- 1 :名無しさん :2013/05/15(水) 23:49:09 ID:???0
- 何かあれば
- 369 :名無しさん :2022/04/16(土) 19:10:10 ID:Tcz8TpNs0
- こちらの説明が悪かったようで申し訳ないです
オリジナルバージョンでDirect3D9にチェック付きでスリープ復帰すると 復帰時に出たエラーダイアログボックスを閉じた直後にウィンドウ内が復帰前の画面に正常復帰してDirect3D9のチェックは外れているのです。eX1の再起動はしていません そこから再起動せずにDirect3D9に再チェックを付けることは可能です
- 370 :名無しさん :2022/04/16(土) 19:33:45 ID:fWYm0R4.0
- いえ~ありがとうございます
なんとなく原因の糸口がつかめそうです
- 371 :名無しさん :2022/04/16(土) 22:33:55 ID:fWYm0R4.0
- スリープ復帰の動作は変わりませんがフリーズは回避できるかも
ex1*(改差分ソース付) ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?t=ex1src.7z&d=16
- 372 :名無しさん :2022/04/16(土) 23:22:28 ID:MPQsXCqg0
- ありがとうございます無事にフリーズ回避できました
ウィンドウ画面復帰のタイミングもオリジナル版より早くなってますね オリジナル:エラーダイアログを手動で閉じた後 今回修正版:エラーダイアログ表示とほぼ同時
- 373 :名無しさん :2022/04/16(土) 23:30:34 ID:fWYm0R4.0
- よかたです
- 374 :名無しさん :2022/05/18(水) 19:59:23 ID:V9.3LWjc0
- 4年振りSMC-777J(IS配列版)
RF Filter搭載版でもDirect2Dが使えれば使えるように(今回だけそれでビルド) デバッガ追加修正
esmc777(改差分ソース付) ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?t=smc777src.7z&d=18
- 375 :名無しさん :2022/05/19(木) 01:29:33 ID:NgDf42m20
- 初期設定EdgeでもDLできない件
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|