したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

駿河台キャンパスについて

38たなか◆adhRKFl5jU :2013/02/11(月) 02:06:54 ID:???0
留学において一つの壁となるのは金銭的な負担なんだよね。
英語後できる明大生は腐るほどいる。けれども数百万という費用を目の当たりにして二の足を踏んでしまう。
例えば一橋だと如水会の協力で海外の大学へ留学できる派遣プログラムがある。
明治も50万と言われる校友がいるのだからこういう支援ができないものか。
個人的には授業は寝ていてレポートで卒業できる体育会の栄養に金が使われるくらいなら学生の本分をがんばっている学生に金を使って欲しいのだけど。
まぁ寄付金は用途指定できるからこのあたりをうまく使って篤志家が支援してくれればと思う。
残念ながら俺はまだまだ寄付できるほどの収入が今は無いので・・・
掲示板に意見を書くのは誰でもできる。俺でもできるんだから。
ただもっと直接的に、明確に母校を支援する方法がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板