したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゼロの使い魔設定まとめスレ

1名無しさん:2007/07/04(水) 13:20:25 ID:???
SSを書く時の参考になるようにゼロの使い魔の設定をまとめておくスレです。

2名無しさん:2007/07/04(水) 13:35:21 ID:???
【コントラクト・サーヴァント】
使い魔と契約するための魔法。
契約した使い魔は主人に都合のいいように“記憶”を変えられるようになる。
この記憶とは脳内の全情報のこと。
その効果は時間が経つにつれ強くなるため、使い魔が徐々に慣れてくると最終的に主人と一心同体になる。
例として、簡単な勉強でハルケギニア語を読めるようになったり、主人が傍にいると元の世界のことを思い出さない。

3名無しさん:2007/07/04(水) 14:34:07 ID:???
ギーシュが一度に作れるワルキューレは七体まで。
これは制御限界とかではなく単純な魔力の問題、要するにガス欠。
ただし七体作っても剣を錬金する程度の余裕はある模様。
あと中身は空洞、割と見た目重視だけど結構強い。

4名無しさん:2007/07/04(水) 14:44:38 ID:???
ルイズは対レコンキスタ艦隊戦で虚無に目覚めた以降は4大系統は相変わらず失敗するが、
簡単なコモン・マジックはきちんと成功するようになる

5名無しさん:2007/07/04(水) 15:04:10 ID:???
第4巻においてルイズは扉や窓を開けられなくする『ロック』のコモン・マジックを使用できている。

6名無しさん:2007/07/04(水) 15:21:42 ID:???
【サモン・サーヴァント】や【コントラクト・サーヴァント】はコモン・マジックであり、
ルーンではなくコモン(口語)で呪文を唱える。

7名無しさん:2007/07/04(水) 17:06:34 ID:???
>>6
コモン(口語)って何? コモン=共通で、どの属性の人でも使えるという意味だろう
つかその書き方だとコモンマジック以外はルーンを使うように聞こえるぞ

8名無しさん:2007/07/04(水) 18:11:31 ID:???
外伝でフライの「イル・フル・デラ・ソル・ウインデ」がルーンと明言されてるし、
風の遍在「ユビキタス・エル・ウインデ」とかもルーンでしょ。
系統魔法は全部ルーンを唱えて、キーワードで発動、じゃないの?

9名無しさん:2007/07/04(水) 18:49:07 ID:???
>外伝
マジ?
でも1〜11巻じゃ、魔法を使うときは詠唱って書いてある
ルーン=文字だから詠唱という表現と矛盾するし…
詠唱でもルーンでも発動するってことなんだろうか

10名無しさん:2007/07/04(水) 18:56:31 ID:???
ゼロの使い魔の場合「ルーン」を「詠唱する」のよ。
※ソードワールドの「古代語呪文」のようなイメージか?
一般的な感覚だと「ルーン」は「刻む」ものなんだけどね。

1110:2007/07/04(水) 18:59:44 ID:???
たとえが悪かったな。
「ルーン」という言葉を「魔法に用いる特殊な言語」という意味で使っているのではないか、
といいたかった。

12名無しさん:2007/07/04(水) 19:05:04 ID:???
要するにノボル設定\(^o^)/ってことでおk?

13名無しさん:2007/07/04(水) 21:12:05 ID:???
>12
ウィ、ムッシュ。

>6 については8巻108ページに
> ”サモン・サーヴァント”は”アンロック”のような、系統魔法ではない、コモン・マジックである。
> 従ってルーンではなく、口語の呪文がルイズの口から流れた。
とあることで補足しておくとしよう。

14名無しさん:2007/07/04(水) 23:12:35 ID:???
【系統魔法】
個人の意思で理を捻じ曲げる力

【虚無魔法】
エルフに言わせると、かつて世界を汚した悪魔の力らしい

【先住魔法】
自然の力を利用する生の力を司る魔法。理に沿うらしい。
使えるもの達からすると「先住」という呼び方は嫌われてるっぽい。
本人たちは精霊の力と呼んでる

15名無しさん:2007/07/05(木) 00:01:36 ID:???
学校の図書館は、平民は立ち入り禁止

16名無しさん:2007/07/05(木) 01:08:57 ID:???
ハルケギニアには同じ物を量産する技術がない
もっとも高度な工芸品は銃であるが、同じ型の銃でも微妙に違い、部品の互換性もない
これは魔法を使っても同じことである
ゼロ戦の機関砲の銃弾を「錬金」で作ろうとしたが、同じサイズのものを大量につくることはできなかった

6巻154ページより

17名無しさん:2007/07/05(木) 09:45:55 ID:???
デルフリンガーは『先住』の魔法で動いている。

18名無しさん:2007/07/05(木) 09:50:47 ID:???
トップクラスのスクウェアメイジともなると虚無の初歩の初歩の初歩である「爆発」に匹敵する魔法を使うことが出来る。
また王族同士が力をあわせることで合体魔法、ヘキサゴン(六角形)スペルを行使することが可能。
トライアングルクラスのアンリエッタとウェールズでスクウェアクラスのルイズママに迫る威力を発揮した。

19名無しさん:2007/07/05(木) 11:00:45 ID:???
なんだかサモンナイトを連想するな

20名無しさん:2007/07/05(木) 11:51:41 ID:???
【爆発(エクスプロージョン)】は強力だが精神力を激しく消耗する。
アルビオン(レコンキスタ)艦隊を壊滅させたレベルの威力は、
4巻時点でのルイズでは一年に一度撃てるか撃てないか。

21名無しさん:2007/07/05(木) 12:51:01 ID:???
【杖】
メイジは数日かけて杖と契約し、その杖を触媒として呪文を行使する。
杖が無ければ(系統)魔法は使えない。
(外伝P80)

22名無しさん:2007/07/05(木) 13:07:00 ID:???
メイジが使う魔法だからって(系統)とか入れちまった。
例示した原文にはないです。
またコモンに杖が必要かどうかもちとわかりません。

申し訳ない。

23名無しさん:2007/07/05(木) 14:45:41 ID:???
原作に石礫なる魔法は存在しない、ゼロの奇妙な使い魔スレ内のSSのみの創作設定である。

24名無しさん:2007/07/05(木) 15:41:59 ID:???
【洗濯】
学生は自分の洗濯は自分でするものらしい。
SSによっては学院の使用人が行うものがあるが、
原作内において「ルイズが自分の分の洗濯をするようになった」という旨の記述があるため、
独自の創作と思われる。

25名無しさん:2007/07/05(木) 17:09:31 ID:???
※ネタバレ注意

・始祖のオルゴールより聞こえてきた歌

神の左手ガンダールヴ。勇猛果敢な神の盾。左に握った大剣と、右に掴んだ長槍で、導きし我を守りきる。

神の右手がヴィンダールヴ。心優しき神の笛。あらゆる獣を操りて、導きし我を運ぶは地海空。

神の頭脳はミョズニトニルン。知恵のかたまり神の本。あらゆる知識を溜め込みて、導きし我に助言を呈す。

そして最後にもう一人……。記すことさえはばかれる……。

四人の僕を従えて、我はこの地へやってきた……。

・ロマリアで発掘されたとされる『予言』の概要
始祖は己の強大な力を4つに分け、秘宝と指輪に託しました。また、それを託すべき者も、等しく4つに分けたのです。
その上で、始祖はこう告げました。
「四の秘宝、四の指輪、四の使い魔、四の担い手……、四つの四が集いしとき、我の虚無は目覚めん。」


・虚無の魔法
この世の全ての物質は、小さな粒よりできており、系統呪文とはこれらに影響を与える呪文である。
虚無はそれらの小さな粒を構成する、さらなる小さな粒に影響を与える呪文。

『予言』には世の理をも捻じ曲げる呪文の存在が書かれているらしい。

26名無しさん:2007/07/05(木) 17:22:17 ID:???
四つの四について

・四の使い魔

神の左手ガンダールヴ   平賀才人       能力:武器を使いこなす
神の右手ヴィンダールヴ  ジュリオ・チェザーレ 能力:獣を使いこなす
神の頭脳ミョズニトニルン シェフィールド    能力:魔法具を使いこなす
神の?????      ???        能力:??? ルーンの位置は胸らしい…

・各地に伝えられしもの

アルビオン  風のルビー 始祖のオルゴール
ガリア    土のルビー 始祖の香炉
トリステイン 水のルビー 始祖の祈祷書
ロマリア   火のルビー 始祖の???

これらの他、始祖の血統である四の担い手も各地に分けられているらしい。
アルビオンはティファニア ガリアはジョゼフ トリステインはルイズ ロマリアはヴィットーリオ(?)

27名無しさん:2007/07/05(木) 18:06:47 ID:???
>>26
ジュリオ・チェザーレは偽名の可能性あり

28名無しさん:2007/07/05(木) 18:11:15 ID:???
火のルビーの現在の持ち主はおそらく、コルベール先生。

二十年前、ダングルテール(アングル地方)の浜辺に、ある一人の女性が流れ着いた。
彼女は指に炎のように美しい大粒のルビー(火のルビー?)を身に着けており、瀕死の重傷であったが、
浜辺で貝殻を拾っていた当時3歳のアニエスにより発見され、村人に保護される。

彼女の名前はヴィットーリア。貴族だが新教徒で、ロマリアから弾圧を受けて逃れてきたと語った。
その一ヵ月後、トリステインから派遣されたアカデミー実験小隊が村を焼き尽くしてしまう。
小隊の隊長であったコルベールは、幼いアニエスを背負って村から逃がす。
その後、コルベールは真実を知って罪の意識にさいなまれ、軍を除隊する。

コルベールは村に派遣された時に炎のルビーを手に入れたのだと思われる。

29名無しさん:2007/07/05(木) 18:14:27 ID:???
>>27
ジュリオ・チェザーレは昔の大王の名前で、
本人の弁によると、孤児院にいたころガキ大将だったことから周りにつけられたあだ名らしい。
本名は不明。

30名無しさん:2007/07/05(木) 18:34:12 ID:???
シェフィールドはロバ・アル・カリイエ出身だとクロムウェルに語っていた。
進んだ技術を知っているのもそのためだと言っていた。


※ここからはただの推測
サン・マロンに作られた『実験農場』ではハルケギニアにはなかった、同じ物を量産する技術が使われている。
溶鉱炉で溶かした鉄を鋳型に流し込んで固める技術だ。これはおそらく、シェフィールドが教えた技術であろう。
ミョズニトニルンの能力による知恵なのか。あるいは東方ロバ・アル・カリイエの知識なのかは不明だ。
だが、ここでシェフィールドの髪の色が黒であることから、シェフィールド=才人と同じ異世界人という説も考えられる。

31名無しさん:2007/07/05(木) 19:41:27 ID:???
原作の序盤しかわからないから
このスレはありがたい

32名無しさん:2007/07/05(木) 19:45:00 ID:???
>>31
さあ今すぐお金の許す限り原作を買ってくるんだ。

33名無しさん:2007/07/05(木) 20:59:17 ID:???
確認したいんだが、7巻以降ワルドって出た?

34名無しさん:2007/07/05(木) 21:01:24 ID:???
ギーシュの実家ド・グラモン家は出征の際に見栄を張ってお金を使い果たしたのでお金がない。
モンモンランシーの実家ド・モンモランシ家は干拓に失敗して領地の経営が厳しい。

35名無しさん:2007/07/06(金) 00:59:44 ID:???
メイジは自分の得意系統以外の魔法も使えるんだよな?
ただ、精神力を得意系統より多く使うだけで

36名無しさん:2007/07/06(金) 10:19:50 ID:???
土4つで黄金ができるあたり得意系統次第で一度に足せる属性に影響があるんじゃないかな
風と水を半端に混ぜるよりは、一個に集中して合成した方が強い術になるようだが

37名無しさん:2007/07/06(金) 11:30:52 ID:???
一口でトライアングルメイジって云っても土×3ができるって条件だけのことで、

土+火+水が使えるマルチなメイジもいれば土+土+火が使えない専門馬鹿もいるって認識でいいのかな?
キュルケは他のドットあるいはライン呪文を使えましたっけ?

38名無しさん:2007/07/06(金) 17:36:06 ID:???
タバサは『水』と『風』を合わせた魔法を使ってた

39名無しさん:2007/07/06(金) 17:58:28 ID:???
デルフリンガーには魔法吸収以外にも、
吸収した魔法のエネルギーを消費して持ち主の体を一時的に乗っ取って動かす力もある

40名無しさん:2007/07/06(金) 18:16:48 ID:???
ライトニングクラウドも『水』『風』『風』だっけ
『水』2つだったか

41名無しさん:2007/07/06(金) 18:17:12 ID:???
タバサは火+火のフレイム・ボールも使えるっぽい。
魔法に関してはここが結構便利。
ttp://senki.kusakage.com/setume/zerotukaima.htm#

42名無しさん:2007/07/06(金) 21:47:06 ID:???
なんだかサガフロ2のカスタムアーツみたいだな

43名無しさん:2007/07/07(土) 00:20:21 ID:???
みたいだなというかそのものなんじゃ

44名無しさん:2007/07/07(土) 07:58:52 ID:???
キュルケは火のトライアングルだけど、属性が偏りすぎて水のドットが使えないとかありそう。

…あれ?一行で治癒系が使えるのってタバサだけか。

45名無しさん:2007/07/07(土) 08:09:09 ID:???
確かキュルケは水属性が使えないはず、ルイズが言ってたし
単に火属性の場合は反対に位置するであろう水属性を使うにはスクウェアになる必要があるのかもしれないけど

46名無しさん:2007/07/07(土) 08:53:30 ID:???
しかし風系統のタバサが土系統の錬金を使う描写が外伝にあったよな
簡単な魔法なら使えるのか?

47名無しさん:2007/07/07(土) 09:30:10 ID:???
>>46
コルベール先生も火属性だけどガソリン錬金したりしてるじゃんよ。
爆炎も土が混ざってるし。

48名無しさん:2007/07/07(土) 10:19:47 ID:???
>>47
いや、>>45の反対に位置する属性の話
火の反対が水だとするなら風の反対は土だろう
でもタバサが錬金を使えるってことは簡単な魔法は使えるのか?とそういうこと

49名無しさん:2007/07/07(土) 11:02:42 ID:???
かな、水系統は水系統でも治癒が使えないとか言ってた記憶あるし
初歩なら出来るんじゃね?フライも確か風系統だし

50名無しさん:2007/07/07(土) 13:23:56 ID:???
タバサは風系統なのに10才で錬金できたのがすごいんじゃないか
5歳で飛べて7歳で火が使えて10才で銀錬金12歳で水の根本を理解したそうだ
すごい王族というのを差し引いても相当の天才メイジみたいだな

51名無しさん:2007/07/07(土) 16:29:25 ID:???
そうすっとドットのギーシュはフライ(風1)が使えない可能性が高いわけだ。

トライアングルタバサは錬金(土1)を使えるが
トライアングルキュルケは水1の簡単な呪文でも無理なのは属性に偏りが大きいというか個人の資質による、でいいのかな?

キュルケもうちょっと個性ださないと。
『フレイム・ボール?…今のは私のファイア・ボールよ…』みたいな。

52名無しさん:2007/07/07(土) 16:46:36 ID:???
フライは基本的にメイジなら誰でも使えるよ、使い魔召喚のときルイズ以外皆飛んでたし
ドットでも別系統の初歩(錬金やフライ)は使えるがちょっと難易度上がると(治癒など)無理ってことじゃね?

53名無しさん:2007/07/07(土) 18:31:40 ID:???
フーケの盗み方がまるで『ゴーレムで襲う』しかないような書き方をしているSSをたまに見かける。
だがフーケの盗み方は様々で、錬金を使って壁を土くれにして侵入したりもする。
誰にも気づかれず盗む場合もあれば、正面から堂々とゴーレムで襲う場合もある。
盗みに共通するのは、盗んだあとに自分の名前をその場に残しておくことくらい。

54名無しさん:2007/07/07(土) 19:03:31 ID:???
>>53
そもそも「土くれ」っていう二つ名が、錬金で壁を土に変える手口を好むからついたんじゃなかったっけ?
宝物庫をゴーレムで襲ったのは固定化の呪文が強力すぎて、いつもの手口が使えないからだろ?

55名無しさん:2007/07/07(土) 19:19:48 ID:???
>>54
そうだよ。なのに盗みは全部ゴーレムでやってるかのような文章を時々見るんだ。

56名無しさん:2007/07/07(土) 21:30:18 ID:???
【スキルニル】
ミョズニトニルンが多数所有する魔法人形(ガーゴイル)の一種。
血を吸った相手に姿だけでなくその能力も一緒に化けることができる古代のマジックアイテム。
古代の王たちはこれで戦争ごっこをしていた。
ミョズニトニルンのスキルニルはいずれもメイジの光の歴史の裏で
“メイジ殺し”と呼ばれるような使い手として恐れられた剣士や戦士である。

57名無しさん:2007/07/08(日) 09:07:38 ID:???
>>50
それはタバサじゃなくて父親のシャルル・オルレアンだぜ
ジョゼフの弟な

ちなみにシャルルは、狩りの途中でジョゼフに毒矢で殺された

58名無しさん:2007/07/08(日) 13:10:11 ID:???
ドット,ライン,トライアングル,スクェアと言うメイジのランクは
属性をいくつ足せるかで決められる。
土のトライアングルであれば
「土」+「土」+「土」や「土」+「土」+「水」など

ところで、属性は足せないけどどのドットランクスペルも使える、ってのはアリなんかね?

59名無しさん:2007/07/08(日) 18:16:10 ID:???
まぁごく稀にはいるんじゃない?
器用貧乏になりそうだし足せないと弱いだろうけど

60名無しさん:2007/07/08(日) 21:07:41 ID:???
参考のためってんならジョジョの設定もまとめといた方がいいんじゃね?

61名無しさん:2007/07/08(日) 22:54:22 ID:???
ジョジョの設定はちょっと多すぎるだろう。それだけでこのスレが埋まる
なんだかんだいって80巻以上あるから
詳しい設定が必要ならジョジョ設定まとめのサイトに行くべきだろう
このスレに来る人間のはたいていがジョジョ→ゼロといった手順踏んでるだろうし
このスレはゼロの使い魔の設定まとめだから

62名無しさん:2007/07/08(日) 23:01:41 ID:NSCW8Wkk
すまんが学院では学年のことを何と言うんだ?
このままだと二期生とか二号生とかとんでもないことになりそうだ。

63名無しさん:2007/07/08(日) 23:14:40 ID:???
一年生、二年生、三年生

64名無しさん:2007/07/08(日) 23:19:29 ID:???
一期生、二期生だとガチンコみたい

65名無しさん:2007/07/09(月) 00:11:12 ID:???
まぁジョジョの設定は細かく纏めてるサイトが多いからな
ゼロの使い魔はそういったサイトが見当たらないからこのスレがあるわけで

66名無しさん:2007/07/09(月) 12:36:18 ID:???
すまないが魔法にいる秘薬とかってどういう扱いなんだ?
例えば治療にいるって描写はあるけどどのくらいの怪我から必要になるのかいまいちわからないんだ…

67名無しさん:2007/07/09(月) 12:36:45 ID:???
魔法学院て何年制なんだ?
普通に三年?

68名無しさん:2007/07/09(月) 12:39:29 ID:???
>>66
重症を治すには秘薬が不可欠みたいな描写はあったような。

69名無しさん:2007/07/09(月) 18:35:42 ID:???
秘薬があると力の消費が緩和されて
怪我の度合いが多いほど力の消費が大きい
だから重症直すには秘薬が無いとおっつかない
そんな感じじゃね?

70名無しさん:2007/07/09(月) 19:28:39 ID:???
メイジが死んだ場合、使い魔がどうなるかってのは原作に出てきたっけ?

71名無しさん:2007/07/09(月) 21:14:09 ID:???
ルーンってそれぞれ刻まれる位置が違うよね?
あとガンダールヴは武器持ったら身体能力上昇とかがあるみたいだけど、他のルーンにも特殊能力ってあるの?

72名無しさん:2007/07/09(月) 21:14:59 ID:???

前のほうよく読みな。

73名無しさん:2007/07/09(月) 21:27:52 ID:???
ドット、ライン、トライアングル、スクウェアというのは持って生まれた固定才能ではない。
成長や感情によって足せる魔法が増え、ランクアップする。
タバサは10巻でトライアングル→スクウェアとなった

74名無しさん:2007/07/10(火) 01:06:17 ID:7U9kFDR.
サイトは通常時において使い魔の基本能力である主との感覚の共有は出来ないが、
条件不明(おそらくルイズの危機)ながらも過去に視覚をルイズと共有したことがある

75名無しさん:2007/07/10(火) 01:15:46 ID:7U9kFDR.
魔法:『爆炎』
使用者:炎蛇のコルベール
属性:火・火・土
詳細:錬金によって空気中の水蒸気を気化した燃料油と変え、空気と撹拌した後に点火
   形成された巨大な火球が周囲の酸素を燃やし尽くし、範囲内の生物を無差別に窒息死させる
   この魔法が先住魔法の反射等で防げるのかは未確認

76名無しさん:2007/07/10(火) 01:20:07 ID:7U9kFDR.
あれ?
ID強制になった?

77名無しさん:2007/07/10(火) 01:49:59 ID:LYlv2YL2
>>75
原作のそれに突っ込むのもなんだが、錬金で油にしなくても小麦粉や炭粉で十分じゃないかと思ったw

あと、反射は魔法と物理衝撃だった気がするので爆発は防御できても窒息死は防げないんじゃないか?
それまで防げるとなると万能すぎるし、何を基準にしてるのか曖昧になりそう。

78名無しさん:2007/07/10(火) 01:59:22 ID:7U9kFDR.
>>77
多分、コルベール先生でさえそこら辺の知識はないんだろうなぁ
あの世界、一つ使える物があれば代替品の発見・開発とかしそうにないし

あと後半へのレスだが
アレ?
だとすると、トライアングル以上のメイジならエルフ殺すのって割と可能じゃね?
風で酸素か二酸化炭素操作したり、水や土で包んだり
エルフは、トライアングルかスクウェアメイジ数十人分の戦力じゃあなかったか?

79名無しさん:2007/07/10(火) 02:11:35 ID:dOWfNfdw
もともとあらゆる部分で曖昧な事だらけだから今更って気がする

80名無しさん:2007/07/10(火) 02:12:43 ID:Te6BGNZU
どこにでも小麦粉があるわけじゃないので、どこにでもある水蒸気を油に変えるのは正解だと思う
粉状の有機物よりは気化した油の方が火の周りがいいだろうし
それにこの術のキモはただのでかい火の術と見せかけての酸素燃焼窒息攻撃だから、発動前に妙なことをすると警戒される
魔法万能と思いがちなメイジの裏をかく、コル先生らしい化学的な術だと思う

81名無しさん:2007/07/10(火) 02:17:20 ID:dOWfNfdw
というかそれ正確には窒息じゃなくて一酸化炭素中毒の間違いだろうな

82名無しさん:2007/07/10(火) 02:47:49 ID:LYlv2YL2
言葉足らずだったので追記。
錬金で油じゃなくて、錬金で炭粉を作るってことな(油より炭のが作りやすかろう、てこと)
80氏のだまし討ち理論で納得したが。
コルベール先生が特殊で酸素の知識があったのだろうか?
それとも一応酸素くらいは一般メイジにも存在が確認されてたのだろうか?

>>78
総合火力の計算でそうなんじゃないか?>エルフtueeee
普通に考えれば暗殺とか結構できそうだし。
基礎のMP効率が全然違うとか、連射できるとか。

83名無しさん:2007/07/10(火) 07:15:56 ID:wmA00tRc
>>80
よくわからんのだが、水蒸気を油に変えられるなら最初から酸素錬金できないのかな?
酸素が燃えちまうよってのは知ってるのにコッパゲは酸素自体は知らないんだろうか?

84名無しさん:2007/07/10(火) 08:16:50 ID:CfK.dft6
酸素を知っているかどうかは知らんが、酸素はイメージできそうにもないから無理なんじゃね
魔法で大事なのは理論よりイメージっぽいし

85名無しさん:2007/07/10(火) 09:08:36 ID:8uI17Iu2
>>75の方法で窒息死させるのは密閉空間じゃないと不可能かと
酸素が燃焼されるのは火が燃えている部分だけで火が燃えている周囲の酸素が燃焼されるわけじゃないので
火が燃えて酸素がなくなったからといって酸素が火が燃えている部分に吸い込まれていくわけじゃないですし
かまどを使ったことがある人ならわかると思うけど火を使うにはそれが大きな火であるほど大量の酸素を送り込み続けないといけないわけで
そんな大量の酸素操作ができるなら相手を窒息させるのにわざわざ火を使う必要ないです
逆に火が可燃物を求めて燃え広がった場合は当然窒息死より先に焼死or爆死します
現実でどんな山火事大火事がころうと、どんな高温地帯が発生しようと、屋外で窒息死した生物はいないかと
そこまで行く前にとっくの昔に他の要因で死にます
ただハルケギニアでは火の魔法なるものが存在し、火が土水風と同じ粒子である以上現実の化学とは違う原理が働いている可能性は大です
とまあ長々と書いて何が言いたいのかというと、
コルベールの爆炎を現代科学理論で解釈しようというのはとてもとてもナンセンスではないでしょうかということ

86名無しさん:2007/07/10(火) 09:28:28 ID:BsrsTtlU
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E6%B0%97%E5%8C%96%E7%88%86%E5%BC%BE
こういうもんかと思ったがそうでもないのな<こっぱげ

87名無しさん:2007/07/10(火) 10:07:48 ID:Ajg.Qi3k
先住魔法の【反射】はその土地の精霊と予め契約しておく必要があるから、
契約した土地の内部であれば、どんな攻撃であれ全部【反射】されると思うんだが。

窒息攻撃も、精霊との契約範囲内であれば環境ごと入れ替えられて【反射】の対象じゃね?
精霊の力を上回攻撃力か、契約範囲全域を上回る範囲の酸素を奪えば、さすがに【反射】はできんとは思うが。

88名無しさん:2007/07/10(火) 12:42:22 ID:Te6BGNZU
たぶんこの酸素の燃焼やらの知識がエンジン内で気化した油を使う発想にいたったと思われる
先住の反射の範囲は不明
エルフや精霊に一酸化炭素中毒という知識があるかどうかが決め手だろう
それが危険であると判断するのがエルフなのか精霊なのかもわかってないし
知覚範囲外からの狙撃、トラップ、無味無臭の毒物、殺人ウイルスが効くかどうか反射もあるのかもまだわかっていない

89名無しさん:2007/07/10(火) 16:03:22 ID:hFoSSfY.
まぁアレだ。魔法やファンタジーに対して柳田理科雄みたいな考察は意味が無い。

90名無しさん:2007/07/10(火) 16:26:00 ID:LYlv2YL2
>>89
そうでもない。
ファンタジーに対してもそれなりに考察がないと、SSなんて書けない。
イヤボーンだけで納得できるファンなんて存在しないし。

正直、このスレはありがたく参考にさせてもらってる。

91名無しさん:2007/07/10(火) 17:12:24 ID:hOllSXqg
確かに「魔法だから」で無駄にご都合主義全開なのは読めたものじゃないが
ある程度ならともかく
全て科学的にこじつけようとするのが「柳田流」ってことだろ
彼のは「フィクションを否定する為の科学」だがw
>>85のいう通り現実世界とは物理法則の異なる魔法なんだから
スレを参考にするにしても現実の科学は程よく忘れないと「爆炎」を否定する結果になってしまうw

9237:2007/07/10(火) 17:27:00 ID:u4.Yim2U
ハルキゲニアに時計ってあったっけ?

93名無しさん:2007/07/10(火) 18:29:10 ID:LYlv2YL2
ttp://homepage3.nifty.com/onion/labo/l-index.htm
幻想資料館、中世の資料として。

ハルキゲニアに時計…?
なかったような気がする。

94名無しさん:2007/07/10(火) 19:08:51 ID:VSJdYE6Q
火の燃焼によってできる二酸化炭素は当然高温なのですぐさま上空に放逐される
ここに上昇気流が発生し空気が循環される
その結果「爆炎」の周囲には常に新鮮な空気が供給され続けるッ!
ハルケギニアが現実に即してるなら爆炎はむしろ「窒息を防ぐ」魔法だなw
もっとも、熱や爆風による被害を無視すればだが

95名無しさん:2007/07/10(火) 21:01:26 ID:FL7Mj9Ls
四つの使い間のルーンは、ガンダールヴとかミョズニトニルンとかあってそれぞれ特殊能力があるけども
それ以外のより一般的なルーン。例えばフレイムのきゅいきゅいのルーンは名前とか特殊能力とかはあるんだろうか。

96名無しさん:2007/07/10(火) 21:05:08 ID:IXsTBWp6
>>92-93
ハルケギニアだ!
二度と間違えるな

97名無しさん:2007/07/10(火) 22:11:53 ID:5c1KyHaM
>>95
まぁ珍しいルーン、って言われることから種類が存在してるということになり、それなら名前ぐらいあるだろうな
あと特殊能力は確か喋れるようになったりすることもあるってルイズが言ってたような

98名無しさん:2007/07/10(火) 23:50:07 ID:eO/cUzKA
固定化の魔法ってあるけど、あれって布とかゴムみたいな柔らかいものにでもかけられるんだろうか?

99名無しさん:2007/07/11(水) 00:00:44 ID:Te6BGNZU
ゼロ戦は堅い部品ばっかじゃないから固定化も柔らかい部品にかかってるでしょ
タイヤとか座席椅子とか弾丸の火薬とか
メイジのランク次第で布が丈夫な布になるかアラミド繊維の布になるかというところはあるだろうが
スパイスガールみたく異常に壊れないということはないだろうけどね

100名無しさん:2007/07/11(水) 00:20:20 ID:d9dGwjj.
トリステイン学院の構造(建物の配置など)って分かりませんか。
……図書館があったのは本塔でよかったっけ?

101名無しさん:2007/07/11(水) 00:57:01 ID:8JzP398g
>>92
現代でいうような時計はないが、時間を知らせる道具はある模様
2巻の205ページ

102名無しさん:2007/07/11(水) 01:01:57 ID:m4j4DrE6
>>93

時計はある
どの場面ででたかは忘れたが、「時計あるんだ」と感心した覚えが
ただどんな時計かは不明
最悪日時計かも

103名無しさん:2007/07/11(水) 01:12:55 ID:hFoSSfY.
機械式時計ではないだろうな。水時計辺りじゃね?当然貴族しか購入出来ない。

104名無しさん:2007/07/11(水) 01:15:02 ID:LYlv2YL2
>>101 の表記抜粋

『それから机の上に置かれた、水がはられた盆の上に載った、針を見つめた。かたちからいって、それが時計であるらしかった』

…表記からいってマジックアイテムなのか?

105名無しさん:2007/07/11(水) 03:02:00 ID:.r.DKhwQ
水時計だろ、それは

106名無しさん:2007/07/11(水) 03:22:51 ID:LYlv2YL2
ttp://homepage3.nifty.com/araishi/c_mizudokei.htm
水時計ってそうそう小型のものはないみたいなんで、マジックアイテムじゃなかろうか。

107名無しさん:2007/07/11(水) 16:37:30 ID:Te6BGNZU
何気にゴム入りのパンツとかあったりする
6000年も歴史が続いてると産業革命前でも、材料工学的にはすごいのがあったりするよな
コル先生もガソリンの現物だけで化石燃料だというのを特定して量産してるし
考えてみりゃメガネだってできてるしな

108名無しさん:2007/07/11(水) 18:47:11 ID:hFoSSfY.
リアル中世ガチガチだと女性用のパンツとか存在しないからなw

109名無しさん:2007/07/11(水) 19:02:08 ID:BFqzRJ3g
>>108
まあ、現代みたいな女性用下着は王族貴族金持ちしか買えないけどな。

110名無しさん:2007/07/11(水) 19:21:09 ID:fQC56m6U
平民はドロワースなんだっけ?

111名無しさん:2007/07/11(水) 19:33:26 ID:JGC67kcU
モンモラシーって回復魔法使えたか?
どのくらいの回復なんだろうか

112名無しさん:2007/07/11(水) 19:45:59 ID:LYlv2YL2
>ゴムぱんつ
なんとか辻褄を合わせるなら、
『イメージで似たようなものを魔法で作る』のは可能だが
『理論だけで想像もできないものを錬金』は不可能とか。

あとこれが最重要事項だが、
『あの世界にブラジャーは存在しない』

113名無しさん:2007/07/11(水) 20:37:03 ID:fQC56m6U
>>111
水系統のメイジだから使えはするんだろう
回復力は学院の医者がケアルダならケアルぐらいなんだろう多分

114名無しさん:2007/07/11(水) 21:39:24 ID:7U9kFDR.
>>111
コルベール先生の治療をしてなかったか?
少なくとも、先生死んだとキュルケが言った後に、
もっと治療魔法の腕を磨くみたいなことをいっていた覚えがあるんだが

あと、ちょっとした怪我なら治療可能、重傷ならそれなりに可能(数カ所は無理かな。多分、秘薬も必要)、
重体・致命傷は手に負えないって感じじゃないかね。ドットかラインクラスのはずだし
ホイミなら10回位、ベホイミなら1〜3回って感じ?

115名無しさん:2007/07/11(水) 22:15:33 ID:oZUrX.m6
回復魔法って完全には傷がふさがらないんじゃないのか?

カトレアが、ルイズママとルイズパパにボッコにされたサイトに回復魔法をかけた時に
そう言ってたが。

116名無しさん:2007/07/13(金) 16:23:05 ID:6DASyg/I
ハルケギニア平民の技術力って具体的にどのくらい?
デルフのときにシュペー卿がうんぬん言ってたけど、錬金でしか製品は作れないのだろうか。
全部錬金職人が作ってるとは思わないが、平民の鍛冶屋や職人が存在するとしたら、
努力次第で弾丸の量産って出来るんじゃないか?

117名無しさん:2007/07/13(金) 17:26:51 ID:PXlCCu8s
弾丸の話は前に出ていたけど
地球のようにまったく同じ精度の弾丸を生産するのは
無理っぽい。火薬云々もあるかもしれないけど。

118名無しさん:2007/07/13(金) 17:54:33 ID:6inPveEg
時間の単位って今まで出てきたっけ? 分とか秒とか。

119名無しさん:2007/07/13(金) 20:02:22 ID:hPcs5p9s
キュルケがペリッソンたちに「2時間後に」って言ってた。

120名無しさん:2007/07/13(金) 20:10:53 ID:7U9kFDR.
あっちの世界で単位が違う物も挙げとくといいかも

距離・長さがメイル(m)とサント(cm)で、通過単位がエキュー・・・だっけ?
他の通過単位ってあったかな

>>116
「平民」に限るのなら、実際の中世よりは一段以上低いだろうね

121名無しさん:2007/07/13(金) 20:49:06 ID:I0PooZ3Q
金属加工技術にかんしては国によっても結構違うッポイね
コルベールが作った船とかトリステインじゃ無理だったらしいし

122名無しさん:2007/07/13(金) 20:49:18 ID:7U9kFDR.
て通過ちゃう、通貨や

123名無しさん:2007/07/13(金) 21:12:59 ID:oZUrX.m6
ゲルマニアは100メイルのまっすぐな鉄パイプを作れる治金技術がある。

ガリアは溶鉱炉で溶かした鉄を鋳型に流し込み金床を作り、
その金床を鍛冶師数人がかりで10メイル四方の鉄板にし、それを次々と量産している。

トリステインはどちらもできないっぽい。

124名無しさん:2007/07/13(金) 21:48:40 ID:bab0eCPY
>>123
シェフィールド(ミョズニトニルン)がレコンキスタに提供した技術もかなり精度の高い大砲作れてたな。

125名無しさん:2007/07/13(金) 22:18:15 ID:PQR.UAD6
ガリアはともかくゲルマニアは魔法が使えなくても高い身分が得られる国だから
魔法以外の技術も発達するんじゃないかな?

126名無しさん:2007/07/13(金) 22:19:48 ID:c6mWkEH6
他の国はゲルマニアを野蛮だとか言ってるけど
あの国が一番健全だよ

127名無しさん:2007/07/13(金) 22:46:38 ID:oZUrX.m6
ゲルマニアはドイツのイメージらしいから(黒い森とか言ってるし)、
きっと「ゲルマニアの科学力は世界一イイイイィィィ!!」とか叫んでる軍人がいる

128名無しさん:2007/07/13(金) 23:31:52 ID:7U9kFDR.
>>127
なるほど
キュルケに召喚されたシュトロハイムが使い魔補正やらラブコメな事件の数々の果てにゲルマニアに忠誠を尽くすようになるんだな!

ちょっと読みたいと思ったオレは、おそらくジョジョへの愛が足りないヌケサクだorz

129名無しさん:2007/07/14(土) 00:57:59 ID:c6mWkEH6
地名とか人名はドイツモデルだろうけど
どうも人々の情熱的な気質はドイツ人ぽくない
スペインとかイタリーとかのが近い気がする

130名無しさん:2007/07/14(土) 04:17:58 ID:G8jm3yZY
>>129

ビールの入ったドイツ人なんだろう

131名無しさん:2007/07/14(土) 10:37:19 ID:SSbFKZVs
>>129
ロマリアがイタリアに相当するんじゃないか?
地図の位置的にも同じだし、イタリアのローマにはヴァチカンもあるし

132名無しさん:2007/07/14(土) 21:00:39 ID:t6jP7I3E
ガリアはフランス、アルビオンはイギリスの古い呼び名だから
ちょっと歴史かじってる人がハルケギニアの地名を聞くと
なんか地球と関連があるのかって話になりそうだ

133名無しさん:2007/07/14(土) 21:00:42 ID:mYyZqXd.
【ジョジョ】ゼロの奇妙な使い魔【召喚○○人目】と前スレへのリンクも付けられないか?

134名無しさん:2007/07/14(土) 22:17:21 ID:vWMaKp/k
でもトリステイン人の名前はフランス風じゃん。

135名無しさん:2007/07/15(日) 00:12:16 ID:rWjqC41Q
トリステインは現実で言うところのブルターニュなんじゃね?
仏(ガリア)でありながら英(アルビオン)の人が大量に入った土地って感じで

136名無しさん:2007/07/16(月) 02:23:06 ID:iv86Fe/M
ゼロのルイズはあの年でサイトを召喚したわけだが、
無能王子だったジョゼフはやっぱ同じくらいの年齢であの使い魔呼び出したん?

ミョズニトニルンの性質上、呼び出した後もやっぱ無能呼ばわりされてたんだろうか。
そうすると白蛇ルイズが『気がついた直後のジョゼフ』に見えてくる。

137名無しさん:2007/07/16(月) 19:47:57 ID:/bdEovBw
やっぱ王族は学校とは別の専門のとこで教育受けてるもんだろう
そもそも魔法学院の同学年の生徒は全員同い年なのか?

138名無しさん:2007/07/16(月) 20:38:05 ID:8S363/5Q
キュルケとルイズとタバサは同学年だが全員年齢は違うぞ?

王族は王室専属の家庭教師か何かが指導するんじゃないか?
公務とかあるし、全寮制な学院には入学は困難だと思われる。

139名無しさん:2007/07/17(火) 00:02:06 ID:v/2MAhzo
>>137
普通に原作の2巻に年齢出てるぞ。
ちゃんと嫁や。

140名無しさん:2007/07/17(火) 04:03:09 ID:539bVuWI
ジョジョ厨にそれを求めるのは酷というもの

141名無しさん:2007/07/17(火) 13:17:10 ID:v/2MAhzo
夏休みになればますますそんなジョジョ厨が増えるんだろうな。

はぁ〜〜〜〜

142名無しさん:2007/07/17(火) 20:54:38 ID:/2SyxB2s
>>140-141
罵倒なら毒吐きでやってくれ
そのためのスレだろ

143名無しさん:2007/07/19(木) 20:10:22 ID:ajwKkb.A
ただの風竜も、年を重ねれば人語を操ることが
できるようになるのだろうか?

144名無しさん:2007/07/19(木) 22:05:14 ID:bjDJTb8k
874 名前:すけこまC[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 20:34:43 ID:???
ふと思ったんだが

「五つの力を司るペンタゴン」っておかしいよな。
四代系統の根元たるものが虚無ならば、均衡を表す五角形じゃなくて
スクエアもしくはクロスで虚無を中に据えるかあるいは封ずるってのが
魔術的図形としては正しいのだが。
ペンタグラムなら陰陽五行道の五紡星が一番近いけど相加相克(字がない)
で万物の理を表しているだけだし
ヘキサゴンが存在するならダビデの星…は違うか

877 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 20:41:04 ID:???
>>874
虚無が根源っつーのは誰も知らないからじゃね?
教師達ですら失われた系統ってこと以外は何も分かってないらしいから
虚無を中心に据えるなんてまず考えもつかなかったんじゃないかと。

本スレより転載させて頂きました

145名無しさん:2007/07/19(木) 22:48:16 ID:XAwpVJcc
>>143
絶対無理。
種族が違うから肉体の構造的に人語を話せるようにはできてないだろ。

146名無しさん:2007/07/19(木) 22:57:13 ID:boAwg9Y6
まず声帯がある必要があるもんなー
動物で声帯持ってるの結構少ないし。
爬虫類でいたっけ?

147名無しさん:2007/07/20(金) 00:36:36 ID:YLRJZgyY
まぁ使い魔のルーンの効果で喋れるようになったりはするかも知れんが
知能どの程度あるんだろうか、普通のドラゴン

148名無しさん:2007/07/20(金) 00:52:19 ID:zTtHw9qA
使い魔になることで喋れるようになるのは人に変われる生き物だけらしい
猫とか犬とかオウムとかな

タバサの冒険 43ページ

149名無しさん:2007/07/20(金) 05:52:03 ID:I/oVBK3Y
>>148
×変われる
○飼われる
勘違いするかもしれないので訂正

150名無しさん:2007/07/20(金) 06:15:52 ID:DiwCKqec
ワルド偏在出しても普通に魔法使えるけど、一人ヘクサゴンスペルとかもできそう?
それともスクエア以上は王家とか特殊な血がないと無理なんだろうか?

151名無しさん:2007/07/20(金) 09:42:48 ID:tK074iQw
>>148
カラスのラッキーとかマリコルヌのフクロウ(クヴァーシル)とかは喋れるんだろうか?

元々当たり前に人間に飼われる、人と親和性の高い生き物限定なのか。

152名無しさん:2007/07/20(金) 11:42:52 ID:xb1TQQ8E
間違われやすい単語集

ミス・ロングビル
ミセス・シュヴルーズ
マリコルヌ
ツェルプストー
デルフリンガー
ガンダールヴ
遍在

見かけたことがあるものを書いてみた。

153名無しさん:2007/07/20(金) 12:01:50 ID:69sBeHuM
>>152
モンモランシー(家の名前はモンモランシ)

も追加で

154名無しさん:2007/07/20(金) 12:56:27 ID:6AhuzbRw
タバサの強さってよくわからん。
トライアングルでは上級?怒りでスクウェアクラスの出力出したこともあるし。
でもフーケには勝てなかったんだよな。各巻のボスクラスの前だと勝てないが
雑魚は無限に薙ぎ払える、ワンピで言えばゾロみたいなもんと見ていいのかな。

155名無しさん:2007/07/20(金) 14:41:40 ID:xb1TQQ8E
フーケに勝てなかったのは相性みたいなものじゃないのかな。

156名無しさん:2007/07/20(金) 14:51:16 ID:jvwbj3q6
ギトーが言ってる風最強は当てにならんしな。
フーケは土トライアングルなんだから、風トライアングルのギトー一人でお釣りがくる相手になる。
風で土を吹き飛ばせませんでした!

157名無しさん:2007/07/20(金) 15:22:40 ID:VZat8VDA
タバサの実力(外伝時点)
とりあえず、使用した魔法と効果とスペルを書き出してみた。
15歳でこれだけ使えれば確かに強いなー、ただ、大質量のフーケのゴーレム相手には
微妙に相性の悪い魔法ばかりのような気もする。

風の魔法
フライ:空を飛ぶ魔法、使用中は他の魔法を使えない。
スペルはイル・フル・デラ・ソラ・ウィンデ

防御のためのつむじ風:アイス・カッターを防ぐのに使用、全部は防ぎきれなかった。
スペルはデルウインデ
レビテーション:自身や他者を浮かす魔法。
サイレント:音を消す
ウインド・ブレイク:高圧の風をぶつける魔法
エア・ハンマー:風の塊をぶつける。
スペルはラナ・デル・ウインデ
エア・カッター:風の刃をぶつける魔法
氷の矢:氷で作られた矢を飛ばす魔法
スペルはウインディ・アイシクル

ウインディ・アイシクル:氷の槍をぶつける風と水の魔法
水蒸気を固めて放つので、室内等のでは1回使うと水蒸気が無くなり使用できない。
スペルはラグーズ・イス・イーサ……
又はラグーズ・ウオータル・イズ・イーサ・ウインデ
アイスストーム:氷の嵐をおこす風と水のトライアングルスペル
ライトニング・クラウド:電撃の魔法
エア・ストーム:竜巻をおこす魔法、風のトライアングルスペル

地の魔法
錬金:土を油に変化
スペルはイル・アース・デル……

火の魔法
発火:油に点火
スペルはウル・カーノ

系統不明、多分水?
操り:シルフィードの動きを止めた

コモンマジック
ライト:明かりをともす魔法
アンロック:鍵を開ける魔法、貴族の屋敷だと、トライアングルクラスがかけても開かないほど強力なロツクがかけられてて開かない。

158157:2007/07/20(金) 15:26:18 ID:VZat8VDA
追記
外伝からしか拾ってないので、本編からも加えればさに増えるかも
これで風龍を使い魔にしてるんだから、原作キャラでは最強クラスだと思った。

159名無しさん:2007/07/20(金) 15:45:45 ID:69sBeHuM
>>158
風竜じゃなくて風韻竜な、正確には
まあアレは王家の血補正とかかかってそうだけど

タバサの実力に関しては、威力は高いけど持続性(精神力の総量)が少ないんだと思う
まあ、長い作品によくある設定の矛盾だろうけどね
フーケ戦の時点ではタバサをあんなに強くするつもりがなかったとしか・・・

160名無しさん:2007/07/20(金) 17:12:17 ID:2mlsh0p6
フーケ・こっぱげ:トライアングルの上級
タバサ・ギトー:トライアングルの中級
キュルケ・その他教師:トライアングルの下級

ぐらいの実力差なんじゃね?

161名無しさん:2007/07/20(金) 17:23:14 ID:xb1TQQ8E
すまん、コルベールがトライアングルって描写どこにあった?

162名無しさん:2007/07/20(金) 18:57:35 ID:69sBeHuM
>>160
魔法の腕に関してはそうかも
ただ、魔法を使っての戦いなら

コル先生<フーケ<タバサ<キュルケ≦ギトーかな

タバ・キュルの出会い回想での描写だと、二人の実力は近いみたいだけど
召喚した生物の差を考えればまあタバサが上ってくらい?

163名無しさん:2007/07/20(金) 19:00:14 ID:l69xn8qI
>>162先生、不等号逆さだぜ

164名無しさん:2007/07/20(金) 19:01:18 ID:xb1TQQ8E
ギトーテラツヨスwww

165名無しさん:2007/07/20(金) 19:50:20 ID:qBliErRg
原作でメンヌヴィルはワルドより確実に強そうなんだよな。
でも、そのメンヌヴィルをもってしてもコルベールには一蹴される。

コルベールってスクウェアって書かれて無いけど印象ではどう考えてもスクウェア級の強さだ。
スクウェアって明言されてるのってワルド、カリンだけだっけ?

166名無しさん:2007/07/20(金) 21:21:15 ID:OI4Ld5xw
ちょいと質問。
ガンダールヴの効果って、左手で武器に触れないとだめなの?
例えば脚甲やら右手で剣を持っても効果ある?

167名無しさん:2007/07/20(金) 21:28:42 ID:99dSbKbY
精神力と重ねられる属性数はあんま関係ないとか。

168名無しさん:2007/07/20(金) 21:34:41 ID:qBliErRg
>>166
武器持てば発動するよ。
原作読めばわかるだろ。

169名無しさん:2007/07/20(金) 21:51:28 ID:OI4Ld5xw
>>168
いや、最初に左手で触れる必要があるのかなと。

170名無しさん:2007/07/20(金) 21:53:37 ID:Vn6fzyKw
疑問なんだけどなんでルイズはカトレアのことを「ちいねえさま」と呼ぶんだ?
どこから「ちい」は来てるの?

171名無しさん:2007/07/20(金) 22:11:07 ID:6aIMZ9s6
次女だからじゃないの?
小さいのちいかと思ってたが
見当違いだったらすまん

172名無しさん:2007/07/20(金) 22:18:40 ID:uEqeHrh6
>>170
姉が二人いた場合に年が上の姉を大姉、年が下の姉を子姉と呼ぶ。

173名無しさん:2007/07/20(金) 22:19:35 ID:uEqeHrh6
>>172
変換間違えた子姉×→小姉○だ。

174名無しさん:2007/07/20(金) 22:26:18 ID:xb1TQQ8E
>>169
特にそんな描写はない。

175名無しさん:2007/07/20(金) 22:43:17 ID:VZat8VDA
>>166
左手に武器を持つと発動して左手の武器を手放したり壊したりすると効果がきれる。
右手にサイトが武器を持った描写が無いために他の手で持って発動するかは不明だが
おそらくしないだろろうと思われる。
(伝説のガンダールヴは剣と槍を同時に扱ってたので、左手にさえ持てば右手にも武器をもってても発動に障害は無いと思われる)

176名無しさん:2007/07/20(金) 22:43:34 ID:TUlTVPT6
デルフリンガーはガンダールヴが持たなくても
魔法を吸い込めるのだろうか?

177名無しさん:2007/07/21(土) 00:45:04 ID:lqRJnBP.
あれはデルフリンガー自体の力だから出来るんじゃねぇの?

178名無しさん:2007/07/21(土) 00:53:41 ID:X3gAJ5jw
デルフリンガーも、他の魔剣と同じで持ち主の体を自由に動かせるからな。

魔法吸い込んでエネルギー貯めないと体を動かせないという設定があるわけだから、
逆に言えば、魔法吸収はデフォ能力だろ。
でないと何の為に使用者の肉体奪取の能力があるのかわからなくなるからな。

179名無しさん:2007/07/21(土) 09:33:24 ID:Hl9xh4q.
じゃあ地下水は?

180名無しさん:2007/07/21(土) 12:02:38 ID:UOrkPENE
>>179
魔法吸収は無理だろう。じゃなきゃ
電撃は勘弁してくれ!
なんて悲鳴はあげない

181名無しさん:2007/07/21(土) 14:15:00 ID:waMhTY9I
>>178
>デルフリンガーも、他の魔剣と同じで持ち主の体を自由に動かせるからな。

魔剣じゃなくてインテリジェンスソードな
それと、その言い方だとインテリジェンスソード全部に持ち主を操作する能力があることにならないか?
地下水とデルフ以外にそんな能力があるという描写あったっけ?
それ以前に登場しているインテリジェンスソードはあの二人だけだけど

182名無しさん:2007/07/21(土) 14:31:09 ID:.qTIXa2w
普通のインテリソードにはそんな能力は無いだろうな
ってかあったら危なくて仕方が無い

183名無しさん:2007/07/21(土) 16:01:11 ID:UOrkPENE
身体を操る能力については外伝で
“握った人間の意思をのっとれるほどの魔力を持った存在は珍しい”
と書かれてるから、普通ではないだろうな

184名無しさん:2007/07/21(土) 17:38:55 ID:waMhTY9I
デルフ・地下水クラスの剣はレア中のレアってことね

しかし、メイジに知恵剣作る能力あるのか?
デルフ以外も知恵剣は全て先住魔法製?

185名無しさん:2007/07/21(土) 17:56:21 ID:jaeS58zI
現代のメイジでもガーゴイルを作る事は出来てるので
理屈上は可能なんじゃない?
きゅるきゅるの事をガーゴイルと説明して誤魔化してくらいだから
知恵があって話せるガーゴイルとか作れるんだろうし、剣をしやべらすのも可能かと。

186名無しさん:2007/07/21(土) 18:10:30 ID:waMhTY9I
>>185
>きゅるきゅるの事をガーゴイルと説明して誤魔化してくらいだから

きゅいきゅい? てか外伝の描写かな?
だとしても、それって相手がメイジでなかったから通じたんじゃ?
知性のあるガーゴイルが作れるんなら、
シェフィールドがガーゴイル引き連れてきて戦う必要もなかっただろうし

無機物に知性(デルフ並の自我・意識)を与えるのは厳しいじゃないのかな?
簡単な命令を実行するだけのガーゴイルならいたような気もするけど

187名無しさん:2007/07/21(土) 18:44:04 ID:.qTIXa2w
インテリソードが別に珍しくもない、って言われてるから作ろうと思えば作れるんだろう
ただ特殊な能力を持たせるとなると話しは別

188名無しさん:2007/07/21(土) 18:51:04 ID:waMhTY9I
デルフ・地下水クラスは別格だから例外なのか・・・
確かに、アレが量産できたらゼロ魔世界でも余裕で革命が起きるかな

189名無しさん:2007/07/21(土) 18:56:27 ID:jaeS58zI
>>186
外伝の描写で、ガリアでは他国のゴーレムと違い多目的に使える
ガーゴイルが作れる国と言う描写があり、様々な作業に使われてるとある。

で、ガリアの魔法学園で生徒相手にそー説明してたりするだわ。
なんでもタバサはきゅいきゅいが喋ってるのが見られたらそれで通してるらしい。

デルフや地下水くらいの自我は技術もそうだけど、経験年月の蓄積が必要そうだなー

190名無しさん:2007/07/21(土) 19:05:03 ID:waMhTY9I
>>189
ありがとうございます

ガリアといいゲルマニアといい、技術が進んでいるなぁ

191名無しさん:2007/07/21(土) 19:19:04 ID:FDy5WH2Y
質問だが・・・
ワルドの偏在って呼吸してる?
それとも体自体が空気?

192名無しさん:2007/07/21(土) 19:22:07 ID:R/3pLYfk
ガリアやゲルマニアが進んでるというよりトリスティンが後進国な気が。
エレオノールの所属してる研究所って、なにか有効なもん作ったような描写あったっけ?

193名無しさん:2007/07/21(土) 19:29:23 ID:waMhTY9I
>>191
断言は出来ない
遍在もあの巻以降の描写がないし・・・が、詠唱はしてるから呼吸もしてると思われる
体の構成は不明
実体はあるけど倒されたら消滅するし、肉体の内部は構成が違うのかも(ナル○の影分身みたいなものか)
ぶっちゃけ作中でも原理が不明な魔法上位が遍在

ただ、遍在って精神力は分割されているのかな?
ワルドは港以前から遍在使ってたし、遍在四体も魔法使ってたから精神力は相当な量を消費している気がするけど

194名無しさん:2007/07/21(土) 19:34:34 ID:waMhTY9I
>>192
特になかったかと
アカデミーは魔法とか研究するだけで、コル先生みたいにそれを利用した発明はしないのかな
コル先生みたいに魔法を魔法以外の分野に使用するってのはそうそういないはずだし

195名無しさん:2007/07/21(土) 20:14:17 ID:R/3pLYfk
つまり国費の無駄使い。役立たず集団?
アンリエッタは私怨戦争の償いに、金が必要になったとき、
処分しても高々しれる身の回りの物を売るより、
余計な機関を閉鎖するべきだったな。

196名無しさん:2007/07/21(土) 20:22:20 ID:waMhTY9I
まあ、作中にないだけなのでは・・・
マジックアイテム(ガーゴイルとか)の研究とか、
コル先生と違ってあくまでも魔法の体系の中で研究してるのやも
もしくは発明とかはしない、純粋な理論だけの研究とか

しかし、ギトー先生が研究所に勤めてた過去がありそうな気がするのは私だけ?
いやなんか性格的に

197名無しさん:2007/07/21(土) 21:01:29 ID:jaeS58zI
ぶっちやけ、研究してナニを還元してるかは表記されないと分からないしなー
トリステン独自だと、ゼロ戦用の空母をあっさり作ったりする造船技術あたりかね?
この手の話だと、敵対した相手の優れてる所は分かりやすいけど、自国が勝ってる部分はわざわざ書かないしなー

198名無しさん:2007/07/21(土) 21:03:21 ID:jaeS58zI
>>196
むしろあの性格は軍人崩れじゃないかなと、大人しく研究してるようにはあまり見えない。
(偏在使って5人ががりで研究とかやってたら、かなり無駄使いぽくて吹きますが)

199名無しさん:2007/07/21(土) 21:13:34 ID:9Cf2hclA
>>197
造船技術ならアルビオンのほうが上だろ。

200名無しさん:2007/07/22(日) 00:58:55 ID:FS8MXKac
>>199
アルビオンが上、というような描写はなかったと思う(あったら申し訳ない)
けどコル先生の船はトリステインじゃ造れないっぽいので
ゲルマニア>トリステイン=アルビオン
くらいじゃないかな
ただ、
コル先生の船に関しては金属の加工技術(金属製品・部品とかの大量生産はトリステインじゃ無理)、
の問題かも知れない

201名無しさん:2007/07/22(日) 01:41:34 ID:vuQYRmlU
巨大な戦列艦を作る技術がある、という意味でならトリスティンよりアルビオンのが上だな。
まあ、ガリアの旗艦シャルル=オルレアンに戦闘力では抜かれたっぽいが。

202名無しさん:2007/07/22(日) 09:32:11 ID:p0UQwpi.
ゼロ戦の空母ってあれは単に格納庫と滑走路つけただけじゃねーのか?
技術力の証明にはならんと思う。

203名無しさん:2007/07/22(日) 13:06:26 ID:/nysGNb2
作中の色んな描写から各国の軍事力を勝手に予想してみた。

まずトリステインだけど、軍人のメイジ率が各国で最も高いらしいので魔法力では一番かな。
アカデミーでも魔法を中心に研究しているのだと思われる。その他の面では他国に劣るか。

ゲルマニアは描写が少ないので予想しにくいが、貴族などの身分にこだわらずに優秀な者を登用しているらしいので、軍事力は低くないかと。
オストラント号を作れるぐらいだから、シェフィールドの(もしくはエルフの?)ガリアへの技術提供さえなければ技術力は各国で一番だったんじゃないかな?
そのかわり、正規軍(傭兵は除く)のメイジ率は低いと思われるので魔法力はあまり無いか。

アルビオンはなんと言っても空軍力がある。竜騎士隊は他国でも有名な強さだし。
国土が空に浮かんでるくらいなので、造船技術もおのずと上がるだろう。

ガリアは現在、各国でも最強なんじゃないだろうか。ガーゴイルを作る技術が一番発達しているし、魔法力は低くない。
シェフィールド(あるいはエルフ)の技術提供を受けたおかげで技術力もかなり高い。
弱点は政治の腐敗だけか。戦争の際には裏切るメイジも多いんじゃなかろうか。
それをカバーするための【ヨルムンガント】かな?やっぱジョゼフ頭いいなー…。

204名無しさん:2007/07/22(日) 13:25:21 ID:pKIrUMgM
>>203
ガリア最強は間違いないな。
アルビオンはどうだろうな。
戦争で船も竜騎士も消耗したから空軍力も低下していると思われる。
トリステインでもいえるけど、船はまた作れても竜騎士は失われたらそのままだし。
ゲルマニアは総兵力が一番多そうだな。
金があるらしいから傭兵たくさん雇えるだろうし、七巻の地図からすると国土も一番広いし。

ところで9巻P209の最後の行を読んで、あの世界に徴兵がないことに驚いた。

205名無しさん:2007/07/22(日) 13:43:05 ID:yt4LPyy2
魔法と剣の差がでかいからな
戦闘経験のない平民を徴兵したって国力浪費するだけ

206名無しさん:2007/07/22(日) 17:36:50 ID:v.VCf5AE
やっぱ知識は千の剣に匹敵するな
剣(ガンダールヴ)を召喚したトリステインや
翼(ヴィンダールヴ)を召喚したロマリアじゃ
知(ミョズニルトン)を召喚したガリアに勝てる要素がない

正攻法で唯一勝てる方法は多分ミスタか変な帽子の本体が召喚されて
コルベールと手を組み 技術の次元が違う銃火器を量産して
それを改良しつつ簡易版(自動長銃やシングルアクション小銃)を
平民の起用が活発なゲルマニアに流しつつ…パワーバランスを崩して
メイジの多いトリステインが魔法と銃火器を混ぜた新しい武器を開発して

駄目だ。裏技を五、六回使ってもまだ矛盾がある。
錬金魔法から始まった現代科学のかけらもないので技術は低いし
科学技術がないから魔法も余り発展しなさそうだし
科学技術を必要とする平民の教育レベルも高くなさそうだし
…そもそも差別の強い国だから平民の生産力=国力は期待できんな。

207名無しさん:2007/07/22(日) 19:09:27 ID:OjTEsZ2Y
>>206
加えて言うなら技術や生産力の問題を克服して高度な銃火器を量産できたとしても
ヨルムンガントや巨大ゴーレムにはあんまきかなそうだしな

そういやミョズニルトンの魔道具操作って魔力消費は無視できるっぽいけど
何の制限もないのかね?だとしたら反則だな
ガンダールブからすれば一定時間経過するとグロッキーって言うのはありえそうだけど

208名無しさん:2007/07/22(日) 21:01:06 ID:opk6knrY
ヴィンダールヴの能力がもうちょい知りたいなぁ。
ガンダールヴ同様触っている動物にしか効果は無いんだろうか?
一度触ってしまえば継続して操れたりするんだろうか? 意思の疎通はできたわけだし。
もし継続して操れたら火竜の群れを一人で自在に操ったりしてかなり強力なんだが。

209名無しさん:2007/07/22(日) 21:34:58 ID:3t9/uTmc
なんか考えれば考えるほどトリステインの不利さが湧き出てくるな
ここから挽回するなんてありえませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから

210名無しさん:2007/07/22(日) 21:47:18 ID:vuQYRmlU
テファがトリステインに来るらしいので、
最後の虚無の使い魔召喚賭けるしかないんじゃね?

211名無しさん:2007/07/22(日) 21:56:36 ID:opk6knrY
最後の虚無ってルーンの場所が心臓だからかなり不吉だよな。
まさか虚無の担い手が受けた傷を全部肩代わりするとかじゃねーだろうな。
もしくは何度殺されてもご主人様が生きている限り蘇り永遠に戦い続けるとか。

212名無しさん:2007/07/22(日) 22:04:29 ID:aDipUmx6
心臓=血液の循環=生命力の供給源というイメージがあるから
個人的に、次元連結システムのようなものを想像してみた。

無限のスタミナ

213名無しさん:2007/07/22(日) 22:23:10 ID:pKIrUMgM
他の三つからすると何かを自在に操る能力じゃないかと思うんだが想像もつかんな
ガンダールヴ =武器
ヴィンダールヴ=動物、幻獣
ミョズニルトン=魔道具

214名無しさん:2007/07/22(日) 22:23:17 ID:yt4LPyy2
>>211
ボスに最適だな

215名無しさん:2007/07/22(日) 22:26:24 ID:6zMLIWKo
口に出すのもタブーにされるような、ドン引きな能力なんだよな。
命を操るとかそんなんかな、他人からパクって自分が不死になってしまうような。

216名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:18 ID:ONOk5vNI
現状だと
ガンダールヴ =虚無の詠唱を完成させるまでの壁役
ヴィンダールヴ=虚無の使い手の移動用の足
ミョズニルトン=虚無の使い手を魔法の品物によって補佐
虚無の使い手=詠唱に時間はかかるものの、大群殲滅から小技までなんでも出来る

で、バランス取れてるから後一つって言われても想像出来ないんだよなー

チラシの裏
心のふるえが虚無の力の元なので、恋愛特化とかエロ特化だったら
名もはばかれるかもしれない。

217名無しさん:2007/07/22(日) 23:08:17 ID:8v4RweMk
>>204
貴族ってのは、戦争で戦うから特権階級でいられるわけで。
徴兵制がしかれたら、貴族が貴族たるゆえんがなくなる。

218名無しさん:2007/07/22(日) 23:28:33 ID:pKIrUMgM
>>217
すげえ納得したよ。
ありがとう。

219名無しさん:2007/07/22(日) 23:46:21 ID:8v4RweMk
>>218
補足。
これはあくまで中世観の話ね。

近現代、特に総力戦になると徴兵制が出てくる。
では、貴族が貴族たるゆえんをどう見せるか?
答えは簡単。
ギーシュみたいに
「ノーブレス・オブリージュ!」
と謳って突撃、突撃、突撃。戦死、戦死、戦死。

世界大戦後、イギリスが深刻な人材不足に陥ったのは有名な話。
(貴族=士官=高等教育=平時でも有用)

さらに補足。
現実の中世では、貴族がメインで戦争してるもんだから、負けると人質にされることが多かった。
いい鎧を着てたりすると、身ぐるみ剥がされて生けどり、人質交渉みたいなパターンが多い。
おかげで、戦国時代の日本より、戦死者が少なかったりするらしい。

念のため言っておくと、貴族だけで戦争したわけじゃないよ?
傭兵はもちろんいたし、志願兵だっていた。
あくまで、「徴兵」が基本的になかっただけ。
「徴兵」まがいのことがなかったわけでもない。
マクロではいろいろ言えるが、ミクロでは反証がいくらでも出たりするのは現代と同じ。
色々調べてみるとよろし。
ただし、中世を調べたら糞の話題ばかりかも知れんがな。

220名無しさん:2007/07/23(月) 01:40:45 ID:3oqrIYII
『アンロック』はあるけど『ロック』ってあるのかな?
あると思うんだけど…

あとさ女子寮の名前とかルイズが何階に住んでるかっていう描写はないのかな?

221名無しさん:2007/07/23(月) 02:02:35 ID:M2Mi61t.
ルイズの部屋は確か三階だったような、名称は特に無かったと思う

222名無しさん:2007/07/23(月) 03:06:48 ID:rB9MeYac
ルイズとキュルケが三階で隣同士。
タバサが五階。
この辺は一巻に出てるね。
寮の名前は出て無いね。寮塔とか書かれてるのはどっかで見た気がする。

223名無しさん:2007/07/23(月) 07:43:15 ID:JzxDdnsg
年齢とか何階かとかなんでそんな1巻、2巻ですぐわかるようなことを質問するんだ?

最近どうもゼロ魔を読まずに書こうとする奴が多いようだな。

224名無しさん:2007/07/23(月) 14:44:52 ID:bv/6Isd6
>>220
このスレぐらい最初からちゃんと読み見直そうよ…>>5

225名無しさん:2007/07/23(月) 14:56:00 ID:bv/6Isd6
トリスティンでは宅配便にペリカンが使われていて、足に包みを縛って運んでくる。

226名無しさん:2007/07/23(月) 15:17:14 ID:bv/6Isd6
【猛獣を飼いならすための魔法の拘束具】
第4巻に登場。ルイズが購入しペリカンが運んできた。
革でできた紐のようなモノ。
胸の前に錠前がある体を縛るサスペンダーのような代物で鍵をかけることができる。
水と風の呪文が付与されており、『ヴァスラ』と呪文を唱えることで、
主人の合図に応じて、込められている電撃の魔法が発動する。
サイトがショックで気絶するだけの威力ある。

ちなみにこれを使用したジョジョ魔SSは現時点では存在していない。

227名無しさん:2007/07/23(月) 17:16:55 ID:JzxDdnsg
あれはマゾの才人だから許せるけど普通の人間がやられたら
激しい憎しみを抱くか逃げ出すかするからな。

ジョジョ厨はジョジョキャラがゼロ魔キャラに屈服するってのが絶対に
許せない奴らが多いから使う作品が出てこない。
もしくは2次創作で作品知った気になってて先駆者が使わないから存在自体知らないか。

228名無しさん:2007/07/23(月) 17:34:03 ID:O7ZSCzd.
>>227
待て!>>226のアイテムを120%生かせるジョジョキャラがいるぞ!
レッド・ホット・チリ・ペッパーの音石明だ!!

229名無しさん:2007/07/23(月) 17:45:50 ID:RTLx4BKM
http://asame2.web.infoseek.co.jp/4jojof18.jpg
音石はマゾだし、趣味と実益を兼ねるな。

230名無しさん:2007/07/23(月) 17:47:22 ID:RTLx4BKM
>>227
毒吐き行こうか

231名無しさん:2007/07/23(月) 19:10:21 ID:7DdimOls
ゼロ魔は全巻持ってるけど、拘束具の存在は忘れてた・・・
これで音石召喚に王手がかかりましたね

232名無しさん:2007/07/23(月) 20:45:03 ID:rb6uDFSU
>>227
拘束具はサイトがシエスタと一緒に風呂入ったから買ったんだろ。
結構ジョジョは日本人少ないから風呂のシーンが必要ない。
あと四巻までいってるSSもまだ少ないからそう結論づけるのは早いと思う。

233名無しさん:2007/07/23(月) 21:47:27 ID:bRiINwoo
ちょっと気になったんだが、
ハルケギニアには大量生産技術は無いのになんで通貨があるんだ?
それとエキューってユーロみたいな統一通貨なのか?

234名無しさん:2007/07/23(月) 21:58:50 ID:j91QJqjY
>>233
通貨なんて現実世界でも大昔からあっただろうが。

235名無しさん:2007/07/23(月) 22:02:27 ID:7DdimOls
>>233
通貨は統一されてるんじゃないかな?
ただ、一部の国や地域でしか使えないローカルな通貨もあるのかもしれない

通貨に関しては、それ(通貨)と分かるけど見比べてみれば一つ一つ微妙に違うとか
多分完全に同じものは作れなくて、
だから銃弾とか機械の部品(ミリ単位でもズレがあると致命的)は作れないんだと思う

ただ、原作最新刊までを見るに、
ゲルマニアやガリアの技術はトリステインより上なのでハルケギニア全体では違うかも
サイト召喚以降、やたら早く技術が進歩してるみたいだし

236名無しさん:2007/07/23(月) 22:10:35 ID:VMQ.ScHw
技術の進歩が早まったのは戦争が始まったからだろうな

237名無しさん:2007/07/23(月) 22:15:26 ID:7DdimOls
>>236
結局、いつの時代もそれですかね

しかし、アルビオン戦前後に造船関係はかなり儲かったはず・・・
国庫が空に近い状態で、発言力伸ばした商人とか相手にマザリーニが苦労している姿が

238名無しさん:2007/07/23(月) 22:16:16 ID:5Nb3iLoQ
>>233
トリスティンが独自通貨を持っていて、それがメイジの手作りだと
純度が一定しないから他国から悪貨扱いされてそうだな

239名無しさん:2007/07/23(月) 22:26:14 ID:bRiINwoo
>>234
剣一つで千単位の金貨がいるわけだろ?
一個一個職人が作ってるって訳じゃあるまいし、なんでかなって思ったわけだ

>>235
なるほど、精密さはないだけで大量には作れるのか
ありがとう

240名無しさん:2007/07/23(月) 22:41:01 ID:NwNKgyn6
鋳造の技術がないあの世界では、貨幣の価値は結構上下してそう。
中世だと、いくらか貨幣が造られて、そのどれもが地域や時代によって貨幣価値変わってたよね?

241名無しさん:2007/07/23(月) 22:45:40 ID:3ABO4IPU
剣一つと言っても、あの武器屋で出されたのは美術品とかと同じ飾っておくようなものだから
作成者の名と装飾品としての価値でそんな値段なんじゃない?
日本でも刀剣で何千万と行くのがあるしなー
貴族相手にすぐ分かるぼったくり品して、ばれたら洒落にならんし。

242名無しさん:2007/07/24(火) 03:51:11 ID:gwkBYKok
ちょいとスレを引き上げてみる。

243名無しさん:2007/07/24(火) 04:50:24 ID:F.V4VA2Q
金貨の価値は金の重さなんだから、歪んでたって重さが等しけりゃ問題ない

244名無しさん:2007/07/24(火) 06:26:39 ID:pPvD7nYQ
あ、そっか。
結局現代世界の通貨は信用通貨なんだから偽造や粗製乱雑に厳しいんだ

中世世界ならまだ貨幣が価値のある金属で、通貨の価値を保証しているもんだから
…ってことはエキュー金貨が百枚詰まった袋ってどれ位の重さなんだ?
本編でもずっしり重いって言ってたし…金って原子番号大きいしな…粗金なのかな

信用通貨は小切手のみか…戦争があったり没落する可能性とか怖いな…
銀行とかそういう貨幣システムがないのってかなり怖いが
そうなると現代の信用通貨ってのも結構怖いものがあるな。
いい手本(ワロス曲線)が隣の国にあるし。

245名無しさん:2007/07/24(火) 06:39:03 ID:yUKwdXWo
大きさ的には十円玉ぐらいをイメージしてるなぁ<エキュー金貨
まぁ純度に関しちゃ怪しいもんがあるが

246名無しさん:2007/07/24(火) 06:54:45 ID:xoEJXk8s
スクウェアが石ころを金に錬金できる世界で、
金が希少な信用金属として通用するのが信じられん

247名無しさん:2007/07/24(火) 07:08:08 ID:w5KLf9nk
金への錬金はスクウェアクラスでも1ヶ月か何週間かに1度しか唱えられないんだってさ。
暴落しないところをみると量もそうたいしたことはできないと思う。

248名無しさん:2007/07/24(火) 09:26:01 ID:3woybXcg
そういやゼロ魔って魔力じゃなくて精神力って表現してるけど、つまりは気力とか
そういうもんだよな?それが数週間無い状態ってどんなんだろーか
鬱状態?あるいは単純にバーンアウトみたいな無気力状態?

249名無しさん:2007/07/24(火) 09:41:36 ID:xoEJXk8s
>>248
欲求不満とかストレスが溜まってる状態のことだよ。

250名無しさん:2007/07/24(火) 09:43:58 ID:k/Dz4cAY
>>243
正確なはかりは、商人にとって一番の宝物だもんな。

251名無しさん:2007/07/24(火) 12:08:08 ID:Dh2oImbQ
流れをぶったぎって、最後の虚無の使い魔の能力を予想してみた。

①他の三つの能力から考えて何かを操る、あるいは何かを知る能力なんじゃないか
②ルーンの位置はある程度、能力や役割に対応した位置に刻まれる。
③武器、獣、魔法具、ときて足りないものは何か?
④デルフが最後の虚無の使い魔を恐れていた=サイトが最後の虚無の使い魔の能力を得ることを恐れていた?
使い魔自身、あるいはその主人や周りの人物に負担をかける能力なんじゃないか。

以上の4つから考えて、触れた人物の「心」を操る、あるいは解ってしまう能力なんじゃないかと予想してみる。
デルフの使い手を操る能力はこれに対抗するために作られていたとか。

ここまで書いて思ったんだがヘブンズ・ドアー並みに凶悪だなwwwこんなん出てくるはずないか…
でも、④の予想は当たってるんじゃないかと思う。

252名無しさん:2007/07/24(火) 12:36:54 ID:xoEJXk8s
通貨の価値を図る目安に

シエスタが持っている官能小説「バタフライ伯爵婦人の優雅な一日」

メイドの給金で買えて、ルイズが床に叩きつけたら「五十五スゥもしたのに!」とシエスタが悲鳴を上げる程度には高価

253名無しさん:2007/07/24(火) 12:52:38 ID:xoEJXk8s
宿屋兼酒場の『魅惑の妖精』亭で、
給仕の女の子達が行ったチップレースの5日目終了時の稼ぎ
ここで貰えるのは、金貨、銀貨、銅貨。

3位マレーネ 八十四エキュー、五十二スゥ、六ドニエ
2位ジャンヌ 九十二エキュー、六十五スゥ、三ドニエ
1位ジェシカ 百六十エキュー、七十八スゥ、三ドニエ

番外位 ルイズ 銅貨数枚

254名無しさん:2007/07/24(火) 19:03:32 ID:OSJ1YHe6
>>251
ここは設定スレであって予測スレではないのでそういうのは雑談スレとかで
まだ出てない設定について語る場ではないので

>>252
大量生産が出来ない世界と言うことは、本も稀少で恐ろしく高価なはず
そもそも中世的世界観で「文字が読み書きできる」一部の人間が対象と考えると、
ヘタしたら万くらいの価値なのかも

255名無しさん:2007/07/24(火) 19:22:55 ID:y7GzQtEQ
120エキューもあれば普通の平民は一年暮らせるという…2000エキューで森のある庭付きの屋敷が購入可能
あー、1エキュー大体1万円ぐらいか?物価とかその他諸々考えると感覚的に
1スゥが1000円の1ドニエが100円ぐらいの感覚なら55スゥは高いな

つかジェシカ稼ぎすぎ、流石水商売だぜ!

256名無しさん:2007/07/24(火) 19:44:37 ID:Cvq86H82
紙が量産化されてない状況の書物なら、5万5千円だとしても割りと妥当では?
原材料費と写本なり魔法で記述するなりの手間がかかってるでしょうし。
実は自費出版のように実は赤字だったりしてw

どちらにせよ官能小説に出す額としてはアレだがw

257名無しさん:2007/07/24(火) 20:30:37 ID:OSJ1YHe6
まあ仮にもトリステイン唯一の魔法学院に勤めるメイド、
それも平民としては高度な教育を受けたシエスタの給料が安いはずはなく、
加えて住み込みで、
かつ賄い食べて食費もかからないのだから相当な額が手元に残るはず・・・

弟とか多い実家への仕送りを考えても、まあ平民では裕福な方に違いない
シエスタの月給は15〜25エキューくらいかな?

258名無しさん:2007/07/24(火) 20:34:02 ID:y7GzQtEQ
そういやハルケギニアって活版印刷技術は無いのか?

259名無しさん:2007/07/24(火) 20:38:05 ID:IKgO9gw.
>>257
料理長のマルトーはそこらの貴族より金持ちだからな。

260名無しさん:2007/07/24(火) 20:48:39 ID:Cvq86H82
>>258
有るとも無いとも書かれてないが
紙に文字を記載する魔法の方がありそうな気がする。

261名無しさん:2007/07/24(火) 21:23:45 ID:OSJ1YHe6
>>259
普通の平民からするとマルトーも、
「貴族に尻尾振って大金貰いやがって。てめーの使う食材一つでオレ達の飯何日分だと思ってやがる」
とか言われそうな・・・

262名無しさん:2007/07/24(火) 22:22:46 ID:xoEJXk8s
凄腕コックって職業は現実中世でも、
雇い主の貴族でさえ口出しできない特殊な形態の高い身分だからな。

コックの機嫌を損ねたり、いなくなったりすると、
自分の食生活に関わり首を絞めることになる。

263名無しさん:2007/07/24(火) 23:21:51 ID:KKZXkhKw
本スレ見てて疑問に思ったんだが、『固定化』の魔法の効果って何?
・あらゆる化学反応から保護し、酸化や腐敗を防ぐ
・かけられた『固定化』より低い威力の『錬金』の効果を打ち消す
1巻のP137の最後からP138の頭にはこれだけ書いてあるんだが、特に物質の硬度が上がったりはしないよな?

264名無しさん:2007/07/24(火) 23:25:13 ID:Cvq86H82
>>263
巨大ゴーレムが殴りつけても、中世レベルの建築物が傷一つつかないほどの硬度には出来る。

265名無しさん:2007/07/24(火) 23:25:25 ID:2QkoNpIE
>>263
しない。

266名無しさん:2007/07/24(火) 23:28:07 ID:KKZXkhKw
>>264
あれは単に分厚いからじゃないの?
1巻P194のフーケの独り言とかによると

267名無しさん:2007/07/24(火) 23:29:55 ID:OSJ1YHe6
>>263
硬度そのものは上昇しないけど「固定化」されると、
「腐敗」や「劣化」、「砕ける」などの変化をしにくくなるよう物質の状態が「固定」されるため、
その破壊には本来以上のエネルギーがいる
クラフトワークで固定された物を動かすのにはかなりの衝撃(ミスタの弾丸)が要るのと同じかな

防御力や硬度にそれとは別の補正が上乗せされるので、結果的には頑丈になる

268名無しさん:2007/07/24(火) 23:31:15 ID:lGOfwapc
>>266
「物理衝撃が弱点?こんなに厚かったら、ちょっとやそっとの魔法じゃどうしようもないじゃないの!」
とあるな。

269名無しさん:2007/07/24(火) 23:32:01 ID:OSJ1YHe6
>>263
それと、デルフも固定化かかってるからあそこまで頑丈だったんじゃ?

270名無しさん:2007/07/24(火) 23:37:01 ID:MSkE7wY.
>>267
「砕ける」のを防ぐって何巻の何ページで出てきたんだ?
>>269
デルフに固定化って魔法は吸いこんじゃうんじゃ?

271名無しさん:2007/07/24(火) 23:38:55 ID:xoEJXk8s
>>270
そこはブリミルが何とかしたんでしょ。

272名無しさん:2007/07/24(火) 23:43:58 ID:MSkE7wY.
>>271
つかデルフに固定化ってかかってたのか?どこら辺ででてきたっけ。

273名無しさん:2007/07/25(水) 00:15:46 ID:pXswES9.
間抜けはオレだったようだ・・・正直、スマソorz
一巻確認したけど、>>263の言う通りだった。ホントすまない
デルフ固定化はどこかで見た気がするけど、それも今は自信ない。少なくとも一巻にはなかった

ついでに。一巻確認して気になったけど、武器屋のおやじが
「まともな大剣なら、どんなに安くても相場は二百でさ」
って言ってるけど、これは詐欺ろうとして高く言ったのかな? 装飾剣も、キュルケには3000て言ってるし。
「あの剣を千で売っちまったよ!」と言ってるので、そこそこ高いではあるんだろうけど。

それと、2000エキューでは
「立派な家と、森付きの庭が買えるじゃないの」
とルイズが言ってる。貴族の立派なの感覚はともかく、屋敷サイズではないのな。

いやもう、本当にスマンカッタ。

274名無しさん:2007/07/25(水) 00:27:50 ID:Z8NyGaG6
全巻持ってるけどデルフに固定化がかかってるなんて見たことないが…

275名無しさん:2007/07/25(水) 00:37:33 ID:i.K9mhh.
まぁ錆びてる時点で(自分から偽装してるだけだが)固定化が掛かってる、って認識はされないだろうな
デルフはもう固定化とかそういう次元じゃない魔法が掛かってるんだろう

276名無しさん:2007/07/25(水) 00:41:07 ID:Z8NyGaG6
みんな、推測とかじゃなくてちゃんと原作で出てきた設定を書こうぜ。

277名無しさん:2007/07/25(水) 01:56:15 ID:3JWjNOBM
ふと思ったんだが、デルフってインテリジェンスソードだし、いちおう魔法具に分類されるのかね?
もしそうだったらシェフィールドに色々されそうで怖いな。使い手を操る能力を利用されたりとかw

278名無しさん:2007/07/25(水) 02:31:24 ID:i.K9mhh.
魔法の力で動いてるんだからそりゃマジックアイテムだろ
そうじゃなかったら何なんだって話だ

279名無しさん:2007/07/25(水) 06:33:34 ID:9iu8j.a6
タバサの大冒険読んで思ったけど、タバサが敬語使う相手って原作にいたっけ?
「さん」づけも見た記憶が無い。

280名無しさん:2007/07/25(水) 06:38:54 ID:8oM9s/22
そりゃあタバサが年上に名前を呼びかけること自体少ないしなあ

281名無しさん:2007/07/25(水) 08:42:46 ID:i.K9mhh.
というかそもそもタバサって他の人を名前で呼ぶことそのものが少ないよな

282名無しさん:2007/07/25(水) 09:20:47 ID:byScokdk
【精神力と呪文の関係】
メイジは足せる系統の数でクラスが決まる。
1つの系統しか使えない『ドット・メイジ』
2つの系統を足せる『ライン・メイジ』
3つの系統を足せる『トライアングル・メイジ』
4つの系統を足せる『スクウェア・メイジ』
魔法は精神力を消費して唱える。
おおよそ呪文のクラスが一個上がるごとに精神力の消費は倍になる。
メイジとしてのクラスが一個上がるごとに精神力の消費はおおよそ半分になる。
精神力が切れているのに無理に魔法を使うと気絶する。
精神力はだいたい睡眠をとれば回復する。
強力な呪文を使うための精神力が溜まるには時間がかかる。

例えば、精神力8のライン・メイジがいて『ドットの呪文を使用するときに精神力4を消費する』と仮定すると、
1日2回ドットの呪文を唱えられ、ラインの呪文は倍の消費だから1回だけ唱えられる。
このライン・メイジがトライアングル・メイジに成長すると今までの呪文を使用する際の消費がおおよそ半分になり、
ドットの呪文は4回、ラインの呪文は2回、トライアングルの呪文は1回唱えられるようになる。
このような感じでメイジは成長する。

283名無しさん:2007/07/25(水) 17:13:30 ID:6nmzKC2M
>>282
最大容量が上がるんじゃなくて使用効率が上がるのか
ってことは生まれ付いての才能が全て…?

284名無しさん:2007/07/25(水) 17:48:39 ID:A8Vw2Z92
その文は精神力の成長については触れて無いじゃない
あくまでも精神力と呪文の関係だろう

285名無しさん:2007/07/26(木) 06:18:31 ID:p27PECUo
10巻でタバサが怒りの感情でスクウェアになってる。

クラスで精神力消費が減るんじゃなくて、
精神力が上がって足せるスペルの数が増えてるんで>>282の形が成長といいうわけではないと思うが?

286名無しさん:2007/07/26(木) 10:24:53 ID:JLtrSPy6
>>285
クラスが上がると精神力消費が減るって書いてるだろうが、原作の公式設定に対してなに言ってんだ?
原作者が成長って表記してんだから成長なんだよ。

287名無しさん:2007/07/26(木) 10:29:25 ID:JLtrSPy6
>>283
>>285
それと言っておくが>>282はルイズがサイトに対して魔法の精神力の消費について説明するときに、
分かりやすいように話した例え話だ。
第4巻87Pと88Pに書かれているので読むべし。

288名無しさん:2007/07/26(木) 11:26:13 ID:T4uHakRQ
精神力が上がってクラスが上がると下のランクの呪文の精神力の消費が半分になる。
何も矛盾してないぞ?

289名無しさん:2007/07/26(木) 11:55:02 ID:/natf/OQ
>>285
前の文と後の文が全く繋がっていない。

290名無しさん:2007/07/26(木) 12:43:50 ID:uEcuoe4Q
【ロンディニウム】
アルビオンの首都。
ハルケギニアの各都市に比べると比較的新しい雰囲気を持っている。
中心部は石造りの整然とした街並みが一定の規則を持って続いている。
百年ほど前に大火が襲い、オーク材と塗土で造られた建物が並び立つ街はほぼ全焼したため、
時のアルビオン王の令により、以後ロンディニウムでは建築に木材を使うことは禁じられた。

こうして森林資源が保護されたことで、アルビオン空軍はハルケギニアに轟いた空軍力を編成でき、
豊富な木材で造られた強大な艦隊でもって、アルビオンは強国と恐れられた。

291名無しさん:2007/07/26(木) 13:07:43 ID:KpyHQg1M
>>288
RPG風に言うと、
ドットがレベルアップしてラインにクラスチェンジ。同時に使用MP軽減スキルを覚えるわけだな?

292名無しさん:2007/07/26(木) 15:13:15 ID:XWdCZM12
すまん、エレオノールの属性って判明してないよな?やっぱり風なんだろうか。

293名無しさん:2007/07/26(木) 15:47:59 ID:xVKp2q62
>>288
スタンド的にいえば
ミスタのスタンドが最初一匹だとして成長することで二匹三匹四匹と増えていく
銀戦車が幼年期から成長して青年期になるようなものかな

精神力の容量は死線をくぐることで大きくなる…ってことかな?

294名無しさん:2007/07/26(木) 16:11:14 ID:zvyQzGUI
>>292
判明してない。個人的には火か風かなと思ってる。

295名無しさん:2007/07/26(木) 17:01:50 ID:lM7w377E
>>293
匹? 人て言えよ! ペットあつかいすると機嫌が悪くなる。

296名無しさん:2007/07/26(木) 17:15:56 ID:8FjmiUU6
そういえば、ランクは「いくつ足せるか」だけで決まるんだとしたら、
系統は少なくても「火」+「火」+「火」+「火」+「火」とかの
ペンタゴンとかっていないものなんだろうか?

297名無しさん:2007/07/26(木) 17:17:21 ID:uf.Oq4lY
>>296
個人ではスクウェアが限度

298名無しさん:2007/07/26(木) 17:28:10 ID:zvyQzGUI
2人ならヘキサゴンあるけど使えるのは王家だけ。

299名無しさん:2007/07/26(木) 17:31:54 ID:RLWTtaNE
キュルケとかコルベールが使う火の呪文って、何度くらいなんだろう?
1000度とかだと、高いんだろうか、低いんだろうか……

300名無しさん:2007/07/26(木) 17:49:00 ID:zvyQzGUI
1000℃は火事の温度より高いくらい。
ライターで700くらい、火事で900くらいまでと聞いた。
鉄の融点は1200。純鉄は1500ちょい。火山のマグマが1400くらい。

ゼロ魔世界の連中は結構簡単に普段からまともに当たったら死にそうなのを
ぶっ放すよな。フレイムに火達磨にされた上に3階から落下したマニカン達
は重傷もしくは死亡だと思うけどあれ以来出てこないね。水のメイジはどの程度なら
完治出せられるのかねぇ。

301名無しさん:2007/07/26(木) 17:58:33 ID:VpEeP7j.
スレ違いかも知れないがそう考えると究極カーズの波紋は何度くらい出てるんだろう
あれタンパク質が炭化を通り越して気化してたよな

302名無しさん:2007/07/26(木) 20:46:36 ID:ULB8bYog
>>301
波紋は電子レンジのようなものじゃね?
だから波紋自体には温度がないと思っているオレがいる

303名無しさん:2007/07/26(木) 21:30:33 ID:DNFLkUEU
>>299
メンヌヴィルが扱う炎が、確かオーク鬼の鉄製の棍棒を腕ごと溶かし尽くしてた気がする
いや、溶かし尽くして……は言いすぎかな?
ちょっと手元に原作がないから詳細不明
で、その炎をコッパゲの炎が押し返していたことから、コッパゲも同程度の温度の炎を扱えるはず
キュルケは……どうだろ?
タバサと友達になる一件で、本数十冊(タバサのものだから薄っぺらくは無いはず)を
一瞬で燃やし尽くすほどだとか何とかあったが、アバウトすぎるよな……

304名無しさん:2007/07/26(木) 22:13:26 ID:p27PECUo
ヴァリエールの家系はツェルプストー家の男に女を取られまくってる歴史がある。

年代は確定している5代前が200年って所から割ってみた大体の目安で。

約200年前 5代前 恋人を寝取られた
       ↓
約150年前 4代前 婚約者を寝取られた
       ↓
約100年前 3代前 嫁を寝取られた
       ↓
約 50年前 2代前 お爺ちゃん不明
       ↓
 1代前 ルイズパパ不明
       ↓
      当代  ルイズ未定

305名無しさん:2007/07/27(金) 00:46:24 ID:P9IxFEoI
今更な話題だが、懐中時計を発見。
どっかの27歳が帰省時に懐から取り出してた。

アルビオンのウェールズの卓上時計とは違う、どうやら機械式のもの?
まあ多分一品物の超高級品なんだろうけど。

306名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:22 ID:P9IxFEoI
あと鋳造技術もちゃんとある。
大砲の弾を鋳造してる職人が描写されてる。

鋳造でそこそこ同じものはできるけど。ミリ以下の精度が出せないってところじゃないかな?

307名無しさん:2007/07/27(金) 02:34:12 ID:3rpZE3Uw
大砲よりも銃よりも、時計の方が精密だよな。

308名無しさん:2007/07/27(金) 03:02:35 ID:DGVz/7DU
まあ完全ハンドメイドのゼンマイ式時計は産業革命以前の技術力でも作れたんじゃなかったっけ

309名無しさん:2007/07/27(金) 03:26:08 ID:XmEveFEk
懐中時計は江戸時代にも有るくらい、歴史は古かったりする。

310名無しさん:2007/07/27(金) 04:35:15 ID:EsN.rXns
案外地球から来たものなのかもな

311名無しさん:2007/07/27(金) 09:48:30 ID:0CM.AyVo
>>306
レコンキスタのあれはガリアとシェフィールドの技術入ってるからなあ。

312名無しさん:2007/07/27(金) 10:22:56 ID:t6LA./tI
>>306
どの国も、金貨(貨幣)を作れる程度には鋳造技術はあるんだよな?
で、原作読んだ感じだと鉄鋼技術はガリア、ゲルマニアが頭一つ飛びぬけてるっぽいが。

313名無しさん:2007/07/27(金) 19:48:09 ID:P9IxFEoI
>>311
レコンキスタ以外でも大砲が使われてるんだから、鋳造技術くらいあるでしょ。

…よく考えたら日本の古墳時代の銅鐸だって鋳造なんがから、それすらないって不自然でしょ。

314名無しさん:2007/07/27(金) 21:25:27 ID:JynClNRA
>>313
そんなん言われんでも知っとる。
そういう意味じゃなくてレコンキスタのが精度が高いのはシェフィールドから
もたらされた技術のおかげって意味だよ。

315名無しさん:2007/07/27(金) 21:25:51 ID:DGVz/7DU
あくまでも冶金技術が遅れてるだけな訳で
鋳造とかそんな初歩がダメって話しは無いよ

316名無しさん:2007/07/28(土) 20:59:29 ID:n9h6SI/U
問題になってるのは、

・量産技法の確立
・品質の均一化
・金属、合金化の知識
・職人(魔法使い含む)の個人的スキル(経験など)に頼らないマニュアル化

なんじゃね?
ハンドメイドでよければ、国家としては造れなくても、
個人としてなら作れるものが何処の国にも何人かは居そうな気がする。

317名無しさん:2007/07/28(土) 21:42:38 ID:cfMBD3iU
1、冶金技術がそれほど必要とされて無い(大規模な物は魔法で作られる)
2、品質の均一化する意味も無い(銃を作るのにこれが問題になってる)
3、金属、合金の知識これも、需要が無いので発展してるかは疑問(作成が困難なものは魔法で作れるため)
4、世界観的に平民は、マニュアルでは無く職人の技になると推測される、魔術師は地の魔法の授業で習ってたけど。

な、感じかと思われる。

318名無しさん:2007/07/28(土) 21:58:42 ID:cfMBD3iU
1、冶金技術がそれほど必要とされて無い(大規模な物は魔法で作られる)
2、品質の均一化する意味も無い(銃を作るのにこれが問題になってる)
3、金属、合金の知識これも、需要が無いので発展してるかは疑問(作成が困難なものは魔法で作れるため)
4、世界観的に平民は、マニュアルでは無く職人の技になると推測される、魔術師は地の魔法の授業で習ってたけど。

な、感じかと思われる。

319名無しさん:2007/07/28(土) 21:59:30 ID:cfMBD3iU
操作をミスして二重書き込みしましたお目よごしすみません orz

320名無しさん:2007/07/29(日) 15:59:39 ID:2lWVEbPk
平民の教育水準もかなり低そうだよな

321名無しさん:2007/07/29(日) 16:26:01 ID:F6tm2mg6
平民で文字が読めるのが驚かれるくらいだからなー
学園のメイドとかアン様親衛隊(何か違う)とかは、きっちりした教育をうけてそうだが
一般人の文化水準は中世ヨーロッパ並には低いだろうな。

322名無しさん:2007/07/29(日) 16:29:36 ID:2lWVEbPk
>>321
キリスト教がないから、「文字は人間には過ぎたものだ」なんて梵書みたいな馬鹿な真似はしなかったろうが……
それでもかなりアレだろうな

323名無しさん:2007/07/29(日) 17:46:44 ID:F6tm2mg6
ぶっちゃけ、中世レベルの文化で生活して行くのなら文字が読めなくても不都合はないですからね。
手紙も読める人に頼んだり、代筆してもらえば良いだけですし。
6000年も文明が続いてる事を考えると、かなりのんびりしてるんでしょうし。
(産業革命があると、1000年も持たないで死滅か宇宙に飛び出してそう)

324名無しさん:2007/07/29(日) 19:05:21 ID:2lWVEbPk
>>323
統治者が困る。
お触みたいなことできないし、民度が低いととんでもないこと仕出かされるかもしれない。

とはいえ、教育を一手に独占してると支配するには便利なんだよなー
教会(やお寺)が昔が昔権力を持てたのは、教育水準が高かったことが関係してるわけだし。

325名無しさん:2007/07/29(日) 19:57:06 ID:5QAOCNAo
寺子屋的な教育はあるんじゃないかと思ったが
ブリミルに対する信仰って一般人には無かったっけ?
一般人の信仰する神は何なんだろう

識字については、村単位でいけば村長と商人や役人との交渉役、
将来村の運営に関わろうとするくらいの気概のある連中が読めればいいところだろうな
他は自分と村の名前が書けるくらいとか

326名無しさん:2007/07/29(日) 20:16:20 ID:F6tm2mg6
>>324
いや、お触れは村長とか地域の平民をまとめてる人間に書状を送りつけるなり
使者を送るのでは? 外伝でも纏めてる感じの人達がいましたし。
民度の方は良くも悪くも朴訥っぽいですねー、異種族との殺し合いに発展しそうだったり
理解しあえれば、割とすぐに友好的になったりしてましたし。

327名無しさん:2007/07/29(日) 22:24:38 ID:2lWVEbPk
>>325
日本ほど寺小屋の制度は広まってないと思う。
中世はあんまりそういうのなかったはずだし。

日本の江戸時代の識字率は世界的に見ても非常に高かった。

328名無しさん:2007/07/29(日) 22:30:35 ID:5XKqfeKo
規模じゃなくてやり方ね
そりゃ江戸並みとかありえねーのは分かるさ

329名無しさん:2007/07/30(月) 11:47:15 ID:b7Ogur..
というか庶民がヘタな知識つけるとろくな事考えない場合があるので
統治者としては程よく馬鹿のほうが御しやすいんですよ
生かさず殺さずが一番

330名無しさん:2007/07/30(月) 12:33:29 ID:V5QQ.YxE
日本や西洋だと宗教施設で学問をするのが一般的じゃないかな
中国は科挙成立以降は役人志望の人が生活のために有力者の子弟の
家庭教師をしてたけど一般のひとがどうしてたかは知らない。

331名無しさん:2007/07/30(月) 18:05:21 ID:cNOpCIfM
>>330
中国はわりと絶望的。
そして西洋は絶望なんて言葉すら生易しい暗黒時代。

332名無しさん:2007/07/30(月) 20:11:30 ID:nerhNB..
でも昔は必ずしも教育側が知の最先端とは限らなかったからな、特定分野においては特に
やっぱり日常から仕事などでかかわることの多い人ほどかかわることについては詳しいし、その技術に関わる人たちがもっともその技術を発達させてきた
商人と算術、漁師と漁業などは言うに及ばず
大平原で夜に空を眺めることの多かった羊飼いたちが天文学の最先端であったように
緩やかに丸い水平線を見つめる船乗りたちが、地球は丸かった!世紀の大発見だ!などといわれるはるか前から地球が丸いと知っていたように
学院や図書館などが本当に知の最先端と呼べるようになるのは
ある程度平等社会が実現して卑賤なく知識が集められてあらゆる立場の人たちが対等に考えを出し合えるようになってからの話

333名無しさん:2007/07/31(火) 01:27:45 ID:LNWeiFIY
平民の識字率が高くはないけどそれなりにあるのはやっぱ魔法あるからかね
魔法で生活や軍事が保障されて権力基盤ががっしりしてるから、あえて焼き払ったり弾圧したりする必要がないとか
メイジの恐怖されっぷりは以上だから反乱もおきにくいだろうし
あんま馬鹿すぎると製本やらの娯楽産業に影響出るだろう

334名無しさん:2007/07/31(火) 01:53:17 ID:5uhF9nWg
魔法がどうのというより、
中世レベルで止まっているとはいえ仮にも6000年もたってるからだと思う
むしろ文明が進んでない事を差し引いても6000年もたってるわりに識字率は低すぎなんじゃないかと

335名無しさん:2007/07/31(火) 04:16:19 ID:5HbSDG3s
識字率を高めるには産業革命による印刷技術と製紙技術の向上が必要な事が多いからね
日本の識字率が高かったのは、その製紙技術部分が革命無しでブッチギリに異常だったってのも有るのだ
何せ鼻紙とかに既に使って居たと言う異常
紙の問題が解決されない限り何千年立っても識字率は変わらないと言うか、維持できない。一瞬上がっても直ぐ下がる。

336名無しさん:2007/07/31(火) 11:09:14 ID:YlePQPg.
きゅいきゅいが変身魔法使うときに言う「我を纏いし風」ってのは
あの竜の姿も本来の姿ではなくて何か核となるものに
風が纏わりついて出来てるのではとふと思った
幻獣っていうくらいだし

337名無しさん:2007/07/31(火) 12:35:21 ID:ZVM.MN5o
>>336
「シルフィは、あと変身を二回残しているのね!きゅいきゅい!」

338名無しさん:2007/07/31(火) 19:51:05 ID:FHbDG0os
竜とは非常に高度な魔法生命体であり
その体は物質ではなく魔力の結晶体のようなものであるって設定のもあるな
でもゼロ魔だとそういうものではなさそうだが

339名無しさん:2007/07/31(火) 21:28:57 ID:IS/VhOnQ
>>336
出すのなら推測じゃなく設定にしてくれ。

340名無しさん:2007/07/31(火) 23:10:27 ID:lp7vDdsQ
途中から設定まとめスレというより考察推論スレになってるな。

341名無しさん:2007/07/31(火) 23:17:30 ID:LNWeiFIY
いいんじゃないかな
ラノベゼロ魔本スレだと展開速すぎてスレがどんどん流れて言っちまうし
ここでの設定考察とか小ネタを吸収して迷作の肥やしになってくれればうれしい人もいるだろうし

342名無しさん:2007/07/31(火) 23:53:54 ID:THXUDNUk
名作ならともかく迷作のこやしは困るなあ

343名無しさん:2007/08/01(水) 00:23:56 ID:O4dUfSMM
まあ、ファンタジー系は考察始めるとキリがないではある
これくらいならいいと思うけど


ちなみに、タバサの母親が飲んだ心を壊す魔法薬はエルフの先住魔法製

344名無しさん:2007/08/01(水) 13:35:31 ID:TLwilBb6
先住魔法マジ便利
系統魔法に駆逐されたというよりブリミルにやられたといったほうが正しい気がする

345名無しさん:2007/08/01(水) 17:46:19 ID:ifEb5n/c
水が精神・生体干渉ってのは系統魔法も精霊魔法も同じみたいだな。
系統も精霊も過程や源はとにかく結果として起こせる現象自体は似たり寄ったりってことか?

346名無しさん:2007/08/02(木) 00:52:44 ID:Ff9yQL5I
似たり寄ったりというか有効に機能する精神系の魔法って言ったら
眠り、混乱、麻痺ぐらいなもんだろう
ちょっとTRPGやるとでる攻撃力アップとかメイジ優勢の世の中じゃあんまり需要ないし
幻覚や魔法解除、寝返り洗脳は虚無系統になっちまってる

呪いとか呪縛とかあるのかね

347名無しさん:2007/08/02(木) 06:23:55 ID:shiKPXxQ
レビテーションとフライの違いがよくわからないんだけど
レビテーションで自分浮かせられるならフライいらなくね?

348名無しさん:2007/08/02(木) 06:50:45 ID:HCrj97ZY
>>347
スレイヤーズにだってレビテーションとレイウイングの2種類があっただろ、そういうことだ。

349名無しさん:2007/08/02(木) 07:48:11 ID:0dspS.WY
レビテーションは浮きあがるだけで自由に飛び回ることは出来ない
フライは好きなように飛び回れる
気球と飛行船の違いみたいなもんなんじゃね?

350名無しさん:2007/08/02(木) 12:32:16 ID:ZvuzsRWA
じゃあフライはレビテーションの上位呪文と捉えることもできるのかな

351名無しさん:2007/08/02(木) 13:36:17 ID:tIq/KTR.
本文中の使い方を見ると
フライ→自身を飛翔させる、使用中は他の魔法は使用出来ない。
レビテーション→自身や他者や物体を浮遊&移動させる。

レビテーション中に魔法が使えるかは、使った人が居ないので不明。

352名無しさん:2007/08/02(木) 23:24:41 ID:XHW5a14U
つまりウィンガーディアムレビオーサと箒の違いのようなものか

353名無しさん:2007/08/03(金) 01:20:03 ID:WSkRrHEk
あとレビテーションは詠唱短くてすむという点がある
SSでもルイズが主に使ってるし、
短くないと落っこちたギーシュがトマトになっちまうし
あと割りと重いものも浮かせれるっぽい
この辺スレイヤーズの影響強いな

354名無しさん:2007/08/04(土) 00:23:33 ID:PO02vx6c
ウェールズの父親のジェームズ一世ってどこに出てきた?
姿はおろか名前すら聞き覚えがないんだけど。

355名無しさん:2007/08/04(土) 00:49:12 ID:nvCTMfs2
>>354
名前出てきてないから、現実のイギリス王の名前使ったんじゃね?
スチュアート朝の創始者だし。
どうせならチャールズ1世の方がいい気もするが

356名無しさん:2007/08/04(土) 08:12:58 ID:9tZXLU.A
原作2巻の207ページに、「ジェームズ一世」と書かれてるよ。

357名無しさん:2007/08/04(土) 08:20:00 ID:SObRFag6
おおう、マジだ。
なんてこったい

358名無しさん:2007/08/06(月) 00:16:58 ID:WGziH/hM
魔法の同時使用ってどの程度まで出来るのかね?
それとやっぱり一つ一つ別々に使うより
同時に使う方が精神力を使うのかな?

359名無しさん:2007/08/06(月) 01:10:58 ID:/ooxlseU
そりゃ右手で○書いて左手で□書くのと
右手で○左手で○なら複雑な方やる方が精神的に難しいでしょ

360名無しさん:2007/08/06(月) 09:57:55 ID:Qq4Fk7KE
そもそも、原作で同時に魔法を使ってる事自体少なかったりする。
ギーシュがワルキューレを作ってる時に剣を錬金した時と
ワルドが偏在を使いつつ魔法を使ってた位で、持続型の魔法を使いつつ
他の魔法を使うってケースがレアっぽい。

きゅいきゅいが人になってる時に、他の魔法を使えなかったりするので
先住魔法でも同時使用は難しいと思われる。

361名無しさん:2007/08/06(月) 23:23:47 ID:yy6jhfV.
タバサの執事って、現時点で何処にいるんだっけ?

362名無しさん:2007/08/07(火) 00:38:25 ID:8oiZqUpM
さあ?お持ち帰りはしてないから、もといた屋敷らへんに潜伏してんじゃないか?
あるいは今後の伏線になるかも

363名無しさん:2007/08/07(火) 23:23:12 ID:afFcMa0o
素朴な疑問なんだけど、ガンダールヴの発動する武器の基準ってどこにあるんだろう。
閂とかフォークとか十分武器になるんだけど、発動するんだろうか?

農具やら日常雑貨やらで戦う技術って普通にあって、中国なんかには自転車を武器にして戦う格闘術とかまで実在するわけですが。

364名無しさん:2007/08/07(火) 23:23:15 ID:fRMfS8/2
本スレのアレを一応まとめておく。
原作設定は以下の通り。

アルビオン侵攻戦役において、ギーシュはド・ヴィユーヌ独立銃歩兵大隊配下の第二中隊「グランデル隊」を指揮。
(本来は大隊付予備仕官であったが、該当の中隊長が逃亡した為、指揮権を取得)
隊のカテゴリは鉄砲隊。
大隊の内訳は鉄砲中隊二個および短槍中隊(護衛)一個。
総数およそ三百五十名。

この鉄砲隊の装備はすべて火縄銃。
この大隊は数合わせのカス部隊とみなされているため、
旧式の火縄銃を支給されている。

ギーシュ着任時において、マスケット銃が新式とみなされている。
ちなみに、隊員は傭兵。王政府が雇い主。

アニメについては俺はあまり詳しくない。
が、銃士隊はフリントロック式の騎兵銃?を所持。

ちなみにフリントロック式っていうのは、火縄の代わりに火打石を装備したもの。
火縄銃は火縄で弾薬の火薬を着火させるが、フリン(ryは火打石で発火。

365名無しさん:2007/08/07(火) 23:32:07 ID:qfsjfI86
>>363
あくまで『武器として作られた』物にしか反応しない
閂でもフォークでも武器として作られたなら反応する
あの飾り物として作られたゲルマニアの剣には反応しなかったとこと後でデルフに言われた事から推測

366名無しさん:2007/08/07(火) 23:43:59 ID:fRMfS8/2
>364補足。
>隊員は傭兵。王政府が雇い主。
これをかいたのはトリステイン軍の形式が三つに大別されるため。
ギーシュのやつは「王軍」。
ほかに、大貴族らが自領の民を徴兵して編成する「国軍」(または「諸侯軍」)
ちなみに、ラ・ヴァリエール公爵はこれの編成を断ったので、多額の戦争税を支払っている。
最後に「空海軍」。
原作第六巻一一四頁に、「艦長を頂点とする、まさに封建制の縮図ともいえる軍組織」とある。

------------ここから俺の推測------------
しかし、士官候補生として着任したマリコルヌが平民の水兵(階級不明)に「修正」を受けてもいる。
そのため、旧日本海軍の要素も若干混じっていると思われる。
------------推測ここまで----------------

ちなみに、マリコルヌは空軍、戦列レドウタブール号に配属。
この艦は片舷四十八門、全長七十メイル。
アルビオン侵攻一月前に儀装が完成した新鋭艦。

367名無しさん:2007/08/07(火) 23:49:55 ID:fRMfS8/2
>>364
>ド・ヴィユーヌ
ド・ヴィヌイーヌ の間違いです。
申し訳ない。

368名無しさん:2007/08/07(火) 23:53:58 ID:uCsrRUWM
制空権の概念はあるのに小型の飛行機械が発達しないのが不思議
ラピュタのオープニングみたいにする気か?

369名無しさん:2007/08/08(水) 00:12:20 ID:cvjybGbQ
考察を投下しますね。
------------ここから俺の推測------------
コルベールが零戦の機銃弾を練成できない理由の考察

現在使用されている弾丸(球じゃなくて、細長いやつ)は、意外と複雑な設計をしている。
簡単に言えば、火縄や火打石の部分を少量の火薬等で代用し、
薬莢として弾丸と一体化させている。
こういった細かい設計のものを大量に作れないんじゃないだろうか?

ってやばいぞ!もしそうなら、ミスタがディ・モールトヤバイ!
ベレッタもリボルバーも現代的な薬莢でしか発射できないハズ……
ハルケギニアで流通してるのは球型の弾丸だろーからな……
単発式の拳銃を複数持ち歩く方法しかないのか?
------------推測ここまで----------------

370名無しさん:2007/08/08(水) 00:20:58 ID:i7WKzIl2
>>368
風石の燃費のせいではなかろうか。
航空機の役割は竜騎士が果たしているようだし。

371名無しさん:2007/08/08(水) 00:53:44 ID:cvjybGbQ
アルビオン側の装備として、
シティオブサウスゴータに巨大バリスタが存在する。
これ、原作設定ね。

372名無しさん:2007/08/08(水) 01:45:26 ID:yQBaGdPo
>>368
揚力どころか推力を得る動力さえろくにないからな。(空船も帆船)
仮に小型艇を作ってみたところで、そんなに機動力得られないんだろ。
オストラント号以降はわからんが

ところでアルバトロスやオスカーって幻獣の名前かな?(9巻247ページ
滑空するものって話だから、一瞬グライダーか何かかと思ったんだが

373名無しさん:2007/08/08(水) 02:25:04 ID:feQzJx4E
【ヨルムンガント】
ガリア王国の実験場で作り出されたゴーレム。
全長25メートル弱。
極めて分厚い装甲を持ち、加えてエルフのカウンター魔法をその装甲に施しているので、
系統魔法及び物理的攻撃は通用しない。
また動きは極めて鋭敏で、人間のように器用に立ち回ることが出来る。
以上の驚異的な(もしくは厨)スペックのため、
作中ではヨルムンガントが10体いればハルケギニア全土を蹂躙できるとか何とか言われたりする。

なお初登場は原作11巻。
試作型がルイズ一行を襲ったが、ルイズのエクスプロージョンで内側からぶっ飛ばされてバラバラになった。

374名無しさん:2007/08/08(水) 09:12:30 ID:6E8D1Lac
ふと思った。
図書館の本棚は高さ30メイルにもなるわけだが、これ、地震来たらやばすぎるよな。
大惨事もいいとこだよ。原作で地震云々と言う記述は一切無かったが。

375名無しさん:2007/08/08(水) 10:57:05 ID:yWOqwtZU
地震って起こらない地域ではほぼ全くと言って良いほど起こらないものだよ

376名無しさん:2007/08/08(水) 13:45:35 ID:3qgdrfHY
日本に暮らしてると地震なんて起きて当たり前、って思うけど起きない場所じゃ本当に発生しないからねぇ
ハルケギニアの大陸プレートがどうなってるのか分かれば地震起きるかどうかも分かるが

377名無しさん:2007/08/08(水) 14:17:37 ID:u7lNPW7I
日本人って世界屈指の自然災害慣れしてる人たちだからね
日本列島は地震台風火山と特に破壊力の高い部類の災害がハイペースでやって来るエネルギッシュポイントだから。

378名無しさん:2007/08/08(水) 14:56:49 ID:6E8D1Lac
世界共通語と化した津波もな

379名無しさん:2007/08/08(水) 21:47:49 ID:feAzCUuQ
自然災害とはちと違うかもしれんが雷とかも頻繁に鳴るからな
能天気な人になったら「来い来い災害〜」とか言ってるし

380名無しさん:2007/08/09(木) 22:55:56 ID:Hei/omm6
ディテクトマジックって魔法的なもののみを探知するのか?
それとも物理的な(バケツやカビンが落ちてくるみたいな)ものまでまるわかり?

381名無しさん:2007/08/10(金) 00:44:40 ID:Hnep3ges
2巻62ページのアンリエッタが使うシーンではどっちとも取れるんだけど、
タバサの冒険153ページでカステルモールが辺りを自分で細かく調べた後にディテクトマジックを使っているところをみると、物理的なものは探知できないと思う。

382名無しさん:2007/08/10(金) 01:04:20 ID:M53RWeWA
デルフって実際どれくらいの大きさ、重さなんだろう?

383名無しさん:2007/08/10(金) 08:23:28 ID:.Yhl0IWQ
>>382
身長170以上のサイトが腰に佩けない位長い。
細身の長剣と描写されてるから重さは剣の中では軽いほうだろう。見た目からして日本刀ぽいし。

384名無しさん:2007/08/10(金) 17:26:25 ID:CMqsywdU
あの世界だと、白ワインって貴重なんかな?
みんな赤ワイン呑んでる気がするんだが

385名無しさん:2007/08/10(金) 18:43:23 ID:g4h7mf86
白ブトウ自体がないわけじゃないだろうし…単に赤ワインが好まれてるだけじゃねぇの?

386名無しさん:2007/08/10(金) 19:30:03 ID:N.vtMqvs
赤ワインのほうが何となく貴族っぽい感じが出るからだったり。

387名無しさん:2007/08/11(土) 03:19:17 ID:YKDsNw8M
皮の色の濃い葡萄を皮ごと発酵させて作るのが赤、
皮の色の薄い葡萄を皮を除いて発酵させて作るのが白、
皮の色の薄い葡萄を皮ごと発酵させたりして作るのがロゼだっけか。

388384:2007/08/11(土) 09:46:10 ID:TfGgr9do
ありがトン

早速、SSに生かしてみる。

389名無しさん:2007/08/11(土) 15:44:44 ID:DsfmXd86
紅茶はあるんだっけか
香辛料がどうなるか微妙だが

390名無しさん:2007/08/11(土) 21:31:30 ID:oSuUwe1U
香辛料はやっぱ東方からの輸入という定番なんだろ
料理の豪華さ見るに文明レベルに比べてかなり手軽に手に入りそうだけど

391名無しさん:2007/08/11(土) 21:36:52 ID:I2v.xHYA
そもそも固定化が手軽につかえる時点で香辛料の需要はかなり落ちないか?
確か香辛料って腐りかけの肉を誤魔化すために必要だった気がするが

392名無しさん:2007/08/11(土) 23:27:42 ID:RjdiBfmI
土水メイジが魔法や秘薬、使い魔を使って土壌改良や生産高アップをやってて
食料関係は割りと充実してるとか
香辛料を輸入じゃなく自給してるかも。
中世とはいえ6000年の歴史があるし、エルフの地を抜けるリスクを考えると手間暇かかっても自分で香辛料栽培した方がいいだろうし
うまい料理を食うためなら香辛料を栽培したり錬金で作ろうとしたりする貴族がいてもおかしくない
なんだかんだいって東方行くのは一山当てるための命がけの行商みたいだし

393名無しさん:2007/08/12(日) 20:27:05 ID:M.6ZIp8.
コーヒーとかって、原作で描写あったっけ?
やたらワイン飲んでいるイメージばかりだ。

394名無しさん:2007/08/12(日) 20:30:50 ID:Nw09oEu2
ワイン以外は紅茶と緑茶だけだった気がする

395名無しさん:2007/08/12(日) 21:24:30 ID:0I3U2XlI
緑茶は東方からの輸入品だったな。

396名無しさん:2007/08/12(日) 22:16:03 ID:M.6ZIp8.
いや、ふと日本人キャラは緑茶シーン作れるけど、
イタリア人ならカプチーノかエスプレッソかなーと思ったもので。

でもコーヒーって、近代に入ってからの飲み物だったような…

397名無しさん:2007/08/12(日) 22:51:36 ID:DpiW22dw
コーヒーはなんと6世紀頃からあったらしいぞ!
粉にしたのを飲むようになったのは13世紀頃だとか

398名無しさん:2007/08/12(日) 22:55:34 ID:M.6ZIp8.
あ、ごめん。ヨーロッパに伝わったのが16世紀末だったか。
エスプレッソは20世紀はじめとあった。

399名無しさん:2007/08/12(日) 23:05:00 ID:DpiW22dw
緑茶がヨーロッパに来たのは17世紀らしい。
ということはゼロ魔の世界においても
飲む習慣は無くてもコーヒーは有るかも知れない

400名無しさん:2007/08/12(日) 23:45:44 ID:2gbFiuT2
中東っぽいエルフは飲んでいるかも。

401名無しさん:2007/08/13(月) 05:18:25 ID:IR1LZw4s
チョコラータもといチョコレートの原料、カカオ豆は有ったっけ?

402名無しさん:2007/08/13(月) 07:40:37 ID:MicWHfRM
16世紀初頭にコロンブスが持ち帰ってる。
今のようなお菓子ではなくドリンクとして摂取していたようだが

403名無しさん:2007/08/16(木) 00:06:08 ID:f9ZNXiz6
食事のお祈りや、ロマリアがヴァチカンみたいな描写されてる以外に、
宗教的な話ってあったっけ?
別に虚無の日に教会行くとか、そういうの無かったよね?

404名無しさん:2007/08/16(木) 03:46:28 ID:PtCH/Sdw
ちょっと話が逸れるんだが、聞いていいかな
トリステイン魔法学院には学園祭の類ってあったっけ?
生徒達が直接、自分で出し物を考えて発表するようなヤツなんだけど

405名無しさん:2007/08/16(木) 12:43:29 ID:rI8xOFMA
>>403
宗教的なのは、アルビオンでルイズとワルドの結婚式とか
アンアンとゲルマニア皇帝の結婚式に始祖の祈祷書(白紙)を巫女が読み上げて祝福するとか
アルビオン撤退時にルイズとサイトの略式の結婚式くらいかなー

冠婚葬祭くらいしか宗教の出番が無いのは当たり前としても、私が思いだせるのが結婚式ばかりかw

……あ、ヴィンダールヴのにーちゃんも一応宗教関係者だったナ。

406名無しさん:2007/08/17(金) 01:14:39 ID:iK8V2gl6
ああ、チェザーレだね。
モデルはジュリアス・シーザー…なのか。名前から言うと。

407名無しさん:2007/08/17(金) 08:49:25 ID:KxSL/T/E
チェーザレ・ボルジアから取ってるのかと思った。ローマの教皇軍総司令官らしい。
あんまりよく知らんが。

408名無しさん:2007/08/17(金) 11:29:25 ID:Vjswq1J.
俺もチェーザレ・ボルジアからだと思ってた。
名前だけ、そのままカエサルからとったんだろうけど。

409名無しさん:2007/08/17(金) 12:18:31 ID:Xc2.nlRc
既出だったらすまん、系統魔法に関して。
ゲーム風な設定としたら
初期を0として、最大値が400。
学習や特訓、そのほか精神の成長によって数値が増えていく。
また、100に到達するごとに系統を足せるようになる。
個人差があり、得意系統によって上がる割合が異なる。

とか?
ギーシュは土系統が得意だが、一応風系統の数値も上がる。
しかし、100を越えているものが無いため、他系統の魔法を足すことは出来ない。

例。ギーシュの場合
土:97 風:34 水:53 火:66

例。タバサの場合
土:66 風:289 水190 火:120

・・・とか・・?とりあえずこんな感じなんじゃ、と思ったんだ。
足せる数は起点に依存。
もっとも高い数値でランクが決る。
タバサの場合は、風がもっとも高く、200超のため、風を起点にし、さらに二つ足せる。
火系統も100越えているので、火を起点にあと一つ足せる。火+火のフレイムボールが可能。

そして次におまえは「妄想乙」という。

410名無しさん:2007/08/17(金) 15:48:42 ID:r0whq9vo
暴走乙
学園祭なんて貴族らしくないからやらないんじゃないか
というか学園祭という概念自体がまだ出来てないだろうと思う。それがでるのは近代以降のはず
基本的に経済観念の欠けてるのとか貧乏貴族とかいるしプロの料理人の味には勝てないからから出店系はなし
演劇系はありそうだが、ほんとに見たきゃオペラ見に行くだろうし
たぶん使い魔発表会とかフリッグの舞踏会とか鏡で化ける仮面舞踏会とか、そういったいかにも貴族らしいのが変わりになってるよ
なんたって卒業後はみな貴族となるから、そのための勉強として舞踏会系は非常に充実してるはず。そして必要のないものはあまりやらないはず

サイトが学園祭という概念を持ち込めばいいだろうが、庶民的すぎたり平民的過ぎたりして評判は悪い気がする

411名無しさん:2007/08/17(金) 16:01:43 ID:3k5MvDGo
きっとサイトが知識を絞ったフェチ制服で溢れたコスプレ喫茶は、一部に凄い好評だよ。
ってスレ違いな妄想だなこれは。

412名無しさん:2007/08/17(金) 16:08:29 ID:Ctwn/39c
聖地にはブリミルが封印されていると思っていいのか?
それとエルフは聖地の封鎖はそれを阻止するためで合ってる?

413名無しさん:2007/08/17(金) 18:36:02 ID:9ioErUR.
中世っていうけど大砲が使われだしたのは近代に入ってからだよな

414名無しさん:2007/08/17(金) 19:15:32 ID:0MX6XmR6
>>412
ブリミル自身が始祖の祈祷書(オリジナル)にて子孫に聖地の奪還を命じている。
メイジと人間はハルケギニアに侵入してきた存在で、
聖地は”元の世界”とハルケギニアのゲートではないかと思うが作中明確な描写はない。

ただエルフは”聖地から出てくる何か”を封じ込めるために聖地を封鎖しているようだ。

415名無しさん:2007/08/17(金) 22:58:14 ID:iK8V2gl6
>>413
基本は中世。
ときどき近代まで発展している技術もあり。

って感じかな?

416名無しさん:2007/08/18(土) 04:35:56 ID:fQIYco3w
きっと聖地にはブリミルの遺体が……

冗談は置いといて、ゴーレムの遠隔操作って、どのぐらいの距離までいけるんだろうな?

417名無しさん:2007/08/18(土) 10:12:53 ID:.k1QwSWc
遺体どころか生きてピンピンしてるかもしれないぜ
原子を完全にコントロールで切るなら老化や脳細胞の劣化もどうとでも出来るし、
コールドスリープだってできそうだ
ブリミル製のマジックアイテムで死人をゾンビ見たく操れるぐらいだしな
ラスボス臭するしな

418名無しさん:2007/08/18(土) 10:46:24 ID:Zbbu0QS6
>>413
炸裂弾じゃない鉄の塊を打ち出す大砲を使い始めるのは中世でないの?
オスマントルコが東ローマを滅ぼしたときに大砲使ってるけど、
この年に西洋史の時代区分で言う中世が終わった扱いになったはず。
(同じ時期に百年戦争が終わっている)フリントロックのマスケット
があるし、武器とかは近世レベルで社会システムが中世なんだろうけど。

419名無しさん:2007/08/18(土) 18:04:13 ID:nXf0.tMc
大砲の起源は13世紀まで遡れるし、中世でも普通に大砲は使われてるカト。
1494年には牽引可能な車輪付砲架を備えた大砲もあったらしいし。
(中世は定義にもよるけど15〜16世紀末まで続いてる)

420名無しさん:2007/08/19(日) 08:16:40 ID:OyY/Iy9Q
兵器の歴史は基礎理論とか簡単なものだと恐ろしく昔からあるものが多い
死体や糞尿を敵都市に投げ込んで疫病を引き起こす細菌兵器の走りなんて
それこそ紀元前とかから使われてたんじゃなかったかな

421名無しさん:2007/08/21(火) 20:36:14 ID:Qi3sb7rI
制空権の考え方がある中世なんて全然中世じゃないやい

422名無しさん:2007/08/21(火) 20:43:31 ID:pr9rCHMc
飛べるんだから仕方ない
飛べるのが普通の世界では暗殺防止のために
一般家庭でも窓は全て鉄格子や嵌め殺しにするのが当然ってのがあったな
ゼロ魔の世界は防衛観念がむっちゃ薄い

423名無しさん:2007/08/22(水) 00:03:03 ID:WGdQrC7k
神坂一の日帰りクエストでもあったな
飛べない人間の城壁や城は、飛べる竜人にはあっさり落とされたって
現実的に考えると貴族の子女のいる窓はもう少し侵入に気を使ったのにしないと夜這いし放題だよね特にキュルケ
一つの技術が一般的になりすぎると建築様式から風習から大きく変えないといけないのだな

424名無しさん:2007/08/22(水) 15:27:28 ID:v.JdjF4k
>>423
招かれて無いのに夜這いに入ろうとすると、フレイムが焼きます。

まあ、魔法を使えるのは基本的に貴族だけだから、砦とかならともかく普通の建物では気にしてないんだろうなー
(メイジや使い魔がわらわら居る所に好んで泥棒に入る魔法の使える泥棒なんて、フーケが初らしいし)
戦争で進入される危険も、ドラゴンやマンティコア等の幻獣による制空権を突破出来ないとあまり関係ないだろうし
(フライを使ってると他に魔法が使えなくなるので、戦闘中に使うような魔法でもないし)

425名無しさん:2007/08/22(水) 17:11:33 ID:v.JdjF4k
精神力まとめ
魔法を使うときに消費する、基本的には寝れば回復する。
ただし、スクウェアスペル等の大量の精神力を使う魔法を使用した場合等は
回復に数日から一月以上かかる場合が有る。

ドットの魔法の消費精神力を仮に1とするとラインの魔法は2、トライアングルは4、スクウェアは8を消費する。
実力が上がると消費精神力が減少する、ドットに比べてラインになると半分、トライアングルで4分の1、スクウェアで8分の1となる。

使用可能な精神力ぎりぎりまで使っても特に問題は無いが、限界を超えて使用すると気絶してしまう。

虚無の魔法の消費する精神力は特殊で、感情の揺れをその源とする。
(嫉妬、愛、欲望など強い感情であれば何でも良い)


まとめてみたけど、違うところあったら添削よろー

426名無しさん:2007/08/22(水) 20:35:01 ID:KyRUy7Sg
>>424
そんな限定的な範囲の話じゃなくて
現実の各種文明文化建築様式等全ては現実の法則技術に根付いて発展しているものであって
魔法の法則や技術を根っこにしてるハルケギニアではやっぱり根本から違うものにならないとおかしいって話じゃないの?
平民社会はともかく貴族社会は

427名無しさん:2007/08/22(水) 22:40:39 ID:uMTcMgi2
>>426
根本から違うものになるって簡単そうに言うが
文明文化を一から考え上げるなんて大層なこと、真面目にやろうとすると相当な労力になるぞ
裏設定周りなんて真面目にやっても適当にやっても、気にしない奴はしないんだから
いっそ現実をそのまま引き写して、合わないところを設定で埋めていくという開き直りも大いに有りだろう

428426:2007/08/23(木) 01:21:16 ID:UQaa0wSY
>>427
そんなこと俺に言われても困る
俺は>>423が書いてるのはこういうことで>>424はそれを誤読して書いてるんじゃないかと
突っ込みいれただけだもの

429名無しさん:2007/08/23(木) 16:23:28 ID:dXjwQSGs
まあ、そもそも発展してるのかと言う問題も有ったり
祈祷書やオルゴールやデルフが6千年前にすでに存在するってことは
その当時に最低でも紙、楽器、剣が存在する文明が有ったわけで……

少なくとも6千年間は劇的な発展はしてないか、した後に文明崩壊してない? とは思う。

430名無しさん:2007/08/23(木) 16:57:06 ID:G79HVqVE
>>429
まあ、その辺はブリミルが初めっから持ってたんじゃね?

431名無しさん:2007/08/23(木) 17:05:01 ID:sSUHI6d.
むしろブリミルが前文明の破壊をやったとか
エルフの知識にはブリミル以前の人間文明の情報はないのかね

432名無しさん:2007/08/23(木) 17:15:13 ID:dXjwQSGs
歴史関連は昔話(イーヴァルディの勇者とか)くらいしか書かれてないから推測の域を出ないんだよなー

あ、書いててふと思ったのだけど、祈祷書の文字を何気にルイズが普通に読んでるけど
6千年間文字が変わってないってのも凄いな。

433名無しさん:2007/08/23(木) 17:29:00 ID:4TDjfc/.
アレは確か古代のルーン文字だったはず
ルイズはまじめに勉強してたので読めた

434名無しさん:2007/08/23(木) 19:07:07 ID:jbQfHquw
>>429
ブリミルの息子達の三王国が存続していることを考えると
文明崩壊のような事はなかったんじゃないか?魔法の便利さで鈍ったかと

まあ六千年間のすべてが記録に残っているわけではないのでわからんかもしれんが。

435名無しさん:2007/08/23(木) 19:35:24 ID:dXjwQSGs
>>433
確認してきた、不正確な記述すまぬ orz
驚くべきは、6千年前の文字がきっちり(現役で?)伝わってる事のほうだった。

436名無しさん:2007/08/23(木) 21:00:30 ID:RkhoNLi.
その辺は医学用語のためにドイツ語が必修になるのと似たようなものだろうと思ってる

437名無しさん:2007/08/24(金) 10:01:22 ID:bopf4cME
そういやブリミルの三人の子供。
なんで一人はあんな空の上に住んでんだ?

438名無しさん:2007/08/24(金) 10:23:35 ID:t87O7Iss
>>437
①ブリミルがエルフが住んでた土地(トリスティン、アルビオン、ロマリア、ガリア)を虚無によって奪取。
 エルフは聖地の方へ逃げ込む。
②三人子供が出来て、死ぬ間際に弟子一人と子供3人に自分の領地を分割して与える。
③それら分割統治された4つの国が、現在のハルケギニアにおけるトリスティン、アルビオン、ロマリア、ガリアの四ヶ国

こういう流れじゃないかと思う

439名無しさん:2007/08/24(金) 13:01:28 ID:T0rCW4Og
>>438
聖地は「ブリミルが降臨した地」なので進路は逆じゃないかと。

440名無しさん:2007/08/25(土) 08:06:48 ID:qSSFdHog
土地を奪取されたわけではなく、
ブリミルが現れた「シャイターンの門」を封じるためにエルフは自発的に聖地に集まってるんじゃないのかと思うぞ。

門が活発になると、エルフ達はそれを如何にかするのにかかりきりになって
ほかの事にかまってられなくなるらしいからな

441名無しさん:2007/08/25(土) 11:12:28 ID:j/d2mGOs
魔法まとめ
偏在を使用中にフライを使用可能、これがフライが他の魔法と併用出来ない記述の出た外伝までは
他の魔法と併用出来てた設定だったのか、偏在が特殊な魔法で作成後にもフライを使えるのかは不明。

検証のためにも新刊でのワルドorギトーの偏在による活躍を期待する。

442名無しさん:2007/08/25(土) 17:47:18 ID:UPGptH06
1年の長さが違うんだっけ?
これってけっこう致命的なんじゃないか?
うろおぼえだが現実だと下手すると生命の住めない星になるはずなんじゃ…

443名無しさん:2007/08/25(土) 17:53:14 ID:BcBfFwxc
大きさとか公転距離とか太陽の大きさとか地球と全く同じだとそういう可能性も有るが
地球だって生命誕生して以降の時期でも1年の長さがかなり違った事もあるから、問題無い

何より衛星二つでバランスが違うのは確かだから、科学的にも同じほうがおかしい

444名無しさん:2007/08/25(土) 20:26:26 ID:S2J4QN3Q
【ハルケギニアの暦】
ハルケギニアの1年は、12等分された月、そして4週からなる週、8つの曜日からなっている。
よってハルケギニアの1年は384日となる。

445名無しさん:2007/08/25(土) 20:36:40 ID:S2J4QN3Q
【魔法探知装置】
近くで魔法を使うと反応し知らせる。
トリスティン学院の女子風呂のガラス窓に仕掛けられている。

446名無しさん:2007/08/25(土) 21:20:12 ID:GV6dyH2E
宝物庫とかにはそんな仕掛けなかったというのにw

447名無しさん:2007/08/25(土) 21:45:11 ID:S2J4QN3Q
【トリスティン魔法学院の女子風呂】
学院の本塔の地下に設けられている白い大理石で造られた巨大なプール。
通路を挟んで同じものが2つ作られ、男子用と女子用になっている。
厳重に魔法で守らており、要塞のような鉄壁の防御を誇っている。
半地下の構造になっており覗くには陸路で接近しなければならないが、
女子風呂の周りには5体のゴーレムが配置されている。
ガラス窓にも魔法がかかっており、中からは丸見えだが外からは決して覗けず、
“錬金”なんかではどうにもならないほど強力な“固定化”の魔法がかかっていて、
そのうえ魔法探知装置がついているから魔法は使えない。
本塔には“固定化”がかけられているが地下に埋まっている部分の壁石にはかけられていない。

448名無しさん:2007/08/25(土) 21:53:56 ID:lAzlwsuE
何考えてんだオスマンwww
いや、むしろオスマン対策の結果の極地だったりするのか?www
だとしたらティーンもしっかり射程圏内なのかあの爺wwwwww
なんという富の浪費wwwwwwwwww

449名無しさん:2007/08/25(土) 23:01:36 ID:S2J4QN3Q
【エルモン泊】
トリスティン魔法学院が建設された時の設計主任。
ギムリが図書室で見つけた『本塔にかけられた“固定化”の部分が余すことなく記されている図面』
にはエルモン泊の許可印が押してあった。

450名無しさん:2007/08/26(日) 02:06:09 ID:SFATDrVk
まあ宝物庫に忍び込むヤツよりは女子風呂を覗くヤツのほうが多いわけで。
対応していったらいつのまにか逆転していたとか。

451名無しさん:2007/08/26(日) 10:14:21 ID:j0OAqWcw
すでに設定がファンタジーというよりギャグ漫画だな

452名無しさん:2007/08/26(日) 16:19:30 ID:us2e0.O2
最新刊がそういう趣旨だし

453名無しさん:2007/08/26(日) 18:22:32 ID:uaQ7QBOg
カトレアのフルネーム見て思ったんだが……
なんでエレオノールとルイズは「ド・ラ・ヴァリエール」で
カトレアは「ド・ラ・フォンティーヌ」なんだ?
病気がちで外に出れないといった事情も絡むのか?
ああいう世界観のセカンドネームの由来とかさっぱりだわ

454名無しさん:2007/08/26(日) 18:27:56 ID:Vc9k9D4w
カトレアは病気のせいで「ヴァリエールの家名を名乗る資格無し!」的な事になってたはず。
確かどっかに詳しい説明があったな。

455名無しさん:2007/08/26(日) 19:40:28 ID:T7V.PHZg
魔法中心の社会ならルイズの方が先に名乗る資格無しになりそうなもんだけど…
なにか名乗り禁止になるダメ押しでもあったのかね

456名無しさん:2007/08/26(日) 20:34:57 ID:YD.j.eqk
文字通り病気じゃない?
魔法以上に、子を成せない可能性とか短命とか大問題だぜ
魔法が使えないだけなら後継ぎが作れないわけじゃ無いから
しかもルイズは魔法が使えなくても、爆発が起こることで魔力が存在する事は判ってる訳だし、次世代は心配されて無いんじゃない?

457名無しさん:2007/08/26(日) 22:37:38 ID:tIgnyl5w
ルイズは嫁に出すことが出来るが、カトレアは嫁に出せないからな。
貴族社会では病気で体が弱いことは、無能以上に致命的だろ。

もし仮に、ルイズが本当に魔法無能だったとしても、
健康で子供さえ産めるのであれば、
成り上がり貴族や家名が低い貴族は嫁に欲しがるだろうから、売り手には困らんだろうし。

458名無しさん:2007/08/26(日) 22:41:51 ID:YD.j.eqk
それ所か、ヴァリエールには男子が居ないから、残りの二人のどっちかが婿とらないとアカンのだしな

459名無しさん:2007/08/27(月) 01:31:46 ID:qhgzUE6Y
一番上は上でヤバイしなw

460名無しさん:2007/08/27(月) 02:07:25 ID:88L66xzA
こうして見るとヴァリエール家、長女の教育に盛大に失敗しとるよな。

461名無しさん:2007/08/27(月) 02:12:24 ID:4LWsk8L.
>一番上
フーケで行き遅れと言われている世界だからなあ……
もうどっかの後妻という選択肢の方が確実じゃね?と思うが
本人の性格と、公爵家令嬢というのがネックだしなあ…… マジで行かず後家?

ついでにルイズは使い魔の平民と馬鹿やっているし。
ヴァリエール家ここに途絶える? 親泣くぞ。

462名無しさん:2007/08/27(月) 02:31:01 ID:6tyH2vlc
ルイズは王位継承権2位になっちまってなんか凄いグタグタヴァリエールだよ

463名無しさん:2007/08/27(月) 05:48:00 ID:7Xi9Y.vQ
ルイズがトリステイン王国の王位継承権2位って何処まで発表されてるんだろ?
身内しか知らないんなら継承権の意味無いじゃん。

ビッチが死んださいにスムーズに王位を継げるようにあらかじめ序列を付けて
周りで意思統一しておくのが普通じゃないか?

ベアトリスとか魔法学院のクラスメートの反応を見るととても知られてるようには思えないが

464名無しさん:2007/08/27(月) 09:14:46 ID:Qz7pGBzw
>>463
ルイズに覚悟持たせためにしただけだから知らせる必要ないだろ。

465名無しさん:2007/08/27(月) 11:17:03 ID:AYFs4kSo
あんりえった「ルイズ殿には内々に王位継承権2位を与えるので、わが手足となって働いてもらいたい…」
↓戦後
あんりえった「ぶはははは!本気で継承権なんて与えるわけねーだろ!m9(^Д^)プギャー」

466名無しさん:2007/08/27(月) 17:08:02 ID:FJANfNWY
>>461
いや、サイトはすでに平民では無く貴族になってるので、付き合うのは問題無いだろ
しかも、女王の後ろ盾まで得てる有望株で、前の婚約者が反逆者になってしまったルイズには
(本人達は気にしてないだろうけど)勿体無いくらいだし。

467名無しさん:2007/08/27(月) 18:13:39 ID:CIwjJGtg
平民のポッと出はルイズのゲルマニアへの反応を見ると
貴族からは貴族だと見られてないと思うが

468名無しさん:2007/08/27(月) 19:29:47 ID:FJANfNWY
>>467
12巻の描写を見るに、少なくとも学園では貴族と見られてると思うぞ。

469名無しさん:2007/08/27(月) 19:48:14 ID:OjXTqu22
学園では、だろ?
貴族は全てメイジらしいからたぶんシュバリエは一代限りの爵位だろうし

470名無しさん:2007/08/27(月) 20:13:14 ID:FJANfNWY
>>469
シュバリエが一代限りの爵位ってソースありましたっけ?

471名無しさん:2007/08/27(月) 20:21:25 ID:cyDI1yj2
トリスティン貴族はノリで次第でどうとでもできる。

472名無しさん:2007/08/27(月) 21:07:54 ID:7Xi9Y.vQ
シュバリエは武勲のあった個人に与えられる称号だとかとどっかで言われてた気が。

そもそも貴族になるための称号ではなくて、貴族にも与えられる名誉称号だろ

473名無しさん:2007/08/27(月) 21:21:06 ID:FJANfNWY
>>472
叙勲を受けた時に、ルイズに対してこれで俺も貴族だとサイトが言ってるのを
ルイズも貴族で有る事は否定して無いし、ルイズはルイズでこれでサイトも貴族になったから
親に紹介しやすくなったと一瞬考えて、そう考える自分を否定してたので貴族で有るのは間違いないのでは?

……トリステンの三大逆らっちゃいけないモノの一つ、ヴァリエール家に比べるとトカゲとトカゲとドラゴンほども格が違うらしいが。

474名無しさん:2007/08/27(月) 21:24:14 ID:jm9rgBZU
現実的にはぽっと出が、しかも貴族制下で認められるのは数世代かかっても難しいだろうけどゼロ魔世界なら普通にありえるんじゃね?
それがノボルクォリティ

475名無しさん:2007/08/27(月) 21:57:06 ID:4ASPYDnQ
>>472
そんなことすでにノボルは完全に忘れ去って爵位を与えて貴族に取り立てることだと思ってるに506ガバス

476名無しさん:2007/08/27(月) 22:33:41 ID:6hZoQmpQ
>>475
流石にそれはないだろう

477名無しさん:2007/08/27(月) 22:53:11 ID:yjBpXUr.
>>475
あるあるwwwww

478名無しさん:2007/08/27(月) 23:02:43 ID:38iNlo2c
シュヴァリエ以外の爵位は領地に対しての物だから世襲制になる
で、平民でも土地を買えるからゲルマニアでは平民が貴族になれる

この辺は何度か作中で登場してるネタだったと思う

479名無しさん:2007/08/27(月) 23:09:01 ID:7Xi9Y.vQ
ところでシュヴァリエの給料っていくらくらいだっけ?
国から貴族としての俸禄が出てるんだよな?確か。

480名無しさん:2007/08/27(月) 23:19:44 ID:Ohmf46XQ
年金支給で一ヶ月500エキューほど。
平民一家4人で不自由なく暮らせるぐらい

481名無しさん:2007/08/27(月) 23:21:19 ID:Ohmf46XQ
間違えた。一年で500エキューで十二等分して月初めに支給。

482名無しさん:2007/08/27(月) 23:40:30 ID:7Xi9Y.vQ
1年で500エキューって、5日で100エキュー以上を稼いでる
シエスタの従姉妹、およびそんな店を構えてるその父親の事を考えると
少なく感じるな。

つか、どう考えてもシエスタの一族は下級貴族より金持ちだ

483名無しさん:2007/08/27(月) 23:53:45 ID:38iNlo2c
水商売だし。
現代日本でも水商売の売れてる店と売れっ子を考えれば……な?

484名無しさん:2007/08/28(火) 00:22:55 ID:OSdcAsEM
水商売で儲かるのは元締めだけってイメージだが
むしろ現代日本感覚でないともうからんな

485名無しさん:2007/08/28(火) 00:36:54 ID:KFq6KTFQ
けっこう裕福層向けなのか?
低所得者層相手だといくら数が多くてもそんなにもうからんからな

486名無しさん:2007/08/28(火) 00:39:04 ID:po/9VdYQ
貴族向けの娼婦は対価もそれなりなんだろうな。

487名無しさん:2007/08/28(火) 00:46:44 ID:KFq6KTFQ
教会が堕胎禁じてるかにもよるな
避妊技術が一般的じゃなくて、しかも教会に堕胎禁じられてた時代の娼婦は悲惨の一言
娼婦の子は娼婦になるしかなく一度娼婦に落ちると何代かけても這い上がれない負の連鎖
昔は化粧とかが有毒だったりしたから男を引くために表面は華やかに着飾って美しく振舞うことの対価に
内臓はズタズタにされ、最後は醜くただれて死んでいく…とか

488名無しさん:2007/08/28(火) 01:02:24 ID:tLQngL2s
>>484
なんつーか、元締め親子だよ?

貴族とかも結構着てるっぽい感じだったし。
何せ貴族が戦う戦争に従軍してるぐらいだし

堕胎とか化粧関係は、かなり魔法の薬とかで優秀なんじゃないかね

489名無しさん:2007/08/28(火) 01:07:03 ID:cHY/OQ3Q
魔法の薬って庶民で手が出るの?

490名無しさん:2007/08/28(火) 01:18:10 ID:tLQngL2s
そりゃピンキリ何じゃ無いですか?
庶民は必ず貧乏って訳じゃ無いんだし
あの親子とかマルトーとか貧乏貴族より金がある庶民だしな

491名無しさん:2007/08/28(火) 01:23:08 ID:T28rQZzQ
貧乏貴族より金のある庶民を基準に話されても困る

492名無しさん:2007/08/28(火) 01:40:32 ID:tLQngL2s
勝手に困られても
最初からその話しをしてるんだけど……
数レス分ぐらいは読んでおくれよ

493名無しさん:2007/08/28(火) 02:08:18 ID:hi0zE5o2
堕胎や化粧の話はどう見ても「悲惨な娼婦」を対象に話されているように見えるけど?
シエスタ一族が娼婦やってるわけじゃないんだから話が本題からずれているということでもあるが
ID:tLQngL2sの方がよく読んだほうがいい

494名無しさん:2007/08/28(火) 02:24:43 ID:uT4HBD/c
489が曖昧な発言で指定がないから混ざってるだけだろ
488の時点ではどっちの話題もしてるから、あの物言いじゃ誰が買う事を想定した発言かだなんて 489本人にしか判らんね
てか単発IDで曖昧発言で無理矢理煽ってる感が強すぎるから相手にするなよ

495名無しさん:2007/08/28(火) 03:35:20 ID:r8.vgp2A
まだ夏休みだからゆとりが混ざるのには気をつけた方がいい

496名無しさん:2007/08/28(火) 10:06:22 ID:0wIqB78U
さすがにこれで無理やり煽ってるなんて言うのは理不尽すぎる

497名無しさん:2007/08/28(火) 11:42:13 ID:DDSYhErA
どちらかというと煽りやゆとりのレッテル貼りしてる>>494>>495の方がよっぽど煽りに見えるな。
まぁなんだ、もう少し落ち着け。

498名無しさん:2007/08/28(火) 20:33:50 ID:PAX4N2D6
>>493
というか原作から離れすぎ。

499名無しさん:2007/08/28(火) 21:23:37 ID:1oS6XJKE
>>484
あれチップ貰ってるからなぁ
そりゃある程度店の取り分とかもあるんだろうけど、一週間(8日)で100エキューとか稼ぐんだぜ?
半分持ってかれても50エキュー、それ以外にも給料あるし、何より店長が良い人だから

500名無しさん:2007/08/28(火) 21:31:18 ID:34Ca0gm.
平民に禁じられてるのは土地所有じゃなく領地じゃなかったか?

あと平民が公職につくことは禁じられてるから、
シュバリエの称号は一代限りでもかなりの価値があるぞ。
(おそらく平民は軍でも士官にはなれないと思う)

501名無しさん:2007/08/28(火) 22:42:54 ID:y7jlHDMQ
艦隊戦?で命令系統が貴族より上位の平民がいなかったっけ?

502名無しさん:2007/08/28(火) 23:03:47 ID:tBvjlJjY
少なくとも空軍は平民だろうが学んで手柄をあげれば士官になれてるな
詳しく知りたきゃ6巻123ページ参照

503名無しさん:2007/08/31(金) 03:30:23 ID:Ek2.afIw
ハルケギニアの経済

通貨…ドニエ・スゥ・エキュー・新金貨の四種
なお新金貨三枚でエキュー金貨二枚

二千エキューで森のある庭付き屋敷が買える、ただトリステイン貴族は土地を買いにくいはずなので
建築費のみだろう。…じゃなきゃ土地を買えるゲルマニア貴族を野蛮だなどといわないだろうよ。
ルイズが泊まろうとした宿は二ヵ月半で四百エキュー
一ヶ月160エキューの宿…一泊0.5エキュー…プリンスホテルかインペリアルホテルくらいかな?
ピンとこないね。

じゃあ生活費は?
平民一人が一年暮らすのに必要な額は百二十エキュー
つまり一ヶ月十エキュー 一ヶ月は8×4なので32等分する

仮に五分の一を税金で差っ引かれたとして一週間2エキュー…
もちろん服飾費雑費もこみだけど一日0.25エキューだとして
六割〜八割を食費に回して、外食は…あんまりしないとして一食0.05エキューぐらい
(パンを三つ、スープ、サラダ、たまに肉類なんか…まて魚とかは?川魚ぐらいしかなさそうだな
…いや地域によって違うだろうが。)
平民が学校に通うのは珍しいとされているし学費は考えない 住民税はどう納めるのか不明
徴税も適当なのだろうか…暴動起きてもおかしかないわな…累進課税とかなさそうだな…
まぁトリスタニアが経済について無頓着なら7:3 締め上げたら6:4とか…いやありえんか?
でも駄目姫の治める国だし…鶏がらがどれだけ頑張るか…

よって一エキューは一万円くらい? 一食500円で…いや高いな。あと三割は落としたい。
でも光熱費とかはどれぐらい?あんまりかかってなさそうだな。

じゃあ55スゥは?二日分の生活費0.5エキューだと考えたら成る程、高いよな。
(ただ百ドニエ→一スゥなのかどうか…十六進数とかだったら嫌すぎるわ…)

こんな感じでしょうか?突っ込み募集中。

ちなみにデルフは66.6エキュー(新金貨百枚)およそ40万円…高、いや微妙っ!?
刀鍛冶の造った無銘刀でも100〜200はする…よね?
ちなみに銀座長州屋で美術価値付加で200〜400万
摸造刀なら五万とかそれぐらいやな…さびているがいい鉄+しゃべる魔剣補正なのか?
あの無駄な装飾剣を作った無能貴族は誰だぁ!?

でもハルケギニアの包丁って幾らするんだろうね?

504名無しさん:2007/08/31(金) 05:43:09 ID:YuqbaNkE
竜ってどんな種類がどんぐらいいるんだっけ
韻と風火ぐらいしか覚えてねー
あと土竜

505名無しさん:2007/08/31(金) 06:28:07 ID:cdfBQ4RE
どこのジャイアントモールだよw
それだけしかまだ出てないんじゃないかな?
そのうち水と土も出そうだけど

506名無しさん:2007/08/31(金) 13:05:42 ID:7CJmWmjA
まあジャイアントモールは竜扱いでいいんじゃないか?
ってぐらい圧倒的な性能だけどな

507名無しさん:2007/08/31(金) 16:39:18 ID:lg41Fhkk
少し聞きたいんだが、ルイズの家族って魔法の系統が明らかにされてたっけ?
お母さんの烈風カリンが「風」のスクウェアなのは知っているんだが

508名無しさん:2007/08/31(金) 17:53:27 ID:Uo0z1ECU
不明、まぁ爺さんが火系統だったりしたらしいが
ツェルプストーは火系統で有名、って辺りからして血統で系統とかある程度決まったりすんのかねぇ?
ギーシュの兄貴も20m級ゴーレム作ってたし

509名無しさん:2007/08/31(金) 17:59:56 ID:vsAGe2kw
虚無が遺伝で発動してるし、ウェールズが風でアンリエッタが水ってのも、伝わってるルビーから察するに遺伝っぽいな

510名無しさん:2007/08/31(金) 19:15:28 ID:6jnFXG36
100%遺伝するならルイズの親父がルイズに「何の系統に目覚めた?」と訊く必要もないから、傾向程度と思う

511名無しさん:2007/08/31(金) 20:31:41 ID:1EruiIXY
同じ系統のメイジ同士で結婚するわけでも無いだろうし

512名無しさん:2007/08/31(金) 21:06:39 ID:BJWs3QpI
カトレアお姉様は土っぽいし、ルイズが誤魔化すために
火って言ったときも疑われなかったし。
遺伝はあんまり関係なさそうな気がするなぁ。

513名無しさん:2007/08/31(金) 21:11:34 ID:vsAGe2kw
だが属性と性格が関係してるっぽいのが気になる
大抵は四属性混ざってるだろうから、どの属性が出てもおかしくないだけとかかもしれん。

属性にこだわりがある一族は、その辺も気にするとか


と思ったがツェルプストー家がそんな些細な事に拘るとも思えんなw

514名無しさん:2007/08/31(金) 21:44:50 ID:0FEr5Fe.
パパとカトレアは水じゃないか?
トリステイン王家は水っぽいが、そのながれで。

ルイズの祖父が火なのは、曽祖父の嫁がツェルプストーに寝取られてるんで、
普通にツェルプストーの血がはいってるんじゃね?
嫁の方がヴァリエールの正統血筋で曽祖父が入り婿なら血が混ざろうが関係ないだろうし。

515名無しさん:2007/08/31(金) 21:48:57 ID:vsAGe2kw
それヴァリエールの人間その物がツェルプストーにって事になって流石に余りに有り得なくない?
そんな事が有ったら、寝取られたどころじゃ無い騒ぎとして話してる気がする

516名無しさん:2007/08/31(金) 21:49:53 ID:0FEr5Fe.
>>515
だから次の代で戦争になってるんじゃないか?

517名無しさん:2007/08/31(金) 21:57:13 ID:vsAGe2kw
その戦争は流石に関係ないだろ?
トリステインとゲルマニアの戦争に、幾ら有力でも一貴族の恋愛沙汰は流石に無茶な気が
王族ならまだしも。
あくまでも国境近くだから2国間に戦争が起こった時に遣り合ってるだけの話しの筈。

518名無しさん:2007/09/01(土) 00:36:19 ID:EubfT.7c
>>509

それを言うとガリア王家に伝わっているのは土のルビーだから土属性なのに王家の血を引くタバサが風属性なのはおかしいということになりませんか。

519名無しさん:2007/09/01(土) 00:40:45 ID:VgsxQFpc
>>518
後の話題展開すっとばして、そこに食いつくとかどんだけ

520名無しさん:2007/09/01(土) 02:57:38 ID:R3.iKsr6
カトレアは土じゃないっけ?

521名無しさん:2007/09/02(日) 00:52:50 ID:sJRFYi7s
長距離錬金したりアニメでは30メートル級ゴーレム作ったり、
でもルイズパパにこっぴどくやられたサイトの傷を治療できたり

ちい姉さまはオールラウンダーなんじゃなかろうか、ってぐらい万能なんだよな
魔法を多用できないってだけで

522名無しさん:2007/09/02(日) 01:04:28 ID:/k2Ycbqg
アニメでちいねえさま巨大ゴーレム作ってたっけ?

523名無しさん:2007/09/02(日) 09:13:01 ID:e26W85QE
強力な魔法は数日精神力を蓄える必要があって連発できないのは他も一緒だから
魔法的な意味では病気とかほとんど関係ないな

524名無しさん:2007/09/02(日) 12:27:45 ID:9v25zy3E
>>523
サイトにヒーリングを掛けただけで体調を崩してたから、
カトレアは精神力以前の問題だろ。
連発できないのは病気のほうが比重は大きい。

525名無しさん:2007/09/02(日) 13:17:28 ID:UkV6FPWc
病弱キャラが実は強いってのはある意味お約束だよな

526名無しさん:2007/09/02(日) 19:38:12 ID:YatRNfYw
ちい姉さまの他にも、ヴァリエール家は母親が風のスクウェアで伝説の隊長、長女がアカデミーに所属と
ルイズが伝説の虚無の属性と洒落にならん人達ばかりだからなー

この中で魔法が使えないルイズはよくアレくらいの歪みで済んだなー
イザベラ様なみに捻くれても不思議は無かったのに(ソレハソレで非常にイイが)

527名無しさん:2007/09/02(日) 21:23:25 ID:sJRFYi7s
>>522
アニエスの副官(アニメにしか出てこない)が実はリッシュモンの手先でしたよ、って話のとき、
そいつが窓から逃げるのを、ちい姉さまが巨大ゴーレム作って阻止してた

528名無しさん:2007/09/03(月) 02:16:44 ID:AM0MwFXE
アニメ見てないんだけどそれは一体どういう状況なんだw

529名無しさん:2007/09/04(火) 17:49:26 ID:aiLZuQ8A
オスマンが指輪盗ろうとしたヤツの乳にマーク付けて
それ捜せってんで、才人がちい姉様とエレ姐さん担当で
ちい姉様のとこで副官がトラップにかかって逃げようとしたとこでちい姉様がゴーレムで防いだ

530名無しさん:2007/09/04(火) 20:34:16 ID:WPQ8uFEA
しかし、あそこでエレ姐が、
此処にアカデミーの友人が作った秘薬(だった?)があるとか言い出した時に、
お前はどこのジェバンニだと言い出したくなったのはオレだけではないはず

それにしても、アニメでは魔法衛士隊に続いて銃士隊まで裏切り者が出て、
アン様の人間不信っぷりは凄いことになってそうだな
リッシュモン罠にかける時のサイトへの密着っぷりはそこら辺もあるかね

531名無しさん:2007/09/04(火) 22:42:44 ID:IWRwnRUw
まあその場合でも人間不信が行き過ぎて宗教に嵌る、って路線で
原作につなげられるだろうし。

532名無しさん:2007/09/07(金) 18:04:43 ID:ot9ip0yU
ウェールズの敵のクロムウェルがもろに元宗教家じゃなかったっけ?

533名無しさん:2007/09/07(金) 18:29:32 ID:7JX4rOmA
それを言ったら鳥の骨だって枢機卿です

534名無しさん:2007/09/08(土) 02:17:58 ID:5Cw9jp9o
枢機卿って司教より上だよな?
ってことは12巻を読む限り、マザリーニってロマリアがヤレと言えば(もしくは許可が下りれば)、
アンアンを異端審問で熱湯で茹で殺しても誰からも文句を言われない強権の持ち主なのか

535名無しさん:2007/09/08(土) 02:20:42 ID:5H/YQnWc
ロマリアの権限がブリミル直系の王族にまで及ぶならば
其々の王族も宗教的背景がある以上、現実の宗教と国の関係とは違うだろうから、そこまで出来ない気がする

536名無しさん:2007/09/08(土) 05:23:51 ID:D6mQX2pI
第一そこまでやったらロマリア戦争吹っ掛けられるぞ
宗教ってのは権力を敵に回さないもんだ

537名無しさん:2007/09/08(土) 16:20:59 ID:4Hu6LSQQ
宗教が実質的に国家のっとったような例はいくつもある

538名無しさん:2007/09/08(土) 17:08:49 ID:2mdj3Ma.
乗っ取ろうとして潰された例や、権力者と蜜月な宗教の例もいくつもある。

ゼロ魔世界では、どーなんだろうな? 異端審問が実際に有ったり
ソレのためにはきっちりした手続きが必要なあたり宗教の権力自体は強そうだが。

539名無しさん:2007/09/08(土) 18:36:30 ID:5Cw9jp9o
どっかの国の王(王族)をロマリアが異端認定したら、国王裁判のために相手をロマリアへ召喚。
その際には多分、他の国の代表も呼ばれる。

相手が武力を楯にロマリアの意向(ブリミルの威光)に逆らったら、
ロマリアから他の全ての国家にブリミルの名の元に異端の国王を討てと書簡が届く。

異端認定された国王に従う貴族や兵士には、
「異端者に従うものは異端者。ブリミルの教えに正しきものは異端の国王を討て」と、これまたブリミルの名で脅しがかかる。
って感じじゃないか?

540名無しさん:2007/09/08(土) 21:21:17 ID:BCKMdgJI
>>539
旧ロマリア王家はそれをやられたのかもしれない。

541名無しさん:2007/09/08(土) 21:41:16 ID:2mdj3Ma.
>>540
旧ロマリア王家って何?

>>439
始祖ブリミルの子孫たる王族を異端認定するのは、始祖ブリミルを崇める教義からすると
自己矛盾るので出来ない(しなし)と思うけどな。

それに6000年の間、4つの国が存在してる以上、国王を招集して〜の異端審問がひらかれたとも考えにくいし
(されてたら、王家への信頼と血統への正当性が失われて国自体が維持されてないため)

542名無しさん:2007/09/08(土) 22:23:01 ID:7mW0/c4g
ローマ教皇を拉致したカペー朝フランスに謝罪と賠償を(ry

543名無しさん:2007/09/08(土) 22:40:42 ID:7KwBpaXk
アンアンは一応国のトップで、釜茹でにされちまったら4王家の一角が断絶することになる
すでにアルビオン王族が表向きは断絶してるから、これ以上はまずいからソレはないんじゃね
一応4つの虚無がのくだりからすると王家断絶は聖地奪還にも良い影響はなさそうだし
レコスタがアルビオンを第一に攻めたのは空島だったのもあるが、危機に陥れて虚無の使い手が出てこないかを見るためだったのかもな。ジョゼフ的には

神の権力でごり押しというのはあの怪しい教皇のとりそうな手段じゃないな
実際はもっと巧妙で逃げ道のない手段をとるはずだ

544名無しさん:2007/09/08(土) 23:30:23 ID:5Cw9jp9o
>>541
ロマリア王家ってクーデターで神殿に潰されて既に無いんじゃなかったっけ?

545名無しさん:2007/09/09(日) 05:15:20 ID:n1rMPsvQ
>>279で気になったんで

●ルイズ
・サイト…犬→サイト(ツン中は犬)
・カトレア…ちい姉
・キュルケ…ツェルプストー

みたいな呼び方の一覧を作ろうとしたけど、7巻までしか持ってないんで断念orz
それ以前に需要と言うか必要性あるかな?

546名無しさん:2007/09/09(日) 08:33:19 ID:NtGhvcXo
割とその場その場で呼び方変わったりするからねぇ
サイトは一定してるけど

547名無しさん:2007/09/09(日) 11:56:25 ID:OgQyzrO6
>>543
ヴァリエール家とかあるからそのへんは問題ないんじゃね?
むしろ虚無使えるルイズの方がブリミルの正統な後継であり王位につくべきであるって祭り上げられてもおかしくない

548名無しさん:2007/09/09(日) 12:43:55 ID:0n4HGz7M
>>547
教会は認めないだろうけど、
ロマリア王家が全員処刑された(んだよな?確か)のはそのへんが理由な気がする。

あらかじめ王家の血を教会側に入れておいて、王族が全員死ねば
4つの虚無の一つの発生を教会に回収できるから。

6000年の間に何回かあったらしい4つの虚無の使い手の発生の際に
真の虚無復活に失敗した経緯から、教会が血の回収に踏み切った気がする。

549名無しさん:2007/09/09(日) 13:32:46 ID:kXB.J9k2
>>544
>>548
え、マジ?ソースどこ?

550名無しさん:2007/09/09(日) 13:48:34 ID:WXuIY/lk
6千年にわたる血の拡散を考えると刀狩りならぬ杖狩りが行われていても可笑しくないと思う

551名無しさん:2007/09/10(月) 18:04:37 ID:WeQl1Lq2
>>549
コッ禿げに火のルビーくれて死んじゃった女の人が滅亡したどっかの国の貴族じゃなかったっけ?

滅亡した=王権が断絶したと考えるとブリミル由来で王のいない国=ロマリアになる。

552名無しさん:2007/09/10(月) 18:37:12 ID:Bp9tk5co
滅亡した国の貴族と言うソース希望。

6巻の描写では、ロマリアから流れてきた、火のルビーを持った新教徒の貴族であるヴィットーリアを殺した描写しかなかったが。
それが王族であるとか、その火のルビーを彼女がどうやって入手したとかのソースありましたっけ?
その当時の事を調べてたアニエスやコルベールもそんな事は言ってなかったようなのですが。

553551:2007/09/10(月) 19:27:04 ID:WeQl1Lq2
>>552
いや、記憶頼りでもなんか書いておけば
より正確な知識の持ち主が訂正してくれるだろうという意図の発言。
だから疑問系だったり。

554名無しさん:2007/09/10(月) 20:31:35 ID:Da1ujZSI
最後の虚無と思われるロマリア教皇が、ヴィットーリアと同じ顔をしているってところからの推測とか、
ジュリオもどっかでそれっぽいこと匂わしてた気がするのと、
ルイズもどっかの世間話でなんでもないことみたいにロマリアの話をしてなかったけ?
主張先で手元に本が無いから確認が取れんが。

555名無しさん:2007/09/14(金) 00:32:12 ID:z.a1RMMY
ところでワルドは同時に操作できる遍在が4体なだけで、(倒されたり不要になって消したあとに)出し直すこと自体はもっと可能だよな?
4体の遍在を出す前後にもかなり魔法連打してるし。

556名無しさん:2007/09/14(金) 03:30:56 ID:PJM/GIt6
だろうね。四体が制御限界なんだろう

557名無しさん:2007/09/14(金) 14:23:27 ID:gRg3ZupA
ドットスペルが精神力を1(ワルドは0.125で使用)
ラインスペルが精神力を2(ワルドは0.25で使用)
トライアングルスペルが精神力を4(ワルドは0.5で使用)
スクウェアスペルが精神力を8(ワルドは1で使用)
と、仮定すると、遍在4体、エア・ニードル×6、ウィンド・ブレイク×4
ライトニング・クラウド(妨害された)、逃走時の(多分)フライを使える精神力があるわけだから
仮にワルドの精神力がギーシュと同じくらいと仮定すると、原作だと戦闘終了時には精神力はギリギリっぽいな。
最初にウィンド・ブレイクしか使ってなかったのは、帰還時に内部から破壊工作するために節約してたのかね?

2巻を見なおしてて、12巻まで出た今だと、遍在含めて5人がかりでエアニードル使って白兵戦なんてせずに
遍在を囮にカッタートルネードで切り刻めよっ! と、突っ込みいれたくなるのが時代の流れだなーと思った。

558名無しさん:2007/09/14(金) 19:36:38 ID:AIaW9ZGs
タバサの冒険だと、タバサですら「フェイス・チェンジ」は出来ないみたいだ。
ワルドは遍在を作れてもカッタートルネードは不得手だとも考えられそう。
ギーシュは青銅の練金に特化してるのなら、ルイズは虚無に特化してると言えるかも。

559名無しさん:2007/09/14(金) 20:49:27 ID:0aQoj1.2
火水風土に入れるパラメータを全て虚無に入れるようなもんか

560名無しさん:2007/09/14(金) 23:52:46 ID:fttt.X7c
タバサのトライアングルスペルは、基本的に「風風水」しかできなさそうだからな。
カッタートルネードが「風風風風」と仮定すると、
ワルドは「風風風+風以外の何か」のスクウェアスペルしか使えんのだろうな。

いや、カッタートルネードが本当に風4なのかは知らんが

561名無しさん:2007/09/15(土) 07:38:27 ID:j9LnkLI2
>>557
>遍在を囮にカッタートルネードで切り刻めよっ!
これを見た瞬間ワルドはまだルイズに未練があって、使い魔を殺されて
心が折れたルイズを拉致監禁洗脳しようとルイズを巻き込まない白兵戦を
選択するという電波が飛んできた。

562名無しさん:2007/09/15(土) 18:18:11 ID:WWSPrhZo
>>560
ちと調べてみたら、タバサは風風風もいけるぽい。
1巻のフーケ戦や外伝でエア・トルネードと言う風のトライアングルスペルを使ってました。
(1巻時点では名称なしですが、外伝で名前が出てた)

>>561
電波の現実化期待。

563名無しさん:2007/09/15(土) 21:24:31 ID:K04Fh/DY
つーかあの状況でカッタートルネード撃つと、室内だから屋根が落ちてくる
それに戦争が始まったとはいえ、まだメイジ300は健在だから王子が結婚式挙げてる教会がカタトルで崩壊するとメイジが駆けつけてくるよね
その中にはスクウェアだって5,6人いるだろうから、遍在の数の優位がひっくり返る
現実問題としてあの状況でルイズ殺すよりは、瀕死にして持って帰って死ぬほど怖い目にあわせて言うことを聞かせるのが良いよね。
レコスタの点数取りにもなるし、なによりそういうのはワルド好みだ

564名無しさん:2007/09/15(土) 22:10:11 ID:f5vK1S8.
ぶっちゃけワルドは、ルイズに手を出して
カリン様を敵に回すことが怖くなかったのだろうか?

565名無しさん:2007/09/15(土) 23:31:58 ID:WWSPrhZo
逆に、カリン様とかもあの裏切りの原因では?
チートキャラじみた無敵ぷりに、カリン様に認められてルイズに相応しい婿になるのを諦めて凶行にw

いや、冗談はさておき2巻を読み直したら、ワルドは何か思惑が有って(女がらみ)地位も名誉も(カリン様への恐怖も)捨てて
凶行に走ったぽいけど、12巻に至るまで作者に忘れられてるっぽいんだよなー orz

566名無しさん:2007/09/15(土) 23:43:52 ID:Inpcz73o
最後にワルドが出たのは何巻だ?七巻だっけ?記憶から薄れてしまってわからん

567名無しさん:2007/09/15(土) 23:46:05 ID:WWSPrhZo
>>563
いや、あの時点でライトニング・クラウドをルイズに撃とうとしてたので(サイトに妨害されたが)
ルイズを殺す気満々かと……あ、電圧を弱めて気絶させるとか妄想は出来るカナ?

あと、外で砲撃が始まってるので、腕利きのメイジは駆け付けられないのではないかなーと想う
(原作で誰も来ないのは不自然だし、そして、スクウェアクラスのメイジが残ってるかなと言う問題も)
原作でワルドが砲撃が始まってると言った瞬間に砲撃を開始してたのなら、ソレはソレで陽動+後始末として有効なような……
室内では使えないかも? と、思ったがもっと使いずらそうなアイス・ストームをタバサが10巻で室内で使ってるんですよね……

568名無しさん:2007/09/16(日) 00:07:33 ID:5kPfsBFg
風系統のスクウェアだからって、
全ての風主体のスクウェアスペルを使えるわけじゃないってことで。

569名無しさん:2007/09/16(日) 00:18:45 ID:H05GY./A
つまり……
「しょせんワルドなどスクウェアメイジの中では一番の下っ端、コルベールにも劣る存よっ!!」

……いかん、わりとネタでもないのが泣ける orz
騎士団長だけど、白兵戦と遍在に特化してて連絡要員としては優秀だけど、戦力はさほどでも無いとか言われそうだ。

570名無しさん:2007/09/16(日) 01:12:12 ID:7STl0QCM
グリフォン騎乗戦特化型の高速戦闘メインとか充分に有り得る
何せ閃光だし

571名無しさん:2007/09/16(日) 01:26:52 ID:4xlO6pt6
しょせん偏在1などワルドの中では一番の下っ端、本体にも劣る存よっ!!

じゃあこれで

572名無しさん:2007/09/16(日) 07:20:08 ID:GWkfLz5g
メタな事を言えば、長く続けば世界の強さがインフレするのは
小説でも漫画でもよくある事。

もっともらしい理由を言えば、いくら魔法が凄かろうと
近接戦闘なら暴力の方が有利だろうと。
確かに魔法なら人間の域を超えた技が出来るが、ぶっちゃけ殺すだけなら
オーフェンじゃないが、後ろから頭かち割るか肝臓一突きするかで終わるし。
じゃなければそもそもメイジ殺しなど存在しないし。
魔法打ち合うより、エアニードルという刃物の方が手っ取り早いと判断したんじゃね?

573名無しさん:2007/09/16(日) 14:04:18 ID:27pPIyUA
良く考えてみ?
デルフリンガーが魔法吸い込んじゃうんだぜ?
エアニードル以外効く筈無いじゃん…

574名無しさん:2007/09/16(日) 16:46:29 ID:HecOYOco
遍在+本体でライトニングクラウドを同時を打ち込めば倒せそうな気がせんでもないけどね

575名無しさん:2007/09/16(日) 19:36:34 ID:wlQxx2q.
ガッツが足りないんだろう。

576名無しさん:2007/09/16(日) 20:29:25 ID:H05GY./A
いやまー、風のスクウェアが使える、デルフで吸い込んでる間に切り刻まれる魔法が出たのが、問題なんですけどね。
しかも、手加減してワルド戦より強くなったサイトを半死半生(ルイズがデスペルしなければ多分死亡)まで追い込む
チートじみた魔法が……

エア・ニードル以外にも吸い込めない魔法が有るなら使えよトw(後から作られた魔法なのでしょうけど)

577名無しさん:2007/09/16(日) 21:20:45 ID:o0shsbAE
アレはカリン様が強すぎるってのもある
あんたタルブ村が襲われたとき一人で撃退できたんじゃないか?って疑いたくなるぐらいの武勇伝があるしな

個人的に、ワルドが遍在を沢山操るってのは、ワルドの内面をよく表してるんじゃないかと思った
それと違ってカリン様は豪快だし、家の壁もぶち破るし
ルイズがどんな魔法も小型のエクスプロージョンにしてしまうのは、癇癪もちだからかもしれない
ティファニアは記憶を消す魔法を最初に覚えたんだし…
使い魔だけじゃなくて、習得しやすい魔法にも差違があれば、性格付けに一役買ってるのかも

578名無しさん:2007/09/16(日) 22:49:34 ID:uyD2nYqI
ワルドだって、すべてのスクウェアスペルを極めてるわけじゃないんでしょ。
魔法学校とか軍で教えてないスペルだってあるんじゃないか?
もしくは伝わってないのや、一族の秘儀にされてるようなの。

コルベールの爆炎とおなじで、
カッタートルネードも、使用者の少ないローカルスペルだと思うが。

579名無しさん:2007/09/17(月) 11:13:08 ID:OXWevdXU
カリンはノボルのオナニーキャラだから比較対象にするのは間違いでは?

580名無しさん:2007/09/17(月) 11:34:13 ID:mq/eE7oc
>>579
確かにそうだとは思うのだが、同じ風のスクウェア、マンティコア隊の元隊長とグリフィン隊の隊長と
比較しやすい位置づけなのに、方や遍在3体と共に白兵戦挑んで瞬殺、方やガンダールヴすら吸い込めない
ヘクサゴンクラスとほとんど変わらない描写の風の魔法を放った挙句、それでも手加減してる宣言。

ワルドかわいそす。

581名無しさん:2007/09/17(月) 15:11:51 ID:2ongoRMI
しかし誰も本名で呼んであげないんだな、カリンさん。

582名無しさん:2007/09/18(火) 11:51:52 ID:csOV24uU
そもそも所属部隊が違うんだから、純粋な直接戦闘力でワルドとカリンを比較するのは間違いだろ。

たとえば、倒されても倒されても倒されても倒されても相手がへたばるまで
一日あたり4^5体の遍在を、何日でも何週間でも延々と送り込み続けるみたいなことは、ワルドにしかできないと思われる。
ラ・ロシェールからトリステインまたいで一人二役した様な、遍在の超遠隔操作もワルド限定かもしれない。

583名無しさん:2007/09/18(火) 15:08:20 ID:mTSyDqCw
遍在は効果範囲がどれぐらいかによって有効度かなり変わるよな
自律思考可能なコピーを長遠距離からってそれかなりのチートだし

584名無しさん:2007/09/18(火) 16:19:57 ID:UZfPTRBs
まぁカリンさんはトリステイン始まって以来の風の使い手、とか呼ばれるぐらいだし
ワルドが弱いんじゃなくてカリンさんが異常に強いだけなんだろうな

585名無しさん:2007/09/18(火) 16:53:01 ID:6HSKs45M
戦力評価が1個連隊と言うお化けだから、比べるのすら哀れではあるよな
(1個連隊が出動したら、カリンがすでに討伐しおわってた)
……この逸話を聞くと、遍在も使いこなしそーなのが嫌ダナー

せめてスクウェアのメイジが他に居ればワルドのスクウェア内での強さも分かるんだすけどね

586名無しさん:2007/09/18(火) 22:58:09 ID:T2hOHBpY
疾風のギトー先生はスウクゥエアという説は根強く存在する。
あの先生、遍在が使えるからなぁ

587名無しさん:2007/09/19(水) 00:32:15 ID:ONEqF8kY
>>586
表の顔と裏の顔を持つ風トライアングルのタバサが遍在使えないもんね

588名無しさん:2007/09/19(水) 14:35:51 ID:u52r5RTg
>>585
それどこのメビウス1?

589名無しさん:2007/09/19(水) 16:12:23 ID:B/4wPRzc
>>588
烈風のカリン
過去の実績
・先代のマンティコア隊の隊長
・王国始まって以来の風の使い手
・エスターシュが反乱を起こした時に、1個連隊が到着する前に一人で鎮圧した
・一人でドラゴンの群れ(火竜山脈で?)を退治した
・ゲルマニア軍との子競り合いの時に、出陣したと聞いただけで敵軍が逃げ出した
・オーク鬼に襲われた都市を救った
・山のような勲功、きらびやかな功績、貴族が貴族らしかった時代の真の騎士

実際にやってみせた事
・馬車ごと巨大な竜巻で舞い上げた
・しかも、竜巻だけで馬と馬車を切り離して馬には被害を与えない精密作業
・落下してくる馬車をレビテーションで受け止める
・間に真空の層が挟まったスクウェアスペルを使用
・デルフリンガーで吸い込むが、真空の層に切り刻まれるサイト
・これだけやって手加減してる宣言

こんな感じのメビウス1

590名無しさん:2007/09/19(水) 16:56:01 ID:rQs4UTAE
なんかこのネタ思い出した

>全盛期のメビウス伝説
>
>・3発のAAMで5機撃墜は当たり前、3発8撃墜も
>・ウィザード隊瞬殺を頻発
>・メビウス1にとってのドッグファイトは趣味の一つ
>・エルジア侵攻も日常茶飯
>・敵は要塞&黄色、チームメイト全員撃墜の状況から1人で逆転
>・巡航ミサイルも余裕で撃墜
>・一回の離陸で機体が三機に見える
>・機銃で要塞攻略が特技
>・モビウス1エンゲージ!と言っただけで敵空軍が泣いて謝った、心臓発作を起こすパイロットも
>・目標達成しても納得いかなければ全弾ばらまいて帰ってきてた
>・あまりに強すぎるからF-4Eしか支給されなかった次期が
>・その機体でも撃墜しまくり
>・敵機を一睨みしただけでAAMが敵に飛んでいく
>・空戦の無い訓練日でも2撃墜
>・ミサイル使わずにロケット弾で撃墜したことも
>・自分の撃ったAAMを自分で撃墜してアムラームで撃ち返す

591名無しさん:2007/09/20(木) 02:48:03 ID:MXPvpnxw
>>590
アンタ……エスココの人間だな?

592名無しさん:2007/09/20(木) 12:13:37 ID:TtAJY1Qs
もはやギャグの領域カリンちゃん

593名無しさん:2007/09/20(木) 12:30:14 ID:b1WMtoRI
東方不敗もギャグみたいな強さだったけど最後の辺りじゃ感動できたし、
カリン様も何とかなるよ。きっと

594名無しさん:2007/09/20(木) 16:26:19 ID:EPQyItFQ
或いはウルトラ兄弟の長男みたいになるかもしれん

595名無しさん:2007/09/20(木) 18:19:34 ID:afJXHztM
頭を燃やされるのか

596名無しさん:2007/09/21(金) 00:55:44 ID:W8m95sJI
タバサが怒りでスクェアクラスになったように、ママさんも感情が高ぶれば戦闘能力が上がるタイプという説はどうだろう

597名無しさん:2007/09/21(金) 12:01:37 ID:7Eeo0/Nc
素でガンダールヴなお人なのか。

598名無しさん:2007/09/23(日) 06:42:47 ID:XPFCOgZ.
>>589
>・しかも、竜巻だけで馬と馬車を切り離して馬には被害を与えない精密作業

この精密作業ってのは結構誰にでもできるもんなんだろうか。
キュルケとタバサが決闘まがいの事をしたきっかけになった、パーティ会場でのキュルケ'sドレス切り裂き事件は、
トライアングル未満のヤツ(名前忘れた)がドレスだけ綺麗に切り裂いてお肌は無傷だったよな。
あんな超絶精密作業が学生レベルで可能なのがちょっと信じられん。


あと関係ないけど、
フーケは世間(貴族)を騒がせるほどにいろいろ盗んでる訳なんだけど、
盗んだブツの中で自分の為になるステキアイテムを売らずにキープして次の盗みに活用したりしようとは思わなかったのかな。
もしくはヤバい時に使って身を守るとか。
普通、貴族への嫌がらせ兼仕送りを考えるなら、
換金が容易で足の付かないエキュー金貨や宝石+ためになりそうな素敵アイテム を盗みそうなんだが…
それとも今までは換金する程度のブツしかなかったという設定で、
今回は学園のl超級アイテムを狙ったという事かなぁ。

599名無しさん:2007/09/23(日) 13:04:29 ID:5jdHSlnc
竜巻の中で馬車を巻き上げつつ、対象の選択をするのと
肌を傷つけない程度に手加減をしたエア・カッターを撃つのでは
精密作業の難易度がかなり違う期もするけど、キュルケの服を切った彼は
1年の中で一番の風の使い手(除くタバサ)でほとんど居ないラインクラスなので
手加減出来たのではないかと推測。

フーケは自分のためになるアイテムは、ロングビルとして動いてる時には手元に置いてなかったとか?
いや、そんな曰くのありそうなのを持ってたら、流石に気がつかれるでしょーし(秘書が持つような物ではないので)
原作でマジックアイテムの類を使ってないので、ステキアイテムが手に入ってないだけかもですが
(キュルケの実家の家宝がHい本とかだからなー)

600名無しさん:2007/09/23(日) 22:30:47 ID:rZzrPvVQ
まぁあってもどっかに溜め込んでるんだろう
盗んだものを捌くまえに暫く寝かせておくってのはよくあることだし

601598:2007/09/24(月) 04:30:38 ID:sBLwkBmg
竜巻みたいな大技で精密コントロールというのは低レベル魔法とは別次元の難易度って事か。
やっぱカリンちゃんは別格っぽいのぅ。
しかしこの人はなんで隠居状態なんだろうな。軍は手放すのに抵抗なかったんだろうか。

フーケが盗品を寝かせておくってのはそういやそうだわな。
だからラ・ロシェール戦以降も寝かせてたブツを捌く事で仕送りは続けられたって感じなのかな。
あ、レコンキスタの給料もあったっけ。

602名無しさん:2007/09/29(土) 02:13:13 ID:Ppa7T4VY
仮面の人のを見てふと思ったのだが
ゼロ戦に固定化がかけてあるから酸化は防ぐとして
金属疲労や耐熱性はどうなってるのかな?

金属疲労で割れない上に、耐熱性に優れたアルミ合金なんて
あったらマジ洒落にならない夢のような金属なのだが……

603名無しさん:2007/09/29(土) 06:17:31 ID:a/pNXZj2
金属疲労や物理的損傷、熱破壊は防げないと思うぞ
防げるなら宝物庫は壊れないし、飛竜のブレス喰らっても平気なはず

604名無しさん:2007/09/29(土) 22:08:12 ID:5H0Bmdss
宝物庫の説明から見るに、固定化すれば魔法の熱には強くなるっぽいけどな

605名無しさん:2007/09/30(日) 11:58:05 ID:MgxuiIIg
フーケが宝物このところで、「確かに固定化以外はかかっていない」って言ってるから
耐久力を上げる魔法も存在するんだろう。
ノボルが忘れてないか、固定化の効果を覚え間違いしなおしてなければだけど

606名無しさん:2007/09/30(日) 19:22:59 ID:JHg.lAo2
他に素材にかける魔法と言うと
ゲルマニアの錬金魔術師シュペー卿がかけたらしい
鉄だって一刀両断に切れ味をする魔法かな?
相手が30Mのゴーレムで拳を鋼鉄にしてたから
受け止めたらあっさり折れましたが
(そんなものを受け止められた時点で、かなり強いとも思いますが)

607名無しさん:2007/09/30(日) 22:09:42 ID:rXhHSS9E
>>602
ガソリンが気化してなかったところを見ると状態変化も防ぎそうだ

うん?状態変化を防ぐっていうことはエンタルピーの増大を防ぐってことだから
熱体性も相当上がるのか?

608名無しさん:2007/10/01(月) 18:49:17 ID:Dcqn9jlk
>>605
ゼロ魔の2巻からだけど
>ルイズは上半身を起こすと、才人の方を向いて怒鳴り始めた。
>「調子にのってないで早く掃除でもしなさい!埃がいっぱいじゃないの!これじゃあ掃除したって言わないのよ!
>愚図!愚図!クズ!ろくでなし!ごくつぶし!」
>サイトはまるで『硬質』の呪文をかけられたように固まった。

ってあるから、「硬質」が耐久力を上げる魔法なんじゃないか?
ただ単に液体とかを固体にするような感じの魔法かもしれないけど・・・

609名無しさん:2007/10/02(火) 07:17:49 ID:3x3GPC/Y
本スレで
>>テファの言葉はアルビオン語だからフランス語じゃなくて英語ベースなんだ。
っていうのがあったんだけど、2巻とか銀の降臨祭の話読んでると外国語話してるような感じはしない…
どうなんでしょ?

610名無しさん:2007/10/02(火) 12:03:55 ID:IV3oR5yI
状態変化を防ぐか
案外固定化が科学技術発展を停滞させてる一因かもしれないな

611名無しさん:2007/10/02(火) 14:02:42 ID:N.ARqSIo
停滞させてる原因と言うか、錬金術のまま未分化で進んでるからなー
・空を飛ぼう→魔法で飛べる
・空飛ぶ生き物に乗りたい→幻獣を使役
・大量輸送したい→船で空を飛ぶ
・収穫高を上げたい→土のメイジの魔法で実りが増える
・岩山の上に町を作ろう→岩山そのものを土の魔法で町に作り変える
・怪我や病気→水の秘薬やそれを使って水の魔法で治癒

部分的には現代日本よりよっぽど進んでるんだよな
魔法で出来ない事って、ちぃ姉さまの治癒と情報通信(除く遍在)くらいじやないかな?

612名無しさん:2007/10/02(火) 15:34:21 ID:yjKCq8iQ
>>611
ぼろぼろと花山薫クラスの人間が生まれてくるのに誰が拳銃なんか研究するか!って話だよな。
完全に血筋でできることできないことがあるとフランス革命みたいな暴動は起き難いだろうなー。

613名無しさん:2007/10/02(火) 17:55:41 ID:N.ARqSIo
20Mの距離で銃が当てられないのに
魔法はその距離を詰める間に2回打てますとか
戦闘でもかなりチート性能だからなー

生産的な事に使える土とか水がもっとチートっぽいがw

614名無しさん:2007/10/02(火) 19:34:27 ID:yjKCq8iQ
じゃあ別方向で発展させようとしてる、のかな?

「完全に原住民の俺でも魔法を使えるようになってやる!」
と全身に刺青入れたおっさんが。

ハルケギニアでは魔女狩り→火焙りのコースな気がする。

615名無しさん:2007/10/02(火) 21:55:57 ID:dyYJjJew
いまの社会の仕組みを変えるようなまねはブリミルの教えに反するとされて、
異端審問にかけられるだろうからな。

12巻をみるかぎり、そんなこと言おうもんなら

始祖の魔法をないがしろにする=ブリミルの教えに反する=本当に火あぶり

ってかんじになるだろ。

616名無しさん:2007/10/02(火) 22:47:32 ID:N.ARqSIo
別に、異教徒の町が出来ててまがりなりにも成立してたんだから
それだけでは火あぶりにはならないんでない?
外交上とか賄賂もらったとかもっと危険な火種だったりで焼かれるかもしれんが。

単に刺青ほってなんたら〜ならただの狂人ですむ気がする
儀式の生贄に人攫いとかしたり、信者を募って集団になったら話は別だろうケド。

617名無しさん:2007/10/02(火) 22:52:41 ID:N.ARqSIo
追記
理由としては、火あぶりのために許可を取るなら
それをしなくてはいけない程の損失または利益があるはずだから
待ち外れで狂人がさわいてるので火あぶりの許可くださいと言っても
常識的に考えれば、教会が人員を派遣してくれるわけ無いんだし

618名無しさん:2007/10/03(水) 06:48:33 ID:lzClItto
つーか、ブリミルがまさに神同然なら、完全な世界宗教だし。
科学技術停滞は、明言されていない教義みたいなもんかと。 
いわば世界全体が修道院みたいな感じ。

619名無しさん:2007/10/04(木) 14:00:51 ID:eFGubvF6
【異端審問】
異端審問には司教の免状だけでなく、ロマリア宗教庁の審問認可状が必要。
ちなみに、トリステインでは司教を騙った場合は火刑に処される。

620名無しさん:2007/10/04(木) 18:53:42 ID:n0Ml3rHk
つまり、枢機卿のマザリーニが旨い事言い包めてロマリアから許可証をもらえば一族ごと火あぶり可能。

敵対するのに有能宰相ってだけでもやばいのに、
いざというとき一発逆転される可能性があるわけだから
確かに3大逆らっちゃいけないものだわな。>トリステイン王家、ヴァリエール公爵家、マザリーニ個人

621名無しさん:2007/10/10(水) 01:45:47 ID:/ty1demw
マザリーニが倒れたらトリステインはおしまいな気もする。

622名無しさん:2007/10/10(水) 18:45:05 ID:F/HRc6g2
こっぱげが死んだら技術的にオワタとか、ルイズが死ぬと虚無的にオワタと言うのと似たようなものかと。
一番トリステインの滅亡に直結してそーです怖いが。
(あれだけ優秀なので、自分の後継者を育ててないとも考え辛いが、育ちきってないだろうなー)

623名無しさん:2007/10/11(木) 07:39:12 ID:jSDgjIYA
ルイズが死んでも、ティファニアが魔法学院1年生としてトリステインにいるんで、
代用品はあるんでトリステインとしてみれば虚無的にオワタにはならないかと。

真の虚無復活的には4人の誰かが死ねばオワタなんですけどね。

624名無しさん:2007/10/19(金) 00:26:16 ID:VBR5dbnM
見てて思ったんだけどブリミルが神扱いなら血を引く王家とか貴族って神聖視されてるのかな?
それとも法王が認めたりするんだろうか…

625名無しさん:2007/10/19(金) 01:30:59 ID:s7DwBqho
>>624
そのへんが貴族の選民思想に直結してるんじゃないかな。
魔法を使える=最初の4人の子孫、なんだから。

626名無しさん:2007/10/31(水) 09:09:05 ID:pga0nLqE
DIOのスタンドは初代の肉体の付属物なのかね?

だとしたら初代がハルキゲニア召喚
危機になったときに
波紋以上の力を求めたときにスタンド発現という少年誌的展開が
思い浮かんだけど

627名無しさん:2007/10/31(水) 23:50:39 ID:uDe7KPU.
ハングリーなやつほどスタンドが強い的なことを写真の親父が言ってたから…
人格に付属するんじゃないのか?

628名無しさん:2007/11/01(木) 00:32:15 ID:g0oBZQkg
ザワールドがDIOで、念写できる茨がジョナサンだったっけ。

629名無しさん:2007/11/01(木) 08:31:35 ID:FZNTpNJE
なるほど、スタンドが発現できる血筋はあるけど
スタンドは精神の形だからザ・ワールドにはならないわけね

精神力なら初代も後継にひけはとらんだろう

つっかアルビオンの王子に共感しそうだw

630名無しさん:2007/11/01(木) 16:00:47 ID:e.jV.G6Q
いや、ちょっと待てよ?
ディオスタンド+ジョナサンスタンド=DIOの『世界』
じゃあないか?
馴染めば馴染むほど強くなっていったし
茨は…その、なんだ、世界の一歩手前気味の奴みたいな感じかと

631名無しさん:2007/11/01(木) 16:46:29 ID:9QSRi1bw
となると初代のスタンドはオリジナルか

タイプは基本的な近距離パワーかな
二代目の茨はトリックスターな気質が形になったんだろうし

632名無しさん:2007/11/02(金) 21:58:05 ID:6X..TO12
原作2巻を読むと、魔法学院に来たアン様の馬車には、金と銀とプラチナでできた王家の紋章がついてると書かれてる。
それが聖獣ユニコーンと水晶の杖が組み合わさった紋章で、王女の馬車であることを示しているらしい。
その上馬車の中で、アン様が水晶の付いた杖をいじくってる。ウェールズも水晶の付いた杖を持ってる。
名前まではハッキリと出てきてない気がするなあ、新情報あったらヨロ。

633名無しさん:2007/11/02(金) 23:51:12 ID:/fFrWRGI
話を変えてしまって悪いと思うんだけど、ちょっと質問させてください。
アルビオンってどの位移動するか原作で詳しく書かれてるところあります?
その移動範囲にゲルマニアとかロマリアとか含まれてるのかでちょっと展開が変わってしまうから…煮詰まりはじめてOTL

634名無しさん:2007/11/03(土) 00:39:25 ID:KYC1FTVc
>>633

普段は海上に居て月が重なる日の翌日にラローシェル(トリスティンの空港)に一番近づく

基本は周回軌道なので好き勝手にどこかに流れていくわけではない

こんな設定だったはず

だからゲルマニアのような内陸部にまで行かないと思う

635名無しさん:2007/11/05(月) 18:56:24 ID:S0gQ2GQc
タバサの冒険1、2巻を買った俺が来ましたよ

【地下水】
謎の殺し屋メイジ。
地下水のように突然現れ、仕事が済むとまた地下水のようにすうっと姿を消すことに由来する。
だがその正体はインテリジェンスナイフ。
アヌビス神みたいな感じ、というかそのもののノリでメイジを操って仕事に使っていた。

【脳移植】
実はハルケギニアでもできた禁断の医術。
この脳移植は人間から亜人に行うことも可能で、
例えばメイジの脳みそをオーク鬼に移した場合、魔法を使えるオーク鬼が誕生する。
移植先の亜人次第ではメイジの精神力も上昇する。
ただし移植先の亜人が人食い種であった場合、その本能に抗えなくなって次第に人を食うようになる。

【ミノタウルス】
頭が牛の亜人。
超パワーと弾丸さえ弾く皮膚を持つ。
洞窟の中に住むのが一般的。
人を食べる。
単純な強さでは多分亜人の中では最強クラス。

636名無しさん:2007/11/05(月) 22:43:20 ID:9B/jStmk
>>635
脳移植が!脳移植だけが矢張り違和感を放っている!
何故そこで俗っぽくする!良いだろ、精神だけで!
フランケンシュタイン造らせる気か!

637名無しさん:2007/11/06(火) 09:34:04 ID:t7VHpC2U
>>636
俺はブラックジャックの鹿をおもいだすなぁw
脳が肥大化すれば魔力も上がるんじゃない?

638635:2007/11/06(火) 17:33:34 ID:q.hxSt8c
ちょっとした補足と追加をば

【ミノタウロス】
パワーは巨大ゴーレムと同レベル。
フーケ製ゴーレムとガチで戦える程度のパワーと考えていいと思う。
生命力は首をはねられてもしばらく生きていられるほど。
皮膚は刃や矢はもちろん、銃弾までも弾く。
普段は洞窟に引きこもってる。


【脳移植】
ハルケギニアでは禁忌とされる技術。
作中で使用したメイジが水のトライアングルメイジだったことから、
最低でもその程度の技量でなければできない技術と思われる。
原理は不明だが、自分の脳みそを他の肉体に移植することも可能。
また、この脳移植は人間から亜人に行うことも可能で、
例えばメイジの脳みそをオーク鬼に移した場合、魔法を使えるオーク鬼が誕生する。
移植先の亜人次第ではメイジの精神力も上昇する。
ただし移植先の亜人が人食い種であった場合、その本能に抗えなくなって次第に人を食うようになる。

【エコー】
シルフィード曰く、「偉大なる古代の幻獣」であるイタチ。
大きな青い、澄んだ目を持つ。
シルフィードと同様、自分の姿を変える「変化」の魔法が使える。
変化の性質についてはシルフィードのそれと同様と思われる。
ネタバレ抑止のため詳細は言わないが、変化の魔法を使うと物に化けることもできるようだ。

【制約(ギアス)】
コード○○○を連想してはいけない。
大昔に使用を禁じられた水の魔法で、
これをかけられたものは任意の時、場所などの条件を満たしたときに、
詠唱者が望む行動をする。
ただし、この行動は「ある行動を行い、それを妨害する者は排除する」といった程度の単純なものに限られる。
かけられた者は、自分が制約の魔法を受けていることにすら気づかない。
なお制約の魔法は鏡に映った自分に対して詠唱することで、自分の行動をも制限することが出来る。

639名無しさん:2007/11/07(水) 02:27:30 ID:qNUxP0Ss
>>635
待ってくれ!ミノタウロスの項目には「人の言葉を操る程の知能を持つ」という記述も
必要だと思うんだ。言葉だけでは無く、文字を書けるぐらいの賢さがあるってさ

640名無しさん:2007/11/07(水) 12:54:33 ID:oZ1a889.
正座して文字を書いているミノタウロスを想像してちょっと萌えた

641名無しさん:2007/11/08(木) 00:35:49 ID:G1efSMo6
あの話の脳移植の謎は、誰が一体その手術をしたのか?
という事だな
手術を受ける本人が手術をするわけにもいかんし
超精密な動きが出来るゴーレムかガーゴイルでも作ったのか

642名無しさん:2007/11/08(木) 00:49:18 ID:3kpIEx4w
トリステインやガリアのアカデミーが実験と称して脳移植しているかもしれない…
なーんて考えると割と怖いな

643名無しさん:2007/11/08(木) 01:24:46 ID:Sz1pfO8U
>>641
いや、そうじゃなくて手術を受ける本人が、
自分で自分の脳みそを移植しちゃったんだってば
もう一回読み直せば分かるはずだぜ

644名無しさん:2007/11/08(木) 06:27:09 ID:AT.EsrmY
>>643
俺はタバぼう2を読んでないけどさ
スキルニルか偏在って可能性は?

645名無しさん:2007/11/08(木) 13:53:05 ID:Sz1pfO8U
>>644
あんまりネタバレしたくないから言いたくなかったけど、脳移植のあらすじを話そうか














脳移植を行ったのはラルカスなるメイジ。
彼は本編の10年前の時点で不治の病の侵されており、短い余生を使っての最後の旅行をしていた。
その旅行の途中で、ラルカスはミノタウロスに苦しめられている村に偶然立ち寄る。
そして村人からミノタウロス退治の依頼を受けたラルカスはミノタウロスが住む洞窟へと向かい・・・以下本文より抜粋。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「わたしは己の身体を捨てることを決心した。
 そして・・・・・・禁忌とされる脳移植を、このミノタウロスの身体に行ったのだ。
 自分自身の手でね」

なんとも恐るべき告白であった。
このミノタウロス・・・いや、ラルカスは、
自分の脳を ミノタウロスの身体に移したというのであった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


地の文でノボル自身がこう書いてる以上、
ハルケギニア版脳移植は自分の脳みそを他の肉体に移植できたりするものだと思うよ。

646名無しさん:2007/11/08(木) 15:40:29 ID:saACQK7I
>>645
なるほどトンクス

字面のまま情景を起こせば

ミノの頭をくりぬいたメイジが
自分の頭も切り開いて

脳みそ摘出
  ↓
ミノに移植

この瞬間脳を切り離されたメイジの身体をだれが動かしていたという事か




…ノボルじゃね?

647名無しさん:2007/11/09(金) 20:35:26 ID:hmNigs3U
自分の体が脳を摘出した後に自動で動くように予め魔法をかけといたとかで十分じゃね?

648名無しさん:2007/11/09(金) 21:53:03 ID:71sFapdE
エシディシ様みたく脳だけが水の魔法に守られてミノタンロースの頭の中に……

グロだな

649名無しさん:2007/11/10(土) 04:08:04 ID:JuCvQgto
話の上では省かれてるけど、助手とかが居たんじゃないかな
ピノコみたいな……

「先生、しうつすゆー」

とか言いながら、脳みそをミノさんの頭蓋の中にグイグイと押し込んでくれたのさ

650649:2007/11/10(土) 05:27:59 ID:JuCvQgto
言葉が足りなかった
「自分自身の手で」は比喩表現で、ラルカス自身が最後まででは無いと思う
自分で開頭までは出来ても、いくら魔法でも脳の移動は出来ないよね、多分?
まさか、フライで脳だけミノにパイルダーオンしたのか

描写されて無いだけで、助手とかスキルニルとか一時的に意識を移せる分身を
用意してから移植したんだととおもいたいぞ

651名無しさん:2007/11/10(土) 08:45:56 ID:rQIINhtY
スキルニルだけでは繊細な技術がいる手術は難しいだろう。
指示出す奴がいる。

652名無しさん:2007/11/10(土) 09:01:55 ID:57XEsZFw
ノボルもからくりサーカスみたいに
人格のダウンロードとかにしとけば
良かったのに…

653名無しさん:2007/11/10(土) 18:08:32 ID:fRKQf.OQ
それだと藤子作品みたく

スキルニル「ぼくとアイツがどうちがうっていうんだ!
      こうなったらぼくががホンモノになりかわってやる!」

みたいなことになるんじゃね?

654名無しさん:2007/11/10(土) 19:56:33 ID:V9m.eO0Y
水魔法で相手の脳を自分のと同じに作り変えて自分は自決した、でいいじゃない。
傷は直せるんだし作り変えるのも出来るんじゃない?

655名無しさん:2007/11/10(土) 20:29:49 ID:nRG/dHmA
この議論見ていて、
四人が部屋の四隅に座って順々に相手の肩を叩きにいく怪談を思い出した

656名無しさん:2007/11/10(土) 20:33:17 ID:nRG/dHmA
sage忘れた…orz

657名無しさん:2007/11/10(土) 21:08:56 ID:v04Mgyh2
>>654
記憶とかの電気信号は?

658名無しさん:2007/11/10(土) 21:39:45 ID:6sukdj8o
>>654
そもそも水魔法でケガとか病気とかが治る原理さえ不明な件

659名無しさん:2007/11/15(木) 09:30:13 ID:KPrz0NWE
ミノタウロスに追加
ミノタウロスに脳移植したメイジは、移植後ミノタウロスの斧を杖として使用していた。
何らかの手段で杖以外も杖代わりにできるらしい。

660名無しさん:2007/11/15(木) 23:49:26 ID:RndZBlpg
杖以外というかギーシュの薔薇といい杖にならないものはほとんど無いと思うんだけどねぇ。
腕輪とかを杖にすれば便利だと思うけどそういう例とかってまだ無いよね?

661名無しさん:2007/11/16(金) 00:04:08 ID:OFb/JpwA
>>660
杖はメイジの誇り、杖の所在をごまかすようなはしたない真似は名誉ある貴族はしないのです!

662名無しさん:2007/11/16(金) 00:26:46 ID:YgJ/X.ZY
一応、棒状じゃないとだめなんじゃね?

663名無しさん:2007/11/16(金) 02:54:00 ID:BrIg6ark
今こそトンファーメイジの出番だな!
トンファーマジック! ドゴオォォ

664名無しさん:2007/11/16(金) 21:17:09 ID:eIWp7HPc
なんか魔法学校以外であんま使い魔が出てくる描写ってないよな。
竜とトカゲとモグラとカエル以外になんかあったっけ?

665名無しさん:2007/11/16(金) 22:33:38 ID:zLEqzwXs
マリコルヌのフクロウ

666名無しさん:2007/11/17(土) 20:54:29 ID:y90ubIks
アニメ版ならバックベアード様もw

667名無しさん:2007/11/17(土) 21:34:08 ID:BVqqq60k
蛸人魚ことスキュラもいたな

668名無しさん:2007/11/18(日) 14:22:13 ID:BjZneCOE
今回の偉大の投下で疑問に思ったことだけど
アンドバリの指輪はあくまで死体を思いどうりに操れるようになるだけで
原作でのウェールズのあれは事前にそういう行動と言動をとるように設定しておいただけ
のような気がする でなければあまりにも万能すぎ

669名無しさん:2007/11/18(日) 21:15:28 ID:Cix2L1h.
でも3万だっけ、軍隊全部操ったし
そういう能力もあるんじゃないの。洗脳的なやつも。

670名無しさん:2007/11/18(日) 21:53:53 ID:G2dWpZWI
調べてみても曖昧なものしか見つからなかったのでちょっとお聞きしたい。

1.イザベラって何か魔法使ってる描写あります?
  虚無か系統かもよくわからなかったので…
2.4の4を揃えろって言われてるんですが、同時に4人までしか生まれないのか
それとも揃うのが重要で偶然が重なれば5人だろうが6人だろうが生まれるものなのか
何か情報あれば教えていただきたい。

671名無しさん:2007/11/18(日) 22:24:10 ID:6D8UWBVc
>>668
つか、原作でシェフィールドがアンドバリの指輪を手にとって
「水の本質は肉体を操ることと、精神を操ること」みたいな事を言ってたと思うが。

あと、アンドバリの指輪は使えば使うほど力を失っていく使い切りタイプなので、完全に万能ではない。

672名無しさん:2007/11/18(日) 22:27:00 ID:6D8UWBVc
>>670
イザベラはおそらく水系統。多分ドット
外伝140

673名無しさん:2007/11/18(日) 23:35:38 ID:ZGjHjKNs
>>672
横からですまん。アレは『地下水』の伏線じゃなかったん?
精神を操るって、禁制らしいし高度な魔法だと思ってた。

674名無しさん:2007/11/19(月) 00:09:28 ID:DL3xy0ZE
なぜにシェフィールドがアンドバリの指輪の話をしてて突然、地下水?

精神を操るのは禁制は禁制だろ。ただし、系統魔法なら。

ただ、アンドバリは自前の系統魔法じゃなくて先住魔法のマジックアイテムだから、
呪文を唱えて自前の精神力を消費するわけでもないんで、本人のスキルは無関係だと思われる。
こめられてる精霊の力がどんどん消費されていくだけみたいだし。

あと、系統魔法の水魔法で精神を操る(ギアスとかね)と、ディテクトマジックで感知されるが、
アンドバリは精霊の力だから誰にもわからなかった。

675名無しさん:2007/11/19(月) 00:14:13 ID:yUsl3AqY
いや、外伝1でイザベラが侍女に
「お前を水魔法で洗脳してやろうかウケケー」みたいな会話もあったよ確か

676名無しさん:2007/11/22(木) 21:16:34 ID:Sqj.ffpw
虚無に選ばれた人々って
なんか血筋以外で理由付けあったっけ。

677名無しさん:2007/11/22(木) 21:17:21 ID:PGgS75YM
虚無に選ばれた人々って
なんで選ばれたんだっけ。
血筋がどうこう以外で理由付けあったっけ。

678名無しさん:2007/11/22(木) 21:19:13 ID:r1YG4UoM
二重やっちゃった。
なんでIDが違うんだろ

679名無しさん:2007/11/22(木) 21:36:57 ID:LoIlp9fo
虚無じゃ!虚無の仕業じゃ!

680名無しさん:2007/11/22(木) 23:47:03 ID:KAmRx.O2
確かケータイで端末情報送信しないで書き込むとID変わる

681名無しさん:2007/11/23(金) 15:08:04 ID:Sx5SFOTY
アニメを見てない俺にはモット伯の身体的特徴がよく分からないので教えてくれ

682名無しさん:2007/11/25(日) 17:40:13 ID:MZCb8Wmg
小さいけど。
ttp://www.zero-tsukaima.com/zero/story/story_04.html

683681:2007/11/25(日) 23:02:33 ID:p1fmAJSw
>>682
ありがとう
でも出来れば、例えばデブなのかデブじゃないのかとか、そういうことも教えてくれ
ちなみに自分の頭の中ではデブで固定されてる

684名無しさん:2007/11/26(月) 00:09:00 ID:FilKH14w
中肉中背って感じだったとオモ
少なくともシエスタよりはでかい
あと変な眉毛と髭

685名無しさん:2007/11/26(月) 15:04:32 ID:afGRPrFM
ごく普通の中年男性ぐらいの体格だよな
実はあれで最近中年太りが、とかあるかも知れんがそれは知ったこっちゃ無い

686681:2007/11/26(月) 23:43:17 ID:TiswYfS2
サンクス
危うくデブ設定で書き始めてしまうところだったぜ

687名無しさん:2007/11/27(火) 01:31:28 ID:bj2qoCQU
でもキャラのイメージ的にデブと思い浮かんでしまうモット伯

688名無しさん:2007/11/27(火) 02:57:43 ID:CMZsbbno
あれ?
なんかカリオストロ的なイメージは俺だけか?

689名無しさん:2007/11/30(金) 21:05:23 ID:pERIafyE
コルベールが四十歳?
モット伯がアニメの印象ではそれよりちょっぴり若くて、三十代後半くらいかね?
シュヴルーズは果たして……?

いや、誰しも若いころがあったわけで、当然モット伯だってトリステイン魔法学院の
学生だった過去があるだろう。
それならば当然、モット少年も春の召喚儀式をやったわけで……。
『ジュール・ド・モットがなんかスタンド使いを召喚しました』みたいなSSが書けないかな?と。
当然、コルベールも髪の毛フサフサで、シュヴルーズもウエストの締まった、
ボンキュボンな姐ちゃんだったりするんだろう。まあ、SS書こうとすれば難易度高そうだが。

690名無しさん:2007/12/01(土) 00:43:57 ID:6QvG6KTg
>>689
何そのハリポタでいう父親世代w
風属性TUEEE!の中二病真っ盛りなギトー少年もつけ加えとこうぜ

691名無しさん:2007/12/01(土) 00:46:24 ID:V3MSt2QE
>>690
学院を取り仕切っている規律に厳しい女生徒は
のちに烈風カリンとよばれるのであったw

692名無しさん:2007/12/01(土) 21:52:33 ID:HWCYcMUI
みんな同年代かよ!ww

693名無しさん:2007/12/02(日) 11:21:30 ID:Ee3397Oo
カリンさんはマンティコア隊で、大活躍してる時期だろうけどね。
あと、文字通りギトーは子供。
ジョゼフも美少年で、必死に魔法が使えるよう努力してる時期だろうし。
まだ、テファの両親は逢ってないだろうね。

694名無しさん:2007/12/02(日) 11:43:54 ID:gWpC6DeU
あぁそういやルイズ3女だったっけ
4男だか3男だったギーシュの親父とは同年代なんだろうな

695名無しさん:2007/12/02(日) 20:59:18 ID:T4nthxgg
カリンさんは50歳を超えてると思うんだけどね。
28歳の長女を生んでるんだし。
だから世代は一回り以上合わんと思うな。

696名無しさん:2007/12/03(月) 00:42:05 ID:35k9PXUk
案外10代の頃に長女を生んでるかもしれない。
一応中世風の世界観なんだし。

697名無しさん:2007/12/03(月) 05:50:21 ID:xqzi.4Go
マンティコア隊隊長を辞めたときが20越えてたらしいんで
さすがに10代で子供生んだって事はないんじゃないか?

698名無しさん:2007/12/03(月) 21:15:08 ID:NSUuwnjQ
たぶん、コルベールやモットが学生のときは、カリンさんはエレオノールさんを
生んで、まだカトレアさんが生まれてないくらいの時期じゃあないかな?
まあ、そうなるとカリンさんを話に絡めにくくなるね。

699名無しさん:2007/12/04(火) 16:12:50 ID:2PDJniRY
ていうか、いくら何でも十代でマンティコア隊の隊長って方が厳しくないか?
顔隠してて小柄な鬼隊長の中身十代のツンデレ美少女かよw

700名無しさん:2007/12/04(火) 17:42:31 ID:DEob5ilM
>>699
ゼロ魔はそういうラノベだと思っていたのだが、違うのか?

701名無しさん:2007/12/04(火) 19:26:33 ID:d/Q4GyeE
>>700 のいうことも最もだと思う。
10代で隊長。病気とか言って産休とって生んだ後復帰(エレオノールは乳母に任せる)
カトレア生んだら病弱&パパに泣きつかれて引退とかもアリじゃない?

702名無しさん:2007/12/04(火) 21:04:15 ID:JyUeHFqs
なるほど、エレオノールさんは母乳で育てられなかったから貧Ny……。
だがカトレアさんは母乳で育てられたからBoy……とすればつじつまは合うな。納得した。

703名無しさん:2007/12/05(水) 13:01:19 ID:bUveNJC6
待て、それだと説明がつかない!
何故ルイズが貧に(ガオン

704名無しさん:2007/12/05(水) 21:35:01 ID:jm0FOOHY
もう、その頃のカレンさんは垂れてしまって、母乳を出そうにも出せな(エアカッター!

705名無しさん:2007/12/06(木) 00:35:16 ID:nW09SK.s
ちょっと待て…
彼女はカレンでもカノンでもない…カリンだ…二度と間違えるな…!
と言っているヴァリエール公爵が頭の中に出てきた

706名無しさん:2007/12/06(木) 21:07:28 ID:Vy6zzgFQ
そういやエレオノール姉さまって何属性のメイジだっけか。
いやツンデレとかそういうのじゃなくてね

707名無しさん:2007/12/06(木) 23:18:52 ID:XMx4hu26
エレ姉さまが魔法使ってる描写自体が原作には無かった気がするな・・・

708名無しさん:2007/12/06(木) 23:26:57 ID:2W8vgacg
>>702 703
何?母乳を与えられたのにルイズは貧乳だって?
逆に考えるんだ…ルイズに母乳を与える暇もない切羽詰った状況だったと考えるんだ。
例えばカトレアが超ヤバくて療養についていったとか、問題が起きてマンティコア隊に動員or隊員を締め上げなきゃいけなくなったとか…
乳母に任せなきゃならない状況を考えるんだ

709名無しさん:2007/12/08(土) 01:15:02 ID:NZg8R6cQ
カトレア姉さまが土属性で、ルイズが火属性って言ったとき微妙な顔をした親父の子と考えれば…
水か風?研究職だから水ってイメージも、んでアカデミーでカトレアの治療法を研究してるの

710名無しさん:2007/12/09(日) 23:35:28 ID:pN9fy7.Q
レビテーションってどのぐらいまで持ち上げられるんだろうかな・・・
いや、こっちでもやってるけど、トレーズ様スレで一本やってるのがあるから聞きたいんだ

モノが55t程あるから、最悪アクシズを押し返すアムロと、それに共鳴して押す他のMSのような光景になりかねん…

711名無しさん:2007/12/10(月) 19:04:49 ID:jzWYE1Hs
>>710
そんなに重たい物はもてないと思う。
アニメではギーシュがサイトを浮かべてたけど、ゼロ戦は同じようにレビテーションで運ばなかったから
持ち上げた一番重い物ってなにかな?
後アルビオン編とかでも鍋ゴーレムに取りに行かせたからアレ位の距離か障害物があると使えないようだ。

712名無しさん:2007/12/11(火) 18:59:28 ID:06Z620DA
逆に言うと、ゴーレムは視界の外にいても自己判断で動いてくれるわけか

713名無しさん:2007/12/12(水) 00:49:12 ID:s4iEwuUw
大雑把なことなら命令しておけば勝手にやってくれるんだな
ラ・ロシェールのときは「あっちにいって鍋を両手で抱えてもってこい」って命令したんだろう
「鍋をもってこい」だけだと中身の油をだばぁ、する可能性あるから両手で抱えてもってこいってのが重要

714名無しさん:2007/12/15(土) 20:05:27 ID:YKA/txXU
ギーシュで思い出したんだけど、
ラ・ロシェールでのフーケ戦で、ゴーレムに大量の薔薇のはなびらを浴びせてたけど、
…あれ何処から出してたんだろ。
薔薇を、質量を無視してある程度ストックできる無駄に凄い杖だったとか、
使い魔品評会の時の薔薇を持ってきてたとか、
…常に持ってるとか。
…気になる。

715名無しさん:2007/12/15(土) 23:11:32 ID:4gdbLklM
>>711
二期アニメでキュルケが墜ちかけたゼロ戦浮かしてたからいけると思ったんだけど…ああ、所詮二期か…
戦闘機クラスなら、二期ねッ!ねッ!で通せるけどザクだからなぁ…

716名無しさん:2007/12/21(金) 23:25:04 ID:lej103Wg
ゼロ戦をレビテーションで運ばなかったのは
距離があったからじゃないだろうか、と推測
大きいものを短い距離運ぶのと
小さいものを長い距離運ぶのは
大体同じくらいの力で出来るけど
大きいものを長い距離運ぶのはしんどい、
ましてや馬で何日もかかる間中レビテーションを
かけておくのは辛い、のかもしれない

717名無しさん:2007/12/24(月) 19:38:40 ID:nILdj1KY
カトレアの病気はホリイさんのスタンド発現と似ていると思う

718名無しさん:2007/12/25(火) 14:31:11 ID:v6xmvCjU
>>715
二期の設定はなしにして欲しいぐらいだ。

719名無しさん:2007/12/26(水) 14:26:08 ID:7NYwcLQE
モット伯って二つ名とか系統とかクラスとかアニメに出てたっけ?

720名無しさん:2007/12/26(水) 15:06:53 ID:61QoltRc
全て出たよ
波濤のモットで水のトライアングルだったっけ?

721名無しさん:2007/12/26(水) 15:45:29 ID:7NYwcLQE
おお、そうなのかあの話録画ミスってて確かめられなかったんだ、THX

722名無しさん:2007/12/26(水) 22:23:18 ID:9RjgBDiY
アニメではなく原作視点で考えると、水のトライアングルって相当エゲツない能力なんだけどね。
肉体改造とか、精神操作系とか。

水系統は、スクウェアになると一人で別の生き物に能移植可能とかだぜ。

723名無しさん:2007/12/26(水) 22:45:23 ID:yd0rrKGA
でもメイジごとに得意分野ありそうだね
タバサの冒険ではフェイス・チェンジが出てきたけどワルドはフェイス・チェンジを使ってなかったし。
精神を操作する魔法ばかり得意だったら、どんな二つ名になるんだろう?

724名無しさん:2007/12/27(木) 09:19:38 ID:I1nRAWDU
>>723
幻惑のとか朧のじゃないかな
でも精神操作が得意な場合
二つ名で知られてしまうのはマイナスでしか無いよな

725名無しさん:2007/12/27(木) 21:47:44 ID:gHKhJgQU
>>715
でも浮かせるだけでなく移動させるとなると本でさえコッパゲが集中してやる必要があるからなあ。

726名無しさん:2007/12/29(土) 01:56:58 ID:jwFY3s9g
>>722

いつも思うがどうやって一人で脳移植なんてできたんだろうな?
脳みそだけぷかぷか浮いてパイルダーオンしたんだろうか?

727名無しさん:2007/12/29(土) 02:13:01 ID:0T.nfeos
エシディシのように脳味噌がジュルジュル動いてミノタウルスに入り込んだんだよきっと

728名無しさん:2008/01/01(火) 21:38:41 ID:Ncft.anc
間黒男みたいな超医術だったんだよ
発言からして、あいつラインだけどな

729名無しさん:2008/01/02(水) 09:35:03 ID:QiqJZFd2
……まあ、どうしても整合性が取れなくなったら
マジックアイテムを使えばいい。
やりすぎると、ドラ○もんの道具と化すけどなー。

もっと手っ取り早いのは、誰か第三者にやらせたが、
秘密保持の為ブッコロシタので、一人でやったことにしたとか。

730名無しさん:2008/01/03(木) 05:40:43 ID:X1akYlz6
他のスレでの議論だと、おそらくアルヴィーやガーゴイルなどを助手として
使用したのではないかと、そういう話になってましたね。
考えてみれば、ああいうのって魔法動力のロボットって考えるとすごいですね。

731名無しさん:2008/01/05(土) 18:49:41 ID:v0H6qyrQ
>>730行く行くは魔導アーマーだっ!

732名無しさん:2008/01/07(月) 17:33:43 ID:zYy6TqaI
>>731いいや、全身義体化だっ!

733名無しさん:2008/01/09(水) 13:09:16 ID:C4X88jnY
先にミノさんの体に神経ないどいて、ある程度移植が進んでから元の体との神経を切るとかはどうだ>脳移植

734名無しさん:2008/01/11(金) 00:03:15 ID:V14qzoDQ
13巻でブレイドとかの魔法が増えてるのを見てて思ったんだけど、今発売してるゲームだけで出た魔法とか習慣とかって何かあるのかな?

735名無しさん:2008/01/11(金) 00:05:28 ID:gHgzvE4E
>>734
ブレイドってエア・ニードルの劣化版だよね?
そうじゃなきゃワルドが不憫すぎる

736名無しさん:2008/01/12(土) 01:50:31 ID:dkdGK7iM
とりあえず、原作でまったくもって獣人の存在が
語られてないことが気にかかる。

737名無しさん:2008/01/12(土) 19:48:36 ID:KQGg8Hvk
タバサの冒険って本編のどのあたりにあたってるんだ

使い魔召還〜翼竜人〜ギーシュと決闘〜吸血鬼〜暗殺者〜魔法人形〜デルフ購入〜
舞踏会・ギャンブラー〜ミノタウロス〜一日〜極楽鳥〜コッパゲ死亡〜軍港
って流れっぽいけどミノタウロス以降どこにあたるのか詳しい部分が見当たらん そういう描写ある?

738名無しさん:2008/01/12(土) 21:30:42 ID:VsFL/u4g
>>735
劣化版っつーか、無属性版だろう
そうじゃなきゃ杖に魔力乗せる各系統の魔法のことを総称してブレイドと呼んでいるか

739名無しさん:2008/01/13(日) 01:17:34 ID:ZtqQLu3E
エアニードルってさ
ドリルだよね

740名無しさん:2008/01/13(日) 14:10:05 ID:pkRe2hqE
>>737
姉妹スレの避難所の設定スレのテンプレを見るといい

741名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:39 ID:2jFM.HQE
コモンっぽい魔法で戦闘に使われたのってマジックアローと
ブレイドだけだっけ?

742名無しさん:2008/01/15(火) 11:44:11 ID:xvC06Vag
マジックミサイルとやらはやはり自動追尾なのだろうか。現代兵器のミサイルからとったならかなり頭悪い

743名無しさん:2008/01/15(火) 17:46:14 ID:/gkbkZPw
>>742
禿曰く、ディテクトマジック(アン様がアルビオン編冒頭でルイズの部屋で使った魔法探知のアレ)を弾頭に仕込んでるそうな
だから魔法を探知して追尾ってのが可能らしい
あと「マジックミサイル」っつう名称を禿が使った事は無いはず
確か「空飛ぶヘビさん」みたいな感じの名前をつけてた

744名無しさん:2008/01/26(土) 07:40:20 ID:y3FGFD/E
>>743
マジック・ミサイルって魔法があるっぽい。
ホーキンスの護衛の騎士が使ってる。

745名無しさん:2008/01/26(土) 23:21:16 ID:j4DSPY7o
>>742
謝れ!D&Dに謝れ!(AA略
それはそうと
ミサイルの語源はラテン語のmissiliに遡り、投擲物、すなわち石つぶてから投げ槍までを含む広範な単語を意味する。
…らしいよ

746名無しさん:2008/01/27(日) 11:30:09 ID:ZQC6TClY
魔力つぶてか

なんか一気に弱いイメージにw

747名無しさん:2008/01/28(月) 03:57:47 ID:oWSr5zXI
魔法の矢=マジックミサイルだと思うから、人間貫く程度の威力はあるっぽい

748名無しさん:2008/03/19(水) 13:29:43 ID:S3kBzZoA
原作を読み返してみたが土の魔法が『練金』くらいしか使われてないな
おかげで土魔法使いを攻撃させられなくて困る

749名無しさん:2008/03/27(木) 20:20:03 ID:mS8lIiP.
口の中に粘土を詰める魔法
敵の足元を腕のようにして束縛
ゴーレムを作成して攻撃

……こんなもの? もの作りに特化しすぎてるから
攻撃は自分が作ったものに依存してるとも
ゴーレムは素で強くて困りますが

750名無しさん:2008/04/04(金) 12:31:07 ID:ipS.nKEk
流れを読まずに質問。
タバサの両親の仇は、ジョゼフじゃなくて
兄弟間の不仲を煽ったシャルル派じゃね?

751名無しさん:2008/04/04(金) 23:45:57 ID:.uSDJq4c
本当の仇は魔法至上主義っつー慣習そのものだけど、そこに突っこむには
地球の常識に慣れてる奴が言っても状況を悪化させるだけなんじゃないかなぁ。
 
ねことだめなまほうつかいよろしく
脳みその螺子が月を通り越してぶっ飛んだようなメイジの中の異端が大量に必要になりそうだ。

752名無しさん:2008/04/06(日) 16:07:11 ID:6RKDbFCA
>>750
まぁ、見方を変えれば王族なんて民衆(貴族含む)の奉仕の為の奴隷だからな。
権力争いの意味もあったが回りがよく考えずに煽るだけ煽ってジョゼフを追い込まなければあそこまで歪んで
なかったと思うが。

753名無しさん:2008/04/06(日) 22:17:14 ID:77MrPt7k
こいつはくせぇーッゲロ以下のにおいがプンプンするぜーッ!
こんなワルには出会ったことがねえほどになァーッ
周囲に煽られて悪人になっただと? ちがうねッ!!
ジョゼフは生まれついてのワルだッ!

754名無しさん:2008/04/07(月) 22:07:56 ID:POPx/Rk2
ジョゼフに救いがあるのか無いのかはともかく、
無責任にシャルルを担ぎ上げた回りが
今度は無責任にタバサを担ぎ上げようとするんだから
ジョゼフは心の中で嘲っているだろーな。

しかもそんな回りが、ジョゼフが虚無の使い手と知ったらどうなるかを想像して
更に嘲りそうだ。

755名無しさん:2008/04/24(木) 01:00:24 ID:VUAsjhzg
なんつーか今更だけど虚無の使い手って全員何かしら精神病みかけていると思うのは自分だけか
ルイズ:半人間不信
ジョゼフ:破滅願望
教皇:狂信
テファ:自己犠牲
こんなところか?

756名無しさん:2008/04/24(木) 02:27:05 ID:6EgrYhns
>>755
上二人の境遇だと病むのも当然。
むしろルイズがあの程度しか歪んでないのが奇跡だろ。

757名無しさん:2008/04/24(木) 18:00:16 ID:pvcT5bwc
もしルイズが長女だったらエレオノール以上にキツイ性格になってそうだが
下手するとジョゼフ一歩手前
召喚された才人が最初のうちはかなり酷い目にあわされるだろうが、
フーケ戦以後はヤンデレ状態に

758名無しさん:2008/04/28(月) 20:03:17 ID:Qq08L702
下2人の境遇も上2人に負けてないと思う。
母親の1件や教会の洗脳で狂信者になった教皇。
両親の死や周りの迫害により自分に負い目を持つテファ。

759名無しさん:2008/05/05(月) 16:01:11 ID:8/HKoG9g
能力がチートな人は、その分環境がマイナスってことでプラスマイナスゼロ
になるんじゃないだろうか。
一応

760名無しさん:2008/05/06(火) 00:43:49 ID:CGQMbsJM
それをいったらイザベラも大分歪んでるだろうな
ちょっとだけ魔法使える分、父親には互いに歩み寄りがたいし、叔父一家は裏切った事になってるし
そしてどうせ他からは父親と似たような評価をうけてるだろうしで

むしろ、単なる天才と比べられていたジョゼフより、
悲劇のヒロインと比べられる事になるイザベラの方がキッツイかもな

タバサはジョゼフを殺したいだけみたいだけど、
そんなことしたら、即座に大粛清の嵐が吹いて玉座に押し込まれる事になるって事はわかってるのかね
「暗殺者」の言動見てる限りこれぽっちもわかってないようだが

761名無しさん:2008/05/09(金) 05:11:11 ID:NNYXoID6
イザベラは捌け口が有るけど
虚無の4人は決定的な捌け口が無い。

762名無しさん:2008/05/12(月) 01:42:17 ID:JYjS4RIU
言われてみれば確かに無いな<捌け口
だからあそこまで歪んでるだろうな

763名無しさん:2008/05/14(水) 17:37:06 ID:Na4z5LS6
ルイズって根は前向きだからこそまだ、歪み具合がマシだったのかもな(単細胞といってはいけない)
他三人ってどうも後ろ向きな姿勢が多い気がする

764名無しさん:2008/05/14(水) 17:43:13 ID:Na4z5LS6
つーか結論的には始祖ブリミルが虚無の事をまどろっこしい事この上ない方法で後世に残したのが原因じゃね?
後はそれに派生する系統魔法絶対主義もだけど
始祖ブリミルが普通に情報やらそういうのを残していたら…テファと教皇はともかく
ルイズとジョゼフはまともになった可能性がるんじゃないかな?
……まあそれだとそもそも話が小さくなる可能性が高いけど(アルビオン関係が殆ど無くなる)

765名無しさん:2008/05/15(木) 07:39:19 ID:qOjd8GBw
>>763
あの四人の状況で前向きになれる方がむしろ異常な希ガス。
ルイズの幸運は「姉二人」だった事だね、あれがジョゼフのトコみたいに「弟妹」だったらルイズも終わってると思う。

766名無しさん:2008/05/15(木) 20:13:28 ID:z/Nx5Uhk
ちょっといいか?
原作のゼロ魔はざっと読んだ程度で見落としているのかも知らんというのを前提にして聞いてくれ。

キュルケはどの二次創作でも必ずサラマンダーを自慢するシーンがあるが、きゅいきゅい程役だった事、あるか?
戦闘場面はおろか日常生活でもまともに描写されるのは登場シーンとキュルケ誘惑イベントだけだと思うんだが。

キュルケ自身が自慢する程、サラマンダーって凄くないのかねぇ?

767名無しさん:2008/05/15(木) 23:54:52 ID:UyFUVEbQ
活躍は……してないね。
好事家は生唾ごっくんものらしいから、レアものであることは事実っぽい。
実用性がない以上、価値としては骨董品と同じじゃないかな?
火を噴く、という点を除いたらタダのでかいトカゲだし。
自慢するほどかどうかは、正直微妙。

768名無しさん:2008/05/16(金) 00:05:45 ID:EkoNkicY
韻竜シルフィ空を飛べ!イルククゥは口を利け!きゅいきゅい変身、萌えかけろ!
…こんな風に使い魔の中でも、きゅいきゅいが特に便利過ぎるのがいけないんだよ!

まあ、それはさて置き、きゅいきゅいや穴堀り上手のヴェルダンデとかは
他の誰にも真似出来ない能力を持ってるけど、フレイムの特技は「火を噴く」だからね…
この程度の芸なら、それこそ主人のキュルケに火系統の魔法でも使わせてれば事足りそうなものだし
ゼロ魔世界の使い魔の中では、サラマンダーも強い部類に入るとは思うけど
話的には別段活躍出来る場所が無いってことなんだろう

後、使い魔達の日常生活ならタバサの冒険2巻を読んでみるといい
故郷の火竜山脈で威張り散らすドラゴンに辟易するフレイムの愚痴が聞けるぞ

769名無しさん:2008/05/16(金) 00:32:44 ID:LOhbsuJk
    _ /⌒ヽ
 / /  ̄ `ヽ
/  (リ从 リ),)ヽ
| | |  . ' .Y |
| (| | " ヮ " | | ねんがんの タバ冒2巻 を 手に入れたぞ
| ヽ`>、_ .ノ_ノ
|l (⌒) [水] l
|l /| └n/l二二二.l
リ/ `ー`//ゼロ魔2/)

770名無しさん:2008/05/16(金) 01:11:25 ID:7yiNt6to
始祖ブリミルの時代から6千年経っているらしいし、虚無に関する伝承が途切れたって可能性もある。
特に王家の傍流の家に系統魔法の使えないメイジが現れても王家の人間は虚無について教えたりしないと思うし。

771名無しさん:2008/05/16(金) 03:33:18 ID:2QdX76ck
おっとアヴドゥルさんの悪口はそこまでだ。
あと第三巻でのオーク鬼戦も忘れないであげて欲しいんだ……

772名無しさん:2008/05/17(土) 01:39:22 ID:qxHvbgeo
>>768
フレイムは主と能力がかぶっちゃってるからな。

773名無しさん:2008/05/17(土) 19:24:02 ID:06ZrEzck
土、水、風は色々と変形するけども、火は火にしかならんものね(アブドゥルさんは汎用性高すぎる)。
ただフレイムの場合、一番の問題なのは『足』な希ガス。

774名無しさん:2008/05/18(日) 16:37:20 ID:znbuF0Ng
四本足で役立つには主が乗って速く走れる必要がある。
しかしフレイムは基本は虫類だから速く走るのは兎も角人を乗せるという点が微妙。

なんつーか果てしなく微妙なんだなフレイム……ヴェルダンテの方が遙かに役立つってカナシス。

アブドゥルさんみたく生命反応探査可能な炎とか空中で鉄すら溶かし切る程の熱量とか燃やしたい場所だけを燃やす操作性能(火時計下半分ね)とかあればねぇ…

775名無しさん:2008/05/18(日) 18:21:05 ID:aStkTy6U
フレイムの火炎放射って威力や射程は如何ほどのもんなんだ?
ショボそうなイメージがあるが。

776名無しさん:2008/05/18(日) 19:26:13 ID:Kre4gFJ6
描写あんまりないな。
一巻でメイジ撃退してたりするから弱くはないだろうけど。

777名無しさん:2008/05/25(日) 20:39:47 ID:ESIX9mEw
質問なんだが成長性:AのスタンドをSS内で(例えばロリドの裏切りの時など)成長させるのはスレ的にはどうなんだろう?

どうしたってオリジナル的になりやすく言ってしまえば厨的な能力になりやすいのは理解してるが……

厨的でなければ蟻って人も絶対なしって人もいるだろうし……皆さんどうお考えでしょう?(´・ω・`)

778名無しさん:2008/05/25(日) 22:03:33 ID:24PF2oc2
射程距離や単純な破壊力の強化、とかならたいしたことじゃないとオモ
個別の能力の弱点とか問題点を潰すような強化は、ちょっと……。
てな感じ。

779名無しさん:2008/05/26(月) 23:47:24 ID:KoXNVF2w
オリジナルスタンドは荒れのもとだからやらないほうが良い思う。
どうしてもやるならここ(避難所)で。
成長が描きたいならスタンドが未完成の状態でだせばいいんじゃないか?

話はかわるが14巻でてきた新魔法は
・硬化 固定化が化学変化抑制だけでなく、形状保持もできる的扱いが多かったけど、これからはこっちを使ってるってことにした方が良いかも
・エア・シールド 系統魔法で明確な防御魔法ってはじめてだった気がする
・ジョゼフ・ブリミルの瞬間移動
ぐらいかな。

780名無しさん:2008/05/27(火) 12:23:08 ID:OysBoeyM
いやいやエコーズの成長性がAである事に気づき、異世界に来て闘い目覚めるエコーズACT.4!ってやりたいんだが…

やっぱり荒れる元か…自重しよう…

781名無しさん:2008/05/27(火) 12:28:38 ID:boQ8xsPo
射程距離とかパワーがちょっとだけ上がってるぐらいでいいんだよ。
スタンドがある時点でもう、アドバンテージがあるんだから。

782名無しさん:2008/05/27(火) 22:48:07 ID:vP/zKvLI
って事は、キングクリムゾンが時間をぶっ飛ばしている間でも攻撃できるようになるのはアウトで
ザ・ワールドが時間を止める時間を延長できるのはOK ってことかな?
極端な例で申し訳ないが

783名無しさん:2008/05/28(水) 19:09:00 ID:b4u6ay46
>>780
エコーズACT.4:エコーズACT.1〜3の能力を全部使いわけられるようになる
これならオリジナルじゃないからおkじゃねwwwww

784名無しさん:2008/05/29(木) 17:37:15 ID:5/8ueEuY
ムーディ・ブルースが成長した話は良かったとオモ

785名無しさん:2008/05/31(土) 22:22:32 ID:xG/Z5U0U
待てお前らそろそろスレ違いだ

786名無しさん:2008/05/31(土) 23:40:52 ID:Q9ybVazs
そういえば雑談スレが全く進んでないのな。

787名無しさん:2008/06/01(日) 00:40:47 ID:yxi/olKs
>>786
こっちのは本スレと違って、毒吐き兼ねてるからsage固定?
沈んでるなあ

788名無しさん:2008/06/04(水) 12:03:15 ID:TMOosY.k
>>787
本スレってどこのことだい?

789名無しさん:2008/06/04(水) 21:39:00 ID:f.oXnyho
>>788
あのキャラがルイズに召喚されましたスレの避難所かと

790名無しさん:2008/06/06(金) 08:08:19 ID:xwE95DAA
>>789
出来た順番でいったらこっちが本スレになっちゃうけど

791名無しさん:2008/06/17(火) 12:18:05 ID:r3bXwHuI
結局テファやルイズはともかく
ジョゼフ、教皇の二人の虚無ってどんな傾向があるんだろうか…?

792名無しさん:2008/06/19(木) 23:46:09 ID:qh5m/4Bg
>>791
ジョゼフはなんかエクスプロージョン使ってたあたり、今のところ最強の虚無使いなのかね
それと教皇はテファと同じでまともな戦闘はできなそうだな

しかし教皇の邪悪ぶりは初期アン様の比じゃないな
ジュリオは何というかサンドマンみたいな奴だったし
それに比べてアン様は……立派になったなあ、って思うわ

793名無しさん:2008/06/20(金) 12:53:17 ID:mdkeUAZc
>>792
邪悪といえば邪悪なんだが、
何となくジョジョのボスの中では
ブッチ神父に似てるかな……
自分の歪みを認めている狂信者。

794名無しさん:2008/06/21(土) 06:13:03 ID:twbF9Cb.
ぽるじょるのプッチ×教皇というのは最高の組み合わせか…
でもあっさり能力取られてるんかな

795名無しさん:2008/06/21(土) 16:59:14 ID:r0gdN.fE
ジョゼフは…吉良(性分)+DIO(能力)+六部の自殺スタンド使い(名前忘れた)(願望)÷3な感じ…か?

796名無しさん:2008/06/28(土) 08:22:33 ID:8DXwQC02
>>795
つまり変態で超強い自殺志願者ってことか…

797名無しさん:2008/07/02(水) 17:16:54 ID:ZYvFoiYY
クレDでタバサのアイシクルランスとか殴ったら

1→「元の精神力」に戻って(ルイズ以外のメイジの魔法失敗時の様に)精神力が霧散(消費)する
2→「元の精神力」に戻って使用した分の精神力回復

どっちだろうかねぇ?

なんてふと思ったのでレスしてみた

798名無しさん:2008/07/02(水) 19:29:59 ID:rNmGPGbE
ウィンディ・アイシクルな

ゼロ魔世界の魔法は一回使うごとに魔力を適当な量だけ消費していく
つまりタバサが飛ばしたウィンディ・アイシクルのツララにタバサの精神力がこもってるわけじゃあないんだよ

799名無しさん:2008/07/02(水) 21:07:38 ID:ZYvFoiYY
んじゃアレか。

氷柱アターク→どらら〜→氷を水蒸気に戻すっ

は可能だよね、仗助がウィンディ・アイシクルが水蒸気から氷作る魔法って知ってれば。

…水蒸気から作るんだよね??(・∀・;ゞ

800名無しさん:2008/07/05(土) 06:15:52 ID:IIXeqcvE
水蒸気というか、空気中の水分を集めて(適当な水源があればそっちでもいいのかもしんない)使ってる
大体普通のサイズ部屋だと一回使ったら二度目は撃てないらしい
湿気で寝苦しい夜に使うと空気が乾燥する上に氷が出来るため涼しく眠れるぞ!!

801名無しさん:2008/07/05(土) 09:41:23 ID:g/tosQVU
「もうこの部屋の中に水はないッッッ! 俺の勝ちだぁぁぁぁーーーっっっ」
「――いいえ、まだたっぷりとある……たっぷりと……」
「なんだとぉぉぉぉーーーー自分の腕を切った血からウィンディアイシクルを形成しただとぉーーーーっっっ」
「私の血が尽きるのが早いか、貴方の命が尽きるのが早いか……試してみるとする」
こんな光景が思い浮かんだんだがどうしてくれる

802名無しさん:2008/07/05(土) 11:28:40 ID:WwkD55is
「こんな事もあろうかと汗っかきのデブを3人程つれてきたぜ
喰らえウィンディアイシクル!!」

「うおおおっ汗臭い、部屋が狭いいっ」

803名無しさん:2008/07/08(火) 00:35:27 ID:HpLCpcpQ
お前ら設定スレで変なネタを展開してんなww

804名無しさん:2008/07/16(水) 21:43:08 ID:xCPvk8L.
水が無いのならお茶を使えば良いじゃない。 byアバッキオ

805名無しさん:2008/09/10(水) 08:38:28 ID:hKCBsnYA
公式回答が見つからなかったので考察だと思うのですが、考察もこっちでいいんでしょうか?

亜人についてなんですが、
タバサの冒険では翼人等は排斥されている。
だがレコンキスタとトリスティン&ゲルマニア戦争では亜人が参加している。

戦争は例外で使えるものは使うという考えなのか、レコンキスタが例外と考えた方が妥当性があるのか他の方の意見を聞きたいです。

806名無しさん:2008/09/10(水) 19:28:23 ID:ab.LpyEw
亜人にも種類があるんじゃないかな。
正確に言えば、排斥されているのは”大いなる意思”を信じている種族(エルフ、翼人)だと思う。
要は、信仰の違いが問題視されているだけであって、種族の違いはあまり重要じゃないと思われます。
使い魔という形で多種多様な種族が人間の傍で生活しているので、種族による差別は強いものではないと考えていいのでは?
種として存在というよりは”大いなる意思”に対する信仰だけを人類側は否定していますので、
信仰なんて関係のない頭の悪い亜人はただの労働力と認識されているのかも。

807名無しさん:2008/09/16(火) 13:43:36 ID:kfBPuPI6
>>805
「使えるものは使う」じゃないか。
戦争で使う≠信用 さ。
排斥してるやつだからこそ、戦場で犠牲になっても惜しくない、てか助かるって考えもある。
>>806
いや信仰関係なく差別はしてるだろ。
少なくとも参戦した亜人たちは人間と殺し合ってきたわけでお互い友好的なわきゃない

808名無しさん:2008/09/23(火) 23:41:55 ID:ljYS.qvw
そもそも亜人をどうやって戦列に参加させてるのか、という疑問もないわけじゃない
捕まえて餌付け&訓練するにしても危険過ぎてやってられんだろうと思う
ミョズがマジックアイテムでどうのこうのして服従させた、ってとこなのかな?

809名無しさん:2008/12/01(月) 13:28:40 ID:qSwjGeJY
ハルケギニアの人間の身体能力はどのぐらいなんだろうか
ガンダールブに対応できる奴もいるってことは現実よりも上なのか
それとも魔法で補助してるだけ?

810名無しさん:2009/03/23(月) 20:51:26 ID:DZCk6X02
>>809 16巻にそういう奴が新キャラで出てきた。
そいつは厳密にいうと裏技使ってるんだが…(どこまでネタバレいいんだろうか?)
デルフがいうには戦うために生まれてきたような奴が時々いる、らしいので現実より上の奴もいるのではないかと推測される

811名無しさん:2009/09/21(月) 02:06:47 ID:r39qdFGk
これまでに登場した亜人は、

 エルフ:ジョゼフと手を組む。民主制を採用。
 オーク鬼:廃村を占拠。サイトへの本能的恐怖を経験で押さえ込んで反撃。
 トロール鬼:アルビコン共和国に雇用されてロサイス、サウスゴータに駐留。
 吸血鬼:サビエラ村に潜伏。
 翼人:エギンハイム村でライカケヤキを巡って村人と揉める。
 コボルド:アンブラン村で人質交換で土石を要求。独自宗教を持つ。
 ミノタウロス:10年前のエズレ村で生贄を要求。

こうしてみると、性格が粗暴だったり、人間を蛮族と見下してたり、餌扱いしてるだけで、
亜人の大部分は独自の社会生活を営んでるっぽい。

812名無しさん:2010/04/29(木) 07:30:09 ID:lwMwGPUU
魔法学院の教室の机と椅子について。

・材質は石
・一人一席ではなく、複数人が着席できる横長のやつ
・造り付けで動かせない。椅子の背もたれは後ろの机にくっついてる

大学とかの階段教室のイメージでこんなふうに思ってたけど、
爆発後の掃除でサイトが机を動かす描写があってわからなくなった。
貴族の学舎に冷たくてクッションもない石の長椅子というのも、違うといえば違う気がするし。
アニメでの描写、あるいは原作で見落としがあるようなら教えてください。

813名無しさん:2010/04/29(木) 11:23:22 ID:YqMMAEDQ
作り付けじゃないだけじゃね

814名無しさん:2010/05/18(火) 03:18:22 ID:0rfv/0.I
オーク鬼は手だれの戦士5人に匹敵するほど強いってことだが、
身長は2メイル程度だから体は人間より若干でかい程度なんだよな
まあゴリラみたいな怪力の生物なんだろうが
サラマンダーは、タイマンならオークに勝てるが数体がかりなら問題なく倒されるくらいの強さらしい
ワルキューレは7体全員で不意打ち気味に攻撃してもオーク一匹を倒しきれてなかった
ワルキューレは十分訓練を積んだ手だれの戦士よりは弱いってことか

トロル鬼やオーク鬼は、身長が5メイル(だっけ?)を超えるほどでかいのでまさに巨人という感じだな
多分ヘタなメイジよりよっぽど強い
タバサが魔法が通らずに苦戦したミノタウロスでも2.5メイルしかないし
体長15〜18メイル程度の成体の火竜はタバサが勝ち目ないと感じるくらい強い
でもゼロ戦なら瞬刹できる

815名無しさん:2010/05/18(火) 03:31:17 ID:0rfv/0.I
ゼロ戦搭載の機銃は、有効射程300m程度(実際には100m程度まで近付いての使用を推奨)
一方的な戦果から見てメイジの使うほとんどすべての攻撃魔法の射程はこれよりはるかに短いものと推測される
アルビオン編では傭兵たちがメイジの魔法の射程外から弓で攻撃する場面などもある
(弓でも100m以上の射程を誇るものはざらにある。最大射程500mを超える弓もあるとされる。どこまで正確に狙えるかは別問題だが)

816名無しさん:2010/05/19(水) 00:05:56 ID:QzJ2CoNk
>ワルキューレは十分訓練を積んだ手だれの戦士よりは弱いってことか
強い/弱いは相性があるからねぇ。

優れた戦士なら、連携攻撃で急所を突くことで、オークを倒せる。

でも、2メイル級ゴーレムには急所がないし、消耗が比較的少ないので補充もできる。
「3体のゴーレムで1人を囲んで各個撃破」という戦術なら、うまく立ち回れば10人
くらいは相手にできそうだ。

が、オークのタフネスと馬鹿力に対しては、ゴーレム単体の攻撃力と防御力が不足する。

817名無しさん:2010/05/19(水) 18:07:29 ID:xKChp0NI
>「3体のゴーレムで1人を囲んで各個撃破」という戦術なら、うまく立ち回れば10人
くらいは相手にできそうだ。

それは、10人が1人ずつ襲ってくる場合だろ?
10人が一斉に連携して襲ってきたら3体のワルキューレではどうにもならんだろ
ワルキューレは3人で囲んでいいけど敵は1人ずつかかってきて各個撃破されてください、
なんてハンデルールならそりゃ勝って当たり前だ

818名無しさん:2010/05/19(水) 18:14:57 ID:xKChp0NI
ワルキューレは手だれの戦士と違って相手の急所や鎧の隙間を狙うとかはできそうにない
急所や鎧の隙間を狙わねば青銅の武器でオーク鬼級の敵や重鎧を着込んだ戦士に有効打は難しい
ギーシュ自体の武器戦闘技術が粗末だししかも遠距離から操っているから、
動き回る敵の急所をつけないし敵の動きに対する対応も一手遅れる
単体では熟練した戦士に遅れをとるだろう

ではワルキューレの利点は何かといえば、
一人のメイジが全員を操っていることによる完全な同時攻撃など、
複数体で連携戦術が完璧な一致でとれることだろう
どんな手だれの戦士でも、打ち合わせもできない乱戦中に完全にタイミングを合わせて連携は難しい
しかしワルキューレなら、それを何の問題も無くこなせるというのが強いはず

819名無しさん:2010/05/19(水) 20:26:02 ID:QzJ2CoNk
>>817
全7体の内、3体で1人を狙って、残りの4体でその他を抑えるっていう戦法。
「うまく立ち回れば」という付帯条件があるのはそういうこと。
つうか、1人ずつ相手にすれば良いなら100人組み手だって余裕だろ。

820名無しさん:2010/05/19(水) 23:03:24 ID:M3CKMHtA
そううまくいくかな…
ワルキューレは青銅の塊なんだから、鋼の武器にはふつーに砕かれてしまい得るんだが
1人ずつ相手にする場合でも少しずつ破損が蓄積して7体駄目になってしまうまでに100人抜きは…
キュルケは一個小隊くらいなら相手できるといってたが、
実は訓練を積んだ傭兵なら戦略や武装にもよるが同数対決で十分勝てると思う
ギーシュ側も経験を積んで運用を工夫すれば別だが、敵だって工夫するわけだから…

821名無しさん:2010/05/19(水) 23:09:28 ID:M3CKMHtA
ところでふと思ったんだが
タバサは接近戦が得意ではないが、コボルド9体(だっけ?)との近接戦、
ただし相手の武器を一方的に切断できるブレイドの刃使用という条件では辛くも勝っている

では、タバサはワルキューレ何体までなら同時に接近戦で相手できるだろう?
ブレイドを使う場合と使わないでナイフとか杖とかでやる場合、それぞれで
まあブレイド使わない場合は1体だって倒せるか怪しいもんだが…

822名無しさん:2010/05/19(水) 23:23:29 ID:M3CKMHtA
ワルキューレは7体で同時攻撃してもオーク鬼を倒せない…
つまり分厚い肉を貫くほどの力がないし急所を狙うような器用さもない
初っ端の才人みたく何の武具もない人間にならどう間違っても負けようはないが、
集団で囲んで攻撃してもフルプレートとかを纏った戦士をぶったおすのは難しいかも
硬度に勝る鋼の金属板を貫くような力はなさそうだし鎧の隙間なんかもねらえそうにない
もちろん7対1なら集団で組みふせて槍衾にすりゃいいことだが、
同数くらいの重鎧戦士相手では辛いものがあるかもしれん

まあゼロ魔世界はフルプレートなんて着てたら炎メイジに蒸し焼きにされる絶好の的だし、
鎧ごと貫くジャベリンとかもトライアングルメイジくらいなら普通に作れるらしいし、
オーク鬼みたいな多少の鎧なんか関係なく叩きつぶしそうな馬鹿力な生物もいるから、
全身を覆う板金鎧みたいなのを着用してる戦士はあんまりいないかもしれないが

823>>816>>819:2010/05/20(木) 01:12:04 ID:D9Y5uimM
ワルキューレの体重により人間とは比べ物にならないくらいの打撃力が発生するから、
人間相手なら1発当たれば骨折は免れない。
避ける以外の防御も難度が高い。
きちんと威力を殺さないと、ガードしても吹っ飛んで転倒しかねない。

ただ、連携の面では、全部を1人でこなさなきゃいけないという欠点があるからなぁ。
3‐4というフォーメーションにしても、4体で9人を足止めするには相当な集中力が
必要で、その状態で3体がかりとはいえ、1人を戦闘不能に追い込めるのか?
自分で言っといてなんだが、流石に10人は厳しい気がしてきた。

824名無しさん:2010/05/20(木) 01:29:26 ID:9kVT15wQ
>>823
>ワルキューレの体重により人間とは比べ物にならないくらいの打撃力が発生する

多分それはないかと
筋肉や脂肪が分厚いとはいえ防具を着用してるわけではなく、
体格も人間よりすこしでかい程度のオーク鬼に7体同時攻撃しても致命傷になってないのだから、
人間なら骨折を免れないってほどの衝撃を与えられるとは思えん
防具もなにもない、鍛えてもいない初っ端の才人はワルにボコボコにされまくっていたが、
全身複雑骨折ってほど手ひどい傷はなかった
もちろん手加減はしてたんだろうが、ワルの体重自体は武器もってなくても大差ないはず
そこから見ても防具をしっかり着こんだ人間に、骨折確定というほどの打撃を与えられるかはかなり怪しい

825名無しさん:2010/05/20(木) 01:35:04 ID:9kVT15wQ
小さい一点に体重が思いっきり掛かる貫通武器の槍で攻撃してもオーク鬼を貫けないのだから、
実はワルキューレってあんまり重くないのでは…って気がするが

826名無しさん:2010/05/20(木) 02:05:18 ID:9kVT15wQ
まああのオーク鬼と戦ったころのギーシュは素人もいいところで、
単にワルキューレをしっかり体重をかけて突き刺すよう操作せずに腕の力だけで刺させたから倒せなかった、
つまり武器の使い方がよくわかってなかったって可能性もあるな

体重をかけずに腕の力だけで槍をついたって、頑丈な生物や鎧を着た敵を貫き通せるもんじゃない
勿論そんな操作レベルではしっかり鍛えた傭兵部隊には勝てないだろう

現在のギーシュなら、もう少し操作や戦術のレベルがアップしてる可能性があるので、
今ならワルキューレの(全力でしっかり貫く)槍攻撃でオーク鬼くらい殺せるかもしれん

827名無しさん:2010/05/20(木) 05:35:15 ID:D9Y5uimM
ガントレットの有無だけで素手や剣の威力が大幅に変わってくるらしいんだよね。
振り回される部分の重量が変わるから。
なんで、全身青銅製であるワルキューレの打撃力は高いはずなんだが、確かに、
オークに与えた打撃を考えると、それほど重いようにも思えない。

あるいは、
 あのときのギーシュはオークにビビッててたので、サイトと戦ったときに比べてワルキューレは中がスカスカだった
というのだどうだろう
不安や緊張で体が固くなってイメージどおりに動けなくなるのと同じ理屈で、
見た目は同じワルキューレでもハリボテ風味だったとか。

ちょっと苦しい気もするが。

828名無しさん:2010/05/20(木) 16:46:31 ID:khTWEgUw
ゼロ魔の魔法は精神状態に影響されるから有り得なくはないんじゃないか?

829名無しさん:2010/05/25(火) 01:29:35 ID:n6jHKhCY
ゼロ戦機銃でドラゴンの群れを瞬殺、ロケランで30m級土ゴーレムを粉砕、
戦車砲はヨルムンガンドも破壊可能、AK47があればかなりの腕のメイジに勝てる
M60やミニガンあたりがあればどんなメイジでも倒せそうだな

830名無しさん:2010/06/16(水) 01:44:48 ID:GT6D68H2
つホル・ホース

831名無しさん:2010/11/09(火) 18:29:38 ID:eKXkcS/c
魔法は支配するための道具だから劣るのは仕方ない。

832名無しさん:2012/06/29(金) 15:40:56 ID:2ke8TLBY
なんとなく転載
729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:19:10 ID:xwjdd8J8

佐々木―――女性
      │
      ?―――?
      __│__
     |       |
父――母     スカロン―女
  |             |
 シエスタ         ジェシカ

原作でシエスタがスカロンのことを「母方のおじ」って言ってるから
家系図的には多分こういうことのはずだよね
つまりシエスタの先祖が違うとジェシカの先祖も変わる
……ってことは、例えば仮面さんの設定だと
スカロンと承太郎が又従兄弟同士だということに!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板