したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本尊について

1トヨBOY:2009/05/12(火) 19:22:45 ID:7ZgCqR7I0
まず、大御本尊にまだ執着しているならばおかしな発言と言わざるおえません。
私は、ニセ本尊と学会の本尊が言われる道理(理証、文証)で証明して頂きたいのです。ましてや、今では謗法の場にある大御本尊を信じて日顕宗の教義を信じて信仰しても無意味と言いたいのです。
理由は、初回の日寛上人の本尊(享保3年)脇書きはないのに、功徳はありました。
現在では、享保5年脇書きないのに、充分功徳はあります。
しかも、座配に関しても我々が拝している本尊以外にも、変わった本尊が日顕宗には存在しています。沖浦さんはご存知ですか?
日顕宗にある大御本尊が過去に何故功徳が出たか?
これも理由は簡単で、牧口先生、戸田先生の不惜身命があったからこそ功徳が出たのです。
謗法を戒めないでどうして成仏できますか?
書写についても、色々化儀があるので富士宗学要集にすべて書かれております.

49沖浦克治:2009/05/15(金) 19:33:19 ID:AJ3hr85o0
 トヨBOYさん

 ですから勝手におやりなさい。
 貴方の自己満足は貴方の問題です。

50トヨBOY:2009/05/15(金) 19:45:31 ID:jfX5OhaU0
自己満足とは、どういうことですか?
納得できませんねぇ。
というか、もう実践してるんですよ。
今月も二件入ってますしね。
ただ、大石寺へ直撃するのは今はやめたほうが
賢いですよ。

51沖浦克治:2009/05/15(金) 21:05:15 ID:AJ3hr85o0
 トヨBOYさん

今ね、ネットで大言壮語する事は、広宣流布とは無関係です。
 それどころか、創価学会の評判を貶め、広宣流布の邪魔なんです。
 眺め人達の書き込み内容を御覧なさい。
 アレを見て、あの眺め人たちと友人になりたい世間の方々がおられると思いますか?
 おられませんよ。
 貴方も同じです、貴方の書き込みを見て、友情を結びたい人は皆無でしょう。
 ですからね、所詮自己満足なんです。
 理解できましたか?

52炎の竜:2009/05/15(金) 22:25:19 ID:UflpkOw20
>今ね、ネットで大言壮語する事は、広宣流布とは無関係です。
 それどころか、創価学会の評判を貶め、広宣流布の邪魔なんです。

これ
あきらかに
沖浦さん、あなた自身の事ですね。

>あの眺め人たちと友人になりたい世間の方々がおられると思いますか?

沖浦さん、貴方自身が思わないからといって、
そのような押しつけはよくないですね。

>貴方の書き込みを見て、友情を結びたい人は皆無でしょう。
>ですからね、所詮自己満足なんです。
>理解できましたか?

沖浦さんという人は、
すべて自分が正しい。自分は絶対に間違っていない。
自身の傲慢さに気づいていないし、気づいて受け入れようともしない。
日蓮仏法を行ずる人間とはずいぶんほど遠いところに生きておられる方だ、ということが
理解できました。

53沖浦克治:2009/05/15(金) 22:35:13 ID:AJ3hr85o0
 炎の竜 さん、

 貴方にはあなた自身の書き込みに関してテーマを出したままです。
 まだお答えがありません。
 それ以外を書き込めばアクセス禁止にする旨告げてあるはずですね。
 ですので、当面アクセスをお断りいたします。
 近日中に定例の一斉解除をいたしますので、その時先ず、テーマのお答えをどうぞ。
 それが済むまでは他の話題は書かないでください。
 これが守れないなら、即時アクセスが再度禁止になります。
 ご注意くださいね。

54トヨBOY:2009/05/16(土) 03:06:23 ID:jfX5OhaU0
広宣流布とは無関係です(沖浦さん発言)
四弘誓願度がないと広布はありえません。

アレを見て、あの眺め人たちと友人になりたい世間の方々がおられると思いますか?
 おられませんよ。
 貴方も同じです、貴方の書き込みを見て、友情を結びたい人は皆無でしょう。(沖浦さん発言)」

では、よろしいでしょうか?
悪を責めないのは広布ではにのですね。
それで、いいんですね。
ならば、聞きます。
質問会を樋田氏と行ってなぜ、怒鳴りちらしたんですか?
嘆くならわかりますが。
別に、友達とか作りたくて掲示板に載せてる訳ではありませえん。
皆様と共に難を乗り越える信心を共有したいだけです。
私は、同志を誹謗、中傷するのは嫌ですからあまり沖浦さんについても
述べていません。
ただし、これだけは、言えます
貴方は、樋田と法論して以来、発言がおかしい。
敵側を賛嘆して内部の会員を守る精神が貴方にはないということです。
そんな小さな仏法じゃないんです。
人、一人成仏させるのが大聖人の仏法でしょうが!
貴方は気の合う人間とだけ、上手く付き合っていければいい。
そういう小さな考えなのでしょう。
ならば、聞きます。
危篤状態の人を成仏させることができますか?
題目三唱で成仏させられますか?
民衆救済の仏法じゃないんですか?
貴方の発言、考え方自体が日顕宗であり、創価学会が真ん中というのは偽説
としか受け取れません。
少し、見つめなおす時間が必要のような気がします。

























































アレを見て、あの眺め人たちと友人になりたい世間の方々がおられると思いますか?
 おられませんよ。

55沖浦克治:2009/05/16(土) 06:35:52 ID:AJ3hr85o0
トヨBOYさん、おはようございます

 貴方は原理主義ですよ。
 それでは広宣流布は不可能です。
 悪を責める?
 どうぞ、お止め致しませんよ。
 内部の会員を守る精神が私にはない??
 貴方のご満足は私の仏道修業には不要なんですよ。
 貴方は救急病棟を回って、臨終に瀕する患者さんを題目三唱で成仏させて回りなさい。
 では、テーマを差し上げます。

 貴方が臨終で、題目三唱で成仏させた実例を、具体的に書き込んでください。
 それ以外の書き込みはお断りいたします。
 ではどうぞ。

56トヨBOY:2009/05/16(土) 11:52:05 ID:jfX5OhaU0
申し上げましょう。
個人的な名前などや、場所は控えます。
ある友人が、交通事故で亡くなりました。
その時に危篤状態で、家や会館で題目を送っていただきその後病院へ行きました。
顔の相が苦しそうだったので、思わず題目を唱えました。
そしたら、笑みを浮かべて亡くなっていきました。
家族も内部で、成仏を確信したし、僕自身確信しています。


貴方は救急病棟を回って、臨終に瀕する患者さんを題目三唱で成仏させて回りなさい。
(沖浦さん発言)
馬鹿の一つ覚えですか?
こんな発言をするのは沖浦さん貴方だけですよ。
さすがは、樋田氏と友達になったと言われるように頭が破壊されていますね。
論の内容が樋田氏そっくりで、自分の都合の悪いことには答えない。
貴方、人として最低ですよ。
どれだけ、周りの学会人が批判しているか、わかりますか?

では聞きます。
貴方の広宣流布観とは、何でしょうか?
なにをもって広宣流布というのでしょうか?
お答え下さい。

57沖浦克治:2009/05/16(土) 17:05:05 ID:AJ3hr85o0
 トヨBOYさん

 もう一度、こう言う事を書くとアクセスをお断りいたしますよ。
 
>さすがは、樋田氏と友達になったと言われるように頭が破壊されていますね。
論の内容が樋田氏そっくりで、自分の都合の悪いことには答えない。
貴方、人として最低ですよ。

 ネットで大言壮語する時代は眺め人の大掃除とともに過去のものとなりました。
 行動の時代です。

 頑張るんですよ。

58トヨBOY:2009/05/17(日) 00:26:55 ID:jfX5OhaU0
勝手に我見の人生を貫いてください。
ちなみに私は自営です。

59トヨBOY:2009/05/17(日) 00:28:27 ID:jfX5OhaU0
では聞きます。
貴方の広宣流布観とは、何でしょうか?
なにをもって広宣流布というのでしょうか?
お答え下さい。

60佐藤義徳 ◆4cVqan2W..:2009/05/17(日) 00:59:15 ID:L4cPYSqYO
トヨボーイさん♪
中傷するのはお止めください。創価のイメージが 損なわれますし、
福運が減ります。
何処までも優しい心で誠実な姿こそ、菩薩のお姿ではないでしょうか?

同志というものは、お互いに押し付け合わないのが、好ましいと思いますよ♪

自営業なら、お分かりですよね♪いろんな部署、役割分担が有っても不自然ではありませんよね♪

なんでもこなせるパーフェクトな人間は居ません。

得意分野で活躍するのが、会社でもあり、創価の組織でないでしょうか?

もし、私がトヨBOYさんと同じ使命に目覚めたとしたら、○顕宗の一般信者との対話をしていくほうが効率が良いような気が致しますよ♪

61トヨBOY:2009/05/17(日) 02:06:00 ID:jfX5OhaU0
日顕宗の方とお茶仲間のいます。
ただ、沖浦さんの方から当方にこちらでどうぞということだったので
こちらで、書き込みをしていますし沖浦さんのほうから私の活動について
邪難を指摘してるし、誹謗、中傷しているので私も沖浦さんを指摘したまでです。

62佐藤義徳 ◆4cVqan2W..:2009/05/17(日) 02:31:09 ID:L4cPYSqYO
トヨBOYさん♪板をお借りしている立場を弁えてください。

郷に入れば郷に従えですからね。

目には目を歯には歯をではいけませんよ。
礼儀を弁えなければ法論すら成功しませんよ。

取りあえず此処の御主人に謝罪してから仕切直してくださいね♪

63京壮:2009/05/17(日) 03:31:36 ID:jyB5XEe20
この板見てほんとにむかつきました
ネットのエチケットというものが有るのは知っているが自己紹介は省かせていただきます
これ一回の書き込みですので。

沖浦克治さんのあまりの教学の無さに唖然としました。我見そのものじゃないですか。
ご本尊軽視、先生軽視、御書軽視も甚だしい。

佐藤義徳さん>全てをご覧になってから横槍を入れるべきでは?

獅子身中の虫には、きっちりとケジメをつけて頂きたい

沖浦克治さん>ほんとに信心の無い方ですね、最低です。魔紛然と競い起こるそのものです

64沖浦克治:2009/05/17(日) 05:21:35 ID:AJ3hr85o0
 京壮さん、おはようございます

 貴方のむかつきはね、貴方の境涯ですよ。
 貴方の命の中から涌現しているのです。 
 貴方の問題で、私の問題ではありません。
 解決するにはね、利他の実践しかありません。
 頑張るんですよ。

65沖浦克治:2009/05/17(日) 05:23:44 ID:AJ3hr85o0
 トヨBOYさん、おはようございます

 広宣流布?
 貴方が先ずお書きなさい。
 それが礼儀です。

66トヨBOY:2009/05/17(日) 08:40:24 ID:jfX5OhaU0
私は、誓願通り実践することが広宣流布です。
日本語わかりますか?

68炎の竜:2009/05/17(日) 17:06:28 ID:UflpkOw20
>>53
>貴方にはあなた自身の書き込みに関してテーマを出したままです。
> まだお答えがありません。
 
もしもし?
こちらも疑問をなげかけて、モヤモヤなままなのですが?
まあ、いいでしょう。
こちらを納得させることができれば、お答えいたしますが。

いずれにせよ
師弟の精神を無視し、師の指導を歪曲し、乞食信心、俺様一番、自己中心、自分のためなら法
までもまげ利用、ことごとく地道な活動をする同志の批判をするような方に
創価精神を語るつもりはございませんね。

>それ以外を書き込めばアクセス禁止にする旨告げてあるはずですね。
>ですので、当面アクセスをお断りいたします。
>近日中に定例の一斉解除をいたしますので、その時先ず、テーマのお答えをどうぞ。
>それが済むまでは他の話題は書かないでください。
>これが守れないなら、即時アクセスが再度禁止になります。
>ご注意くださいね。

あっ、そうだったですね。ここの板は、自分の考えとちょっとでも違う者は、即、アクセス禁止ってこと
だったですね。

アクセス禁止?なら、それでけっこうですよ。
別にこちらには、害はないですから。
貴方がそんなやりかたしていて、まあ、ギャラリーがどう思うかですからね。

貴方が私に答えろという創価の精神が、貴方にはないことがとてもよく解りました。

創価の精神は、まず自分で学ぶことが大切なのでしょうが、
しかたないですね
ヒントを教えましょうか。
まず貴方が今まであちこちで発言してきたもろもろの考えを、逆さに見直してみてください。
かなり創価の精神に近づくかと思いますよ。

69沖浦克治:2009/05/17(日) 18:52:47 ID:AJ3hr85o0
 トヨBOYさん

 失礼な発言がありますので、アクセスを禁止いたします。

70沖浦克治:2009/05/17(日) 18:57:22 ID:AJ3hr85o0
 炎の竜さん
 
 ではこれでアクセスをお断り致します。
 眺め人用に板がありますよ。
 そちらにどうぞ。

72沖浦克治:2009/05/18(月) 05:27:39 ID:AJ3hr85o0
昨日から、今後の対応のために、耕治が小野さんの板をチェックする事になりました。
 私と耕治は同じアドレスですので、どうせならと、私も久しぶりに見ました。
 驚くほどレベルが落ちていますね。
 恋さんが、おかしなことを書いています。

>御書に明確なのは、
『問うて云く末代悪世の凡夫は何物を以て本尊と定むべきや、答えて云く法華経の題目を以て本尊とすべし』
大聖人の本尊は、曼荼羅本尊です。

 本尊はお題目。
 明快に仰せですよ。
 何処に、お漫荼羅と書いてありますか?
 普通は、

 自分達はお曼荼羅を本尊として拝んでいる。
 然しながら、ご本仏様は、お題目だと仰せだ。
 何故なんだろう?
 
 向上心のある人ならば、必ずでる疑問です。
 すると、

 三大秘法は宗門と少し違うのではないか?
 大聖人様は本門の題目と本門の本尊を立て別けておられる。
 ところが、本尊はお題目だと仰せだ。
 すると、本門の本尊は、お題目と同義ではないのか?

 こう言う問いかけが自分の心におきます。
 思索が始まるのですよ。
 ところが恋さんは思索が出来ない。
 仏法の教えに関して悩めない人間です。
 これは、原理主義者と言います。
 ダメの見本ですね。

73沖浦克治:2009/05/18(月) 05:50:32 ID:AJ3hr85o0
 小野さんの板のレベル、宗門教学に太刀打ち無理です。
 
 今まで木っ端微塵に砕かれてたわけですよ。
 よく、あのレベルで仏法論じますね〜〜??
 回りも誰も止めないんでしょうか?
 何度も言いますが、ネットで浮かれ騒いで大言壮語、回りも付和雷同して持ち上げ、俺達もたいしたもんだ。
 こう言う時代は終わったんです。

 行動なき言論は屑です。
 あれが、眺め人念仏題目の末路ですね〜〜。

74沖浦克治:2009/05/18(月) 06:07:23 ID:AJ3hr85o0
ついでなのでここに書きます。
 スレッドと趣旨は違いますが、続きなので御容赦下さいませ。
 創価王道を覗きました。
 何ですか?アレ?

>みんな、気をつけるんだよ。ネット上のやり取りで相手が学会員だからといって、むやみやたらと個人情報を教えちゃダメだからね。
 最後に沖浦某シンパ諸君へ。既に個人情報を知られてしまっていることと思うが、頭を働かせて静かに沖浦某から離れるよう進言しておく。被害に遭ってからじゃ遅いよ。
 尚、沖浦某の息子が「不法行為」という言葉を知っていたので驚いた。ただし、意味はわかってないようだ。

 創価の王道って、こう言う三面記事なんですか〜?
 私はね、小野さん、貴方の悩みも、住所も、電話も、携帯も、メルアドも全て知っていますよ。
 しかし、一度でもそれを他人に漏らしたことはありません。
 胸に手を当てて考えなさい。 
 既に貴方と袂を分かってから半年です。
 その間、貴方は私の公演を妨害し、学会本部にまで除名工作をし、おけらと呼んであざけったじゃないですか。
 仲間を煽動し、わたしを攻撃するブログや掲示板を多く立てさせた張本人が貴方です。
 しかしね、私は報復に貴方の個人情報を何方にも、一言も漏らしていません。
 貴方は、私の勝手の市役所退職を、あちらこちらで攻撃材料にしています。
 恥を知りなさい!

75グラスルーツ:2009/05/18(月) 07:06:44 ID:YqLR03DY0
沖浦さん、おはようございます。

あまりにも人をバカにした書き様にあきれ果てていました。
余程、メールでお知らせしようと思ったのですが、
いい気持ちがする筈ないと思い我慢しておりました。

沖浦さんの反論、100%支持申し上げます。
胸のすく思いです。

小野さん、後生恐るべし・・・・・・
お気の毒な方です。

76沖浦克治:2009/05/18(月) 14:27:46 ID:AJ3hr85o0
グラスルーツ さん

 私は普通の方より少し苦労を致しました。
 それでわかった事があります。

 衣食立って礼節を知る。

 諺ですが、これが人間革命の関所だと思えます。
 今、私を攻撃する人たち、いいえ、私だけではありません。
 他宗や仏敵を探して攻撃をする。
 この方々は、現実生活が満足できるレベルではないのですね。
 それで、上手く言っている人を見ると、悔しくて仕方がない。
 他者を攻撃する事で満足し、精神のバランスをとるのです。
 この行為は、大聖人様の仏法では怨嫉謗法と言い、大きく福運を損ねます。
 福運が切れるため、益々暮らしは追い詰められ、攻撃ははげしくなり、攻撃する事で福運が更に切れ、益々生活は追い詰められ、攻撃性は増す。
 増した怨嫉は福運を消し去り、攻撃は一層激しくなる。
 怨嫉と、罰のスパイラルに陥った姿です。
 然しながら、仏法はピンチこそチャンスだと説きます。

 『大事には小瑞なし、大悪をこれば大善きたる、すでに大謗法国にあり大正法必ずひろまるべし、各各なにをかなげかせ給うべき、迦葉尊者にあらずともまいをもまいぬべし、舎利弗にあらねども立つてをどりぬべし、上行菩薩の大地よりいで給いしにはをどりてこそいで給いしか、』
 (題目功徳御書)

 自分の生活が苦しければ苦しいほど、そここそが人間革命のチャンスです。 
 その苦しさをごまかさず、自身の謗法ゆえと決め、本気で祈る時、必ず宿命は転換いたします。
 私も身をもって体験いたしましたし、現在も体験中です。
 戸田先生のご指導です。

 『そこまで悪くなったらしめたものだ。』(趣意)

 小野さんや、河内さん、やまいぬさんたちの苦しい境涯。
 しかし、その中にこそ、革命のチャンスがあります。
 気づくか気づかないか?
 信心の厚薄です。
 頑張っていただきたいと本気で思います。

77沖浦克治:2009/05/19(火) 08:46:01 ID:AJ3hr85o0
折角の本尊についてのスレッドですので、本題に戻します。

 皆様方は以下のアドレスを覗かれたことがおありですか?

 http://www.lbis.jp/gohonzon/

 ここには、大聖人様の御真筆のご本尊様があります。
 今、その気になるなら(私はやりませんよ)ここから好きな御本尊様をプリントアウトし、表装をすれば何方でもお漫荼羅が手に入ります。
 既に、私共のお曼荼羅は戒壇様を書写したものではないことが明白になりました。
 私共、創価学会員は、自宅ご安置の御形木様は戒壇様を書写したものだ。と教えられて来ました。
 おそらく法華講の方々も同様でしょう。
 もし、戒壇様と家庭の御形木様に相貌の差があるなら、この話は大嘘だったことになります。
 ところが現実には双方の相貌には大きな隔たりがあります。

 最も大きな違いは二箇所です。
 一つは御形木様の、福過十号、頭破七分、が戒壇様にはありません。
 今一つは、御形木様の讃文は、仏滅後二千二百三十余年。戒壇様は、二千二百二十余年。
 その他、勧請の諸尊の相違もありますね。
 nたとえば、戒壇様では、釈提桓因大王。となっています。
 法主書写の御形木様では、帝釈天王。
 よく宗門の方が、創価学会は本尊をカイソした。と騒ぎます。
 それの何千倍もの異なりです。
 ですので、結論として言えば、私共の御形木様は戒壇様を書写したものではありません。
 すると、出世の御本懐の戒壇様とは違う御本尊様を書写した事になりますね。
 戒壇様と、私共の御本尊様は全く別の御本尊様なのです。
 ところが大功徳がでる。
 この場合、双方の異なる御本尊様が同じお力をおもちである。
 このように考える事が自然です。
 すると当然、身延にある御真筆も同じお力をお持ちである。
 当然ながら、こう言う結論が導き出されます。
  
 こう言う時代に、曼荼羅原理主義者の眺め人は、既に存在価値がないのですよ。

78グラスルーツ:2009/05/20(水) 22:17:34 ID:Qm4PBxcc0
沖浦さん、こんばんわ!

>結論として言えば、私共の御形木様は戒壇様を書写したものではありません。
>すると、出世の御本懐の戒壇様とは違う御本尊様を書写した事になりますね。
>戒壇様と、私共の御本尊様は全く別の御本尊様なのです。
>ところが大功徳がでる。
>この場合、双方の異なる御本尊様が同じお力をおもちである。
>このように考える事が自然です。
>すると当然、身延にある御真筆も同じお力をお持ちである。
>当然ながら、こう言う結論が導き出されます。

沖浦さん、ここ数日考えてみましたが、私にはよくわかりません。
「いわしのの頭も信心から」なんていう言葉まで思い浮かんで
まいります。心ががあれば何を拝んでも功徳がある。
要はこちらの信力しだい?!ということもできますね。

とんでもない論理の飛躍をご勘弁ください。
自分なりの意見がまとまりませんので、とりあえず
恥を忍んで感想を率直に書かせていただきました。

正直、身延の御真筆にも力がある、というのは抵抗があります。
ただの感情論でしかありませんが・・・・・・。

奥の深い論題ですね。

79沖浦克治:2009/05/20(水) 22:45:08 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 大聖人様はね、経王御前に御本尊様を下付されておられます。
 御書にあります。
 戒壇様の7年前なんですよ。
 その御本尊様に、大聖人様はご自分の魂を墨に染め流して顕した。と仰せなんですよ。
 この御本尊様を疑うなら、門下じゃないと思うんです。
 そして御書には、一人を成仏させられる法は、万人を成仏させることが出来る。と説かれています。
 竹の節の一番上を割ると、後の節が自然に割れるようなものだ。
 このように具体的に仰せなんです。
 そうなると、もし今経王殿が拝んだ御本尊様があって、私や貴方が拝めば功徳が出ますね。
 これを疑いますか?
 奥が深いのではないと思うんです。
 物凄く単純な原理を、誰かが複雑にして、民衆の手の届かないところに押しやったんですよ。
 信徒支配をもくろむ輩ですね。
 聖教新聞に載っていましたでしょう。
 法律の口語約をした話が。
 専門家と言う人種が、文語体が含蓄と深みを感じさせる。と言って反対したのです。
 専門家が庶民の手の届かないところに法律を置いておき、それを利用して出世をの手段とする。
 これが今まです。
 それを変えたんです。
 仏法も同様です。
 本当は単純な教えです。
 複雑にして飯食ってた連中がいけないんです。 
 騙されたらダメですよ。

80沖浦克治:2009/05/21(木) 07:09:46 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、おはようございます

 大石寺よりは久遠寺がまともです。
 行けばわかりますよ。

 一昨年、耕治と大石寺は戸田先生のお墓を掃除しに行きました。
 掃除が終わって、山門の裏の売店や食堂のあるところで、何か食べようと思っていったところ、ゴーストタウンでした。
 石屋さんの親父が、

 今日は登山なくて店全部休みだ!

 と大声で言いました。
 苦しい生活がすさんだ気持ちにさせるのです。
 その横を、ボンさんが運転するセルシオが静々と通り過ぎ、

 信徒が食うや食わずなのに、この野郎!
 ボンさんの高級車。
 これね、もう大聖人様と無縁の宗派です。

 帰り道、久遠寺によりました。
 5時前でしたが、お坊さんが小走りで出てこられて、

 お参りでございますか。
 ご苦労様でございます。
 
 深々と頭を下げられました。
 境内も活気がうんとありました。
 大石寺はね、終わったお寺です。
 魔の住処です。
 私共はそろそろ意識を改めるべきですね。

81グラスルーツ:2009/05/21(木) 13:41:04 ID:WZltGKaA0
沖浦さんおせわさまです。

大石寺の戸田先生のお墓のお掃除。
自由闊達な沖浦さんならではの行動だと思います。
心から戸田先生をご尊敬なさっているのですね。

私にはいまどきの大石寺に近づくという発想は
とてもでてまいりません。
でも、尊敬する御師匠の墓参は当たり前のことですね。
池田先生が墓参のためとはいえ大石寺に行くわけにはまいりませんから、
名代で、というところでしょうか?

4,5年前にこちらのある幹部が
「次は大御本尊奪還だなぁ・・・」とつぶやいたのを思い出しました。

へぇー、幹部はそんな事考えてるんだぁ・・・。
公式な組織の目標なのかどうかは定かではありませんが、
大金を出してでも学会で所持すべきだと私もその時には真剣に思いました。
さてさて、いかがなものでしょうか・・・・・・・

少し脱線しますが、お墓参りで思い出したのですが、
大石寺に熱原の三烈士のお墓が確かありました。

記憶にまちがいが無ければ確か御影堂の後ろ側、
正本堂のコンクリート塀の前と記憶しておりますが・・・・・
なにかとても粗末な墓石だったと記憶しています。

傍に、池田先生が正本堂建立を発願した木製の碑もあったと思います。
この位置関係に意味を感じて妙に感動したのを覚えております。

すみません、また蛇足でした。
暇だったもので書き込みました。

82グラスルーツ:2009/05/25(月) 16:44:01 ID:WZltGKaA0
沖浦さま、みなさまこんにちわ!

何か避けて通れない気がしまして・・・・・・・・
ずーっとコノ件を考えておりました。

自分の中でスト〜ン!と落ちるものはまだ無いのですが
あえて問題提起させていただきます。

昔、折伏経典という当時の理論武装の本に、いやもしかすると
大白蓮華だったかもしれませんが、他宗派(当時は邪宗と呼称)
の現状報告みたいな記事がありました。

身延の久遠寺のレポートの中で、寺内の売店でご本尊が
他のおみやげ物などと一緒にが売られていて、針金に吊るされた
本尊が、風にひらひらと揺れていた。というような記事がありました。

為にする議論ではありません。
その点どうぞ誤解のないようにお願いしたいのですが、
例えば、この身延のおみやげ屋さんで売られているような本尊にも
功徳がでる可能性があるのでしょうか?

「法華経を持つとも血脈なくんば無益なり・・・」という御書も
ございます。本尊を下付する資格、(血脈?)が必要
なのではと思うのですが・・・・・・・・。

ご本尊さまをいかように捉えて、実践するか。
物凄く重要な事柄だと思います。

教学で功徳が違ってくる。(趣意)という指導もあります。
どうそみまさま忌憚のないご意見をよろしくお願いいたします。

83沖浦克治:2009/05/25(月) 22:08:55 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 『我が己心の妙法蓮華経を本尊とあがめ奉りて我が己心中の仏性南無妙法蓮華経とよびよばれて顕れ給う処を仏とは云うなり、譬えば篭の中の鳥なけば空とぶ鳥のよばれて集まるが如し、空とぶ鳥の集まれば篭の中の鳥も出でんとするが如し口に妙法をよび奉れば我が身の仏性もよばれて必ず顕れ給ふ、』
 (法華初心成仏抄)

 このためのもったいなくも道具がお曼荼羅です。
 ですので、身延であろうが何処であろうが、相貌の正しい御本尊様ならば、必ず法華経の行者の祈りにはにはお力が出ます。
 同じ理屈で、眺め人が如何創価学会下付の御本尊様に祈っても、お力はでません。
 行者ではないからです。
 お曼荼羅はわたす側の資質ではなく、祈る側の姿勢が功徳のあるなしを決定すると思います。

84グラスルーツ:2009/05/26(火) 16:14:06 ID:WZltGKaA0
沖浦さんおせわさまです。

>>身延であろうが何処であろうが、相貌の正しい御本尊様ならば、
>>必ず法華経の行者の祈りにはにはお力が出ます。

忘れておりましたが、身延の本尊には五老僧の日昭の名前が
書いてあるものなど、相貌が正しくないものが多かったと聞きます。
(見た事はありません)

ご本尊は相貌が正しい事が重要なんですね。

85沖浦克治:2009/05/26(火) 16:58:17 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん

 真ん中にお題目と大聖人様のお名前。
 これは絶対条件だと思います。
 戸田先生が仰せでした。

 『爰に日蓮いかなる不思議にてや候らん竜樹天親等天台妙楽等だにも顕し給はざる大曼荼羅を末法二百余年の比はじめて法華弘通のはたじるしとして顕し奉るなり、是全く日蓮が自作にあらず多宝塔中の大牟尼世尊分身の諸仏すりかたぎ(摺形木)たる本尊なり、されば首題の五字は中央にかかり四大天王は宝塔の四方に坐し釈迦多宝本化の四菩薩肩を並べ普賢文殊等舎利弗目連等坐を屈し日天月天第六天の魔王竜王阿修羅其の外不動愛染は南北の二方に陣を取り悪逆の達多愚癡の竜女一座をはり三千世界の人の寿命を奪ふ悪鬼たる鬼子母神十羅刹女等加之日本国の守護神たる天照太神八幡大菩薩天神七代地神五代の神神総じて大小の神祇等体の神つらなる其の余の用の神豈もるべきや、宝塔品に云く「諸の大衆を接して皆虚空に在り」云云、此等の仏菩薩大聖等総じて序品列坐の二界八番の雑衆等一人ももれず、此の御本尊の中に住し給い妙法五字の光明にてらされて本有の尊形となる是を本尊とは申すなり。』
 (日女御前御返事)

86グラスルーツ:2009/05/26(火) 17:15:22 ID:WZltGKaA0
沖浦さん。

いや、素晴らしい!
じっくりと拝読すると、無限の大衆が活発に活動しているさまが
目に浮かんでくるようです。

勉強不足でした。御書に明快にあるのですね。

87沖浦克治:2009/05/27(水) 06:53:44 ID:AJ3hr85o0
 グラスルーツさん、おはようございます

 『法華弘通のはたじるしとして』

 この通り御本尊様は、もったいなくも道具なんですよ。
 戸田先生は、御本尊様を、

 『大聖人様の発明。』(趣意)

 と言われました。
 眺め人は、読めない、読まない、理解できない、理解しない。
 本来、仏法は人のための法です。
 法のための人じゃありません。
 人を救うために仏法がある。
 急患を救うためにドクターヘリを導入する。
 ドクターヘリを飛ばすために、病人がいるわけじゃないのです。
 病人がいない社会。
 これが理想でしょう。
 ですから、病人がいないとヘリはいりません。
 仏法は、世の中が乱れに乱れた時にしか流布しないのです。
 歴史的な事実ですよ。
 人を救うための法だからですよ。

 私と貴方、他の方々、人生は本人が生きる。
 他人の人生と変われません。
 子供が大病で苦しむ。
 親は、代わるものなら代わってやりたい。と思います。
 でも、代われません。
 本人じゃないからです。
 この体験する本人がその方の人生での本です。
 正報ですね。
 その方を取り巻く全ての環境が、人間関係も、仏法全ても含めて依報です。
 環境はそれ自体では存在できないのです。
 これが自分の環境だ。と感じる主体が必要不可欠です。
 
 『依報あるならば必ず正報住すべし、』
 (諸法実相抄)

 ですから、大聖人様も含めて、師匠も含めて、貴方や私の人生は私や貴方が正報、それ以外は依報。
 自分が本、他は環境で依報だから迹。
 理の当然としてこうなります。
 仏法はその様な教えなんですよ。
 眺め人は読めない。
 なぜか?
 他人を破折攻撃するための御書の勉強だからです。
 修羅なんですよ。
 ご本仏様が命を懸けて書かれた御文。
 他人を攻撃に利用するのみ。
 大謗法です。

 同苦の祈りのない人は、人間革命は致しません。
 ゆえに宿命転換もありませんし、生きる喜びは沸かないのです。
 可哀相ですね。

88白麦:2009/05/28(木) 02:31:27 ID:rXycI3ig0
『法華弘通のはたじるしとして』

 この通り御本尊様は、もったいなくも道具なんですよ。
 戸田先生は、御本尊様を、

 『大聖人様の発明。』(趣意)

 と言われました。
 眺め人は、読めない、読まない、理解できない、理解しない。
 本来、仏法は人のための法です。
 法のための人じゃありません。
 人を救うために仏法がある。
 急患を救うためにドクターヘリを導入する。
 ドクターヘリを飛ばすために、病人がいるわけじゃないのです。
 病人がいない社会。
 これが理想でしょう。
 ですから、病人がいないとヘリはいりません。
 仏法は、世の中が乱れに乱れた時にしか流布しないのです。
 歴史的な事実ですよ。
 人を救うための法だからですよ。

 私と貴方、他の方々、人生は本人が生きる。
 他人の人生と変われません。
 子供が大病で苦しむ。
 親は、代わるものなら代わってやりたい。と思います。
 でも、代われません。
 本人じゃないからです。
 この体験する本人がその方の人生での本です。
 正報ですね。
 その方を取り巻く全ての環境が、人間関係も、仏法全ても含めて依報です。
 環境はそれ自体では存在できないのです。
 これが自分の環境だ。と感じる主体が必要不可欠です。
 
 『依報あるならば必ず正報住すべし、』
 (諸法実相抄)

 ですから、大聖人様も含めて、師匠も含めて、貴方や私の人生は私や貴方が正報、それ以外は依報。
 自分が本、他は環境で依報だから迹。
 理の当然としてこうなります。
 仏法はその様な教えなんですよ。
 眺め人は読めない。
 なぜか?
 他人を破折攻撃するための御書の勉強だからです。
 修羅なんですよ。
 ご本仏様が命を懸けて書かれた御文。
 他人を攻撃に利用するのみ。
 大謗法です。

 同苦の祈りのない人は、人間革命は致しません。
 ゆえに宿命転換もありませんし、生きる喜びは沸かないのです。
 可哀相ですね。

89白麦:2009/05/28(木) 02:54:29 ID:rXycI3ig0
沖浦さんへ、こんばんは。
>>88間違えて、投稿してしまいました。




『法華弘通のはたじるしとして』

 この通り御本尊様は、広宣流布の根本なんです。
 戸田先生は、御本尊様を、

 『大聖人様の生命。』(趣意)

 と言われました。
 眺め人は、読めない、読まない、理解できない、理解しない。
 本来、仏法は人のための法です。
 究極は人法一箇の大聖人の仏法です。
 人を救うために仏法がある。
 急患を救うためにドクターヘリを導入する。
 ドクターヘリを飛ばすために、病人がいるわけじゃないのです。
 病人がいない社会。
 これが理想でしょう。
 病人がいないとヘリはいりません。
 ですから、この喩えは究極の仏法の喩えとはならないのです。
 
 仏法は、世の中が乱れた時も平安な時も流布します。
 絶えず仏と魔は戦っているからです。
 歴史的な事実です。
 人を救うための法だからです。

 私と貴方、他の方々、人生は本人が生きる。
 他人の人生と変われません。
 子供が大病で苦しむ。
 親は、代わるものなら代わってやりたい。と思います。
 でも、代われません。
 本人じゃないからです。
 この体験する本人(五陰・衆生世間)がその方の人生での正報です。
 その方を取り巻く全ての環境(国土世間)が依報です。
 
 『依報あるならば必ず正報住すべし、』
 (諸法実相抄)

 住する衆生すなわち正報と、それぞれの国土すなわち依報とが
 一体になっているのが、生命の真実のありかたです。
 理の当然としてこうなります。
 仏法はその様な教えなんですよ。
 眺め人は読めない。
 なぜか?
 他人を破折攻撃するための御書の勉強だからです。
 修羅なんですよ。
 ご本仏様が命を懸けて書かれた御文。
 他人を攻撃に利用するのみ。
 大謗法です。

 同苦の祈りのない人は、人間革命は致しません。
 ゆえに宿命転換もありませんし、生きる喜びは沸かないのです。
 可哀相ですね。


自分の人生においては、御本尊を根本にした生き方が本地であり、
その他の生き方は垂迹です。

90白麦:2009/05/28(木) 03:20:00 ID:rXycI3ig0
私は、一念の中に本迹があるのでなく、
一念と三千の関係が智と理(随縁不変一念寂照)
すなわち本迹の関係になっていると理解しています。

信心している私たちが、事実のうえで、
絶対的幸福境涯の仏界の生命を満々と湛えて
社会で活躍する姿は、本であり勝。
随縁真如の智。御本尊に命(もとづいた)命。(一念から三千へ)

理論的には、全ての生命は仏界を具えている尊い命である。
不変真如の理。御本尊に帰する命。(三千から一念へ)本有の迹。


百六箇抄に
『下種随縁不変の本迹 体用同時の真実真如一口の首題なり、
本有の迹本有の一念三千是なり、随縁不変一念寂照の本迹なり。』

91沖浦克治:2009/05/28(木) 06:36:21 ID:AJ3hr85o0
白麦さん、おはようございます

 御本尊根本と言いますね。
 あの本当の意味は、本尊は私共己心の妙法ですから、人の命根本思想です。
 曼荼羅絶対論は間違えなのです。
 この点だけ押さえる必要がありますね。

92タンポポ ◆B9o0P3nzL.:2009/05/29(金) 12:11:52 ID:WwDrUF2wO
書けるかな?テスト。
タンポポはまだ見習いで東向いてお題目お唱えさしてもらってるが、体調早くよくなったり、主人の父も早く退院出来たりこれも小さいけどしっかりした、功徳で感謝です。

93白麦:2009/05/30(土) 01:50:23 ID:rXycI3ig0
沖浦さんこんばんは。
タンポポさんはじめまして、こんばんは。


日蓮大聖人の曼荼羅の御本尊は、日蓮大聖人の生命です。
私は、私たちの生命の本地が日蓮大聖人の生命と同じであると信じて
自行化他のお題目を唱えています。


私は、
日蓮大聖人の御本尊が目の前になくても、
日蓮大聖人の言われる通りに、
池田先生の言われる通りに
創価学会の指導通りにお題目を唱えれば、(以信代慧=智)
日蓮大聖人の生命である曼荼羅の御本尊(境)に感応し、
自身の仏界(境智冥合)(絶対的幸福境涯、
何事にも揺るがされない境涯、絶対的な功徳)が自身の命に湧現し、
日常的にも功徳(相対的幸福)が出ると信じています。


私は、この理論が分からなくても、知らなくても、
創価学会の方の指導通りにお題目を唱えれば、
功徳は出ると信じています。


日蓮大聖人の曼荼羅の御本尊を信じて、
また、日蓮大聖人の言われる通り(同意)に、
   池田先生の言われる通りに
   創価学会の指導通りにお題目を唱えるということは、
日蓮大聖人と同じ命でお題目を唱える、ということになる、と信じています。


故に、私は、他宗の唱題行では、
本尊が違ったり、日蓮大聖人と同意ではないので、
真実の功徳はないと信じています。


私は、
三大秘法(本門の本尊=生命の本体、戒壇=戒、題目=智慧)は、
バラバラではなくて、一体である、と信じています。

94タンポポ ◆B9o0P3nzL.:2009/05/30(土) 11:20:38 ID:WwDrUF2wO
白麦さん初めましてm(__)m。信心の詳しい基本的スタイル教えてくださり助かりました。色々なリアルの人に説明の参考になりました。ありがとうございましたm(__)m。タンポポなりに信心生活頑張ります。又わからないこと有れば聞かせて頂きますね。ありがとうございました。

95白麦:2009/05/30(土) 15:26:16 ID:rXycI3ig0
タンポポさん、こんにちは。
共々に信心生活頑張りましょう。
宜しくお願い致します。
タンポポさんのお義父様の、
沖浦さんの奥様の、
また皆様のご健康を祈っていきます。

96タンポポ ◆B9o0P3nzL.:2009/05/30(土) 18:43:18 ID:WwDrUF2wO
亀レス失礼。白麦さん今晩は。うちの主人のお父さんのために、お題目向けありがとう退院はできてしますねんけど、おおきに!m(__)m。またよろしゅうに。白麦さんにもお題目おくり尊く毎度しときます!

97岩志九郎:2013/10/26(土) 13:46:15 ID:???0
新しい掲示板を見つけました。 宗教掲示板を紹介します。 
  
http://shizu.0000.jp/cult/index2.html
宗教@しずちゃん ■ ▼  宗教に関する話題です。
http://shizu.0000.jp/cult/index2.html

創価カルト、池田先生のスレッドが沢山あって、面白いですよ。
カルトの皆さんも、どんどん投稿しましょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板