したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2023】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 3本目

1名無しさん:2024/02/11(日) 10:49:11 ID:EPx72V.U
2023年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
ソーシャルエロゲーム、ブラウザエロゲームは大人のモバイル板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
https://w.atwiki.jp/kotye

※前スレ
【2023】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 2本目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1689050256/

※2022年度スレ
【2022】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 2本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1670587996/

2名無しさん:2024/02/11(日) 10:50:16 ID:EPx72V.U
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここはゲームについて決めるスレ

Q.○○はクソゲーじゃねえ
A.選評書かれたからクソゲーということではない。総評書け

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死w
A.そうですか、おかえりください

Q.クソゲーオブザイヤーっぽくない
A.エロゲの性質上コンシューマとは評価基準や論点、住人の年齢層が異なるようだ

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ

Q.その年の選評の締め切りと総評の締め切りは?
A.選評は1/31まで、総評の受付期間は2月の初めから2週間程度

Q.ソシャゲだってPC専用ならPCエロゲじゃないの?
A.解釈は人それぞれ異なるようですが、現状では別物と考える人の方が多い模様。なので大人のモバイル板でどうぞ。

注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■クソゲーについて
自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
書き手側はできるだけ共感できるような選評を書きましょう。読み手側も共感できなくても生暖かい目でスルーしましょう。

■シリーズ・続編・移植ゲーム 話題作・大作 大手メーカー作品について
基本的には選考要素に含まれません。
ですがファンディスクのような、本編が前提となる作品も大量に存在するため、場合によります。

■パッチについて
パッチによってまともになった作品に対してどう評価するかは未決定です。
バグ関係のクソゲーは年末に発売された作品ほど有利になるため、発売直後で判断すべきと言う声もありますが、
パッチを当てることによってより酷くなるクソゲーもあるのでケースバイケースかも知れません。

■年またぎの作品について
年度をまたいでパッケージ版やDL版が出た作品については基本的に先に出た作品の日程が優先されます。

ただし、後から出た作品について最初に出たものと差異がある場合は別年度のものと
認められる可能性がありますのでこの点は議論の余地があります。


■選評および総評投下時のトリップ付与
総評執筆者は、円滑に総評審議を進行するために必ずトリップをつけるようにしてください。
選評執筆者についても、その後の取り下げの可能性などの理由から付与を推奨します。

有効な酉であれば取り下げを受理し、wikiには取り下げたことを明記して当該選評・総評は残すこととなります。

■総評および大賞・次点の決定について
大賞・次点は一年間に出たゲームの中で、相対的に総評によって選ばれます。
また大賞はスレ住民による議論の結果によって決まるため、
複数の作品を大賞とする総評および大賞なしの総評は原則として認めません。
総評執筆者は必ず「大賞1作品、次点数作品(任意)」の形式で総評案を書いてください。

但し大賞決定の審議が長期間難航した際に事態の打開を図るための折衷案として
複数の作品が大賞となる修正総評案が議論の過程で作成されることはあります。

3名無しさん:2024/02/12(月) 01:06:29 ID:ewFMmC8g
おつする前に一度イクからちょっと待って

前スレ>>1000
こと22年に関しては審議が進まなかったのもあって、
審議所>>42の鶴の一声で別案の内容はあまり反映されなかったのよね
サクラノ刻の扱いについては俺も同感で、エントリーに至った事由自体を否定する要素がないなら後者かなって勝手に思ってる

4名無しさん:2024/02/12(月) 01:23:25 ID:SJ3Gq2ec
>>1乙もちゃんと納得しての事だしな。

5名無しさん:2024/02/12(月) 01:33:37 ID:nHxEEMNc
前スレでなんか誤解に基づく不毛な争いが生じてるように見えたんで解消できればと思って書くけど、おそらく、前スレ950と991は別人で、それなのに同一人物だと誤認してる人にはコロコロ主張が変わる支離滅裂な奴が1人いるように見えてるんだと思う

983(=991)の「説得力のある総評を書けとかいうけど」を「950である俺に対して」という意味に取るとそうなるけどさ、じゃなくて第三者として新たに意見を述べたということでは

6名無しさん:2024/02/12(月) 06:00:07 ID:OI0RWGE6
立て乙
まずは総評、何はなくとも総評だ
それがなくては何も出来ないから

7名無しさん:2024/02/12(月) 07:40:41 ID:XWwN8K2Q
>>5
前スレ983だけなら別人だとも思えるけど
じゃあ載せない総評書けば?って言われてキレてんのが前スレ991だから自然と繋がっちゃうんだよね

そんなことよりなんか面白いサメ映画ある?

8名無しさん:2024/02/12(月) 08:27:32 ID:G/5o.lx6
なんか前スレ一気に埋まったと思ったらキチガイが大暴れしてたのかよ
余程触れられると困るんだろうなw
今更ここで信者が暴れ散らかしてどうなるってんだか
まぁ未だにそんなのが湧く程活況なようで良いやら悪いやら

9名無しさん:2024/02/12(月) 08:57:43 ID:khI4KuXM
ワッチョイなりipないと不便だなこういう時

10名無しさん:2024/02/12(月) 10:11:41 ID:o0wRNvKM
マイノリティがどうこう上から目線で思わず笑ってしまったわ
そもそもエロゲやってるやつ自体がマイノリティなのにその中で他人をマイノリティって見下してるの面白すぎる

11名無しさん:2024/02/12(月) 14:59:26 ID:SJ3Gq2ec
まぁ未だにこういう輩が生息してた事にちょっとビビったけどね
煽った割に期待してた反応を貰えなくてすっごく悔しいんだろうけどw

12名無しさん:2024/02/12(月) 15:38:47 ID:ZL8eft6c
サクラノ刻の話題に関しては一連の流れがどうにもキナ臭いんだよな
アンチと信者の対立の最前線にされているような感じがする
とりあえず煽り口調は止めにしない?

13名無しさん:2024/02/12(月) 16:23:48 ID:ewFMmC8g
選評書いても他人事なのにこういうときだけ元気になる
俺は悲しいよ
元気があるならクソゲー買おう。ジンキ楽しいよ

14名無しさん:2024/02/12(月) 17:11:53 ID:00.OkE1o
まぁ誰が書こうと、どんな理由で書こうと総評を書くなら応援するよ

15名無しさん:2024/02/12(月) 18:06:36 ID:/U0GFdmY
ま、エントリー自体が否定されてないなら取り上げるべきだと思うよ
21年のふゆくるだって世間の評価はそれなりに高かったんだし、世間の評価が高いから触れないは間違ってる
1行と言わず、ちゃんと取り上げるべき
エントリー制ルールに則って、ちゃんと選評してくれた者への冒涜だわ

16名無しさん:2024/02/12(月) 18:24:22 ID:ZL8eft6c
>>15
エントリーされた作品は全部ちゃんと取り上げるべきと思うのなら、ぜひ総評を書いてくれ
32作あるけど

17名無しさん:2024/02/12(月) 19:51:40 ID:ewFMmC8g
これまでの総評を見返しても、全部ちゃんと取り上げてる年はエントリー数15本前後のときだけだな
ていうかアトリエさくら抜いても23っておかしいよ・・・救いはないんですか

18名無しさん:2024/02/12(月) 19:58:46 ID:/Bg1R5Gc
まあ1、2行でいいからできるだけ触れた方が良いよなとは思ってる
とはいえまあ総評書く人次第だしなあ

19名無しさん:2024/02/12(月) 20:35:56 ID:X3mygVnc
久々に香ばしいの涌いたなぁ

>今の住民に総評執筆者をリスペクトする感性があるのかよって話
以前呼び水目的で総評一番槍やったけど、ちゃんとリスペクトはあったと思ってる
皆で少しでも良い総評作ろうとしてるつもりだよ
少数での審議になるのは確かだが、規制を緩めるとイラッシャイマセーになるから仕方無い

サクラノ刻に触れないし総評、自分は別に有りだと思うよ

20名無しさん:2024/02/12(月) 20:51:43 ID:SJ3Gq2ec
もう構わなくていいんじゃない?年も変わってるんだし

21名無しさん:2024/02/12(月) 21:04:35 ID:wNBBQzj6
スレも変わったことだしもうスルーでいこう

22名無しさん:2024/02/12(月) 21:24:37 ID:vnjNHJj.
やらかした時のすかじシナリオは相当やばいから世間一般の評価がどうであれ検証は必要派であるのは譲らない
本当は検証に参加したいがリアルが忙しすぎるからみんなの決定に任せるよ

しかしこういう仰々しい文体でひたすらギャグを飛ばすってネタがどんどん通じない世界になっていってるなあ…

23名無しさん:2024/02/12(月) 21:58:12 ID:rFDQF1tE
なんとなくラムネーション思い出した

24名無しさん:2024/02/12(月) 22:32:25 ID:G/5o.lx6
必死こいて触らせない様にしてるの見るとかえってギタギタにしてやりたくなるね

25名無しさん:2024/02/12(月) 22:45:28 ID:SJ3Gq2ec
微妙に忘れかけてる感があるけど、モラトリアムのボロボログラフィックはマジでAI不使用なんかなぁ…

26名無しさん:2024/02/12(月) 22:48:06 ID:vnjNHJj.
構図出しとかだけに使ってその後普通に作画してたとしたら見分けるの不可能だと思う

27名無しさん:2024/02/12(月) 23:32:59 ID:WmkE8ehU
仮に一部AI使用とかだったら全部AIに任せりゃよかったんじゃないかと思わなくもない。
人がやるべき所をAIが、AIに任せるべき所を人がやった結果に生まれた呪物だよ……。(あくまで仮の話だが)

28名無しさん:2024/02/13(火) 00:17:52 ID:81Dzc4Nc
ママⅡのおかげで多分AI使用してないと判明したのは笑うわ
というかあまりにも下手だとAI判定されるんだなアレ…判断基準がよう分からん

29名無しさん:2024/02/13(火) 00:44:26 ID:wIboXlOQ
ママIIがヘタクソ度のベンチマークになってんのなんか感慨深いなw

30名無しさん:2024/02/13(火) 05:59:20 ID:ZoRzErtc
道人でAIの作品結構出回ってきてるけど
どれも絵柄が一緒でまたこれか感が凄い

31名無しさん:2024/02/13(火) 07:58:24 ID:zpO90aeY
ママIIを学習させたAIが産まれる可能性

32名無しさん:2024/02/13(火) 09:06:57 ID:LRgSUWYo
ママⅢはAIが作ってくれるんだな
オラ、わくわくすっぞ!

33名無しさん:2024/02/13(火) 09:29:17 ID:81Dzc4Nc
AIにママⅡ学習とかさせたら人類への憎しみが生まれそう

34名無しさん:2024/02/13(火) 11:13:34 ID:GnJ72nrQ
AIで実在人物の音声好きに作れるようになったから
AIのCGとAIの音声でゲーム作るやつでてくるだろうな

著名なエロゲ声優のならデータ量的に再現できるだろうし

35名無しさん:2024/02/13(火) 11:25:30 ID:aGsI1TX.
AI絵自体はどれも全部一緒だけど
AI絵一通り見た後に人間の描いた絵を改めて見ると構図とかシチュエーションとかはやっぱりどれも全部一緒なんだよね
もうちょっというとパターン数がたかだか有限な上に分類しちゃうと数が言うほど多くない

結局絵師のフェチや情熱でオナニーに使えるかどうかが決まってくるってわかっただけだった

36名無しさん:2024/02/13(火) 12:07:52 ID:RzMK.svA
個人的にはモラトリアムの選評で言われている強欲な壺フェラがどんなのか気になる

37名無しさん:2024/02/13(火) 13:43:47 ID:6OCnFtkQ
ツボイさんを後世に伝えるために総評チャレンジし始めたけどJINKIのまとめで挫けそうだ

38名無しさん:2024/02/13(火) 21:27:04 ID:wIboXlOQ
JINKI、チーズの再来クラスのイミフさだから相当なバリアー張ってるんよな…
総評人はどうか頑張ってくれ。てか全力で戦え

39名無しさん:2024/02/13(火) 21:48:27 ID:bO4QJjEI
せめてデバッグモードが生きてれば「フラグを弄ってバトルを飛ばせばいい」で済むんだけどな
冷静に考えてクシシステムクソUIクソバトルを乗り越えた先に待つのがリョナですらないグロって、選評者的にはOKでも人によっては最大級の地雷じゃね。2周目まではまともなエロあるけど少ないし

40名無しさん:2024/02/14(水) 02:54:42 ID:8SW0T9uY
ある意味チーズの再来とも言えるのか…あれも原作者が用意したものとは違うものが出来上がってたっぽいことが語られてたし
JINKIもテキスト削られてそうって選評者が書いてたり、どちらも壮大な計画はあったものの作りきれずに縮小したのかなぁ

どうでもいいけど5年前後周期でヤバいのが来るジンクスが継続されてしまったね

41名無しさん:2024/02/14(水) 03:54:33 ID:2aIUkQqE

JINKI Unlimited - THE CHEESE STRIKES BACK -

(もしかして: エアーズアドベンチャー)

42名無しさん:2024/02/14(水) 08:48:02 ID:nr6Vmv5c
>>36
買ってアデリナルートやればわかるぞ。今回はパイズリもついてなおお得
アーシャもフェラあるけどな

43名無しさん:2024/02/14(水) 11:09:12 ID:b0iBnt6.
>>30
今やdlsiteはマスピ顔で溢れてるけどそのうち商業にもマスピ顔量産されそう

44名無しさん:2024/02/15(木) 07:07:35 ID:QjppLRQI
White Powder(LAMUNATION!)のHPをふと見たけどどうなってんのこれ
https://whitepowder.jp/

45名無しさん:2024/02/15(木) 09:56:49 ID:TQt0YpO6
ネットカジノサイト……?

46名無しさん:2024/02/15(木) 10:12:48 ID:PNkUPf2w
一時期潰れたメーカーのサイト偽装復活するの流行ってたからそれじゃないの
何の目的化はよくわからんけど

47名無しさん:2024/02/15(木) 12:48:31 ID:WZbY1P2M
各所からリンクされているドメインには価値があるので、ドメインが切れたら買われてしまう
あからさまにネットカジノのサイトそのものや転送にしてしまうと、すぐにバレる(人間にもgoogleにもバレる)から
簡易的にそれっぽいサイトにしておいて、そこにネットカジノの名前をちりばめておくことでgoogle順位を上げるんだろう
「元のゲームの紹介文を書いてネットカジノの名前を混ぜる」という作業も、外国人でもAIがあればできる

48名無しさん:2024/02/22(木) 00:19:45 ID:09r.VzdQ
星と乙女が占う未来
選評には書いてないんだけど、Twitterで百合ゲーム専門で紹介してる人が以下の通り謝罪に追い込まれる前代未聞の事態もポイント高いかなと思いました。

『星と乙女が占う未来』のレビュー記事について、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。記事については当サイトから取り下げ、別サイトに移管しました。レビューにあたり提供を受けたのはNintendo Switch版とパッチ公開以前のSteam版であり、続)
Nintendo Switch版の発売に合わせて先月レビューを掲載しました。本編は女性キャラクターたちの交流を描いたもので、百合と判断したためです。レビュー時はパッチ適用後に追加されるヘテロ展開については開示されておらず、把握しておりませんでした。 続)
昨日、公式サイトにてパッチの配布が行われた直後、Steam版にパッチを当てて確認したところ、追加部分がヘテロだと判明したため、即時記事に追記しましたが、追加部分の展開から見て、当サイトにはミスマッチであると判断したため、提供元に承諾を受けた上で、今回の対応とさせて頂きました。続)
レビューする作品についてはエンディングまでプレイし、ストーリーを確認した上でレビューを執筆しておりますが、後日追加されるシナリオで展開が大きく変わるとは予期しておらず、提供元への確認が不足していました。続)
今後提供を受ける際、追加シナリオが予定されている場合は、その内容に百合から逸脱する展開がないか確認の上、レビューを掲載するように致します。申し訳ありませんでした。

49名無しさん:2024/02/22(木) 00:42:24 ID:mDWjDorM
そのレス読んでで思ったが
時代や理解もだいぶ進んだし当事者がよく言ってる
女同士だと射精という目に見えるゴールがないからめちゃくちゃセックスしにくいし途中から嫌になって最終的にレスになる
みたいな部分まで踏み込んだ百合エロゲとか作れないものなのかね

業界が元気だった頃にやっておくべき話だった気もするけど

50名無しさん:2024/02/22(木) 01:48:30 ID:v/KeINpI
>>49
レスになるまでの過程もなってからのシナリオ展開も面倒くさい予感しかしない
書こうとしてクソゲーができるかも知れないがそもそも発売にたどり着けるのか

51名無しさん:2024/02/22(木) 02:04:00 ID:2rHEkE72
シンプルに需要あんのかそれは

52名無しさん:2024/02/22(木) 02:10:19 ID:v/KeINpI
滑りまくりなクソゲーを大量に出すのと、色んな人に高く評価されたであろう名作を完成できぬままお蔵入りしてしまうのとどちらがマシなのかわからなくなるな
売り上げだけで考えればクソゲーでも売りに出せた方が良いだろうけど、名もなき猛者たちが書いた選評の山を見ると本当にそうなのか?と疑ってしまう

53名無しさん:2024/02/22(木) 03:50:07 ID:EToWFt8M
「リアルに拘りました!これが現実です!」つって出したフィクション作品はゲームにしろ何にしろまあコケる

54名無しさん:2024/02/22(木) 06:04:39 ID:zkrOdONI
商売じゃなく趣味道楽ならまぁアリぐらい。売上カスでも熱狂的なファンが付いたら勝ち宣言して良い所だと思う。
大ヒット狙って作ったんならただのアホだが。

55名無しさん:2024/02/22(木) 06:32:55 ID:quYkacx.
リアリティは大事だけどリアルにするとつまらないんだよねフィクションって

56名無しさん:2024/02/22(木) 07:30:18 ID:fzBdBfnQ
現実で大概体験できるリアルは要らないわな

57名無しさん:2024/02/22(木) 20:17:11 ID:AZrn6MQg
実話もとにした系って大概盛り上がりにかけるし尻切れトンボだし

58名無しさん:2024/02/22(木) 21:16:11 ID:2rHEkE72
エロゲというファンタジーに現実世界詰め込まれても

59名無しさん:2024/02/22(木) 23:17:26 ID:5b35llT2
>>49
>業界が元気だった頃にやっておくべき話

まさか性的少数者への理解のためのエロゲが作られるべきみたいなタイプの人?
ジャンプにいちゃもん付けるフェミの仲間か

60名無しさん:2024/02/22(木) 23:18:23 ID:2rHEkE72
そこ噛み付くポイントなんかよw

61名無しさん:2024/02/22(木) 23:36:46 ID:AZrn6MQg
どう考えても「元気な時にやっておけば多様性の1つとして昇華できた」って話でしょうが

62名無しさん:2024/02/22(木) 23:47:40 ID:2rHEkE72
KOTYが潰れて1年弱ですなぁ
フラストレーションの捌け口ならここじゃなくて他当たってくれろ

63名無しさん:2024/02/23(金) 00:01:55 ID:fzMHZDX6
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

64名無しさん:2024/02/23(金) 01:53:03 ID:S38AYRN2
レスになってる百合ップルに新しい出会いがあって三角四角関係になったりしつつ最後には元鞘ハッピーエンド
こんな感じなら俺に需要はあるがエロゲじゃないほうが面白そうなんだよなぁ

65名無しさん:2024/02/23(金) 12:40:25 ID:6xBCYfFU
春ですなぁ

66名無しさん:2024/02/23(金) 14:54:29 ID:aQYgjUBw
そういえば二次元エロ界隈特有だったおかずになってくれた女の子に感謝する風潮っていつの間にかどっかに消えたよな
二次元エロ作ってる側が女性蔑視ツイートとかしてるケースもあるし…

67名無しさん:2024/02/23(金) 21:22:32 ID:44oijRIk
そりゃ現実の女がパパ活立にちんぼに二毛作とかやってりゃそうもなろう

68名無しさん:2024/02/23(金) 22:24:44 ID:EY.9ZpD6
このゲームにとうじょうするのはすべて18さいいじょうだよおにいちゃん

エロゲですらゾーニングの逃げ口上してたのに今や未成年が売春婦するのが当たり前だもんな。世も末だ

69名無しさん:2024/02/23(金) 22:27:06 ID:eomX6unE
そんな女一握りどころか一つまみなのにな

70名無しさん:2024/02/23(金) 23:08:58 ID:qdhpoPo6
個人と集団の区別が付かない人っているよね

71名無しさん:2024/02/24(土) 00:22:53 ID:sx/LOAAQ
こうして本家は潰えたんだなぁ

72名無しさん:2024/02/24(土) 01:52:47 ID:xstIflio
多様性がどうとかいうならゲイのカップルに女がどうとかのほうがやってそうな
if2だっけ?
1993年ぐらいでそういうのあったような
そっちのほうが需要ありそうなんだよなぁ
バイセクシャルとかそういったジャンルになりそうだけど

73名無しさん:2024/02/24(土) 09:14:03 ID:riCyqHEg
女にはすぐに手を出すし、可愛ければ男でもいいかとか言い出して男の娘だろうがただの女装趣味だろうが余裕で手を出す主人公はエロゲ的に正しいのかどうか
仏系男子よりはエロゲ主人公に向いてる人格なのは自明だが

74名無しさん:2024/02/25(日) 21:50:36 ID:CUe02wno
さて、総評締め切りまで一週間を切ったわけだが、ここまで総評なし

75名無しさん:2024/02/25(日) 22:55:15 ID:feF6LkJ2
出す予定の人は一言でいいから進捗を教えてくれると嬉しいわね
どこまで待てるかの参考にするためにも

76名無しさん:2024/02/25(日) 22:58:03 ID:vp3G3jAI
まぁここまでの選評見てると書く気が起きないというかどう書いていいかわからんというか
昨年を超える戦いになってるだろうし、どうか頑張ってくれ

77名無しさん:2024/02/25(日) 23:58:26 ID:b.qphD3I
今書いてて、進捗が

作品ごとの紹介部分:80〜90%
個々の紹介は概ね終了、ただし作品同士の繋ぎの部分を書き足す必要あり
大賞次点発表〜締め:30〜40%
まだ殴り書き、構成がだいだい出来上がった程度

くらいの状態で、期限内に何とか形にはできても誤字脱字等のチェックまでは無理かもしれないくらいの感触です

78名無しさん:2024/02/26(月) 02:41:27 ID:kHRS1rOQ
誤字脱字チェックなら協力できるかなあ

79名無しさん:2024/02/26(月) 15:27:28 ID:e4Z4XElE
筆を執ってくれる人がいるのはありがたい
こちらもできる限り文章上のミスがないかの推敲協力はしたいです

80名無しさん:2024/02/26(月) 15:49:10 ID:j1OgkJGE
選評だけならある程度気軽に書けるけど総評はそうはいかないから大変だよね……
自分で行う気力は無いけど、手伝える部分があるなら喜んで協力するよ

81名無しさん:2024/02/27(火) 01:26:25 ID:SKfqjyC2
AIで思い出したけど、AI妻と娘への調教性活ってインストールサイズ385MBなんよな
DVDにする必要すらないな

82名無しさん:2024/02/28(水) 07:53:21 ID:e/ZXVt7Q
今更なんですが、自分も2023総評執筆に名乗りを挙げてもよいのでしょうか…
正直、月末までに書き切れる自信がヒャクパーあるわけではないのですが……。

83名無しさん:2024/02/28(水) 12:48:55 ID:bvPCmfTI
今日明日までに書き切れるなら可
出来ないなら不可でしょ
一ヶ月の猶予期間なにしてたのって話になる
なにより真面目に締め切り守ろうと書き続けてた他の執筆者がバカをみることになるじゃん
なんだ締め切りなんか個人の自由なのかじゃあ俺が書き終わるまでおまえら待っててなってなったら収拾つかなくなるでしょ

84名無しさん:2024/02/28(水) 13:42:13 ID:d6CTGXd.
猶予期間に書きたいと思って書き始める事は悪くないし、「まる一月待って!」とかでないなら良いと思う
収拾つかなくなる程に宣言者がいるかはともかく、それを防止する為、一旦月末に未完成でも総評を提出してもらって問題なさそうなら改めて一週間期限を伸ばすとかの対応でどうだろう?

書き方的に月末までにそこそこの進捗はしてそうだし、ただでさえ難しくて少ない総評執筆に名乗りを上げてくれる人には多少便宜を図っても良くないかな

85名無しさん:2024/02/28(水) 14:37:39 ID:6SVrcs7U
まあJINKI、モラトリアムという二大特級呪物をどう捌くかに懸かってるからな
頑張れよ

86名無しさん:2024/02/28(水) 18:09:03 ID:DkmhfAGY
ぶっちゃけ量的に言って冬休み中の大学生でもない限り1ヶ月で捌き切るの物理的に無理だと思う今年…

87名無しさん:2024/02/28(水) 19:56:44 ID:uutunue.
明日までに出せる人がどれだけいるのか、出せないけど途中まで書いている人がどれでけいるのか、〆切どうするかはそれ次第って感じかな

88名無しさん:2024/02/29(木) 02:45:01 ID:iE6808VU
>>85
ツボイさん、けつあなユメちゃん、さくらの糞という凶悪ムーブこそあったが終わってみればその二つの一騎打ちになってんのな…
なんか激闘の果てにって感じがして感慨深いな

89名無しさん:2024/02/29(木) 10:42:00 ID:qQNegxbM
その辺のネームドモンスター達も十分凶悪なんだよね
なんだかんだ言って平均クソレベル高い年だった印象がある

90名無しさん:2024/02/29(木) 15:59:54 ID:/5vr434.
JINKIは特級呪物で間違い無いと思うけど、モラトリアムそんなにやべぇのか?
アクチが無ければ買いたくなってくる所だな

91名無しさん:2024/02/29(木) 19:49:05 ID:uZI0vpX.
総評投下お疲れ様でした

92名無しさん:2024/02/29(木) 21:26:18 ID:Sp8FxNR2
82です。
総評1さん、本当にお疲れ様でした…。
自分も名乗りでた以上、執筆には挑戦していたのですが、
「勝てる気がしないな」というのが本心です。

他の方とは書き方自体が違うのかな、総評案のうち、
次点・大賞を選考する部分から結びまでは完成していたんですよ。
しかし、エントリー作品のまとめがどうしても難航して。
一ヶ月なにしてたの、ってホントですよね。
多分迷っていたんだと思います。こんな新参者が、総評執筆なんかしていいのかな、って。
アットウィキの登録申請も、もっと早くやればギリギリになんてならなかったのに。

ただ勝てないな、って思う反面、
挑戦を諦めたくない気持ちもあります。もう少し、時間が頂きたいです。
具体的には、3月の第2土曜日までに。
そこまで僕ができなければ、所詮はお客様ァの戯言だった、ということで。

ただ、最後に一つだけ。
TRYSET Breakの二作品にあった、未読スキップ不可は、
環境依存によるバグだった筈です。
(読みにくいですが)前スレの最後の方に書いてあったかと。

長文失礼しました。

93総評2予定 ◆EhNE/lO/yA:2024/02/29(木) 23:39:01 ID:JP0TwuUw
77です
総評案はひとまず形になりました

ただ、審議所に書き込むためのパスワードの申請が遅れてしまい、今のところまだ貰うことができていません
そこで、アップロードサイトに全文をあげてURLをここに提示することで仮提出とさせてもらい、パス取得後に改めて審議所に投下する予定です

94総評2予定 ◆EhNE/lO/yA:2024/02/29(木) 23:57:44 ID:JP0TwuUw
総評案2仮提出
https://writening.net/page?uu65pY

95名無しさん:2024/03/01(金) 00:12:03 ID:rxQxIEjA
すげえ、去年の内容をここまで纏め上げられるのか…感動したわ

96名無しさん:2024/03/01(金) 01:09:45 ID:rxQxIEjA
早く寝ないといけないのに総評2の精読ついでに軽く校閲してしまった
俺も審議所書けないからこっちですまん

・エルフェンキング
>プレイヤーが見ていない間に経験人数が数百人達して心が折れかけている。
→数百人に達して〜

・JINKI(追加)
>オールクリアには3周を要すし、共通ルートにあたる重複部分も、周回ごとに未読スキップなしで通過せねばならない。

>そして総仕上げとして、オールクリアには3周を要する周回前提仕様を搭載。
>周回によってストーリーが分岐するため、共通ルートにあたる重複部分は、周回ごとに未読スキップなしで通過せねばならない。
内容が重複しているのと、未読スキップ→既読スキップ

・モラトリアム
>離れ離れになった2人は数十年後かけて民主化が終わってから再会したことがざっくり語られて終了。
→数十年かけて〜

あと女体化転生のところのネコ口調がねころ調に見えたから猫を漢字にするといいかもしれない

内容については各作の要点が無駄なく不足なく詰まってるように思うし、ここで取り沙汰されたアトリエさくらやエントリー制についての話もまとまってるしで言うことないっす。心からおつ
低質さを嘲笑うだけで終わらず、各作の芸に焦点を当てて書かれているのも、総評1氏の主張に沿っているように思う

頭も回ってないから総評1の校閲はまた週末に。取り急ぎ特大のおつ

97名無しさん:2024/03/01(金) 08:15:24 ID:Ulfy7EAk
総評執筆者に乙であると共に、なんか今年も審議所よりこっちでの進行がメインになりそうで不安
誰でも書き込めるってことは誰も彼もの意見を汲み取ろうとしなくちゃならないわけだし
既にあと二週間まって者も出たからそれまでは校閲でお茶を濁すのか

98名無しさん:2024/03/01(金) 09:00:12 ID:rxQxIEjA
すまない審議所書き込めたんで今後は審議所でやります
内容についてはこれからガンガン突っ込んでいくんでよろしく

99名無しさん:2024/03/01(金) 14:16:11 ID:KUsqPyKo
男性に人権を認めないのはフェミニスト(男女同権主義者)ではなくミサンドリスト(女性優位主義者)では?

100名無しさん:2024/03/01(金) 14:17:45 ID:TVVFJFCw
選評乙です
振り返れば乱造されたクソゲーの一年だったような

101名無しさん:2024/03/01(金) 14:52:11 ID:OARmqJEk
わざとやってんのか? 量産型のクソゲーか?
の嵐の中にガチ勢と核兵器が実際にはかなりの割合で混じってるという超やばい年だったとは思う
エントリー作の凶悪さを指数化して、上位の割合を算出するのはやってみると面白いかもしれない

102名無しさん:2024/03/01(金) 22:07:36 ID:Ulfy7EAk
じゃあ言い出しっぺということでヨロシク!

103名無しさん:2024/03/01(金) 23:03:51 ID:OARmqJEk
今は虚偽公文書作成事件の尻尾掴んだところだから忙しすぎて無理だな!

104名無しさん:2024/03/01(金) 23:31:54 ID:h5J9Qw/k
定期的なSANチェックが必須だなそれって

105名無しさん:2024/03/02(土) 03:20:20 ID:0opAGkyc
AVにひたすらモザイクかける作業と似たような苦行じゃねえか?
知らんけど

106名無しさん:2024/03/03(日) 23:31:19 ID:dUDER.eo
総評それぞれ乙です
読ませて頂いてまた「クソゲーとは」を考えてしまったが、選評は「クソゲーを踏んだ怒りや悲しみを昇華する」もの、という考えを思い出したよ
今年もその気持ちでエロゲーとクソゲーに向き合っていきたい

107名無しさん:2024/03/03(日) 23:36:33 ID:aVuBIx1I
総評スレ案の定荒れてるな
総評1氏の言わんとしていることも理解できなくはないが、俺達はゲームをクソクソ言うのが好きなだけであって別にクソゲーが好きなわけではないからな

108名無しさん:2024/03/04(月) 01:29:10 ID:yzTuZOCc
俺はクソゲー自体が好きだぞ
中には面白いクソゲーもあるしな

109名無しさん:2024/03/04(月) 01:34:25 ID:kgXZgmVo
クソスレでこっちも忙しいんだよ!とか言い始めたらもう終わりだと思うけどな

110名無しさん:2024/03/04(月) 01:40:53 ID:evQ9yeho
クソゲーにも「愛せるクソゲー」「愛せないクソゲー」がある、基準は人それぞれだが
しかし最近は「愛せないクソゲー」が増えた気がする、手抜きやお座なり、なおざりなやつが

111名無しさん:2024/03/04(月) 01:52:01 ID:kgXZgmVo
明確なボタンの掛け違いを起こしてるクソゲーの方が個人的には好きかな…。りんかねしかり、前後ぉぉんしかり。

112名無しさん:2024/03/04(月) 01:59:27 ID:UqmOCwVw
りんかねーしょん新選組☆新選組っ!のシナリオフローチャートを作成した人の解説ページがいつのまにか復活してた
こういう愛せるクソゲーになりうる挑戦的なクソゲーは好き

113名無しさん:2024/03/04(月) 08:00:53 ID:LFm9D65.
ここで書くのもなんだが、総評1って随分とアレな臭いがすげえんだよな
何がとは言わんが

114名無しさん:2024/03/04(月) 10:59:28 ID:eH6P6BlA
クソゲーを愛そう、理解しよう、語り部となって後世に伝えることで弔おう、クソゲーだって何も望まれてこの世に生を受けるわけではないのだから
そういう風潮は本家にもエロゲ板にもあった
でも愛せないクソゲーが乱立し始め、時流は変わり、そういう人は一人また一人と姿を消し、最終的に本家は滅んだ
1氏は時代に取り残されたんだろう。と、勝手に分析

115名無しさん:2024/03/04(月) 12:10:33 ID:ZP205W5M
こっちでどうこう言うのは陰口を叩くようであまり好きじゃないんだけど、
スレ一本での進行で各人が論点を把握しきるのには限界があると思うから、整理のために書かせていただく
(そうなってるのは俺のせいでもあるんだが、だからこそということで)。
総評1氏はKOTYとは独立した自分のクソゲー観を持ってて、
それをKOTYeで展開し、理解を得ようとしてるのはわかる。
そういう面でお客様感を感じてしまうのも仕方ないとは思うけど、
手順を踏んで総評投稿してる以上、そこは分け隔てなく審議すべきだと思う。
ただ実際にそのクソゲー観を共有できるかと言われると、
その根拠になってるのが、KOTYeの立ち位置とか存続とか、
研鑽の果てにあるようなクソゲーが出やすい環境を作るとか、
クソゲーが生まれる世界そのものを愛するとか、
個人的な目的意識や信条に由来するものが多くて、難しいんじゃないかと思う。
何よりそれを総評の中で順序立てて説明できていないのが勿体ない。粗方整理しきるのに相当かかった。

向き合い方が大事とか、中でもアトリエさくらの扱いとか、
俺から議題に挙げたいぐらい共感・支持できるところもあるから、
部分的にだけでも総評に取り入れられないかは勝手に考えてる。
ただ俺自身、課題の多さに焦ったあまり審議が性急に過ぎたと反省してるんで、
全てを審議しきることへの拘りは一度捨てて、もっとゆっくりやるわ。
冷静に考えて63とか審議期間3日目にぶちまける内容じゃなかった。
第2稿待ちなわけだし。そこはほんと申し訳ない。
以上、審議所63による所感でした。長文ボンバーすまん。

116名無しさん:2024/03/04(月) 13:10:43 ID:wErocQ/M
>>115
審議所51の者です
総評案執筆の経験もありますので、どうしてもその労力を考えてしまいます
改稿地獄になりかねないので、ある程度進行方向が固まってから具体的意見を出そうと思っていました
(ルールに準じて具体的な意見は向こうで書くつもりです)
今の時点での私見ですが、総評執筆者様の主観が入るのは当然かなと
選挙みたいなもので、多くの支持を受けた意見が総意として採用されるだけです
まだ総評執筆者様同士で進め方も決まっていない状態ですので、のんびりやりましょう

117名無しさん:2024/03/04(月) 14:23:53 ID:ZP205W5M
>>116
主観が入ること自体は私も全く問題と思っておりません。
そして、多くの支持を受けた意見が総意として採用されるだけというのもその通りです。
懸念しているのは、
「内容を理解されないままなんとなくの支持・不支持で採用如何が決してしまい、
 それで仮に不採用となってしまった場合に総評1氏が不満に思われるのではないか」
という点でした。
総評1氏が総評を投下するまでのここでの流れと、
総評執筆にかけられた労力を踏まえての懸念です
(ご本人かどうかは私からは直接確認できないため憶測になりますが)。
ここで過去の執筆者様と思しき方からの不満が挙げられていたこともあります。

ただ、現時点で審議所の中で、総評1氏が上記を表明した事実はなく、
私が事を急いで余計なお節介を働いたというのが実態です。
大変失礼いたしました。

進め方の方は、総評1氏の第2稿待ちなのかなと思っています。のんびり待ってます。

118名無しさん:2024/03/04(月) 17:03:32 ID:koLdvSRs
>>113
>>114
イラッシャイマセー

119名無しさん:2024/03/04(月) 20:50:51 ID:/STJNS2w
また春らしくキチガイが湧いてきたのか

120名無しさん:2024/03/04(月) 21:05:09 ID:srlMl8PM
言うほどイラッシャイマセか?とも思うが
総評1は私見や持論が過ぎる気はする
けど総評を書いてくれてる時点で感謝こそすれ非難はしたくないし、どうか穏便に話し合いが進みますように

121名無しさん:2024/03/04(月) 22:02:07 ID:yzTuZOCc
なんとなく前スレの流れ見直してたけど前スレ>>991が総評1氏かな?
>>950まで同一かはよくわかんないけど

>最後はディベートすら行われず少数の好みによって決まる
と不満を表明してるけど、当の本人に話し合いする気があるのかわからないのがちょっと心配やわ

122名無しさん:2024/03/04(月) 23:16:22 ID:BvMK13Co
総評1のロープラクソゲーのシナリオだけでなくメーカーの粗造乱造体制に触れないのかという主張は分かる
総評1が敵を作っているのは「何の権威もない」当スレの批判によるライター失職の心配や、エロゲ制作に携わる人の境遇を当スレ民が面白がっているという「思い込みによる主張」などの、当スレの在り方や実態を誤認して責めている点だと思う
総評1には冷静になって総評完成に携わってほしい

123名無しさん:2024/03/04(月) 23:26:42 ID:WQHN3egE
総評1氏との議論は平行線っぽくてレスバトルになりそうなのよね
第二稿に専念してもらいたいから、総評審議場でのレスは控えるわ

彼が述べるに「クソゲーのボーダーが下がるのは害悪」らしいから、高い基準を保ちたいんだろうけど
そのためにノミネート形式を取ってた本家KOTYが無くなったからなぁ
そういう議論をするにしても2024からの変更を議論すべきであって、総評審議まで進んだ2023はこのままで行くべき

124名無しさん:2024/03/05(火) 00:34:37 ID:rCSKjzzE
こう読めてしまう
こう書かれてる
↑に対して「俺の言ってることはこうだから俺は正しい」ってレスしてたら審議は進まないって指摘すべきなんかなぁ
レスする度に主張し直すもんだから、ますます追いにくくなってるし
第二稿待てばいっか

125名無しさん:2024/03/05(火) 01:21:37 ID:Qv5yxDmQ
このスレであつかうクソゲーのボーダーが下がることと、実際にはクソなゲームが増える事になんか因果関係ある?
って思った

このスレでクソゲー扱いされなくてもつまらんゲームはつまらないわけだが

126名無しさん:2024/03/05(火) 03:27:20 ID:hiC2tPUg
まぁクソゲボーダーを必要以上に下げたくないのも少し分かる
Kotyeのエントリー制がそういうものとはいえ、近年でいうサクラノ刻とかアンミツみたいに世間で十分良作扱いされてる作品が大量に流れ込んできても困るし
ただ私見とそのための反論が多すぎるなとも思う

127名無しさん:2024/03/05(火) 03:28:10 ID:glAjorBc
クソゲーのボーダーって誰が決めるんだ

128名無しさん:2024/03/05(火) 03:35:28 ID:BItJksOs
またやべぇ流れになってんな

129名無しさん:2024/03/05(火) 05:32:52 ID:W/TlQ0sc
>>2

130名無しさん:2024/03/05(火) 07:28:11 ID:sRDeGh8I
>>127
あなたがクソゲーと思えばそれがクソゲーです

131名無しさん:2024/03/05(火) 08:17:45 ID:/CLffTPY
>>126
サクラノ詩取り上げ拒否君また湧いてんのかよw
どさくさに紛れて不当みたいな印象操作しても無駄だぞ

132名無しさん:2024/03/05(火) 09:40:00 ID:BItJksOs
場外乱闘なら他当たって欲しいんだけど

133名無しさん:2024/03/05(火) 13:57:12 ID:FuLC7FAc
選評が書かれたからと言ってクソゲーとは限らない
反論したかったら「世間では〜」ではなく実際にプレイした上で「そこはあーでこーだから別におかしくない、クソではない」と反論するべき
というか評価の材料出せるファンは是非ともその辺り出してほしい

134名無しさん:2024/03/05(火) 15:09:55 ID:glAjorBc
>■クソゲーについて
>自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
>自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
>書き手側はできるだけ共感できるような選評を書きましょう。読み手側も共感できなくても生暖かい目でスルーしましょう。

135名無しさん:2024/03/05(火) 18:08:09 ID:hiC2tPUg
>>131
前スレ950のこと言ってるなら自分じゃないよ
サクラノ刻も別に不当とは思ってないしあの最終決戦については不満を持つの人がいるのも分かるし

今年の総評でサクラノ刻は世間で高い評価を受けてるけどクソ要素があるって意見もあったよ
去年の総評もアンミツとかも完成度は高いけど不満もあるよね、的なニュアンスだったからそう書いただけで
印象操作のつもりはなかったけど誤解させたのなら申し訳ない

136名無しさん:2024/03/06(水) 00:07:08 ID:M/yMSB.w
多様性の時代だからね
GOTYでKOTYなゲームがあってもいいのよ

137名無しさん:2024/03/08(金) 00:43:33 ID:lZeJ9zpA
名作であることとクソゲーであることは別に相反するわけでもないからな。

システムが神でもエロ0回ヒロインが沢山いたらそれはエロゲーとしてどうなんだってなるだろうし、
魅力敵なヒロインと名作なシナリオであってもシステムや絵がひどくて泣きたくなる作品もあり得るだろうし。

138名無しさん:2024/03/08(金) 01:19:33 ID:Ugx28m6Y
名作なんだけど不意打ちで〇〇ぶっこんできたエロゲならNG意見分かれる性癖部分は言っといてくれ
みたいなの定期的にあるよなぁ

139名無しさん:2024/03/08(金) 13:52:37 ID:learUHNg
選評が書かれたというのなら君と彼女と彼女の恋。とかも過去にあったし

140名無しさん:2024/03/08(金) 15:10:59 ID:E0qJIFAQ
あれは迷作でしょ

141名無しさん:2024/03/08(金) 15:59:20 ID:1ErqRZU.
バグがね…

142名無しさん:2024/03/08(金) 19:02:37 ID:lUPg84VQ
ハードディスク破壊バグのやつも、作品自体は良いんじゃなかったっけ?ってなるし

143名無しさん:2024/03/08(金) 19:43:44 ID:MJgo7BvQ
くさやゲーってのはちょっとクスッと来た

144名無しさん:2024/03/08(金) 23:01:06 ID:0Y6VuQMc
ととのはバグみたいな挙動を仕様にしてるくせにデバッグちゃんとできてなくてバグが結構残ってるって聞いて、今だったらかなり大きく取り上げられてそうだなって思った

145名無しさん:2024/03/09(土) 12:03:22 ID:FxNrpeG.
極論しちゃえばKOTYeのルールでは君が望む永遠とか
「主人公がプレイヤーの選んだ選択肢を無視する」
「緑のキャラクターのシナリオがどう考えても購入層の性癖にマッチしてない」
で選評書けちゃうからな

146名無しさん:2024/03/09(土) 12:46:28 ID:9XniODFg
主人公がキモくなっただけの東鳩2ADや前作パクリ劣化だけど普通に遊べる2学期は次点にすらなってる
えろすけでもエロイッカイダケの評価高いよね
流石に使えないって評価はダントツだけど…
>自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
とは良く言ったもんだわ

147名無しさん:2024/03/09(土) 14:58:19 ID:kWD7rvqc
「はいクソゲー、二度とやるかこんなクソゲー」って感情を昇華するのが選評であり
評判良いゲームとか面白そうなゲームを見つけて買ったのに裏切られたときに湧き上がる負の感情がその根源にあることを鑑みれば
自分がクソゲーだと思ったゲームの選評を自由に書けるというのは至極健全に思う

ところでKOTYの成り立ちを良く分からないんだけど、
クソゲー踏んづけた人たちが愚痴を言いあってるうちに自然発生したのか、
クソゲー愛好家が集って未知なるクソゲーを発掘せんとして発生したのか、
或いは別の理由なのか、そこんとこどうなの?

148名無しさん:2024/03/09(土) 15:22:31 ID:hG6V5FpA
据置KOTYの過去スレ見れば分かるんじゃないの?
5chが522エラー吐く影響で見れないけど

149名無しさん:2024/03/09(土) 18:50:58 ID:rBxhfjEo
クソゲーって普通は
自分に合わないとかそういうのでもいいはずなんだよ…

ただ、KOTYで大賞争うようなのがヤバすぎるだけで…

150名無しさん:2024/03/09(土) 19:50:26 ID:G.KPsfnc
クソゲーはあくまで総体、語るときは個々の要素に分けて話すしかない
どの要素がどの程度クソなのかも、総体のうちどれ程度をクソが占めていればクソゲーとするのかも人次第
極論どんなゲームでもクソゲーとして語ることはできると思うんよ
昔の総評にあった、エントリー=「クソゲーとして語ろうとした人がいた」ってのは正鵠を射てると思ふ

151名無しさん:2024/03/09(土) 21:28:28 ID:kWD7rvqc
>>148
KOTY wikiにログあったわすまん
今年のクソゲーをみんなで書いていこう、ってだけのクソスレだった

152名無しさん:2024/03/10(日) 08:14:32 ID:u/ah69pI
KOTYeって従来あった「糞ゲー・地雷ゲーをあえて誉めちぎるスレ」が本家KOTYの影響を受けて変質してKOTYeとして誕生したのかと思った。
KOTYe開闢のアイ参があんなんだったから誉めちぎるノリは生まれなかったけど、もしかしたらコイ★カツ!みたいなノリの選評がいっぱい投下されるようなKOTYeスレの可能性もあったのかな?
手抜き系クソゲーは厳しいけど、りんかねみたいな突き抜けたクソゲーは誉めちぎり選評書けると思うの。実際に投下したら怒られそうだからやらないけど。

153名無しさん:2024/03/10(日) 08:23:08 ID:7QMGrJsU
過去スレ読んだ限りだと、どうもアイ惨のあまりにもな出来っぷりにKOTY持ち出してでもネタにしようとしてたのが発端ぽいな
そんでもってKOTYなら選評と総評は必須じゃね?とTH2ADやら戦極姫やらの選評が持ち込まれて総評が書かれたと

154名無しさん:2024/03/10(日) 12:00:42 ID:2ElQBpog
>>153
過去スレどこで読める?
2008年分の選評の日付とレス番から何となく状況察するぐらいしかできん…

2008年総評だとあたかも年初から始まってたかのような流れだけど、実際はアイ惨発売日ぐらいにスレが立って1ヶ月で洗い出しとまとめしてたんだね
初KOTYeではアイ惨にTH2ADにつよきす2と期待外れだったシリーズ作品が並んでいることから、当初は地雷の火力が評価されていたわけだ
今年は見えている地雷の選評も多く届いていたように思うけど、JINKI、エルフェンキング、星と乙女などの地雷要素が評価されているところは原点回帰した感じで興味深い

155名無しさん:2024/03/10(日) 13:15:06 ID:3NMtxY2E
>>154
昔なつかしみみずん検索から拾ってきた
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/1228461710/

156名無しさん:2024/03/10(日) 15:12:52 ID:S0x3BnmY
そうか、もうアイ惨当時の流れを知らない世代が当たり前な時代になったのか…

157名無しさん:2024/03/10(日) 16:04:20 ID:2ElQBpog
>>155
ありがとう
設定弄ってもchromeでもedgeでも見れなくて火狐で見れたわ

http://mimizun.com/log/2ch/erog/1229696640/
がKOTYe wikiに載ってる最古のスレかな

>>156
自分は初期の頃は完全に動画勢で実際の流れ知らなかったんだすまん
でも実際のとこ15年前からずっとこのスレにいる人どれくらい残ってるんだろう

158名無しさん:2024/03/10(日) 16:26:38 ID:/67ts.UQ
2015くらいからだから新参って言おうと思ったがもうそろそろ10年かぁ…

159名無しさん:2024/03/10(日) 20:47:48 ID:eR5GG3rg
避難所引っ越しの際に断絶があっただろうから、少ないとは思う
かく言う自分も引っ越し直前の2013年だからまだまだ若造ですわ…

160名無しさん:2024/03/10(日) 22:28:45 ID:5Qj4x8kQ
この流れ、KOTYeを知った年の大賞を表記してチーズ世代やママ2世代と呼ばれそう。(バイオ世代)

161名無しさん:2024/03/10(日) 22:57:43 ID:IP3v0Tew
自分は本家でエロゲ板でkotyやるってよって書き込みからマジでマジでと見に行ってからずっと入り浸ってる老害
2008年は本家の絶頂期であちこちで大奥、猿、ダメジャーが話題になったからな
アイ惨大賞前提に立ったネタスレが随分長い事やってんなと思うわ

162名無しさん:2024/03/11(月) 00:06:53 ID:ZfIToCaY
すげーな
俺の手持ちにある最古スレは2010年の総評をどれにするか議論している12本目だった

163名無しさん:2024/03/11(月) 00:55:34 ID:NABwDTOI
>>154
若干亀レスだがWikiにあるhtml版のリンクをInternetArchiveでぶっこ抜いて読んだ
地雷が評価されたというより、所謂「初代の人」が事実上の旗振り役となって一通り総評を仕上げる中でそういった有名作が取り上げられた感じに見える(初代の人って確かアイ惨やTH2ADの選評も書いてたはず)

164名無しさん:2024/03/11(月) 07:27:36 ID:ztd1daCk
ずっとKOTYに入り浸ってたら婚期逃したガチの老害が俺な

165名無しさん:2024/03/11(月) 07:54:38 ID:GKHoYum2
今なら前後とか次点にすらならなそう

166名無しさん:2024/03/11(月) 10:56:26 ID:lk0Au9nM
前後とかはゲームのジャンル的なとこは間違ってないもんなぁ…

最近のシナリオや文でクソゲー判定されるのはそもそも
〇〇って言っておいて〇〇とは似てるけど違う□□の話とかジャンル的に混ぜるな危険危険が予告なく混じってるとかだし

167名無しさん:2024/03/21(木) 19:22:33 ID:sx03bgwU
ジャンル詐欺ねえ…ワイはクソゲーでは無いけど夏めろってエロゲを絵買いしたら思ってたのと全然違うエロシーンでビビったわ(特に委員長とか委員長とか)
以降エロゲ買う時は事前情報をしっかり調べるようになりました

168名無しさん:2024/03/22(金) 06:11:34 ID:drDwcfw6
幼馴染ゲー大体偽幼馴染が混ざってる説

169名無しさん:2024/03/23(土) 22:13:25 ID:3fd7LGSM
総評1消えたか
よかった

170名無しさん:2024/03/24(日) 01:21:44 ID:a057Tiqw
感情的になってた部分はあったもののこんな書きにくい年の総評書こうとなって締切に合わせて書き上げた人に対してその言い方はどうかと思うぞ
総評1さんお疲れ様でした

171名無しさん:2024/03/24(日) 16:43:08 ID:WeYpyAYk
総評書けってあしらってた連中は審議はしたんだろうな
審議を丸投げして陰口だけ叩いてるんだったら温厚な俺でもキレちまうよ・・・

172名無しさん:2024/03/24(日) 16:47:35 ID:HuFj81kk
別に良かったではないだろ。
せっかく総評まで出してくれたんだから?議論が上手く進まなかった事は惜しむべきだよ。

173星と乙女が占う未来 選評:2024/03/29(金) 06:25:27 ID:qLJ4xgm.
本当は怖い星と乙女が占う未来、始まります。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

これは、公式サイトR18パッチダウンロードページに記載されている注意書きである。
これを読んだ皆様は何を思っただろうか。
……それを語る前に、まずはこの作品のシナリオについて触れていこう。

星と乙女は、主人公「水城いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームである。
選択肢はなく平坦なストーリーではあるが最後にキマシタワー建設して物語は幕を閉じる。

エロシーンはエンディング後に収録されていて、4シーン連続で順番は固定である。
エロシーン冒頭では地の文に以下の描写がある。
”何度も顔を合わせているのに、こうして部屋に招くのは実は初めて。”
”私の隣に立っているあなたを見て……少し警戒をしたように逆立っていた。”
”そんなあるを見て困った顔をするあなたに、ついつい苦笑い。”
「ある」は飼っている猫の名前で、「ある」が「あなた」を警戒して毛を逆立てている。

さて、「あなた」は誰だろうか。プレイヤー?それは違う。
思い出して欲しい、このゲームは主人公「いずみ」の一人称視点で進行しているのだ。
地の文における「あなた」は作中の誰かであって、わたしではない。わたしは「私」なのだ。

では「あなた」は誰なのか。
何度も顔を合わせているのに部屋に招くのは初めて……少なくとも妹の「とわ」ではない。
「真希」「莉乃」「潤」……誰だろう、そう思いながら読み進めると彼女らでもないことが確定する。
何故なら作中で「いずみ」は彼女らを名前で呼ぶ。「あなた」と呼ぶ間柄ではない。

では「あなた」は誰なのか。本当にこいつは作中には一切登場しないのか。
作中で「いずみ」が「あなた」と呼びかけたのは客としてやってきた以下の5人である。
「女性客」、「女子学生」、「若い女性客」、2人目の「女性客」、「男性客」
実はこの中で一人だけ、「いずみ」と関わりの深い人物がいる。「男性客」だ。
「男性客」の母親が「いずみ」の常連であり、「いずみ」の元に紹介されてやってきた。

『はぁ……あまり乗り気じゃないんだよね、俺』
『ま、占い師サンが美人だから来てよかったけど』
『それが余計なお世話だって。それより、MINE教えてよ。今度遊びに行こうよ』
客としてやってきた日の彼の発言の一部である。
「いずみ」は「男性客」に喝を入れてその日はお帰りいただいた。

後日、『ぜひうちの息子の嫁に!』と常連である「男性客」の母親から言われたという話など、
客としてやってきた日以降も「男性客」と繋がりがあることを匂わせるエピソードが描かれる。
もちろん「いずみ」は断っているし、恋愛感情が芽生えていそうな雰囲気は一切ない。
だが「男性客」からのアプローチは続いているのだ。

そう、「あなた」は「男性客」である可能性が極めて高いのだ。
そして思い出して欲しい。このゲームは三人称視点ではない。「いずみ」の一人称視点だ。



星と乙女は百合ゲーなどでは断じてない。



星と乙女は  乙  女  ゲ  ー  だ。

174星と乙女が占う未来 選評:2024/03/29(金) 06:30:40 ID:qLJ4xgm.
さて、"竿役が無個性透明"なのは"地雷性をなくそうとした配慮"という指摘があった。
果たして本当にそうだろうか。
これは乙女ゲーだ。エロシーンも当然「いずみ」の一人称視点で描かれている。
つまり、目の前に繰り広げられているエロシーンは、物言わぬ透明人間となった「男性客」と何故か裸体が描かれている自分自身(主人公)とのセックスだ。
男性向け成人ゲームで言うならば、男主人公の竿だけがそびえ立つ中、描かれるべき穴が存在しないのだ。

「竿」は存在するべきだったのだ。

では、「竿」があれば乙女ゲーとして満足できたのか。
「男性客」は態度が悪く、作中の展開だけで好きになれるような存在ではない。
つまり、星と乙女を購入した"女性ユーザー"は、百合に挟まる男を見せつけられただけでなく、好きになれないチャラ男に純愛レイプされたのだ。
……これ以上語るのは酷というものだろう……。


かくして、星と乙女が占う未来は乙女ゲーであることが判明した。
ここはエロゲー板であり、乙女ゲー的KOTYは2016年をもって終了している。
乙女ゲー的KOTYがないから仕方なくこのままKOTYeへの出場を認めるか?
否、そんな話ではない。そもそも何故乙女ゲーがKOTYeにやってきたのか。
それは「あなた」が"プレイヤー"だと誤認していたからではないか?

改めて問おう。
R18パッチダウンロードページに記載されている注意書きには何が書かれているのか。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

初めてこの注意書きを読んだ人はこう思うのではないだろうか。
「あなた」=プレイヤー
「作中キャラの特定の誰か」=いずみ以外の登場キャラクター(とわ、真希、莉乃、潤)

しかし同時に、奇妙な違和感を覚えた人はいないだろうか。
”「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。”
この1文がなくても、「あなた」目線での「いずみ」とのエロシーンが追加されるのは十分伝わるし、
百合に竿の注意喚起としてはここまで書かなくても良いのではないか。

それもそのはず、すべてが逆なのだ。
「作中キャラの特定の誰か」は、とわ、真希、莉乃、潤ではない。「あなた」と呼ばれた「占い客」たちなのだ。
つまり、この注意書きは「あなた」=プレイヤーという注意喚起のために書かれたものではなく、
「あなた」=「男性客」ではないですよ、という"既プレイヤー"に向けられた言い逃れであり、
それが却ってこの百合に竿問題の傷口を広げているのである。

これを読んだ"女性ユーザー"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の百合展開だ。これ以上は口にするのも憚られる。

これを読んだ"男性ユーザー"は何を期待した?
自分と「いずみ」の純愛セックスだ。ゆえに、男性向けエロゲとして誤認してしまった。
ここから先は、男性目線でこの作品を紐解いていこう。

175星と乙女が占う未来 選評:2024/03/29(金) 06:33:33 ID:qLJ4xgm.
まず確認だが、自分は「あなた」であり「いずみ」ではない。
ゲームを始めた時点でまず疑問が浮かぶ。
三人称視点でもなく、「あなた」の一人称視点でもなく、何故か「いずみ」の一人称視点で話が進行していくのだ。
これだけなら「あなた」は「いずみ」のすぐ後ろにいる第三者目線の物語かな?という解釈もできる。
しかし開始早々「女性客」に対して「いずみ」が「あなた」と呼ぶ。
あぁ、自分は客なのかな?そう感じることだろう。
しかし視点が切り替わることはなく終始「いずみ」視点で話が進んでいく。
客だとしたら自分はどこからこの世界を見ているのか。
別の客が来店するたびに「あなた」と呼ばれ、否応なく客目線にさせられる。
にもかかわらず「私」は「いずみ」だ。

自分は誰だ?「あなた」は誰だ?
もはや誰にも感情移入などできようはずがない。
そして何もかもわからぬまま気付けばキマシタワー建設完了。

さぁ待ちに待ったエロシーンだ。
自分の分身である「あなた」がやってきた…………などと思えるわけがない。
本編シナリオに自分の分身である「あなた」は存在しないのだ。

「いずみ」はいったい誰とセックスしているのか。
自分の分身である「あなた」との純愛セックス?本当にそうか?
地の文は相変わらず「いずみ」の一人称視点なのだ。
「あなた」が自分であれば「いずみ」の目線を通して自分自身とのセックスを見せつけられているのである。
やはり「あなた」は自分ではない。

だが、自分は男性だから「いずみ」ではありえない。
残された道は1つしかない。「いずみ」のすぐそばにいる第三者目線でこの世界を見ている。
では目の前にいる「あなた」はいったいどこのどいつだ。
そう、これは純愛セックスなどではない。どこの誰とも分からない透明人間とのNTR展開。


……違う。竿は描かれていない。会話すらないのだ。



…………「あなた」は本当は存在しない……?



「あなた」は「いずみ」の妄想上の存在で、目の前のエロシーンは主人公「いずみ」のオナニーである。
それを近くで見ているのだ。そう考えればすべて辻褄が合う。


……。



かくして、百合の皮を被った乙女ゲーは、メインシナリオすらも破壊し尽くして理解不能な男性向けエロゲーに変貌を遂げたのである。
百合ゲーと乙女ゲーと男性向けエロゲーの悪魔合体、それが星と乙女が占う未来の正体だ。

おしまい。

176星と乙女が占う未来 選評:2024/03/29(金) 06:35:35 ID:qLJ4xgm.
補足。
エロシーンがいずみ以外とだったら何の問題もなかったのです。
主人公(いずみ)を没個性化して「あなた」と登場キャラクターのエロシーンとして描く。
あるいは三人称視点の物語進行であればそれでも良かったでしょう。

このゲームを楽しみたいなら頭空っぽにして雰囲気だけを味わうか、
メインシナリオを全スキップしてエロシーンだけ味わうことをオススメします
幸いなことに未読スキップ機能は備わっています。
選択肢もありません。スタッフロールが流れるまでスキップすれば大丈夫です。

「あなた」が星と乙女のすべてを破壊しました。
いいえ、違いますね。

『それより、MINE教えてよ。』

す べ て の 元 凶 は お 前 だ


今度こそおしまい。

177名無しさん:2024/03/29(金) 09:26:22 ID:Gufho5E6
選評乙 えっと…哲学かな?

178名無しさん:2024/03/29(金) 12:16:22 ID:BQvnODsE
それより、エンディングがキマシタワーなの初めて聞いたぞ
前の選評だと明確に百合って断定できないくらいってイメージだったのに
実際は百合カプ成立するエンドなのか?
それなら話はだいぶ変わるんだが

179名無しさん:2024/03/29(金) 12:50:15 ID:qLJ4xgm.
>>178
・いずみがとわの占いをする
・海外に挑戦することを決心して日本を発つ
・不意打ちでとわが占い客としてお店にやってくる
・キマシタワーエンド

ノベル部分だけ見れば完全に姉妹百合作品です。
それ以外の解釈は厳しいと思ってますが、「あなた」のせいで感情移入できていないだけかもしれません。
DLsite半額セールで1000円以下なので是非やってみてください。
性的嗜好の絨毯爆撃で私は後悔しました。アトリエさくらは見習ってほしい。

180名無しさん:2024/03/29(金) 19:00:59 ID:qLJ4xgm.
全然気付いてなかったけどSwitch版買って姉妹百合だと思った百合の民からすると、
実姉妹百合の近親相姦を期待してR18版買ってるんだなこれ。
そしたらまさかのチャラ男とのセックス。そりゃメーカーブロックするわ。

181名無しさん:2024/03/29(金) 20:00:20 ID:BQvnODsE
えっと、同性と恋人同士になるエンドがあるって解釈であってる?
それとも匂わせがあるだけなの?

182名無しさん:2024/03/29(金) 20:18:00 ID:qLJ4xgm.
>>181
バックログ3行しか出ないからスクショ貼るのも辛いし実際の流れ伝えづらいんだが
2年ぶりに再会した妹と抱き合いながら涙流して、地の文には"私の大事な大事な、とわ…"って心情表現まである
妹も会いたかったとか連呼しながら、めっちゃ顔近づけて見つめ合いながら専用CGまで表示されてる

明確な恋人宣言なんてないけど、これで姉妹百合だと思わない百合の民なんておらんよ
って言いきれる程度にはキマシタワーがそびえ立ってる

183名無しさん:2024/03/29(金) 20:52:20 ID:qLJ4xgm.
あー前の選評だと姉妹の絆、百合に近いどまりの記述なのか

ほんとこのゲーム厄介で、いずみをヒロインと見るか主人公と見るかでがらっと印象変わっちゃうのよね
いずみの恋人=プレイヤーって前提で遊んでると姉妹百合に見えなくなっちゃうんだと思う
というか審議所でもなんか話噛み合ってない感じがしたから選評書いたんだけど

ガチガチの姉妹百合ゲー

R18パッチで乙女ゲー化

男性プレイヤー視点でみるとただのエロゲ

っていう変遷してるから
プレイヤーが何目線でシナリオ読むかで見えるもの違うんだと思う
この辺の感覚はほんと安いから一回やってみてくれとしか言えない

そして安いがゆえに大量の被害者出てる気がする

184名無しさん:2024/03/29(金) 21:50:01 ID:aU.dlD7.
要するにSwitch版は主人公(♀)とヒロインの百合ゲー・R18版はヒロインとチャラ男がヤるジャンル詐欺(延いてはプレイヤーに対するNTR)だったと?
てか選評より>>180の方が分かりやすいわ

185名無しさん:2024/03/30(土) 00:46:19 ID:rCpDU1pQ
>>173
選評投稿お疲れ様です。審議所にも書きましたが、乙女ゲー云々は相当偏った見方をしていて、
そのような見方をする理由付けも不十分だと思う反面、
「あなた」がプレイヤーを指しているわけではないという見解は、
《星と乙女》の最初の選評の補足としてとても有意義だと思います。
後者に絞ってまとめて直していただけると、私としてはありがたいです。審議所pより。

186名無しさん:2024/03/30(土) 04:30:06 ID:H9/E6Egg
マジで何がしたいゲームだったんだこれ

187名無しさん:2024/03/30(土) 04:50:57 ID:kCPtS1.g
しかも無料パッチというのが何考えてるのかよくわからない
お得!とは絶対ならないしそれ目的で金落とす層狙うにしても本編は百合だし

188173:2024/03/30(土) 06:04:39 ID:xokXqsWc
皆さん意見ありがとう

>>184
自分もそう思う
というか、ようやく真相に辿り着けてまさに本当に怖い展開だわ

>>185
審議所にも書きましたが、百合ゲーだと思ったら乙女ゲー展開のジャンル詐欺喰らった
それだけの意図だったので分かりづらくて申し訳ない

一応「あなた」=プレイヤーではないというところをメインに再編集しますが
この真相に辿り着くまでに哲学させられた私の苦痛もまた理解してもらいたい

189173:2024/03/30(土) 06:14:43 ID:xokXqsWc
>>184
> 要するにSwitch版は主人公(♀)とヒロインの百合ゲー・R18版はヒロインとチャラ男がヤるジャンル詐欺

違います。
R18版は主人公(♀)とチャラ男がヤるジャンル詐欺です
この作品のヒロインは妹のとわです

それがパッチと注意書きによって、一般男性プレイヤーの目には主人公=ヒロインだと誤認させる結果になったというお話
自分は乙女ゲーも百合ゲーも普通にプレイするのでどうしてもそっち視点になりがちなんだけど
乙女ゲーやらない人にこの作品がどう映ってるのか正直良くわからないのよ

で、女性主人公目線で遊ぶ人の感想はKOTYe的にはどう取り扱うの?って話は気になっている

190173:2024/03/30(土) 06:28:18 ID:xokXqsWc
連投すまん

>>180をさらに補足
Switch版をプレイしたは、主人公(♀)と実妹の実姉妹百合だと思ったわけ
R18版に何を期待するか?それは禁断の実姉妹近親相姦

ふたを開けてみれば絶対に妹相手ではないまさかの男に掘られる展開(を想起させるもの)
しかも、初めて部屋に招いた、と書いているから
いくら注意書きを書かれたところで、相手は妹のとわではありえない

竿が書かれてない分多少マシなのはそのとおりだけど、なんで妹以外の誰かとの絡みを見せられてるのって話

191173:2024/03/30(土) 06:53:34 ID:xokXqsWc
さらに連投ごめん

選評書き直すって言ったけど、今朝のこの補足説明付きで
本当はこわい選評扱いにしてくれると負担的にめっちゃ嬉しい

192名無しさん:2024/03/30(土) 15:49:09 ID:rcxisl66
選評と追加説明ともろもろ乙です
ヒロイン姉妹ものじゃなく占い師の主人公♀の話ってのを見て色々納得がいった

百合作品の二次創作でモブ竿チャラ男出してる薄い本みたいなもんだな
公式でやるもんじゃねーぞ

193星と乙女が占う未来 選評:2024/03/31(日) 11:10:40 ID:BYWRb5Pg
本当はこわい星と乙女が占う未来『解説編』、始まります。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

これは、公式サイトR18パッチダウンロードページに記載されている注意書きである。
これを読んだ皆様は何を思っただろうか。
……それを語る前に、まずはこの作品のシナリオについて触れていこう。

星と乙女は、主人公「水城いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームである。
選択肢はなく平坦なストーリーではあるが、主人公の「いずみ」は久しぶりに海外から
戻ってきた妹の「とわ」と感動の再会をし、キマシタワー建設して物語は幕を閉じる。

エロシーンはエンディング後に収録されていて、4シーン連続で順番は固定である。
エロシーン冒頭では地の文に以下の描写がある。
”何度も顔を合わせているのに、こうして部屋に招くのは実は初めて。”
”私の隣に立っているあなたを見て……少し警戒をしたように逆立っていた。”
”そんなあるを見て困った顔をするあなたに、ついつい苦笑い。”
「ある」は飼っている猫の名前で、「ある」が「あなた」を警戒して毛を逆立てている。

さて、「あなた」は誰だろうか。
プレイヤー、つまり自分自身のことだろ?多くの男性プレイヤーはそう思うだろう。
そして唐突に表れた自分の分身と「いずみ」のエロシーンが展開される。
それをまとめたのが避難所1本目>>481氏による選評だ。

だが思い出して欲しい、このゲームは主人公「いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームだ。
当然、女性もプレイしている。彼女らの目に映るこの世界は、本当に男性プレイヤーと同じだろうか?
否、彼女らが見ている世界には、男性プレイヤーが見た世界とは全く異なる世界が描かれている。
彼女らにとって、地の文における「私」こそが自分自身であり、「あなた」は他の誰かでしかないのだ。

では女性プレイヤーにとっての「あなた」は一体誰なのか。
何度も顔を合わせているのに部屋に招くのは初めて……少なくとも妹の「とわ」ではない。
「真希」「莉乃」「潤」……誰だろう、そう思いながら読み進めると彼女らでもないことが確定する。
地の文だけでなく「いずみ」が直接「あなた」と呼びかけるのだ。
「いずみ」は他の登場キャラクターのことを名前で呼ぶ。「あなた」と呼ぶ間柄ではない。

では「あなた」は誰なのか。本当にこいつは作中には一切登場しないのか。
作中で「いずみ」が「あなた」と呼びかけていたのは占い客たちである。
具体的には「女性客」「女子学生」「若い女性客」「男性客」といった立ち絵もないただのモブキャラだ。

実はこの中で一人だけ、「いずみ」と関わりの深い人物がいる。「男性客」だ。
「男性客」の母親が「いずみ」の常連であり、「いずみ」の元に紹介されてやってきた。

『はぁ……あまり乗り気じゃないんだよね、俺』
『ま、占い師サンが美人だから来てよかったけど』
『それが余計なお世話だって。それより、MINE教えてよ。今度遊びに行こうよ』
客としてやってきた日の発言の一部である。
「いずみ」は「男性客」に喝を入れてその日はお帰りいただいた。

後日、『ぜひうちの息子の嫁に!』と常連である「男性客」の母親から言われたという話など、
客としてやってきた日以降も「男性客」と繋がりがあることを匂わせるエピソードが描かれる。
もちろん「いずみ」は断っているし、恋愛感情が芽生えていそうな雰囲気は一切ない。
だが「男性客」からのアプローチが続いてることについて、
他のキャラクターたちから本当にその気がないのかと「いずみ」を茶化すシーンまであるのだ。

そう、女性プレイヤーにとって「あなた」は「男性客」である可能性が極めて高いのだ。
「男性客」は態度が悪く、作中の展開だけで好きになれるような存在ではない。
要するに、妹の「とわ」との禁断の愛を求めてこの作品を購入した百合好き女性たちは、
好きになれるわけがないチャラ男にレイプされたのだ。これほど悲惨な話はあるまい。

194星と乙女が占う未来 選評:2024/03/31(日) 11:11:49 ID:BYWRb5Pg
改めて問おう。
R18パッチダウンロードページに記載されている注意書きには何が書かれているのか。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

初めてこの注意書きを読んだ人はこう思ったのではないだろうか。
「あなた」=プレイヤー
「作中キャラの特定の誰か」=いずみ以外の登場キャラクター(とわ、真希、莉乃、潤)

しかし同時に、奇妙な違和感を覚えた人はいないだろうか。
”「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。”
この1文がなくても、「あなた」目線での「いずみ」とのエロシーンが追加されるのは十分伝わるし、
百合に竿の注意喚起としてはここまで書かなくても良いのではないか。
むしろ、この1文があることで「特定の誰か」を想起させられてしまう。

それもそのはず、真相は全く違う。
この注意書きは、女性プレイヤーたちの苦痛な叫びを元に記されている。
「作中キャラの特定の誰か」は、他の登場キャラクターというよりも「あなた」と呼ばれた「占い客」たちを指していて、
「あなた」=「男性客」と断定するものではないですよ、という"女性既プレイヤー"に向けられた言い逃れである。

何故「いずみ」とプレイヤーのR18シーンと断定せずに「あなた」と「」付きで強調しているのか。
それは「いずみ」の相手は「あなた」でしかなく、「あなた」は女性プレイヤーにとって自分自身にはなりえないからだ。
男性と女性で見ている世界が違う、それゆえに奇妙な注意書きになってしまっているのだ。
それが却ってこの百合に竿問題の傷口を広げている。

これを読んだ"女性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の百合展開だ。

これを読んだ"男性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の純愛セックスだ。ゆえに、男性向けエロゲとして成立してしまった。

メーカーが男性向けにエロシーンを製作したというのは想像に難くない。
しかしその結果、罪なき女性たちの尊厳を破壊し蹂躙してしまった。
女性向けシナリオと男性向けエロシーンの合体事故による悲劇。

公式サイトにはこの作品が「男性向け」であることを示唆する記述はない。
この作品が百合物であったがために男女問わず手にした作品。
「男性向け18禁PCゲーム」が我々が愛して護るべき女性を悲しませている。
クソである。

世の中の女性たちよ、この作品のR18パッチは絶対に当ててはいけない。

195星と乙女が占う未来 選評:2024/03/31(日) 11:12:55 ID:BYWRb5Pg
補足。
簡単にまとめると百合好き女性にとっては、
Switch版は主人公(♀)とヒロイン(妹)の百合ゲー
R18版は主人公(♀)とチャラ男がヤるジャンル詐欺
だったというお話

実姉妹の近親相姦を期待して買ってみたら
絶対に妹相手ではないまさかの男に掘られる展開(を想起させるもの)

メーカーが真に記載すべきは「男性向け」エロシーンが含まれるってことなんだけど
それをしたら既に購入した女性ユーザの反感を買うから書けないというジレンマ
あまりに胸糞すぎてこの作品をどう取り扱っていいかわからないからあとの判断は皆にまかせる

196名無しさん:2024/03/31(日) 11:22:51 ID:grCYFgJk
選評お疲れ様です。見違えるほど内容がよく伝わるようになり、疲れた私の頭でもすんなり理解できました。
女性ユーザーからの評価、一晩(?)寝たら《星と乙女》に関しては評価に含めてOKだという思いに変わりました。
それについては審議所の方で記載します。

197名無しさん:2024/03/31(日) 12:24:04 ID:BYWRb5Pg
誤字訂正
>>193
✕ そして唐突に表れた自分の分身
○ そして唐突に現れた自分の分身

>>195
✕ まさかの男に掘られる展開
○ まさかの男にヤられる展開

198星と乙女が占う未来 選評:2024/03/31(日) 17:56:10 ID:BYWRb5Pg
補足2。
女性プレイヤーの目に何が映っていたのかを男性にも分かるように説明すると、

ヒロインとの純愛エロシーンを期待してR18パッチを当てたら、
何故か自分の竿だけが描かれていて、透明人間にケツ穴を掘られているBLモノだった

そんな感じ

199名無しさん:2024/03/31(日) 18:50:24 ID:BYWRb5Pg
>>193
何度もごめん
wiki掲載時に修正お願いします。

× レイプ
〇 純愛レ〇プ

200名無しさん:2024/03/31(日) 23:22:19 ID:9zx8Ty2.
>>195
ちょっとごめん
女性ユーザーがどう思うかって点は
このスレが“男性向けエロゲ”に対象を限定されてる時点でちょっとスレ違いなんじゃないの?って感じる

もちろんこの指摘点は百合要素を求めた男ユーザーがキレる要素ではあると思うから
ダメな点として選評に入れるのは良いと思う
ただ、想定されている購買層じゃない人からの反感みたいなのは趣旨と違う気がするんだ

201名無しさん:2024/03/31(日) 23:32:10 ID:9zx8Ty2.
あと“あなた”は特定の誰かではないと公式が明言してるのに
それを否定して相手をチャラ男と勝手に断定するのはフェアじゃない気もします

この“あなた”がどんな男だろうと、問題の本質(百合ゲーだと思ったら男とのエロシーンがあった)には
関係ないはずなので

202名無しさん:2024/04/01(月) 00:11:34 ID:WBULEI8c
>>200
DLsiteだと男性向けとして括られてるんだけど、
公式サイトやsteam版のページには男向けだとは一言も書かれてないんで、
ジャンルが女性も購買層に十分含まれる百合だという点も鑑みて、
女性ユーザーからの評価も公式は想定しておかなくちゃいけない立場にあると思う。
その上で、女性ユーザーからの評価をKOTYeで扱っていいのかは、
多分意見が分かれるところだと思うから、意見が欲しい。

俺としては、推測でしか語れなくなるから原則としては扱わないべきだと思ってる。
ただ今回の「レズに期待して買ったら男に抱かれた」っていう性癖地雷は、
クソだってことが男でも十分理解できるんで、
この部分については特例として評価に入れてもいいんじゃないかっていうのが俺の意見。
特記事項に留めて評価には含めないべきって意見も否定はしない。
ただ《星と乙女》はそもそも販売形態が特殊なんで、
これに特例を認めたとしても、それが別の作品にも波及して悪影響が出るってリスクは低いんじゃないかなと見てる。

いずれにせよ、喫緊の課題は総評審議を進める上で、
《星と乙女》の女性ユーザー評を入れていいかってところだから、
まずは《星と乙女》の「レズに期待して買ったら男に抱かれた」って女性ユーザー視点の評価を
どう扱うか、審議所で意見を募りたい。
審議所に書けないって人はこっちに書いてもらってもいいと思う。

203名無しさん:2024/04/01(月) 00:48:58 ID:jT0dO3..
女性ユーザーが男性向けエロゲをやることも、ここに選評を書くことも良い
女性ならでは視点でクソ要素を指摘するのも良い

ただ、女性向けだと騙して男性向けだったというのはこのスレの趣旨と違うんじゃないかなと思うわけよ
そこを選評に入れるのは反対かなと

百合を期待したら男とのエロだった、という点がクソ要素なのは否定しないし
それを争点とした選評も普通にOKだと思う

この選評はそれ以外の余計な要素を盛り込んだり、主観で捏造している部分が問題だと思う
主観が入ること自体は良い、ストーリーの語られない部分に推測が入るのも良い
だが、公式が明確に言ってることを否定し、それを選評に入れるのは捏造ではなかろうか?
これは明らかに印象操作なんじゃないの?

「星と乙女」に関して主人公が男とやるのがクソ要素なのは事実なんだろうしそこは良い
その相手を(公式が明確に否定してる)チャラ男と断定して
よりイメージの悪化を狙うのはちょっとズルいと思う

204193:2024/04/01(月) 00:56:13 ID:Fu1sfg92
>>201
"極めて高い"としか書いていませんし断定もしていませんよ

乙女ゲーやるときと同じ感覚で普通に女性としてプレイしてたらそう見えたのでそれをそのまま選評として記してます
本当はKOTYe的には女性プレイヤーの生の体験を聞けるのが一番なんですがセカンドレ〇プにしかならないので非現実的です

個人的な意見としては、あまりにも特殊な事例すぎてこれ以上深掘りしたくありません
ですが「レズに期待して買ったら男に抱かれた」女性の気持ちを察するに余りある状況証拠として
DLsiteの☆1コメント、某百合作品紹介サイトなどが実在しています

私の生の体験を捏造などと批判されるいわれはどこにもありません

205名無しさん:2024/04/01(月) 00:57:40 ID:xPVq/uHE
個人的には、18禁ゲームであれば男性向けに限らず女性向けも扱っていいと思うんだ。根本的なルール改正になるけど

実際に女性向け18禁ゲームがここへ持ち込まれるかはさておき
携帯と据え置きが統合されなくなり非18禁ゲームのR18パッチなんてのも珍しくなくなり女性向けエロゲもありふれてる
こんな状況である以上「その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう」と謳いつつ男性向けに限るのはむしろ矛盾しており
女性向けを前提とした選評・クソ要素も全面的に許容・受容・審議していくべきだと考える

206名無しさん:2024/04/01(月) 01:02:00 ID:jT0dO3..
あーすまん
174と189、195あたりがチャラ男が相手と断定してたから勘違いした
複数人が選評書いてるのは見落とした
そこはごめん

207名無しさん:2024/04/01(月) 01:08:57 ID:jT0dO3..
>>205
それに関してはBLエロゲもここの管轄になるわけで
総評書く人間の負担がでかくないか?って思う
現状でも選評書くの苦労してるわけで
そこに完全に専門外のBLゲーの選評まで含めた総評を書き大賞を決めるって負担がキツすぎると思う

大賞を決める審議にあたってBLとNLゲームを公平に判断できるか?と聞かれたら
私は無理だし、難しいと考える人もいると思う

208名無しさん:2024/04/01(月) 01:11:19 ID:Fu1sfg92
>>206
言われて気づきました、>>173の修正版が>>193です
トリップつけてなかった上にこちらでは修正版であることを告知してませんでした、大変申し訳ない
>>173はご指摘の通りイメージの悪化を狙うものと判断されてもおかしくない内容でしたので清書したのが>>193です

女性視点云々については審議所も目を通していただけるとありがたいです
非常にカオスでボリュームも多いのですが、なぜこのような選評のなったかも審議所を見てもらうとわかるかと思います

209名無しさん:2024/04/01(月) 01:24:12 ID:jT0dO3..
いや、193も“チャラ男にレイプされたのだ”って書いてますが…?

210名無しさん:2024/04/01(月) 01:43:32 ID:Fu1sfg92
修正します
>>193
× チャラ男に純愛レ〇プされた
〇 チャラ男に純愛レ〇プされたと感じた

>>195
× だったというお話
〇 だと感じたというお話

>>209
これで良いですか?

211名無しさん:2024/04/01(月) 02:44:40 ID:jT0dO3..
それなら個人の主観なので問題ないです
一応公式の事実とは異なる内容ではある点は書いておくほうが良いと思います
ただあなたが公式設定を嘘だと思った、ということは主観だから問題なく通って良いと思います

212名無しさん:2024/04/01(月) 04:30:53 ID:Fu1sfg92
>>211
あーようやく理解した
この注意書き、実は最初からあったわけではなくて、発売日翌日の22時50分に追記されたものなんです
注意書きに対してなんでこんなにバッシングみたいに強く批判した書き方になっているか、これで納得できませんか?

審議中に勝手に共通認識だと思い込んでいたので気付いていませんでした
指摘ありがとう、何回も投稿して申し訳ないんだけど修正箇所増えてきたからまとめてまた再投稿させてほしい

213星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 07:22:29 ID:Fu1sfg92
本当はこわい星と乙女が占う未来『解説編』、始まります。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

これは、発売日翌日に公式サイトR18パッチダウンロードページに追記された注意書きである。
これを読んだ皆様は何を思っただろうか。
……それを語る前に、まずはこの作品のシナリオについて触れていこう。

星と乙女は、主人公「水城いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームである。
選択肢はなく平坦なストーリーではあるが、主人公の「いずみ」は久しぶりに海外から
戻ってきた妹の「とわ」と感動の再会をし、キマシタワー建設して物語は幕を閉じる。

エロシーンはエンディング後に収録されていて、4シーン連続で順番は固定である。
エロシーン冒頭では地の文に以下の描写がある。
”何度も顔を合わせているのに、こうして部屋に招くのは実は初めて。”
”私の隣に立っているあなたを見て……少し警戒をしたように逆立っていた。”
”そんなあるを見て困った顔をするあなたに、ついつい苦笑い。”
「ある」は飼っている猫の名前で、「ある」が「あなた」を警戒して毛を逆立てている。

さて、「あなた」は誰だろうか。
プレイヤー、つまり自分自身のことだろ?多くの男性プレイヤーはそう思うだろう。
そして唐突に表れた自分の分身と「いずみ」のエロシーンが展開される。
それをまとめたのが避難所1本目>>481氏による選評だ。

だが思い出して欲しい、このゲームは主人公「いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームだ。
当然、女性もプレイしている。彼女らの目に映るこの世界は、本当に男性プレイヤーと同じだろうか?
否、彼女らが見ている世界には、男性プレイヤーが見た世界とは全く異なる世界が描かれている。
彼女らにとって、地の文における「私」こそが自分自身であり、「あなた」は他の誰かでしかないのだ。

では女性プレイヤーにとっての「あなた」は一体誰なのか。
何度も顔を合わせているのに部屋に招くのは初めて……少なくとも妹の「とわ」ではない。
「真希」「莉乃」「潤」……誰だろう、そう思いながら読み進めると彼女らでもないことが確定する。
地の文だけでなく「いずみ」が直接「あなた」と呼びかけるのだ。
「いずみ」は他の登場キャラクターのことを名前で呼ぶ。「あなた」と呼ぶ間柄ではない。

では「あなた」は誰なのか。本当にこいつは作中には一切登場しないのか。
作中で「いずみ」が「あなた」と呼びかけていたのは占い客たちである。
具体的には「女性客」「女子学生」「若い女性客」「男性客」といった立ち絵もないただのモブキャラだ。

実はこの中で一人だけ、「いずみ」と関わりの深い人物がいる。「男性客」だ。
「男性客」の母親が「いずみ」の常連であり、「いずみ」の元に紹介されてやってきた。

『はぁ……あまり乗り気じゃないんだよね、俺』
『ま、占い師サンが美人だから来てよかったけど』
『それが余計なお世話だって。それより、MINE教えてよ。今度遊びに行こうよ』
客としてやってきた日の発言の一部である。
「いずみ」は「男性客」に喝を入れてその日はお帰りいただいた。

後日、『ぜひうちの息子の嫁に!』と常連である「男性客」の母親から言われたという話など、
客としてやってきた日以降も「男性客」と繋がりがあることを匂わせるエピソードが描かれる。
もちろん「いずみ」は断っているし、恋愛感情が芽生えていそうな雰囲気は一切ない。
だが「男性客」からのアプローチが続いてることについて、
他のキャラクターたちから本当にその気がないのかと「いずみ」を茶化すシーンまであるのだ。

そう、女性プレイヤーにとって「あなた」は「男性客」である可能性が極めて高い。
「男性客」は態度が悪く、作中の展開だけで好きになれるような存在ではない。
愛する妹の「とわ」との禁断の愛を求めてこの作品を購入した百合好き女性たちは、
好きになれるわけがないチャラ男に純愛レ〇プされたと感じたのだ。これほど悲惨な話はあるまい。

214星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 07:24:01 ID:Fu1sfg92
改めて問おう。
R18パッチダウンロードページに追記された注意書きには何が書かれているのか。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

初めてこの注意書きを読んだ人はこう思ったのではないだろうか。
「あなた」=プレイヤー
「作中キャラの特定の誰か」=いずみ以外の登場キャラクター(とわ、真希、莉乃、潤)

しかし同時に、奇妙な違和感を覚えた人はいないだろうか。
”「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。”
この1文がなくても、「あなた」目線での「いずみ」とのエロシーンが追加されるのは十分伝わるし、
百合の間に挟まる男の注意喚起としてはここまで書かなくても良いのではないか。
むしろ、この1文があることで「特定の誰か」を想起させられてしまう。

……真相は全く違うのではなかろうか。
この注意書きは、女性プレイヤーたちの悲痛な叫びを元に追記された可能性がある。
「作中キャラの特定の誰か」は、他の登場キャラクターというよりも「あなた」と呼ばれた「占い客」たちを指していて、
「あなた」=「男性客」と断定するものではないですよ、という"女性既プレイヤー"に向けられた言い逃れにようにも見える。

何故「いずみ」とプレイヤーのR18シーンと断定せずに「あなた」と「」付きで強調しているのか。
それは「いずみ」の相手は「あなた」でしかなく、「あなた」は女性プレイヤーにとって自分自身にはなりえないから。
男性と女性で見ている世界が違う、それゆえに奇妙な注意書きになってしまっているのではないか。
この注意書きの真意は定かではないが、それが却ってこの百合に竿役問題の傷口を広げている。

これを読んだ"男性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の純愛セックスだ。ゆえに、男性向けエロゲとして成立している。

これを読んだ"女性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の百合展開だ。しかし、そこに求めるR18シーンは未だ存在しないままである。

メーカーが男性向けにエロシーンを製作したというのは想像に難くない。
メーカーとしても完全に想定外の事態であっただろうし、それを非難するつもりはない。
しかし結果として、罪なき女性たちの尊厳を破壊し蹂躙してしまった可能性がある。
女性向けシナリオと男性向けエロシーンの合体事故による惨劇。

公式サイトにはこの作品が「男性向け」であることを示唆する記述はない。
この作品が百合物であったがために男女問わず手にした作品。
「男性向け18禁PCゲーム」が我々が愛して護るべき女性を悲しませている。
クソである。

世の中の女性たちよ、この作品のR18パッチは絶対に当ててはいけない。

215星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 07:25:03 ID:Fu1sfg92
補足。
簡単にまとめると百合好き女性にとっては、
Switch版は主人公(♀)とヒロイン(妹)の百合ゲー
R18版は主人公(♀)とチャラ男がヤるジャンル詐欺に感じたというお話。

実姉妹の近親相姦を期待して買ってみたら
絶対に妹相手ではないまさかの男にヤられる展開(を想起させるエロシーン)

男性にも分かるように説明すると、
ヒロインとの純愛エロシーンを期待してR18パッチを当てたら、
何故か自分の竿だけが描かれていて、チャラ男らしき透明人間にケツ穴を掘られているBLモノだった
そんな感じ。

メーカーが真に記載すべきは「男性向け」エロシーンが含まれるってことなんだけど、
それをしたら既に購入した女性ユーザの反感を買うから書けないというジレンマ。
R18パッチさえ当てなければ女性にも楽しめるシナリオだからもったいない。

216星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 07:28:11 ID:Fu1sfg92
>>211
確定している事実と、執筆者の主観が分かるよう修正仕上げしました
これでいかがですかね

自分で蒔いた種だがそろそろこいつとおさらばしたい

217名無しさん:2024/04/01(月) 07:37:57 ID:Fu1sfg92
早速誤字ってた悲しい
>>214
× 言い逃れによう
○ 言い逃れのよう

218名無しさん:2024/04/01(月) 09:55:20 ID:PWMSIgbI
百合のほうはあまり詳しくない、
エロゲーも乙女ゲーもやる女から、星と乙女のR18パッチの説明読んで思ったこと。

本編→いずみが主人公。
これは乙女ゲーでなくても男性向けで、男女のエロがあるエロゲでも主人公が女性の作品はあるので問題はないし、
普通に男性向け百合としてもいいんじゃないかと思う。

いずみと誰かのエロ→
最初は誰のルートも問題がないのと、主人公のいずみの絵が少ないから
誰が相手のルートでもいいように「あなた」にしたのかな?
と思った。
でもこれ一本道なんだよね?
なら妹といずみのシーン追加でいいのになんで??ってなった。

それで、18パッチの内容がいずみのエロシーンで、あなたが特定できない誰かって設定なのに
いずみの1人称視点なのも
なんか「あなた」ってどっから来た感強めてる印象を受けた。
逆に「あなた」の1人称視点だったら本編よりいずみを可愛く見せたいとかなんか他の意図があるのかと思えなくもないんだが…

選評読む限りだと乙女ゲーって感じは全体的になかった。
R18パッチ当てることにより百合風味ノベルゲーに男✕主人公の可能性アリが追加されてしまう
単純な混ぜるな危険案件でいいんじゃないか?

219星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 11:32:39 ID:Fu1sfg92
>>218
貴重なコメントありがとうございます
百合に男性向けも女性向けもない、というのが一般的な考え方だと思っているのと
その議論はここでやるには危険すぎるネタなので、誰向けの百合なのかは
公式サイト基準、つまりどちらともいえないという風に扱うのが良いと思っています

> なら妹といずみのシーン追加でいいのになんで??ってなった。

まったくもってその通りで、私がこれを初めて遊んだときの印象がそれです
主人公「いずみ」×「登場人物の誰か」が本線のGLモノだと思って遊んでいたら
一本道の「いずみ」×「とわ」エンドだった
そして「いずみ」×「とわ」のR18シーンを期待したら
「男?」×「主人公」のエロシーンだったという話です

男性ユーザー的には「あなた」×「登場人物の誰か」が本線で
「いずみ」はあくまでヒロインの中の1人、という風にしか見えていないのです

なので乙女ゲーという言葉を使ってイメージが湧きやすいようにしているつもりでした
男性との恋愛関係は全く描かれないので、
このゲームが乙女ゲーという括りにはなりえないのはその通りです

> 単純な混ぜるな危険案件でいいんじゃないか?

その通りです
男性と女性で見える世界が違ってよくわからないことになっているという話が伝えたかった

言いたいこと伝わるでしょうか?
その上で、改めて女性として、選評をこうした方が分かりやすいなどの
ご意見をいただけるとなお嬉しいです

220星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 11:48:58 ID:Fu1sfg92
「性癖地雷」を抱えてKOTYe史上聞いたこともない珍事件を巻き起こした一芸特化のクソゲー
スレ住民としてはこれをどう扱いたいですか?という話です

JINKI一本で行くか、史上初の珍事件として複数大賞にするか、それを審議所で詰めていました

221名無しさん:2024/04/01(月) 12:24:08 ID:PWMSIgbI
男女の視点の差というよりは
主人公に憑依して主人公≒自分視点でゲームやる人と
主人公を一人の登場人物として、主人公とプレイヤーを切り離してやる人の差異のように感じるなぁ。
でも百合ゲーで自分と百合の片割れとのエロシーン(エンディング後)見たい層ってどのくらいいるんだろう。

ただ、百合とか関係なく
純愛成立で良かった良かったなってるとこに、
明らかにそのエンディング相手ではない「誰か」と主人公(ヒロイン)とのエロシーンは
NTR?エンディング迎えた相手は?別れた???
ってなるから、
純愛系でエンディング後カップル崩壊確定を見せつけられるのはカップル二人を気に入ってるほどきついと思う。

シナリオ地雷をエンディング後に突っ込まれたせいで今までゲームやってて感じたものをぶち壊されるって意味では情緒の破壊力高いとは感じる。

エロなかったら良作、エロありでクソゲー化するってここ的にはそりゃやばいわ。

222名無しさん:2024/04/01(月) 12:31:23 ID:Fu1sfg92
>>218
ちょっと追記です。

> なんか「あなた」ってどっから来た感強めてる印象を受けた。

この印象って、たぶんシナリオを読んだ上でR18パッチの注意書きを見た時の感想だと思うんです。
公式サイトのシナリオ情報だけを元に、ゲームをやらずにR18パッチの説明書きをみると
「あなた」=自分自身、あるいは「いずみ」×「他の登場キャラ(自分自身)」になるのではないかと勝手に想像しているのですが、いかがですか?

なにからなにまで面白いぐらいすべてが噛み合ってないんです

223名無しさん:2024/04/01(月) 12:40:56 ID:Fu1sfg92
>>222
ミスった、「あなた(主人公)」×「いずみ」あるいは「他の登場キャラ」×「いずみ」でした。

224名無しさん:2024/04/01(月) 13:02:46 ID:Fu1sfg92
>>221
> 主人公に憑依して主人公≒自分視点でゲームやる人

男性にとって、立ち絵あり、異性主人公、なのでこの視点でやる男性はほぼいない、という指摘が審議所でありました
なので「女性」という言葉をお借りしています
男性からするとこの作品は「ヒロイン」×「ヒロイン」の物語であって、「女性主人公」×「ヒロイン」という感覚にならないようなのです
で、そうなると既にWikiに上がっている選評のように、純愛カプ成立とまでは言えない作品にみえてしまう
そういう話なんですが、伝わっているでしょうか…

貴重な時間を使って話につきあわせてしまい申し訳ない

225星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 15:29:46 ID:Fu1sfg92
補足2
本来この作品のR18シーンは、
・「いずみ」×「とわ」
・「あなた」の一人称視点で「あなた」×「いずみ」
・三人称視点で「あなた」×「いずみ」
のいずれかを描かなければいけなかったのに、

・「いずみ」の一人称視点で「あなた」×「いずみ」
を描いてしまった結果、男性向けエロシーンとしてもクソなんです

-------
>>218を読み直して思い出したので補足追記です。
このエロシーン読んだ時のクソシナリオ感って他の男性諸氏に伝わってるんでしょうか?

226星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 17:32:41 ID:Fu1sfg92
何度も補足ごめんなさい。
この作品、元々DLsiteでは百合・レズタグがついて販売されていました

シナリオライターは「あなた」×「いずみ」のレズを描きたかったんです。
それを、「あなた」の一人称で書くべきところを本編シナリオと同じまま「いずみ」の一人称で
エロシーンを書いてしまうという視点漏れをしたんです。

その結果、ありもしない百合に挟まる男という幻想が生まれてしまった。
前の選評者は竿っぽい描写があると書いていますが、
「あなた」の一人称で描かれていれば正直そんなに竿っぽくみえなくて、
十分レズ作品として通用するエロシーンだと思ってます。

百合・レズモノで何も間違ってなかったんです。ただライターが視点漏れした。
その結果、レズ作品が男性向けエロゲに変貌してしまった。

話について来れてる人がいるのか分かりませんが、これがこの作品の全容です。

227星と乙女が占う未来 選評:2024/04/01(月) 17:47:29 ID:Fu1sfg92
あーこれ選評書き直し確定ですね。
私の説明が悪かったばかりに皆様の理解も妨げる結果になり大変申し訳ない
というか私もちゃんと問題点を理解整理できてなくてようやく辿り着けました
改めて修正版選評投稿します

228名無しさん:2024/04/01(月) 17:51:40 ID:O.IKlx1k
ID変わるならトリつけてね

229星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 18:01:40 ID:Fu1sfg92
トリップテスト

230名無しさん:2024/04/01(月) 18:26:28 ID:WBULEI8c
うーん、どうなんでしょう?
単に購入層を広げるために、百合を拡大解釈してレズタグも付けたという線もあるので、言い切れるかなと

231名無しさん:2024/04/01(月) 18:29:07 ID:WBULEI8c
>>205
流石に女性向けゲームまで扱うっていうことには反対ですね…
>>207のおっしゃる通り裾野を広げる余裕はないと思いますし、審議も私には無理です
(ただでさえ審議所人少ないのに!)。

>>213
改訂お疲れ様です。選評は総評ほど厳密には見ないつもりだったため細かい指摘は避けていましたが、
改訂いただいたことでよりすっきり読めるようになりました。

>>220
個人的にこの珍事件は総評で大いに取り上げてほしいと思っていますが、
この部分は大賞にせずとも選評部分だけで扱えてしまうところですので、
大賞選考においては他の見方も必要になるかと思います。これ以上は審議所で、ですね。

>>221
本編中は女性主人公視点で楽しんでいる男性プレイヤーも、
エロに入ったら第三者視点に切り替える、というケースもあるのでややこしいですが、
エロも女性主人公視点で楽しむ男性プレイヤーにとっては、
男に掘られる悪夢を見せられることになる、というところは付記してよいと思いますね。
もし女性プレイヤー目線の選評はNGって話になってしまった場合にも、こちらは扱えますからね。
>>173のように女性主人公視点で見るものと断定した書き方だと難ですが、
>>213のように「こういったプレイヤーにとっては〜」という書き方であれば文句なしです。

232星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 21:06:28 ID:Fu1sfg92
--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

これは、発売日翌日に公式サイトR18パッチダウンロードページに追記された注意書きである。
これを読んだ皆様は何を思っただろうか。
……それを語る前に、まずはこの作品のシナリオについて触れていこう。

星と乙女は、主人公「水城いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームである。
選択肢はなく平坦なストーリーではあるが、主人公の「いずみ」は久しぶりに海外から
戻ってきた妹の「とわ」と感動の再会をし、キマシタワー建設して物語は幕を閉じる。

エロシーンはエンディング後に収録されていて、4シーン連続で順番は固定である。
エロシーン冒頭では地の文に以下の描写がある。
”何度も顔を合わせているのに、こうして部屋に招くのは実は初めて。”
”私の隣に立っているあなたを見て……少し警戒をしたように逆立っていた。”
”そんなあるを見て困った顔をするあなたに、ついつい苦笑い。”
「ある」は飼っている猫の名前で、「ある」が「あなた」を警戒して毛を逆立てている。

さて、「あなた」は誰だろうか。
プレイヤー、つまり自分自身のことだろ?多くの男性プレイヤーはそう思うだろう。
そして唐突に表れた自分の分身と「いずみ」のエロシーンが展開される。
それをまとめたのが避難所1本目>>481氏による選評だ。

だが思い出して欲しい、このゲームは主人公「いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームだ。
当然、女性もプレイしている。男性でも私のように女性主人公目線でプレイする人もいるだろう。
彼女らの目に映るこの世界は、本当に男性プレイヤーと同じだろうか?
否、彼女らが見ている世界には、男性プレイヤーが見た世界とは全く異なる世界が描かれている。
彼女らにとって、地の文における「私」こそが自分自身であり、「あなた」は他の誰かでしかないのだ。

では女性プレイヤーにとっての「あなた」は一体誰なのか。
何度も顔を合わせているのに部屋に招くのは初めて……少なくとも妹の「とわ」ではない。
「真希」「莉乃」「潤」……誰だろう、そう思いながら読み進めると彼女らでもないことが確定する。
地の文だけでなく「いずみ」が直接「あなた」と呼びかけるのだ。
「いずみ」は他の登場キャラクターのことを名前で呼ぶ。「あなた」と呼ぶ間柄ではない。
そもそも妹の「とわ」との純愛エンディングの直後である。
どうしてどこの誰とも分からない「あなた」を部屋に招く展開になっているのだろうか。

「あなた」は誰?……実は思い当たる節がある。
作中で「いずみ」は占い客たちのことを何度も「あなた」と呼びかけているのだ。
具体的には「女性客」「女子学生」「若い女性客」「男性客」といった立ち絵もないただのモブキャラだ。
実はこの中で一人だけ、特に「いずみ」と関わりの深い人物がいる。「男性客」だ。
「男性客」の母親が「いずみ」の常連であり、「いずみ」の元に紹介されてやってきた。

『はぁ……あまり乗り気じゃないんだよね、俺』
『ま、占い師サンが美人だから来てよかったけど』
『それが余計なお世話だって。それより、MINE教えてよ。今度遊びに行こうよ』
客としてやってきた日の発言の一部である。
「いずみ」は「男性客」に喝を入れてその日はお帰りいただいた。

後日、『ぜひうちの息子の嫁に!』と常連である「男性客」の母親から言われたという話など、
客としてやってきた日以降も「男性客」と繋がりがあることを匂わせるエピソードが描かれる。
もちろん「いずみ」は断っているし、恋愛感情が芽生えていそうな雰囲気は一切ない。
だが「男性客」からのアプローチが続いてることについて、
他のキャラクターたちから本当にその気がないのかと「いずみ」を茶化すシーンまであるのだ。

そう、女性プレイヤーにとって「あなた」は「男性客」である可能性が極めて高い。
「男性客」は態度が悪く、作中の展開だけで好きになれるような存在ではない。
愛する妹の「とわ」との禁断の愛を求めてこの作品を購入した百合好き女性たちは、
好きになれるわけがないチャラ男に純愛レ〇プされたと感じたのだ。これほど悲惨な話はあるまい。
余談だが、女性主人公目線でプレイしてしまった私は、男に掘られる悪夢を感じさせられた。

233星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 21:07:33 ID:Fu1sfg92
さて、改めて注意書きを見てみよう。
R18パッチダウンロードページに追記された注意書きには何が書かれているのか。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

初めてこの注意書きを読んだ人はこう思ったのではないだろうか。
「あなた」=プレイヤー
「作中キャラの特定の誰か」=いずみ以外の登場キャラクター(とわ、真希、莉乃、潤)

しかし同時に、奇妙な違和感を覚えた人はいないだろうか。
”「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。”
この1文がなくても、「あなた」目線での「いずみ」とのエロシーンが追加されるのは十分伝わるし、
百合の間に挟まる男の注意喚起としてはここまで書かなくても良いのではないか。
むしろ、この1文があることで「特定の誰か」を想起させられてしまう。

……真相は全く違うのではなかろうか。
この注意書きは、女性プレイヤーたちの悲痛な叫びを元に追記された可能性がある。
「作中キャラの特定の誰か」は、他の登場キャラクターというよりも「あなた」と呼ばれた「占い客」たちを指していて、
「あなた」=「男性客」と断定するものではないですよ、という"女性既プレイヤー"に向けられた言い逃れにようにも見える。

何故「いずみ」とプレイヤーのR18シーンと断定せずに「あなた」と「」付きで強調しているのか。
それは「いずみ」の相手は「あなた」でしかなく、「あなた」は女性プレイヤーにとって自分自身にはなりえないから。
男性と女性で見ている世界が違う、それゆえに奇妙な注意書きになってしまっているのではないか。
この注意書きの真意は定かではないが、それが却ってこの百合に竿役問題の傷口を広げている。

これを読んだ"男性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の純愛セックスだ。ゆえに、男性向けエロゲとして成立している。

これを読んだ"女性"は何を期待するだろうか。
自分と「いずみ」の百合展開、あるいは「あなた」って誰だろう?だ。
どちらであっても、その先に求めるR18シーンとは異なる展開が待っているだろう。


……どうしてこんな事態になってしまったのだろう?
メーカーとて百合に挟まる男を予告なく提供することが許されざる行為だと分かっていたはず。
実はこの作品、販売当初はDLsiteで百合・レズビアンタグが設定されていた。
だからこそ、百合ではなくヘテロ作品のジャンル詐欺だとして大きく非難され、
急遽注意書きを追記することになった。百合・レズビアンタグも外されている。

メーカーは一体何がしたかったのか?
……本当は「あなた」×「いずみ」のレズシーンを描きたかっただけなのではないだろうか。
>>481氏による選評でも竿は匂わせる程度で、透明人間が男とは断定していない。
「あなた」の一人称視点で「いずみ」とのR18シーンが描かれていればレズシーンとして成立したように思う。
「いずみ」の一人称視点で「あなた」とのR18シーンを描いてしまったため、
女性主人公目線で遊ぶ人の目には「男性客」の竿が想起させられてしまった。
そして、男性プレイヤーの目には百合の間に自分が挟まっているように見えてもおかしくはない。

本編シナリオが「いずみ」の一人称視点で進行していたがゆえに
エロシーンシナリオの視点漏れが発生して、ありもしない想像上の竿役が誕生してしまった
まさにチン事件ではないだろうか。

ロープライス作品であるがゆえに、「いずみ」一人に絞ってR18シーンを用意した結果、
メーカーにも想定外の重大事故が発生してしまった。
他の登場キャラたちのレズシーンも描けるだけのボリューム作品であれば起きなかった可能性があるあまりにも悲しい事故。
しかし、男性向け、女性向け、あるいは男女とも、メーカーがどのような購買層を想定していたのかは定かでないが、
事前告知なく「性癖地雷」のクソゲーを世に放ってしまったのもまた事実だ。

公式サイトにはこの作品が「男性向け」であることを示唆する記述はない。
この作品が百合物であったがために男女問わず手にした作品。
メインシナリオだけなら値段相応に楽しめる作品、それをR18パッチがすべて台無しにしてしまった。
この作品のR18パッチは自分の性癖にマッチしているか十分に吟味してから当てて欲しい。

234星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 21:08:37 ID:Fu1sfg92
補足。
簡単にまとめると百合好き女性にとっては、
Switch版は主人公(♀)とヒロイン(妹)の百合ゲー
R18版は主人公(♀)とチャラ男らしき男がヤるジャンル詐欺に感じたというお話。
しかも純愛エンディング直後にカップル崩壊が確定するというおまけ演出付き。

本来この作品のR18シーンとしては、まず「いずみ」×「とわ」を用意するべきだったし、
それが無理だったとしても
・「あなた」の一人称視点で「あなた」×「いずみ」
・三人称視点で「あなた」×「いずみ」
のいずれかを描いておけば被害は少なく済んだと思う。

・「いずみ」の一人称視点で「あなた」×「いずみ」
を描いてしまった結果、すべてが台無しになってしまった。

R18パッチさえ当てなければ女性にも楽しめる良シナリオだったのに
視点漏れ一つでクソゲーと化した珍作です。百合に竿だけに。

おしまい。

235星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/01(月) 21:12:33 ID:Fu1sfg92
今日が休みで助かった
今度こそ文句ない仕上がりになったと思いたいがその分寒いネタ入ってるのは大目に見て欲しい
正直自分の体験を伝えるのが難しすぎて疲弊しきってます
色々振り回してすまん、あとは煮るなり焼くなり好きにしてくれ
お疲れ様

236名無しさん:2024/04/01(月) 21:19:27 ID:WBULEI8c
お疲れ様です。内容を補強しつつ主観と事実の切り分けは維持されていて、よいと思います。
余談ですがRosettaの前作「銭湯カノジョ」も全く同じ形式で売っていて
こっちのエロは大方の期待通り内容だったためつつがなく評価を得たんですね。
だがそんなのは偶然だエロの内容は事前に告知しろ繰り返すエロの内容は事前に告知しろ

237名無しさん:2024/04/01(月) 23:36:37 ID:Ecros7r2
言いたいことは分かるけどこれ直球のジェンダー論や性科学の話題に両足突っ込んでる、比喩じゃない方の意味のマジモンの核地雷だな
専門の大学教授招いてゼミ開かないと収集つかないレベルで厄介なやつだと思う

とりあえず女性目線だとマジでとんでもないってのは理解できる

238名無しさん:2024/04/02(火) 07:24:50 ID:TBCIK2vc
乙です
次からはもうちょっとまとめて投下してもらえるとありがたい…流石に何度も出しすぎでわけわからんわ

239名無しさん:2024/04/02(火) 07:38:57 ID:TBCIK2vc
個人的にはそこまでプレイヤーの性別にこだわらずともクソゲーだと思うのと、結局一発ネタ感は拭えないから次点止まりだと思ったよ
あくまで個人の感想、そこまで深く考えずにこういう感想でおわりな人もいるんだーくらいに捉えてもらえると嬉しい
つまり何がいいたいかと言うとこの意見に長文反論はいらないです

240名無しさん:2024/04/02(火) 10:20:20 ID:9GuXEkJo
百合ゲーを女性視点でプレイするとそりゃ(女性)主人公=自分になって女の子同士でイチャイチャするのを楽しむって視点になるのは言われてみりゃそりゃそうだって感じで聞いてて新鮮だったし
じゃあ自分=主人公なら「あなた」って誰だレズセックスがしたいのにコイツ誰よとなるのはホントそうだと思うよ

多分男は抜くときにレイプとかされてて可哀想な女の子の方に感情移入してるとかが話としては近いんだとは思う

241名無しさん:2024/04/02(火) 12:22:16 ID:vWSUGjqc
しかしエロ足してクソゲー化はまだ前例あるけど
ジャンル変わってしまうもんぶちこまれるってのはたしかにないよなぁ…
百合・レズタグが当初ついてたならメーカーもそっちで作品出したと認識してたはずだし、作ってる途中で
「竿突っ込む描写はまずい、「あなた」が男にもなり得る」とか気が付かなかったんだろうか。

242星と乙女が占う未来 選評 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/02(火) 19:34:45 ID:EJaij6wk
追記。
視点漏れは自分でした。迷走の果てに辿り着いた自分の中での結論を記します。
まとめて反選評という形で取り扱ってもらえると嬉しいです。

この作品の問題点は百合に竿なんかじゃなくて、
「いずみ」×「とわ」のR18シーンじゃなかった、
ただそれだけの話だと思いました。

百合の間に挟まる男なんて最初から存在しない、ただの幻想。
もしかしてペニバンでも使ってるのかな?ぐらいのシーン描写にしか見えないのに、
みんなして竿竿言ってるから頭の中が「男性客」の竿でいっぱいになってしまった、それだけの話でした。
頭の中から竿とチャラ男を抹消したらシナリオライターが描きたかったであろう世界が急に目に前に広がりました。

恐らくメーカーが男性ユーザの視点をあまり意識せずに女性向けにレズ作品を販売したら、
勝手に百合の間に男性プレイヤーが挟まってきてヘテロ作品認定されてしまった、
ある種の風評被害的なチン事件だったんじゃないか、っていうのが私の見解です。
メーカーとしては誰とでも解釈できる「女性客」とのレズシーンのつもりでしかなかったんだと思う。

要するに、この作品はクソゲーなんかじゃないです。
……とまでは言わないけど、言うほど酷くないと思います。
カプ崩壊感が残るR18シーンだけどいずみ可愛いよ。

今度こそおしまい。

243 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/02(火) 19:42:34 ID:EJaij6wk
女性の方からのコメント、総評2氏からのコメントのおかげで
??????だらけだった自分の頭がようやくクリアになりました

百合界隈の闇に安易に両足突っ込んだ自分がバカでした
ホントみんな何言ってるんだコイツ?って話に巻き込んでしまってごめんなさい
巡り巡って星と乙女が好きになれたのも皆さんのおかげです、心より感謝申し上げます

244名無しさん:2024/04/02(火) 19:48:33 ID:9GuXEkJo
自分の中で答えが出たならもう外野がどうこういうのは野暮だがこんなんパニック起こして当然だと思うぞ
その解釈でも創作作法としてこの場合の「あなた」=プレイヤーという解釈は妥当だから
当初「いずみ」としてプレイしていた女性プレイヤーの視座が突然「あなた」に移ってしかもその「あなた」はペニバンつけて「いずみ」とセックスしてるというよくわからないことが起きてるのに変わりない気がする
レズジャンルとしてこれはありなのか俺としては悩んでしまう

245 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/02(火) 21:04:11 ID:EJaij6wk
>>244
フォローありがと
要は、百合に竿がどうこうっていうより
R18シーンの相手が「お前誰やねん」っていう一発ネタが最大のお笑いポイントだと思ったって話

246名無しさん:2024/04/02(火) 21:31:33 ID:kHXkYaxs
ここまで書き起こしてくれた人は本当に乙だけど、なんかここまで説明を尽くさないといけない時点で個人的にはクソゲーとして見劣りする気がちょっとしてる。

いや結構なクソなのは確かなんだが。

247名無しさん:2024/04/02(火) 21:37:17 ID:9GuXEkJo
でも正直二人称視点の安易な導入がジャンル詐欺を誘発したという事例としてはかなり興味深い部類だろこれ

248名無しさん:2024/04/02(火) 23:48:54 ID:.3vSPs/k
なんかおぞまし過ぎる検証が入ってゾクゾクするぜ
よくよく見たらとんでもない核地雷だったってパターンじゃねえか

249名無しさん:2024/04/02(火) 23:58:53 ID:tB75nwu6
>>237
女性目線だとってくくられると自分はちょっと抵抗あるぞ

今回のが地雷なのは“百合を求めたプレイヤー”に対してであって
男性プレイヤーでも女性プレイヤーでも関係ない

私はGLやるときにどっち側にも感情移入しないし、NLのヒロインにも感情移入しない
男性主人公にも自己投影しない

これは皆さん男性プレイヤーでも同じでは?
男性主人公に自己投影する派としない派両方いるでしょ

なので、星と乙女の選評者の方の個人のスタンスでの地雷であって
女性ユーザーだからって理由ではないことを知っておいては欲しい

250名無しさん:2024/04/03(水) 00:01:48 ID:KnvLFRBg
ここに来て細菌兵器が発掘されるとはな…

251249:2024/04/03(水) 00:03:38 ID:CvoJzGYo
あ、自分203です

252 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/03(水) 00:28:45 ID:UXalWTyA
噛めば噛むほどクソが出るスルメのようなクソゲーって感じかな
ジェンダー論にまで踏み込んで大炎上したという事実はないからあまりその部分は追究しすぎない方が良いと思う
ただ色々なことを考えさせられた味わい深いチン味だったよ

>>249のおかげで視点整理がようやく追い付いたよ、本当に感謝してる
おっしゃるとおり、女性主人公に感情移入する女性プレイヤーに限定して初めて核地雷に"なりうる"性癖地雷なんだよね
このあたりの正確な理解が得られるのかはちょっと心配してる

253名無しさん:2024/04/03(水) 00:29:08 ID:P.HnrKdg
自分の感想も>>249に近いかな
確かにプレイヤーがどういうつもりでやってるかでの違いという視点は面白くはあるけど
百合を求めていたら違うものがぶっこまれたのでクソゲー、という以上は邪推が過ぎる

254 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/03(水) 00:42:54 ID:UXalWTyA
>>249のおかげというか>>203以降の指摘ね
邪推がすぎる、って指摘もホントその通り

選評自体世に出すべきじゃないって言う感想ならこのスレに埋めてくれて構わない
邪推がなくなるまで書き直してもいいけど…

255名無しさん:2024/04/03(水) 00:53:48 ID:jT8FQpKg
>>252, >>254
・プレイヤーの性別
・エロのときに誰目線で見るか(主人公or第三者視点)
・注意書きを読んだか、読んだなら「あなた」をプレイヤーと捉えたか
・エロシーンで出てきた「あなた」を男と思ったか、プレイヤーと捉えたか、「常連客」が頭を過ぎるか
少なくともこれだけ条件を付けて記述する必要がありますもんね…
>余談だが、女性主人公目線でプレイしてしまった私は、男に掘られる悪夢を感じさせられた。
この部分のように、うまく条件と結果を明示しながら二、三通りに絞って書けば何とかなるかも…?と思いました(他人事)

256名無しさん:2024/04/03(水) 12:40:37 ID:KiHj/QdE
そう思ったからそう書いたって言うならそれを修正する必要はないでしょ
総評ならともかく選評をみんなが納得いくように書き直す必要なんてないと思う
人の意見読んでどうしても直したくなったって言うならそれも自由だけど、逐一直してるのは正直に言うとお前のブログじゃねーんだぞ的な印象を受けた

257名無しさん:2024/04/03(水) 18:02:39 ID:jT8FQpKg
>>256
自分の体験ベースなら個人の感想ってことで済んでも、
他人の体験を推測して評価したらそれはもう個人の感想の域を超えてるから、慎重に扱うべきだとは思う
「こう感じる人もいるかもしれない」程度の書き方なら問題ないと思うけど

258名無しさん:2024/04/04(木) 03:31:13 ID:pcVueUXI
>>2読んでね
それも含めて読み手側の問題です

259名無しさん:2024/04/04(木) 03:33:47 ID:pcVueUXI
あえて口出さずにいたけど流石にルール違反しすぎてると感じたから一言(?)言わせてくれ

これまでの流れって確たる証拠もなく女性と一括りにして性被害を問題提起した選評が
総評2氏(>>200>>203>>218>>239>>249>>253>>255)の逆鱗に触れてしまって
総評主権限振りかざして選評の修正撤回要求を繰り返してたって構図だろ?
本来修正する必要なんてないはずだしこのやり口の方がよっぽど印象操作だと思ったわ
審議所のレビューも性別あえてぼかそうとしてるようにみえるし

総評2氏を叩くつもりは微塵もないし総評書いてくれたことには感謝してるからこの辺にしとくけど女性にとってジェンダー問題がいかにセンシティブな話題なのかは伝わった
紆余曲折ながらも最終的に丸く落ち着いたみたいだからこれ以上とやかく言うつもりもない
女性がこのスレ来るのも総評書くのも全然問題ないと思うし男だけじゃ分からない気付きもあったと思ってる
だけど選評気に入らないときどうするかは>>2に書いてあるからちゃんと読んでね

まあここまで全部憶測だから違ったらそういう風にみえる人もいるんだーぐらいにスルーしといてくれ
総評の仕上げ頑張ってください。のんびりゆっくり楽しみに待ってます

260名無しさん:2024/04/04(木) 03:43:49 ID:dJaCnmi6
253、256だけど総評2氏とは別人やぞ
何度も修正してまでこねくり回すネタか?と思ってる派

261名無しさん:2024/04/04(木) 03:52:48 ID:pcVueUXI
じゃあ総評2氏(>>200>>203>>218>>239>>249)ってことにしとくよ
言いがかりで決めつけてごめんね

262名無しさん:2024/04/04(木) 04:40:00 ID:6zVfly4U
なんか頑張ってんな―って感じ

263名無しさん:2024/04/04(木) 07:32:36 ID:YDxf1gKw
うわぁ…

264名無しさん:2024/04/04(木) 09:08:29 ID:/nHrkIPY
春らしいキチガイだなぁ
さっさとアク禁にしとけ

265名無しさん:2024/04/04(木) 09:32:07 ID:q2zyPSwk
>>255は審議所pだけど、
ルールに則れば「総評書け」で済んだところをあえて権限振りかざさずに対応されてた総評2氏への中傷だけは許さんよ
異論があるなら審議所でどうぞ

266249:2024/04/04(木) 12:16:00 ID:rrl0WC4g
200と249は自分
そして総評者ではないよ

267名無しさん:2024/04/04(木) 13:58:13 ID:am4yKH02
総評1のかき回しに引っ掛かりすぎ

268名無しさん:2024/04/04(木) 15:18:28 ID:03ik5xoM
まあこういう実はこうだったら怖いよなレベルの話だな

269218:2024/04/04(木) 16:57:38 ID:Sug0yAiU
自分も総評2氏とは別人です。

270総評2 ◆EhNE/lO/yA:2024/04/04(木) 18:43:48 ID:hIQg8I9M
審議所での自分のレスについて、少し言葉が足りないかなとの自覚はありつつ端折ったままにしたところ、なかなか想像を絶する誤解を受けてしまったようなので、この機に補足しておきます

まず>>200>>203>>218>>239>>249>>253>>255は自分ではないです
>>94からここまで、こちらには書き込んでいません
別に怒り狂ってるわけでもないです
決して曖昧にすべきではないとの思いから、強めの書き方にはなってしまいましたが

次に、『星と乙女』の追加選評に共感できなかった旨とその根拠をあえて表明したのは、選評であると同時に総評審議の一環としての意見・提案でもあるとの認識からです

そもそもなぜ追加選評主さんが審議における提案を選評の形で行ったのかについては、その提案が最初の『星と乙女』選評への反論のような側面を持ちかねず、ならば反選評の形式で行うのが筋との判断からだと推察しました
つまり、道理を通し先の選評をないがしろにしないことが目的なら、提案が選評でもあるために「共感できなければスルー」というルールの対象になるのは、ただの副作用でしかありません
審議における意見・提案に対して、「選評でもあるのでルールに基づいてスルーします」は不誠実であり、また追加選評主さんの望む対応でもないであろうという判断から、あえて上記の表明を行いました

271名無しさん:2024/04/04(木) 22:27:52 ID:hFssnY/M
イラッシャイマセー

272名無しさん:2024/04/04(木) 22:47:47 ID:q2zyPSwk
審議所内で審議の一環として選評の内容を吟味するのは当然なわけで、
審議所の外で印象操作しているように見えるなんて中傷こそ卑劣な印象操作でしかないです。
審議が避難所の空気に左右されているわけでもなしに、疑義があるなら審議所で堂々と書けばいいでしょうに…

>>267
総評1氏への中傷も許さんですよ。
まともに取り合いすぎというのは私も反省します。

273名無しさん:2024/04/05(金) 00:02:47 ID:Zx0imyc2
(総評の方での話し合いを外に持ってきてわちゃわちゃしたのは選評者なんだよなぁ)

274名無しさん:2024/04/05(金) 00:34:34 ID:AItoF/hg
ここに来て風雲急を告げるとか2023は一体どうなってんだ

275名無しさん:2024/04/05(金) 08:03:52 ID:QL8EU4dI
春にキチガイが暴れるのは風物詩

276名無しさん:2024/04/05(金) 10:06:12 ID:ppRkAcGs
これ以上外野で騒いで総評主さんを困らせないで欲しいというのが本音

277名無しさん:2024/04/05(金) 10:56:32 ID:nOSK1lJU
>>273
総評2氏が反選評が筋だと推察したってフォローしてるのに
ただでさえ少ない審議者叩くのもやめてやれ

278名無しさん:2024/04/05(金) 12:45:54 ID:nyHgTnFA
ここは比較的マシだけどSNSとかの2次元オタク界隈超やべえやつ多すぎ問題

279名無しさん:2024/04/05(金) 12:58:36 ID:Zx0imyc2
>>277
スマン、本人というよりその事にイチャモン付けてきた259に言いたくなったんだが、言わんで良いことだったわ

280名無しさん:2024/04/05(金) 13:40:43 ID:85ZfrBwE
色々とあるでしょうが選評作業頑張って下さい

281 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/06(土) 05:59:17 ID:VnYcpJDI
>>270
色々と察していただき誠にありがとうございます。
おっしゃるとおり、単純に前の選評を補強・支持する内容ならともかく、
プレイスタイルが異なると違う問題点が見えてくるということを提示するためには
個別の選評として処理してもらうのが道理だろうと考えこちらに投稿しました。

また、追加選評として投稿する以上、どのような形であれ総評に影響を与えてしまうわけで、
総評2氏が選評内容をまとめ、取り扱いやすくなるようにとの思いで幾度となく選評修正を行いました。
よくよく考えれば修正作業には最初から外部サイトを使うべきでした。
こんなに何度も修正することになるとは思いもよらず、結果として他の皆様にも不快な思いをさせてしまったのは申し訳ありませんでした。

星と乙女に対するクソゲー感がある程度昇華され、世に出しても問題ない形に選評を修正できたはずなので、
最後にもう一度だけ私のわがままにお付き合いください。
修正するかも迷ったのですが、さすがにWikiに追加選評が載らないのでは総評もまとめにくいでしょうし、
あとから2023年を振り返ろうとしたときにも星と乙女の問題点が伝わりづらいと思いましたので。

ご確認いただき、大きな問題がなさそうであれば最終版選評を投稿して終わりにします。
興味がない方は無視してください。宜しくお願いします。

282星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/06(土) 06:01:08 ID:VnYcpJDI
星と乙女が占う未来 選評2 修正版

https://writening.net/page?n2nXJR

283名無しさん:2024/04/06(土) 23:08:49 ID:X6wlmiAo


無理やり一般論述べると創作で安易な二人称視点の導入って危険だという警鐘にはなるな
それにしたって二人称視点の導入+同性愛描写→物語を神の視点で見るか主人公の視点で見るかの問題と性癖地雷が同時に起爆
ってこれまでなかったタイプに間違いないけど

意味がわかると怖い系なのは間違いない

284名無しさん:2024/04/07(日) 06:34:42 ID:lKsbzj0E
単純に百合ゲーうたっといて竿生えた人物(=男)とセックスさせてるのがクソ要素なんだと思ってたけど深いこと考える人もいるんだね

285名無しさん:2024/04/07(日) 11:01:44 ID:.9X0CYLk
もともとは謎の竿どころか第一印象最悪男の竿っていう核地雷が埋まってたって話がメインだろ
公式が断定も否定もしてないせいで余計にそういう解釈もアリになってしまってる

解釈違いの原因が視点の違いだったってだけでただの副産物的な成果だと思ったぞ

286名無しさん:2024/04/07(日) 13:46:33 ID:4DINvtgc
全年齢部分は百合だったのに18禁でいきなり竿役はないわな
予算的に姿なし声無し竿役なら声優一人で済む、百合エッチの絵も描かなくていいなって感じだったんだろうなぁと思いました

287名無しさん:2024/04/07(日) 16:41:41 ID:v/re9736
マジで何なんだこれ
知れば知るほど凶悪過ぎる

288名無しさん:2024/04/07(日) 19:19:28 ID:iXW7RvVs
これ凶悪に感じるか否かって
本人が同人活動とかで創作系のことをやった経験あるかどうかも影響しそうなんだよね
創作やったことある人は本当に凶悪に見えるよこれ、それこそ大賞級の

289名無しさん:2024/04/07(日) 21:21:16 ID:70gceNxg
遊ぶ方からしたら一個の地雷に過ぎないんだけどね

290名無しさん:2024/04/07(日) 21:27:47 ID:.9X0CYLk
凶悪なのは分かるけどクソゲーという括りとは違うかな
創作する側からすると恐ろしい話だってのはホントそう

291名無しさん:2024/04/07(日) 21:47:41 ID:Ed2iLdwY
特定の人物だけをころすってMGSのフォックスダイみたいなSFのナノ兵器感あるな

292名無しさん:2024/04/08(月) 00:23:31 ID:MDREgfp6
久しく見てなかったんでちょいと流し見したんだけど、もしかしてとんでもない地雷発掘しちゃったって空気?

293名無しさん:2024/04/08(月) 01:12:30 ID:2mgXZb7o
とんでもない地雷というよりはどくばりみたいなイメージ
ちょっとのダメージしか受けない人と即死級のダメージの人がいる

294名無しさん:2024/04/08(月) 04:17:02 ID:Rig65hks
これ結局普通のエロゲーとして見ようとしてもエロシーンのCGは透明な竿ですらない文字通り「無」とのセックスなんじゃなかったっけ
マジで誰得極まってるんだよなぁ…

295名無しさん:2024/04/08(月) 06:22:50 ID:Fhci6Xkw
シーン入れるなら入れるで普通に姉妹百合Hでいいと思うが
何で主人公とされる人物(♀)と突然生えてきたチン…もとい謎の男とのHにしてしまったのか
釣るためにHシーン入れたいけど百合のノウハウがなかったとか?

296星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/08(月) 06:43:59 ID:Mo/.0EzQ
https://writening.net/page?n2nXJR
またしてもごめん修正
誰かの地雷は別の誰かの性癖、って話に対するアンチテーゼとして
百合に挟まりたい願望があっても地雷だぞって話をしてたつもりだったのを忘れてた

百合に竿はクソなんだけど、百合に竿が好物でもクソになり得る二段オチがこの作品の面白いとこなのだ
視点云々はおまけでメーカーの思惑考察も蛇足なんだけど、メーカー擁護するフリぐらいはしたかったのと
ステルスマインが埋まってるかもしれないから気を付けてねって話のつもり
>>284-286のおかげで初心を思い出せたよありがとう、やっぱり頭の中が混乱しすぎている

修正点はリンク先の冒頭にまとめてあります
明らかな事実誤認とか過度の憶測といった指摘はなさそうだけど念のため週末まで待ってから清書版投稿します
やっぱ総評審議しながら選評書くもんじゃないわ…もう二度とやらん

297星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/08(月) 07:09:27 ID:Mo/.0EzQ
>>294
グリモのときはヒロインまで透明人間になってたからクソだったけど
このゲームの場合は無個性な主人公として竿役が透明になってるという解釈もできて、主人公(あなた)×ヒロインの普通のエロシーンに見える人もいるのよ
透明な竿役×主人公(♀)に見えると「無」とのセックスになる

298名無しさん:2024/04/08(月) 07:30:01 ID:zPg1mifg
ちょっと待って
これまさか女性プレイヤー視点だと百合ゲーという特性上必然的に女主人公=自分としてプレイすることになるから
R18シーンは主人公=自分が突然現れた謎の人物を「あなた」呼びしながら"プレイヤー女性が"純愛レイプされるというとんでもない構図なのか?

299星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/08(月) 07:37:43 ID:Mo/.0EzQ
>>298
>>249

立ち絵有りの男主人公に自己投影する人もいれば神視点でプレイする人もいるでしょ?
とんでもない構図になっちゃったのが私で、ならない女性プレイヤーも普通にいるから誤解しないでね

300名無しさん:2024/04/08(月) 09:09:15 ID:zPg1mifg
>>299
失礼しました

ただ単に
解釈の仕方やその人の人柄にかなり依存しているとはいえ
場合によってはプレイヤー自身をちんこいれる方の意味の文字通りのレイプしてくるというふうに考えることも可能なゲームって
そういうパターンもありうると言うだけとはいえあまりにも強烈すぎるのでびっくりしただけ

301名無しさん:2024/04/08(月) 11:06:18 ID:GFglqN7A
女性主人公視点ものは百合ゲーでも乙女ゲーでもなく一定数存在してるし、その感覚だったんだろうね
こういうのの制作側は大抵「そこまで考える人が居るとは思わなかった」って言う
これで実はライターの性癖だったら笑っちまうな

302名無しさん:2024/04/08(月) 12:03:43 ID:Eegw2Bfg
エンド固定なのに、エンディング相手とのエロではないとほぼ決まってしまってるのも人によっては破壊力増す地雷な気がする。

これが他のキャラとのエンド固定ならともかく、妹固定で主人公の部屋に入るのが初めてで飼い猫に警戒される「あなた」とセックスは男の可能性なくてもキマシタワー崩壊で主人公が浮気者とかされかねん。
そして葛藤シーンだのがない分、NTR好きにとっても、これは性癖判定されるかどうか…

303名無しさん:2024/04/08(月) 14:54:16 ID:ejjnkQm2
百合に興味ない人ほどただの日常パートからNLエロシーンに突入しただけに見えて地雷でもなんでもなくなるってのも皮肉な話だ

304名無しさん:2024/04/08(月) 23:09:37 ID:Rig65hks
>>297
前に選評きたとき画像上がってたのを見たけど
騎乗位のつもりのCGでヒロインの股がベッドに密着してるレベルの無だったぞ
自己投影する先の透明なあなたが絵に入るスペースがないんだわ

305名無しさん:2024/04/09(火) 03:24:22 ID:pPVofMnI
裸デッサンとか言われてたっけw懐かしい

306名無しさん:2024/04/09(火) 05:45:37 ID:CpG4k80w
DLsiteのサンプル画像にあるな
妄想オナニー説も捨てきれないなこれ

307名無しさん:2024/04/09(火) 21:02:43 ID:8ak79W3M
すげえなこれ
新しい景色を見てしまった感がある

308名無しさん:2024/04/12(金) 14:42:52 ID:1pn/kyXg
すごくうがった見方をすればエンディング相手の妹の可能性を減らしたのは、
同性でも近親相姦で規制がかかるのを恐れて予防線を張ったのかもしれない。

それでもあなた透明すぎて、一人でもだえてるようにしか見えないCGはどうしようもないが

309星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/12(金) 20:50:55 ID:ZODLoLEs
--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

これは、発売日翌日に公式サイトR18パッチダウンロードページに追記された注意書きである。
これを読んだ皆様は何を思っただろうか。
……それを語る前に、まずはこの作品のシナリオについて触れていこう。ネタバレ注意。

本作は、主人公「水城いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームである。
選択肢はなく平坦なストーリーではあるが、主人公の「いずみ」は久しぶりに海外から
戻ってきた妹の「とわ」と感動の再会をし、キマシタワー建設して物語は幕を閉じる。

R18シーンはエンディング直後に収録されていて、4シーン連続で順番は固定である。
R18シーン冒頭では地の文に以下の描写がある。

  何度も顔を合わせているのに、こうして部屋に招くのは実は初めて。
  私の隣に立っているあなたを見て……少し警戒をしたように逆立っていた。
  そんなあるを見て困った顔をするあなたに、ついつい苦笑い。

「ある」は飼っている猫の名前で、「ある」が「あなた」を警戒して毛を逆立てている、そんな状況である。
さて、「あなた」は誰だろうか。
プレイヤー、つまり自分自身のことだろ?多くの方がそう思ったのではないだろうか。
そして唐突に現れた自分の分身と「いずみ」のR18シーンが展開される。
それをまとめたのが避難所1本目>>481氏による選評である。

だが、別の見方もある。
このゲームは主人公「いずみ」の一人称視点で描かれた百合風ノベルゲームだ。R18シーンまで用意されている。
「いずみ」×「他の登場キャラ」の恋愛を描いたGL作品として、私は主人公(♀)目線で物語を読み進めていた。
主人公(♀)目線で見るこの世界は、傍観者目線(神視点)で眺める世界と同じだろうか?
実は少し違う。主人公(♀)目線の私にとっては地の文の「私」こそが自分自身であり、「あなた」は他の誰かでしかない。

では、主人公(♀)目線での「あなた」は一体誰なのか。
何度も顔を合わせているのに部屋に招くのは初めて……少なくとも妹の「とわ」ではない。
「真希」「莉乃」「潤」……誰だろう、そう思いながら読み進めると彼女らでもないことが確定する。
地の文だけでなく「いずみ」が直接「あなた」と呼びかけるのだ。
「いずみ」は他のキャラのことを名前で呼ぶ。「あなた」と呼ぶ間柄ではない。
そもそも妹の「とわ」との再会エンディングの直後である。
どうしてどこの誰かも分からない「あなた」を部屋に招く展開になっているのだろうか。

「あなた」は誰?……実は思い当たる節がある。
作中で「いずみ」は占い客たちのことを何度も繰り返し「あなた」と呼んでいる。
具体的には「女性客」「女子学生」「若い女性客」「男性客」といった立ち絵もないただのモブキャラだ。
実はこの中で一人だけ、特に「いずみ」と関わりの深い人物がいる。「男性客」だ。
「男性客」の母親が「いずみ」の常連であり、「いずみ」の元に紹介されてやってきた。

  「はぁ……あまり乗り気じゃないんだよね、俺」
  「ま、占い師サンが美人だから来てよかったけど」
  「それが余計なお世話だって。それより、MINE教えてよ。今度遊びに行こうよ」

客としてやってきた日の発言の一部である。
「いずみ」が「男性客」に喝を入れると、彼は気まずそうな顔で占い料を払い、無言でお辞儀をして逃げるように店を出た。
後日談として、改心した「男性客」からの贈り物が「いずみ」の元に届き、
常連である母親からも『ぜひうちの息子の嫁に!』と言われたというエピソードが描かれる。
もちろん「いずみ」は断っているし、恋愛感情が芽生えていそうな雰囲気はない。
しかし、他に「あなた」に相応しい人物が誰も思い浮かばない。

……まさか「いずみ」の妄想? 確かに、声も姿もない。
HCGを見ても「いずみ」の股とベッドが近接していて、誰かの入るスペースがないように見える。
この作品のR18シーンは「いずみ」の妄想オナニーを描いただけのクソゲーで、竿役なんて最初からいないのでは……?
そういう解釈が脳裏に浮かんだが、それでも違和感が残る。「ある」が「あなた」を見て警戒しているからだ。
それも含めて幻覚だとか、霊的な何かを見ているとかいう解釈もできるかもしれないが、
私には「あなた」が実在するように感じられた。

310星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/12(金) 20:51:58 ID:ZODLoLEs
斯くして主人公(♀)目線で物語を読み進めていた私の目の前には、
愛する妹との純愛エンディングだと思った直後に実姉妹カップルの崩壊が告げられ、
いつの間にか愛を育んで物言わぬ透明人間と化した「男性客」に純愛レ〇プされる悪夢が繰り広げられたのである。合掌。


さて、改めて注意書きを見てみよう。
R18パッチダウンロードページに追記された注意書きには何が書かれているのか。

--------------------------------------------------------------------
R-18パッチ 無料配布のご案内

【追記 JST 2023/01/27 22:50】
パッチ適用後は「いずみ」と「あなた」のR18シーンが追加されます。
「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。
また、「いずみ」以外の絵は登場しません。
--------------------------------------------------------------------

初めてこの注意書きを読んだとき、こう思った人が多いのではないだろうか。
「あなた」=プレイヤー
「作中キャラの特定の誰か」=「いずみ」以外の登場キャラクター(とわ、真希、莉乃、潤)
しかし同時に、奇妙な違和感を覚えた人はいないだろうか。

  「あなた」は作中キャラの特定の誰かと断定するものではございません。

この1文がなくても、「あなた(自分)」×「いずみ」のR18シーンが追加されるのは伝わるし、
「作中キャラとは関係がありません。」などと断言した方が誤解がない。
むしろこの1文があるせいで「特定の誰か」が想起させられてしまう。

私には、
「あなた」=「あなた」と呼ばれた「占い客」たち
「特定の誰か」=「男性客」で、
”「あなた」=「男性客」とは限りません”という既プレイヤーに向けられた言い逃れに見えた。
「いずみ」とプレイヤーのR18シーンと断定せずに「あなた」と「」付きで強調しているのも、
主人公(♀)目線では「あなた」がプレイヤーにはならず、「いずみ」の相手は「あなた」でしかないからだ。
この注意書きの真意は定かではないが、それが却ってこの百合に竿役問題の傷口を広げている可能性がある。

これを読んで「あなた」=プレイヤーだと思った人は何を期待するだろうか。
「あなた(自分)」×「いずみ」のR18シーンだろう。ゆえに、男性向けエロゲーとして成立している。

これを読んで「いずみ」=プレイヤーだと思った人は何を期待するだろうか。
「いずみ」×「あなた(誰?)」のR18シーンだろう。そして「あなた」をどう解釈するかで未来が変わる。

おれは「あなた(自分)」×「いずみ」だと思っていたら いつのまにか「あなた(男性客)」にヤられていた
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…


さて、どうしてこんな事態になってしまったのだろうか。
実はこの作品、販売当初はDLsite、FANZA GAMESで百合、レズビアンタグが設定されていた。
だからこそ、百合ではなくヘテロの百合詐欺だとして大きく非難され、
急遽注意書きを追記することになった。百合、レズビアンタグも外されている。

メーカーは一体何がしたかったのか?
本当は「あなた(自分)」×「いずみ」でも「いずみ」×「あなた(女性客)」でも
プレイヤーの想像に任せて自由に解釈できるようなレズシーンを描きたかっただけなのではないだろうか。
男性ユーザのことまで考慮して、ペニスバンドとも竿とも取れるようなR18シーンを描いた可能性まである。
その結果、人によっては無口無個性な竿役にしか見えなくなり、
「あなた」=プレイヤーだと思った男性ユーザにとっては百合の間に自分の竿が挟まってしまった。

もちろん別の解釈も可能だ。
メインシナリオが百合風だから百合、レズビアンタグを付けただけで、
男性向けに「あなた(自分)」×「いずみ」のR18シーンを提供したところニーズと異なり大炎上した。
いずれにしても真相は闇の中だ。

しかし、男性向け、女性向け、あるいは男女とも、メーカーがどのような購買層を想定していたにしろ、
事前告知なく「性癖地雷」のクソゲーを世に放ってしまったのは紛れもない事実だ。
公式サイトにはこの作品が「男性向け」であることを示唆する記述もない。
この作品が百合物であるがゆえに男女問わず手にする可能性がある作品。
メインシナリオだけなら値段相応に楽しめる作品なのに、R18パッチがすべてを台無しにしてしまったクソゲー、
それが星と乙女が占う未来である。

まぁR18シーンの内容を知った上で遊ぶ分には「いずみ」の可愛い姿が堪能できるし、
ロープライス作品としてみればこんなもんだと思うよ。

でも、「いずみ」×「とわ」を期待させた直後に裏切ったのはマジで許さんからなこのクソゲー。

311星と乙女が占う未来 選評2 ◆WHUOeM8X3Q:2024/04/12(金) 20:53:03 ID:ZODLoLEs
補足まとめ。

百合だけでは売れないと判断して男性向けR18シーンをくっつけたせいで自爆した可能性もあるし、
男女問わず自由に解釈して誰にでも楽しめるように徹底しすぎたせいで墓穴を掘った可能性もある。

男性向けに「あなた」=男性プレイヤーとしてR18シーンを作ったのであればレズビアンタグが意味不明だし、
注意書きも「あなた」=プレイヤーで作中キャラとは関係ありませんと断言した方がマシである。
女性向けだったとしたらこんなに竿役感を演出する必要なんてなかったはず。
結局メーカーが何をしたかったのかは完全に謎である。

私が感じた本作の問題点をまとめると、
・実姉妹カップル成立直後にキマシタワー崩壊
・自分×ヒロインと思ったら純愛レ〇プされてた
以上だ。

せめて「いずみ」×「とわ」の解釈が成立する余地が残されていれば救いようがあったのだが…。
一応、透明人間が相手なのは良くある無口無個性な竿(?)役と思えばそんなに気にはならなかった。
むしろ竿役がハッキリと描かれていたら完全に心が砕け散っていたのでセーフ(?)

まぁ要するに、混ぜるな危険のR18パッチのせいでクソゲーと化した珍作です。百合に竿だけに。

312名無しさん:2024/04/12(金) 20:56:21 ID:ZODLoLEs
一部微修正したけど清書版

どうでもいいけど自分は男主人公に微塵も感情移入も自己投影もしてないことに今更気付いた
自分の行動理念と違うことが多くて入り込めない
女キャラだと自分と違うのが最初から分かってるからか感情移入というか共感・同情したがってる気がする
純愛レ〇プされたとは書いたけどもしかするとNTR的嫌悪感の方が強かったのかもしれないし正直良くわからん

てことで百合に竿が出てくるクソゲーだと知った上でプレイしたのに
竿とか関係なく唐突なNTR風展開にしかみえなくて結局地雷踏んづけたって話でした
色々とお騒がせしましたが名無しに戻ります

313名無しさん:2024/04/12(金) 21:51:46 ID:U5/atBsI
でもこれどう転んでも創作理論的には完全にアウトなことやらかしてるタイプなのは確定してるしな…
エアセックスだけで切り取ってもポルノ作品作るときの作法としてアウトだし
真面目に分析し始めるともっとやばいやつだったという

314名無しさん:2024/06/05(水) 20:33:21 ID:p8/Pr6mI
議論終盤にまたどデカい地雷が判明した2023年kotyeですが、ようやく総評が完成しそうですね
総評執筆者様、選評執筆者様、並びに議論に参加された皆様、お疲れ様です

315名無しさん:2024/06/05(水) 20:53:22 ID:yhIv60Rs
総評完成おめでとうございます!
昨年よりも難産になるとは…本当にお疲れ様でした!

316名無しさん:2024/06/05(水) 22:37:59 ID:p4TXzWUo
無事完成したみたいで
色々大変だったみたいですがお疲れさまでした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板