したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

駿河台キャンパスについて

1たなか ◆adhRKFl5jU:2012/10/12(金) 00:03:49 ID:Stk4WhAw0
明治大学の本拠地、神田駿河台。
リバティタワーを中核とした駿河台キャンパスについての話題はこちらでどうぞ。

2たなか ◆adhRKFl5jU:2012/10/12(金) 00:06:05 ID:Stk4WhAw0
【最寄駅からのアクセス】
■JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 下車徒歩3分
■東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 下車徒歩5分
■都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅 下車徒歩5分

3たなか ◆adhRKFl5jU:2012/10/12(金) 11:41:04 ID:IcprtBz.0
■駿河台キャンパスは交通至便な千代田区神田駿河台に位置し、最新設備を備えたリバティタワーやアカデミーコモンといった教室棟のほか、中央図書館、研究棟といった施設が立ち並び、伝統ある明治大学のまさに本拠地となっています。
こちらのキャンパスでは法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部の3・4年生と文系の大学院生が学んでいます。

4名無しさん:2012/10/12(金) 18:29:25 ID:g2epJv0c0
来年4月からの新研究棟(旧13号館跡)が、スタートした以降がまた楽しみ
だね。遅れている大学院改革も急いでほしい。

5名無しさん:2012/10/12(金) 19:34:08 ID:MVjyuRQU0
新研究棟(ラボタワー)は旧11号館跡で、昔商学部があった。

6たなか◆adhRKFl5jU :2012/10/14(日) 12:46:43 ID:???0
【神保町マップ】http://go-jimbou.info/jimbou_map
日本有数の古書街、神保町。
御茶ノ水がクローズアップされがちな駿河台キャンパスですが、神保町も至近。
古本屋、ご飯処をはじめ、以外と奥が深い神保町という街を歩く助けになるのでは。
…なんかじじくさいな…まだ20代も前半なのにね・・・でも神保町も個人的に結構利用してるんですよね。

7たなか◆adhRKFl5jU :2012/10/14(日) 12:49:04 ID:???0
◆11号館について
現在は取り壊されてしまった駿河台キャンパス11号館。
YouTubeに取り壊される前の姿を記録した動画がありましたのでご紹介します。
http://youtu.be/0X7Jf7t1Vws
http://youtu.be/VH8kpb2xooA

8地方在住:2012/10/15(月) 10:54:07 ID:Q5ufToek0
当時17歳の高校生であった自分が明治大学を志望した理由の一つが、神田の古本屋街の存在でした。
たしかにじじくさい高校生でしたが、明治大学を選んだのは正解でしたよ。
在学中はもちろん、卒業してからも楽しめるすばらしい大学です。
11号館後の新校舎、楽しみにしています。

9名無し:2012/10/15(月) 11:14:58 ID:.tzMNGvM0
加えて将来は明治大学の国際漫画博物館も、神田 御茶ノ水界隈の名所になるのでは
ないでしょうか。若者が集いし所となると思いますね。

10ななし:2012/10/15(月) 11:32:20 ID:RE8B4bEI0
21世紀は明治の時代

11たなか◆adhRKFl5jU :2012/10/19(金) 22:15:22 ID:???0
旧記念館の映像のようです。見れば見るほど魅力的、是非一度入ってみたかったものです。
http://youtu.be/-4bGW7Iv0c8

12たなか◆adhRKFl5jU :2012/10/19(金) 22:19:37 ID:???0
とはいってもねぇ、実際築70?くらいでしたか?の建物の傷み具合ってのもすさまじいものがあったんでしょうね。
うちの高校も重文指定された校舎使ってたんでなんとなく想像できます。趣はあるけど毎日使うとなると・・・という。
校地の狭い明治にとっては苦渋の決断だったんだろうと思います。

13名無し:2012/10/19(金) 22:51:55 ID:g2epJv0c0
人から聞いた話だけど、当時補強工事して修復したり、外壁だけ残して中身を
作り変える案や、少数意見としてそっくりそのまま新たに復元する案などあっ
たらしいよ。
どちらにしても工事期間使えなくなるから、この時点で校地が狭いことが原因
になったということはないと思うよ。ひとつには莫大な費用の問題が考えられ
る。
どうするか結論が出ていない状況で、法改正があり一定の空地を設けると容積
率が緩和され、高層の建築物が建てられるようになったことで、ここではじめ
てキャンパスの手狭さに悩む解決策として、リバティーを建設する決断に傾い
ていったということらしいね。

14バンカラ明治:2012/10/20(土) 00:41:17 ID:GW0ML1wE0
>>11
リアルタイムで記念館と過ごしました。サークルのボックスも記念館にありました。昭和3年竣工ですので、自分の学生時代でも老朽化はありました。しかし、大変に風格のある建物で(但し、明大通りに面した塀の側にはゲバ連中のタテ看が景観を著しく損ねていました)「私学の重鎮」を彷彿されるに充分でした。正面の入口扉の中にある階段が、とても急な勾配だった事を覚えています。上層階へ登るにつれて階段通路も細くなっていました。記念館講堂は、二階席部分、三階席部分(僅かなスペースで四階席部分もあったかも?)から講堂演台を見下ろすスケール感は、早稲田大学の大隈講堂内部に匹敵しました。現在のリバティタワー図書館部分が体育館になっていて、地面から放射状に天井に延びた、ギリシア風の柱などが印象的でした。但し、地下階(主にサークル部室がメイン)や一階、二階、三階などは、通路も狭く設計者の意図がイマイチ不明に思いました。

15名無し:2012/10/21(日) 12:34:46 ID:zXuV.GsY0
2011年
三菱商事  三井物産  住友商事  伊藤忠商事  丸紅
慶應 54  慶應 34  慶應 28  慶應 22   慶應 21
東大 41  早大 27  東大 27  早大 17   早大 14
早大 31  東大 26  早大 19  東大 12   東大 10
京大 11  京大 11  神戸  9  同大  8   京大  7
一橋  8  一橋  8  京大  8  阪大  7   阪大  6
上智  5  上智  5  阪大  7  上智  6   上智  6
阪大  4  中央  3  一橋  6  京大  5   青学  5

16名無し:2012/10/21(日) 13:16:08 ID:vJtWFiZI0
週刊ダイヤモンド 2011 12/10号 就職に強い大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/n.gif
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/dw_M.jpg

総合ランキング 就職力(正味の就職率)、公務員、有力企業、大学の支援体制でランキング

1位 一橋大学 2位 京都大学
14位 慶應義塾 19位 明治大学 29位 上智大学

17名無し:2012/10/21(日) 15:00:04 ID:.tzMNGvM0
研究ラボタワーが完成後の飛躍的な研究力のアップがあると思います。
生田の農学部 農学研究にも多いに期待が持てますし、
2013年からの 新たな明治に大いに期待が膨らみます。

ところで、ダイヤモンド社て あのとんでも大学本の大学図鑑の発行元かなんかじゃ
なかったでしたっけ。 書かれてる内容が15年くらい変わらないという アレですね。
あれから、明治大学がどれだけ変貌したことか まだまだ大変革の途中なんですけど
マスコミさん そこんとこの大変革 大学改革について、これてるんでしょうね。

18名無し:2012/10/21(日) 15:11:47 ID:.tzMNGvM0
大学クズ図鑑にしても、ほかの大学本にしてもセンスが悪すぎます。
ヘタウママンガを大学説明に、使うあたりまったく古い。感性の劣化ですよ。
今の若者は、ヘタウマ マンガ知りませんよ ただのヘンなマンガです。
使うなら けいおんにみられる、癒し系の可愛いマンガにしてはどうですか。
編集者の年代 バブル喰い散らかし世代でしょうか いづれにしても
センスが古い 若手の編集さんにまかせたらどうですか。
大学あだ名固定化も古い、古い手法ですしね。 時代変化は国際化へまっしぐらですよ。
明治は、その競争の先頭に立つ地力を蓄えつつあり、来年から、さらに飛躍します。

19名無し:2012/10/21(日) 16:46:46 ID:1AU5jDi20
ファビョりすぎだろお前

20名無し:2012/10/21(日) 17:01:22 ID:.tzMNGvM0
15さんへ   明治大学関係者である大先輩、そして 真の国際人とは の問いに

若泉啓氏 と 丸山邦雄氏 御両人が参考になると思います。 参考になされてはいかがでしょうか。
どれだけの方が、救われたことか 明治大学が誇る真の国際人であったと
思います。 丸山邦雄先生の満州残留日本人帰国事業ついての奮闘には
頭が下がるばかりです。 若泉啓先生のなされたことは、よく知られています。

この人なかりせば、国と国とのその後の関係史が変わっていただろうという方こそ 国際人です。
個が強い 明治大人を 代表されるような方々です。残念なことに若泉氏は志中ばで、倒れられましたが。

21名無し:2012/10/21(日) 17:37:49 ID:.tzMNGvM0
丸山邦雄先生は 1930年に 明治大学法科卒業され、渡米留学
ビュゼットサウント、ジョージワシントン大学、コロンビア大学にて
政治経済学専攻、BA,MBA学位取得後 満鉄調査部 報道部にて職務
され 帰国後、在満州同胞救済代表として 在留日本人帰国事業に尽力されました。
丸山先生の様な方が、今いらしたなら現在のアジア隣国との緊張関係にも
何がしかの知恵をだされただろうと思います。当時の残留日本人の総数52万人だったという
ことです。

22名無しさん:2012/10/21(日) 18:20:55 ID:vJtWFiZI0
ラグビー部勝利
白雲なびく駿河台を合唱した。

23名無しさん:2012/10/21(日) 18:24:25 ID:jFzrZkcE0
>>20
若泉啓でなく若泉敬では?

丸山邦雄は早稲田でなく、明治出身だったのですね。初めて知りました。

24名無し:2012/10/21(日) 18:58:25 ID:.tzMNGvM0
そうだったですね 失礼しました。そして御両人の様な 明治大学には、偉大な国際人の大先輩先達が
いたということをお知らせしたかったのです。
私事ですが、最近 うっかりミスやら物忘れが激しく検索にも 正しい検索名を忘れることたびたびです。
若泉敬氏でした。

25名無しさん:2012/10/21(日) 20:24:06 ID:jFzrZkcE0
>>24
貴重な情報、ありがとうございました。

26名無し:2012/10/22(月) 07:07:21 ID:SlLisW1Q0
明治大学駿河台キャンパスっていうから本当にキャンパスがあるのかと思っちゃったよ
行ってみたらキャンパスでもなんでもないただの駅前ビルじゃん
大学っていうより大きめの専門学校って感じ

27ななし@商:2012/10/22(月) 08:30:11 ID:Xu6bB1xQ0
明治のキャンパスって、学生と教員が交流出来るスペースがないんだよ。
中野はあるらしいけど。講義受けに行くだけってのはもの凄く勿体無い。

28ななし@商:2012/10/22(月) 08:41:19 ID:Xu6bB1xQ0
で、建設的な議論だけど、駿河台に新研究棟が出来ることによって、リバティータワーの18階から上が空く。
ゼミ室として解放するらしいけど、ラウンジ的な利用も出来るようにしてほしい。
また、和泉の旧図書館(プレハブ)の空き地も有効活用してほしい。あのスペースは何かに使えるはずだ。

29政経くん。:2012/10/22(月) 14:36:02 ID:UGmZgwTI0
和泉の場合、周囲の4号館(旧体育館)、第二学生会館が建築物としての耐用年数を過ぎているので、
用途を見極めた上で一体的に建替えを行う予定のようですね。
和泉に高層棟を望む声も聞かれますが、建ぺい率や井の頭線沿線の土地であることを考えるとメディア棟
の高さが上限かと思います。あまり高さが不揃いだと心象悪いですからね。

30政経くん。:2012/10/22(月) 15:01:49 ID:UGmZgwTI0
後、今後10年で建替えが必要だと思われるのは、厚生会館(明マ)、部室センターABC館、第三校舎、研究棟、第二研究棟。
第二校舎は耐用年数過ぎてはいるが、DOCOMOMO100選に選ばれている&大教室の代替施設確保があるため簡単ではない。
また、リエゾン棟は現在の用途からして機能移転が可能。
以上より現実的だと思われる建替え案をあげるなら、
1:第四校舎から部室センターまでの一帯を整備し、学生厚生棟、研究棟、国際化関連棟を建設。
2:リエゾン棟、第三校舎と移転した研究棟跡地に新教育研究棟建設(大教室あり)建設。
3:第二校舎跡地の利用計画策定。第二校舎取り壊し。

31政経くん。:2012/10/22(月) 15:03:59 ID:UGmZgwTI0
これで西に偏りがちだった学生の動線がキャンパス全体に修正され、第三校舎、研究棟の敷地、緑地もより学生に還元される。
更に留学生、国際化関連施設も一棟独立して建設することにより、大学の掲げるグローバルビレッジキャンパスの一助となると考える。

これが駿河台スレだと今気づきました。
長々とお粗末な落書き失礼しました。

32たけ:2012/10/28(日) 18:25:29 ID:zHtGHoWg0
AKB48の明治大学で大学教授になれ! (駿河台キャンパスでAKB48の特別講義)

http://www.youtube.com/watch?v=j1R0T63GTvE&feature=related
http://v.youku.com/v_show/id_XMTczMjU4MzMy.html

北川景子、井上真央、山下智久の卒業記念会見。彼らの活躍も明大躍進の一因だ。

http://v.youku.com/v_show/id_XOTk3MzkxODA=.html
http://www.tudou.com/programs/view/n_QvAO8DHtw/
http://www.tudou.com/programs/view/vF4tEfnJTd8/?FR=LIAN

33名無し:2012/10/29(月) 06:23:36 ID:.tzMNGvM0
大学受験生にとって鮮やかな憬れの芸能界で、バリバリ活躍されている
若手の方の明治大学校友は、齢も近く、身近に感じられるアイドルでしょうから
明治大学に、興味と親しみを覚える受験層の若い方も多いのではないでしょうか。
大変、いいことですね。明治大学人気の一端を確かに担われていることは
間違いないでしょう。 明治大学理工学部に入学した いのう君頑張れという
エールがかなりありますので、有難いことですね。

34名無し:2012/10/29(月) 06:35:31 ID:.tzMNGvM0
中高年層では、草の根の校友の輪で、盛り上がったことがあったみたいですよ。
ある地方の明治大学市議会議員の方が、相撲の地方巡業のおり、巡業に同伴されていた
相撲アナウンサー 国際放送アナウンサーの ヒロ・モリタさんと
馬が合ったそうで、いろいろな世間話をしているうちに、大学の話となり
明治大学同窓と分かり、さらに話が盛り上がったというブログを見たことが
あります。 明治大学校友同士で、明治大学での青春思い出話に花が咲いたようですよ。
ヒロ・モリタ氏は、主にNHKの英語放送 国際ニュース 英語による相撲解説で活躍されている
アナウンサーの方です。

35名無し:2012/11/25(日) 12:28:27 ID:W3U236/k0
>>28
この案はいいな
教員と議論出来たり相談したり出来るスペースが欲しいな
ゼミだけじゃもの足りぬ

36名無し:2013/02/02(土) 08:44:54 ID:YKRKVGz.0
大学のHPの駿河台キャンパスのイラストが更新されている。ずいぶん見やすくなった。グローバルフロントもちゃんと乗っている。
これをみると、山の上ホテルとそのとなりの建物(日大?)の存在が邪魔だな。これがなかったら、ずいぶんすっきりするのだが。
それと、猿楽町校舎(旧明大明治)、ちょっと離れすぎ。これも何とかならないかと考えてしまう。

37名無し:2013/02/08(金) 19:14:25 ID:thkb6MQ60
今年は、イラストでは無く、実物写真あるいは動画でグローバルフロントが
ホームページに載ると、いいですね。日本大学さんとは、日大医学部がらみで
何かの連携ができるかもしれませんので、そう邪見にしなくてもよろしいのでは。
いずれにしても駿河台がよりいい街へと変わるということでめでたいことです。

38たなか◆adhRKFl5jU :2013/02/11(月) 02:06:54 ID:???0
留学において一つの壁となるのは金銭的な負担なんだよね。
英語後できる明大生は腐るほどいる。けれども数百万という費用を目の当たりにして二の足を踏んでしまう。
例えば一橋だと如水会の協力で海外の大学へ留学できる派遣プログラムがある。
明治も50万と言われる校友がいるのだからこういう支援ができないものか。
個人的には授業は寝ていてレポートで卒業できる体育会の栄養に金が使われるくらいなら学生の本分をがんばっている学生に金を使って欲しいのだけど。
まぁ寄付金は用途指定できるからこのあたりをうまく使って篤志家が支援してくれればと思う。
残念ながら俺はまだまだ寄付できるほどの収入が今は無いので・・・
掲示板に意見を書くのは誰でもできる。俺でもできるんだから。
ただもっと直接的に、明確に母校を支援する方法がある。

39たなか◆adhRKFl5jU :2013/02/11(月) 02:20:03 ID:???0
スレ間違えたー
ただまぁ言いたいのは同じで要は世話になった恩を返すと。
例えばサークルの先輩が飯を必ずおごってくれた。だから後輩にも必ずご馳走する。
話は単純ですることも単純。
猿楽町のキャンパス整備かくあるべし、駿河台を更に拡張するのだ、そういう意見があるのなら金を出す、というのはシンプルだが最も直接的な方法ではないか。
比較に出すのはどうかとも思うけど慶應はかなり寄付金があつまるとも言う。母数は明治より少ないにも関わらず。
ログを分析するとここを明大内部の人が見てるのは明らかなんだけどだからといって書き込み内容が法人運営に反映される保証はどこにもない。
・・・ということでガッツリ稼いでぽーんと寄付できるようになりたい・・・

40たなか◆adhRKFl5jU :2013/02/11(月) 02:30:11 ID:???0
個人的にはリバティの中庭(陽だまり広場)中央に暁の鐘のレリーフを備えた塔を寄付したい。
校歌のドラムオルゴールが12時くらいに響き渡るような。
ちょうど陽だまり広場中央の木が去年の台風で折れているんだよね。
かなり幹に近い部分から割れているから大きくは育たないのでは。
いっそどこかに植え替えて広場の中央にはモニュメントを作るべき、という提案。
因みに校歌を演奏できるサイズのオルゴールの盤だけで300万ほどかかるらしい。 
個人で溜めるのか、ここでなにか企画を詰めていくのか、なかなか実現までのハードルは高い・・・

41名無しさん:2013/02/11(月) 07:54:35 ID:YKRKVGz.0
37 アカデミーコモン裏の日大の2号館と8号館かな。
ほかの校舎とぽつんと離れていることだし、明治に売却するか、猿楽町校舎と交換してくれるといいのだが。

42名無しさん:2013/02/11(月) 22:14:38 ID:Qg9/XtPk0
>>39 同感ですね。
小さなところではまさに飯をおごるのはいいのでは。
ホームカミングデーの逆バージョンとでも言うのかな、校友が押しかけて行って夕飯会、なんて非公式のイベントがあってもいいと思います。
押しつけにならないように学生の都合に配慮は必要でしょうが。
期限切れの乾パンの配布がすぐ終わってしまうのを見ると、学生にとって食費はかなりの負担になっているのが分かります。
たとえば中野キャンパス頑張れというメッセージを込めて、保存の効く食料をプレゼントするのもありかもしれませんね。大学と相談が必要ですが。
どーんと寄付できなくても、ささやかでも学生の役に立つようなことはしたいですね。

43名無し:2013/02/12(火) 17:57:38 ID:thkb6MQ60
慶応三田会方式ですね、慶応大学卒業生がゼミや学校に普通に、よく顔を出すと
言われている。明治大学校友も学ぶべき方式です。卒業してからありがたみが
わかるといわれる慶応方式。その方式を明治大学校友も踏襲すべきしょうね。

44たなか◆adhRKFl5jU :2013/02/12(火) 20:53:29 ID:???0
>>42 「学生にとっての食費」、こういう発想を持ってくれる方がいらっしゃるのは嬉しいですね。
社会人にとっての3000円と(庶民の家庭の)学生の3000円は大きな違いがある。
例えばOBが学生と食事をする、もちろんOB持ちで。その中で例えば酒のつぎ方、座るべき位置、言葉遣い、そういう「小言」あるいは親心とでもいうべき指導をする。
それでもおごりと思えば学生は気持ちよくごちそうになれるし社会人としての礼儀を学ぶことができる。OBは昔と今の明治の違い、例えば今では明治を第一志望にする学生がかなり多くなったこと、あるいは充実した学生生活、そんな現役の話を聞くことで自分の学生生活を想起することができる。
そうやって「育ててもらった」後輩は社会に出て「明大生」というくくりで見られる。「明大生はいいね」という評価が高まればOBとしても鼻が高いのではないか。
そしてそうなれば若手も大先輩ももっと明治に誇りを持てる。そうなればますます後輩をかわいがろう、母校に貢献しようという気持ちが高まる。
そんなポジティブな連鎖が続いていけば明治はもっともっといい大学となれるのでは。

45たなか◆adhRKFl5jU :2013/02/12(火) 21:04:26 ID:???0
まぁ別に俺は大先輩に「おごれ!」なんてことを強要するつもりはないんだけどただまぁ、人の性としてはしてもらったらしてあげよう、という気持ちになるでしょ?ということをいいたいんですね。
そういうことを通して自然と人を育てる流れが学外でもできていけば「個」を強くすることにもつながるのでは。
俺は今うん万、うん十万をぽんと出すことはできない、だけど数千くらいなら出せる。
自分もしてもらったことだからこそ後輩にも受け継ぎたい、だから極力おごるようにはしている。
「そんなことはアホでもできる」という意見も分かる。だけどそれを端緒に明治のつながりを深めていくことができるとすればそれは意味があるのではないか。
酔っ払って先輩が校歌を歌い始めたっていい。仕事の愚痴をこぼしたっていい。学生同士では見ることができない社会の厳しさ、同世代のみでは感じることができない思い、そういうものを大先輩には是非示していただきたい。
明治は現役だけのものではないのだから。

46鈴木:2013/02/13(水) 17:50:25 ID:/z1PzhfU0
田中うっさい。

47名無し:2013/02/13(水) 19:19:53 ID:thkb6MQ60
あなた失礼ですよ。田中氏は実にいいことをおっしゃってくれています。心に沁みる文です。柔らかな文ですが、明治大学の大学精神である質実剛健
を継承をしてくれていて、明治大学校友の絆を本当に大切にされているんだなぁとその人となり、人柄、心根の優しさもにじみ出ている、感じ入る文ですよ。
情景が思い浮かぶ様な文です。先輩が後輩をさりげなく励まし、後輩は先輩のその情に感じ入る。そこには少しの言葉でいい、飾らない普段通りの
会話でいい、淡々としたその光景の中にも先輩後輩という明治大学と名で繋がれし絆がある。生まれ、育ち、年代を超えてのその絆、つながりがある明治という名のもとで。
そういう田中氏の明治を愛する、明治校友を想う心意気が、そこにそこにあるんです。鈴木さんね あなたね うっさいてね よく言えましたね。それも呼び捨てで。
失礼極まりない。無礼ですよ。礼を欠いています。鈴木さん2ちゃんじゃないんですからねここはね。

48名無しさん:2013/02/13(水) 23:22:52 ID:vZroygLM0
>>46が明治とは限らんよ

54鈴木:2013/02/16(土) 12:46:22 ID:tFqsLn/M0
分かった、こいつ>>47山高帽だ。文章の稚拙さがそっくり。

55名無し:2013/02/16(土) 13:29:10 ID:thkb6MQ60
田中氏の大学紹介動画、いいですね。
中野キャンパス動画はいいですよ。インパクトが大です。明治大学の広報課いい活動してくれていますね。
最初にもってくるというのが良かったです。
外観だけの動画では無く、内装の豪華さも伝わる動画です。
中野キャンパスに通われる明治大学生さんは幸せものですね。
豪華でスタイリッシュで近未来な建物ですからね、受験生にどんどんPRべきでしょうね。
立地場所が中野で、建物が新建築でオシャレの極み いいですね。将来の受験生へのアピール度満点ですよ。

56名無しさん:2013/02/23(土) 13:25:57 ID:AIfbZsIw0
昨日久々に駿河台近辺を歩いたけど10号館の裏が更地になってた。
あれは明治の土地なのかね?もしそうなら10号館、14号館と併せて
また一体の開発ができそうだね。
ま、今はサークルで使ってるからまだ無理だろうけど今後もハード面
の強化ができそうだね。

57名無し@:2013/02/23(土) 21:54:50 ID:bwKI0VMY0
リバティーの裏の研究棟、大学会館、12号館を取り壊し。
集約するものは集約し、建物をスッキリさせる。

58名無しさん:2013/02/23(土) 23:20:26 ID:98TZBdnI0
確かに12号館と大学会館はあの場所にしては勿体無いね。
でも大学会館はともかく12号館はまだ新しいんだよな〜
あと研究棟はグローバルフロントができたからどうなるんだろ…
ま、10、14号館含め駿河台地区はまだまだ整備の余地があるね。
それだけ今後も明治が発展する余地があるということか…

59政経くん。:2013/02/24(日) 21:01:09 ID:Xm.JYF8.0
明確に機能が違うので、グローバルフロントが出来たからといって研究棟がどうこうということは無いでしょうね。
12号館、大学会館は建替えを急ぐものではなく、建て替えるとしても駿河台E地区、猿楽町地区の施設計画の後になります。
また、和泉の新教育棟、(新研究棟計画)、生田の新教育棟、(新図書館計画)、中野キャンパス整備計画第二期、南多摩キャンパス整備と、
今後も大規模整備が続きます。そうした状況にあって12号館大学会館は優先順位は低いでしょうね。

60名無しさん:2013/02/24(日) 22:15:37 ID:98TZBdnI0
なるほど、色々整備する所があるのね。
質問なんだけど駿河台E地区ってどこですかね?猿楽町とは別?
あと中野はとりあえず完成のようだけど増築とかするのかな?

61名無しさん:2013/02/24(日) 23:03:19 ID:ezy0baD20
駿河台E地区は猿楽町校舎のことで、中野は第二期として北側の中庭に
もう一棟予定されいる。

62名無しさん:2013/02/25(月) 09:03:25 ID:iAWnmP360
なるほど、駿河台E地区は猿楽町のことね。
てことは10号館、14号館近辺かな。あそこは一体なら広いね。
今後の話とは言え楽しみだ。学び舎の10号館がなくなるのは少し寂しいけどね。
中野はやはりまだ建てますか。見たけど確かに余裕があった気がしたね。
中野キャンパスいいね。素晴らしい環境だよ。
正直あそこに通える学生達が羨ましいくらい。

63政経くん。:2013/02/25(月) 16:38:32 ID:S4NEdY1Q0
>>61>>62
E地区が猿楽町校舎というのは間違いです。駿河台E地区は現10号館、14号館の場所にあたります。
校地と中野第二期については以下リンク先を参照のこと。
・校地一覧
http://www.dsecchi.mext.go.jp/d_1106t/pdf/meiji_1106tsecchi_zumen.pdf
・中野第二期配置図
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/163000/d006786_d/fil/goannnai.pdf

64j:2013/02/25(月) 18:16:23 ID:ZMJTNCik0
野村不動産小川町ビルとか、TA神保町ビル、なども黒枠で囲ってあるけど
明治大学の所有になってるんですか?
http://www.dsecchi.mext.go.jp/d_1106t/pdf/meiji_1106tsecchi_zumen.pdf

中野の第二期校舎は、結構大きな建物になるんでしょうか?

65j:2013/02/25(月) 18:19:56 ID:ZMJTNCik0
グローバルフロントの横の明大通りに面してるビルですが、
それも黒枠で囲ってあるということは、明治大学の所有になってるんですか?

66名無しさん:2013/02/25(月) 18:27:45 ID:ezy0baD20
>>64
この2つのビルは一部を間借りして、研究所などが入居している。

>>65
ここについては知らない。

67j:2013/02/25(月) 18:30:07 ID:ZMJTNCik0
>>66
そうですか。間借りという事ですね。ありがとうございます。

グローバルフロントの横の明大通りに面してるビルも、おそらく間借りしてるんでしょうね。

猿楽町の、民間駐車場と千代田区の駐輪所が明治のものになれば、キャンパスに奥行きをもって広がりが出るんだけどね

68名無しさん:2013/02/25(月) 20:05:01 ID:iAWnmP360
分かりやすい図面ありがとうございました。
おかげで新しい発見もありました。
確かにE地区は駐輪場が取得できればいいけど難しいかな〜
ま、それがなくても十分纏まった土地に見えますね。
これならまた起爆剤になるような施設が作れそうですな。
中野含め今後の楽しみが増えました。

69名無しさん:2013/02/26(火) 07:39:11 ID:HxUW.xSo0
>>65>>66
野村不動産小川町ビルは、確か「野生の科学研究所」が入っている建物だったかな。
間違ってたらすみません。
http://www.meiji.ac.jp/osri/topics/2011/6t5h7p000001grub.html

70名無しさん:2013/02/26(火) 07:44:28 ID:HxUW.xSo0
調べたら、野村不動産小川町ビルには、国際総合研究所や野生の科学研究所が入居しているようです。
http://sauvage.jp/contact

71名無しさん:2013/03/02(土) 17:48:59 ID:YKRKVGz.0
64のZMJTNCik0さんの提供してくれた図面を見ると、猿楽町校舎(旧明大明治)の敷地って結構広いな。
これがE地区に直接隣接していたらと思わずにいられない。
65についてはよく知らないが、かつて私が学生時代には部室として使用されていたおんぼろ校舎があった。2階に西洋史研究会の部室があって懐かしい思い出だ。

72名無しさん:2013/03/04(月) 21:29:09 ID:HxUW.xSo0
サンマルクカフェ明治大学グローバルフロント店
http://r.gnavi.co.jp/gb00425/

73ななし@:2013/07/11(木) 23:08:23 ID:bwKI0VMY0
法政 55年館58年館を建て替える計画あり。こまめに周辺を買い、キャンパスに手を入れてきている。
明治も野心的にキャンパスに手をいれてるけど、後は猿楽町から10号館までの開発「ビルド」とリバティー・アカコモ周辺(研究棟・大学会館・12号館)の「スクラップ」だね。
それにより、有効空地を産み出し、魅力的な空間を作ってほしいね。

74おお:2013/07/12(金) 02:57:35 ID:wMYLEOEM0
研連はⅡ部学生の組織だったな。
替え玉入試で世間を震撼させたのも2部(夜間部)だったな。
11号館わきの怪しい建物もⅡ部生の巣だったのか・・・。
知的レベルの怪しい明大卒は 十中八九、二部卒なんだよなあ。
卒業証書に一部、二部の明記をしていなかったから、不祥事が生まれていた。

二部を廃止して、明治の社会的評価がやっとまともになった感がある。

75:2013/07/12(金) 21:28:58 ID:jE5N1C7g0
キャンパス開発に関して、明治に神風が吹いてるのは、
中野にしても御茶ノ水にしても、自治体・企業イニシアチブによる「街の再開発」にうまく乗っかっている点。

特に中野は区が予算を大量に割いて周辺施設の開発・企業誘致を行ってくれて、
一大学だけでは絶対に不可能なキャンパス開発に成功した。

76明治大学:2013/07/13(土) 14:24:11 ID:PnUGgWvE0
↑それに対して、行政がダメなのが八王子。
中大の周辺は移転時と変わらず、寂しいまま。街と大学が隔離状態。
学生街ぐらい出来てもいいのに。

77名無しさん:2013/07/13(土) 17:17:35 ID:MGUZKYZs0
12大学キャンパスマップ
http://www.tokyo12univ.com/map/

78ブーメラン:2013/07/14(日) 10:07:08 ID:yiRkc7.g0
中大の「都心回帰スレ」をはじめて閲覧した。
その中で「明治は幼稚な中身のない大学」という評価らしい。
思わず、噴出して(笑い)しまいそうな言葉の乱射があり、憎めなかった。
中大さんには念願かなって駿河台に是非戻ってきてほしい。
そうなれば「早慶中」にすぐ「戻る」らしい・・・のだ。

79名無しさん:2013/07/14(日) 10:34:54 ID:vJtWFiZI0
>>78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/1
有名私大トップ20
①慶應 ②早稲田 ③上智 ④明治
①港区 ②新宿区 ③千代田区 ④千代田区

郊外の大学は衰退している。
一度落ちると再起は厳しい。
中央大学は8位
早稲田も所沢2学部は衰退したね。

80めいじ:2013/07/14(日) 11:38:05 ID:lIstDZmE0
六大学ではなく、立地も離れてるから、いまいち。
郊外の資格試験に強い真面目な学生が行き、企業の役職でも実績はあるんだが、選ばないなぁという感覚。
駿河台に残っていたら、意識せざるをえなかったんだろうな。自分ははなから明治で、即決だったし、当たり前の選択だけど、駿河台だったら、だいぶ違ってたかも。

81名無し:2013/07/14(日) 11:54:01 ID:jQrg9Edw0
中央さんは、前に誰かが指摘していたと思いますが、監査役で重きを置かれている
人が多いみたいですね。あとは大学通信教育の先がけであったようですね。
ここから正規の学生さんに編入したり、その大学通信教育で教師の資格をとったりと
経済的困窮層には昔から気配りをしていたような姿勢には関心しますね。ただ
明治と違って、どこまでも地味のイメージが拭えない、それが弱点でしょうね。
何回も派手に大学改革をしているはずなのですが、それでも地味というイメージを
一新できないでいる大学だと思います。地味なイメージがつきまとう大学が中央で
あると、地味なイメージにつきまとわれるという方が正しいでしょうか、
そういうとこがあるんですよね。

82:2013/07/14(日) 12:00:05 ID:WDQWKNuA0
明大生の会話に出てくる他大のシェア

早稲 70%
慶應 8%
法政 10%
立教 8%
東大 3.998%
中央 0.002%

煽りとかじゃなくて、中央は本当に出てこないし、郊外の斜陽大学のイメージしかない。

83名無し:2013/07/14(日) 12:10:36 ID:jQrg9Edw0
東京六大学での明治大学の質実・剛健イメージに新たなオシャレな明治像が
加わり、それにグローバル化、国際化も加味して明治、MEIJI、あるいは
メイジと多面的な顔を見せている明治大学、明大に注目が集まるのは
当然といえば、当然だと思いますよ。特にMEIJIのデフォルメした流れる
筆記体の様な英語表記はいけてますよ。Mの新たな大学ロゴも元気がある
躍動感が出てますし、明治大学は時代の変化の波にうまく乗ったという
印象ですね。今の時代、これからの時代は一つの大学イメージだけでは
生き残れないと思いますよ。

84名無しさん:2013/07/14(日) 14:27:36 ID:vJtWFiZI0
>>82
納得だね。
六大学野球の話題
ラグビー早慶明戦の話題
就職状況等
中央は意識しない。
但し法政蹴りの次に、中央蹴りは多いかな。

85名無しさん:2013/07/14(日) 15:09:41 ID:vJtWFiZI0
>>82
伝統的な大学交流は、多方面で話題になる。

ラグビー 明治大学−早稲田大学 

12月1日14時 国立競技場

ラグビー明早戦特集  ↓

http://ameblo.jp/meijifan/entry-11561235701.html

http://www.sanspo.com/rugby/news/20130627/uni13062705010000-n1.html

http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A9%E6%98%8E%E6%88%A6&ei=UTF-8

86ななし:2013/07/14(日) 18:20:48 ID:S41KHlRM0
東京六大学野球オールスターゲーム in 静岡
Team Suruga Bay(法大・立大・東大)3塁側 VS Team Mt.Fuji(明大・早大・慶大)1塁側
http://www.big6.gr.jp/game/specialgame/2013shizuoka/2013shizuoka.html

六大学の絆は永遠だ。

87名無しさん:2013/07/14(日) 22:15:45 ID:MLI14evM0
あまり他の大学を批判したくないんだが。。。

中央の弱点は、社会科学(特に法学、会計学)に偏っていること。
人文科学や自然科学が弱い。
その点、明治はバランスが取れていると思う。

88名無し:2013/07/14(日) 22:56:12 ID:jQrg9Edw0
それに加えるなら、中央はイメージ戦略を仕掛けにくいんだと思いまよ。
明治大学には、大変個性のある有名人の方々が多かった。
高倉健氏であり、島岡御大であり、前への北島監督という男というイメージ
を体現する様な人たちが、明治大学の質実剛健・独立自治という建学精神
を体で表し、なるほど明治とはそうだと思わせる雰囲気があったのです。
男なら明治でしょ 今はやっている言葉を使わせてもらうなら そうだったと
思います。白雲なびくのおお明治の校歌も効果があったでしょう。
実に雄々しい大学校歌です。その明治大学が、近年建物からオシャレになり
発信する情報も鮮やかな人の関心を引くものが多くなった。
質実剛健の明治大学からオシャレな明治大学への転身ぶり、これは北野たけし氏
のいう振り子理論で、ふり幅が大きいほど印象深くなる。
実直だが不器用な明治大学イメージが様変わりしたんですね。
それに、対して中央は質実剛健というイメージさえ、明治の様に確立されて
いたとは言えないと思えません。質実剛健的な校風はあったかもしれませんが
イメージでは浮かばない。そういう人物を思い浮かべることが難しい。
そうすると、中央に長年ついていたイメージ自体があやふやなもので
あることが分かります。だから行き着く中央のイメージが無難な真面目に落ち着く。
そうであるなら、振り子理論でいうならイメージの一新は難しいことになり
ます。オシャレに変身というのも難しい。例え、都心に回帰できたとしても
難しいと思いますよ。男の大学 明治がオシャレな都会の大学、明治へと
華麗な変身を遂げて、世間にあの明治がなんとまぁお洒落な、洒落た大学に
なったものだと目を見張る、明治への印象をガラリと変える様にはいかない
と思いますよ。中央の弱点はイメージ戦略をどうするかで、方向性が定まらない
はずです。イメージ戦略がすごく立てにくい大学だと思いますね。

89バンカラ明治:2013/07/15(月) 00:53:48 ID:pX37Ev2Q0
>>78
自分も閲覧しましたが事実誤認と言うか、錯誤に満ちていると言うか、
何か明治に対してルサンチマン(?)でもあるのでしょうか。>>82さんの
指摘の通り、明治は中央さんに対して何の関心も無いに等しいでしょう。
そして明治は中央さんに対して、悪く言う書き込みは殆ど無い筈です。
やはり、六大学という「インカレ」は大切にしたいですね。

90名無し:2013/07/15(月) 17:47:59 ID:jQrg9Edw0
他の東京六大学も明治大学の様に素直にそう思ってくれるといいのですが。
追い上げられて、ついついアンチ明治にと、ならないで欲しいですね。
ついついと言いましょうか、チクチクとアンチな妨害行為と言いましょうか。
あせりの余り同じ東京六大学という有力な大学間交友団体であることを
大事に思わないところが”出てこないとも限らない”ですからね。

93名無し:2013/07/19(金) 14:06:11 ID:0bMfSDkI0
中大ちゃんねるにアク禁にされたよ
昨日までは書き込めたのに、今日は駄目だった。

それほど酷く荒らしたわけではなく、
あいつらが中央の悪さを認識し、明治の素晴らしさに学べるように、
明治のとってきた施策を書いてあげてきたのに、
おそらく、明治の宣伝・売名とみなされたのだろうな

94バンカラ明治:2013/07/19(金) 14:23:19 ID:pX37Ev2Q0
>>93
まるで何処ぞの国のようですね。そんな「醜態」を曝す事自体、既に自壊を起こして
いる事に気付く事すら出来ない滑稽さがあります。かつて栗本慎一郎先生も著作の中
で述べておられましたが、そういう事が起きる事が文明崩壊の冷徹な法則なのだ、と
いう事を思い出しました。あの大学は衰退の道を辿るのみ、でしょう。明治は「他山の石」
とすれば良いのではないでしょうか。

96名無し:2013/07/19(金) 18:23:16 ID:fvWwa7J.O
他大を気にするな。
明治は前へ
明治大学、怒涛の進撃

97ブーメラン:2013/07/19(金) 19:27:00 ID:BJjrsOxk0
>>93
先輩、アク禁なんて、ご立派・ご立派、むしろ名誉ですよ!

98名無し:2013/07/19(金) 22:23:13 ID:jQrg9Edw0
明治大学のホームページが一段と受験生や高校生にアピールするものになっていますね。オープンキャンパスへ思わず行きたくなる名付けてクール・メイジて言えちゃいますね。カッコいい出来になっていますね。そして明治大学の新キャンパス、中野キャンパスは最先端のスタイリッシュなキャンパスであることが一目瞭然です。キャンパスへ来て、見て、聞いて、明治大学を体験しようという呼びかけも凄くいいですよ。明治大学へ行ったら、明治大学を身近に感じてより好きになってくれるでしょう。そして、明大生になったなら明治大学を大好きになってくれることでしょう。今の明治大学はそんな魅力にあふれた大学ですからね。

99:2013/07/20(土) 13:59:34 ID:UbHOHdVo0
>>93
某大は偏差値で法学部が明大政経に抜かれ、他学部はマーチ最下位目前。
某紙で都心回帰の大法螺を吹いてみたものの、その後まったく音沙汰なく、もうじき1年経過。
関係者も切羽詰まって心に余裕が持てないのであろう。

しかしなぜあんな箸にも棒にもかからない大学の掲示板に書き込む?
明大は早慶だけ見ていればよい。

100名無しさん:2013/07/20(土) 14:16:48 ID:vJtWFiZI0
>>99
郊外の大学は低迷だ。
やはり大学生も田舎は嫌だから。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,2996611,page=21
↑ 論議されてます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板