんの来年のお越し、心からお待ちしていますね。

882ユベロ:2012/01/22(日) 22:34:12
こんばんわ
ココネさんアルファさん
最近さむいね〜
でもぼくはエアコンと電気ストーブがあるっ!!
もうすぐ1月も終わるけど
しあわせいっぱい運んでくるよ
ピザとカルボナーラ頂戴 メロンソーダもね

883アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/01/29(日) 11:37:07
さすがに誰も来なければ、お店も開けられないっと…
ひとりでも来てくれてよかった…1月が終わるところだったよ…

>>882 ユベロさん
いらっしゃい。だぁれも来ないから、少しゆっくりとし過ぎたみたい…
最近めちゃくちゃ寒いよね。風邪なんて引いてない?

エアコンの暖房ってさぁ…こう、暖かい事は暖かいんだけど…
上から熱風が降りてくるのって、気持ち悪くならない?
うちはお店はいまはエアコンだけど、自室では電気ストーブだなぁ。

灯油とかはうちは配達もないからね。おじさんの店は閉まっちゃったし…
ガソリンも大変だよ。ずっと離れたところに、一軒あるにはあるんだけど。
おかげで別タンク持ってって、給油の時に入れてもらってる。

人がずっと少なくなってきたけど、まだ回りには人は残っているからね。
夕凪の時は…まだ、少しだけ続くみたい…

新しい命も産まれてきているみたいだから、もうしばらくは大丈夫そうかな?

しあわせって…人が生きてこそ、しあわせに感じるのかも知れないよね。

で…今日はまた…ピザ…ミックスでいいのかな?うちにはそれしかないけど。
後はカルボラーナとメロンソーダね。ちょっと待ってて…

はい、お待たせ〜!カルボラーナは大盛りにしといたからね。

それにしてもよく食べるよねぇ…私は、野菜中心にしか食べないから、
その食欲が羨ましいなぁ…ねぇ、ピザって…美味しい?食べた事ないんだよね、実は…

それじゃ、皆さんのまたのお越しを心からお待ちしています。
アルファでした…またね!

884ユベロ:2012/02/04(土) 16:28:36
こんにちわ
ココネさんアルファさん
今日はハンバーガーとコーラ頂戴
最近ゲームをつくってるけど
できたら見せるかもしれない
できないでおしまいかもしれない
毎日寒いけどなんとか暮らしていける
ありがたいことです
2月を乗り切れば3月あったかい
人生に悩むけどまだまだ生きていくよ
ココネさんアルファさんも動いていてね

885旅をする者:2012/02/21(火) 09:27:37
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
寒い日が続く、今日この頃ですが、如何お過ごしでしょうか。
それでは今日は、ジンジャーティーでも、頂きましょうか...。

それにしても、今年は寒い日が続きますね。
此方の方でも、雪が何時もよりも降りましたから
それの対応で、色々忙しかったですよ。
(豪雪地方に比べれば、何てことはないのでしょうが)
丁度、レタスの収穫と重なった時も、ありましたしね。
そうだ、少しお裾分けで、レタスも持って来ていますよ。


そんな訳で、今は少し炬燵亀状態で、休んでいますよ。
こんな時には、炬燵から離れがたいですからね...。

886ユベロ:2012/03/06(火) 18:10:27
ココネさんアルファさんこばんわ
最近あったかくなってきたね
春がきたのかな
早く春になって暖かく過ごしたいっよ
タコスとメロンソーダ頂戴

887アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/03/14(水) 17:46:35
スクーターに乗り、てろてろと峠を走る。回りは水没した町のダム…
以前はこの真下にも、人が暮らし存在していた…

ココネと二人で走って、色々な所に出かけた。色々なモノを見てきた。
明日はどこに行こうか?と二人で話す。行き場所なんて…そんなにないのにね。

という訳で開店。そろそろお店もやんなきゃまずいし…

>>884>>886 ユベロさん。
いらっしゃいませ…だいぶ待たせちゃったねぇ。
オーダーなんだけど…だ、大丈夫?食べきれる?ま、食べちゃうんだろうけど…

最近雨が降ると暖かくなってくるね。晴れているとまだ寒いけど。
今年の冬はなかなかにして…手強いみたい。過ぎ去ってくれない。

ゲーム?私はあまりしないけど、ココネがパソコンではまってるみたい。
他にする事もあまりないからねぇ。仕方がないのかも知れないけど…

でも作れるのは凄いよね。どんなゲームなんだろ?
完成したら見せてね。ココネにプレイしてもらうから。私は無理!

さてと…オーダー…これ、分けた方がいいのかな?
まずはハンバーガーとコーラ…先に置いときます。なぜか作れるんだから仕方がない。
そしてお次はぁっと…タコスとメロンソーダ…タコスは楽だよね、そのまま出せるし。

一応タコスには、チリペッパーソースつけときます。
これ激辛だからね、いっぺんにつけて食べないでね。お水は用意しておくけど…

888アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/03/14(水) 17:46:52
>>885 旅をする者さん。
いらっしゃい。待たせちゃってごめん!少し出かけていたんだ。

暖炉はあるけど、炬燵…うちの喫茶店に置いてあったっけ?
暖炉の火で勘弁してください…さすがに炬燵は置いてないや。

雪は未だに豪雪地帯では、深刻な悩みらしいね、避難者も出ているとか。
雪って凄いんだね、積もり過ぎたら建物なんて潰しちゃうし。
交通も麻痺しているみたいだから、買い物とか不便なんだろうなぁって思う。

雪の地方でこれなんだから、都内で積もったら大変だよね…
全ての機能が麻痺してしまいそう…侮れない雪…半端ないっす…

レタスはありがたく…これにドレッシングかけて食べるのが好き。
しそドレッシングとか、塩のみでもいけるけど。
後はパンに挟んでサンドイッチ。マヨネーズくらいなら何とか食べられるし。

動物性たんぱく質が苦手なのも、結構不便なんだよねぇ…
はい、ジンジャーティーお待たせ。温まるからゆっくり飲んでね。


それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

889マルス ◆XurcqHekx.:2012/03/18(日) 05:24:18
あれ、まったりしたところだね
ぼくも来ていいのかな? 疫病神ロードだけど……
あ、アリティアのテンプルナイツ達が来てもぼくは来てないことにしてね
俗にいうお忍びだから(にっこり)

エスプレッソ、頼めるかなぁ
(どうやらこういう場所に来るのは初めてなので緊張しているようだ
 笑顔もいつもの彼から見ると若干強張っているように見える)
アルファさん≫

890ユベロ:2012/04/07(土) 20:12:35
こんばんわココネさんアルファさん
すっかり桜満開だね
桜並木があって桜をながめてきたよ
今日はナポリタンとサラダとメロンジュースください
もう4月
エイプリルフールでデーモン小暮が素顔をみせたという嘘にだまされた
くやしい
アルファさんに500ピースのジグソーパズルをもってきたよ
電車の写真のね。
頑張って完成させてね

891アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/04/19(木) 17:23:42
そぉ〜っと開店っと…
最近あちこちふらついてて、まともにお店も営業していないや…

これじゃまずいとは思いつつも、いま見ておける景色を見るので精一杯。
ココネも私の後に着いてきちゃうからねぇ…

お留守番がいなくなるから、お願いって言っても…着いてくる…
そんな訳で久しぶりだな。食べ物…腐っていないよね?

>>889 マルス ◆XurcqHekxさん。
いらっしゃい。最近サボりに拍車が掛かってるアルファです。

マルスさんって誰なんだろ?そっちの出展とかはよくわからないや。
でもま、お客さんな事には変わりないからね。疫病神?
すでにこの世界には、人らしい人はあまりいなくなっちゃったからなぁ…
たまぁに釣り人が訪れるくらい。まったりにも拍車が…

で、オーダーだよね。た、たぶん大丈夫だとは思うんだけど…

(ごそ…がさごそ)、まだいけるみたい…エスプレッソ…どう作るんだっけ?

はい、かろうじて形にはなったかな?エスプレッソって水で出すんだよね。
本当はこんなに早くは出来ないんだけど、まぁ…そこはそこ、時間の都合で…

水出しコーヒーの機械も、一応はあるんだよ。
前にマスターがいた頃、好きで集めていてね。それであるんだ。
普段は使わないんだけどね。だって…凄く時間が掛かるもの…これ。

一杯摘出するのに、軽く3時間とか半日とか掛かるからねぇ…

>>890 ユベロさん。
いらっしゃい〜。だいぶ待たせちゃったよね。ごめんなさい。

いなかったのは上記の理由から。そろそろ見て歩く事も、限界に来ているみたい。
回りの家とか、だいぶボロボロになってきている。
人が住まなくなると、本当に家ってもろく崩れるんだよねぇ…

あれだけの大きなビルとかも、人がいなくなると廃墟…もう凄かった…
ここもいつかは、波に飲まれちゃうのかも知れないね。断崖絶壁だし。

と、そんな事は置いといて…エイプリル過ぎちゃったけど、4月1日は
つかれて思わず笑い出す嘘。これをつく日だからね?
デーモンさん?よく知らないけど…あの、歌舞伎の化粧とかした人?
あの人は絶対に素顔見せないと思う。と言うか、あれが素顔じゃなかったっけ?

はい、ナポリタンとサラダとメロンジュースお待たせ〜

ジクソーパズル…暇だけはあるからね、いつかは完成させてみたい。
ココネに手伝ってもらってもいいよね?一人だと楽しくなさそうだし…


それじゃ、久しぶりのアルファでした。
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

892マルス ◆XurcqHekx.:2012/04/21(土) 06:14:49
どうもー。
助かるよ、いつ城の者が来るか分からないから

あ、ぼくの出典はユベロ君と同郷のファイアーエムブレムだよ
彼は強い……魔力が凄く伸びるんだ

ぼくはファイアーエムブレム 紋章の謎の主人公にあたる人間でね、一応
だから大陸の未来をこの双肩に背負うことになったんだけど……
もう疲れたよ、だから来たんだ
とりあえず戦争は終わって、ぼくが大陸を統べる立場になった
でもなんだかなぁ……
誰か、見たこともない世界に連れていってくれないかな……


(外ががやがやと騒がしくなる)
……うわ、もう来た……

『マルス様、マルス様ー!!』

すぐ行くー!

すまない、今日はここまでにするよ!!
必ずまた来るからね!
……業務、溜まってるんだよな……
お騒がせしてごめんなさいっ
アルファさん≫

893旅をする者:2012/04/27(金) 11:03:58
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
中々春模様にならない、今日この頃ですね。
それでは今日は、シナモンティーを頂きましょうか。

それにしても、中々天気が良くならないですね。
今は、田植えの時期なのですが
雨が降ったり止んだりしているので、植えづらいですよ。
もう少し、カラッと晴れてくれれば、良いのですけどね。

それでは、少しのんびりとして行きましょうか。
少し疲れも、溜まっていますからね。

894アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/06/12(火) 16:22:14
二ヶ月…二ヶ月も空いていた…だとぉっ!!?
…すまん…食材がなかなか手に入らなくなってきて、衣笠とかいろいろ回ってた…
ヨコハマはもうお店も少ないし、いよいよ本格的にやばくなってきた!

…いつまでお店、続けられるんだろうなぁ…コーヒー豆も少なくなってきたよ…
そんな訳で二ヶ月ぶり。うん…材料がないと、さすがにお店開けられないからねぇ…

>>892 マルスさん。
あー、ユベロさんと同じなのか。ちっともその世界知らないや…
私はゲームとかしないからねぇ…ファイヤーなんとかって言われても、ピンと来ないんだ。

魔力とかよく知らないけど…あれ?念じると炎だせるとか…
ファイナルなんとかってのにあったね、あれは有名だから少しはね…

見た事もない世界…ふむ…私の世界は、地盤沈下と水没で、大抵の人は亡くなっているからねぇ…
いまは夕凪の時代…人が穏やかに、その終焉を迎えるまでの間。その時間。
まだ暖かいコンクリートに座って、ゆっくりとこの世界が終わるのを見届ける…
アルファタイプのロボットに課せられた運命。それは…人の最後を見届けて、記憶する事。

ロボットって長生きだからね。さすがに永遠には生きられないけど…
まだ人よりは長生きできる。そして人の終焉を記録して、将来の誰かに届ける…
届ける相手はいないのかも知れない。でも、それでも見て、歩き続けてる…
それが私達の宿命かな?この世界はそういう所なんだよね。

はい…せっかくだからコーヒーでも…って、もう行っちゃうんだ。忙しないねぇ…

またいつか、暇になったら来てみて。その頃にここが残っていれば、私もきっとているからさ。

>>893 旅をする者さん。
あははは…らっしゃいませ。すでに帰っちゃった後かも知れないけど…

うん、材料が乏しいんだ。だからあまり長く出来ないかも知れないなぁ、ここも…
今年は入梅しても、あまりじめじめしないよね。五月が寒かったから。

気候の移り変わりもあれだけど、地球規模でいま大変らしい。
今年は冷夏を通り過ぎて、寒くなるかもって言ってたよ。
太陽の黒点。あれの活動が低下するんだって。よって太陽が弱くなる…

私達の世界は洪水、地面の陥没等…いろいろとあって、あの世界になっていったけど。
そっちの世界は太陽。これの活動が低下していく時期なんだって。
当然野菜とか穀物、これらにも影響してくるかもって話。

ぷち氷河期が来るとも言われているけど…どうなんだろうね?
夏はやっぱ暑いほうが夏らしいし…熔けるのは勘弁だけどねぇ…

はい、シナモンティーお待たせ。虎の子だからね、これがラスト。
また明日から材料の調達に行かないとなぁ…次は、戸塚まで足伸ばしてみるか…
あの辺も確か、山の手付近は無事だって聞くし…道はあるのかないのか…

それじゃアルファでした。遅くなってごめんなさい。
皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

895名無しさん:2012/06/23(土) 17:51:03
できりゃああまり遠くに行って貰いたかぁねえが……
まあ、この状況じゃ無理は言えねえか


とりあえずブルマンとキリマンジャロ
あとはモカ

葉っぱ
ダージリン、セイロン、アッサム、スリランカ原産種を少し

静岡と八女

くらい各1キロ置いとくよ

まあ、客商売じゃ、大して足しにゃならねえだろうが……

そういやここに来る前に
カブが飛んでんのを見たな
最近良く見るが……
こっちは飛んでるのかな?

見たこと無いなら説明しとくが……
セスナ機のような自家用飛行機だ、カブってのは
多分バイクのスーパーカブと掛けて名付けたんだろうが……

と、喫茶店来て注文してなかったな

コーヒー牛乳を頼む
豆はオリジナルブレンドがあるならそいつで

牛乳が無いならブラックストレートで構わん

じゃ、よろしく頼む

896ユベロ:2012/07/06(金) 06:54:52
おはよう アルファさん
きょうはモーニングのAセットを頼むね
最近仏教を調べて仏教に世界を楽しんでいるよ
先月引越ししたので荷物がまだまだ片付かない

897旅をする者:2012/07/15(日) 08:54:01
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
そろそろ、夏本番が近づいてきた、今日この頃ですね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

それにしても、この頃は雨の降る量が多いですね。
しかも短時間に、纏まって降ってきている気がしますよ。
西の方では、大分大きな被害も、出ているみたいですしね。
少し前に、ユリの花畑を見に行ったのですが
見事なユリの花も、この所の雨で散っていなければ、良いのですが。


それでは今日も、のんびりとして行きましょうか...。
そう言えば、お土産にゆりの根の天ぷらを、持って来ましたよ。
独自の食感で、美味しいものですよ。

898アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/07/29(日) 22:27:33
ありゃ…玄関前に何か置いてある…

ほわぁ〜…食材とコーヒー豆が…たくさぁん!!
こ、これ…いいのかなー?もらっちゃってもいいのかなぁ?

…ひとまず確保っと…これでしばらくは持ちそうだなぁ…

>>895
なんかごめんねぇ〜…心配掛けちゃったねぇ…
豆と葉っぱとお米はありがたく…でも、いいのかな?
こっちの世界じゃ貴重だよ?私は何も返せないけどいいのかな?

カブ…バイクのカブなら知ってるんだけどねぇ…
え?飛行機のカブ?それはまたどういう代物…?

…セスナ…ね…そういや、前にそういう名前の飛行機があるってのは聞いてる…
セスナもいまは手軽に乗れる、カブみたいな存在なのかな?

そういやタカヒロが前に、5台分くらいの飛行機からでっちあげて、
一台飛行機組んでたっけなぁ。あれもカブって飛行機……な、訳はないか…
ここもたまに配達用の飛行機が、上を飛んでいたりするね。
どこになにを持っていくのかは知らないけど。ぶぅ〜ん…ってたまに見かけるよ。

オーダーね…牛乳はこないだ集めた。まだFURUYAミルク手に入るんだよね。
コーヒー牛乳って言うよりは、カフェオレになるけどいいのかな?

はい…お待たせ。砂糖はお好みで入れてくださいね〜。
あ、ちなみにこれだけの品物もらったんだから、ただにしておきます。
もう今日のお客さん、みんなただでいいや!

899アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/07/29(日) 22:28:23
>>896 ユベロさん
えっと…も、モーニングのAセットって…な、なんだろ?
うちそんなのやってな……はいはい…作ります、作りますよもう…
取りあえずコーヒーとパンと卵とサラダでいいよね?
…ここにないものの注文NO.1だからなぁ、この人は…

私は仏教とかってのは、よくわからないんだよね実は。
宗教関係はまったくの無知。不札大名だとかさっぱりなんです。

そういや、おじさんとか先生とか…どんな宗教派だったんだろ?
南無阿弥陀仏はどっちだったっけ?なんみょうほうれん…はどっちだっけ?

…何も知らない…|li _| ̄|● il||

あ、はい、モーニングセットお待たせ〜。
って言うか…うち、そもそもモーニングないんですけどぉ…

900アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/07/29(日) 22:29:08
>>897 旅をする者さん
いらっしゃい。待たせちゃったね。ごめんなさい。
今年の夏ってさぁ…そっちは暑い?

こっちは一時期カーッと暑くなったけど、いまはそれほどでもないんだよね。
朝晩は冷え込むし…涼しいし…私は助かっていたりするんだけど。

夏が夏らしくないと、野菜も育たないからなぁ。農家の人とかは大変そうだ。
もっとも西の国とかは暑いらしいんだけど…東の国はそれほど気温も上がらない…
西と言えばそう。大雨があったらしいよね。行方不明者、死者も出たとか聞いた。

そろそろこの地球もどっか、バランス崩しているのかも知れないなぁ。
夏は夏らしく…冬は冬らしく…これが一番いいんだけどねぇ…

ゆりの根って確か毒性なかったっけ?揚げれば毒も抜けるのかな?
ゆりの花…香りはいいんだけど、きつい人にはきついからね。
私は好きだけど…ココネは苦手みたい。よってゆりの花とか置けないんだよね。

はい…アイスティーお待たせ。今日は冒頭で儲かったから、料金はいらないや。
ゆりの根の天ぷら…どんな味なんだろ?実は食べるの初めてなんだ。
後で楽しみに食べてみる。いつもありがと〜

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

901ユベロ:2012/08/03(金) 14:27:03
こんにちわココネさんアルファさん
今日はかき氷たべにきたよ ブルーハワイ
すいかがとれたからすいか二人でたべてね
ぼくは裁縫して人形つくってるよ
ココネさんかアルファさんは手芸したりする?
ぼくがつくったテディベアおいていくね
それじゃあバナナ

902Jeep:2012/08/17(金) 20:32:06
今晩は、夏の夕暮れがさびしい感じになってきましたね。
まだ暑いですがアルファさんもココネさんも元気ですか?
ずいぶんご無沙汰しましたが、何とか生きてますよ〜
久しぶりに、コーヒーとパンケーキお願いします。

もう、真っ暗だけど、ちらつく街灯が愛おしいですね。
ところで、人間も年を取るけれど、犬達も同じく歳を取ります
もう15歳だけど、彼らは歳を取ることに悲壮感は無いです
ね、その時の自分ができることを楽しみます、人間よりよっ
ぽど素晴らしいですね。

903アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/09/03(月) 17:06:30
気がついたら9月…はあぁ…定期的に来られていないなぁ…
今年の夏は比較的涼しかったね〜…気温も比較的低かったし。
冬はどうなるのか…雪、降るのかな?また雪見てみたいけど。

それではてろてろっと回転…もとい、開店…回ってどうする私…

>>901 ユベロさん。
らっしゃい!だいぶ待たせちゃったね。

カキ氷は9月に入ってもあるけど…いります?
ブルーハワイってあれだよね、青いの。あれ中身は…なんなんだろう?
ブルーハワイ味ってよく言うけどさ、あれって単にホワイトキュラソーに
添加物を加えただけの代物なんだよね。元はカクテルの名前から来ている…らしい…

オレンジキュラソっていうのもあるよ。まぁシロップなんだけどねそもそもは。

手芸は…あははは……しないな…工芸ならたまにするけど。
木の板を彫ったりするのが好きだからねー。よく魚のキーホルダーとか作るよ。

はい…カキ氷お待たせ。だいぶ待たせちゃったねぇ…ごめん!

スイカはうちにも腐るほど…いくらか持っていきます?

904アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/09/03(月) 17:06:55
>>902 Jeepさん
いらっしゃい〜そしてごめん!だいぶ日が開いちゃった。

今年は関東は、あまり暑くなかった…ヨコスカ限定かも知れないけど。
風の通りもよくってね。夜はエアコンいらずでした。涼しく眠れた…

そして9月に入ってから、待ってましたとばかりに雷雨が続く…
8月はほとんど雨、降らなかったからねぇ…

犬や猫って…他の動物も同じだけど、死を怖がる事はないみたい。
人だけが死を怖がる…何も無くなってしまうのを恐れるんだよね。
でもだからこそ、人の生き様は素晴らしいって思えるんだ。

死を怖がるくせに…無謀なチャレンジをしてみたりね。宇宙に行ってみたり…
空高く飛んでみたり…死を恐れているくせに、チャレンジャーなんだよね。人って…

はい。パンケーキとコーヒーお待たせ。
人は死を恐れるくせにチャレンジ…なら、私達ロボットは…なんなんだろう?
永久の命と引き換えに…何かを失っているような気はするんだけどね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

905旅をする者:2012/10/10(水) 14:52:29
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
朝晩が寒い、今日この頃ですね。
それでは今日は、ミルクティーを頂きましょうか。

それにしても、気温が大分寒くなって来ましたね。
少し前までは、30度の日もありましたが
この所は、秋らしい気温に、なっていますね。
やっと、長い夏の暑さが終わって、一息つけますよ。
ところで先日、山梨の昇仙峡に行ってきたのですが、凄かったですね。
山頂までケーブルカーで登ったり、滝を見に行ったり
ほうとうを食べたりして、満足な一日でしたよ。
色々な水晶や石もあって、それもまた魅力でしたしね。
お土産に、アメジストを買ってきたので、置いておいて下さいな。

それでは今日も、のんびりとして行きましょうか。
今の涼しさが、心地良いですからね...。

906ユベロ:2012/11/09(金) 21:54:53
今日はあったかいスープをください
僕はゆったりすごしているよ
忙しい毎日もしあわせだけどゆっくりできるしあわせもある
おかしのおまけの車をあげるね
またねココネさんアルファさん

907アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/11/25(日) 17:41:52
もうすっかり冬の気配…みんなは、風邪とか引いてない?
私はロボットだから、風邪引く事もないんだけど…
こんな寒い日は、暖かいメイポロかコーヒーで…ほっと一息ついてみない?

それじゃ、久しぶりの開店…てろてろっと…凪が失われる前に…

>>905 旅をする者さん。
いらっしゃいませ〜…なんかまた空いちゃったねぇ…ごめん。

いまはもう、氷が朝には張るか張らないかってところだね。
山の方は雪も降り始めたみたい…もう、すっかり冬景色…

今年の秋も短かったね〜…夏がしつこくって、一気に秋を越えて冬が来た…
来るのはいいんだけど、山の実りが少なくなっているからね。
冬眠前の熊さんとか…大丈夫なんだろうか?餌…足りなくないかなぁ?

ほうとうは美味しいから好き。私もよく作るよ。
小麦粉と干ししいたけ…野菜とか煮込んでね。お肉は食べられないから入れないけど。
肉なしでも充分美味しいです…体も温まるし、いい食べ物だよね〜

アメジスト…別名、紫水晶…な、なんか…パワーが封印されているみたいっす…
横の棚の上に飾っとくね、ありがとう〜
…きれいな小石とか、つい集めたくなるんだよね…私の木の細工に似ているのかな?
いつかこれを中にはめてみたいっす…適当な板、今度探してこよう…

はい…ミルクティーお待たせ〜
寒いからゆっくりしていってね…日が落ちるの早くなったけどね〜
五時にはもう真っ暗です…帰り道、気をつけてね。

908アルファ ◆.6IrxAlPhA:2012/11/25(日) 17:42:16
>>906 ユベロさん。
いらっしゃい!
あったかいスープ……こ、コンソメでいいかな?シチューとか。

ゆったり過ごすのはいいよね〜…私もほぼ平日、ゆったりです…
少しゆったりし過ぎだろう!と言われそうですが…
お客さんが少ないからね、ここは…一月に何人来るんだろ?
まったく来ない月もあるし…それでもお店は、開けているけどねぇ…

ゆったりまったり…日々の流れに身を任せて…日が昇ったら起きて、
そして日が沈んだら寝る…原始人みたいな生活っす…

でも、寒い夜は早めにお風呂に入って、そして早めにベッドに潜り込んじゃう。
ココネ?似たようなもんです。私と生活を共にしているからね〜

おかしのおまけ…あ〜…昔のグリコとかのあれかな?
あれって基本、あの価格で作れる範囲のおもちゃなんだよね。
車とか扇風機とか…飛行機とか…おじさんが子供の頃よく買ったって言ってた。

はい…コンソメシチューお待たせ〜……これだけでいいのかな?
パンとサラダもせっかくだから付けるよ、サービス。

帰り道暗いから気をつけてね〜また次回お待ちしています。

それではアルファでした…皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

909ユベロ:2012/11/26(月) 14:06:02
はろう ココネさんアルファさん
僕は今日も魔法の勉強をしたんだ
最近さむくなってきて冬だね〜っていってるよ
今日はビーフステーキをもらおうかな
飲み物はファンタグレープ
ねぇズッコケ三人組しってる?
なんとこれ50冊もでててるんだって
その上に中年編もあるんだよ
びっくりした…
40年まえからあるからねぇ…
図書館には一部しかないから全部は読み切れないけど
頑張って読破するよ

910Jeep:2013/01/01(火) 00:36:01
明けましておめでとう、お久しぶり〜アルファさんココネさん。
今年もよろしくね。
例年の通り、ぐっと寒くなって来ました、アルファさんたちも
温かく過ごして下さいね。
ちなみに、当家の犬たちは温かい部屋で気持ちよく寝ています
寒い日には散歩もいやみたいですね。
それでは、また。お元気で!

911旅をする者:2013/01/01(火) 09:49:59
新年、明けましておめでとう御座います、アルファさん&ココネさん。
今年も何卒、よろしくお願い致します。
それでは、新年の挨拶も終わったことですし、ミルクティーを頂きましょうか。

それにしても、年末は最後まで、天気が不安定でしたが
新年は、良い天気に恵まれて、良かったですね。
おかげで、初日の出も初詣も、心地よく行えますよ。
この天気のように、今年は良い年に、なって欲しいものです。
その様に思いながら、新年早々、炬燵亀状態なのですけどね。

それでは少し、のんびりとして行きましょうか。
今年も、良い年でありますように...。

912久里浜太郎:2013/01/03(木) 20:17:39
あけましておめでとうございます…デスヨ
コーヒーを所望します…デスヨ
…デスヨ


913アルファ ◆.6IrxAlPhA:2013/01/04(金) 08:38:46
みんなあけましておめでとう。と…随分来てなかったけど言ってみるテスト…
忘れてた訳じゃないんだけど、お店も人が来ないから…ついね…
去年の暮れまでは、ココネと武蔵野方面に遊びに出てたんだ。

あっちも色々と変わりつつあるなぁって…辻の茶屋がなくなってたりとかしたし。
うちもそろそろ…場所を移さないと厳しいのかも…崖が凄くえぐれてきた…
それじゃてろてろっと…行けるとこまで回転、もとい開店…

>>909 ユベロさん。
いらっしゃい。待たせちゃってごめん。
聞いての通り、武蔵野方面に遊びに出てたんだ。
あっちもすっかり様変わりしてたなぁ…あったはずのお店がなくなってたり…
そういか思えば、新しいお店が出来ていたり…
辻の茶屋は場所を変えて営業してた。かなり高齢な人になっていたけど、あのマスターも。

寒さは今朝が一番こたえる…足元がとにかく寒い!
ずっこけ?三人組?ううん、知らないかなぁ?
でもどっかで聞いた記憶はある…どこだったっけなぁ…?

オーダー…ステーキ…ねぇ…作るけどね…根性で作りますともえぇ…

はい、ビーフステーキ。牛のモモ肉の部分だから硬いとは思うけど。
それとファンタグレープ。探すの大変だった…近くの販売機になぜかあった…

ね…魔法でこの寒さ、どっか飛んでいかせられない?
足元とか手元が寒くって…道も凍ってそう…

>>910 Jeepさん。
あけましておめでとう〜…今年も何とかよろしく…
お店がそろそろ移転を強いられてきました…崖がまた崩れてた…
通りで夜中、波の音が近くに感じたはずだわ…今年中には移転かなぁ?

犬って寒さには強いはず、なんだけど…室内飼いだと、そうでもないらしいね。
寒さは今日が一番来る。昨日まではそうでもなかったんだけど…
いきなり今朝から「真冬!」に変わっちゃってた…

エアコンは暖かいのに足が寒いの。手も寒くって…
年は取りたくない…あ、私達も普通に歳は取るから、外見は変わらないけど。

オーダーがないけど…いいのかな?
ホットコーヒー煎れておくね。これ飲んで少しは温まろう、うん…

914アルファ ◆.6IrxAlPhA:2013/01/04(金) 08:39:40
>>911 旅をする者さん。
明けましておめでとうございます。今年も緩やかによろしくを…
毎年新年明けると寒くなるよね。今年は4日の朝に来た!
寝ていてこう…旧に寒くなってね、肩とか…起きたら寒さ爆発してた。

畑のレタスとか大丈夫?ビニールハウスだとは思うんだけど…
霜にやられたら全滅しちゃうからね、あ…もう収穫済んでるのか…

去年の30日は大雨だったね、31日まで被るかと思っていたけど、うん…
明け方まで残ってはいたけど、昼から先はいい天気。
星空も初日の出も無事に見られました。きれいな太陽だったなぁ…

それにしても寒い…お店のエアコン効いてるはず…なんだけどなぁ…

はい…暖かいミルクティーおまたせ〜
この寒さ…いつまで?真面目に手先とか辛いんですけどぉ…
足元も寒いから、分厚い靴下でも履こうかなぁ…

>>912 久里浜太郎さん。
あけましておめでとう〜寒いね!普通に寒い…
あまりの寒さに言葉も出ないとか…

それかあれか…私があまりここに来ないから、いなくなったとでも思ったのかな?
返事は遅くはなるけど、黙って消える事はないからね…
上でも触れたけど、武蔵野の国に行ってたんだよ。ココネの里に。

あっちも無駄に道路を広くしちゃってるから、寂しさは三浦半島のうちを抜くかも。
でっかい道路にところどころ…ぽつんと、民家らしきものは残ってた。
後は壮大なススキの山…少しはまだ、人も住んでいるみたいだけど。

辻の茶屋が場所を変えてたのもびっくり。
前の所だともう、お客さんが来ないんだって。そこで来そうな場所に移転したと…
ホンの数キロ先なんだけど、それでも来る人はまだいたらしい…

はい、コーヒー。ジャーマンローストブレンドにしといた。
うちも後どれ位、今の場所に居られるかなぁ…


それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、てろてろっとお待ちしてますね。

915アルファ ◆.6IrxAlPhA:2013/01/04(金) 08:40:36
寒さに釣られて少しばかり誤字…うん、気にしない事にした…orz

916ユベロ:2013/02/21(木) 12:53:53
こんにちわココネさんアルファさん
魔法ゆたんぽと魔法ねこがあるよあったまるよ
これから春になるから段々あたたまるよ
今日はカプチーノとミートパイをもらうよ

917名無しさん:2013/02/27(水) 23:15:51
個々は変わってないな・・・なつかしい。

920アルファ ◆.6IrxAlPhA:2013/03/27(水) 19:10:20
てろてろもいい加減にしなきゃねぇ…今、何月?(汗

ここはあいも変わらず…てろてろっと時間が過ぎていきます。
それがいいのか、悪いのか…私にはよく解らない…
ココネも代わらず傍にいるなぁ…もうここは…私とココネ、二人だけみたい…
たまぁに釣り人が尋ねてくれる。そして、たまぁに車で来てくれる人もいる。

ここはずっと変わらない…カフェアルファ…それでいいやと思ってる…

>>916 ユベロさん。
いらっしゃい。もう一ヶ月も放置してたね、ごめんなさい。
湯たんぽは、まだまだ必要みたい。こないだバカみたいに暑くなったけど、
今はまた寒いからね。桜もちらほら咲いてるみたいだけど…

お花見にはまだ、少し寒いのかなぁ?うん、ココネと一緒に行く予定があるんだ。

カプチーノとミートパイね。もう意地でも作る…

はい、お待たせ〜…ミートパイは熱いから気をつけてね。
よく食材があると思う、手元に…我ながらびっくり!

もう少し暖かくなったら……桜…散らないだろうなぁ…?
やっぱ暖かい日にお花見したいからね、桜ーっ!散らないでぇーーっ!!

>>917さん。
うわっ…ここに名無しさんが来るのは珍しい!!

前にも来てくれたの?ありがとう…
うん、変わらない…変わりたくっても、変われないってのもあるんだけどね。
もう何年経つんだろう?私が私として名無しさん、他の人達と話し初めてから…

気の遠くなるような昔のようにも思えるし、つい最近のような感じもするよね。

いつまでここがあるのかは解らない…
でも、この場所がある限りは、私は多分ここにいると思う…

変わらないって素敵だよね…あ、コーヒーいかがですか?
いまなら、去年の夏に取れたひまわりの種もありますよ?

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

921アルファ ◆.6IrxAlPhA:2013/03/27(水) 19:11:35
>>918>>919は何があったんだろ?削除されてる…
しなくてもいいレスってのがあったのかな?いつもお世話になってます…

922名無しさん:2013/03/30(土) 14:26:38
ここも廃墟になってしまったのかと思ったら・・・
たまにのぞいてます。

923Jeep:2013/03/30(土) 17:20:27
こんにちは、アルファさん元気ですか?
こっちの桜は、そろそろさびしくなって来ました、代わりに蝦夷桜がピンク色
の花をたくさん付けています。
この時期の自然は、しっとりとした色で飾られて癒されますね。

924Jeep:2013/03/30(土) 17:32:25
そうそうアルファさん、皆さん、こんな動画がありました、ヨコハマの世界観をしっとりと保ってます。
ニコ動画かYouTubeでどうぞ「私、コンビニモブ子さん」

925名無しさん:2013/04/21(日) 16:43:52
コンビニモブ子さんはA7M3の人なんですかね。

926Jeep:2013/04/22(月) 08:13:00
こんにちは〜、終りの方でお店のに屋上で彼女が景色を見ているシーンで、腰のあたりにプレートが有るのが見えますが、
これが品番ラベル柄のサロンパスでなければ...ロボットの人なんでしょうね。
この時代では、人はどんどん少なくなって行くのでしょうね。

927名無しさん:2013/04/22(月) 18:44:51
おおう。レスをいただきまして。
銘版にはCVS-MCB11004379と書いてありますね。
この世界観はたまりませんね。

928アルファ ◆.6IrxAlPhA:2013/04/24(水) 19:36:18
春になって暖かくなった…と思ったら、いきなり寒くなってみたり…
季節の変わり目って安定しないのは解るんだけど、ちょっと異常です。

段々と季節の移りも変わってきてる…のだろうか?
そんな気がする4月の後半。まだ暖房は切れない…昼間はいいんだけど夜が…ハックション!

>>922
いらっしゃいませ〜あはは…最近あまり、人も来なくなったからねぇ…
今回は賑わってて嬉しいけど、いつもは閑古鳥が大群で住み着いてるようなもの。

コーヒーでいいのかな?メイポロもあるけど…どっち出します?
メイポロ…私は好きでよく飲むんだけど、人によっては合わないみたい。

木の樹脂から摘出して作られているからねぇ…
甘く煮詰めてから水かお湯で割って飲む…かなりいけるんだけどなぁ…

ひとまずコーヒーお出ししときますね〜のんびりとくつろいでってください。

>>923-924>>926 Jeepさん。
まずはいらっしゃいませ…だね。
コンビニもぶ子さんね、知ってるよ〜通信端末はあるから、私も見ています。

【第10回MMD杯本選】私、コンビニモブ子さん(しーさいどさん)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20123313

ニコニコ動画だね、なんか、第10回MMD杯…らしい…
この世界はまんま、私の世界そのもの。親近感を持って見てました。
メーヴェ…欲しいです…空飛んで配達できたら楽しいだろうなぁって…
このしーさいどさん、普段は電車関係の動画がメインなんだよね。

いつも懐かしい…楽しい動画を作る人…そう思ってる。

929アルファ ◆.6IrxAlPhA:2013/04/24(水) 19:36:37
>>925>>927
同じ人かな?そうそう…コンビニモブ子さん、背中に何か書いてあるよね。
最初「サロンパス?」かと思っていたんだけど、どうやら形式番号とかの板みたい。

拘りがあるなぁと思った。私の体にはこんなのついていないんだけどね。

あの世界も人はまだもちらほら生きているって設定らしいよね〜
ヨコハマの世界を好きな人…だと、私も思ってます。

メーヴェ…やっぱり欲しいです。空飛びたいぞーっ!

降りる時怖そうなんだけどね…ナイの飛行機に乗った時とは、感覚が違うのかなぁ?

やっぱ普通に車でいいや…そろそろ、おじさんからもらった車もガタ来てるけど…
まだまだ乗れそうだから乗る。あ、スクーターもまだ走ります。プラグしか磨けないけど…


それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

930名無しさん:2013/04/28(日) 11:29:53
ありゃ、これはアルファさんにレスをいただきまして。
922も925も927もわたしです。

コーヒーごちそうさまです。
メイポロはうちでも作りますが、焦がすと面倒なのでメイプルシロップをお湯で割るだけ。
メーヴェは操縦が極度にむずかしいとおもいます。操縦者に専用のソフトウェアかなにかが
ないともんどりうって墜落…

931旅をする者:2013/05/03(金) 20:11:28
こんばんは、アルファさん&ココネさん。
今日は暖かくて、良い天気でしたね。
それでは今日は、アイスティーを頂きましょうか。

ところで、ゴールデンウィークも後半戦に突入しましたね。
天気も良さそうで、絶好の行楽日和ですね。
先月までは、種まきやら田植えで、忙しかったですが
やっと、目処が付いたので、ここに来れましたよ。

それでは少し、のんびりとして行きましょうか。
今年は年始から、忙しかったですからね...。

932アルファ ◆.6IrxAlPhA:2013/07/08(月) 20:26:19
思い立って旅をした…2ヶ月くらいだけど…
ココネと二人で、色々と見ておきたいのを見て回った。

次はいつ行けるかなぁ?あのうなぎ屋、次はあるのだろうか?
また地面の水没が増えてきた…この峠も、あまり長くは持たないだろうな…

>>930
すいません、ちょっと席外してました…
だいぶ待たせちゃったかな?そろそろここも終わりが近いから…

メーヴェ…本当にあったら、一度は乗ってみたいなぁ。
たぶんすぐ落ちるとは思うんだけど。あれ難しそうだ…

メイプルはいいよね、うちでもよく使う。
メイポロも今は希少価値になったから、安いメイプルを代用する時もあるんだ。
味はメイポロには敵わないかなぁ?

あの独特の樹の香り…メイプルにはないからねぇ…
ほんと、一度飲ませてみたいよ…本物のメイポロをね。

>>931 旅をする者さん。
いらっしゃい。間が空いちゃったね。ちょっと思い立って旅に出てました。

もう、暖かいどころか暑いよね。今年は梅雨が短かったから…
神奈川は、本格的な水不足にはならないのだろうけど…他がね。

でも夏もスコールはあるし、あまり気にしないでもいいのかな?

そして少し残念なお知らせ…そろそろお店、畳もうと思うんだ。

私が私として、みんなと話し続けてもう10年過ぎたし…
原作もとうに終わってるからね。そろそろ潮時だと思う。

いつまでも話し続けていたかったけど…この先、ここもどうなるか解らないしね。

一応この場所が1000行くまではいます。
後は閉じるだけ…1000行くのいつだろうね?

それじゃアルファでした。残り少ないけど、皆さんのまたのお越しをお待ちしていますね。

933Jeep:2013/10/30(水) 18:06:48
おひさでした、アルファさん、皆様。
はあ〜、みなさんお元気ですか。
とうとう秋から冬に移ってしまいそうです。
油断すると風邪をひきそうな寒さもありますね、お気をつけて
くださいね。
アルファさんや皆さんと、コーヒーを飲みながらゆっくりとした
時間を楽しみたいです。

アルファさん、また来ますね、またね〜元気でね〜 ロボットも休養は必須ですよ。

934アルファ ◆.6IrxAlPhA:2013/12/04(水) 17:06:37
夕凪の時代がここまで、ゆっくりと進行するとは思わなかった…
そう、あの日人々が消え去ってから…ずっとずっと…

でも、そろそろここも崖がお店の方に進行してきた…
おじさんの元スタンド、本気で使う事になるかも知れない。
寝る場所はどうすればいいのだろうか?今はココネと二人だからなぁ…

>>933 Jeepさん。
いらっしゃい、崖がちょっと怖いけど、あいも変わらずここでてろてろっとしています。
それも果たしていつまでなのか、さっぱり解らないんだけどねぇ…

最近はもっぱら、次のお店の場所探し。
今の所から近いのは、やはりおじさんの元ガソリンスタンド。
寝る場所は裏に何か建てればいいとして…問題なのは家財道具一式…
とても全部は運べないし、かと言って捨てるのも忍びない。
マスターの車とか、納屋に沢山の道具とか残っているからね。

ここが沈んだらそれまで。潔くスタンドにお店を構える事にします。
人は来てくれるのかなぁ…?まだ釣りのお客さんとか少しは来るから…

はい…オーダーないけどブレンドコーヒー…
まだこの場所が落ちるまでは日があるから、ゆっくりとしていってね。

夏に取れたひまわりの種…おつまみにちょうどいいんだよね…ポリポリ…

それではアルファでした。皆さんのまたのお越し、心からお待ちしていますね。

935ユベロ:2013/12/16(月) 16:15:38
規制されててこれないよ ココネさんアルファさん 代行レスに頼んで書き込みしてるよ。
ここが終わったら新太陽板にいくのはどうかな?
今日の注文はエビピラフと卵スープつきと飲み物はココアね。
今年も師走は忙しいね。
ロシア語と中国語の勉強してるんだ。
隣の国のことも知っておかないとね。
英語も勉強してるけど動画の英訳、ファンサブをみてると
英語に翻訳されると日本語の味が削ぎ落とされて味気ないなぁと思うんだ。
だから日本語を勉強する人は多いのかなぁ。

936Jeep:2013/12/20(金) 20:52:38
アルファさん、ココネさん、なんと!芦奈野先生の連載が始まるそうですよ
掲載誌はアフタヌーンらしいです。ワクワク。温かいココアとパンケーキお願いします〜

937旅をする者:2014/01/01(水) 10:47:50
新年、あけましておめでとうございます、アルファさん&ココネさん。
今年も良い年でありますように。
と、新年の挨拶をしつつ、ミルクティーを頂きましょうか。

それにしても、こちらは年末年始は落ち着いた天気で、心地良いですよ。
窓際にいるとポカポカして、つい眠たくなりましたよ。
その分、朝夕の冷え込みが、辛いですけどね。

それでは、まったりとしていきましょうか。
改めて今年も良い一年でありますように...。

938Jeep:2014/01/28(火) 08:14:35
アルファさん。ココネさん、今年もよろしく(遅れてごめん)、元気ですか

先生の新連載は「コトバドライブ」、初回は昔懐かしい色使いの一作でした。
どうなるのかな...楽しみでもあるし怖くもあるなと思っちゃいます。
またね〜 p.s.引っ越しの時には声かけてね。

939Jeep:2014/02/23(日) 18:14:54
こんにちは、アルファさんココネさん、そしてみなさん。
神奈川県平地部の豪雪地帯のここは未だに高さ2Mほどの雪の山が
敷地内外にいっぱいです、ここ3週間車は出せません、何か中ぐらい
の雪国みたいで、先週までは凍結路面が大変でした、普段こんな事
がここまで続く事はなかったので人の感覚が追いついて行かないみ
たいです。
ところで、久しぶりにアフタヌーンを読んでいるんですが、数年前は
雑誌の電子版は殆ど無かったと思いますが、今はPCでもタブレット
でも読めるようになって、便利ですね。 今日はブレンドのブラックで
お願いします。

940ユベロ:2014/03/07(金) 16:29:48
こんにちわココネさんアルファさん
毎日コーヒーとコーラと紅茶と煎茶をのんでいるよ
今日はエスプレッソとハムとチーズのサンドイッチを
ください

941Jeep:2014/04/01(火) 08:01:24
こんにちは、アルファさん、ココネさん。
桜が綺麗にさいてますよ〜、お昼も夜桜もとっても綺麗です。
みんなで、カフェアルファにのお客さんたちと、お弁当を持ってお花見に行きたいですね。
みんなお元気かな、アルファさんココネさんもげんきでね。
また来ますね。

942アルファ ◆.6IrxAlPhA:2014/08/22(金) 05:36:57
まさか事故に遭うとは思ってもみなかった…いきなりの事故…
半年間入院して、今月やっと帰ってこられた…
ロボットを見てくれる病院、少なくなってるから命拾いはしたけど。

本当、何が急に起こるのか解らないよね、そういう訳で遅くなりました。

>>935 ユベロさん。
だいぶ遅くなってごめんなさいね。実はスクーターで買い物に出ていたら、
いつもは見ない車(車自体珍しいんだけど)と接触。
私は酷い怪我を負って、病院に運ばれました。けど…

ロボットの患者という事もあって、搬送先がなかなか決まらなくって…
そしてやっと小石海先生のお弟子さん、そこの病院が見つかってね。
ココネに後を任せてずっと入院してました。

この返事が終わったら、私はこの場所から去ろうと思う。
実際今も手が痛くて、思う通りに返事ができないの…

>>936 Jeepさん。
>>937 旅をする者さん。
そういう訳で長い間続けていたこのお店、畳む事にしました。
右肩の力入らないし、右足もすごくまだ痛む…
炉ホットの治療は凄く難しいらしくて、今でも治療中なんだよね。

本当は返事しないで消えようかなとも思ったけど、最後に水濁すのも嫌だし…


みんな今までありがとう…凄く楽しい12年間でした。
私はここで消えるけど…アルファはずっとみんなの中にいるからね…


それでは…ご来店ありがとうございました。
本日を持ってこのお店、畳みます…事故とはいえ本当にごめんなさい…
アルファでした…またどこかで/ん、きっと逢えると思うから…それじゃね。

943旅をする者:2014/09/04(木) 22:45:17
そうでしたか、そんな事が有りましたか...。
怪我の度合いも酷そうですし、なんと言って良いのか...。
そんな状態でも返事を頂いて、ありがたくも申し訳なく感じます。

閉店ですか、そのような事情でしたら、仕方がないですよ。
完治する事、それが最優先ですからね。
無事に治ること、祈ることしか出来ませんが、祈ります。


最後に、自分勝手で、自己満足なワガママですが、私文を残していきます。
このような文章を残すこと、お許し下さい。


思い起こせば、2の国の頃から、見させて頂いていました。
アルファさんと、住人の皆さんとの掛け合いが楽しそうで
参加したいと思いながらも、尻込みしつつ見ていました。
しかし、緋色館に移るのを見て、今行かないと後悔すると思い
恐る恐るながら、住人になりました。
(あの頃のログを読み返し、恥ずかしくも楽しかったのを、思い出しています。)
あれから、長い時間が経ちましたが、楽しい時間を過ごせました。
長い間ありがとうございました、心から感謝しています。


長文になりましたが、そろそろ失礼しますね。
また何処かで会えること、心から願っています。
旅が続いていれば、重なり合うことも、あるでしょうからね。
それでは、アルファさん&ココネさん、また会う日まで!!。

944Jeep:2014/09/13(土) 12:14:26
こんにちはアルファさん、お体の具合は大丈夫ですか。お怪我をされて大変でしたね、でも

、生きておられて本当に良かったです。ゆっくりと身体と心を休めて下さい。
長い間を楽しくして頂き、本当にありがとうございました。

今週、有ることが有ったんです、5年程前から動かなくなった12年前に入手したMDプレーヤ

ーが今週から動き始めたんです、今になっては骨董品(S社の良い機械でした)を気が向く

と起動させてる自分も何ですが...、そして今日復帰初めてMDディスクを入れて再生させた

のが、ヨコハマ買い出し紀行のサウンドトラックで唯一ボーカルが入っている#14ふあふあ

でした。
曲を聴きながら、最近チェック間隔が広がっているカフェアルファの確認を行ったら...
懐かしい、アルファさんのメッセージを読めることができました。
今まで不思議なことは色々有りましたが、縁って有るんですね。

アルファさん、ロボットの人も人間も色々なことが起こりますが、最後であってもメッセー

ジを読めることが出来て良かったです、楽しい時間をありがとうございました。
ココネさんも、ありがとうね元気でね〜

また、カフェアルファで遊んで頂きました皆様、ありがとうございました。
皆様もお元気でお過しください、どこかでお会い出来れば幸いです。

945名無しさん:2015/09/15(火) 23:06:42
ttp://f.xup.cc/xup5wixeeue.jpg

946名無しさん:2015/09/15(火) 23:07:45
まずいですよ!

947名無しさん:2015/09/15(火) 23:08:48
まあここは暫くの間使わせてもらうって形なので
原住民の方々に感謝しながら使わせてもらうしかないな
住民には申し訳ないけど、少しの間(多分最長16回MMD杯終了まで)いさせてください

948名無しさん:2015/09/15(火) 23:12:14
すみません
森園祐一さんを探しているのですが心当たりあるアルファさんはいらっしゃいませんか?

949名無しさん:2015/09/15(火) 23:13:02
ここってカラコロできんのかな?

950名無しさん:2015/09/15(火) 23:14:34
             ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

951名無しさん:2015/09/15(火) 23:14:46
             ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

952名無しさん:2015/09/15(火) 23:14:57
             ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

953名無しさん:2015/09/15(火) 23:15:07
             ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

954名無しさん:2015/09/15(火) 23:15:17
             ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

955名無しさん:2015/09/15(火) 23:15:28
             ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

956名無しさん:2015/09/15(火) 23:15:59
             ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

957名無しさん:2015/09/15(火) 23:16:12
             ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

958名無しさん:2015/09/15(火) 23:16:26
唐            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

959名無しさん:2015/09/15(火) 23:16:36
澤            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

960名無しさん:2015/09/15(火) 23:16:46
貴            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

961名無しさん:2015/09/15(火) 23:16:56
洋            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

962名無しさん:2015/09/15(火) 23:17:06
殺            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

963名無しさん:2015/09/15(火) 23:17:16
す            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

964名無しさん:2015/09/15(火) 23:17:28
ナ            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

965名無しさん:2015/09/15(火) 23:17:38
イ            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

966名無しさん:2015/09/15(火) 23:17:49
フ            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

967名無しさん:2015/09/15(火) 23:18:00
で            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

968名無しさん:2015/09/15(火) 23:18:11
滅            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

969名無しさん:2015/09/15(火) 23:18:22
多            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

970名無しさん:2015/09/15(火) 23:18:33
刺            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

971名無しさん:2015/09/15(火) 23:19:20
し            ,.ィ彡 干三≧、、
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY
  /ノ´\ ,'           ◎|        }    !
  `7    |          |         |   |
  /   ∧          |        ∧   l

972名無しさん:2015/09/15(火) 23:23:49
なんですのんこれ・・・

973名無しさん:2015/09/15(火) 23:36:08
菅野智之のなり切りしてもいいですか?

974ヤーマン:2015/09/15(火) 23:46:12
ダメです

975名無しさん:2015/09/16(水) 00:33:04
おい!!森園!!!!

976名無しさん:2015/09/16(水) 01:26:04
おーいみんな


977名無しさん:2015/09/19(土) 12:39:47
特別メニューの
藤本ヒカリのけつ毛バーガーください

978名無しさん:2016/04/11(月) 19:05:48
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

979名無しさん:2016/04/21(木) 15:15:24
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

980名無しさん:2016/04/27(水) 16:07:57
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

981名無しさん:2016/05/05(木) 17:39:54
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

982名無しさん:2016/05/08(日) 05:44:05
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

983名無しさん:2016/05/10(火) 10:32:33
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板