- 1 :安西 :2016/11/30(水) 01:02:35 ID:JIbGLXxM0
- 今から投資するならどれが一番儲かる?
株、アパート、馬、外貨…… 語ろう
- 909 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2018/04/20(金) 11:35:38 ID:WZynpy5k0
- 前引けは割と下げて終わったな
後場に期待
今日に三井物産との株式交換できたらしたいと思う
- 910 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2018/04/20(金) 11:56:05 ID:WZynpy5k0
- チクショウ CFDを見る限りでは、下げてきてるぜ全体株価
- 911 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2018/04/20(金) 12:12:13 ID:WZynpy5k0
- 東京エレクトロン、クニウロ、信越化学、KDDI、ファナック、ソフバン
などの気配を見ているが。特に前場の引けと比べて下げてないな むしろ上げてるところも多い
これって、そのうち後場寄りに向けて、「サヤ寄せ」っていう感じで下げるんだっけ?
- 912 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2018/04/20(金) 12:30:56 ID:WZynpy5k0
- やっぱり寄り直前にクニウロが下がったんだけど
これはサヤ寄せっていうものなのか?
- 913 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2018/04/20(金) 15:08:20 ID:WZynpy5k0
- ブル・ベア交換しようかと思ったけど、それやって前にやられまくってるからな
「往復ビンタ」ってやつね 金融取引での 他にスプレッドと手数料だってあるし、貸株解除もあるね
というか、現状だとブルのホールド継続が正解だと考えている
ってことで今日は取引なしで終了ですね 貸株続行
日経平均については、五日続伸してきているので、ここら辺で反落してガス抜きした方が、 月曜の良い上げに繋がるだろうね
米ダウが二日続落しているので、多分、次の取引時間では上げてくるものと考えている
加えて、日経225は、今日の下げは、ファナック、信越化学、東京エレクが主導して下げているものなので、 https://nikkei225jp.com/nikkei/
個別株式銘柄に大きく左右されての下げは、そのうち一気に戻しやすい
- 914 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2018/04/23(月) 09:58:35 ID:WZynpy5k0
- ぱっとしないなああ
- 915 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2018/04/23(月) 17:17:01 ID:WZynpy5k0
- >>848
三井物産の現在の時価総額、発行済み株式数、株価
3,346,174,776,653.5円
1,742,345千株
1,920.5円
なるほど
株価は1.06倍になってるのに、時価総額は普通に1.06倍よりは小さい金額になtってるね
前々から思っていた疑問が解決したわ
- 916 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2018/04/23(月) 17:19:31 ID:WZynpy5k0
- 前に、
「自社株買いした自己株式を消却したら、株式の時価総額はどうなるんだ?教えてくれ!消えた分減るんじゃないか?」
って質問したけど、的外れな回答しか返ってこなかったし、検索してみても的外れな回答しかなかった
「自社株買いして株価が上がれば、時価総額は上がる」とか的外れな回答ばかりでね
答えとしては、自己株式の消却を行えば、時価総額は減少し、そしてそれは株価の上昇とは直接リンクはしてないってことだな
- 917 :名無しさん :2018/04/24(火) 03:30:35 ID:X/wjKET60
- 償却する株をどこから調達するか次第だな
市場から大量に調達する場合は発行済株数の減少を補って余る程度に株価があがり時価総額が大きくなることも多い 特定の株主から決められた価格で買い受けて償却する程度なら発行済株数の減少を株価の上昇が補いきれず減少する場合も
新株の発行も同様に発行済株数の増加と株価の減少度合い次第
- 918 :聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2018/04/24(火) 15:19:50 ID:WZynpy5k0
- >>917
なるほど~
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|