したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロボの貞子が古城を調査したらみんなとにかく笑えるようです

1名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 06:37:07 ID:kzfdz5PsO
百物語に参加したいけど、7時までに投下終了をすることは出来ないので、問題があれば除外してください。

2名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 06:46:58 ID:kzfdz5PsO





 呪いの動画、というものが流行ったのは、廃れた規格から生み出された新しい怪談話の一つに過ぎない。





 ともすれば、2099年の現在。





 人類が地球を捨て、火星へと移住し始めた今となっては、根付く土台すら、廃れているのだから。

3名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 06:49:56 ID:kzfdz5PsO
 火星の観測所が見た青い球体に、見慣れない建造物が発見されたのはひと月前のことだった。



 進化したテクノロジーを用いて、火星に住まう人間へテレパシーにてアンケートを取ってみたところ──深層心理にまで作用し、絶対に嘘をつくことができない画期的なシステムである──全員がそれを知らなかったことが始まりである。



 ならばと、調査隊を派遣するのが人間の本能か。しかし、帰って来たものはおろか、入った時点で通信が途切れてしまうことがより一層、その建造物に対しオカルトを抱かせていた。

4名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 06:51:56 ID:kzfdz5PsO





 退屈だったのだ。





 人間が想像することは、たいてい、現実に起こり得てもおかしくはないという極論を用いたとしても、火星に眠っていた資源は計り知れなかった。



 ゆえに、人々は堕落する。例えば不老不死だとか、有体に言えば無敵だとか。



 なんのリスクも背負わない生きる屍と化していくその様に、疑問を抱き、調査隊を解体させ無機質なそれに全てを任せたのは、もしあのまま地球に居れば、すねかじりの末に孤独死するような青年だった。

5名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 06:55:30 ID:kzfdz5PsO
 テレパシーの利便性にかまけて、言葉を発する行為すら放棄した人々とは少し違う男だった。



 彼は宇都宮という名前だった。彼はロボットを作った。感受性を得る機能もつけた。彼は『彼女』に地球を、建造物を探索させた。



 彼女は貞子という名前だった。彼女は『城』を探索する使命を受けた。必要な言語や知識を搭載した。彼女は彼の元から旅立った。






 生まれたての赤ん坊に、感情はまだなかった。

6名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 06:56:49 ID:kzfdz5PsO
━━━━━━━━━━━━━━━





ロボの貞子が古城を調査したらみんなとにかく笑えるようです







━━━━━━━━━━━━━━━

7名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 06:59:01 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



 地球時間の午前2時11分。鈍色の空の下に光が生まれた。



 火星から発射した大きなロケットが、地表に着陸した時の光だった。



 その飛行物体は粗悪な造りをしていて、一昔前の人類であればこんなものが空を、ましてや宇宙空間を飛び回り、あまつさえ火星と地球を行き来する高性能な旅客機とは到底思えないほど粗末だった。

8名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:03:04 ID:kzfdz5PsO
 そんな、簡素な乗り物の扉を開いたのは、それを遥かに上回る技術をもってして作られた小さな人型ロボット。





      川д川





 鳩尾より少し上のところに埋め込まれた赤色の模様は、まるで鳩の血の色──ビジョンブラッドと呼ばれる鮮やかで濃い赤色のルビーがイメージに近い──を想起させ、足の指先から頭部を除いて纏う白い強化骨格は、人体のつなぎ目にオレンジ色の線が入っていた。



 美しい色味と相まった黒髪は、後ろを腰まで、前を口元まで下ろしていて、そのコントラストと、無機質な表情が彼女を人間ではない不思議な存在だと証明していた。



 貞子は、目的地の一歩手前に到着したのだ。

9名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:05:26 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



 さて、彼女がたどり着いた場所で最初に確認したのは、自己の目的だった。



 宇都宮が命じたそれは、端的に言えば終わるまで帰ってくるなという至極簡単なことだった。



 それは、使命を果たせなければ家に帰れないという、貞子にとって命よりも大切な父親が課した、呪いだったのだ。

10名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:07:03 ID:kzfdz5PsO
 謎に包まれた廃村、現れた城の存在、それらを解明するために搭載された、目の奥で活動しているレンズは家と出先をつなぐ唯一の架け橋。



 貞子の見る世界は全てが火星へと伝達されている。自立型探索機とでも言えばわかりやすい。



 例えば、そのレンズがつぶれてしまっては、彼女の存在意義はなくなり、死──生命の、ではなく活動する必要性の消失──のみが待っている。



 未だ感情のないロボットは、淡々とそれを確認し、探索地点に到達。古城を見上げた。

11名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:08:58 ID:kzfdz5PsO
 頭の中のマイクロチップは、正確にその大きさを計算した。インストールされている一般教養の中に記録されていた、スカイツリーという建造物とほぼ同じ大きさだった。



 貞子は歩を進めた。城の入口は朽ち果てた大扉。細く、強化骨格で引き締まった腕でそれを押すと、扉は静かに開いた。

12名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:11:51 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



 眼前に広がるのは洋館のような、それでいて会場のようでもあるそれなりに広い空間。白い床と赤茶色の壁や手すり、柵。



 この城の主──果たして存在あるいは存命しているのか──の趣向だろうか、白一辺倒ではないことを主張する真紅のカーペットが、入って中央の階段に敷かれているところを見るに、人、ないしそれに準ずる者がいる可能性を計算する。



 ふと、地面に置かれている一冊の本を視認した彼女は、それを手に取った。



 表紙に書かれている表題は『未来の書』だった。



 貞子はページをめくった。

13名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:14:50 ID:kzfdz5PsO
―――――――――――――――



 『この城に足を踏み入れたあなたは、この書物を開いている。

  そして、ページを進める。そこであなたは知る。

  この城にはルールがあることを。

  そのルールは次のページに書かれている』



―――――――――――――――





 貞子はページをめくった。

14名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:15:57 ID:kzfdz5PsO
―――――――――――――――





 『この城では、言葉を発してはいけない』





―――――――――――――――

15名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:17:37 ID:kzfdz5PsO
 なるほど、人間が探索できない理由が分かった。



 ルールを破ってしまうことにどれだけのペナルティが課せられるのかは現時点で不明だが、不通や行方不明の事実を見るに生死に関わることと推測できた。



 貞子は音声を出す機能を付けていない。宇都宮博士の意向で、というよりは怠惰な人間の合理的な結果である。功を奏した。

16名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:20:28 ID:kzfdz5PsO
―――――――――――――――




 『実りある一日を』





―――――――――――――――



 それ以外の頁に意味のある事が書いていないことを確認し、最後のページを閉じた彼女は、本をその場に置いた。持っていく必要はないと判断。



 元に戻ったそれを欲しがったのは、徐々に大きくなるカラッ、カラッという軽快な音の主。





  _
( ゚∀゚)(おーい!その本読んだか!)

17名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:22:02 ID:kzfdz5PsO
 声ではなかった。どちらかというと雑音に近いテレパスは、貞子のマイクロチップに記録される。


川д川(……)



  _
( ゚∀゚)(その様子だともう読んだみたいだな。俺の名は長岡。日本人だ。あんたは?)



川д川(……)



 目の前で大げさに身振り手振りをする男性は、長岡と名乗った。金色の髪色と、首を数十度傾けないと見えない彫の深い顔。



 白いシャツは一切の汚れがなく、黒いスラックスはしっかりとプリーツ──ズボンの折り目──が入っていて、裾を外に出したラフな格好にもかかわらず妙に着飾ったような印象を受ける。ただし、靴はサンダルだが。

18名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:23:41 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(おっと、安心してくれ。喋らなくていい。この念波が伝わっているならあんたの念波も伝わるはずだ)



川д川(……)



 真剣な面持ちをしている長岡は、一切の音を口から漏らさない。崩した口調とは裏腹に、状況を理解できる男だと推測していた貞子は、それでも、脳に言葉を浮かべてコミュニケーションを取ろうとはしない。



 なぜなら、それが罠である可能性もあるからだ。得体のしれない城の中で現れた素性のわからない──ましてテレパス通信が可能な──男が、知った風な行動で自身を破壊するとも考えられる。



 未知の領域に足を踏み入れ、不可解な現象に見舞われてもおかしくない状況下で、至極単純なトラップは、時として最も効果的であった。

19名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:25:01 ID:kzfdz5PsO
川д川(……?)



 そんな危険予知を計算していることなど露にも思っていなかった長岡は、念話による応対ができないことを悟ったのか、彼女に近づいた。





  _
( -∀゚) (――失礼)





  _
( ゚∀゚)⊃"川д川

  オッパイ モミモミ





 そして、揉んだ。

20名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:26:22 ID:kzfdz5PsO
川д川(……)



  _
( ゚∀゚)(なんだ、君はロボットか。安心してくれ、自立できているということは君は考えることができるということだ)



 お互いの思考が回転する。それも、二つ三つほど過程を飛び越えて、片やさらなる不審を、片やようやくの納得を二人はした。



  _
( ゚∀゚)(いやはや、それにしてはなかなかいいシュミをしている製作者も居たものだな)



川д川(?)



  _
( ゚∀゚)(トップとアンダーの差が約21cmある。Eカップ)



  _
( -∀-)(なるほど、今の人間の中にも煩悩にまみれた変態がいると)

21名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:27:42 ID:kzfdz5PsO
 口にすれば単なるセクシャルハラスメント。頭に浮かべるだけならば個人の自由。



 だが、この場においての想像は、こと貞子にとって、神経を逆なでるには十分だった。



川д川(博士を侮辱しないでください)



 初めて人間との会話をした──むろん、脳裏で──貞子は、自らに驚いていた。



 親の名誉と尊厳を守るためのシステムが働いたと解釈することは可能だが、それは彼女に感情が芽生えた瞬間だったのかもしれない。



 生まれたての赤ん坊が発するものとしてはいささか物騒ではあるが、それでも長岡は喜んだ。

22名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:29:08 ID:kzfdz5PsO
  _
(; ゚∀゚)(やっと反応したか……よかったよ、意思疎通すらできないかと思っていた)



川д川(……)



 逆上させ、怒りから念話を引き出そうとした男の策略は成功した。安堵の気持ちを表情と共に漏らした彼は続ける。



  _
( ゚∀゚)(察するに君は、火星からの調査ロボットと言ったところだね。それも黒髪ロングのEカップで、超高性能と来た)



  _
( ゚∀゚)(苦痛だろう。生まれた時から死ぬ時まで……正確には、起動からくだらない使命を終えるまでこんな場所を調査するのは)

23名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:33:10 ID:kzfdz5PsO
 おどけた態度とは裏腹に、同情の意を込めて頭を回転させる。二度目の怒りが貞子から放たれた。



川д川(博士からの命令は私の存在意義。くだらない使命ではありません)



  _
( -∀゚)σ(どうかな?そこで寝ている死体は生前、仲間に筆談をしていたみたいだよ。『俺、火星に帰ったらプロポーズするんだ』って)





  _
( ゚∀゚)(ところがどっこい。奴に会った瞬間、ルールを破った。だから死んだ。なんて言ったと思う?)



  _
( ゚∀゚)(恋人の名前を叫んだんだ。バカだよね、そんなことしたらその恋人に二度と会えないっていうのに。くだらない)

24名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:34:47 ID:kzfdz5PsO
 図らずも人柱となった名も知らない調査隊の人間。死因が分からない凄惨な死体。黒髪の隙間から映し出す双眸のレンズは、確かに火星へとその凄惨な映像を送る。



川д川(……)



 知る由もない彼女の軽微な動きに気付くこともなく、彼は二の句を思い浮かべ、自嘲する。



  _
( -∀-)(皮肉も通じないか。いや、まだそんな感情すら覚えられないほど幼いのかな)



 所在なげにうつむき、すぐに貞子へ向き直るとまた大仰な振りで、両手を広げた。

25名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:35:43 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(いいだろう。案内しよう。ちょうど退屈していたんだ。できれば俺もこの城から出て成仏したいしね)



 成仏、という言葉に反応したのは、目の前に確認できる当たり前の存在が、自身を否定しているという不合理な話が原因だった。



 まるで待っていましたとばかりに、彼女の返答を待たず浮かべる。






  _
( ゚∀゚)(ん、俺か?幽霊だよ)






川д川

26名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:36:54 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(味噌汁に感動して成仏した、ファンキーなゴーストさ。惚れないように)





川д川(……成仏というならば、既に実体がないはずですが?)





  _
( -∀-)(うん、そのはずなんだが……)






  _
( ゚∀゚)(未練があってね……)





川д川(?)





  _
( -∀-)(なんで味噌汁にたけのこが入っていたのか……それが気になってちゃんと成仏できなかったみたいだ。だから実体がある)





川д川(……)

27名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 07:39:52 ID:O85Atftc0
面白い
支援

28名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 08:17:09 ID:kzfdz5PsO
 不思議な男だった。



 貞子が、作られた存在が持っていなかった感情を二つも生み出したのは、その立ち振る舞いからただの人間ではないとは思っていたのだが、その実、幽霊どころかただの変態だった。



 変態は、広い背中越しについてこいと言わんとしていた。少しだけ思考して彼女はそれを追った。まるで、子鳥のように。

29名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 08:52:29 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



  _
( ゚∀゚)(ここはもともと、あるカルト宗教が建てた宗教施設だったんだ)



 数メートル先を歩く長岡の念話は、歩幅の違いから生じる距離の問題を計算していた貞子に、答えと新たな疑問を与えた。



川д川(カルト宗教?)



  _
( ゚∀゚)(iミームっていう宗教)



川д川(i……ミーム?)



  _
( -∀゚)(そう、memeだ)

30名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 08:54:20 ID:kzfdz5PsO
 念話をしたことのある者ならば理解できるちょうどよい離れ方――遠ければ途絶え、近ければ鬱陶しい――の先で、肯定した長岡は首を少し後ろに向けてうなずく。



 エム・イー・エム・イー。通称、ミーム。



 視認できる存在ではなく、遺伝子とのアナロジーから生まれた人間の持つ概念。



 1976年、邦題『利己的な遺伝子』という本の中で作られた単語。平たく解釈すれば記憶のニュアンスに近しいそれを要とした新興宗教。それがiミーム。

31名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 08:55:41 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(ミームそのものを定義することは難しいが、諸定義としてならば誰にでも考え付くさ。たとえ凡人でも、狂人でもね)



 貞子の脳にはそういった、ある種の学術的もしくは文化的な専門知識はなかった。沈黙が彼の説明を加速させる。



  _
( ゚∀゚)(心理学者のヘンリープロトキンはこう定義している。ミームがコンピューターのソフトウェアだとすれば、脳がハードウェアである。つまり、ミームは心のプログラムであると)



 ロボットである彼女にわかりやすく伝えるための努力であろう、多数ある諸定義のうちの一つを思い浮かべた長岡はサンダルを鳴らしながら講釈を垂れる。



  _
( ゚∀゚)(情報のプロセスってところかな。時に分析される目に見えない存在)



  _
( ゚∀゚)(iミームは君たちがいなくなる前、インターネットが発達したこの世界でミームについて新たな定義を提唱したんだ)

32名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 08:56:49 ID:kzfdz5PsO
川д川(iは……Internet)



  _
( -∀-)(その通りだ)



 果たして、そのような定義を宗教団体が信仰するなどという話は本当なのか。口はつぐんだまま、何も浮かべず続きを促す。



  _
( ゚∀゚)(想像している通り、これは列記とした学問だ。神や仏……もちろんそういった学問もあるが、偶像を崇めるという行為を、iミームはしていなかった。宗教ってなんなんだろうね)



川д川(宗教……)

33名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 08:58:12 ID:kzfdz5PsO
  _
( -∀-)(……キリスト教信者は、地球が17世紀に入ったとき、隠れキリシタンの間で隠れ切支丹鏡が作られ、禁止されたキリスト教の十字架やマリアなどを隠したまま浮かび上がらせ、それを崇拝してきた。こういうのが普通は宗教っていうのにさ)



川д川(その年代にホログラム技術があるとは考えられない)



  _
( ゚∀゚)(魔鏡だよ)



川д川(魔鏡?)



  _
( ゚∀゚)(うん、話がそれたがこれもミームの一種か)

34名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 08:59:22 ID:kzfdz5PsO
 長岡は魔鏡を用いたホログラムの説明を脳裏に浮かべた。



 そもそも魔鏡とは、平行光線ないし点光源からの拡散光線を反射すると、反射面のわずかな歪みにより反射光の中に濃淡があらわれ、像が浮かび上がる鏡のことである。



 一説では卑弥呼の鏡と言われている古代の青銅鏡『三角縁神獣鏡』もその類だとされている曰くつきの物質が、数百年に渡り人から人へと受け継がれていることを、奇妙な事実として伝えた。



 反芻し、定着した知識から生まれた貞子の疑問は巻き戻る。閑話休題。長岡はiミームについて再度思い浮かべた。

35名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:00:41 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(では、具体的にどういった団体だったのか。簡単さ、ただのオタクの集まりだったんだよ)





川д川(理解不能です)





  _
( ゚∀゚)(失礼、好事家の集まりだったんだ)

36名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:02:06 ID:kzfdz5PsO
川‐川(……それは宗教とは呼べないのでは?)



 彼女の疑問はもっともだった。



  _
( ゚∀゚)(そう。初めは同好会さ。インターネット上で得られる話を面白おかしく共有する、ただのサークル)



  _
( ゚∀゚)(それらが一様に、iミームと名乗るようになったのはある発見が原因なんだ)



川д川(発見?)



  _
(.・;;・゚∀゚)(tanasinn)



 タナシン。たなしん。TANASINN──どのように変換しても、それが意味を成す単語になることはなかった。

37名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:03:48 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(tanasinnっていうのは、言ってしまえば誰かが作った概念なんだ。何の意味もない、便所の落書きのようなものさ)



  _
( ゚∀゚)(だが、情報の伝達はそれが単なる創作物であることを認めなかった)



  _
( ゚∀゚)(iミームは、tanasinnの存在を体現させたんだ。目に見えない形でね)



  _
( ゚∀゚)(たくさんの信者がいた。でも別に崇めていたわけじゃない。ただ、tanasinnとは何かという命題に各々が考察し、没頭し、議論した)



  _
( ゚∀゚)(無数の情報と、多数の情熱は時に世界を巻き込んだ。そして、この城は生まれた)



  _
( ゚∀゚)(同時に、世界はそれを否定した。だから棄教……iミームは無くなった。そして人類は新たな星へと旅立った)



川д川(……)

38名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:05:50 ID:kzfdz5PsO





  _
(  ∀)(この城にはそういうミームが溢れている。さっき君が見たあの本も、ある一つのミームだ)





 いつの間にか、貞子の反応を待たずに次々とこぼれ出す述懐を脳内で走らせる長岡は立ち止まり、嬉々とした様子で彼女の顔を覗き込む。

39名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:06:45 ID:kzfdz5PsO



 _
(゚∀゚ *)(ロマンがあると思わないか?)



川д川(理解不能)





 やや、間があって。





  _
( ゚∀゚) (それが正しい)





 二人は歩を進めた。

40名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:08:38 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



  _
( ゚∀゚)(さて、君の使命を手伝おうじゃないか)



川д川(……)



  _
( ゚∀゚)(とはいえ、やみくもに探索したところで成果は得られない。そこで主に会おうと思う)



川д川(主……ここの責任者ですか)



  _
( ゚∀゚)(俺も一度会ったことがある。名は……いや、やめておこう)



川д川(?)



  _
( ゚∀゚) (いずれわかるからね)



川д川(理解不能)



  _
( -∀゚)(構わないさ。っと、ついた)

41名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:11:36 ID:kzfdz5PsO
 長岡がドアを開けた先には、たくさんの本があった。本棚に収められているもの、机の上に広げられているもの、床に落ちているもの。



 全てが生まれたての赤ん坊にとっては初めての光景だった。



  _
( ゚∀゚) (ここが資料室。君が探している情報も多少は得られるだろう)



川 ο川(……)



 口を半開きにして、圧倒されていた彼女に優しく微笑んだ彼は、少し距離を置く。



 自由な行動をさせてやろうと判断した長岡と、使命を達成するために様々な本を手に取り、目に焼き付けていく貞子はしばらくの間、ここに滞在した。



 その結果、彼女にとって第一である城の探索においての、有益な情報を得ることのできる資料は見つからなかった。



 だから、手に取った書物を機械的にインプットしていくロボットが、まるで本を読んでいるかのような仕草で、食い入るようにゆっくりとページを捲っていく姿に長岡は声にならない言葉をかける。

42名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:12:59 ID:kzfdz5PsO
  _
( ^∀^) (そんなに熱心に、何を読んでいるんだい?)



川 д川
 ⊃□⊂



 脳へと直接尋ねられた貞子は我に返ったように、しゃんとして本を閉じた。背表紙を向ける。



川 д川⊃『お父さんの暴力』



  _
(; ゚∀゚) (ずいぶんとまぁ……あれな本を読んでいるな)



川д川 (……)
⊃□⊂

43名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:14:37 ID:kzfdz5PsO
 赤子にとっての親という絶対的存在は、ロボットにも置き換えることができた。



 ましてや、自立した行動を可能とする彼女が、自ら知りたいと思える動機には十分なタイトルの小説だった。むろん、教育上問題はあるが。



 口を開けば規則を破ってしまうことに残念な気持ちで口角だけを上げた彼は、穏やかに言葉を連ねた。



  _
( -∀-) (――こういう話を知っているかい。あるアイドルの話だ)



川д川(?)
⊃□⊂

44名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:16:33 ID:kzfdz5PsO



    /⌒\/⌒\
   /      ヽ
   レ_/|__∧_N
ξ≧∞|| ≡  ≡ ||∞≦ξ
ξ  _V ニ・||・ニ V_  ξ
ξ ( (〝C( )つ″) ) ξ
ξ  V    ̄   V  ξ
ξ  | /⌒Y⌒\ |  ξ
ξ  | \二二二/ |  ξ
ξ  \_   _/  ξ
ξ    (_人_ノ    ξ



 (昔、ツンという名前の不細工な少女が居た。彼女は嫌われ者だった。両親からも疎まれていた。なぜなら聾唖だったからだ)

45名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:17:14 ID:kzfdz5PsO
    /⌒\/⌒\
   /      ヽ
   レ_/|__∧_N
ξ≧∞|| ≡  ≡ ||∞≦ξ
ξ  _V ニ^||^ニ V_  ξ
ξ ( (〝C( )つ″) ) ξ
ξ  V    ̄   V  ξ
ξ  | /⌒Y⌒\ |  ξ
ξ  | \二二二/ |  ξ
ξ  \_   _/  ξ
ξ    (_人_ノ    ξ



 (だから、主張も同調も下手糞だった。いじめられた。殺されかけもした。それでも弱音を吐かずに人と暮らし、人と関わっていた)

46名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:18:29 ID:kzfdz5PsO
ξ  V    ̄   V  ξ
ξ  | /⌒Y⌒\ |  ξ
ξ  | \二二二/ |  ξ
ξ  \_   _/  ξ
ξ    (_人_ノ    ξ



     ↓↓↓



    +ξ゚⊿゚)ξ+



 (ある日、見かねた父親から紹介された心優しい医者に、ツンは整形手術をしてもらった。とても美しい少女となった)

47名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:21:28 ID:kzfdz5PsO



..ΩΩ ξ;゚⊿゚)ξ ΩΩΩ..



(もちろん聾唖は治らない。でも、人間とは罪なものでね、外見がよくなっただけで……いや、もとより彼女の健気さも相まってだろうか。ツンの周りには人がどんどん集まっていった)

48名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:22:29 ID:kzfdz5PsO



 ΩΩΩ+ξ゚ヮ゚)ξ⊃¶+ΩΩΩ



 (そして彼女はアイドルになった。薄幸の美少女。みんなに夢や希望を届ける存在になったんだ)

49名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:24:05 ID:kzfdz5PsO



     ξ´⊿`)ξ



(ところがある日、ツンは重病を患った。それからしばらく療養した。人前に出ることが出来たのは、余命3日前の時だった)

50名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:25:58 ID:kzfdz5PsO



 ..ΩΩΩξ´⊿`)ξΩΩΩ..


..Ω Ω

  ..ΩΩ

  .ΩΩΩ

    ..ΩΩΩ

..ΩΩΩ



 (みんなが彼女の生を望んだ。誰もが死を拒否した。そして、世界がツンの言葉を待った)

51名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:27:29 ID:kzfdz5PsO



    ξ*゚ぺ)ξ⊃¶



 (期待に応えてツンはコンサートをしたのさ。一念発起だ。死を間近にしてね)

52名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:29:09 ID:kzfdz5PsO



   \ξ^⊿^)ξ〜♪〜♯
     ¶⊂



(最高のライブにみんなは大喜びだ。少しでも多く、彼女の発する下品な言霊を聞きたかった)

53名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:30:26 ID:kzfdz5PsO



    σξ゚ー゚)ξ?



 (最後に、司会者が問いかけた。世界中の、彼女のファンに対してなんと伝えたいか。死を間近にしての公開遺言……失礼、ファンサービスだね)

54名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:31:17 ID:kzfdz5PsO



    ξ*゚⊿゚)ξφ



 (ツンは正確な言葉を話せない。だから文字に起こした。それはそれは大きな画面に、あるいは個々人が持つモニターに向かって気持ちを綴ったんだ)

55名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:31:58 ID:kzfdz5PsO



  ξ^⊿^)ξ⊃[   ]



 (さて──どんな文字だったと思う)

56名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:33:05 ID:kzfdz5PsO





    ξ*^ー^*)ξ





 [もうすぐみんなが不幸になると思うと幸せだ]

57名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:35:47 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚) (――その後、彼女はすぐには死ななかった。オカルトめいた話だが、精神の高揚と病で気が狂ったらしい。最後に残った資料によれば整形前よりも醜い姿で奇声をあげて679人以上の人を殺しているって)



川д川(……)
⊃□⊂



 話の終わりが近づいたことを察した貞子は首を傾ける。果たして、その例えになんの意味があったのか。

58名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:38:01 ID:kzfdz5PsO
  _
( -∀-) (クククッ……バカみたいだよな。絶望を与えたまま死ねば面白い話だったかもしれないのに、最終的には自分から殺人に手を染めるなんてさ)



 それは声を発することが出来ない少女のことを指しているのか。



 あるいは言葉を交わせない今を指しているのか。



  _
( ゚∀゚) (おっと、失礼。くだらない話をしてしまった)



  _
( -∀゚) (創作だよ。ある小説の話だ。好きでね、こういうの)

59名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 09:40:01 ID:kzfdz5PsO



□〃⊂川д 川



  _
( ゚∀゚) (もうここに用はないのかい?では、進むとしよう)



  _
( ゚∀) (一度外に出る。主は別館にいるんでね)



 彼がこの話をした理由はなんだったのだろう。



 本に書かれている物語というファクターの一種を紹介しただけなのか、あるいは、極めて冗長に、父親の暴力になぞらえた話をしただけなのか。



 貞子にはわかるはずもなく、持っていた本を戻し二人は先へと進んだ。

60名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 10:18:01 ID:mzdiJPl20
ここは支援だろ

61名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 17:16:25 ID:cCajtV9A0
面白いな

62名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 17:28:03 ID:ll4po9MM0
続きはよ

63名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 18:18:32 ID:gESyF3Sg0
どこかSFチックで引き込まれるな

64名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:20:42 ID:MrZUsS.20
このツンどっかで見たな・・・

65名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:31:18 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



  _
( ゚∀゚)(ここは墓だ。見ての通りだが)




 視界に入るだけでも数十の墓石が等間隔に設置されている通り道。不気味なのはそれらが決して統一された規格で作られているわけではないことだった。




 立方体、台形、棒状、さらには土を盛っただけの極めて簡素な墓さえもある。



 いずれにも共通しているはずの、必ず名前が記されているという識別のためのそれすらまちまちであることには理由があった。



  _
( -∀゚)(人の名前を赤い文字で書いてはいけない)



 不意に、前を歩く生きているのか死んでいるのかよくわからない男の言葉が送り込まれてくる。進むペースを変えずに続きを促した。

66名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:32:40 ID:kzfdz5PsO
川д川(?)



 
  _
( ゚∀゚)(土着信仰の一種だよ。今の人間にそういう概念があるのかは知らないが)



 
  _
( ゚^゚)(見てみろ)



川 д川



 長岡は右手を向いて、顎で指し示す。その先には延々と、墓を掘り起こしていく人物の存在があった。



 いわゆる墓荒らしだろうか。しかし、それにしてはずいぶんと穏やかに、流れ作業のような動きだった。



 貞子の目が捉えた不穏な動作は、埋まっていたであろう遺体を抱きかかえそこに自分の血を用いて何かを書いているように思えた。長岡が補足する。

67名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:33:29 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(あの墓守は名前を書いているんだ。インクがないから自分の血でね。赤い文字は故人だけが許される朱の架け橋。ああやって、掘り起こしては刻んでいくんだ)



 
  _
( ゚∀゚)(ずっと、ずっとああやって染めていくんだ。こいつは死んだんだと証明するために)




 
  _
( ゚∀)(ここを抜けると庭園に出る。主のお気に入りらしい)

68名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:35:20 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



 死を想起させる無機質と有機質の織り交ざった道を抜けた先に広がるのは、黄泉を思わせるほどに美しい、咲き乱れた花々だった。



 ガーデンと呼ぶには異質な、血の海のようにも思えた。 



  _
( ゚∀゚)(きれいだろう。好きなんだ、ここは)



 そう頭に浮かべた男は、それが本当のことであるといわんばかりに少し歩みを遅くする。



  _
( ゚∀゚)(なんの花だと思う?)

69名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:37:09 ID:kzfdz5PsO
 例えるなら田んぼのあぜ道に咲いていた、どこにでもある花の名前。



 それが両脇に広がる光景に、貞子は困惑していた。



 その様子を、花の名前を知らない女性が、白痴を隠そうとしているように思えたのか。男は自ら答えを告げた。



  _
( -∀-)(シビトグサ、イカリバナ、ホトケノザ、ハミズハナミズ……)



  _
( ゚∀゚)(呼び名は1090ある)



 
  _
( -∀゚)(サンスクリット語なら──曼珠沙華。そう、彼岸花だ)

70名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:38:56 ID:kzfdz5PsO
  _
( -∀゚)(色々といわくつきの花だけどね、それはただ単に毒があるだけさ)



 
  _
( ゚∀゚)(持ち帰ると不幸になるだとか、摘むと死人を呼び起こすだとか)
 



  _
( -∀-)(すべて迷信だ)
 







  _
(* ゚∀゚)(だって、こんなにきれいなんだよ?)

71名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:40:25 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



 大きな、とても大きな城だった。彼女が探索する必要があるはずだったそれはついに、視界には豆粒程度の大きさしか映さなくなった。



 代わりに、ペンションのような建物が見えた。表札はどこにもないが。



 庭園を抜け、前を歩いていた長岡はいったん立ち止まってから貞子に説明する。



  _
( ゚∀゚)(ここが別館だ。主は一番上の階にいる)



  _
( -∀-)(少し休憩しよう。食堂がある)

72名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:41:29 ID:kzfdz5PsO
 比較的、汚れていない入口のドアを開く。



 茶を基調としたモダンな空間には、階段を中央に、ロビーには受付や喫煙所、それと何の部屋なのかは外から見てわからないドアが見受けられた。



 城の規模と比べれば家と小屋の差だが、ごく一般的な宿泊施設と考えればそれなりの雰囲気を持っていると言えるだろう。



 二人の関係は恋人や夫婦、もしくは偽名を使わなければいけないような爛れたものではない。故に、誰もいない受付を横切って、我が道を行く。

73名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:43:18 ID:kzfdz5PsO
  _
( -∀゚)(そういえば、食事を取ることはできるのかい?)



川д川(摂取する必要はありませんが、機能としては可能です)



  _
( ゚∀゚)(それはよかった)



 サンダルの奏でる滑稽な音が、戸の開閉音と共に一度止まった。



 少しこじんまりとした食堂だった。品のいい旅客鉄道の食堂車にも似た風情のある食事処だった。



 もっとも、誰もいない列車などすぐに廃線となるのだが。



 5つあるテーブルのうち、通路に近いところに腰かけた長岡は、幽霊にも肩こりがあるのかと言わんばかりに伸びをして、立ったままの貞子に目をやる。

74名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:44:16 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(さて……確か、そこにある冷蔵庫に料理が入っているはずだ。悪いが、取ってきてくれないか?)



 一度座ったら動きそうにない億劫そうな仕草で、片手は卓上に設置されている食器類を触りながら、もう片方の指先を通路とは反対側の壁際に設置された白い2ドアの冷蔵庫へと向けた。



 探索にきて変態と食事を取るために小間使いのような行動を命令されるロボットは、いやな顔一つせずに遂行する。

75名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:49:14 ID:kzfdz5PsO

`〃    // ハ ハ、  ヾ
,////    ///////ハ、//ハ
〃〃〃  /////////ノハ///ヘ
// ///ノ///////////ノノハハヘ〃//)
〃///ノ.≒メノ/ノノ//ノ〆=≒、Ⅲ〃ハ
///ノ彳"(8」、   ィ"(9"メ Ⅲ川ノ
//ハ  "^`     ` ~" ∥川(
ハⅢ)      (   Ⅲ川∥
γ(i    、 _ ,   ハⅢ川|
'|Ⅲヘ″ ・-、-==ーァ、 ゙/Ⅲ川Ⅲ
 YⅢヘ   "ニニ゙   /Ⅲ川Ⅲ
 丿|Ⅲ\、   , /ヘ丿Ⅲ
 ‐||||Ⅲ\、__/ /ハ ヘ川
 〃 !Ⅲ|    彡 ヘ V
   丿Ⅲミ    〈ヘへ
   (/:   .i\"

76名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:50:30 ID:kzfdz5PsO
川д川(……)



開いた冷蔵庫からは冷気が、そして常人であれば卒倒しかねない寒気を帯びた物が、今にも動き出しそうに、居た。



元より、恐怖心に無縁の彼女は、ひどく落ち着いた様子で食す側であるはずのそれについて問う。



  _
( ゚∀゚)(ふむ)



  _
( ゚∀゚)(カニバリズムだ。食人だね)



川д川(これを摂取しろと?)



このままでは本当に食べてしまうやもしれない。そう思ったのかは定かではないが、男は続けた。



  _
( -∀-)(その生首の後ろにハムカツとほうれん草のソテーが冷蔵されているだろう。持ってきてくれ)

77名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:52:27 ID:kzfdz5PsO
 頷き、なんのためらいもなく首を両手に抱え、冷蔵庫から取り出した貞子は、奥にしまってあった料理を取り出した。



 白い陶器の皿の上には、茶色い衣を身にまとった薄桃色の肉が3切れほど乗っていた。2cm程度の肉厚さを、添えてある濃い緑色が取り合わせの不釣り合いさを極端に表しているようだった。



 端的に言えば、あまり食欲をそそられるものではないだろう。必要のない食物摂取機能を搭載された彼女は、意味のない評価を覚えた。


  _
( ゚∀゚)(ありがとう。ああ、温める必要はないよ。俺も君もそうだろう?)

 脳内にその言葉が流れるが早いか、貞子は当たり前のように料理をテーブルに置き、長岡の向かい側に座る。無機質と無機質の無価値な食事会。

78名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:53:48 ID:kzfdz5PsO
 一切の食事に纏わるポジティブな要素を廃した、ただ摂取するだけの作業に、男は談笑──とても笑えない──という彩を加えた。



  _
( ゚〜゚)(大昔、カリフォルニア州で起こった話をしようか)



見本を見せるかのように、長岡は肉を手にし、口に運んだ。咀嚼して、続ける。



  _
( ゚∀゚)(牛の挽肉と豆をチリ唐辛子で煮込んだチリスープというものがあってね)



  _
( ゚∀゚)(あるレストランで提供されたそれを口にした女性は、違和を感じた)



  _
( ゚∀゚)(レシピにはウィンナーが入っていないはずなのに、食感がそれとしか思えないものが入っていたようで)



  _
( ゚∀゚)(吐き出したそれは人の指だった)

79名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:55:28 ID:kzfdz5PsO



川〜川



 少しずつ口の中に入れていった貞子がようやく一切れ目を食べ終えたところで、長岡は続けた。



  _
( ゚∀゚)(……ふふっ、狂言なんだけどね。捜査してみたところ、関係者の中で指が無くなったものはいないんだ。つまりは賠償金目的のそれさ)



 例えば夕食の団欒で語られるようなニュースの話題。話の内容そのものが顰蹙を買うことを除けば、どこにでもあるような取るに足らない物語。



 当然の如く、手に取った最後の一切れを見つめながら、貞子を見据える。



  _
( -∀゚)(ただ、この話には続きがある)

80名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:56:31 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(警察はその女性が過去に何度も賠償金目的のクレームをつける常習犯だったことがわかるや否や)



  _
( ゚∀゚)(指らしきものの所持者を探しているらしいんだ。これに10万ドルの懸賞金を付けた)



  _
( ゚∀゚)(だが、誰も現れなかった。考えてみると不思議だよ。言ってみれば、指がなくなった人間あるいは指をなくした人間が)



  _
( ゚∀゚)(自分の指だと言ってしまえば、もしかしたら10万ドルが手に入ったかもしれないのにね)

81名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:57:33 ID:kzfdz5PsO
  _
( -∀-)(あるいは既に)





  _
( ゚∀゚)(声すら上げられない状態だったのかもしれないね)





肉の汁が、口の中でとろけていく。





  _
( -∀゚)(──おいしいんだけどね)





貞子は、ほうれん草を食べ終えた。

82名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 19:59:27 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



 必要のない行為を終えた二人は、一度ロビーに戻り、中央の階段を上がった。



 一階と比べて多少狭くなった空間は、ドアなどの遮りもなく、上り終えた直後に目に入った。



  _
( ゚∀゚)(ここは主の一番好きな場所さ)

 そのまままっすぐに歩を進めれば、鉄格子のある錆びた扉の前に立つこととなる。



 その両隣にA1サイズの大きな絵が飾ってあった。壁に掛けられたそれの前には、スピーカーらしきものが木箱の上に設置されていた。



  _
( ゚∀゚)(絵画室。絵が好きらしい)

83名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:02:38 ID:kzfdz5PsO
   ゚,凵[!.п
   ![]「| [],|:!
  : ∴∵∴{!iП゚
  Π∵ ∴∵l|:。
 :_| L!ミ ○  П
 !|」∴∵ / ミ∴ |l]:
 │[]∴∵∴∵ L「!'
  :T。[!∴∵п∴!│
   L!∴∵.l」├':
  :i┐|:!:l」゚:
   L!|「∴∵ロ'
   ゚凵!。:T゚|│
  : []│冂 上'。
    L!┌|Ll
    ロ└┘:
    :] |゚
___/└[]' \___
∵∵/ ̄ ̄!] ̄ ̄\∵∵
\/  ̄二ニ:ニ ̄/ \/
/\  \\//  /\
∴∴\__\Y__/∴∴
 ̄ ̄ ̄\∵∴∵/ ̄ ̄ ̄
    \∵/
     Y



 『I know all of you』

「お前のことなら何でも知ってる」

84名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:04:37 ID:kzfdz5PsO
   .' . , . ,'
 , .∴・∴∵∴∵ ,.
 , : .∴∵∴∵∴.∵
 .:∴∵∴∵∴:.;'
.:∴∵∴ ○ ∵,.
⊂⌒`丶∵  ̄1 ∴∵:,
`///ノJ'∴∵∴∵∴;. ',
゙イ/^,∵∴∵∴∵√`⌒⊃
,.'∴∵∴∵∴∵;tヾ丶,
 .;:∴∵∴∵∴;'. `~
  .';∵∴∵∴.
    ,''∵∴.
      '・;.、)
      



『I am the one who created this world. You cannot stop me』
「この世界を創ったのは私だ。お前には止められない」

85名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:06:20 ID:kzfdz5PsO
 先導する長岡は、ちょうど鉄格子の扉から5メートルほど離れた位置で立ち止まった。左の絵も、右の絵も視界に入る範囲だった。



 貞子はこの星に来て初めて人間が本来対話するときに用いる言語を耳から聞いた。



 ポケットの中のビスケットを砕いたような雑音が混じり、全身を虫が這うような感覚に陥った。足のつま先から、足首、脛、股、腰、腹、胸、肩、首、顔、頭。腕から指先へとカサカサ、さわさわ犯されていく蟻走感。



 薬物中毒者のそれと比較するなら、違うところは口の中だろうか。ポツポツと湧き出る大小の丸い突起が、痛く、不快な炎症を引き起こし、ついにはその口内炎がきびきびと移動を始める。生命の誕生。



 到底、ロボットには無縁であるはずの錯覚は、生まれた感受性豊かな彼女に恐怖を植え付け、続けざまに開放された。

86名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:07:26 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(ご丁寧に英語字幕の日本語音声付きだよ。文字通り、主にはルールが適用されない)



 長岡の発した念話は、肉体と精神の痛みが初めからなかったかのようにスッと脳内へ入っていく。



覚えた快感と安堵は、得てして同意義ではなかった。



  _
( ゚∀゚)(この世界は……いや、この城は彼が創った。主であるtanasinnが)



  _
( ゚∀゚)(廃れた文化が生み出した、最高の娯楽さ)



  _
( ゚∀゚)(ミームだよ。自然と伝わっていく、とらえようのない概念)

87名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:09:04 ID:kzfdz5PsO
  _
( ゚∀゚)(主はそれを体現した。人間は、それから目を背けた。それが今の地球さ)



  _
( ゚∀)(放っておいたらむしろ、自浄するはずの自然がこうして失われているのも主が原因だ)



  _
( ゚)(行こう。君には、いや、レンズの向こうにいる君たちにはすべてを見る必要がある)

88名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:10:37 ID:kzfdz5PsO





0歳児の二足歩行は愛を覚えた。






この世界を好きになった。

89名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:12:38 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



鉄格子の向こう側に進んだ。そこには主がいた。



















 
 いや、いなかったのかもしれない。だが、確かにそこにはいた。

90名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:13:58 ID:kzfdz5PsO



  _
( ゚∀゚)(これがtanasinnだ。人間が生み出した、廃れた文化の成れの果て)





 
 
( ゚∀゚)(おぞましいだろう怖いだろう気持ち悪いだろう)





 
 
.・::・..・(君も一緒になるんだ)





 
 貞子は世界を憎んだ。

91名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:15:22 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



 スリープモードから起動したのは、蜥蜴が頬に触れたから。



 これが人間の女性であれば金切り声のひとつでも上げて、ドタバタと逃げ回っていたのかもしれない。



 だが、彼女はロボットだった。人が作った機械だった。



 にもかかわらず、宝石のような赤い模様は消え、白い肌は柔らかい肉となり、絹のような純白のローブがそれを隠していた。



 唯一、貞子が貞子として持っている長い黒髪だけが、自身のそれと同義だと思わせた。

92名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:16:41 ID:kzfdz5PsO
 次にわかったことは、ここが井戸だということだった。手を伸ばせば壁があり、つたってみれば一回転。



 足元に感じるくるぶしのあたりまで溜まっていた水が、この場所が底であることを理解させた。



 浅い水の底で、仄暗い井戸の中で、貞子は身動きがとれなかった。本来ならば強化骨格を使ってこの程度の壁など何の苦労もなしに上りきることは可能だった。



 しかし、柔く、暖かい身体と、刻まれたものではなく、体内で動いている赤いポンプは、不便であることこの上ない。





 
 まるで、人間じゃないか。





 
 そう思った彼女は、膝を抱え、両手で顔を塞いだ。人間が、どうしようもない状況に陥った時にする行動だった。

93名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:17:47 ID:kzfdz5PsO
 そして、そのようなか弱い女性が次に取る行動といえば。



 
川⊃д⊂川(助けて……博士……)



 
川⊃д⊂川(……助けて……長岡……)



 
 心の奥にある人を想うことだった。

94名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:19:01 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜 



 
 水子の霊とは、中絶や流産で胎児の間に命を落とした霊である。生きてこの世界に生まれたかった小さな命が霊となって、訴える存在である。



 感情が一つ、二つと生まれていった彼女には心があった。もしかすれば人間として生まれ、もしかすれば受肉する前に死んでいったかもしれない。



 貞子はそれにすら成れなかった。貞子はロボットとして起動された。



 では、なぜ、型番で呼ばれなかった。

95名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:20:12 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



 生まれたての赤ん坊は、波が打つ音を聞いて立ち上がり、周囲を見渡した。防波堤に居た。先ほどまでと比べて解放感のある場所だった。



 世界全てが灰色に見えるという表現は比喩と少し違う。探索時に頭上にあった鈍色の空は変わらず、足元や周囲にはセメントが固められた足場があった。




 曇った空が波の色を鼠色に見せていた。ここはいったいどこなのだろうか。



 依然として、人間然とした身体を動かし、進む彼女の前に現れたのは土蔵だった。その他には何もない。



 外壁を土壁として漆喰などで仕上げられている中規模のそれは、門のところが開いている。回帰するように、誘われていった。

96名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:21:35 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



薄暗い蔵の中で、どこから差し込んでいるのか、一筋の光芒が綿ぼこりを視認させる。その量は、この場所が長い間使われていないことを示していた。



 なぜか、貞子にはそれが懐かしくも思えて、帰ることのできるはずの場所ではない閉塞的な中であるにも関わらず、焦燥していた精神が落ち着いていくことを感じた。



 まるで蚕のような、野生としての回帰本能を持たない存在である機械の彼女に生じた矛盾。膨らめば膨らむほど、人間へと近づいていく。



 壁際のところに備えられた黒い衣桁──室内で衣服などを掛けておく道具──に気付かなかったのは、そうした変化が原因であるのかもしれなかった。



 そこに掛けられていたのは、いつか見た花を文様とした小袖だった。



 近づいてみてみれば、それは彼岸花だった。赤く、悲しげなそれが黒地によく栄えていた。

97名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:22:34 ID:kzfdz5PsO



 本来、着物の文様には様々な意味や規則がある。歴史と人々が紡いでいったその過程に、彼女が目にしている彼岸花をあしらった和装というものは非常に珍しいものだった。理由は死の連想である。



 たとえそれ以外の名や意を持とうとも、纏う身を見て誰がどう思うかなど想像に容易い。



 
 もっとも、仮に創作の中であればそういう存在もあるのだろう。衣桁の横に落ちていたのは絵画だった。



 もちろん、鉄格子の扉の前で見た感覚に陥るようなことはなく、貞子はそれを手に取った。

98名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:23:45 ID:kzfdz5PsO
 美人画の定義はしばしば曲解されがちであるが、単に美しい女性を描いたものではない。



 あくまで女性の中にある美を強調した絵のことを指している、いわば一種の抽象的な浮世絵のひとつと言えるだろう。



 描かれていた女性は首を傾け、どこかを見つめていた。ちょうど、先ほど見た小袖を着ていて、長い黒髪を降ろしていた。



 だから、顔はまでは見えなかった。それでも貞子は確信した。これは自分だと。



 そして、一連の不可解な現象は、ミームによる自身のルーツを断片的に体感しているのかもしれないと推測した。

99名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:24:46 ID:kzfdz5PsO
 土倉の中の人形──もはや彼女は人形ではないのかもしれないが──は、しばらくの間鑑賞し、辺りを見回した。



 なおも伸びている光芒が指し示している先には、乱雑に積まれている箱があった。



 貞子は一つ一つ、箱を退けていった。すると、扉を発見した。蔵の造りに合っていない、現代風の扉だった。





 貞子は扉を開けた。

100名も無きAAのようです:2015/08/17(月) 20:26:03 ID:kzfdz5PsO
〜〜〜



 夕暮れを思わせる紅の景色と、その役目を失った壊れた風鈴。日本家屋の軒下で、貞子は縁側に座っていた。 



 近くで盆踊りでもしているのだろうか。太鼓の叩く音や、笛の鳴る祭囃子が聞こえてきた。



 少し辺りを見回ってから元の位置に戻った。家の中に両親は居なかった。



 それどころか、これだけ文化的な雰囲気の中で人の気配すらしなかった。家のカギは自分が持っていた。ポケットの中に入っていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板