したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ@Wiki総合スレ5

1名無しさん@ggmatome:2017/11/01(水) 14:10:46 ID:k1fQxWIM0
「ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜」利用者のための
総合スレッドです。
ゲームカタログ関連の話題全般を扱います。
意見・疑問・質問は何でも書き込んでください。

ゲーム記事の内容に関する意見や判定の変更など
他に専用のスレッドがある話題を書き込んだ場合は、適宜誘導されます。

・用語集項目や@Wikiの動作状況など、専門のスレが無い話題はここで取扱います。
・ゲーム記事についての具体的な話は「意見箱」(判定別)、
 判定変更の手続きは「判定変更議論スレ」へ。

※2016年6月19日より、他者への記事執筆依頼は出来なくなりました。
 Wiki及び掲示板の各スレに、執筆依頼を書き込まないようお願いします。

[ゲームカタログ@Wiki - 総合案内]
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2093.html
[ゲームカタログ@Wiki - 意見箱過去ログリンク]
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1756.html

[前スレ]
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1485966304/

2名無しさん@ggmatome:2017/11/01(水) 15:09:48 ID:TCzUeJoA0
いろんな記事の大袈裟な表現を修正して回ってる検閲マンがいるけど
///こんな感じでコメント入れてる
その是非を問うてみたい
悪いことはしてないと思うけど
あまりよく知らないゲームの記事に首を突っ込まないで欲しいってのはある

3名無しさん@ggmatome:2017/11/01(水) 15:49:48 ID:vm7zxsHg0
実物見てみないと何とも言えないし、いくつか具体例上げてくれんか

4<削除>:<削除>
<削除>

5<削除>:<削除>
<削除>

6<削除>:<削除>
<削除>

7<削除>:<削除>
<削除>

8<削除>:<削除>
<削除>

9<削除>:<削除>
<削除>

10<削除>:<削除>
<削除>

11<削除>:<削除>
<削除>

12<削除>:<削除>
<削除>

13<削除>:<削除>
<削除>

14<削除>:<削除>
<削除>

15<削除>:<削除>
<削除>

16<削除>:<削除>
<削除>

17<削除>:<削除>
<削除>

18<削除>:<削除>
<削除>

19<削除>:<削除>
<削除>

20<削除>:<削除>
<削除>

21<削除>:<削除>
<削除>

22<削除>:<削除>
<削除>

23<削除>:<削除>
<削除>

24<削除>:<削除>
<削除>

25<削除>:<削除>
<削除>

26<削除>:<削除>
<削除>

27<削除>:<削除>
<削除>

28<削除>:<削除>
<削除>

29<削除>:<削除>
<削除>

30<削除>:<削除>
<削除>

31<削除>:<削除>
<削除>

32名無しさん@ggmatome:2017/11/01(水) 19:04:28 ID:NsBG08bg0
>>3
自分が見てPV数多いのではFF12とかDQ6とか検閲入ってた
今だと鉄拳6の記事とか

33名無しさん@ggmatome:2017/11/01(水) 19:53:36 ID:XAmdn4v.0
鉄拳6の差分見てみたけど、否定意見COしすぎじゃね?とは思ったけど、そこまで問題とは思わなかったな
編集者からしたら書くほどじゃないって判断かもしれんし、必要なのまで消し過ぎと思うなら理由書いてCO解除で個別に対応していけば良いんじゃないかな
それでも会話にならずに自分勝手にCO続けるとかなら問題だけど

34名無しさん@ggmatome:2017/11/01(水) 23:56:29 ID:k1fQxWIM0
『ゼルダの伝説シリーズ』の関連作品に『ニュートピア』があるけど
開発元が違うし、オマージュや模倣の類なら消した方がいいんじゃない?

35名無しさん@ggmatome:2017/11/02(木) 00:08:16 ID:H3cfMKyA0
ただの模倣というだけじゃ関連作品じゃないね。消したよ

36名無しさん@ggmatome:2017/11/02(木) 01:36:10 ID:4hMMoerg0
メインメニューにあるクソゲーオブザイヤーwikiへのリンクって必要なのかね?
こことは何の関係もないサイトならわざわざ載せる必要もないと思うんだが

37名無しさん@ggmatome:2017/11/02(木) 01:54:06 ID:H3cfMKyA0
もともとはKOTYの派生サイトとしてクソゲーまとめwikiが作られたから

38名無しさん@ggmatome:2017/11/02(木) 02:11:56 ID:FAQyTQu20
統合前のクソゲーwikiの縁くらいはあるからむしろ外す理由としては弱いかと

39名無しさん@ggmatome:2017/11/02(木) 11:48:28 ID:lJ3yR98k0
鉄拳6の記事見てきたけど「wikiより抜粋、追記」ってドコのwikiかちゃんと書かんかい
ここもwikiだっつうの

40名無しさん@ggmatome:2017/11/02(木) 15:04:02 ID:E49uFcfc0
オリジナルの天外魔境2をプレイしてない身であえて言わしてもらうが、ps2版がヌルゲとかお前は何を言ってるんだ

41名無しさん@ggmatome:2017/11/03(金) 11:49:14 ID:oCV0lgLs0
前にも出てた意見だけど、修正依頼の項目欠けだけのやつは纏めちゃって良くないかな

42名無しさん@ggmatome:2017/11/03(金) 13:19:08 ID:N2NlEyew0
一言で済まされている「○○が薄い」項目と「総評がない」項目はまとめあげちゃっていいと思う
それ以外の複雑な事情が絡む奴は別途個別化みたいな感じになるかね

43名無しさん@ggmatome:2017/11/03(金) 13:36:15 ID:uN0NnwGs0
要点の加筆依頼
って感じになりそうかも

44名無しさん@ggmatome:2017/11/03(金) 16:20:55 ID:oCV0lgLs0
〇〇がないってだけの依頼はまとめてみた

45名無しさん@ggmatome:2017/11/03(金) 16:33:44 ID:uN0NnwGs0
>>44
お疲れ様です

46名無しさん@ggmatome:2017/11/03(金) 16:35:03 ID:uN0NnwGs0
履歴がすごい勢いで流れてるけど何があったんだ

47名無しさん@ggmatome:2017/11/03(金) 16:50:56 ID:BoJnbxj60
>>46
レイサ(荒らし)が記事を荒らしたから。

48名無しさん@ggmatome:2017/11/03(金) 17:25:25 ID:N2NlEyew0
記事作成方式に関してはやっぱ今ままでいいと思う
大量に荒らせばそれだけ履歴流れて発見しやすくなるし、
逆に少ないからと言ってそれは気付いた人が直せばすぐに解決するし

49名無しさん@ggmatome:2017/11/03(金) 22:02:05 ID:mWf3zNkk0
>>44
見やすくなった。ありがとう。

50名無しさん@ggmatome:2017/11/05(日) 19:34:08 ID:M2xBAhWc0
『その他ゲーム一覧 (黒歴史)』のページも五十音じゃなくて、ハードごとに分けていいかね?

51名無しさん@ggmatome:2017/11/05(日) 22:00:04 ID:RJDlh2Xk0
他と形式が違っちゃってるなら一緒にしちゃって良いと思うよ

52名無しさん@ggmatome:2017/11/05(日) 22:56:22 ID:6KSOm9uA0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1481796315/389
前に管理人が黒歴史はそのままのほうがいいって言ってたよ

53名無しさん@ggmatome:2017/11/06(月) 11:49:54 ID:hdlN3LIw0
「分かりやすい気がします」って感覚の話みたいだし、形式は統一した方が良いと思うな
現状維持で他と違う基準にするなら、その基準を作るべきだと思うし

54名無しさん@ggmatome:2017/11/07(火) 18:42:05 ID:N2UUy3xA0
カダッシュの記事名が英語のCadashになっているけど、
カナ表記にした方が検索とかしやすいと思われ。

55名無しさん@ggmatome:2017/11/07(火) 19:16:49 ID:dHVSqHeU0
検索しやすさじゃなくて、公式サイトとかパッケージ表記を参考にするのが妥当
一応パッケージは英名みたいだけど、公式サイトはなし、ウイキペディアはカタカナだから、ちょっと微妙な感じではあるね

56名無しさん@ggmatome:2017/11/07(火) 20:30:26 ID:N2UUy3xA0
一応、タイメモ下巻版ではパッケ等でカナ表示になっているし。
カナ表示が浸透しているのなら、記事名変更するべきかな。

57名無しさん@ggmatome:2017/11/08(水) 22:30:01 ID:mjRjY2Is0
人食いの大鷲トリコが判定なしになってるけど、判定変更議論とかあったっけ?

58名無しさん@ggmatome:2017/11/08(水) 22:56:07 ID:o5ccPkVo0
ないね。無断変更だ

59名無しさん@ggmatome:2017/11/09(木) 21:07:10 ID:4M7p8PEY0
トリコがまた無断変更されてたんで規制依頼出した
COの警告見てないのか、見る気もないのか…

60名無しさん@ggmatome:2017/11/11(土) 09:01:10 ID:zJYkxfEQ0
PS4のゲーム一覧でも「なし」になってない?

61名無しさん@ggmatome:2017/11/11(土) 15:26:48 ID:vmET3VVY0
>>60
履歴見たら、9日の無断変更時に一緒に変えられてたみたい
直しといた

62名無しさん@ggmatome:2017/11/13(月) 01:55:25 ID:bN3fo0Zw0
少年マガジンシリーズの一覧、概要を書けるゲームは書いといた。あんなもんでいいかな?

あとひとつ聞きたいんだが凍結中一覧のとこでシェルノサージュの元の記事は削除って書かれてるのに
PSVのゲーム一覧のトコでは良作判定になってるのってどうなの?

63名無しさん@ggmatome:2017/11/13(月) 10:36:14 ID:vgxXpS1I0
東方天空璋の記事が白紙保護されてるけど
そもそも同人ゲームはゲームカタログの評価対象外じゃなかったっけ?

64名無しさん@ggmatome:2017/11/13(月) 11:25:29 ID:2GLRC49Y0
>>63
steamで販売されたからって理由で作成したらしい
販売元がパブリッシャーだとか

65名無しさん@ggmatome:2017/11/13(月) 11:29:59 ID:2GLRC49Y0
ちなみにここが販売元↓

Mediascape Co., Ltd.
http://www.mediascape.co.jp

今後もこの会社の動向次第で扱える同人ゲームが増えるんじゃないかな

66名無しさん@ggmatome:2017/11/13(月) 18:52:17 ID:KHKiTZDg0
steamで発売されてる同人ゲーの記事は他にもあるしちゃんと内容書けるならあっても構わんと思うけどさ
ゲームタイトルは「東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.」なんだからサブタイトルまで含めてちゃんと記事名に入れて作るべきでしょ
DQ6は「幻の大地」まで込みだしシャリーのアトリエは「黄昏の海の錬金術師」まで入ってるじゃん

67名無しさん@ggmatome:2017/11/13(月) 19:37:03 ID:GCgSyxNQ0
じゃあ文句いうより先に記事名変更依頼出してこいよ

68名無しさん@ggmatome:2017/11/13(月) 19:48:52 ID:HkVC6zbY0
事前保護の依頼書き込みの時にサブタイ記述してなかったようだし仕方ないんじゃない?
ちゃんとサブタイまで調べて作成・保護かけろってのは管理人さんに酷じゃろ

69名無しさん@ggmatome:2017/11/13(月) 19:57:33 ID:2GLRC49Y0
>>66
その同人は企業の販売だからokであって同人サークルが販売してるのはアウトなのは変わってないぞ
企業のメディアスケープから販売されたPS4やPSvita向け同人ゲームもセーフセーフ

70名無しさん@ggmatome:2017/11/15(水) 00:16:45 ID:fk6JJTmA0
話を切ってすまないが、ラチェット&クランク5の判定が黒歴史に変わってるな

71名無しさん@ggmatome:2017/11/15(水) 00:21:00 ID:hTNkLm7o0
大分前だけど履歴見ても変更議論の形跡とかないし、勝手な変更だから戻しちゃっていいよ

72名無しさん@ggmatome:2017/11/15(水) 11:37:18 ID:YuoxODa.0
戻しておいたよ

73名無しさん@ggmatome:2017/11/15(水) 23:25:59 ID:iW83W3vQ0
『レジェンド オブ ドラグーン』にしても『アーリエル クリスタル伝説』にしてもメンバー権限持ってるのに正しい編集モードすら把握してないってどういうことだよ
メンバーなのに管理人や他のメンバーの余計な仕事増やすようなことしないで欲しい

74名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 00:35:07 ID:TARset420
>>73
同じメンバーかと思ったら別人なんだな……

75名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 00:51:55 ID:FfX6Or9c0
@wiki側の仕様だから仕方がないけど、赤文字で強調されてるからそっちを選んでしまう気持ちは分からなくもない。
繰り返さないようにだけ注意して欲しいけど。

76名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 00:55:08 ID:Xceel0Fc0
メンバー登録してあるからといって記事作成・編集のスキルがあるとは限らないだろ

77名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 01:22:21 ID:acqFG6Yg0
既にある記事のコピーで作れば形式も問題ない…けど、参考記事が間違えてると一緒に間違える罠

78名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 01:35:50 ID:TARset420
>>76
だったら下手に手出ししないで他のメンバーに任せてくれと思ってしまうな

79名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 01:47:51 ID:ph6ela460
任せるって「この記事作ってくれ」って?
そんなの「自分で作れ」と言われて終わりだと思う

80名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 03:26:24 ID:Xceel0Fc0
>>79
で、自力でやるとポカる
まさに堂々巡りとはこのこと

81名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 05:41:50 ID:HHtbmuGk0
「randomize」「dizalis7710」「vatman」これ本当に全員別人?
とりあえず今後この3人は要警戒だな

82名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 07:57:52 ID:EpmjpNE20
dizalis7710でログインしている者です。
『レジェンド オブ ドラグーン』の記事立てではご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
立てる際、最初に表示される状態から編集モードを変えなければ大丈夫という思い込みがあったため、確認を怠ってしまいました。
今後は代理作成は見送ります。
>>81で挙げられている他のログイン名は別人です。疑念が残るのであれば調査依頼を出されても構いません。

83名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 12:58:23 ID:TARset420
>>82
編集モードを変更しなかったらpukiwikiライクモードのままのはずだけど?
前に俺が記事作成した時も変更しなかったし
ガイドラインにも「モードは"pukiwikiライクモード-ベータ版"のまま変更せずに作成してください。」とある

84名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 13:22:25 ID:huKTp./g0
今試してみたけど、どうも不具合みたい
画面ではpukiwikiライクモードが選択されてるのに、実際に新規記事作成押して編集モード確認すると@wikiモードになってた
他のモードも試してみたけど、ワープロモー^ド以外全部@wikiモードになってしまうみたい
どうやらモード選択の部分が正常に働いてないわ

85名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 13:26:15 ID:huKTp./g0
途中送信

自分もロックマンの記事立てる時に”&br;”が無視されたからおかしいなーと思って
別のページをコピーして作成から作ったら正常に働いた
しばらくはこの方法で記事立てたほうがいいと思う

86名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 13:59:30 ID:TARset420
なんと、そうだったのか
そりゃ気付かなくても仕方ないわ
批判したメンバーの人には謝罪する

87名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 15:59:13 ID:EpmjpNE20
>>84-85
そうでしたか。
直近のクラッシュやリフレシアも自分が代理作成しましたが、その時は問題無かったようですが。
とはいえ、それで油断して確認を怠ったのも確かです。失礼致しました。

>>86
お気になさらず。
メンバー登録者の規制という事態も以前ありましたし、荒らしや煽り行為が最近増えているようなので
それに近い行為かと思われても仕方がない状況だったと思います。

88名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 17:22:09 ID:qrvfWMwY0
東方が商業展開してきたけど結局どうするのかな
作者が同人だと言ってるからPlayDoujin含めて全部駄目でいいんじゃないかな

89名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 17:32:04 ID:Mvo8E4GU0
>>88
同人・ソーシャルゲー・ブラウザゲー専用のゲームカタログ作ってくれる人がいたらなぁ

90名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 17:49:06 ID:FfX6Or9c0
>>89
前スレで作られたよ。記事が一つもないけど。
https://www65.atwiki.jp/socialgamematome/

91名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 19:22:34 ID:FfX6Or9c0
『RPGツクール』というタイトルのゲームってPS2以外にある?
ないなら『RPGツクール (PS2)』を『RPGツクール』に変更していいと思う。

92名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 19:33:58 ID:Xceel0Fc0
企業のゲームと同人のゲームの境界が曖昧ってのは流石に不味いでしょ
企業起こして仕事で作っているのとサークル活動で作っているのが同じとは思えない

93名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 19:51:14 ID:tqrIK7220
商業として売ってるのなら同じ土台に乗ったって事でいいんじゃないの?

94名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 20:03:05 ID:Xceel0Fc0
その辺の線引きをこの際はっきりさせちゃうしかないね

95名無しさん@ggmatome:2017/11/16(木) 20:38:15 ID:TARset420
だから線引きは「企業パブリッシングされたかどうか」ですでにはっきりしてるじゃないか

96名無しさん@ggmatome:2017/11/17(金) 19:48:10 ID:TdWQvW0.0
不思議の幻想郷とか魔神少女みたいな作品の項目が既にあるのに何で上海アリス幻樂団の本家東方作品にだけ噛みつくんだろ

97名無しさん@ggmatome:2017/11/17(金) 20:04:34 ID:QrDkuAOE0
「ヴァリアブル・ジオ」、「ヴァリアブル・ジオ」シリーズの記事も作りましてくだせぇ('-')

98名無しさん@ggmatome:2017/11/17(金) 20:42:22 ID:Ys5dJhJM0
依頼は受けてなので自分で作ってくだちい

99名無しさん@ggmatome:2017/11/17(金) 21:06:12 ID:B.bpc8ls0
ネタと素のタイプミスが混じると尋常じゃないアホに見えるぞ

100名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 01:06:10 ID:n8SrIPoY0
>>96 そうじゃなくて
原作が同人で二次創作が商業なんて例がイレギュラーってこと

101名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 02:15:34 ID:yQVduYSE0
記事こそないもののメルブラなんかにも影響が出そうな話題だな

102名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 02:50:57 ID:uLi0/fCQ0
>>100
何言ってるんだ?そんなのこの件には何も関係ないし
不思議の幻想郷だって同人だぞ

103名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 03:17:17 ID:L3S7OWxI0
まあ原作がどうであれ、商業ゲームなら取り扱う方向なら執筆自体に問題はないでしょう

ところでsteamにある「魔法の女子高生」とか「遊戯王 デュエルリンクス」もこのwikiで扱っても問題ないよね?

104名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 03:21:14 ID:L3S7OWxI0
あ、デュエルリンクスは執筆可能まで期限付きだけどね

105名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 12:45:47 ID:PdQT58r20
>>103
デュエルリンクスは意見箱なり運営議論なりで確認したほうがいいと思う
買い切りパッケージソフトでもないし内容や操作感覚などもソシャゲ準拠だから
>操作性の違いや課金制・ガチャ制・スタミナ制などによりコンシューマーゲーム・PCゲームとは趣が大きく異なるため
にかなり引っかかってる
魔法の女子高生は買い切りタイプみたいだから東方と同じととらえて執筆してもいいと思う

106名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 13:37:34 ID:L3S7OWxI0
デュエルリンクスがダメになるとカービィハンターズZもアウトになるのですがそれは

107名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 15:05:49 ID:Ftq9hOHM0
ハースストーンがありならデュエルリンクスもありでしょ

108名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 15:07:56 ID:Fo6buXfs0
>>106
ハードがコンシューマで、オフラインでも遊べる『カービィハンターズZ』とは事情が違う。

パソコンゲームのややこしいところだね。
ある程度利用者で意見をまとめて、管理人に訊いたらいいと思う。

109名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 15:18:04 ID:Q/rpJGIo0
>>108
いや、だから現状のルールで「デュエルリンクスがダメ」とする根拠がないから聞く必要なんてないんだって

110名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 15:22:19 ID:L3S7OWxI0
>>108
それ以外の問題も他にあった
PCへのインストールこそするものの、起動はYahoo!ゲームズ経由=Yahoo!ゲームズ上でプレイしている事とほぼ同じと思うと執筆は厳しいようですね。
改めてみて問題があちこち出てきました。

111名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 17:53:12 ID:n8SrIPoY0
>>102 不思議の幻想郷の記事があるんだけど
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/6551.html#id_ebfd4fcd

112名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 18:19:31 ID:uLi0/fCQ0
>>111
あるよ?それがどうした?
不思議の幻想郷も元祖東方も同人だけど、企業からパブリッシングされたら記事作成OKだから何も変わらんのに
「原作が同人で二次創作が商業」なんて変なことを言うからそれを指摘しただけだが

113名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 20:34:00 ID:n8SrIPoY0
ていうかもう東方はわけわからんのよね
商業化はしない→深秘録が商業化
二次創作にはノータッチ→PlayDoujin!でチェック入れる
いい加減はっきりしてほしい

同人作品が商業化するのは珍しいことではないけど普通は商業化したらもう同人は名乗らない

114名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 21:19:27 ID:Q/rpJGIo0
このウィキ的には「企業パブリッシングか否か」がハッキリしていれば別にどうでもいい話題だな

115名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 22:34:20 ID:L3S7OWxI0
ところでsteamで提供される前はフリーゲームだった作品の扱いはどうなるんだ?
「マッドファーザー」や「操」、「殺戮の天使」はどれもsteamで買い切りソフトとして販売されていたからさ

116名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 22:36:49 ID:PdQT58r20
今後企業を介して個人がゲームを販売するってのが多くなるだろうし
販売してるのが企業かどうかというよりも作ったのが企業かどうかのラインのほうが個人的にはいいのではと思う
まさか開発元不明のゲームなんてこの先出てこないだろうし

117名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 22:40:19 ID:dc6jNDwE0
steamでまず作られたものだけを対象にする?
PlayDoujin!も同人という分類である以上同人ゲームと同様の扱いということにすれば……

118名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 22:41:06 ID:GWgxOEQ20
>>115
フリーソフトをディスク販売したのが前に話題に上がってOK出てる

119名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 23:16:32 ID:n8SrIPoY0
つまりインディーズゲーでもsteamとかPlayDoujinならOKってことか
でもこれってソシャゲとかブラウザゲーみたいなくくりになりそうだが

120名無しさん@ggmatome:2017/11/18(土) 23:20:00 ID:N14pAMbs0
>>116
そのルールだと古いゲームが引っかかる。
個人に応募をかけて、企業が売るという形態が昔はあった。

121名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 00:20:22 ID:NjL57gTQ0
>>117
「企業パブリッシングされたゲームはOK」というのは
PCゲームにだけ適用されるルールなんだ

家庭用ゲーム機の場合は「家庭用は基本的になんでも可能(PlayStation Mobile・Xbox LIVE インディーズゲームも可能)」
という、それ以前のルールがあるんだよ

122名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 00:24:11 ID:NjL57gTQ0
なので当然PlayDoujinは、家庭用ゲーム機で販売する以上オールオッケーということになる
まあこの場合、ソニーや任天堂の審査を通ったからOKという扱いになるのかね

123名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 02:49:46 ID:P8iKBqwc0
前に3DS版「ママにゲーム隠された」が「3DSソフト」として取り扱い可能って言われてたのもそんな理由だったかな
なるほど

124名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 09:24:58 ID:cQNcqxgc0
家庭用で配信後にSteam版について記事内で言及するのはオッケーなんだっけ?

125名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 09:44:57 ID:Bl8yPqx60
判定を付けたりするんじゃなく移植情報とかに軽く書くだけなら、記事対象外の携帯アプリもOKだぞ
あくまで余談だから

126名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 13:29:37 ID:ozkBcRag0
昔に比べてルールの拘束が厳しくなって、ルールを満たしていない記事が削除される方向性になってるのは、何だかなー
ネタ性や話題性が高い作品以外はルールを満たしえないじゃないか
色んな作品を網羅的に扱っているところが良かったのになぁ

127名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 14:00:06 ID:NjL57gTQ0
ルールをきちんと適用しないと荒らし記事や内容の皆無な記事が増えるだけなんでね

128名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 16:13:03 ID:QHUS2.cc0
>>126
別に可も不可もない凡作でもドマイナー作品でも内容がきちんと書かれてれば記事的に問題ないんですが

129名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 23:42:35 ID:NjL57gTQ0
東ドイツの博物館に1台しか現物が現存しないアーケードゲームなんて
マイナーというレベルじゃないゲームの記事もあるしな

130名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 23:49:53 ID:dvPgmhrE0
まさか未プレイではなかろうな

131名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 23:55:00 ID:NjL57gTQ0
作成者は作成前にちゃんとスレで相談して、プレイ済みだって言ってる

132名無しさん@ggmatome:2017/11/19(日) 23:58:22 ID:dvPgmhrE0
マジかよ…ゲーオタの鑑のようなやっちゃな

133名無しさん@ggmatome:2017/11/20(月) 00:11:06 ID:3RLipdSo0
『ドラゴンナイツグロリアス』とかを『PANDORA MAX SERIES Vol.1 ドラゴンナイツグロリアス』に変えたほうがいいと思うけどどう?
「PANDORA MAX SERIES」も含めてタイトルだと思うんだが。

134名無しさん@ggmatome:2017/11/20(月) 09:26:17 ID:mAMIOnLE0
ゲームアーカイブスもそういう表記だったはずだから、いいんじゃないかな

135名無しさん@ggmatome:2017/11/20(月) 16:52:12 ID:I4IUs71o0
>>129-132
過去の記事作成相談スレ探して、当時のやりとり見つけた。
世界でたった1台だけ現存するゲームの経験者がここに来る、凄いな…。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1425058890/716-727n

136名無しさん@ggmatome:2017/11/20(月) 19:57:45 ID:41m02l5k0
ゲームのページも見てきたが、秀逸な記事だな
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5571.html

外部リンクとかまで付いてるのはどうかと思わなくもないがこの場合は致し方ないかな

137名無しさん@ggmatome:2017/11/21(火) 19:56:59 ID:uj7yRIok0
wikiのほう、最近標準のフォント変わったりした?そんなことないよな?

138名無しさん@ggmatome:2017/11/22(水) 01:50:23 ID:98r6vb4E0
変わって無いと思いますけど

139名無しさん@ggmatome:2017/11/22(水) 02:19:54 ID:9y9O4wVI0
だよなぁ
今確認したらwikiwikiやseesaaあたりは問題なかったけど@wikiだけ何故かフォントが別のもので表示されてる
あとついでに見たら2ちゃn…もとい5ちゃんねるは大丈夫だけどおーぷんはおかしいな

多分俺の方の問題だろうがどこを直せばいいのやら

140名無しさん@ggmatome:2017/11/22(水) 10:16:49 ID:lUa1OlqY0
ブラウザの設定変更とブラウザのアップデートで表示がおかしくなることは前にあったな
結局その時は諦めてブラウザ自体をインストールし直したわ

141名無しさん@ggmatome:2017/11/25(土) 03:47:51 ID:K8wafQds0
>>90
やっと記事が一つ出来たみたい

142名無しさん@ggmatome:2017/11/25(土) 04:04:46 ID:HmEAqqlw0
まさかのテイルズオブ

143名無しさん@ggmatome:2017/11/25(土) 08:45:34 ID:8BZGsqDQ0
ポケモンgo、艦これとかはどんな判定になるのやら

144名無しさん@ggmatome:2017/11/25(土) 08:57:02 ID:.5LhoQwY0
別のwikiなんだからここで話すことでもないと思う

145名無しさん@ggmatome:2017/11/25(土) 10:11:38 ID:HmEAqqlw0
続きは雑談スレで、ってか

146名無しさん@ggmatome:2017/11/25(土) 11:05:54 ID:9r7/dYcU0
また例の荒らしが来てるな

147名無しさん@ggmatome:2017/11/25(土) 15:53:54 ID:HmEAqqlw0
懲りない奴だな、相変わらず

148名無しさん@ggmatome:2017/11/26(日) 00:18:38 ID:Zsun/YWU0
>>84
>>84の不具合まだ続いてるの?

『謎解きバトルTORE! 伝説の魔宮を復活させよ!』(修正済み)
『Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼』
が編集モード間違って作成されてるし、対策をトップページとかに書いたほうがいいんじゃない?

149名無しさん@ggmatome:2017/11/26(日) 00:36:02 ID:JMw/2ONE0
『Ever Oasis』の製作者ですがスレの方を確認せず記事を立ててしまいすいません
私もpukiwikiライクモードで立てたはずなのですが記事を立てた際に何故か変更されてしまったので何らかの不具合があると思います

150名無しさん@ggmatome:2017/11/27(月) 15:16:07 ID:pZYHtnJU0
『ゲーム一覧 (AC)2』で
部分編集しようとすると「1993年」の部分だけ白紙になってるんだが、自分と同じ症状の人いるかな
とりあえず1990〜1995年は試してみたが、おかしいのは1993年のみだった

151名無しさん@ggmatome:2017/11/27(月) 16:14:34 ID:m1L3J5ls0
全体のソース見たら順番おかしくなってたから直しといた

152名無しさん@ggmatome:2017/11/27(月) 16:15:31 ID:pZYHtnJU0
申し訳ない、ありがとう

153名無しさん@ggmatome:2017/11/29(水) 23:57:27 ID:dThO6N2o0
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/6651.html#id_219d1341
SDVXIVに書いてあるBEMANI Sound Teamの件、11月中旬に配信されたボス曲のTWO-TORIALで社員のDJ TOTTOが括弧つきで
フカセとともに記載された件は書いたほうがいいですか?社員の名義の扱いについて進展が見られたので

154名無しさん@ggmatome:2017/11/30(木) 02:13:54 ID:YLnLMPN20
書いてもいいんじゃないか
ポップンミュージック見る限り方針自体の進展は無さそうだから例外措置として補足止まりだろうけど

155名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 00:21:59 ID:k5NaTrWg0
同時に多数のハードで発売されたとき、機種をどういう順番で記すかって統一されてなかったっけ?
『ロックマンシリーズ』の↓みたいなの見ると気になる。『1』はPS4の前にWinなのに、『2』はPS4の後にWinになってる。

3DS/Win/PS4/One ロックマン クラシックス コレクション
PS4/One/Win ロックマン クラシックス コレクション2

156名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 01:07:25 ID:KdoIDY3I0
>>155
1のWinは本来はOneの後ろに来る
他の作品での表記もそうだし
1の記事内でもWinが最後になっている

1が統一されてないだけ

157名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 01:12:53 ID:KdoIDY3I0
ああ、でも多分
クラシックスの機種って出るタイミングが違っててその順番にしてあるんだったけ?

158名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 07:06:07 ID:vmt1QOVc0
機種の順番とかルールあったっけ…?
それに発売順ならクラコレ1は海外Win版が1年前に出てるからWinが最初になると思う

159名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 07:24:49 ID:vmt1QOVc0
スマン、よくよく確認したらPS4/One/WinのDL版が先で、3DSのDL版がその後みたいだ
まぁ順番は基本発売順で問題ないと思うんだけど

160名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 09:04:07 ID:KdoIDY3I0
強いて言えば3DSを前に付けるか後ろに付けるかくらいの差かな
ちなみに、他の3つの並びはクラコレ2と同じにした

161名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 11:49:47 ID:B3JK.U320
ポケモンスレで問題になってる3か月ルールだけど、
これってゲーム内容をここで話し合うのも禁止って解釈でいいんだよね?
なんか俺一人で厳しめにルール勘違いしてるとまずいから、ちょっと確認したいんだが

162名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 12:23:48 ID:VX4cQ48w0
軽い雑談程度なら気にはしない人が多いが、アレは良い悪いを言い始めると判定議論に移りやすいから、人によってはそこで止める
実際、良作かクソゲーかとか話始めるのは完全にアウト

163名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 14:14:57 ID:UVolw3iM0
ドラクエのロトシリーズの時も3DS/PS4が、いつの間にPS4/3DSになってたな
同時発売・配信とかの機種の順ってどうなってるんだろう

164名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 16:52:18 ID:evMBauCw0
左のメニューの順と揃えるのが無難かなと思う…けど、
その場合だとACやらPCからの移植なのに移植元が最後に来て変な感じになるが

165名無しさん@ggmatome:2017/12/06(水) 17:44:16 ID:KdoIDY3I0
>>164
基本的に機種での発売順が優先だろ
移植関係ならなおさら移植元が先
問題提起されているのは「同時発売における機種の記載」だぞ

166名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 00:19:05 ID:Nr9iGx0s0
週目を周目に直してくれてる人が前からいるみたいだけど、新しく誤字作ってるから気を付けてねって報告
サイファーで2驟雨目になってたよ

167名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 00:30:57 ID:nl6cTLZs0
>>166
教えてくれてありがとう。
次から文脈だけ確認して、置き換えはエディタでやるわ。

168名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 00:37:08 ID:nl6cTLZs0
『Mario is Missing!』が非公式扱いされているけど
ライセンス取ってるなら「非公式」ではなくね?
任天堂が製作にかかわっていないうえ、国内未発売だから特殊な扱いだとは思うが。

169名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 11:14:36 ID:pZlSMee60
ところでその記事見てて思ったんだがAVGN関係の記述って消して良くない?
わざと罵詈雑言使う事で笑いを取るような番組だから実態に沿わない内容の暴言使ってる事も多いし、余談に載せるにも問題のある内容が多いように思う
あの番組自体は別に嫌いではないんだけどね

170名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 14:28:45 ID:nl6cTLZs0
「任天堂の公式シリーズ扱いではない」という文面も根拠不明なので削除。
マリオポータルサイトでは任天堂開発以外の『パーティ』とか『テニス』も載ってないし。

171名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 14:37:31 ID:34u8RcxQ0
AVGN関連のゲームは未プレイで書かれてるのも多そうだな

172名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 14:47:19 ID:KR1Px1nk0
CD-iゼルダとかも
多少かぶるのはしょうがないとは言え
ほとんど上げられている部分がAVGNと一緒だったりして気になるかも

2つ同時に紹介してるけど全くそのまんまだからなのか
それともAVGNを見て書いてるからなのかわからん

173名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 14:50:44 ID:nl6cTLZs0
『Custer's Revenge』とかもAVGNを見て書いたとしか思えない。

174名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 15:00:27 ID:/IGhP4uw0
Mario is Missing!という作品の存在を任天堂が公認していないという意味ではなくて
Mario is Missing!を今の任天堂が「マリオシリーズ」扱いしていないという意味だよね

175名無しさん@ggmatome:2017/12/07(木) 15:11:44 ID:pZlSMee60
実際、初稿から大幅に書き換わってるのもあるしねぇ、AVGN関係って
KOTYに近かったクソゲーまとめ時代の名残だろうし、よっぽど特筆するようなの以外は消しちゃっていいと思うんだ

176名無しさん@ggmatome:2017/12/08(金) 15:00:43 ID:XDcyyRLw0
だからと言って一気に消すのはちょっと…
AVGN関係以外でも、ゲームセンターCXや他のバラエティー番組等で使用された
事について引用している記事があるから、こんな風に紹介されました的な意味で
記述してもいいと思う。
ただし番組を見て書いたものは別だけど。

177名無しさん@ggmatome:2017/12/08(金) 16:23:22 ID:p9g3bA/k0
公式に放送されてるTV番組はまだ分かるけど、個人配信のネット動画を紹介するのってどうなの?
これが良いなら、ニコ動の実況動画とか内容込みで貼ってもOKって事になるし、それをダメにするならどこにライン作るんだ?

178名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 00:19:00 ID:LyxitH7E0
これは結局どうする?

179名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 00:43:45 ID:J/AB2jFo0
動画のルール
記事内に理由を書くこと。
例1 デスクリムゾンのようにツッコミどころ満載
例2 ジャンラインや摩訶摩訶のようにバグの様子の紹介
例3 センチメンタルグラフティのように、動画がないと伝わらない
理由さえ十分なら問題ない。ただ、できるだけ少ないほうが良い。また、同じ動画をYouTubeとニコニコ動画の両方から持ってくるのは避けること。

これに反してるなら消す、それだけのことじゃ?

180名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 08:24:45 ID:LyxitH7E0
それならAVGN以外の動画の方が良いんじゃないか
ロルフがどう言ったとかもいらんし

181名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 15:36:36 ID:Rm74YjbA0
たしかにな。
ちなみにAVGN動画を貼っているのは親しみやすいから?

182名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 16:52:24 ID:LyxitH7E0
俺は貼ってる側じゃないから知らんが、初稿がAVGNの発言を問題点にそのまま書いてる記事も結構あったから
単純に動画で見て紹介したいと思ってそのまま書いて動画も載せたんじゃないかな

183名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 18:03:49 ID:tKGHeY1s0
>>180
基本的にゲームを面白おかしく紹介するのがAVGNのコンセプトだし
そもそもAction52の記事とかに書いてある毒舌も
アレを毎回見ているリスナーからすれば平常運転にほかならないし…
ゲームカタログの評価としてみるのは正しい見方ではないと思う。

184名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 21:28:02 ID:LyxitH7E0
やっぱり基本的には、プレイした、こう言ったってだけの余談は消す方向で良いんじゃないかな

185名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 22:46:27 ID:lomt7mTI0
文章で表現できない問題点ってあるよね
グラフィックとかBGMとか

186名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 22:51:06 ID:WxBASZrM0
グラフィックは表現できなくないと思うが

187名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 22:54:40 ID:lomt7mTI0
物にもよると思う、て事で

188名無しさん@ggmatome:2017/12/09(土) 23:15:52 ID:rywHHlNk0
キラー7なんかは動画か画像ででも見せない限り伝えられる気がしない

189名無しさん@ggmatome:2017/12/10(日) 00:45:19 ID:5M/lONWQ0
世界樹と不思議のダンジョン2の下書きに少し書き加えて修正したのに、
丸々消された挙句に旧版に戻されているのはどういう事なの?

差し戻そうにも新しい下書きが追加されているから迂闊にできないし。

190名無しさん@ggmatome:2017/12/10(日) 00:56:13 ID:5M/lONWQ0
履歴見ると、パワプロの下書き修正した奴がミスしたか荒らしたかしたみたい。
こういう事はやめてほしいな。

191名無しさん@ggmatome:2017/12/10(日) 08:09:04 ID:kNuebKKA0
履歴流れると再現不可能だから、wordにあるべき版をコピペしとくとか必要かも

192名無しさん@ggmatome:2017/12/10(日) 09:25:53 ID:Y3rlZumc0
基本メモ帳に保存して、下書きページはプレビューで表示確認に使用(実際には保存しない)
でやってるけど

193名無しさん@ggmatome:2017/12/10(日) 09:33:04 ID:o2.zYWRI0
一時期、セカダン2の下書きが2つになっていたりしたな

194名無しさん@ggmatome:2017/12/10(日) 09:53:35 ID:o2.zYWRI0
調べたら、2017/12/09 (土) 16:38:32の版で「タイムクライシスシリーズ」の下書きが消えて、
セカダン2の下書きが2つになってるな

195名無しさん@ggmatome:2017/12/11(月) 21:23:54 ID:xWQHpTxY0
「ドラちゃん」のタイトルの画像がcoされてるけど、下書きの方でアップロードされて残っているみたいだね。

196名無しさん@ggmatome:2017/12/13(水) 20:16:39 ID:u/lhDYkY0
PSPのカタログに「煉獄」の1と2が入ってないみたいですが、単なる漏れ?

197名無しさん@ggmatome:2017/12/13(水) 21:20:54 ID:Bdnf4N2I0
記事がないから

198名無しさん@ggmatome:2017/12/13(水) 22:08:47 ID:/HHDnjX20
記事がないからカタログには載らんな

199名無しさん@ggmatome:2017/12/13(水) 22:44:13 ID:OfcL7/1Q0
たまに勘違いする人がいるけど
「年代順ゲーム一覧」はこのWikiに記事があるページの一覧だから、全ゲームが記載されてるわけじゃない。
ハードごとの全ソフトを知りたいならWikipediaを参照した方がいい。

200名無しさん@ggmatome:2017/12/15(金) 01:00:32 ID:QDtNLu4c0
つまりゲーム一覧はどのゲームの記事がまだ存在しないかを一気に確認するのにも使えますな

201名無しさん@ggmatome:2017/12/15(金) 05:44:00 ID:QCB2EBM.0
率がどれだけかは分からんが、記事があるにも関わらず載ってないパターンもあるから
記事を作るときは検索もかけたほうがいいかも

202名無しさん@ggmatome:2017/12/17(日) 10:31:42 ID:bXwsPKQE0
「John Romero's DAIKATANA」、記事名と判定は海外版なのに発売日が国内版の情報になってる

「John Romero's DAIKATANA」の発売日は以下の通り

Microsoft Windows
北米: 2000年5月24日
欧州: 2000年6月9日
日本: 2000年6月30日

Nintendo 64
日本: 2000年4月7日
欧州: 2000年5月26日
北米: 2000年7月31日

203名無しさん@ggmatome:2017/12/17(日) 13:11:31 ID:YmewWLv60
PCと18禁の多機種移植作品一覧のチェック終わったんで、
一週間ほど様子を見た後、削除します。

204名無しさん@ggmatome:2017/12/17(日) 17:17:41 ID:QATSokRQ0
今は判定変更依頼が一つもないので提案
↓の項目はそもそも不要だと思うので消してしまっていもいいのでは?
議論するつもりなら「議論進行中の依頼」の方に書き込んで議論開始すれば良い
判定と記事内容が噛み合っていないなら、修正依頼か要強化依頼で済む。


**削除対応実行中の判定変更論議依頼
※変更議論を開始する意思のある方は[[判定変更議論依頼の削除スレ>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1428233363/]]こちらまで。
-現在対応中の依頼はありません。

----
''次回削除対応予定''
-対応予定の依頼はありません。

----
**良作判定への変更
-現在、依頼はありません。

**クソゲー判定への変更
-現在、依頼はありません。

**その他の判定への変更
-現在、依頼はありません。

205名無しさん@ggmatome:2017/12/18(月) 11:29:13 ID:CmNqem2Y0
しばらく前は常時順番待ちの状態だったから、またそうならんとも限らんしなあ

206名無しさん@ggmatome:2017/12/18(月) 17:35:34 ID:9u.J0k2g0
変更議論する意思はあるけど、今は腰を据えて議論仕切る時間が取れないって時にとりあえず予告する意味ではあって良いのでは
で、それが放置されたら削除予定のお知らせ場所も要るし
ただ変更予定の判定ごとに分ける必要は無いかもなあ、単純に依頼日順に並べてもいいかも

207名無しさん@ggmatome:2017/12/18(月) 19:31:04 ID:xTfZjG1.0
>>206
俺は予告する意味があんまりないと思うからいらないと思うわ。
判定に疑問があるけど議論する気がない人は、心に留めておいてくれとしか。
議論する気がある人も時間取れるようになってから議論開始すれば良いし。

208名無しさん@ggmatome:2017/12/19(火) 23:31:59 ID:G3S5cCXI0
>>184
だいぶ遅くなったけど
そんな感じがいいだろう。

実際にプレイしたのか怪しい項目はどうしたらいいかな。
CD-iゼルダとか

209名無しさん@ggmatome:2017/12/20(水) 11:58:33 ID:ikxyDEZ.0
AVGN見て書いただけだろうなって記事っぽくはあるけど、それが確定してるわけでもないし、記事の文量的にも要強化には当たらないしで保留するしかないと思う

210名無しさん@ggmatome:2017/12/20(水) 17:23:29 ID:9O5Q/gEw0
あらすじとかが書いてないから
見ただけなのかなと思ったりはしたけど

211名無しさん@ggmatome:2017/12/21(木) 21:35:22 ID:KimYVMsg0
電波ゲーだとどうあらすじをまとめたらいいのか分からないものとかもあるし
結局その辺も推察の域を出ないからなあ

過剰な引用を消すくらいじゃないかな

212名無しさん@ggmatome:2017/12/21(木) 23:18:41 ID:.Iugu0Yw0
『Zelda:the Wand of Gamelon/Link:the Faces of Evil』のページは
どっちのゲームに対する批評なのか分からないからこのままじゃ削除もありえるのでは。

213名無しさん@ggmatome:2017/12/22(金) 00:04:21 ID:ldl/XTXs0
まぁ、詳しい人が来るなら色々直して貰えばいいし、放置なら削除で仕方ないんじゃないかな

214名無しさん@ggmatome:2017/12/23(土) 15:20:11 ID:rfGgbSg.0
『アーマード・コア ポータブルシリーズ』
3作品とも記述が薄いから移植元のページに移して、『アーマード・コア ポータブルシリーズ』のページは削除して言いと思うけどどう?

『アーマード・コア 3 ポータブル』は何故か記事が二つ存在してるし。

215名無しさん@ggmatome:2017/12/23(土) 15:25:48 ID:rfGgbSg.0
age

216名無しさん@ggmatome:2017/12/25(月) 01:05:53 ID:N72/0hPk0
『STAR OCEAN Till the End of Time』だけ表記揺れしてるから
『スターオーシャン Till the End of Time』に変更依頼出していい?

217名無しさん@ggmatome:2017/12/25(月) 07:25:37 ID:wosdcmvU0
パッケージ表記がそれだけそうの場合あるけど大丈夫?

218名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 12:01:49 ID:eK.fmv1w0
マビノギの修正依頼とかを見てると、やっぱオンラインゲーとこのwikiの相性悪いよなぁって思う
熱心に書いた人がいつまでもゲーム続けたり、ここ更新してくれるわけではないし

219名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 13:50:37 ID:I66xuEBQ0
オンライン要素のあるアーケードゲームもアップデートの内容が反映されてなかったりするしなぁ
アプデ前の内容は今から検証が不可能だったりで相性悪いよね

220名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 18:01:07 ID:jR4YJ2q20
「Angel Beats! -1st beat-」って6thが発売するまでは執筆禁止って書いてあるけど執筆しちゃダメかね
コミックの後書きで2ndの発売目処が全く立っていないことを公表しちゃってるし

221名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 18:37:11 ID:DsGUhnNc0
前後編タイプのセット評価の為に保留してたら続きが出ないタイプか
それはもう良いんじゃないか

222名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 19:02:50 ID:I66xuEBQ0
『うみねこのなく頃に Portable』は完結前に項目が作られてるね。
開発・発売元が両方解散してるからこれは続編絶望的だししゃーないと思う。

Keyが生きてる限りは発売の可能性有りそうだけど、別に作っちゃってもいい気もするな。

223名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 19:36:36 ID:7EjW6sTU0
怪作によく要強化依頼が来てるけど、通常のゲームにあてはまらない個性があるから怪作扱いなんだよね
評価点問題点と無理やり分けるよりも、いっそのこと全部賛否両論点にすればいいんじゃないの

224名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 20:09:46 ID:DsGUhnNc0
賛否両論点は特定の項目に対して評価する声非難する声両方ある物を書く場所であって、うまく文章化できないから押し込むなんて場所じゃない

225名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 20:16:40 ID:7EjW6sTU0
無理くり評価問題に分けるくらいなら読者に判断を委ねれば良いのでは?ってこと
苦し紛れの策として言ってる訳では無いです

226名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 20:20:03 ID:7EjW6sTU0
擁護の使用のないクソゲーに評価点は書けないのと同様に、ほとんどか全てが評価問題と一概に決められない特徴だから怪作ってこともあるのではないかと言いたかった

227名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 20:25:22 ID:C1a7IRHo0
で、その結論が全部賛否両論点にしてしまえでは誰も納得しないよ

228名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 20:28:31 ID:MkVMizsU0
クソゲー判定は評価点書かなくてもいいのだっけ

229名無しさん@ggmatome:2017/12/28(木) 20:30:45 ID:DsGUhnNc0
要強化の観点で言えば必須項目ではないね
でも出来れば何かしら書くのがベスト
褒めるところのないゲームの可能性もあるけど、それなら「褒められるところは一切ない」とかはっきり書く方が良い
その方が書き漏れじゃないとはっきり分かるから

230名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 01:03:30 ID:BoWQeU5M0
怪作の記事で評価点・問題点で分割するのが難しかったからまとめて「批評点」って形式にしたら、誰かに無理矢理評価点と問題点に分割されて読みにくくされたことはあった

231名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 01:04:56 ID:BoWQeU5M0
別に分けてくれるならそれはそれでいいけど、結果的に読みにくくなったら本末転倒だろうと思った

232名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 01:08:34 ID:PRmM9VUA0
それはむしろ纏めちゃだめだよ
読みづらいってのは問題だが、それは読みづらさを改善すべき話で、纏めちゃいかん

233名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 21:04:43 ID:x9RGt8Mo0
この議論を始めた者です
結局何が言いたいかって言うと、例えば
評価点:グロ描写がリアル
問題点:グロ描写がリアル
って書き方をわざわざするなら、
特徴:グロ描写がリアル
と書いた方が明確かつ公平なのではないかということ

そして全ての特徴にそれが言えるなら、評価点問題点を分ける必要は無いのではないかということです(特に判定なしや怪作の場合)

234名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 21:07:12 ID:x9RGt8Mo0
>>232で言われている通り、文章のわかり易さは別の問題です

235名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 21:08:23 ID:x9RGt8Mo0
>>232で言われている通り、文章のわかり易さは別の問題です

236名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 21:12:17 ID:PRmM9VUA0
>>233
全く同じことを評価してるのに両方に書いてるのならそれは分けたやつがおかしい
そもそもその分けられて困った生地はどれの事なんだ?

それから判定なしとか怪作はいらんってのは考え方が逆
判定ってのは記事を書いた後に付ける物であって、判定を付けた後にこれらの判定にはいらねーだろってのは考え方が最初の時点で間違えてる
最初の時点で各項目が書けないのなら判定を付ける付けない以前に、まず記事作成能力がない

237名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 21:12:45 ID:x9RGt8Mo0
無理にでも評価点or問題点を付けると考えたら、ほぼ全てのゲームに
評価点:画面が表示される
って書かなきゃいけなくなると思うのよ

238名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 21:15:20 ID:PRmM9VUA0
>>237
クソゲーで何にも書く事ないなら、「評価するところは一切ない」ってはっきり書けばそれで項目としてはOKだよ?

239名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 21:18:50 ID:x9RGt8Mo0
こういう時って個々の記事の名前だしていいの?

240名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 21:36:29 ID:PRmM9VUA0
むしろ出した方が話が早い
その方が記事がおかしいのか、文句言ってる方がおかしいのかはっきりする

241名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 21:58:47 ID:x9RGt8Mo0
lain(ps)
要強化、修正依頼が来てる

242名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 22:00:04 ID:x9RGt8Mo0
自分は槍玉に挙げられる問題点が見当たらないと考えている為

243名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 22:06:43 ID:PRmM9VUA0
ゲーム内容的に近いのはADVだと思うけど、操作性とかのUI部分、次のシナリオを開く面白さがあるのかどうか、BGM、グラフィック面の出来
こういった事すら良いのか悪いのか一切評価がないのが問題でしょ、この記事は
ただひたすらどう鬱なのかしか説明してない

244名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 22:10:07 ID:x9RGt8Mo0
>>243
勿論記事内容が不十分なのは分かってる
ただ、自分がプレイした感触としては修正依頼の定型文にあるように評価点問題点に分けて論ずるのはこのゲームを扱う上で合わないんじゃないかと思った

245名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 22:12:12 ID:x9RGt8Mo0
そういう訳で、評価点問題点への分割説明は必須なのか聞きたかった

246名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 22:16:49 ID:PRmM9VUA0
クソゲーの評価点みたいに必須じゃない項目ももちろんあるけど、このwikiに載せる以上はゲーム評価は必須
仮にそっちの言い分通りのゲームでそんな評価しかできないゲームだっていうなら、それはそもそもこのwikiに載せるようなゲームじゃないってオチだと思う
販売分類上は載せる事が可能なゲームでも、抜きゲーとかはエロいかどうかでしか語れない上に人によってぶれすぎるから扱いの対象外になってる
厳密には理由が違うのは分かってるけど、それならそもそもこのwikiでは扱わずにlainwikiでも作るとか、紹介サイト作る方に動いた方が良い

247名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 22:29:26 ID:HfN.OFpY0
同じくかつて鬱ゲー判定だった『さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜』も昔は項目分けされてなかったけど
俺が分けたわ。

『serial experiments lain』は未プレイだけど
インパクトを残す展開や演出を評価点
難解で読解力を必要とする点を問題点とすればいいんじゃないかな

248名無しさん@ggmatome:2017/12/29(金) 22:37:27 ID:HfN.OFpY0
追記
レビュー見た感じだと操作性は良くないみたいだから、それも問題点でいいんじゃないかな

249名無しさん@ggmatome:2017/12/30(土) 09:54:18 ID:5TNVfg9Y0
『戦国BASARA3 宴』は判定なしでいいのか?
戦国BASARAシリーズでは「参考」扱いになってるし、Wii・PS3のゲーム一覧に記載されていない

250名無しさん@ggmatome:2017/12/31(日) 10:13:18 ID:BbRez7Zs0
PC及び、PC18禁の多機種移植作品一覧を削除しました。

251名無しさん@ggmatome:2017/12/31(日) 20:55:50 ID:n3FFxE7.0
エルミナージュシリーズのアメノミハシラの概要、編集されるたびにどんどん肥大化してない?

252名無しさん@ggmatome:2018/01/01(月) 00:50:03 ID:yzmx3In60
ざっくりと削った上で、COで注意文書いておいた

253名無しさん@ggmatome:2018/01/01(月) 13:46:48 ID:yzmx3In60
概要差し戻されて、注意文も消されてたな
これ、再び無断差し戻しあったら、規制依頼出していい案件だよな

254名無しさん@ggmatome:2018/01/01(月) 14:52:25 ID:qqM52Nm60
CO消してる時点で話を聞かない人だし現状で既に規制依頼出しても良いんじゃないかってレベル
つーか、記事があるやつも概要にしては長すぎね?

255名無しさん@ggmatome:2018/01/01(月) 15:20:51 ID:YEwtcp/20
確かに言われてみれば長い気はする
大体2行までくらいだし

というか、注意書きでも言われているけど、ここまで詳しく書くなら記事作った方が早いんじゃないのか

256名無しさん@ggmatome:2018/01/04(木) 13:26:59 ID:EorpezG20
「MangaGamer」というパブリッシャーは企業扱いであってる?
あってるなら『ひぐらしの鳴く頃に』のSteam版はこのWikiで扱えるよね。
ttp://store.steampowered.com/app/310360/Higurashi_When_They_Cry_Hou__Ch1_Onikakushi/

257名無しさん@ggmatome:2018/01/04(木) 15:21:09 ID:IHHttLxg0
シリーズ別リンクってテコ入れの注意書きがなかった?
あれどうなったの?

258名無しさん@ggmatome:2018/01/04(木) 16:01:34 ID:DVu2m9X.0
>256
wikipediaによると
>日本アニメコンテンツ株式会社が運営している、日本のビジュアルノベルやアダルトゲームを英語に翻訳して販売するサイト、及びブランドである。

公式twiには
>an English Visual Novel localization company
ってあるから企業かな・・・?

259名無しさん@ggmatome:2018/01/04(木) 23:29:36 ID:m5ancsnM0
概要の最後に『他のビジュアルノベル英訳会社/販売サイトの追随を許さない企業へと成長した。』とあるのですが、それ

260名無しさん@ggmatome:2018/01/07(日) 09:11:34 ID:KiaiB/gU0
『戯画作品』はオムニバス系統のシリーズリンクページということでよい?

261名無しさん@ggmatome:2018/01/07(日) 10:57:11 ID:tRerHyS20
HOD3の記事を見てて気になったが、アレってガンコンが一番の問題だけど、それがない家庭用って評価どうだったんだろう
実際アケだと友人と一緒に一回やって腕が疲れたから、ガンコン自体がきつかった記憶はあるんだが、そのせいでそれっきりまったくやらなかったんだよな

262名無しさん@ggmatome:2018/01/07(日) 13:19:07 ID:7Ue.R3D.0
箱版なら持ってたがパッドでやる分にはなかなか良かったぞ
残念ながらガンコンは持ってなかった

263名無しさん@ggmatome:2018/01/07(日) 18:43:33 ID:tRerHyS20
だったら家庭用は判定付いてないだけで付けば変わるかもしれんね

264名無しさん@ggmatome:2018/01/07(日) 22:20:25 ID:dl28x3/A0
ストリートファイターVの記事って
過去に一度作られて消された記憶があるんだけど
どういう理由で消されたか経緯がわからない
誰か覚えてる人いる?

265名無しさん@ggmatome:2018/01/07(日) 22:33:30 ID:7Ue.R3D.0
要強化に放り込まれてそのまま期限切れとかのはず

266名無しさん@ggmatome:2018/01/07(日) 22:35:58 ID:tRerHyS20
>>264
黒歴史判定の根拠がろくにないって事で、黒歴史だって事の根拠をはっきり書くか判定を変えろって事になって、誰も対応せず放置されて消えた

267名無しさん@ggmatome:2018/01/07(日) 22:39:05 ID:tRerHyS20
要強化記事の削除議論スレの794に残ってる依頼文はこれだね

『ストリートファイターV』 判定:黒歴史 依頼日:16/6/14 削除期限:16/09/14
・ゲーム単体としての問題や不評が書かれているばかりで、シリーズとしての評価を大きく落とした理由が記事内に見当たらない。
・むしろバランスは良好、人気キャラの復活など格闘ゲームシリーズとしての長所などが記されており、黒歴史判定の理由がほぼ伝わらない。
・・修正が行われない場合、判定なし等への判定変更も視野に入れられるかと思われる。
・オンライン対戦ありきの内容でそれがままならない状況で発売したとなれば黒歴史評価も考えられるか。あとは今後のアップデート次第で改善判定へと変更される余地があるかという所だろうか。
・・後のゼニー廃止の一件など、メーカー姿勢にも問題あり。
・オンライン対戦が前提にも関わらずオンライン対戦に不備があるゲームは珍しくないが、それはあくまでシリーズと言うよりはゲームとしての問題なのでは?
・・少なくともそれらが「シリーズとしての良さを著しく落とすようなものである」…つまり例えばこの場合であれば、「このシリーズは長らくオンライン対戦を大きな売りとしてきたにも関わらず、その良さが抜け落ちている」といった旨が閲覧者に伝わらなければ意味が無いため、黒歴史判定としたいのであればその辺りの記述を工夫していただきたい。推敲に行き詰ったり自信が無いのであれば、意見箱の利用などもお勧めされる。
・従来から搭載されていたアーケードモードがなくCPUと自由に戦えないのは黒歴史要素に入ると思う。
・・問題点ではあるだろうけどその一点だけでゲームごと黒歴史ってのはちょっと無理があるような

268名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 00:57:08 ID:VuXGUA3A0
今回も黒歴史判定が初稿になってるから似たような経緯を辿りそうだな
冒頭に注意書きを書いたほうがいいのかな

269名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 11:25:02 ID:c.90/HTk0
ちょっと前に、
「判定さえ変えれば要強化を免れられる」タイプの記事は
合意のもと削除後に判定を変えて再作成していいみたいな決定あったような

違ったらすまん

270名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 12:13:24 ID:8O0XuZ820
あったよ。でもスト5が消されたのはそれより前だからね

271名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 12:18:08 ID:SF2KTGaA0
確かにその決まりは出来たけど、これは相談もないし判定も以前のままだから
記事内容が黒歴史として説得力のあるものになってなければまずいやつだね

272名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 12:55:01 ID:gXNGzxBc0
また同じ過ちを繰り返すのか
前の奴と同じ人か?

273名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 14:07:09 ID:c.90/HTk0
一回消されたけども同タイトルとしてまた作られた場合って
履歴たどれるっけか?
できるならIP調査あたりはできそうだけど

274名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 15:32:18 ID:SF2KTGaA0
FAQに
>過去に削除されたページと同じ名前で新規ページを作成すると、削除以前の過去ログを引き継いだ状態で新規作成されます。
てあるんだけど、今のスト5の編集履歴は削除以前のが無いのよね。もうこれ機能してないのかな?

内容を一から書いたうえで「結果的にやっぱり黒歴史」ならとりあえずは問題無い?のかな
未プレイだし以前の記事見てないからよく分からん、プレイ経験者の人たちから見て記事内容は妥当なんだろうか?

275名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 15:44:10 ID:uMYtsc7.0
黒歴史に関してはそれなりに根拠や議論書かれ合った時はあったけどそれでもかなり少なかったから
決定に至るまでにいかなかった気はする
というか議論してもあんまり参加されなかったりここで書くなのたらい回しになぜかなってたのが不思議だったが
昨今の後々アップデートされる物は先の事考えられてか中々書きづらそう

ただストⅤに関してはアップデートで改善されたものもあればまた新たな問題生み出したり(ゼニー廃止やPC版だけマルチウェア仕込まれてたりとか)そういう経緯の意味では黒歴史なんだろうけど
現状どこかで収まると黒歴史とも言いづらいんだろうな

276名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 16:37:00 ID:9ro8KHQg0
黒歴史については、問題はあるけど黒歴史っていうほどシリーズ物として酷いか?って感じだったと思う
格ゲーとしては何だかんだ遊べる出来だって事で

>>274
編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧に削除済みのページもあるから機能自体は今でもあるね
完全じゃないのかな

277名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 17:46:29 ID:SF2KTGaA0
記事削除されたのが一年以上前だから消えちゃった、とかなのかな?
際限なく履歴残してたら容量いくらあっても足りなさそうだし

そういや削除前の記事、判定なしだかで変更議論にかければすんなり通りそうって話もあったような

278名無しさん@ggmatome:2018/01/08(月) 21:11:38 ID:uMYtsc7.0
まあ黒歴史言いたいこともわかるしたしかに経緯としてはなかなかの動向だった事実もあるけど
黒歴史判定にしてから記事にするから言っちゃ悪いが記事がいつまで経っても載らない気はしなくもない

279名無しさん@ggmatome:2018/01/09(火) 01:01:30 ID:3AYiO3Mw0
スト5を黒歴史判定して記事書いた人って、ただの私怨で書いただけにしか思えないよね

280名無しさん@ggmatome:2018/01/09(火) 01:12:45 ID:LGy.Jx1k0
少なくとも判定と記述の不一致は相変わらずだし、今回も要強化行きかなあ

281名無しさん@ggmatome:2018/01/09(火) 03:44:19 ID:msDqcdz.0
スト5に関しては来週大型アプデ(AE)が入って
そこで問題点にあるアーケードモードが追加されたりUI回り一新したりするんで
アプデ前の今の内に黒歴史判定で書いてしまえって感じがする

282名無しさん@ggmatome:2018/01/09(火) 09:59:59 ID:lHkfXNMY0
いやそんな迷惑極まる行為は流石に理解しかねるが

283名無しさん@ggmatome:2018/01/09(火) 10:08:03 ID:hQdFqkN20
アプデ関連とかで、どのみち判定についてはもういちど考え直す必要があるというなら
凍結→下書き避難所行きも視野に入るのかこれ?

284名無しさん@ggmatome:2018/01/09(火) 15:11:30 ID:LLN5Pz8Q0
スーパーペーパーマリオが良作からなしになってるけど
判定変更スレの方で話し合いあった?

285名無しさん@ggmatome:2018/01/09(火) 16:40:09 ID:HnlhTZQk0
ないね

286名無しさん@ggmatome:2018/01/09(火) 17:48:14 ID:LLN5Pz8Q0
>>285
ありがとう

287284:2018/01/09(火) 21:33:20 ID:LLN5Pz8Q0
どうやら、判定無しが正しかったみたいだ
注意深く見ていなくてすません。

288名無しさん@ggmatome:2018/01/11(木) 02:02:17 ID:TwvYwEng0
>>281
と言うかその問題が残ったままだったとしても黒歴史判定からはほど遠そうだが…
UIが微妙とかあくまでゲーム単体の問題点でしかないんじゃ
まあそのへんの説明も記事の中に無いからさっぱりわからんのだけどさ

289名無しさん@ggmatome:2018/01/11(木) 14:27:34 ID:yOFH2uwg0
>>283
FF15みたいに一旦その形から入ってから決めるほうがいいのかねえ

ストⅤ今の記事だと前に削除された記事に比べてるとやはり記述が足りなすぎではあるな
ただ現バージョンで過去噴出した問題と言われてた部分はたいてい治まったといえるけど
仮に黒歴史にやっと相当する出来事記述入れるとするとゼニー問題やルートキット部分が該当するんだろうか

290名無しさん@ggmatome:2018/01/11(木) 15:07:05 ID:RG.hLm0k0
また強化依頼で修正されるの待つとなるとまた3ヶ月の猶予が付いちゃうの?って気もするし
1回白紙凍結行きでもいいと思う

291名無しさん@ggmatome:2018/01/11(木) 15:22:25 ID:i00m29vY0
今回に関しては問題の再発って事で早期対応して良いと思う

292名無しさん@ggmatome:2018/01/11(木) 22:36:50 ID:xW9tr9so0
うむ、
早期対応すべきだと思う

293名無しさん@ggmatome:2018/01/11(木) 22:37:39 ID:f0Z1YWCQ0
異論はないです

294名無しさん@ggmatome:2018/01/12(金) 11:19:07 ID:kQ56Rk6I0
とりあえず記事は下書き避難所にでも移して白紙凍結してもらう?
それで記事について相談が始まるならそれでいいし、放置されるなら下書き削除で

295名無しさん@ggmatome:2018/01/12(金) 13:58:35 ID:dsJ6H14s0
いいんでない

296名無しさん@ggmatome:2018/01/12(金) 16:08:15 ID:kQ56Rk6I0
内容は避難所に移して記事の方は誘導だけ残して白紙化して凍結依頼出しておいた

297名無しさん@ggmatome:2018/01/12(金) 17:04:25 ID:23zgyFwI0
乙です。

298名無しさん@ggmatome:2018/01/13(土) 14:57:25 ID:JA4KR4mA0
『ファミコンミニシリーズ』は要強化で形式が変わったけど
元の判定を引き継いで「GBA一覧」とかに追記していい?

299名無しさん@ggmatome:2018/01/16(火) 17:55:16 ID:IU1gClRM0
ページの更新差分見ようとしたらエラーが出た。
エラーコード -1だって。

300名無しさん@ggmatome:2018/01/16(火) 20:51:25 ID:IU1gClRM0
今見たら直ってる。
なんだったんだ。

301名無しさん@ggmatome:2018/01/16(火) 22:39:55 ID:OwsBLUfY0
atwikiでは珍しくないよ

302名無しさん@ggmatome:2018/01/21(日) 18:02:37 ID:7er5VsyU0
ディズニーシリーズの関連シリーズにマーベルコミックス含めるのって微妙じゃない?
確かにマーベルの親株主はディズニーだけど、ゲーム的にはほとんど関係ないじゃん

303名無しさん@ggmatome:2018/01/21(日) 23:57:07 ID:2CFMv0VA0
そもそもディズニーシリーズってどっからどこまでなの・・・

304名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 00:27:04 ID:LAALUOu20
「ディズニー名義で発売された作品のゲーム化」でしょ
基準はハッキリしてる

305名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 00:55:18 ID:WBpTdmeQ0
ならマーベル名義は違うな
ディズニーとして出したのならともかく

306名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 01:00:12 ID:dR3ubrBo0
とりあえずMvCiのサイト見たらディズニーの表記は無かった

307名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 01:29:36 ID:MZjLH7lg0
判定の所を勝手に消してる奴がいるな。
荒らしだよねこれは。

308名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 02:25:29 ID:VDJUmoSg0
具体的にどの記事のどこが消されたのか言ってくれないとわからん
こちとらエスパーじゃないんだ

309名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 03:06:28 ID:MZjLH7lg0
>>308
面倒な奴だな。
不思議のダンジョンシリーズ
トルネコ
シレン
シレンDS
シレン3
が荒らされてたから復元を始めてる。

310名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 03:13:17 ID:MZjLH7lg0
復刻完了。
ログ見ればわかると思うけど、
シレンとシレン3は判定ばかりか記事の大部分が消されてた。

311名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 03:59:27 ID:LAALUOu20
いや、「どの記事が荒らされてる?」って聞くのは当たり前のことだし、そこでその反応はないでしょ…

312名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 09:20:14 ID:NuVkz0Qw0
修正してくれることは助かるが、荒らしの情報共有を求めて面倒な奴はちょっと口が悪いぞ

313名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 18:00:02 ID:lEUPIrJo0
wiki内のリンクの表記に?が付いて変なことになってる

314名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 20:00:22 ID:MZjLH7lg0
>>311
>>312
ごめん。
更新履歴から一つずつ開いて見ればわかると思ってたから、
少しむっとしてた。

>>313
これ差し戻してよさそうだね。
しかしなぜ不思議のダンジョンを狙うんだ?

315名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 20:04:57 ID:Q3WgQY5Y0
>>313
リンク自体は正常に繋がっているから、表示上の不具合っぽいね。

316名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 20:05:23 ID:MZjLH7lg0
差し戻そうかと思ったけど、ログに?が書かれた形跡がないな。
どこまで戻せばいいんだろう?

317名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 20:09:49 ID:olt6Ob/c0
未作成ページ一覧見ても特に増えてはいないし、見た目だけっぽいね

318名無しさん@ggmatome:2018/01/22(月) 20:48:32 ID:BTkV4cmE0
他の@wikiサイトでも起こってる
どうやら全体の不具合っぽいね

319名無しさん@ggmatome:2018/01/23(火) 02:30:36 ID:vseW2dlY0
その現象のせいで「龍が如く 見参!?」
とかなってて笑ってしまった

320名無しさん@ggmatome:2018/01/23(火) 12:39:47 ID:Zp0YEHoA0
「〜〜すべき。」を「〜〜すべきだ。」に変えるだけの更新がちらほら見かけられるんだけど、なんじゃありゃ。
もしかして、誤表現だと思ってる?

修正後の文章がおかしいってわけじゃないけど、わざわざ直す必要性も見当たらないので引っかかる。
おかしくなくても、微妙〜に違和感の出てる箇所はあるし。

少なくとも「ロックマンX7(2018/01/23 (火) 11:59:19)」、「ポポロクロイス牧場物語(2018/01/23 (火) 11:56:26)」「祝祭のカンパネラ!(2018/01/23 (火) 00:54:46)」「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記(2018/01/21 (日) 17:13:39)」で確認。
探せばたぶん、他にもあるはず。

321名無しさん@ggmatome:2018/01/23(火) 13:43:47 ID:BfA1MAhQ0
今日の日付の深夜ぐらいにもあるなそれ
メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティー
祝祭のカンパネラ!
Five Nights at Freddy's
クラッシュ・バンディクー カーニバル
謎惑館 〜音の間に間に〜

あんまり続けられると履歴が流れちゃうから注意が必要かね

322名無しさん@ggmatome:2018/01/23(火) 13:46:49 ID:BfA1MAhQ0
ごめんメタルギアリゾッドは違った
逆に爆転シュート ベイブレード ベイバトルトーナメントもこの編集されてた

323名無しさん@ggmatome:2018/01/23(火) 15:20:22 ID:yfJXif2.0
>>320
「べし」は連体形だから文末には相応しくない。
履歴流しすぎたのは悪かった。

324名無しさん@ggmatome:2018/01/23(火) 15:40:35 ID:HOb.VmBQ0
調べたけど「一般化しているから誤用とも言い切れない、公文書でなければ許容される」レベルの奴か
正直ウィキペディアレベルの厳密さの求めらるサイトじゃないし、明確に意味の通じない誤用じゃなければ放置していても特に問題はないと思うけどね。特にこういう「もう誤用じゃないんじゃないか?」って議論が起きている用語は慎重に扱ってほしい。

表現・言葉選びについて
正しい日本語で書かれた文章、基本に則った構成は、万人向けの記事と言えます。ただしこのWikiでは、口語体などの砕けた文体や個性的な表現、ユーモア混じり等で記述する事も、過剰でない限りは容認されています。
意味する事柄の本質は変わらぬままその表現を修正する編集は、「好みの問題」となるケースが多々あります。絶対的な正解がない、編集意図をコメントアウトでやり取りしづらい、といった細かい修正は、ほどほどにしましょう。Wiki全体で表現の統一を徹底する必要もありません。
もっとも、明らかな誤字誤用は是正すべきです。これは積極的に修正してください。

325名無しさん@ggmatome:2018/01/23(火) 16:30:18 ID:qs6gbYFw0
全然〜(肯定文。)
全然〜ない(形容詞)。
もグレーゾーンの範疇かな

326名無しさん@ggmatome:2018/01/23(火) 22:01:43 ID:O44VPlEY0
勝手に言葉の表現を書き換えない方がいい

やりたいならまず統一の提案をしてほしい

327名無しさん@ggmatome:2018/01/25(木) 23:28:49 ID:FHjI/lyw0
KOTYゲーム一覧の解説はいらなくない?
表が見にくくなってる

328名無しさん@ggmatome:2018/01/26(金) 14:57:10 ID:4pyaGQK.0
携帯機は解説が無いんだな
見にくいかどうかは表示環境によりけりなところあるから何とも言えんが、
解説ありか解説なしかにどっちかに統一は必要かと思う

329名無しさん@ggmatome:2018/01/26(金) 16:37:02 ID:El7ksfk20
あれってクソゲー一覧とかの判定別の概要欄と同じものなんじゃ?
ある意味判定の一覧だし残すのは残して良いんじゃないかなぁ

330名無しさん@ggmatome:2018/01/26(金) 17:03:59 ID:mWjz7wYE0
メーカーと解説が一緒に書いてあるから見づらくになってるんだな
ていうかメーカーって必要か?このページだけだし

331名無しさん@ggmatome:2018/01/26(金) 20:14:01 ID:wyhgQjlI0
解説の説明に改行すらないのも、見づらい原因だと思う

332名無しさん@ggmatome:2018/01/26(金) 20:27:26 ID:Zr3fMLHc0
企業名は、KOTY的にクソゲー連発してる会社を分かりやすくって意図じゃないかな
このwikiとしてはいらんと思う

333名無しさん@ggmatome:2018/01/26(金) 21:04:56 ID:4pyaGQK.0
改善されないままビデオゲームから撤退したり倒産したりという場合もあるけど、きちんと改善していくケースもあるから
そういう警告という意味としても若干不適切な気がする

例えばサモンライドあたりのバンナムなんかは「連発しているぞ」みたいな話題が挙がったけど、最近はそんなに悪いゲームばっかじゃないと思う
対応するゲームの記事の余談で「当時は…」みたいに触れる程度でいいんじゃないかなと思うな

334名無しさん@ggmatome:2018/01/26(金) 22:45:49 ID:83/HPmuY0
最近も何もいいゲームなら
時期を問わずにある。

何ていうか悪いところはとことんあげつらうからいかにも連発してるように思わせてるように思うより

335名無しさん@ggmatome:2018/01/27(土) 14:25:00 ID:CzyPvh.o0
>>332
>>334に同意
開発元に原因がある場合もあるし、発売元は消しちゃっていいと思う。


解説は「判定別ゲーム一覧」の方に書けばいいからこれもいらないと思う。

336名無しさん@ggmatome:2018/01/29(月) 17:11:55 ID:3AdltuWw0
『科学アドベンチャーシリーズ』の関連作品の『OCCULTIC;NINE』
「※2018年2月9日以降記事作成可能」だけど
評価変わりそうなアップデートを控えているから、パッチ配信まで執筆不可能な期間を延ばした方がいいと思う。
ttps://twitter.com/chiyomaru5pb/status/939858345896189952

337名無しさん@ggmatome:2018/01/29(月) 18:16:57 ID:AgICd.TY0
記事作成は解禁したうえで、
パッチが配布されて実際評価が変わったら改善判定をつける評価変更行う、じゃだめなの?

338名無しさん@ggmatome:2018/01/29(月) 18:32:07 ID:3AdltuWw0
>>337
ちょっとケースは違うが
以下みたいに、評価が変わる要素が来たあとに放置されている記事が幾つかあるから、
二の舞を避けるために初稿作成可能な期間を延ばした方が無難だと思う


『三國志12』
「パワーアップキットでの挽回があるかも」みたいな文で〆られてそれkっきり記事は放置

『HOLY BREAKER!』
「続編で評価変わるかも」と書かれるも放置

オンラインゲーム全般
記事の情報が古いまま放置

339名無しさん@ggmatome:2018/01/29(月) 18:38:43 ID:5acEp9Os0
待った後に絶対書くって人がいるなら良いけど、そうでなきゃそもそも記事作成自体を止めちゃうことにもなりかねないよ
そのままで良いでしょ

340名無しさん@ggmatome:2018/01/31(水) 23:49:13 ID:wa32P0W60
『ファミスタ'89 開幕版!!』の総評が欠けているので修正依頼を出したいが
「修正依頼」ページで25回編集規制をくらったので『「総評」の欠けている記事』に代理で追加お願いします。

341名無しさん@ggmatome:2018/02/03(土) 09:55:27 ID:LhaGdDvs0
PSのRPGとかで戦闘前読み込みってどの程度から問題になるんだろうか
FF9はよく話題には出るけど、前に判定議論した時にはPSならアレくらいなら問題にならないとかで載ってない
FF9の前年発売のスーパーヒーロー作戦も同程度の時間だけどしっかり問題になってる
PSってハード自体読み込みに問題抱えたゲーム多かったからそれが普通ってのも確かだけど…

342名無しさん@ggmatome:2018/02/03(土) 10:26:21 ID:5.KnFq.o0
ちゃんと書いてあるじゃん
ロードが長い上に戦闘開始前の演出が長すぎるって
個人的にはあれだけで問題点のかなりのウェイトを占めるんだけどな

343名無しさん@ggmatome:2018/02/03(土) 10:29:50 ID:LhaGdDvs0
FF9やってないのかな?
アレも戦闘前に同じくらいぐるっと回ったりの演出で待つよ
なのにFF9の方はPSじゃそれくらい普通だって言われて消された

344名無しさん@ggmatome:2018/02/03(土) 10:32:38 ID:LhaGdDvs0
具体的にはFF9の方は戦闘に入って絵が出るまで5〜6秒、そこから演出入ってコマンド入力できるのがさらに5〜6秒後

345名無しさん@ggmatome:2018/02/03(土) 10:33:11 ID:5.KnFq.o0
だから書いてあるって
FF9の問題点>ゲームシステムの項

>ロードの長さ・戦闘突入までの時間の長さ
>>戦闘が始まるまでに視点が回転する演出があるため、余計に長く感じる。通常戦闘で流れるBGMのイントロが戦闘開始までに鳴り終わってしまうほどで、本作の批判点としてよく挙げられている。
>>その上、エンカウント率自体は高くはないが、エンカウントを軽減するアビリティがないため、体感的には実際以上にエンカウント率が高く感じられ、これに堪えかねて投げる人も。

ちなみに自分はFF9実機版もアーカイブス版も途中で投げたクチ
だからリマスター版は買うの躊躇してる

346名無しさん@ggmatome:2018/02/03(土) 10:35:39 ID:LhaGdDvs0
すまん、確認したらFF9の方も残ってるな
前に良作判定にした時、そういう話題出てた時に消されてると勘違いしてたわ
本当にすまん

347名無しさん@ggmatome:2018/02/06(火) 11:48:52 ID:X9RzuXdk0
『バビロニアンキャッスルサーガシリーズ』のページに
FC版の『ドルアーガの塔』とかが記載されていないのは何故?
初出のハードだけ書いてるから?

348名無しさん@ggmatome:2018/02/06(火) 12:58:22 ID:eaP4NG2w0
個別記事が存在しないから

349名無しさん@ggmatome:2018/02/06(火) 16:11:49 ID:hJQuea0U0
シリーズページは個別記事の有無は作成基準には関わるが、一覧に載せるかどうかには関係ないな
誰も分けてないだけでしょ
一覧の方は他のシリーズ記事の移植版みたいな形で載せて大丈夫だろう

350名無しさん@ggmatome:2018/02/06(火) 21:34:25 ID:1eN5B9Os0
あまり疑心暗鬼になってもダメだが、
なんか下書き編集に特に参加せず、横からまとめて記事化依頼する人いない?

351名無しさん@ggmatome:2018/02/06(火) 22:04:42 ID:C9GZLTjI0
項目欠けや判定未定のままで依頼が出ると、そう思うのも無理はないですね。
マリオオデッセイは一悶着ありましたが、現状で記事化は問題無い形になったという事ですかね?
相談してからの方が良い気もしますが。

352名無しさん@ggmatome:2018/02/06(火) 22:15:41 ID:1eN5B9Os0
自分はハナヤマタをメインで編集してた者なんだが、
あれもぶっちゃけ気付いたら記事化されてたんだよね…

まあ依頼者が未プレイと断定は出来ないし、記事を手伝ってくれるのはすごく嬉しいんだけど
下書きの時も記事になってからの編集も9割ほど自分の奴だからなんか煮え切らない
その残りの1割もほぼほぼ文章校正みたいなもんだったし

353名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 00:11:27 ID:J7/u9YHs0
正直、勝手に記事化されるのが嫌なら
記事化する直前までローカルで保存・編集してね、としか言えんなあ

項目欠けや判定未定のままで記事化依頼が出るのは論外だが

354名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 00:58:02 ID:9OjKstgA0
>記事下書き2の『闘神都市 (3DS)』と記事下書きの『スーパーマリオ オデッセイ』の代理記事作成をお願いします。 -- (名無しさん) 2018-02-06 20:22:25
これに関してはIP調査してもらった方がよくない?

355名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 05:46:40 ID:/XQLyS5o0
自分で記事作成できないので、下書きに投下してから十分な様子見期間を経た上で
期間中に頂いた意見をキチンと反映して、その上で代理作成依頼出すべーと思っていたら
予定していた様子見期間の半分も経たない内に依頼を出されてあっさり記事化されてたケースはあるな

…いやまぁ、石橋叩きすぎて壊しちゃう位に慎重すぎる悪癖は自覚してるし
あんま長期間記事下書き占拠するなよと言われれば、返す言葉が見つからないのだが

偏見入っているのは否定しないが、オデッセイの依頼はかなり黒っぽいグレーだと思う
ページ移った経緯が経緯だし、流石にこれは慎重に慎重を重ねるべきじゃないかなぁと

356名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 08:57:27 ID:9OjKstgA0
>記事下書き2の『スーパーマリオ オデッセイ』を判定「良作」で代理作成お願い致します。 -- (名無しさん) 2018-01-28 17:23:53
何度もすまん、オデッセイに関しては過去にも問題のある依頼出てるんだな

357名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 10:51:15 ID:bOr2OHiA0
下書きからの作成依頼を出してる人の方をIP依頼出した方がいいかもね
作成依頼だけを淡々と出してるだけの人がいるのかもしれないし

358名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 12:39:17 ID:1fd6AI020
『じゅうべいくえすと』が「不安定/クソゲー」で要強化になっているが

クソゲーと良作は必ずメイン判定にするルールにした方が良くない?
ゲームとしての面白さが一番大事だと思うし、「バカゲー/良作」も「良作/バカゲー」に変えたほうがわかりやすいと思う。

359名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 12:59:02 ID:bOr2OHiA0
順番に深い意味がないのは良いけど、クソゲーと不安定のセットはどっちが先かで意味変わるって相談の上で決めたからなぁ
それがややこしくなる原因で、結局どっちにしろクソゲーなんだから良いだろって事ならそれも良いかもしれんが

360名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 13:26:37 ID:1fd6AI020
>>359
「バランスが悪いからクソゲー」
「クソゲー、あとバランスも悪い」
この2つを区別する必要はないと考え直したから、クソゲーをメイン固定にすることを推します。

361名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 13:47:47 ID:bOr2OHiA0
他だと賛否も良作クソゲーとかと一緒のメインの判定じゃない?
判定なしも実質メイン判定だけど、これは他と一緒になる場合は省略されるから別として

あとサブ判定は順番自由で良いのかとかもちょっと気になった

362名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 16:27:04 ID:iDlusazE0
とりあえず>>354>>356で挙げられた書き込みは調査依頼をしてきました。
いまは判定に関する話中のようなので、続きは記事作成相談スレにて。

363名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 18:57:15 ID:KNTMwT620
あと10件程で問題の依頼が履歴から消えるから、これだけは早めに管理人にメール連絡した方がいいかもね
次来るの一週間くらい先だし

364名無しさん@ggmatome:2018/02/07(水) 20:09:32 ID:iDlusazE0
>>363
調査をお願いする旨のメールを送っておきました。

365名無しさん@ggmatome:2018/02/09(金) 11:21:09 ID:hsSCODDU0
そういえば、一昨日辺りから編集画面のプレビューボタンが削除された代わりに
編集の都度にプレビューが合わせて表示される仕様になったけど、
やたらとエラーが頻発するので、改悪としか言いようが無いな。
正直言って元に戻した方が良いと思う。

366名無しさん@ggmatome:2018/02/09(金) 11:27:32 ID:e5luovcA0
簡易版の方選べば元の編集画面になるぞ

367名無しさん@ggmatome:2018/02/09(金) 20:20:29 ID:hsSCODDU0
>>366
確認しました。
ご回答ありがとうございました。

368名無しさん@ggmatome:2018/02/11(日) 11:02:47 ID:S1wEwh9g0
デビサバ編集した人とか崩れたまま放置してるけど、最後に通常表示で確認しないのかね

369名無しさん@ggmatome:2018/02/12(月) 15:08:54 ID:7L5jc4Ck0
デビサバの人と同じなのか知らんが、魔装機神でも同じ文章をコピペして何か所にも載せる編集が続いてるな
そろそろ調べてもらって同一IPなら荒らしとして規制してもらった方が良いんじゃないか?

370名無しさん@ggmatome:2018/02/15(木) 00:48:50 ID:vczvV8720
2018/02/14 (水) 20:28:28の編集で
「ジョジョの奇妙な冒険シリーズ」の動画が復元されてるけど、動画はいらなくない?
差し戻しのせいでリンク切れも発生してるし。

371名無しさん@ggmatome:2018/02/15(木) 00:50:20 ID:WJjt73Ms0
紹介するだけなら動画はいらんな

372名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 22:56:03 ID:NeLEtrj.0
『新着記事一覧/2013年』の【2013年5月の記事一覧】
「チャリ走DXシリーズ」を「チャリ走 DX」に変更お願いします。

こまめにリンク切れを直してたから25回制限に引っかかってしまった。

373名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 23:06:41 ID:i/az3Nvs0
>>372
やっておきました。

374名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 23:07:25 ID:NeLEtrj.0
ありがとうございます。

375名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 23:10:11 ID:NeLEtrj.0
魔法騎士レイアース (GB)
魔法騎士レイアース (SS)
魔法騎士 レイアース2nd The Missing Colors

「魔法騎士レイアース」「魔法騎士 レイアース」
空白が表記揺れしているので、どっちかに統一した方がいいと思う。
俺は原作知らないけど、空白なしの方がいいかな?

376名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 00:09:28 ID:k0F33t320
>>375
ファミ通の表記では2ndだけ空白があるからそれを基準にしているかと

377名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 00:40:08 ID:t6rC3o0g0
>>376

>>375だけど、オレも同じことが気になった。ファミ通の表記で記事立てされたのかな。
とはいえ、このWikiではシリーズものは統一した方がいいと思うから、空白なしの方がいいと思うわ。

378名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 00:53:59 ID:k0F33t320
>>377
最後の点については同意。
シリーズものだからね。

ちなみにそのファミ通の「魔法騎士 レイアース2nd. 〜The Missing Colors〜」の商品概要が「ゲームボーイ版『魔法騎士レイアース』の続編。」って書いてあって、表記ブレブレでした。仕事しろエンターブレイン

379名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 01:13:18 ID:t6rC3o0g0
『魔法騎士レイアース』のタイトルが変更されてた。
『闘神都市(3DS)』→『闘神都市 (3DS)』の変更もお願いします。

380名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 15:11:44 ID:k0F33t320
>>379
遅れましたが、対応しました。

381名無しさん@ggmatome:2018/02/22(木) 19:56:13 ID:wHeaIEm20
編集画面の簡易版とメニュー非表示がプレビュー2個で保存するボタンがないんだが、なんだこれ…

382名無しさん@ggmatome:2018/02/22(木) 20:51:27 ID:qoyqhfcU0
@wikiの「お知らせ」に、「編集画面のツールボックスの表示および一部動作変更いたしました。」とありますね。
https://atwiki.jp/news/287
この時にトラブルでもあったんですかね。プレビューボタン押しても後画面で保存ボタン出ない。
通常の編集画面はプレビュー反映でいちいち間が入るのでやりにくいですよね…。

383名無しさん@ggmatome:2018/02/22(木) 21:03:01 ID:wHeaIEm20
どうしてもプレビュー表示の分だけ挙動が重いからあんま使いたくないんだが、今は使わないとどうしようもないな

384名無しさん@ggmatome:2018/02/22(木) 22:31:05 ID:HZjtpMAc0
「ページ編集(簡易版)」で編集して、全文章をコピー
「ページ編集」でペーストしてページ保存

今はこの方法で編集してる。

385名無しさん@ggmatome:2018/02/24(土) 14:01:01 ID:TNJAmUJw0
ページの分割案を出した理由
『戦国BASARA2 英雄外伝』
『戦国BASARA3 宴』
『戦国BASARA4 皇』
本編と同じ程度に文字数があり、ページがかなり長くなっている。
『戦国無双2 猛将伝』などは既に個別ページ化されている。

『スーパードンキーコング (GBA)』
2・3は単独ページ化している。1もそれなりに分量があるので分割させた方が見やすいと思う。

『燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2』
『1』移植の『Elite Beat Agents』と違い、新作なので別ゲーと言える。

386名無しさん@ggmatome:2018/02/27(火) 07:02:27 ID:s2fpZSTY0
簡易編集だとプレビューしかできなくて保存できなくなってるの俺だけかな…

387名無しさん@ggmatome:2018/02/27(火) 12:23:00 ID:WsoPmC2s0
記事作成のガイドラインの判定の説明の所をもうちょっと詳しく書いておいた方がいいように思う
ポケモンスレで言われてるけど、クソゲー判定はあの説明だけだと曖昧過ぎてwikiの実情合ってないし
それと判定別ページの冒頭に書いてあるような説明はガイドラインのページにregionで畳んででも入れとくべきじゃないか

>>386
すぐ上のログくらい見ようぜ

388名無しさん@ggmatome:2018/02/27(火) 14:18:28 ID:KuGn.RIk0
>>387
同感

389<削除>:<削除>
<削除>

390ハッテン♂野郎:2018/03/01(木) 17:21:17 ID:64kNl.5M0
ファイターズヒストリーの問題点なんだか…何というか、書いた本人はおかしいと思わなかったのか?

391名無しさん@ggmatome:2018/03/01(木) 18:17:56 ID:RBrlkSVg0
>>390
問題点と言えるのは弱点システムだけで、ボスキャラ使用不可や背景は難癖としか言えないな
当時の格ゲーでボスキャラ使用不可はこの作品に限ったことじゃないし

392名無しさん@ggmatome:2018/03/01(木) 18:52:00 ID:b9L5tP4Y0
ボスについては特徴に移して、背景の方はCOしといた

393名無しさん@ggmatome:2018/03/03(土) 12:39:50 ID:3IVVl9tM0
質問です。
広域規制に引っかかってしまったのですが、この掲示板で代理追記を依頼することは可能ですか?

394名無しさん@ggmatome:2018/03/03(土) 12:55:53 ID:m8uXlR/60
判定を見て、それに応じたスレで依頼すれば大丈夫…だと思う

395名無しさん@ggmatome:2018/03/03(土) 13:04:21 ID:3IVVl9tM0
ありがとうございます。
早速投げてみます。

396名無しさん@ggmatome:2018/03/09(金) 12:26:25 ID:zaIuR4vs0
サンドボックスにガイドラインの判定について部分の修正案をあげてみた
あのページ編集に権限がいるから、これで問題なければ依頼を出しておこうと思う

397名無しさん@ggmatome:2018/03/09(金) 14:22:24 ID:uwor6eFY0
見たけど
「キチガイ」は個別のページで使うならともかくちゃんとした様式のっける必要あるガイドラインじゃ使わん方がいいと思う
あとプレステの北斗の拳とかエディット次第でバカゲーになるやつ(まぁあれは通常モードも変だけど)も現状バカゲー判定も下されてるけどこれに準拠するなら全部書きなおしなんかな?

判定のルール変えるならたまに話題になるけど良作用にさらに細分化したサブ判定追加して欲しい
現状その後の業界を変えたような一作とダウンロード専売で価格の割にそこそこ遊べるゲームみたいなのが同じ扱いなのはちょっと気になる

398名無しさん@ggmatome:2018/03/09(金) 14:57:07 ID:zaIuR4vs0
クソゲーとかの説明の少ないところとか誤解を与えそうなところは手を入れたけど、バカゲーのエディットについては俺が変えたんじゃなくて既にそういうルールで一覧の方に書かれてるよ
基本的にはルール変更じゃなくて、各一覧ページに散らばってる情報をまとめただけだよ
あと、キチガイについては文章変えてみた

良作側の判定細分化については度々話題に出るけど、基準分けがややこしくなるだけって言われて毎度却下されてるね
改善判定みたいにはっきり基準が作れるタイプじゃないと難しいと思う

399名無しさん@ggmatome:2018/03/09(金) 15:53:45 ID:Va.OGMy20
>>398
以前は「良移植」「良リメイク」もあったけど
単体で見て「良作」なら区別する必要はないってことで「良作」に統一されたんだっけ。

「黒歴史」「劣化ゲー」あたりのネガティブな判定は多いけど、
「過去作から劣化したからクソゲー」と一括で評価するのではなく
「過去作と比較すると残念だけど、遊べないほどではない」と「クソゲー」と区別する為に必要な判定だと思う。

400名無しさん@ggmatome:2018/03/09(金) 18:05:55 ID:AyUIldWY0
まぁ、良作の移植・リメイクが良作ならそれで良移植・リメイクだって伝わるしね
判定なしから良作への変更だったらそれも伝わるし

悪い方の判定はここが悪いってのを抜き出す形だけど、その逆って難しい気はするね
黒歴史の逆でシリーズ復権させたようなのはまず良作になるだろうし、不安定の反対でゲームバランスが良いだけってのも判定にはしづらいし

401名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 00:59:17 ID:9GkDm2lg0
飛び抜けた部分がなくても大きな問題が何も無いタイプの良作は書きにくいやな

402名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 02:01:01 ID:BNB6LoQY0
そういうのを指す「佳作」くらいの判定はあってもいいって話が出てはややこしくなるで却下だからな

403名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 04:09:08 ID:hpQ37GgE0
佳作と良作の線引きをどうするかなんて曖昧すぎて誰も具体的に決められんだろうからな

404名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 09:20:25 ID:Dytxckz20
>>402
佳作は「なし」で担えますね

405名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 10:17:35 ID:EDft7u1g0
なしは例外であって何かを担う物じゃないぞ

406名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 14:00:29 ID:Dytxckz20
佳作レベルで他に特色が無い作品はなしになるのでは?

407名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 14:07:26 ID:IeUL8gjo0
そらそうよ

408名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 14:26:53 ID:hpQ37GgE0
「佳作」は本来良作と同じ意味。>>401>>402でも
飛び抜けた部分がなくても大きな問題が何も無いタイプの「良作」を指すのに
「佳作」というのがあってもいいんではという流れ
でも>>406みたいに佳作は良作じゃなく判定なしの区分だと主張するのもいる
このように人によって基準が曖昧なので、毎回却下される

409名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 18:00:58 ID:EDft7u1g0
とりあえずサンボのはもう編集依頼出しちゃって良いんじゃないか
判定を増やすのはその後でも出来るし

>>406
他に当てはめる物がないからなしになってしまうだけで、なしは佳作を担う為にある判定ではない
例えば不安定判定がなかったら不安定のみのゲームは判定なしになるけど、その状況でもなしで担えるから不安定はいらんって話になるのか、と

410名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 18:15:24 ID:pRTLECRY0
そもそも不安定の判定はあるけど佳作なんて判定はない

411名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 18:20:09 ID:EDft7u1g0
だから「なかったら」って書いたのが見えてないのかな

412名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 18:56:14 ID:dMXpCIbA0
東方天空璋判定したら何になるのかな?
同人ゲーだけど一応ページあるから気になって

413名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 18:57:29 ID:IeUL8gjo0
判定不可なものはどうあがいても判定不可

414名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 19:05:01 ID:EDft7u1g0
予防措置での凍結になってるが、判定不可ってどういう事?
記事の作成自体は可能だぞ

415名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 19:18:09 ID:IeUL8gjo0
同人ゲーはダメでしょ?

416名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 19:22:26 ID:EDft7u1g0
Steamで販売してるから作成可
ただ同人ゲーって事で荒れるだろうからって事で予防で凍結された

417名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 19:26:23 ID:IeUL8gjo0
なるほど
じゃあ凍結解除されるまで判定の話題は避けた方がいいんじゃないかな

418名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 19:31:24 ID:EDft7u1g0
予防措置の凍結はほっといたら永遠に解除されないよ
下書き使って相談してから記事作ってねって為の予防だから

419名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 19:34:52 ID:hpQ37GgE0
いや、Steam発売から3ヶ月経ってるから別に判定の話してもいいし
下書きできちんとした記事ができれば記事化も可能だぞ
ポケモンUSMだって予防措置で凍結保護中だけど、今ポケモンスレで議論の真っ最中だろ?

420名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 20:20:07 ID:dMXpCIbA0
とりあえず評価するならSteam初登場した天空璋単品で評価した方がいいのかな?
あと別のスレで話題にしたほうがいい?

421名無しさん@ggmatome:2018/03/10(土) 20:22:48 ID:EDft7u1g0
Steamに来てないのは記事作れないし、単純に天空璋を一つのゲームとして評価した方が良い
これ以降詳しい話を続けたいなら、記事作成相談スレだね

422名無しさん@ggmatome:2018/03/12(月) 11:10:11 ID:cOHXtjIE0
サンドボックスの判定については追加で意見も出ないし、差し替えの依頼出してきた

それはそれとして劣化ゲー判定も基準が曖昧だよなぁってドラキュラXXの議論を見てると思う
改悪みたいに判定が悪化した場合だけで良いんじゃないかって気もするけど、それはそれで良作手前からクソゲー手前まで劣化した場合に付けられなくなるか

423名無しさん@ggmatome:2018/03/13(火) 00:01:22 ID:BQT3hFxs0
>>442
原作:判定なし
移植:劣化ゲー

↑みたいなのは禁止ではないか? って意見がたまに出ていた気がする。

『いただきじゃんがりあん ちょこっとあどべんちゃ〜 R同梱版』なんかは
原作は凡作で、移植版は劣化箇所しかないが遊べなくはないからクソゲーレベルではない……ということで
判定なし→劣化ゲーが禁止されるとちょっと困る。

424名無しさん@ggmatome:2018/03/13(火) 22:10:10 ID:WFefB0Vc0
判定システムってそろそろ限界じゃないかなぁと思うんだけどねぇ
スルメと賛否両論と不安定と判定なしって紙一重だし

425名無しさん@ggmatome:2018/03/13(火) 22:17:51 ID:WF1oc8d60
全然別物ですがなにか

426名無しさん@ggmatome:2018/03/14(水) 09:25:57 ID:W3KKaKFc0
まあスルメとか高難度の良作が出るたびに揉めるし
本文はあらかたできてるけど判定で長引いて結局なしとかもあるもんなあ

>>425
なしは確かに他の判定と紙一重なところがある
クソゲー判定をつけるまでもない一歩手前のクソゲーから良作には一歩及ばない佳作まで
「他のどの判定にも当てはまらない」全てのゲームが対象なので全部が「なし」になるから

427名無しさん@ggmatome:2018/03/17(土) 07:20:36 ID:syyEkB4I0
良作判定されているゲームの中には「上級ゲーマーには最高」でも
ヘッポコには"無難な出来ゆえに「なし」判定されているゲーム"より
楽しめなかった、ってこともあるし

判定システムってのはホント難しい
あからさまなクソゲーみたいなのを避けるのには参考になるが

428名無しさん@ggmatome:2018/03/17(土) 08:52:26 ID:Rm3y.ePo0
まぁ、判定は最初に記事書いた人の意思も色濃いし
あんまり参考にせん方がいい

429名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 19:59:56 ID:m14owrbk0
依頼所に来てるのが何ぞって思ったら、PS2一覧とかに判定の説明みたいなのが増えてるんだな
何か黒歴史の説明に聖剣名指しで書いてたり、スルメにヌルゲーとか書いてたり凄い編集者の感性で書かれてんだけど、アレ消した方が良くない?

430名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 20:20:11 ID:yYxsu1eU0
個人の感性はカタログに不要やね

431名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 20:22:29 ID:fXnLvp4Y0
マリオデのコイン集めが面倒って問題点になってるんだが、問題点としてあげるほどの問題か?と思ってるんだけどどうなんだろう

432名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 20:26:28 ID:m14owrbk0
とりあえず復元しといた

433名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 20:29:42 ID:m14owrbk0
>>431
軽微でも問題は問題だよなって事なら残すべき
そんな事ほとんど誰も気にしてねーよって事なら消すべき

434名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 20:37:26 ID:Y2DkI8jQ0
>>429
あの内容だと説明不足過ぎて、かえって判定について誤解招きそうよね
そも判定について説明が必要なら、ガイドラインの方にリンク張れば良いだけだし
>>432乙です

435名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 21:11:48 ID:Y.I2Ypr20
すみません質問です

30回中25回の制限にかかってしまったのですが、ページ編集の代行の依頼はどこで行えば良いでしょうか

436名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 21:14:18 ID:R0qGdSLA0
素直に待つ

437名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 21:17:18 ID:Y.I2Ypr20
>>436
もう2ヶ月ほど待ちました

作成した自分しかほとんど編集していない記事で、たまに表記の修正をする方がいらっしゃる程度なので規制解除のメドがまったく立たず困っているのです

438名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 21:46:14 ID:Y2DkI8jQ0
単体の記事ならその判定に対応する意見箱、一覧系のページなら総合スレかね

439名無しさん@ggmatome:2018/03/22(木) 21:52:34 ID:Y.I2Ypr20
>>438
ありがとうございます。判定なしの記事で代行を募ってみます

440名無しさん@ggmatome:2018/03/23(金) 00:51:55 ID:TYc4twZ60
Steamでフリーゲームや同人ゲームの移植を多く見るけど、これも執筆対象に入るんだろうかちょっと気になる

441名無しさん@ggmatome:2018/03/23(金) 07:19:35 ID:kq6bafKQ0
『Simutrans』みたいな、フリーのままのものはダメなんじゃないかと
同人ゲームでもパブリッシャーから出ているので『東方天空璋』は作成可

442名無しさん@ggmatome:2018/03/23(金) 18:47:37 ID:f1OwA9O.0
>>440
ゆめにっきがフリーのまんまなくらいで殺戮の天使やマッドファーザーは企業を通して流通してるから問題とは思わないが

443名無しさん@ggmatome:2018/03/23(金) 18:53:44 ID:vIcSq1RQ0
マリオオデッセイの記事に記述を追加したいと考えています。
・上投げ、下投げが通常投げに化けやすく、使いたいときになかなか使えないことも多い。
・ジャンプとホーミング投げの組み合わせであらゆる状況に対応出来てしまい、上投げ、下投げ、回転投げの使用価値がない。
↑は問題点に書き込むべき内容かと思います。
・マリオ自身にもゲーム内で解説されない操作法が複数あり、キャプチャーアクションでも解説されない操作が存在する。
↑は、手探りしてほしいというゲーム側の意図もあるかと思いますので、賛否両論の部分化と思っています。

ご指摘、ご意見お願いします。

444名無しさん@ggmatome:2018/03/23(金) 23:20:36 ID:TYc4twZ60
>>441-442
thx
Steam配信の執筆対象について詳しく書いてみてもいい気もする

445名無しさん@ggmatome:2018/03/26(月) 19:27:55 ID:4M0x7N1Q0
ここに書いていいものかどうか、初めてなのでスレ違いでしたら申し訳ない。
以前から当Wikiを利用していて、大変素晴らしい内容なので参考に良くゲームを探しているのですが、
最近になって@Wikiの仕様が変わったのかIP BAN食らうようになりました。
解除はすぐ対応ありましたがエラーもしばしばでます。
利用は閲覧のみです。過剰なアクセスもしていません。
他にも同じ状況の方いれば確認のため、報告までに。

446名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 08:06:08 ID:a7ZiHUOc0
今更な話題になってしまうけど、
「新規記事作成は当面の間ログインした人のみ可能」
という文をもっと大きい文字にするなり色を付けるなりして目立たせて欲しい
1月に1回くらいしか記事を書かない人は見逃す人も出る可能性があるし、
過去に自分がこの告知に気づかずとんでもないやらかしをしてしまったので、
そういう人を今後出さないためにも目立たせたほうが良いと思う。

447名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 09:42:12 ID:CRP4I8HE0
>>446をとっちめようとかそんな事毛頭思わないんだけど、
具体的にどんなことやらかしたの?

448名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 18:37:09 ID:a7ZiHUOc0
>>447
恥ずかし過ぎて具体的な内容は言えないけど
下書きがある程度完成したら手元のメモ帳に書いておいた内容を加筆して
そのまま記事作成作業をしようと考えていたせいで
とんでもないことをしてしまった

449名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 19:12:03 ID:RFai9YyI0
ていうか「1月に1回くらいしか記事を書かない人」がほとんだと思うのですが。
月に数本書いている人って2〜3名では。

で、ログインしないと記事立てれないのに、どんな失敗が可能なのか思いつかないのですが。
@wikiに問い合わせたとか、そういう方向で恥かいたのでしょうか?

あと本気で要望するなら、運用議論スレで管理人さんに直談判するしかないでしょ。
トップページの編集権は管理人さんにしかないのだから。

450名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 21:12:04 ID:RFai9YyI0
新着の『MELTY BLOOD Act Cadenza』内の『MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B』は
基本情報欄や、まして判定は付けてはいけないレベルの記事の薄さだと思うのですが

451名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 21:56:25 ID:a7ZiHUOc0
>>449
過去に「ログインユーザー以外も記事が立てれる」という前提で行動してしまったせいで
下書きページでとある破壊行為をしてしまい、利用者にも迷惑をかけてしまいました。
確かに私も同じような失敗をする人はあまりいないと思いますが、運営議論スレで直談判してみます。

452名無しさん@ggmatome:2018/03/30(金) 00:32:48 ID:aXQXZ0c20
>>450
良作であるアーケード版B2の完全移植+追加要素なのだから、あれでも問題ない
無双OROCH2の記事見てきてみ?

453名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 15:54:04 ID:xqKlNOqQ0
ゼノブレイド2が荒らしに履歴も潰されてる
直接編集じゃなくて、コメント入力欄作ってコメント投稿だから編集回数制限引っかからないのか、これ?

454名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 18:37:25 ID:3rbuolGM0
wikiのほうで、その手の編集禁止にできないかね
NGの文字列として登録するとか

455名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 19:20:28 ID:RGYb1yFk0
ここがある以上、既に設置されてる依頼所以外にコメント欄使う事ないだろうし、コメント欄作る機能の文章自体NG登録してもらった方がいいかもな

456名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 19:32:44 ID:RGYb1yFk0
一応、依頼所でお願いしておいた

457名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 19:37:37 ID:N.SGdkYg0
ここにも豆大福が侵略してこなければいいが
あらかじめIP規制しておいたほうが良いんじゃないか?

458名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 19:53:47 ID:3rbuolGM0
>>456
乙です

459名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 22:51:17 ID:SyjdN2mY0
良く見たら今日で記事下書きのBionic Commando: Elite Forcesが1ヶ月経過じゃん

初稿執筆者さーん、見てたら作成依頼出すなりメモ帳に内容写すなり動いてくりゃれー

460名無しさん@ggmatome:2018/04/04(水) 07:27:27 ID:OyjNbopI0
『R-15 ぽーたぶる』というR-17のゲームが有るのですが、R-17はアダルトゲームに入るのでしょうか?
もし、記事を作成しようという人が下書きする場合は「記事下書き/R18」を使うべき?

461名無しさん@ggmatome:2018/04/04(水) 08:49:17 ID:yZTaR/eo0
>>460
アダルトゲームではない。「記事下書き」「記事下書き2」のどちらかを使ってください。

462名無しさん@ggmatome:2018/04/08(日) 10:32:18 ID:PCkrU1I.0
ファミコンの『スター・ウォーズ』って同ハードで2作同名のタイトルが発売されてる?
だとしたらページ名を変更した方が良さそう。
スター・ウォーズ (ナムコ)
スター・ウォーズ (ビクター)

463名無しさん@ggmatome:2018/04/08(日) 11:17:43 ID:MkIdCwAg0
wikipediaだとその書き分けになってるね
同じで良いと思う

464名無しさん@ggmatome:2018/04/10(火) 09:39:38 ID:v95PZ4Pk0
下書きページで「最近30回の編集中、10回以上なので書き込めません」ってエラーが出るんですけど、こんなに厳しかったっけ?

465名無しさん@ggmatome:2018/04/10(火) 10:13:24 ID:z7RiByrs0
>>464
以前は25/30で引っかかったはず。

466名無しさん@ggmatome:2018/04/10(火) 10:14:20 ID:T01itftc0
何かの荒らしの対応で設定変えたのかな

467名無しさん@ggmatome:2018/04/10(火) 10:46:18 ID:clMpiXSY0
ゾンビ(レイサ?)が出没中
取り急ぎ報告まで

468名無しさん@ggmatome:2018/04/10(火) 11:16:52 ID:exLxdpBY0
調査を依頼しておきました ただ当方依頼初めてなので、あれでいいのか自信がありませんが

469名無しさん@ggmatome:2018/04/10(火) 15:45:39 ID:XOLD70XI0
>>468
お疲れ様です、依頼内容も問題ないと思われます。
やり口が『クロバラノワルキューレ』での規制者に近いですが、全部同一人物の可能性もあるんでしょうかねぇ。

470名無しさん@ggmatome:2018/04/10(火) 17:23:03 ID:eV0rKrzk0
>>466
そういやゼノブレイド2が荒らしによってログ流しされてたな

471名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 00:38:39 ID:DriEiRnw0
>>470
なるほど

472<削除>:<削除>
<削除>

473名無しさん@ggmatome:2018/04/14(土) 10:32:06 ID:wbf2v65.0
クソゲー専門意見箱で「ああ播磨だ」について触れたモノだが、あれから音沙汰ないな。
どうも原作再現の低さばかり力説して、「原作再現抜きでゲームとして面白いかどうか」が触れられていない気がする

474名無しさん@ggmatome:2018/04/14(土) 12:38:00 ID:GZTzaqxw0
一文字抜けるだけでタイトルの印象がガラッと変わったな

475名無しさん@ggmatome:2018/04/14(土) 16:09:22 ID:GsH941L.0
>>473
修正依頼に出したら?
乱雑な記事も多かった「クソゲーまとめ」時代からあるページだし、プレイ者が書いてない可能性もある。

476名無しさん@ggmatome:2018/04/14(土) 21:58:42 ID:GZTzaqxw0
ストVって避難所でずっと放置されてるけど、あれどうするの?

477名無しさん@ggmatome:2018/04/14(土) 22:31:06 ID:7/rrpimc0
一応避難所のとこには
「日付の記載がない、またはスレで相談している様子が見られない場合、項目の移動や削除措置が取られます。 」
と書いてあるね

過去ログを見る限り、最後に話題に出てから数か月近く放置されてるっぽいし、多分この措置を取るケースに当てはまると思われる
記事内容は中々できてるし、個人的にはバッサリ削除せず通常下書きにソックリ移す方が良いと思うなー

478名無しさん@ggmatome:2018/04/16(月) 18:37:34 ID:pjU/CN820
「記事下書き/避難所」2018/04/16 (月) 13:18:10の編集者です。

「記事下書き」とページを間違えて編集しました。
差し戻してくださった方ありがとうございます。以後気をつけます。

479名無しさん@ggmatome:2018/04/17(火) 09:01:31 ID:/8eAleG.0
FF2が漢字を平仮名にするばっかりの謎編集してるけど、何だあれ

480名無しさん@ggmatome:2018/04/17(火) 15:00:04 ID:S85tT1gk0
>>479
「事」と「こと」が記事内で統一されてないから、「こと」で統一させてるんじゃないかな
まぁ修正された分の中でも「事」が使われてるから真意はわからんが

481名無しさん@ggmatome:2018/04/17(火) 15:41:04 ID:lmW7Obzc0
無理に表現を統一させるだけの編集は推奨されてないんよ。
あんまり広がるようなら警告とかしないといかん

482名無しさん@ggmatome:2018/04/18(水) 10:41:25 ID:bLDgeTE60
全ページの共通フッターのamazon商品のリストってあれいる?
大技林とかコントローラーとかのやつ
邪魔だし消してもらった方が良くない?

483957:2018/04/21(土) 12:20:44 ID:JadjN9OE0
企業問題の定義についての論議の続きです。
スタッフインタビューについてです。

基本的には企業問題に含めるという点に、反論はないようです。
また、特典や隠し要素での純粋なスタッフコメント等についても、企業問題に含めるとしたいと思います。

一方ゲーム内、プレイ中で遭遇できるコメントについては含めないという意見がありました。
もっともこの場合、メタ要素をゲーム内に導入してしまっているという事になるので、
企業問題云々に関わらず別の点に引っかかると思います。
シリアス寄りゲームなら、世界観を壊してるという問題点に。
コメディ寄りゲームなら、不謹慎発言の場合は問題点、面白味を付与するならキャラクターやストーリーの評価点として。
ただ混乱を避けるために、例外事項としてプレイ中コメントは企業問題に含めないという点は書いておいた方がいいとは思います。

484957:2018/04/21(土) 12:21:30 ID:JadjN9OE0
次にメーカー対応について始めたいと思います。

出されたものは企業問題に含める、という意見のみです。

自分も異論はありません。

485名無しさん@ggmatome:2018/04/21(土) 12:56:00 ID:QOezfttQ0
>>484
メーカー対応は企業問題に含めていいと思う

486名無しさん@ggmatome:2018/04/21(土) 13:06:00 ID:3g/f/Mw.0
基本的には企業問題として扱って
例外としてネトゲなどのゲーム要素の継続的なアップデート対応の内容に関しては
ゲームの評価に含めるという方向がいいと思う
単に発売・配信後のメーカー対応=企業問題とすると改善改悪ということ自体が議論不可能になるし

487名無しさん@ggmatome:2018/04/21(土) 13:07:43 ID:sxBOvk860
>>484
「メーカー対応」の定義が分かりにくいので
メーカー対応が企業問題となるケースを教えて欲しい。

488名無しさん@ggmatome:2018/04/21(土) 15:54:22 ID:BBnfGTiQ0
メーカー対応で一番問題になりやすいのは致命的なバグみたいなメーカー対応必須な時にまともに対応しなかった時とかだと思う
仕様だって切り捨てたり、交換対応渋ったり

489名無しさん@ggmatome:2018/04/21(土) 17:45:20 ID:ZXAgSd/Y0
『海腹川背Portable』なんかはまさにそれだろうかね
体験版時点で出されたバグ・不具合報告を「仕様」と言い切ってそのまま製品発売
さらにはPSP本体の所為にするという

490名無しさん@ggmatome:2018/04/21(土) 17:45:27 ID:sxBOvk860
『すっごい!アルカナハート2 (PS2)』
『ファイナルファンタジーIVアドバンス』のようなケースか。

それは企業問題でいいと思う。

アプデはゲーム内容に関わるから>>486に賛成。

491名無しさん@ggmatome:2018/04/22(日) 00:05:37 ID:.CDyKrqY0
スーファミ版ガロスペの強キック5秒押しのアレ、初心者向けの要素だと聞いていたのだが違ったのかな?
あと不確かな情報を太字で強調する意味がわからないのだが

492名無しさん@ggmatome:2018/04/22(日) 11:40:07 ID:y/S/hAPg0
説明書とかで説明されてたなら初心者向け要素だと思う
どこにも一切説明がなかったなら、デバッグコマンドの消し忘れってのもありそうだけど

493名無しさん@ggmatome:2018/04/23(月) 05:04:41 ID:5c7vNwBI0
20年前の話でそれこそ不確かな話だけどなにか子供向けの雑誌で初心者でも安心的なことを書かれてたような気はする
初心者救済用の意図的な仕様だと仮定しても山田十兵衛のはさすがにバグ・想定外の挙動だとは思うが

494名無しさん@ggmatome:2018/04/23(月) 18:41:47 ID:pzNFBWsg0
企業問題定義の議論はどうなったの?議事進行失踪?

495名無しさん@ggmatome:2018/04/23(月) 19:33:14 ID:4TiSlNFM0
>>494
運営議論に持っていこうとしたら間が悪いことに例の判定の話でごちゃごちゃに巻き込まれて姿眩ましたっぽい
運営議論スレのレス見てみ

496名無しさん@ggmatome:2018/04/23(月) 19:34:19 ID:4TiSlNFM0
と思ったら上で議論してたか、勘違いしてた

497企業問題:2018/04/24(火) 23:49:12 ID:UzHEjmCY0
メーカー対応については、基本的に企業問題に含めるという事で異論はないようです。
このメーカー対応の説明として、明らかな問題に対する購入者のクレームへの不誠実な対応や、
致命的バグの放置など等のを表記しておいた方がいいかもしれません。

アップデートを例外とするという意見がありますが、
このwikiでの企業問題の定義ではゲームに直接関係ないものが対象なので、
ゲームに直接関係するアップデートはそもそも該当しないと考えられます。

498企業問題:2018/04/24(火) 23:51:42 ID:UzHEjmCY0
次は販売戦略についてです。
この販売戦略が問題点となるものは、二つのパターンが想定できると思います。
まず一つは、プレイヤーの出費が過大になるもの。異様に高いDLC等です。
もう一つは、プレイする際に事前になんらかのソフトを導入せざる得ない上、
そのソフトが個人情報収集や広告が表示など、プレイ環境意外に悪影響を与える等です。
steamクライアントソフトウェアやPunkbusterに類するものが、悪質だった場合を想定しています。
とりあえず自分が考えられるのは、こんな所です。

後者については想定自体がなかったので、意見もありません。
自分としては企業問題に含めるという考えです。

前者については、企業問題に含めないという意見が2つ出ています。
自分としては、前者はボリューム問題に内包されてしまうと考えています。
出費が過大というのは、逆に言えば費用相当のボリュームをゲームが用意できていない事になりますから、
ボリュームが薄いという捉え方もできます。
その意味では悪質な販売方法を問題点として表記するのは、有り得ると思いました。

499名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 00:41:32 ID:RQLZqhfs0
DLCはゲーム内容の問題点でいいと思う。
販売戦略は「未完成→パッチや続編で補完」「玩具等の外部媒体との連動が多すぎる」「早すぎる完全版」
等があるから、ややこしくなりそうだな。

>プレイ環境以外に悪影響を与える
自分がプレイした中ではエロゲの「DMM GAME PLAYER」が当てはまりそう。
1人用エロゲなのに、起動にオンライン環境が必須という大きなデメリットがある。

ただし起動さえできれば問題ないから、このWikiにおいては「クライアント等の起動するまでの問題は、企業問題とする」
という扱いでいいと思う。

500名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 01:05:00 ID:mPkKkHpM0
>1人用エロゲなのに、起動にオンライン環境が必須

コーエーのPCソフトみたいな

501名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 07:19:20 ID:KAn4wHxk0
DLCはゲーム内容の問題点でいい
販売戦略はゲーム内容に関係あるどうかによる
直前まで前情報が出ない・宣伝詐欺など内容に直接関係ないのは企業問題で

>もう一つは、プレイする際に事前になんらかのソフトを導入せざる得ない上、
>そのソフトが個人情報収集や広告が表示など、プレイ環境以外に悪影響を与える等です。
nProtect GameGuardを採用してるソフトが良い例だな
不具合を起こす場合はゲーム内容の問題点でもいいと思う

502名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 09:12:10 ID:CVOeAujE0
起動プロテクトが出来た原因は蔓延したエミュとかのそれこそゲーム外の環境の問題だしな
何かのゲームであった、それを導入した事で正規品すら起動できない事があるみたいなのでもなけりゃゲーム内の問題にしなくていいだろう

503名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 11:09:49 ID:/ne3B.Rs0
DLCに関しては購入しないとゲームとして完成しない有料体験版パターンや
購入しないとゲームクリアが著しく困難になるようなゲーム内要素のみゲームの問題として
追加エピソードや単に強力なアイテムなどのおまけ・補間目的はあこぎであっても企業問題とすることを提案

504名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 11:23:02 ID:/ne3B.Rs0
販売戦略に関して>>499を参考に
「未完成→パッチや続編で補完」→続編での補完はよくある話なので企業問題。未完成という点はゲームの問題だし、パッチで直れば改善判定としていけばOKだろう。
「玩具等の外部媒体との連動が多すぎる」→DLCと似た考え方で、連動させないとクリア不可能・著しく困難な場合に限ってゲームの問題とする
「早すぎる完全版」→完全にゲーム外の話なので企業問題。
「クライアント等の起動するまでの問題は、企業問題とする」→『まじかる☆プリンス』のように製品として出されながら通常手順で起動不可能な例があるので一概に企業問題にはしたくないかな。

505名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 11:29:49 ID:RQLZqhfs0
>>502
『カスタードクリームたい焼き』というエロゲ
プロダクトコードの入れ忘れで、購入してもプレイできなかったそうな。後日、公式HPでプロダクトコード公開で解決したようだ。
ただ対処はされてるし、カタログではこの手の問題は企業問題でいいんじゃないかなぁ。

カタログの記事だと↓がゲーム外の問題で評価を落としてるな。
『真・三國無双3 ハイパー』
『夢の坂』

506名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 11:44:03 ID:RQLZqhfs0
>>504
「玩具等の外部媒体との連動が多すぎる」連動させないとクリア不可能・著しく困難な場合に限ってゲームの問題とする
>『ロックマンエグゼ』シリーズのように、ゲーム自体は普通にクリアできるけど、連動がないとフルコンプ不可能なゲームはいくつかあるが、それらも企業問題扱いでいいかな。

『まじかる☆プリンス』は実際に最後までプレイしたけど
「フォルダごとコピー」は同人ゲーとかではよくある手段で、簡単に対処できるし
説明書の間違いとデバッグは企業問題に移してもいいと思う。

CGモードが正規の手段で開かない・誤字が多すぎる等の理由で、起動云々を除いてもクソゲー判定は揺るがない。

507名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 12:04:53 ID:e16GzbaA0
>>505
割と近年だったはずだけど、プロテクト厳しくし過ぎて同梱のコード入力しても弾かれるってアホな事があったよ
割られて流れてるデータの方がプロテクト回避しててちゃんと買った人の方が被害出てる本末転倒な話
こういうのも企業問題でゲーム内の問題じゃないのかな

508名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 12:16:04 ID:/nPSDti20
>>507
三國志12もオンライン認証が厳しすぎて真っ当なユーザーが頭を抱える仕様になってたな

509名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 12:37:19 ID:RQLZqhfs0
>>507
『シンソウノイズ』か?
あれと同じ「DMM GAME PLAYER」のゲームを発売日に買ったのに、プレイできないことは俺もあった。

とはいえ、初回認証・ディスクレス不可能・アクティベート
もっと言えば起動時の「違法アップロードは犯罪です」すら、正規購入者からすれば邪魔でしかない。
このWikiにおいては、企業問題扱いでいいと思うよ。

510名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 12:40:32 ID:/ne3B.Rs0
>>506
>『ロックマンエグゼ』シリーズ
企業問題でいいと思う。
ゲームの起動うんぬんは「ゲームのプログラムそのものに原因があって起動できない」場合のみ
未完成品の状態で出したということでゲームの問題に。
手順説明の不備や認証側の問題は企業問題ということでどうだろうか。

511名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 13:12:10 ID:RQLZqhfs0
>>506
それなら『夢の坂』がクソゲー判定の理由も説明できるし、それでいいかも。

512名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 13:27:46 ID:e16GzbaA0
>>509
すまん、そういうのが話題になってたのをどこかで見ただけだからタイトルは覚えてない

513名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 14:43:35 ID:1NRkUyyQ0
サモンライドが話題になってなくて驚く

514名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 17:09:19 ID:RbAPgYMw0
>>513
もうすでにクソゲー判定だろ

515名無しさん@ggmatome:2018/04/25(水) 17:29:13 ID:RQLZqhfs0
>>513
フィギュアの再現度が低いのは企業問題でもいい気がする。
連動でフリーズするのはゲームの問題だと思う。

516名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 00:02:11 ID:IF0.gdzY0
企業問題である=問題点にならない、という理解で話すけど、
ゲームを支障なくプレイできるかどうかが問題点にならないというのは納得できない感がある

517名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 00:18:01 ID:UXMibBc60
ゲームに関係あるなら問題点でもいいんじゃね

518名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 09:15:07 ID:vgSCbHYE0
>>516
ゲーム内容に関係あるなら問題点に入れていいと思ってる

519名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 11:14:19 ID:jv8IWgQ.0
FAQの「企業問題」
Q.トップページに書いてある「企業問題」って何?
A.ゲーム自体と直接関係のない、メーカーや開発者についての問題を意味します。

なんだから、ゲーム自体と関係あったらそれはもう企業問題じゃなくて
ただの問題点だというのは議論するまでもなく当たり前の話なんだが

520名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 13:16:40 ID:8YPUOn9Y0
未プレイだがこのあたりはゲームの問題点ではないか。

プレイ中に認証が要求される『真・三國無双3 ハイパー』
ディスク2枚組等で、入れ替えが面倒なコンシューマーゲーム

521名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 13:25:45 ID:o4oYNFCg0
後者ってそもそも企業問題要素ある?

522名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 13:45:55 ID:wdFGmYpY0
>>520
前者はともかく後者は問題点にするほどではないと思う

523名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 14:29:33 ID:8YPUOn9Y0
>>522
『レリクス 暗黒要塞』とかを読む限りだと問題点に見える。

524名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 14:31:57 ID:P.wEYmm.0
>>523
あれはローディング地獄なのが問題視されているところだから

525名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 14:48:07 ID:dxoC3nJE0
読んできたけど「ローディングがひどいのにディスク差し替えで再びローディングという苦痛(要約)」って書いてあるだけで
差し替えがひどいとは書いてないぞ

526名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 15:22:27 ID:8YPUOn9Y0
「ゲーム中にディスクの裏表入れ替えを頻繁に要求される」
が問題点とされているゲームは↓があるが、『レリクス 暗黒要塞』も似たようななもんだと思うんだが。

あいたくて…〜your smiles in my heart〜
真・三國無双6 猛将伝
RIVEN: THE SEQUEL TO MYST

527名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 15:23:26 ID:8YPUOn9Y0
>>526はミス。

「ディスクの入れ替えを要求される」
が問題点とされているゲームは↓があるが、『レリクス 暗黒要塞』も似たようなもんだと思うんだが。

あいたくて…〜your smiles in my heart〜
真・三國無双6 猛将伝
RIVEN: THE SEQUEL TO MYST

528名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 15:30:12 ID:o4oYNFCg0
差し替え要求で面倒なのはSS版のEVEとかYU-NOがある
どっちも普段はそこまで気にならないように作られてるけど、詰まった時の試行錯誤の時は凄い面倒だった
ただどのみちこれらって企業問題一切関係ない純粋なゲーム内の問題だと思うが、何で今話題に出てるのか謎

529名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 19:08:52 ID:jv8IWgQ.0
>>520が企業問題でも何でもないものを唐突に問題点として出してきたせい

530名無しさん@ggmatome:2018/04/26(木) 20:25:14 ID:a9nNCrm60
ディスク差し替え関連で言えばGジェネFの「常に開始時はDISC1」には参った
ゲーム自体のクオリティが高かったから良かったものの…

531名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 00:38:38 ID:m1EUBdSE0
>>519
これ見て思ったが、これって実は単純な話じゃないのか?
要はゲームに直接関係ある話を弾いていけばいいだけじゃなかろうか?

DLCは当然ゲームに直結するから、含まれない。
連動もゲーム自体が連動するから、含まれない。
起動の話も、起動するのはゲームそのものだから、含まれない。
残りを判断すればいいんじゃね?

532名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 02:32:16 ID:v//InTT.0
>>531
だな

533名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 03:45:15 ID:XuKxzkuY0
>>531
分かりやすくてこれで良いと思う。

534名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 03:58:24 ID:XuKxzkuY0
>>530
まあそのクオリティの代償があの仕様なんだと思うよ
不便だけど当時の技術的にああしなかったらディスク4まで作品を押し込んでいたのかもしれんから個人的にあれはあれで良いと思う

535名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 07:44:40 ID:AuunOMcU0
>>531
よく考えたらこれでいいな

536名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 08:54:26 ID:fVADQCFA0
じゃあ背景やキャラ絵のトレースもガッツリゲームに関係あるしてるわな

537名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 08:54:58 ID:fVADQCFA0
ちょっとミスってしまった

538名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 11:46:41 ID:fNizWTWY0
ただ話の元になったパクリの問題でも、トレースレベルの「無断流用」と「アイデアのパクリ」でまた話は変わってくる気がする

539名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 14:50:10 ID:XQCDzXds0
無断流用とか
スパロボKの最終面とかマップBGMみたいな
明らかにあからさまなレベルのものはともかく

似てるレベルのものだとパクリ云々は反発を招くだけかと
すでに世の中には大量の作品が出回っているし
その中で似てしまうものもあるだろうし
いわゆる箇条書きマジックにならないように用心したほうがいい

540名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 22:52:01 ID:v//InTT.0
月姫のコピペ状態か

541名無しさん@ggmatome:2018/04/27(金) 23:07:34 ID:6esH0EjY0
盗曲等は、公式が謝罪文を掲載した場合は明確なアウトかな。


題材が同じ・インスパイア・模倣
>>539の言うように↑は問題点にはすべきでないと思う。

542企業問題:2018/04/28(土) 00:21:18 ID:9ZKNqnXo0
>>531
言われてみれば確かに。
DLCについては、特別な理由は必要なかったかもしれません。

残るは、完全版商法ですが、これは発売時期を変えても完全版の中身が変わる訳ではないので企業問題でしょう。
後、商法一覧には以下のようなものもありました。
カード商法 、他機種上位移植商法、バージョン商法、バージョンアップ商法、未完成商法。
前者二つはコンピュータゲーム自体に影響はないので、企業問題でしょう。
後者三つはゲーム自体の話なので、企業問題に含まれないと思います。

543名無しさん@ggmatome:2018/04/28(土) 01:47:48 ID:ng28IFIA0
>>539
基本そういうのは当事者同士の問題だから「当事者が問題にしたならアウト」だと思う

544企業問題:2018/04/29(日) 00:38:54 ID:HgCoRHPQ0
販売戦略についてです。
多くの例が上がりましたが、当wikiでの定義を素直に当てはめるという意見以降は、特に意見はないようです。
DLCや連動作品、ゲーム起動に関わる他ソフトの同梱、
バージョン商法、バージョンアップ商法、未完成商法は、
直接ゲームに関わるので当wikiでの企業問題の定義から外れますから、含まれません。
カード商法などのゲームと連動しないおもちゃ等を同梱する商法 、完全版商法は、
ゲームに関わらないので企業問題に含まれると考えます。
他機種上位移植商法は、完全版商法に類するものなので企業問題に含まれると考えます。
ただ最後にまとめる時点で、これらを箇条書きにしていくのか、一貫したルールを見出すのか考えたいと思います。

545企業問題:2018/04/29(日) 00:40:00 ID:HgCoRHPQ0
次にコンテンツの無断盗用についてです。
これには二つのケースが考えられます。
一つはいわゆるパクリ等、他ゲームと類似点が多くみられるもの。
もう一つは、他ゲームのソースコードを流用したもの。

後者は前者よりも法的には悪質なのですが、
プレイヤーにとっては流用元を知っていたとしても流用されているのか分かりません。
また、流用をしなかったからと言って、同じゲームが作れないとも言い切れません。
ですので、企業問題に含まれると考えます。

前者は、ゲームに内包される問題なので、そもそも当wikiの企業問題の定義から外れます。
また、オリジナリティの欠如という点もあります。自分で考えればいいものを、他人のアイデアを流用しているのですから。
さらにアメリカ等フェアユース制を採用している国では、程度によりますがコンテンツの無断利用が許されています。
しかし企業問題に含めてしまうと、パロディ、リスペクト等が評価点に書けなくなってしまいます。
これらの点から企業問題に含まれないと考えます。

546企業問題:2018/04/29(日) 00:40:47 ID:HgCoRHPQ0
一つ確認を。
この論議は、必ず問題点に書くべきものを見出す論議ではありません。
企業問題と思われるものから、評価点や問題点に書けるものを判別する論議です。
つまりストーリーやBGM、ゲームバランス、システムなどの要素と同じように扱っていいかどうかの話です。
ストーリーやBGMなどが、これと言った見るべきものがなければ記事に書かないように、
ここで企業問題に含まれないとなったとしても、評価点や問題点に必ず書かなければならない訳ではないです。

547名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 09:49:16 ID:6ecZkM0c0
何かその言い方だと多少なりとも似てるだけで問題になるから>>541で言われてる懸念に思いっきりぶつかってんだけど
そうなるとドラクエ2が夢幻の心臓IIのパクリで問題として書かなきゃいけなくなるんだが

それと、「ストーリーやBGMなどが、これと言った見るべきものがなければ」それは問題だね
「無難な出来」なら評価点として書けるし、目立って良いところがないならそれは出来が悪いんだよ

548名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 12:18:49 ID:m0BYJjQU0
>>542>>545
それで問題ないと思う

549名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 12:23:57 ID:6ecZkM0c0
問題ないか?
方針はともかく、扱いのラインはもう少ししっかり決めておかないと、似てる要素があるってだけで問題点にバンバン書かれていかねないし、流行りのジャンル作るだけで〇〇のパクリだって問題点に溢れかえるが

550名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 12:48:48 ID:T3v64IHc0
結局、制作サイドがなにか言わない限り
そういうのって疑惑止まりでしか無いんだよね。

もちろんトレスレベルだと確実だろうけど
似てる=パクリじゃないじゃ困る。
あとはリスペクトやオマージュをパクリと勘違いすることにもなりかねない

551名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 12:55:36 ID:4SWLgfrA0
思い当たる範囲では、軌跡シリーズとかはまずそういう話が確実に出るだろうな
実際に閃の軌跡とかやってても、テイルズとかペルソナとかが元ネタと思われるシステムはいくつか思い当たるし。
それに対してただのアイデア盗用と見るか、良いものを吸収しただけと見るかでは、やっぱり意味合いが全然違う

個人的には、「公式が盗作を認めて謝罪したもの以外は問題としない」ぐらい厳しくてもいいかなーって思う

552名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 12:57:32 ID:m0BYJjQU0
>>549
扱いのラインについては考えたほうがいいな

553名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 13:28:24 ID:sCFGPCH60
>>551
それは厳しすぎないか?
「パクラレ側が公に指摘したもの」ぐらいまでラインを下げていいと思うが

554名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 13:53:03 ID:m0BYJjQU0
>>553
これくらいが妥当なラインだと思う

555名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 14:03:04 ID:R1lVa.lg0
それほど悪質なパクリ作品じゃないのに、
難癖つけられて告訴されるパターンもあるのでそのラインは反対

556名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 15:11:19 ID:tMx/U7Zo0
告訴されたら裁判の結果に応じて判断すればいいじゃん

557名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 15:54:25 ID:R1lVa.lg0
裁判の結果はそんなにはっきり出るわけじゃない
ファイターズヒストリーは「和解」しただけでパクリだともパクリじゃないとも明確にされたわけじゃないし、
カプコンVSコーエーは一部勝訴・一部敗訴と入り乱れている上にまだ控訴中で確定はされてない

そもそもの話、あからさまなパクリ作品は沢山あるけど、
その中でパクられた側がはっきりと物申す作品なんてそれほど多くはない
(スパロボKも、確かバンダイ側が自発的に動いたものと記憶)
その上、それが傍からみて必ずしも正当なクレームとみられるとは限らないんだから
(ゲームじゃないけど歌詞に難癖つける松本零次とか銃夢ハンドルネーム事件とか、
アレなクリエイターは存在する)
>>553のラインは一方的すぎてまずい

558名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 16:14:23 ID:SRwJ6PBM0
企業問題以前にその手の疑惑を問題点に書いたら判定しちゃってることになるんじゃないの
そういうサイトじゃないでしょ

559名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 17:28:09 ID:6ecZkM0c0
マスターズ・ファイターとかで既に判定されちゃってるよ

560企業問題:2018/04/29(日) 22:12:50 ID:k0TmNg6A0
まず論議のテーマは、パクリが問題点となるラインを決めるものではありません。
この点を踏まえてください。
評価点や問題点の内容として扱っていいかどうかです。

また、パクリ記事が増えるとの意見がありますが、
これまでも、パクリについての表記が禁止されている訳でもなく、記述の基準すらありません。
ですが現状、パクリを取り上げてる記事が、数多くあるという訳でもありません。

パクリを評価点、問題点で扱っても構わないとなるという意味は、すなわち”現状維持”なのですよ。
現状で多くないにも関わらず、どうして増えると思ったのでしょうか?

561名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 22:21:32 ID:6ecZkM0c0
自己裁量でやってたのと許可が出るのじゃ状況が変わるよ
というか、ライン決めないと危険だって言われてるのに、「そんなもん今話してない」で強引に打ち切ろうとするのはどうなのよ
後の事なんか知ったこっちゃない、決めたい事だけ決めたいってようにしか見えないんだけど

562名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 23:52:57 ID:sCFGPCH60
>>561
ならあんたが議事進行やってくれ
現状では進行役がその話題は今関係ないといっているのならそれに従うべき

パクリが評価されるなんてありえんから肯定的な評価として書くのはまずないとして
パクってることそのものを問題点にするのはなしという意見を提案

563名無しさん@ggmatome:2018/04/29(日) 23:57:22 ID:6ecZkM0c0
進行役が変える事の影響を考えないのはどうかと思わないの?
思わないなら別にもう良いけど

564名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 05:45:55 ID:Qz3/y.SE0
>>559
ザマスの場合パクリが一つもなくてもクソゲーだからな

問題点のトップにパクリの話が来るのではなく問題点の最後にあくまでも疑惑としての移動
総評の
>他社ゲームのトレースばかりという一点だけでも論外だが、それすらクソ要素のごく一部に過ぎない。
をカットして文末に「このようにクソ要素が多い作品だがあまつさえ他社ゲームのトレースまで行われている」
くらいに他の問題点の方を強めてパクリ疑惑に関してはマイルドに表現してもいいかもしれない

565名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 09:34:24 ID:zvQCKC2g0
>>564
今の進行役の人?っぽい人が運営議論スレでやってる時に、ザマスにはこんな意見出してるね


『ザ・マスターズ・ファイター』という格ゲーでは、キャラクターが他社のパクリどころかモーションの流用まで見られ、著作権的にはほぼ黒です。
このゲームは他の部分も出来が悪いのでクソゲー判定ですが、仮に出来が良かったらどうでしょう?
格ゲーの顔とも言うべきキャラクターに明らかな問題が見られるにも関わらず、良作判定がつくというおかしな事が発生します。

566名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 10:55:08 ID:htBdXxK60
>>565
このサイトに白か黒かを断定する権限なんてないんだからまず前提がおかしいし
ゲームとして出来が良いのであれば良作判定がつくのは当然では?

567企業問題:2018/04/30(月) 16:53:23 ID:gwNQCMts0
>562
>>パクってることそのものを問題点にするのはなしという意見を提案

パクリは一方で、オリジナリティが乏しいという問題も内包するのですが、
ゲームのオリジナリティは考える必要はないという意見でしょうか?

568名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 17:05:36 ID:htBdXxK60
>>567
オリジナリティのみで考える必要はないと思う

569名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 17:05:45 ID:zvQCKC2g0
オマージュとかでなく悪い意味でのパクリ自体はもちろん問題だけど、オリジナリティってそこまで大事なもんかね?
いい方向にオリジナリティあればそりゃ評価点だけど、オリジナリティに拘ってクソゲー作られても困るし、ある程度は鉄板要素ってのも大事でしょ
例えばRPGなんてどれもこれもHP/MP制ばっかでそこにはオリジナリティないゲームも多いけど、別にそれは問題じゃないでしょ

570名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 18:40:21 ID:XhRYPTI60
別に面白ければオリジナリティは無くても良いわね

571名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 21:30:38 ID:/H9HF86Q0
オリジナリティや裁判の有無を判断基準とすることには反対する。
『ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記』は訴えられてゴタゴタあったけど、ユーザーからしたらプレイに関係ない話だし。

572企業問題:2018/04/30(月) 21:43:20 ID:gwNQCMts0
>>568、569
パクリとオリジナリティの欠如は、表裏一体です。切り離せません。
パクリって、つまる所、他者アイデアの流用ですから。
流用が多ければ多い程、当然独自アイデア、オリジナリティの割合は減っていきます。
極端な場合は、海賊版レベルという事になります。その点も踏まえてください。

573名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 22:29:43 ID:htBdXxK60
>>572
パクリ=オリジナリティの欠如=ゲームの問題ということですか
あなたの威圧的な言葉もありますし
降伏してこの件の議論からは私は身を引かせていただきます

574名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 22:33:08 ID:N7BArKRA0
>>571
一般ユーザーはそうでも加賀派ユーザーには大問題だったらしい

575名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 22:39:49 ID:N7BArKRA0
正直な話、オリジナリティを評価点とすることは分かるけど
システムが似てるのを問題と言われるのは訳がわからん
スパロボの後にでたGジェネみたい根本的なとこが似てるゲームなんてごろごろあるんじゃないかな

576名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 22:57:35 ID:zvQCKC2g0
>>575
だからこそよっぽどパクリが酷すぎる物だけは問題でそれ以外は問題ないか余談で扱うくらいにすべきじゃないかと思うんだが、ライン決めは今やる事じゃないらしい
そうなるとどっちかに寄せるなら、一切合切ゲーム内の問題としては扱わないって方がマシだと思うわ
どうしても2匹目のどじょう狙いである程度似通ったゲームなんていくらでもあるわけだし

577名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 23:25:51 ID:XhRYPTI60
犯罪レベルの画像データやプログラムの流用ならともかく
極めて似てるレベルなら別に問題ない、そこから元ネタを超えて面白い物が出来てたら本家超えで良い

578名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 23:34:34 ID:XhRYPTI60
>>572
>流用が多ければ多い程、当然独自アイデア、オリジナリティの割合は減っていきます。

それがどうしたん?
別にこのサイトで問題する事じゃないわ、ユーザーは面白いゲームが遊べればそれで良い

オリジナリティ出さないと売れなくなりそうと思った業界人が気を付ければ良いだけ

579名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 23:50:05 ID:jj4u0zPU0
パクリはどう考えてもゲーム自体の話だろ?
企業問題の定義はFAQで

>A.ゲーム自体と直接関係のない、メーカーや開発者についての問題を意味します。

ってなってんだから企業問題に入る訳ないじゃん。
販売方法の時もそうだけど、なんで定義無視して話進めるかな。

580名無しさん@ggmatome:2018/04/30(月) 23:56:44 ID:eFOzG/9k0
>>572
アイデアの模倣は著作権法違反じゃないってことは知ってる?
http://colabora.jp/faq/faq9.html

アイデアまでパクリといい切ってしまうと
画像のトレスとか曲の盗作、文章の盗用とは全く違うレベルの話になるよ

581名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 02:22:52 ID:PFh6EDJg0
>>579
572が唐突にオリジナリティの欠如を話題に挟んできたからでしょ

582名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 02:43:53 ID:UB3PSKNs0
ふと思ったのだが、そもそも「盗作」という行為がゲーム内容に与える直接的影響って、
いったいどういうものなんだろ
どっちかというと、スタッフの倫理観とか企業の品質管理だの、企業問題の意味合いが強いような…

583名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 09:24:44 ID:lzfQC8vc0
それも元の話が始まった時に言われてて、良作スレにログ残ってる
ただその時は企業問題の定義をきちんと決めないと駄目そうだから運営議論スレに行くって言って仕切り直して流された

584名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 13:07:55 ID:lzfQC8vc0
実際にパクリゲーでゲーム内にどんな影響出るかを考えてみた

・パクリのせいで継ぎ接ぎが上手くいっておらず、設定やシステムがまとまってない
ただこの場合、パクリがどうこうって問題点じゃなく、設定やシステムがぐちゃぐちゃになってるっていう部分の問題点記述になるはず
その補足としてパクリが原因って形になるはずだから今の話し合いがどっちになっても関係なく問題点には載る

・パクリ元を知っていると気になって楽しめない
主にグラフィックとかBGMの盗作で文句言われるのはここじゃないかな
ただこれって「同ジャンルで後追いの似たゲーム」にも発生する問題なんだよね
「アレンジは入れてるけど、このゲームって結局〇〇だよなー」とかそういう風に
しかも「ゲーム外の情報を知っていると楽しめない」を問題点の根拠として認めちゃうと、純粋な企業問題についても、
「あの問題クリエイターが作った物」が頭をよぎって楽しめないのも問題になっちゃう


他にゲーム遊んでて問題起きるかな?

585名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 13:25:04 ID:/0..bBU20
ストーリーのトレース・パクリと知らずに購入して、まんま同じ展開で「オチまで一緒かよ!」ってなったら流石に問題だが、そんなケースが実際にあるかどうかは私は知らない

586名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 13:35:04 ID:Zd6vQ03.0
>>584
上は結局ゲーム製作過程でのバランス調整の悪いゲームであって
パクってるから必ず起きる問題じゃない、そういう会社がオリジナルで作ったしてもバランス調整の事をあまり考えずに作る可能性は高い

下はプレイヤーの考え方の問題、後半に書いてある通り何がプレイヤーに引っかかるかなんて分かったもんじゃない
例の他にも嫌いなメーカーのゲームだから素直に楽しめない、キャラの声優の性格や容姿が嫌いだから素直に楽しめない、ロゴデザインに嫌いな色が混ざってるから素直に楽しめない、嫌いな国が製作に関ってるから素直に楽しめない・・・と、極端に言えば何とでも言える
そんなの気にして書いてたらキリが無い

587名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 15:37:57 ID:lzfQC8vc0
そうなるとやっぱりパクリは余談で書くべきって事になるかね

588名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 18:45:46 ID:X9mXbTn60
ととモノはエクス2を知ってたら
これエクス2じゃねえか!となるいい例だな

589名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 19:59:47 ID:R//0V7Uw0
反語じゃなくて単純に疑問なんだが、
パクリがあまりにひどすぎて企業問題に収まらないケースっていままであったんだろうか?
ととモノとか四八はその手の疑惑で有名だけどさ

590名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 20:55:21 ID:rTqyVNgw0
公式すら扱うに扱えなくなったKOF2001のK9999とか?
AKIRAファンの友人ががむしろ喜んで使ってたけど、アレ

591名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 23:00:24 ID:3Qr2Azwo0
>>589
すでに出てるけど「マスターズファイター」。
けど普通の会社ならパクリって見られるのはなんとか避けようとするから、
とんでもパクリしてるゲームなんて、ドマイナーなゲームしかないんじゃないかな。

592名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 23:10:43 ID:QL4KmEko0
これ厳密なルールにするの?

https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5322.html#id_4f82545f
企業問題に関しては基本的に判定の際、評価に入れない。

こう書いてあるから基本的な方針だけあればいいんじゃないの
例外的に書かないとどうしようもない場合とかは個別の記事で議論して

593名無しさん@ggmatome:2018/05/01(火) 23:54:50 ID:LP7Z7x3E0
>>589
公式に認めてるわけではないが昔アリスソフトが作ってたOnly Youってゲームが
急に発売中止→ユーザークラブ会員限定発売ってなったときは「キャラデザで揉めた」説が根強く囁かれてた

594名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 00:34:41 ID:aQgw1GZw0
音頭をとってくれている方がいる中、本当に申し訳ないんだが、
自分も>>592と同じく、パクリに関しては敢えて曖昧にぼかしていた方が良いように感じる。
パクリのレベルがさすがに企業問題では済まされないケースがこれから出ないとは断言できないし、厳密な線引きができるわけでもないと思う
>企業問題に関しては基本的に判定の際、評価に入れない。
の基本的に、というポイントをもとにお茶を濁す程度にしておくのが安全ではないだろうか。

まあ「似てる」レベルなものを余談ならまだしも、いちいち問題点に挙げない方が良いというのは賛成

595名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 00:37:59 ID:MlZdcRCgO
>>593
Only youか。あれはすごかった。
主要キャラみんなパクリだもん。
Gガン、ときメモ、龍虎、サムスピ、天地無用、セーラームーンだったの覚えてる。

596名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 00:50:13 ID:px/S3rDQ0
あれはパクリじゃなくパロディだろう>Only You

……と、このように同じ作品でも人によって線引きは難しいものだから>>594には賛成

597名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 00:54:30 ID:7VNEy4.60
>>595
そうそう
んで、メインヒロイン(+制服)がときメモっぽかったから「KONAMIに怒られたらしい」とか当時ツレが言ってた
多分情報ソースはゲームラボか何かだが

598名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 01:02:31 ID:7VNEy4.60
…っと、雑談だけで終わるのもナンだな

現状パクリ云々が問題点に入ってるゲームってどれぐらいあるんかね
有名ドコロだと浮材ことFloating Materialはガッツリ書かれてるな
まあアレは公式もドタバタだったが

599名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 07:45:52 ID:iVeyDCXs0
天堂独太とか、エネミー・ゼロとか、パクリで検索するといくらでも出てくるね
上に出てるザマスとか、プロジェクトガイアレイみたいにパクリを大きく問題視して結構な文章量書いてるのもある

600名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 08:05:13 ID:TqtJir5M0
議論を見てても、結局パクリだろうがなんだろうが、それはスタッフや企業の倫理問題であって、
それとゲーム自体の純粋な出来や評価についてはまた違う話なんだろうね
上で例に出されてるととモノにしても、
元ネタであるエクス2が入手困難な故に、その代替品という妙な見いだされ方をされてるわけだし…w

601名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 08:51:19 ID:bvOr9h520
『ZONE OF THE ENDERS』にて、パクリとは書いてないけど、問題点に「独創性に欠ける」って挙げられてる

602名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 11:59:13 ID:D5OXysXw0
パクった事でゲーム内に実害が出てるならどういう問題が出てるかを書く
疑惑にしろ裁判沙汰にしろ「こういう要素がよく似ていて〇〇をパクった」って内容は企業問題として余談に書く
これで良いんじゃない?

603名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 11:59:29 ID:bvOr9h520
『アルゴスの戦士 マッスルインパクト』の問題点に、移植なのに新作に見せかけた詐欺商法って書かれている

604名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 13:23:18 ID:D5OXysXw0
>>603
記事見ただけだだけど、余談で書くべき企業問題に見えるな

605名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 13:41:09 ID:px/S3rDQ0
判定変更議論依頼の「改善判定の前判定抜け」にあった
『GOD EATER BURST』は、アペンドによる改善で
改善前の『GOD EATER』は不安定が付いており、改善前判定が抜けているわけではないので削除した

606名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 13:58:41 ID:D5OXysXw0
改善判定は「修正パッチ、アップデート、無償交換などでゲーム内容が変更され、発売当初から判定が変化したゲーム」だから、無印からバーストでの改善なら改善対象外だぞ、アレ
バーストが無印買った人には無償アップデートで配信されたかなら改善判定の対象だけど

607名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 14:12:30 ID:px/S3rDQ0
>>606
改善・改悪一覧の「適用範囲」を見てきてどうぞ

608名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 14:54:09 ID:D5OXysXw0
>>607
バーストってアペンドじゃなくてリメイクだろ、アレ
アペンドって今でいうDLCだけをつけ足すようなのだぞ
GGXXAC+みたいに追加ディスクだったりとか
そっちこそルールちゃんと理解してから行動してくれ
ひとまず変更依頼の方は戻しておくぞ

609名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:03:51 ID:px/S3rDQ0
>>608
バーストはアペンドだよ
公式でも「アペンド版」と「通常版」とちゃんと明記してるし
http://www.godeater.jp/geb/hikaku.html

アペンドじゃなかったらなんで今まで改善判定が付いてて
それを誰も疑問に思わなかったのかを考えてくれ

610名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:20:16 ID:D5OXysXw0
>>609
だから、このwikiでの改善判定はあくまで「手元にあるゲームソフト自体の判定が変わった場合」なんだよ
リメイクが含まれないのにアペンドディスクが改善に含まれてるのは、GGAC+みたいな手元のソフトに追加する形式を含める為
公式の言い分はメーカーごとに言い方バラバラだったりするから、そこが基準じゃない

611名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:25:13 ID:D5OXysXw0
他のゲームの例で言えばGBA版のFF4とかは公式で交換対応しなかったから、手元のバグ版を良作判定版にするには買い直す必要があるから改善判定の対象外になってる
あくまで「手元のソフトが改善状況に出来るか」が基準になってて、それは以前に話し合われてる

612名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:38:19 ID:px/S3rDQ0
じゃあそのルールを「改善・改悪一覧」に明記しておいてくれ
スレで過去にそう決まったんだとしても、
ガイドラインにもFAQにも改善・改悪一覧にも書かれてないルールをいきなり持ち出されてきても困る

後、それならそもそもGEBは改善判定でないということになって
結局、改善判定の前判定抜けには該当しないということになるわけだが

613名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:41:13 ID:aIzCQU1s0
念のためGGAC+の記事見てきたけど、GEBと販売形式全く同じじゃねえか…

それでなんでGGCC+はアペンドでGEBはリメイクと言い張るのか理解できん

614名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:41:26 ID:D5OXysXw0
>修正パッチ、アップデート、無償交換などでゲーム内容が変更され、発売当初から判定が変化したゲームの一覧。
大元のこれで察してくれよ
アペンドディスクが含まれるって付記があるのは>>610の理由から
GEみたいに「アペンドを名乗るリメイク」は考慮されてなかっただけ

615名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:42:13 ID:RJ7FPSCI0
どこぞのカードゲームみたいに「ゲームが違います」ってことかな

616名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:46:29 ID:D5OXysXw0
>>613
GGAC+はAC持ってる人用の追加ディスクも出てるんだよ
だから追加ディスクの方は改善判定の対象
追加ディスクがなしで追加ありの修正版を新規に売ってるだけだったら対象外

617名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:48:38 ID:D5OXysXw0
あぁ、すまん
GEにもアペンドディスクあるのか
そこをこっちが勘違いしてたわ
だから、単純に依頼を消すんじゃなくて、アペンドディスクのみ改善判定の補足が必要

618名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:49:56 ID:RJ7FPSCI0
>>616
GEBもGEを持っている人のために追加ディスク出しているが

619名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:50:54 ID:RJ7FPSCI0
>>617
気づいてくれたようで何よりです。
補足については賛成ですね。

620名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:51:16 ID:D5OXysXw0
GGAC+同様のポイントを追加して依頼消しておいた
勘違いしたのは本当にすまない

621名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 15:55:12 ID:px/S3rDQ0
>>609で公式へのリンクまで張ってアペンド版と通常版があるって説明したのに
リンク先も見てくれてなかったのか……

まあ、納得してくれたのなら良かった

622名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 22:10:29 ID:iVeyDCXs0
話を戻して、パクリの問題は>>602で良いんじゃない?

623名無しさん@ggmatome:2018/05/02(水) 22:46:09 ID:aQgw1GZw0
そうだね、それでいいと思う

624企業問題:2018/05/03(木) 00:39:04 ID:MkD.Bm0o0
>>602
要はケースバイケースで対応するという解釈でいいんでしょうか?

方法はあると思います。まずは「企業問題」という呼び方を変更します。

そもそも企業問題の評価点、問題点への記載が禁止されたのは、
当時、スタッフインタビューを問題点として書く例が頻発したからです。
それでゲームに関係ない内容は、問題点に書くべきでないという意見が採用されました。
スタッフインタビューは企業問題に含まれていたので、企業問題は記載禁止となった訳です。
つまり本来は、ゲームに無関係な内容は書かせない事が目的だったのです。

しかし企業問題という言葉は、企業側の意志の印象が強いです。
このためコンテンツ無断使用など、企業側の意志がなければまずありえない内容などに対しては、混乱の元となります。
そこで素直に目的が分かるような呼び方に変え、
内容説明で、コンテンツ無断使用についてはケースバイケースで扱う等の表記はできると思います。

625名無しさん@ggmatome:2018/05/03(木) 08:31:28 ID:kuWFbjUI0
>>624
呼び方とかどうでも良いし、パクリは問題点として扱わないって話でしょうよ
まず周りの人がどんな意見出してるのかちゃんと理解しようよ
パクったかどうか関係なくゲーム内に問題が起きてるなら問題
パクったかどうかは評価に入れない
それだけでしょ

626名無しさん@ggmatome:2018/05/03(木) 11:09:02 ID:q.eX8QL60
ケースバイケースじゃなくて疑惑レベルは基本は扱わない
裁判や公式謝罪などの明確に起きた問題があれば余談で書くってことで良さそう

627名無しさん@ggmatome:2018/05/03(木) 11:41:56 ID:kuWFbjUI0
公式で一切触れてなくてもどう見てもアレのパクリ(オマージュ)だろって度々話題になるようなのはあるし、余談でならある程度自由で良いと思う
もちろん根拠が薄くて誰も言ってないようなのは不要だけど、そこら辺は記事ごとに相談すりゃ良いんじゃないか

628名無しさん@ggmatome:2018/05/03(木) 15:01:07 ID:dpxqaiGo0
パクリ疑惑程度だったら、せいぜい1行でまとまるとは思うから
まあそんなに条件厳しくする必要もないとは思うな

パクリにとどまらず、苦情に対してシラを切りつづける公式も過去にいなかったわけではないので

629企業問題:2018/05/03(木) 15:29:22 ID:7ll4BG720
>>625
ちょっと誤解してました。
つまり、>>602の趣旨は、
パクリを単体では問題点として扱わない。
パクリ自体が実害を発生させる場合は、理由としてパクリを書ける。
という解釈でしょか?

630名無しさん@ggmatome:2018/05/03(木) 15:44:38 ID:kuWFbjUI0
今はおおよそそんな流れになってるように思うよ
ただ、「パクリ自体が実害を発生させる場合」ってあるの?って疑問も>>582辺りで出てるけどね
パクリがなくても起きる問題か、書いてたらキリがない問題くらいだろうって

631名無しさん@ggmatome:2018/05/03(木) 17:01:38 ID:dJUdMmWw0
大猿が美女浚うってだけでキングコングのパクリ扱いされて訴訟されたドンキーコングとかあるにはあったけど
難癖やケチのレベルの話は載せない方がいい気がする
どうしても載せるなら相談するとかさ

632名無しさん@ggmatome:2018/05/03(木) 18:09:54 ID:q.eX8QL60
何の証拠もないのにパクってるだの何だのと書けると
本当に本人の感じ方一つでパクり扱い出来るからな

書くなら「パクってる気がする・似てると思う」以上の確定的な何かが無いとアカンと思うよ

633名無しさん@ggmatome:2018/05/03(木) 19:24:44 ID:kuWFbjUI0
ルールとしてまとめるとこんな感じかな
・パクリについてはゲームの問題としては扱わない
 ・パクリが原因でゲーム内に別の問題を引き起こしている場合、あくまで該当問題の補足としてパクリが原因であると問題点に記述する
・パクリのみに言及する場合、疑惑・訴訟問題問わず企業問題として余談で扱う
 ・公式見解のない疑惑レベルのパクリについて記述する場合、根拠をしっかりと説明する事
 ・曖昧な部分がある場合、出来れば個人の感性に任せず相談する事

634企業問題:2018/05/04(金) 00:00:05 ID:SWXBHbyk0
コンテンツの無断利用について、パクリの方は方向性が見えてきたようですが、
後一つ、提案したものに意見が出ていません。
ソースコードの流用です。
パクリ以上に悪質なのですが、流用をしなかったからと言って同じゲームが作れないとも言い切れず、
余談に記述するものと考えました。

635名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 00:41:59 ID:zYFrnNsA0
プレイヤーには見えない部分だし、余談でしか扱えないように思う

636名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 00:51:56 ID:XkI8AQSs0
ソースコード流用はゲーム内容に含まないんじゃないかな
評価とするのはその流用で作られたゲームそのものの内容だろ
企業の姿勢として余談でいいと思う

637名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 12:06:29 ID:RXe6dX.c0
ソースコード流用でもととモノレベルにまでなると、XTH2をプレイ済みの人からしてみれば
「何だこれ、中身まるっきりXTH2と同じじゃん。
新作かと思ったのになんで同じものに金払わなきゃならんのだ」
となる可能性もあるから、ゲーム内容の問題になると思うぞ

ととモノは発売前から話題になってたから
実際にそういう人がいたかどうかはまた別としてね

638名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 12:15:29 ID:zYFrnNsA0
>>637
それは結局>>584>>586になるんじゃないかな

639名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 14:01:36 ID:XkI8AQSs0
>>637
ゲーム内容の問題じゃないね、それ
デジャヴを感じるとしてもゲームとしての操作感や難易度などとは異なる

640名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 15:06:52 ID:RXe6dX.c0
>>639
いや、XTH2とととモノに関しては、デジャヴとかいうレベルじゃなく
事実上内容は全く同じで、ガワだけ変えた移植と言っていいんだって

641名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 18:22:57 ID:2WGLBlBY0
とともの2は法律上問題ない、という話を聞いた事あるけどどうなの

642名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 19:29:27 ID:qFY/xnNg0
内部告発で、実は自社では実現不可能な動きだったので、他社の流用して作りましたなんてあったらどうすんだろ。
動きがよくなったのは評価点になって、理由は他社のコードの違法流用ってなるのかね。

643名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 20:12:51 ID:RXe6dX.c0
>>641
ととモノ2は、たとえ流用してたとしてもゲーム内容は別物だから
ゲーム内容の問題ではないな

644名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 20:37:58 ID:IvEH6ncc0
>>639
「夢工場ドキドキパニック」と「マリオUSA」
「ワンダーボーイ」と「ビックリマンワールド」
のように、絵と細部の変更だけが行われた2作品と同じ関係ですね。

問題は「XTH2」と「ととモノ」間は、作られた経緯とか企業同士の繋がりなどが不鮮明なんです。
おまけにととモノ側のゼロディブ(というか代表である原神氏の)は前科があるので、さらに憶測を呼ぶ事態だったのですが
肝心の会社同士は沈黙を貫いて、どっちが悪いみたいな話には全く発展されなかったため、
ファンだけモヤモヤしたまま過ぎ去った感じで今でも真相は謎です。

645名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 20:44:50 ID:zYFrnNsA0
意図しない流用みたいのも世の中あるけどね
KOFの社と堕落天使の灰児みたいな

646名無しさん@ggmatome:2018/05/04(金) 20:59:52 ID:IZshds720
>>644
不鮮明なら不鮮明なままでいい
別に解析班でもないんだし、似てるねー程度でいい

647名無しさん@ggmatome:2018/05/05(土) 19:51:52 ID:qBGWn8y.0
だから、似てるね程度じゃなく、グラフィックと固有名詞が違う程度で全くそのままなんだって

648企業問題:2018/05/05(土) 23:59:46 ID:mkGquKbU0
プレイヤーが見て明らかな流用が分かるものでしたら、
パクリと同じ処理でいいんじゃないでしょうか。
ソースコードを流用したかに関わらず。

見えない内部のものについては、
今の所、余談扱いという意見のみのようです。

649名無しさん@ggmatome:2018/05/06(日) 00:24:42 ID:eBhey/BA0
そりゃまあ見えている部分が所謂「通常プレイ」の範囲内だからね、ソースコードまでも通常プレイで見れるなら問題として扱ってどうぞ

650名無しさん@ggmatome:2018/05/06(日) 02:33:54 ID:5CSdQcSU0
>>647
絵だけ差し替えた作品ってことが、両作を遊んでみないと分からないのがポイントでしょうかね
http://wiz-xth.com/toto/toto03.jpg

自分は会社同士で裏で話がついてるならパクリというより売り方の問題だと思っています

651名無しさん@ggmatome:2018/05/06(日) 08:10:27 ID:OW91Tr.M0
うんプレイヤー視点で言えば売り方の問題になると思う
「それと知らないで全く同じゲームを買ってしまった」になるのが問題なわけだし

652名無しさん@ggmatome:2018/05/06(日) 15:15:23 ID:Y7Ld2CVs0
「メタルマックス ゼノ 滅ぼされざる者たち」の記事作成可能時期が
2018年7月19日以降になっているのは何故でしょうか?

653名無しさん@ggmatome:2018/05/06(日) 17:07:45 ID:HV35Xn3s0
何故って、発売日は4月19日ならそこから3ヶ月だから合ってるのでは?
発売日変わったとか?
それとも3ヶ月ルール知らんってオチ?

654名無しさん@ggmatome:2018/05/06(日) 22:17:21 ID:eBhey/BA0
>>652
発売日が4月19日だからでしょ

655名無しさん@ggmatome:2018/05/07(月) 21:22:32 ID:bK/OgHvQ0
話止まっちゃってるけど、結局ソースコードの流用も>>633に含めちゃって良いんじゃない?

656名無しさん@ggmatome:2018/05/07(月) 23:15:37 ID:/Hj7kJPg0
売り方の問題ってなんか微妙なラインだよね
明らかに価格設定を間違えてる薄い内容とは区別すべきか、一緒に扱っていいのか

657名無しさん@ggmatome:2018/05/07(月) 23:29:21 ID:RSpu7E4g0
気に食わないとか以上の何かを求める

658名無しさん@ggmatome:2018/05/07(月) 23:41:20 ID:QGtizihI0
カッカッしてると体に障るぞ

659名無しさん@ggmatome:2018/05/08(火) 00:02:35 ID:kFlTdplg0
ん?どういう流れになってるんだこれ

660名無しさん@ggmatome:2018/05/08(火) 00:18:46 ID:Xrxy0KDQO
>>656
売り方はどうでもよくって、要はゲームにどんな問題起こしたじゃないか?

>>655に賛成。一番分かりやすい。

661名無しさん@ggmatome:2018/05/08(火) 00:23:15 ID:cRbbthmo0
賛成だな、ゲーム内容の問題では無いのだから当然でもあるが

662名無しさん@ggmatome:2018/05/08(火) 00:29:00 ID:kFlTdplg0
「コスパが悪い」は売り方の問題でもあるが、ゲーム内容の問題でもある
「ソースコード流用」は売り方の問題限定(他のゲームとの比較はキリがない)

みたいな感じ?

663名無しさん@ggmatome:2018/05/08(火) 10:41:03 ID:bLjtx8Ls0
すみません、質問させて頂きます。
現在、AC2000年代以降「戦国大戦」の分割ページとして作成されており、管理用ページに
「Wiki編集上で気になる点」として出ている「戦国大戦/勢力システムと武将選定」のページなのですが、
古かったりする内容を編集の後、「戦国大戦」本ページの方にまとめました。
それに伴って、「戦国大戦/勢力システムと武将選定」のページ削除を依頼したいのですが、
どちらで依頼させて頂けば宜しいのでしょうか?

664名無しさん@ggmatome:2018/05/08(火) 11:01:29 ID:FxWM2Tck0
>>662
高額ソフトなのに中身がないのは問題だし、低価格ソフトなのに十分すぎるくらい遊べればそれは評価点
値段はゲーム評価の要素の一つだと思う

>>663
不要になったページの削除は管理者への依頼所で

665名無しさん@ggmatome:2018/05/08(火) 13:14:39 ID:bLjtx8Ls0
>>664
有難うございます。
依頼所に投げさせて頂きました。

666企業問題:2018/05/09(水) 01:03:43 ID:vCrFtEHE0
少し整理します。
「ソースコード流用」については、

>>655をはじめとした、>>633の案に全て内包させるという意見があります。

>>662をはじめとした、売り方問題、つまりは余談に書くという意見があります。

ところで「XTH2」と「ととモノ」の件は、>>640の意見からすると
ソースコード流用を知らなかったとしても両ゲーム経験者には類似点が分かるレベルのようなので、
>>633の対処方法が使えると思います。

667名無しさん@ggmatome:2018/05/09(水) 11:57:07 ID:0gyY52sE0
>>666
>>633案も書く場所としては余談の企業問題になるんだが

668名無しさん@ggmatome:2018/05/09(水) 12:30:05 ID:xG9NdkM20
余談に企業問題扱いで書くと言うのは概ね合意と見て宜しいか

669名無しさん@ggmatome:2018/05/09(水) 12:41:10 ID:0gyY52sE0
良いんじゃないの?
まとめ役の人が何を気にしてるのかよくわからない

670企業問題:2018/05/09(水) 23:49:51 ID:WbZooiLo0
>>667
違いますよ。
>>633の案では、別途問題を発生させた場合には問題点に記述すると、3行目書いてあります。

>ルールとしてまとめるとこんな感じかな
>・パクリについてはゲームの問題としては扱わない
> ・パクリが原因でゲーム内に別の問題を引き起こしている場合、あくまで該当問題の補足としてパクリが原因であると問題点に記述する
>・パクリのみに言及する場合、疑惑・訴訟問題問わず企業問題として余談で扱う
> ・公式見解のない疑惑レベルのパクリについて記述する場合、根拠をしっかりと説明する事
> ・曖昧な部分がある場合、出来れば個人の感性に任せず相談する事


>>655の意見の場合、ルールに「ソースコード流用」も内包させると、
流用単体では余談扱いですが、流用がゲーム内に他の問題を起こしている場合、問題点に書ける事になります。

>>662の場合は、このルールとは関わりなく余談扱いとすると捉えました。

671名無しさん@ggmatome:2018/05/10(木) 07:40:27 ID:zcimQuTE0
>>670
「ソースコードの流用自体」がどうなのかって話がされてただけで、ソースコードの流用で>>633の3行目に当たる場合に問題点に書く事に反対する人いないと思うんだけど

672企業問題:2018/05/10(木) 21:59:17 ID:ntVztPbs0
>>671
誤解していたようです。お騒がせしました。

673企業問題:2018/05/10(木) 22:01:24 ID:ntVztPbs0
誤解していたようです。お騒がせしました。

では「コンテンツの無断利用」についてまとめたいと思います。

・コンテンツの無断利用のみに言及する場合、疑惑・訴訟問題問わず余談で扱う。
・コンテンツの無断利用によってゲーム内に別の利点や問題が発生している場合、該当問題の補足として評価点もしくは問題点に記述できる。
・上記のいずれにしても、公式見解のない疑惑レベルのコンテンツの無断利用について記述する場合、根拠をしっかりと明記する事。
・曖昧な部分がある場合、出来れば個人の感性に任せず相談する事。

以上で一連の論議は終わりです。後日、結果をまとめたいと思います。
多数のご意見、ありがとうございました。

674名無しさん@ggmatome:2018/05/10(木) 22:39:22 ID:DxnayABk0
シリーズリンクの「概要と判定は、執筆済みのもののみ記載を認められます。」
は概要がたいてい書かれててほぼ完全に形骸化してるな

675名無しさん@ggmatome:2018/05/10(木) 22:54:41 ID:Vj7FvtDA0
>>673
お疲れ様です

>>674
実際どうなんだろね、記事作成の時に「概要は埋めたほうがいい」というコメントも見受けられる
前に話題に出たときは「判定を誘導するような概要は書くな」という感じだったな

676名無しさん@ggmatome:2018/05/10(木) 23:42:18 ID:zcimQuTE0
判定に触れるような概要は良くないと思うけど、どういう方向性かとか何かの移植かとかそういう情報はあった方が良いように思う

677名無しさん@ggmatome:2018/05/11(金) 06:49:24 ID:c8/2dAFs0
どっちかというと、記事がないからこそ概要だけでも知りたいと思う
特にシリーズの場合は、どれがどれの移植もしくはリメイクなのかとか、作品間のストーリーのつながりの有無が知りたい
そういう情報は判定と関係ないから記載して良いと思うのですが、記事がないのに「良移植」などと書くのはNGか

678名無しさん@ggmatome:2018/05/11(金) 06:54:15 ID:PUR98QVU0
概要を書くだけならいいかもだけど
評価はしないでねっていう感じだね

679名無しさん@ggmatome:2018/05/11(金) 10:52:15 ID:OmEBCDFA0
Fate/EXTRA CCCのページにあるFGOでのファン対立ってアレあそこまで詳しく書く必要あるのか、というかそもそも書く必要ある?
発端の一つはEXのサーヴァントだけど、Fate全般にまたがるような話だし、余談とはいえ別ゲームの対立をあんなに書かれても困るんだが

680名無しさん@ggmatome:2018/05/11(金) 12:53:37 ID:S.iiicxM0
>>679
FGOはここで扱うゲームの範囲外だから書く必要ないでしょ
百歩譲って書くにせよ軽く触れて詳細は各自で検索しろで十分

681名無しさん@ggmatome:2018/05/11(金) 14:16:17 ID:PUR98QVU0
>>679
書かないほうがいいだろう
ファンの対立?って言われてもよくわからんし

682名無しさん@ggmatome:2018/05/11(金) 15:35:04 ID:OmEBCDFA0
>>679だけど、COしておいた部分を丸々カットして意見あればスレに来てくれってCOで書いておいた

683名無しさん@ggmatome:2018/05/11(金) 20:28:03 ID:SMKtXBSE0
>>673
お疲れ様です
まとめは運営議論スレにも投下した方がいいと思います

684名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 10:52:01 ID:jqasjoHU0
R18下書きのシリーズリンクって作る必要性ある?
エウシュリーはルール上ギリギリセーフだけどスカスカすぎて作る意義を感じられないし
elfはそもそも記事数不足でアウトみたいだし

685名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 11:12:10 ID:JXR4AR5Y0
載ってないけど野々村病院とかYU-NOがあるから一応数はある
ただ見た目ぐちゃぐちゃになってたり、単発でリメイクしかないELLEをシリーズ扱いしてたり、意味わからん記事になってる

686名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 13:58:01 ID:W1TzdQvQ0
エロゲだけメーカー単位のものばっかなのは
なんだかなぁという気がしないでもない

687名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 14:30:56 ID:ZzV5UMEo0
少年ジャンプシリーズ2018/05/12 (土) 14:16:24の編集者って下ネタ?

688名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 15:55:28 ID:MGoLFpI.0
>>687
分からないけれど、正式発表されてない情報だから削除は妥当だね。

689名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 18:24:23 ID:YhSLeYfo0
>>686
そうかね?
販売と開発が別ならともかく
販売も開発も同じならそこまで変でもないだろ

690名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 18:33:05 ID:jqasjoHU0
ランスみたいに1シリーズとして長期的に続いてるのはわかるけど
シリーズページ作ることありきでメーカー単位ページ作るのは違う気がする

691名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 19:30:54 ID:v85kJzes0
単独のシリーズページは記事が足りなくて作れない、けど記事は作れない、
ならメーカーでシリーズってことにしてシリーズページ作っちまえって意図が透けて見えるな

692名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 19:42:27 ID:W1TzdQvQ0
メーカーではないR-18リンク記事は
ランス、戦極姫、D.C.、探偵紳士、Daysくらいか

693名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 22:20:31 ID:9AU4J5t.0
>>692
18禁スタートならEVEも

694名無しさん@ggmatome:2018/05/12(土) 22:38:14 ID:x0dyhz8U0
ていうか、メーカー単位のリンクページって、事前に協議が必要じゃなかったけ?

695名無しさん@ggmatome:2018/05/14(月) 09:53:59 ID:xU19q40Q0
確認するために下書きで作ったんじゃない?
作った当人ここに来てるのか来てないのか知らんけど

696名無しさん@ggmatome:2018/05/14(月) 12:33:11 ID:0aMhsYbI0
エロゲー以外にもジャンプとかマガジンとか雑誌単位でゲームまとめてるページっている?
一時期まとめて作られたけどなんか個々のゲームはやってないけど記事編集だけはしたいって印象受けた

697名無しさん@ggmatome:2018/05/14(月) 13:03:06 ID:qE.XwWak0
何のためのフリースタイルよ…
ちゃんとスレで合意の上で作ってるんだし

698名無しさん@ggmatome:2018/05/14(月) 14:55:55 ID:f75bRErI0
>なんか個々のゲームはやってないけど記事編集だけはしたい
そもそも、こういうこと考えている利用者が多いのかどうかも疑問。印象の域を出てないでしょ
あと記事編集されてなんか実害でもあるのか? このシリーズが1つや2つあったところで履歴が流れるわけじゃあるまいし

699名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 00:41:57 ID:bVwuaU3M0
要るかどうかはPV数が正義だと思うよ
しかし、ジャンプとマガジンのPVの差がすごいな。どうしてこうなった

700名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 06:47:38 ID:bVwuaU3M0
へー、少年ジャンプのゲームばかりを収録したバージョンのミニファミコンが出るのか

701名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 07:11:47 ID:jCvQWIYg0
>>699
ジャンプは数年前からあるけど、マガジンは結構最近できたからかと
判断するならPV数以外の要素も考慮しなくちゃならんかね

702名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 09:42:54 ID:RYDHsM2Y0
>>700
ジャンプゲーに加えて初代ドラクエも収録という。

703名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 10:50:16 ID:kapfAL.U0
>>702
まあジャンプとは馴染みですしドラクエ

704名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 11:02:31 ID:jYrMRg3A0
堀井雄二はジャンプのライターやってたし
その縁でマシリトに鳥山明紹介してもらったわけだしな

705名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 12:00:26 ID:BrZysfO.0
>>699
単純にゲーム化されてる本数が全然比較にならんと思うんだが

706名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 14:36:17 ID:ooMMHoGM0
単純にダイの大冒険繋がりじゃないかね

707名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 20:48:22 ID:vN4lubNI0
>>706
ファミコン神拳のゆう帝こと堀井雄二にゲーム関連の仕事を振りまくってエニックスに紹介したのはジャンプと鳥嶋編集長
「ピコピコ」くらいしかゲームの知識がなかった鳥山明をドラクエに紹介したのも鳥嶋編集長
もちろん当時はこんなビックタイトルになるとは想像もしなかったけどこれらは紙面の充実に一役買うと考えて上層部と話を詰めてしたと鳥嶋が手記で書いてる
なのでジャンプがなかったらドラクエは今の形になってなかった。少なくとも堀井と鳥山はいなかった

708名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 21:53:50 ID:ooMMHoGM0
>>707
そんなに深い繋がりがあったのか

709名無しさん@ggmatome:2018/05/15(火) 23:03:16 ID:k/ih2JFE0
未だにエニックスの攻略本で鳥山絵が使えないのはなんとかならんもんか

710名無しさん@ggmatome:2018/05/16(水) 00:46:38 ID:SeoQcjr60
>>707
エニックスが堀井雄二の存在を知ったのは
エニックスのゲームコンテストに自作ゲーム応募したからだぞ

その後、堀井雄二本人がジャンプの仕事でコンテストの取材に来て
まさか入選候補のゲーム作者本人が取材に来るとは思わなかったというエピソードがある

711名無しさん@ggmatome:2018/05/16(水) 13:15:16 ID:/ZpTv4Tc0
少なくとも初代ドラクエがブレイクしたのはジャンプが精力的に特集したからという影響は大きい
まだRPGとはどんなものか日本人のほとんどが知らなかった時代に
知名度と話題性の向上に貢献したのはジャンプだった

712名無しさん@ggmatome:2018/05/16(水) 13:50:25 ID:NU79iwWs0
キメラビーストってあれ記事作っていいやつなの?
正式に流通してないんだが

713名無しさん@ggmatome:2018/05/16(水) 14:17:10 ID:SeoQcjr60
>>712
ロケテスト版であり「完全場の開発も進んでいる」ということだから
体験版と同じ扱いで執筆禁止なな気もするな
管理人に判断仰いだほうがいいだろう

714名無しさん@ggmatome:2018/05/17(木) 18:38:08 ID:kYSTV3LI0
『聖剣伝説2 SECRET of MANA』のメイン判定はクソゲーにしたほうが良いのでは?
という意見を何人か出していますが、私もクソゲーをメインにした方が良いと思います。

↓で話し合ったように、「良作とクソゲーは必ずメイン判定にする」というルールの方が分かりやすいと思います。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1509513046/358-361

715名無しさん@ggmatome:2018/05/17(木) 19:04:44 ID:F.fVXLBM0
>>714
不安定メインクソゲーサブというパターンがあるので
そのルールはちょっとまずいと思う

716名無しさん@ggmatome:2018/05/17(木) 19:39:30 ID:yCMFTPaY0
「不安定が過ぎてクソゲーになった作品は不安定をメインとする」という管理人さんの裁定が下ってるからね

『聖剣伝説2 SECRET of MANA』に関しては
「ひとつのゲームとしても遊べたものではないレベルの劣化要素を含むゲームに関しては、メインはクソゲー判定、サブ判定を劣化判定とする。」
というルールも存在しているので、良作がクソゲーにまで落ちるような劣化は
議論の余地なくメインクソゲー判定でいい

717名無しさん@ggmatome:2018/05/17(木) 20:13:42 ID:kYSTV3LI0
>>715
不安定をメインにすることも可能なルールはゲームの評価をややこしくしているように思えるので、廃止にしてもいいかなと思う。
現状だと『その他ゲーム一覧 (不安定)』ページとかで↓の文と矛盾した表記になってるし。
【注意】Wikiのリンク記載ルール変更により、該当する判定を持つ全てのゲーム(サブ判定として持つもの)を一覧に掲載するようになりました。ただし、クソゲー判定該当作は、クソゲーでないものと混ざる事の無いよう、判りやすく区分けしてください。

718名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 11:47:47 ID:banRbvCo0
クソゲーと不安定の順番については「基本的にクソゲーが先、例外として逆の場合有り」ってだけで基準はしっかり決まってるし、ややこしくはないよ

719名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 18:47:13 ID:70Sqa7nI0
なにやら現在、新規ページ作成をしようとすると「新規ページ作成は管理者に限定されています」と出て作成ができない状態
「このページをコピーして新規ページ作成」なら新規作成できるので、記事立てる人はご注意をば
wikiの不具合かな?

720名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 19:00:49 ID:itJNFgwY0
最近来た人?
今記事乱立荒らしが出没してるので
新規記事作成は管理人かメンバーじゃないとできないようになってるよ
むしろコピーして新規ページ作成で記事作成できてしまうとやばいんだが、ほんとに作成できるの?

721名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 19:05:03 ID:70Sqa7nI0
>>720
いや、メンバー登録はしてあるんよ
前からちょいちょい代理作成してて、また依頼あるからやるかーと思ったらこれでね
保護かかってるページの編集とかはできるようだから、自分の権限剥奪されたわけでもないみたいだし
「完全新規作成」だけが出来ないのよ

722名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 19:09:46 ID:vRdVxRl20
ホントだ、できなくなってる

723名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 19:18:09 ID:70Sqa7nI0
>>722
他の人もかー、じゃあやっぱwikiの不具合かな
わざわざ完全新規作成だけ要管理人権限に設定する意味わからんし
そもそもそんな個別設定できるのかは知らんけど

724名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 19:22:58 ID:banRbvCo0
別のwikiだけど昨日辺りから編集にパスワード入力必須にしてたのが勝手にそれがなくなったりしてる
@wiki自体が仕様変更か何かで全体的に影響与えてるっぽい

725名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 19:32:35 ID:70Sqa7nI0
じゃあ21日予定のメンテでどうにかなるんかな
ここの不具合は大事ではないけど、パス必須が勝手になくなるとか色々大変そうね…

726名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 21:22:55 ID:7S4nJMHc0
下書き2のSunset Overdriveがもうすぐ削除期限だから
下書き作者はバックアップ取って一端下書きから消すかもう作成依頼に踏み切るかしたほうがいいね

727名無しさん@ggmatome:2018/05/19(土) 23:28:14 ID:eFQtHEXc0
下書きのタルるーと君の記事酷くない?
1の方はクリア済みだから手直し始めてるけど、
2の方誰か直せる人いるかな?

728名無しさん@ggmatome:2018/05/20(日) 11:20:21 ID:ADmmmjyY0
>>727
書式もわかってないし他人に丸投げしてる雰囲気だしあんまり手を貸さないほうがいいと思うよ
口語的な文やマリオ3との比較ありきなのもんっ?って思うし

729名無しさん@ggmatome:2018/05/21(月) 21:23:36 ID:e6XOXscM0
記事下書きの『Snake's Revenge』が明日で削除期限だね
内容は整ってるようだけど

730名無しさん@ggmatome:2018/05/22(火) 09:54:57 ID:u2VxEl5E0
修正依頼一覧をざっと見ていたのですが、すでに加筆、修正が行われているものも多々ありました。
修正依頼から既に充実していると思われる作品名を削除するのは個人の判断で行っていいものなのでしょうか?

731名無しさん@ggmatome:2018/05/22(火) 10:07:39 ID:Xam9nP0U0
大丈夫だと思ったら消して問題ない
気になるんだったら一旦日付書いてCOしておいて、それでも一週間とか反応なければまず大丈夫

732名無しさん@ggmatome:2018/05/22(火) 18:53:03 ID:AhREdCQE0
たまに「半角チルダ」が使われるけど、@Wiki側の設定で「全角チルダ」に置き換えれたりしないかな?
定期的に直しているが面倒だ。

733名無しさん@ggmatome:2018/05/22(火) 19:24:07 ID:ncTrwyiM0
文字の全角/半角
Q.本文中に登場する英数字や記号は、全角文字と半角文字のどちらを使えば良いか?
A.英数字は半角の使用が主流です。全角を使用すると、閲覧環境によっては、記号や英単語が間延びして見えるようです。
記号や丸(小)カッコなどの約物は場合によりけりで、基本的には編集者の自由です。かなり複雑になるため、現在は規定がありません。
ページ名が半角と指定されているため、本文も半角に寄せるのが無難ではあります。使い分けるなら、英文内で使用する時は半角、和文内では全角を使うのが比較的違和感の少ないやり方です。
Wiki全体を通じてこれらが徹底されている訳ではないので、体裁調整のみを目的とする編集はほどほどに。ひとまず同一ページ内で統一されていれば良しとしましょう。

734名無しさん@ggmatome:2018/05/22(火) 20:53:15 ID:AhREdCQE0
>>733
タイトルに半角チルダは禁止されているから、本文中も半角チルダは避けるべきだと思うが。
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2085.html

735名無しさん@ggmatome:2018/05/22(火) 21:09:26 ID:ncTrwyiM0
他の編集のついでに修正するならいいけど、それだけのための修正はやめようねって話

736名無しさん@ggmatome:2018/05/22(火) 21:11:53 ID:ad/pVhkI0
本文中の半角チルダは強制改行だから
意図的に使っている場合もある

それで書式が崩れているなら直すべきだけど
機械的に直すのは止めた方がいい

737名無しさん@ggmatome:2018/05/22(火) 21:20:04 ID:u3rokWV60
話の腰を折るようだけど、これ「波ダッシュ」と「全角チルダ」の話じゃないの?

738名無しさん@ggmatome:2018/05/22(火) 21:46:22 ID:AhREdCQE0
>>737
すまん。その話をしたかった。

739名無しさん@ggmatome:2018/05/25(金) 10:41:05 ID:VlEuwVEE0
外部でこのサイトはアテにならない、ゲハの溜まり場、みたいな意見があるんだが…

740名無しさん@ggmatome:2018/05/25(金) 10:51:12 ID:6Y6X7vC.0
知らんがな

741名無しさん@ggmatome:2018/05/25(金) 11:26:13 ID:mkhvnE0k0
>>739
で、どうしろと?
報告だけなら、そんなトップページすら読めないやつらの報告とかいらん

742名無しさん@ggmatome:2018/05/25(金) 11:49:19 ID:i.1VRjmo0
少なくともゲハやまとめサイトよりは信憑性のあるサイトだよ

743名無しさん@ggmatome:2018/05/25(金) 20:38:42 ID:VtDiYNH20
かまってちゃん

744名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 06:36:58 ID:0Ndn9TBE0
まあ少なくとも判定に関してはだけアテにならんだろうな
変更手続きなければ最初に記事書いた人の裁量で決まるし
シリーズ物なんかはゲーム単体での評価じゃなくて
他のシリーズ作品との対比で判定無しやら黒歴史がバンバン付く

745名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 08:13:15 ID:miv1mRbA0
『聖剣伝説2 SECRET of MANA』の判定について質問があります。
判定議論スレ以外で判定の変更が行われてた事に気付かず、無断変更と判断し判定を元に戻してしまった者です。

「ひとつのゲームとしても遊べたものではないレベルの劣化要素を含むゲームに関しては、メインはクソゲー判定、サブ判定を劣化判定とする。」という理由からメインクソゲー判定に議論なく変更したとの事ですが、
現時点では列挙されたバグ要素の多くは改善済みであり、アプリケーションエラーによる強制終了と雑魚モンスターの判定に関するものがバグ関係では非改善箇所となっています。

幸い強制終了でセーブ地点までやり直しになる事はほぼ無く、雑魚モンスターがバグった場合画面を切り替えれば良いため、体感としては「遊べない」ではなく「イライラする」ぐらいの不満を感じます。

よって、当初のままにするか、メインクソゲー/劣化/黒歴史判定はパッチ前、パッチ後は劣化判定のみが妥当であると感じたのですが。ご意見を伺いたいです。

746名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 09:08:09 ID:jnPsfR9w0
イライラしながらやるゲームがクソゲーじゃないってのはすごく違和感

747名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 09:21:57 ID:miv1mRbA0
アプリケーションエラーの発生頻度は30分〜無発生と、人によって大きく差があります。
が、概ね1時間に1度のペースで発生する方が多いと見てます。
この頻度をまともに遊べないと感じるかどうかは個人の主観になるため、判断は難しいです。

しかし、Ver1.02パッチ後と非常によく似た評価となっているPS3/PS4/VITA版『スターオーシャン2 セカンドエボリューション』の評価は劣化ゲー判定となっているため、このように判断いたしました。
引き続き他の方の意見も伺いたいです。

748名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 09:51:57 ID:v0/HpgY60
1時間に一度落ちるようなゲームはクソゲーと言っていいと思うぞ

749名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 10:08:40 ID:WV4yYkNM0
無発生もいるならそういう人にとっては他の問題はあってもクソ要素がないんじゃ?

750名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 10:11:24 ID:v0/HpgY60
「発生しない人もいるからクソ要素じゃない」が通用したら
ソウルキャリバー3のメモカ破壊バグだって発生しなかった人はいるんだからクソゲーじゃなくなるよ

751名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 12:31:52 ID:57DAAw5c0
>>750
ソウルキャリバーIIIのアレは他のゲームにまで被害与えるからな

752名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 12:33:54 ID:zwOBw76I0
スパロボFにもあったな

753名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 16:51:29 ID:eXP06P0w0
ポケモンSMが意味不明のページにされています。
自分はできないので、戻せる方がいるならお願いします。

754名無しさん@ggmatome:2018/05/27(日) 21:22:24 ID:bi794iUE0
直せる方って言うけど
そう言う場合の直すって編集履歴(バックアップ)を開いて荒らされる前の版を選んで「復元」を押すだけでいいのかい?
俺は家に固定回線なくてWiMAX2ルータだけだからそれすらできんがな

755名無しさん@ggmatome:2018/05/28(月) 09:18:19 ID:9L2JAd3o0
荒らしの編集前に戻す時はそれで大丈夫

756名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 12:44:18 ID:tMVkEstc0
どこに書けばよかったかわからなかったけど、とりあえずここで

ガンヴォルトがロックマンシリーズのリンクに関連作品として書かれてるけど、
これが通るなら、bloodstaindシリーズをドラキュラシリーズの関連作品に触れてもいいと思うけど、どうだろう

757名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 13:18:32 ID:1ADJZj.w0
ロックマンシリーズに関連作品として入れるのはおかしいし、関連リンクに名前だけだな、載せるとしたら

758名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 13:43:43 ID:tMVkEstc0
いや、俺もそう思ってたけど、
ロックマンシリーズには既に入ってるから、これがいいなら、と思ったわけで…
こっちを修正した方がいいってことかな

759名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 16:12:24 ID:DOBpD7460
ファイアーエムブレムシリーズの関連作品に生みの親が別会社で作ったティアリングサーガが入ってるわけだし
稲船と五十嵐は生みの親じゃないけどシリーズに深く関わったスタッフで、
ゲーム内容も似通ってるから入れてもいいのでは?

ガンヴォルトはロックマンゼロ開発したインティ開発って繋がりもあるし

760名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 16:22:29 ID:1ADJZj.w0
かなり前にノーラと刻の工房とアトリエシリーズ、世界樹とWIZとかで揉めて、メインスタッフが似通った別会社の似たゲームは関連作品には含めずに関連リンクに名前だけってなったはず

761名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 16:24:03 ID:tMVkEstc0
>>759
あれが関連作品なのは裁判沙汰があったからで、生みの親は関係ないはず
それに、ティアリングサーガは関連リンクに名前だけだったような気が

762名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 16:38:58 ID:DOBpD7460
>>761
見てくれば分かるけど普通に関連作品に概要判定付きで入ってる

763名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 16:39:50 ID:tMVkEstc0
あ、ごめん、勘違いだったみたい

とりあえず、
ガンヴォルト関連の項目をこのままにして、bloodstaindシリーズをドラキュラシリーズの関連作品に入れて
ガンヴォルト関連を関連リンクのみに変更して、bloodstaindシリーズをドラキュラシリーズの関連リンクに入れる

の、どちらかになるんだけど、とりあえず管理人に裁定お願いした方がいいかな

764名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 16:40:56 ID:tMVkEstc0
>>762
そうみたいね
ただ、ベルウィックサーガが入ってない関係上、ガンヴォルトやbloodstaindeと同じ扱いにしていいものかどうかとは思う

765名無しさん@ggmatome:2018/05/30(水) 16:47:00 ID:tMVkEstc0
すまん、またも誤字だ

ガンヴォルト関連の項目をこのままにして、bloodstaindシリーズをドラキュラシリーズの関連作品に入れる
ガンヴォルト関連を関連リンクのみに変更して、bloodstaindシリーズをドラキュラシリーズの関連リンクに入れる

のどちらかね

766名無しさん@ggmatome:2018/06/02(土) 18:10:23 ID:abX4wQP20
特に意見ないみたいだけど
とりあえず
ガンヴォルト関連の項目をこのままにして、bloodstaindシリーズをドラキュラシリーズの関連作品に入れる
で進めていこうと思う
既にある項目を消してしまうのも忍びないからね

767名無しさん@ggmatome:2018/06/02(土) 19:09:55 ID:C6FRUUJ60
ルール違反だから両方関連リンクにしなきゃまずくね?
ルール変えるならそれでもいいけど、それはまずルール変更の相談した方がいい

768名無しさん@ggmatome:2018/06/02(土) 20:22:41 ID:8LeQPxbs0
bloodstaindシリーズを悪魔城ドラキュラシリーズの関連リンクに入れるかどうかの意見が出ている件だけど、
同じスタッフが制作したゲームの例としてメタルスラッグシリーズの方にもアイレムのD.A.S.四部作が含まれているよ。

769名無しさん@ggmatome:2018/06/02(土) 21:08:55 ID:M9RPckOk0
「重装機兵シリーズリンク」にも共通のスタッフが制作した「フロントミッションシリーズ ガンハザード」と「機装猟兵ガンハウンド」が入っている。
これらはFEとテアリングみたいに、重装機兵シリーズにクローンレベルで似てるから削るのはどうかと思うけど。

770名無しさん@ggmatome:2018/06/02(土) 21:09:35 ID:C6FRUUJ60
微妙に紛らわしいのが混じってるから確認したいんだが、関連作品として表付きで扱いたいのか、関連リンクとしてタイトルリンクだけにしたいのかどっちなんだ、この話
現状のルール上は製作者が被ってる似たゲームってだけなら、関連作品としてはアウトで関連リンクとしてはOK
これは管理人にも相談した上で決まった事

771名無しさん@ggmatome:2018/06/02(土) 22:03:19 ID:abX4wQP20
なんかわやくちゃになってるな…
別にリンクでもいいよ

772名無しさん@ggmatome:2018/06/03(日) 01:59:12 ID:fPFn1vsA0
>>769
「ガンハザード」を開発した大宮ソフトは、確かに元メサイヤの共通したスタッフが関わってるけど
「機装猟兵ガンハウンド」はスタッフに重装機兵ファンが居たというだけのただよく似てるゲーム
同列で語られてる気がしたので念のため

773名無しさん@ggmatome:2018/06/03(日) 15:55:33 ID:cdml6ST.0
>>772
「機装猟兵ガンハウンド」のスタッフが後にPS4版重装機兵レイノスを作っているので「共通したスタッフが関わってる」んですよ

774名無しさん@ggmatome:2018/06/03(日) 16:04:09 ID:7y.l.S/.0
リンクなら、実際に記事作ってからその都度追加かな
先に外伝のCotMが追加されることになるけど、まぁいいか

775名無しさん@ggmatome:2018/06/03(日) 16:22:59 ID:fPFn1vsA0
>>773
それは知っていますが、そのスタッフは
メガドライブで発売された原作に関わった産みの親にあたるスタッフ
とは赤の他人ですよね。産みの親の系列はガンハザードだけです。

後からシリーズ本家に関わりさえすれば「共通したスタッフ」になるのですか?

776名無しさん@ggmatome:2018/06/12(火) 12:37:13 ID:KPu86Mms0
悪魔城ドラキュラ (MSX2)の記事だけどFC版からの変更点が主題の記事だし、FC版にまとめちゃってよくない?
文章量も二つ合わせても問題ないくらいだし

777名無しさん@ggmatome:2018/06/13(水) 15:30:24 ID:feuVOcy60
>>776
いいと思う。

778名無しさん@ggmatome:2018/06/14(木) 00:24:25 ID:0D3S5Xd20
「依頼所/コメントログ」のページが編集できなくなってる?
『機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズDX』のページ名変更依頼文を間違えたから、直そうとしたけどできなかった。

779名無しさん@ggmatome:2018/06/14(木) 00:49:34 ID:IQH.i6AQ0
↑どのみちそれは全角のZ(ゼット)ではなく、ギリシャ文字のΖ(ゼータ)だから変更の必要はない

780名無しさん@ggmatome:2018/06/14(木) 19:43:45 ID:LFq2mwLQ0
>>777
統合して削除依頼を出しておいた

781名無しさん@ggmatome:2018/06/14(木) 21:49:49 ID:t46j4ryk0
Another Time Another Leaf 〜鏡の中の探偵〜
だけど、修正依頼の対象となっている総評は結構改善されたんじゃない?

782名無しさん@ggmatome:2018/06/14(木) 22:59:20 ID:Rg58..uU0
FF15、クソゲーとまでは行かなくてもせめて黒歴史か賛否両論に判定変えてそれに内容も寄せませんか?いくら何でも不自然では

783名無しさん@ggmatome:2018/06/14(木) 23:05:43 ID:0D3S5Xd20
>>782
ログを読んで納得できなければ、判定変更依頼を出してください。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1504806636/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1517055511/
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2742.html

784名無しさん@ggmatome:2018/06/14(木) 23:07:21 ID:yDrOeeEQ0
>>782
なしというのはクソゲー一歩手前あたりまで含む幅広い判定

785名無しさん@ggmatome:2018/06/14(木) 23:11:22 ID:LFq2mwLQ0
>>782
大雑把に当時の議論で否定された理由を書いておくと、
FFシリーズらしさって何よって事とか1314辺りの評価もあって黒歴史じゃねーだろってなった
賛否は良作って思う意見がほぼないのと、悪く見てもクソゲーって程には酷くねーわってので否定された
判定変更議論するならするでも良いけど、判定ルールも読んでからやってくれ

786名無しさん@ggmatome:2018/06/14(木) 23:25:04 ID:4koSDuyI0
>>781
賛成 修正依頼はもう解除してもいいと思う

787名無しさん@ggmatome:2018/06/15(金) 13:45:11 ID:/GPkJTGE0
現在カタログでは『モンスターハンターポータブル2nd』表記だけど
『モンスターハンターポータブル 2nd』表記の方が正しい?
ttp://www.capcom.co.jp/game/content/monsterhunter/lineup

788名無しさん@ggmatome:2018/06/17(日) 00:44:17 ID:whWekzNE0
そういや、管理人裁定一年以上使われてないのか…

789名無しさん@ggmatome:2018/06/17(日) 13:13:33 ID:b6HZjAVA0
どうしようもなく荒れた時の解決策みたいなもんだから使われんで円満に記事立てられた方がいいでしょ

790名無しさん@ggmatome:2018/06/17(日) 19:24:11 ID:VvkogVPA0
基本使わないほうがいいもんだからな

791名無しさん@ggmatome:2018/06/17(日) 19:48:09 ID:L3WJNtRU0
荒れてる場合は使ってもいいと思う
荒れてるかどうかの見極めが難しいが

792名無しさん@ggmatome:2018/06/25(月) 14:49:16 ID:oAX2Km9c0
もぐらでポン!
クッキングママのジャンルがetcだけど、ACTでいいんじゃない?

793名無しさん@ggmatome:2018/06/26(火) 07:41:50 ID:xtCYYpHA0
クッキングママは事実上アクションといえそうだけど、公称はバラエティだからなんとも

794名無しさん@ggmatome:2018/06/26(火) 08:34:07 ID:394XJuG60
廉価版は「おりょうりアクション」だった。
ACTで良さそう。
http://www.ofcr.co.jp/html/products/ds_mama1.html

795名無しさん@ggmatome:2018/06/26(火) 09:55:33 ID:ihzhZ9Vw0
>>794
俺もACTで問題ないと思う

796名無しさん@ggmatome:2018/06/27(水) 15:04:04 ID:C0I.PoiU0
>>791
荒れてても極力自分たちで決めようとした方が良いぞ
気に入らない判定になりそうになると議論を蒸し返したりして荒らして
荒れてるから管理人裁定にしようとか言う人出てくるから

797名無しさん@ggmatome:2018/06/27(水) 15:13:58 ID:K0wEFiCQ0
それって管理人裁定じゃなくても同じなんじゃないかな…

798名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 08:32:12 ID:rUJpLkXs0
>>796
いつまで経っても平行線のままor声の大きい連中が独断で決定にしかならない予感が

799名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 09:14:27 ID:eS/1VXs.0
それポケモンの愚痴?

800名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 09:31:38 ID:Sffql2Hc0
管理人裁定は荒れてる時じゃなくて、
意見がまとまらないかついずれの派閥の意見にもそれなりに説得力がある時でしょ

801名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 10:45:08 ID:VgfCx67o0
>>798
いつまで経っても平行線のままなら管理人裁定頼めばいい
ただし平行線ってのが>>800の言う通りどっちの意見にも説得力があって平行線の場合だけどね

声の大きいやつの独断って言うけど、声の小さいやつの意見とかどう拾えって言うんだ
自分なりの主張をしっかり言えばどうやっても声は大きくなるし、それに説得力あればそれで決まるのは当然だろう

802名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 13:10:44 ID:DS2Xlsbk0
wikiの閲覧者のうち実際に自分で編集するのはごく一部だし
編集者の中でもこの掲示板にやってきてわざわざ意見を戦わせようとするのはさらにごく一部だからなあ
結果としてたまたまこの掲示板にいるノイジーマイノリティ(レッテル貼りっぽくて嫌いな言葉だけど)の意見が押し通されちゃう…という構造上の懸念はある(あくまで一般論ね)
「声の小さいやつ」=サイレントマジョリティの意見もやっぱり可能な限り考慮するべきだと個人的には思う

803名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 13:50:17 ID:s1YY7QFU0
>>802は自分の気に入らない意見に「ノイジーマイノリティ」というレッテルを貼ってるだけ
プレイヤー全員に意見を聞くことができない以上
実際にどの意見が多数派でどの意見が少数派なんてわかりはしないのだから
ここでの発言が重要視されるのは当たり前のこと

804名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 15:05:02 ID:rgiNODSE0
>>802
大作の議論になると信者やアンチがやってきやすいからな
だから信者やアンチの意見が大きくなる

805名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 16:34:18 ID:W55T3U/s0
信者やアンチを煽るような悪趣味な奴も多いしな

806名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 16:45:51 ID:7XxnwRkE0
シリーズものなんかはノイジーな人による減点法の記事になりがちだよな

807名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 17:19:41 ID:Sffql2Hc0
こればかりは、各々が肯定にみられるソースをしっかり提示するしかないと思う
他には現在進行形でポケモンやスマブラでやってる事だけど、
減点が過剰な部分は話し合いで削るとか

808名無しさん@ggmatome:2018/06/28(木) 19:09:05 ID:o0z8YnWY0
>>791
でも「基本的にはなるべく使わないほうがいいもの」くらいの気持ちでいたほうがいいと思う
あんまり軽い気持ちで管理人裁定を使うとその分管理人の負担になるわけで

809名無しさん@ggmatome:2018/06/29(金) 22:10:39 ID:KKTAmeUs0
>>実際にどの意見が多数派でどの意見が少数派なんてわかりはしないのだから
国内外のレビューや掲示板・個人ブログ等の感想、雑誌の評価などである程度意見の多い少ないは分かるし、考慮するべきだと思うのだが…

810名無しさん@ggmatome:2018/06/29(金) 22:45:33 ID:RsP.3e9A0
ノイジーマイノリティだのサイレントマジョリティだの言い出した時点でもうね

811名無しさん@ggmatome:2018/06/30(土) 07:10:04 ID:NTxMl7Ew0
>>809
母数が多ければの話だろそれは
1000ぐらいある一部のamazonレビューだったらそうかもしれん

それ以外は考慮するよりも、信頼ができる情報源の引用を検討するといった方が適切じゃないかね?
信憑性が薄いレビューの例えとして適切かは分からんが
政治に関してすっごく極端な思想を掲げてる個人ブログの傍らクソゲーを紹介している例を見たことがある

812名無しさん@ggmatome:2018/06/30(土) 10:07:13 ID:0FIO/Dtc0
amazonレビューって未プレイですらレビュー書けるから、偏ったレビュー大量投稿で問題視されたりってのも良く聞いたけど
今は買った人だけになったっけ?

813名無しさん@ggmatome:2018/06/30(土) 15:56:27 ID:Jc68cRbE0
>>812
ここ数年で、購入者レビューなら「Amazonで購入」という表示がレビュー上に出るようになりました。
しかしAmazonで買ってない人(未プレイ含む)でも相変わらずレビューはできるので、
個別に目を通す分には参考になる表示ですが、結局レビュー全体では玉石混交のままです。

なおレビューが荒れまくっている商品については、Amazonか企業側の申請かは分かりませんけど
『「Amazonで購入」じゃないとレビューを投稿できなくなる』制限がかけられるものがあります。
(……といってもこれ、荒れてからの措置な上、既存レビューも残っているため正直焼け石に水)
自分が知る限り、いきなりこの制限がかかっているゲームは見たことが無いですね。あるのかもしれませんが

814名無しさん@ggmatome:2018/07/02(月) 12:31:26 ID:eUz0C9CY0
>>802
また君かぁ・・・

815名無しさん@ggmatome:2018/07/02(月) 17:44:52 ID:tbgJ0W7c0
別に安価付けるほどの事じゃないような…

816名無しさん@ggmatome:2018/07/12(木) 18:10:58 ID:vOhg1ta60
RPGツクール VX Ace
RPGツクール MV

ツクールとVX(MV)の間の半角スペースはいらないんじゃない?

817名無しさん@ggmatome:2018/07/12(木) 18:24:40 ID:22bDzhsU0
>>816
公式ではスペースないね

818名無しさん@ggmatome:2018/07/13(金) 04:29:13 ID:pI09/H1E0
たまたまACの年代別の一覧を見ていたのだが
結構マイナーなゲームも含まれている割には
何故かDECOだけが殆ど除外されているのだが理由はあるの?

819名無しさん@ggmatome:2018/07/13(金) 10:20:12 ID:WMgKXUfo0
たまたま執筆者がいなかっただけで特に理由はないんじゃない

820名無しさん@ggmatome:2018/07/13(金) 10:21:11 ID:hkYxf1KI0
古いアケゲーは同じ文体で大量に作られて、後々同じ理由で大量に要強化依頼出ていい加減にしろとかぶちぎれてる人がいたから、多分同じ人が大量に作ってる
その人がデコゲーやってないか興味なかっただけじゃないかな

アケゲーに限らず古いゲームはある程度のくくりでそれが好きな人がまとめて作ったりしやすい
というか、そういう機会でもないとなかなか記事が出来ない

821名無しさん@ggmatome:2018/07/13(金) 10:42:44 ID:fSdM5rdw0
TRIALS HD
Trials Evolution
Trials Fusion

シリーズで表記揺れしてるから、小文字の『Trials HD』に変えたほうがいいんじゃない?

822名無しさん@ggmatome:2018/07/15(日) 19:55:01 ID:3eJbsOLY0
ふと気づいたのだけど今日の人気ページ100件とかで
メニューの項目やシリーズ別リンクなどは除外とされているのに
Switchの一覧やテイルズシリーズのページが乗ってるのは
除外の設定漏れということなんでしょうか

823名無しさん@ggmatome:2018/07/15(日) 23:06:18 ID:KSjMBQBU0
記事下書きのほうも、「記事下書き3」だけは人気にランクインしていたりしますね。
最近できあがったメニュー系ページはすべて除外設定されていないのではないかと

824名無しさん@ggmatome:2018/07/16(月) 02:28:49 ID:6iWt.VrM0
>>822
最近できたor名前変更されたページだと思う

825名無しさん@ggmatome:2018/07/20(金) 20:17:01 ID:C7TwSbHk0
ふぁみこんむかし話シリーズってシリーズページ作成の要件満たしてないよね?

826名無しさん@ggmatome:2018/07/20(金) 20:27:30 ID:Okjzis6I0
確かに移植含めて3つしかないからページ作成の要件は満たしてないね。

雑談スレでも指摘あったけど、
ブレイブリーシリーズにオクトパストラベラーが入っているのが気になるけど
何か関連性って何かありましたか?

827名無しさん@ggmatome:2018/07/21(土) 15:24:31 ID:bEAiOoQ20
オクトパスはずっと説明がないし、関連性が不明な為とか書いて一旦COしたら?

828名無しさん@ggmatome:2018/07/22(日) 08:09:08 ID:KyjDllnQ0
イナズマイレブンGO シャイン / ダーク
イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ
イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン / スーパーノヴァ

スラッシュ(/)前後の空白で表記揺れしているので、空白なしに揃えていいでしょうか?
なしにする根拠は管理人の↓の書き込みです。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1481796315/150

829名無しさん@ggmatome:2018/07/22(日) 12:33:11 ID:XmYQcqOU0
公式サイト表記も空白なしだしね。なしで揃えていいと思うよ

830名無しさん@ggmatome:2018/07/22(日) 13:26:58 ID:KyjDllnQ0
>>829
変更しました。

831名無しさん@ggmatome:2018/07/26(木) 10:32:19 ID:icekTu/s0
修正依頼見ててビヨンドザビヨンドのとこ見て気になったんだが、期間限定要素のあるアイテムって存在自体が問題か?
期間限定でしかもそれがクリア(強さとか真エンド条件とか)に影響するとかなら問題かなとは思うが

832名無しさん@ggmatome:2018/07/26(木) 11:13:25 ID:.fMZQaJ20
>>831
PS以降の『クロノ・トリガー』のように、つよくてニューゲームで取りこぼしを回収できるとかなら問題点ではないと思う。
1周だけ遊ぶのが前提のゲームなら問題だと思う。

833名無しさん@ggmatome:2018/07/26(木) 11:34:19 ID:xyz044jQ0
取りこぼしても大きな影響がないなら問題点ではないと思う

834名無しさん@ggmatome:2018/07/26(木) 14:59:46 ID:rZPggk3E0
>>831
あの当時のRPGだと期間限定アイテムって普通だったし問題点とは言えないんじゃないかな

835名無しさん@ggmatome:2018/07/26(木) 16:38:26 ID:icekTu/s0
一旦修正依頼COしといた
総評だけは抜けたままだから、総評抜けの所にリンクは移しといた

836名無しさん@ggmatome:2018/07/26(木) 20:34:31 ID:F3OxkHYw0
日付欄に赤や青の色塗ってるバカは垢BANできんのけ?
すっげえうざいんだけどあれ

837名無しさん@ggmatome:2018/07/26(木) 20:40:29 ID:7FPYHSWI0
どの記事?

838名無しさん@ggmatome:2018/07/26(木) 21:43:50 ID:lHMXc44s0
多分、各種機種別一覧のことだと思う

別機種でも発売されてるかのやつ

839名無しさん@ggmatome:2018/07/26(木) 23:26:59 ID:lcmwGd7M0
参考になるから別に気にならないとは思ってるけど、せめて文字色が見えづらくなるは背景色(特に赤色)はなんとかしてほしい。

840名無しさん@ggmatome:2018/07/27(金) 19:30:25 ID:teCBboDk0
WiiU版ゼルダBOWの紫もすごく見えづらいね、プレビューとかしてないのかな

ついでに思ったのは、PS3/360のマルチ作でPS3のページは緑なのに、360のページは灰色
どうせなら統一した方が分かりやすいような

841名無しさん@ggmatome:2018/07/27(金) 20:06:38 ID:xx7KAe1U0
>>840
WiiUとSwitchの同時発売は1本しかないし、色にこだわりがあるわけでもなさそうだから
「#F781D8」あたりの適当な色に変えてはどうか

842名無しさん@ggmatome:2018/07/27(金) 20:16:43 ID:teCBboDk0
>>841
差し替えてみた
見やすくなった、ありがとう

843名無しさん@ggmatome:2018/07/28(土) 13:45:46 ID:iA2VkRmw0
正直備考欄に他機種版ありと書かれてるのに、わざわざ日付を色分けする必要性はないと思う
同じ発売日で他機種版ありとなしで項を分けなきゃならなくなるし
新しい項目作るときも備考欄に他機種版ありと書くのとわざわざ色を付けるのとでは手間がかかる
何より、「はっきり言って見づらい」

そもそもこういうwikiのルールにも関わるような変更を相談もなしに勝手にやるということ自体問題だと考える

844名無しさん@ggmatome:2018/07/28(土) 17:54:48 ID:6QJYOE0Y0
色分けって一覧に載せる方もちょっと手間だし(BGCOLOR…とやるよりは、他機種版ありと書いた方が早い)
読む側も色とハードの法則性を覚えるのが手間だし
そもそも必要なのかね?
PS4一覧みたいにこの件以前の分の色分けも無理に変えたくて仕方がないとかじゃないが
この際備考の短い説明文に統一するのもありかと思ったりもする

まああまりにも「〜版あり」という記載が乱立すると色付欄にするよりは見栄えが悪くなるのかもしれんが

845名無しさん@ggmatome:2018/08/07(火) 10:34:36 ID:t0UQz/ow0
PC(Steam)も「GOGあり」「Originあり」「Uplayあり」「DRMフリーあり」って書いていくんかな?

846名無しさん@ggmatome:2018/08/07(火) 12:52:21 ID:wHHcpsxg0
ものすごい今更だけどwii統合ははやまったんじゃないかな

847名無しさん@ggmatome:2018/08/07(火) 12:52:55 ID:wHHcpsxg0
>>846
wiki統合ね

848名無しさん@ggmatome:2018/08/07(火) 13:00:28 ID:rsL5SmJw0
統合はしなきゃしないで運用管理面で限界来てたから、wiki維持自体に支障きたしてたんじゃねーかな

849名無しさん@ggmatome:2018/08/07(火) 14:17:10 ID:KsojxXrg0
>>846
本当に今更だし、一体どうして早まったと思ったのか理由を言わないなら
ただの愚痴でしかないから雑談スレでやってくれ

850名無しさん@ggmatome:2018/08/07(火) 18:54:04 ID:2jNhxKeM0
『ゲーム一覧 (Steam)』
ページ作成提案者はどこまでこのページに記載するつもりだったのか訊きたい。

・Steam専売(OneShot)
・PCのパッケージ版やDL版が存在し、Steam版も存在するゲーム(RPGツクールVX Ace)
・コンシューマーからの移植版を販売(Fate/EXTELLA)

851名無しさん@ggmatome:2018/08/07(火) 20:15:31 ID:1N796CgE0
多分、その3つ全てじゃないかな?

852名無しさん@ggmatome:2018/08/07(火) 20:20:44 ID:1N796CgE0
やたら一覧の備考欄にSteamって書かれているのも少し気になったね

853名無しさん@ggmatome:2018/08/07(火) 23:48:18 ID:2jNhxKeM0
>>851
WindowsのゲームとSteamのゲームは共存できるから、両方に載せるのも間違ってはいないが
全部載せたら、ページ分割した意味があんまりなくなる気もする……

854名無しさん@ggmatome:2018/08/08(水) 12:34:59 ID:S4esGWFI0
Steam以外にもPLAYISMもあるけど
これは放置で良いんすかね

855名無しさん@ggmatome:2018/08/08(水) 14:35:12 ID:yYG.8KCk0
大分前に話題に挙がった『聖剣伝説2 SECRET of MANA』の事だけど
メイン判定は今はクソゲーになってるけど、アップデートで「ひとつのゲームとしても遊べたものではないレベルの劣化要素」が解消されてるらしいから
今の状態だとクソゲー判定は取っていいと思う
FF4GBA版のように、改善と併記して今の判定と旧バージョンの判定併記にしたほうがよくない?

856名無しさん@ggmatome:2018/08/08(水) 14:38:07 ID:E3w1F1eE0
その意見を出すための判定変更議論スレって言うのがあるんだけど知ってる?

857名無しさん@ggmatome:2018/08/08(水) 14:47:00 ID:yYG.8KCk0
クソゲー判定変更に変えた時は議論スレ通さず変わったからここでいいと思ったんだよ、すまん
議論スレに書いてくるわ

858名無しさん@ggmatome:2018/08/08(水) 14:57:42 ID:yYG.8KCk0
と思ったがいきなり議論スレに判定変えろと書いたら荒らしじゃないか?
一定時間ここで意見募って反対意見なさそうなら判定変更の依頼手続きしてくる

859名無しさん@ggmatome:2018/08/08(水) 15:42:55 ID:teI/w.s60
>>858
そういうのはここじゃなくって「意見箱」で

860名無しさん@ggmatome:2018/08/08(水) 16:37:20 ID:zEw41Qo60
記事としてもう出来上がってる物の判定変更だから、普通に判定変更の手順だよ
変更議論前に意見求めたいだけなら、クソゲースレだね

861名無しさん@ggmatome:2018/08/09(木) 14:30:09 ID:LuS6b9cE0
Steamゲーム一覧ページの「発売日」ってSteam配信開始日?

862名無しさん@ggmatome:2018/08/09(木) 14:47:52 ID:bek46m2w0
>>861
それで問題ないと思う

863名無しさん@ggmatome:2018/08/09(木) 14:49:58 ID:a.ebDPQw0
編集した者だけど、最初の発売日
古いタイトルだとストアページでも調べられないので
Win一覧からコピペしたところもあるから語記載もあるかも

864名無しさん@ggmatome:2018/08/09(木) 15:30:52 ID:iT9Ko/Go0
編集前に唯一あったイース7はSteamの配信日だったね

865名無しさん@ggmatome:2018/08/10(金) 01:08:43 ID:5/2NFw0.0
検索できなくなった?

866名無しさん@ggmatome:2018/08/10(金) 02:06:53 ID:Wl2M/R4k0
>>865
これ他のatwikiでも同じ障害起きてるよ

867名無しさん@ggmatome:2018/08/10(金) 13:35:08 ID:d68kLGfc0
「依頼所/過去ログ5」の改変て誰得?
保護を以来しておくべき?

868名無しさん@ggmatome:2018/08/10(金) 13:46:04 ID:AP9Zd6Fo0
わざわざ編集するページじゃないですし、過去ログ全部編集保護を依頼した方が良さそうですね。
過去ログ5の編集分は差し戻しました

869名無しさん@ggmatome:2018/08/10(金) 14:45:42 ID:qN5yFTAk0
もしかして「ブラックリスト/過去ログ4」のちょっと(2016/11/10規制分)だけ消したのも同じ荒らしかな?
なんか間違いでもあって消されたのかと思ったけど違うのか

870名無しさん@ggmatome:2018/08/10(金) 15:48:01 ID:qN5yFTAk0
てか今見たら全消し&意味わからん内容に書き換えられてた
差し戻したけど、昨日の時点で何度も編集されてたから荒らしだねコレ

871名無しさん@ggmatome:2018/08/10(金) 16:03:39 ID:qN5yFTAk0
ちょうど管理人さん見ててくれたのか、迅速な対応ありがとうございます

872名無しさん@ggmatome:2018/08/10(金) 23:10:47 ID:TmAR2Dxg0
多分勘兵衛=ゾンビだと思うけど
何故か112.137.104.213が二回規制されてるんだよな

873名無しさん@ggmatome:2018/08/11(土) 06:42:16 ID:hcyd5ZSc0
ゾンビは常にここに張り付いてると考えたほうがいいな

874名無しさん@ggmatome:2018/08/13(月) 15:33:08 ID:D.sWb8NA0
wikiの編集に画像認証が無くなった?

875名無しさん@ggmatome:2018/08/13(月) 15:50:34 ID:3noZ0E9.0
>>874
いや無くなってないはず

876名無しさん@ggmatome:2018/08/13(月) 20:07:24 ID:9/Kbr.Dc0
メンバー編集なら画像認証ないからそれじゃね

877名無しさん@ggmatome:2018/08/19(日) 13:12:41 ID:e4WjI7XI0
問題点に対して改善案まで記述されてる時とかがあるけれど、過去シリーズから劣化して出来なくなったとかじゃない限り、あまりそこまで踏み込まなくても良いと思うんだよなあ
確かに「そうだったら良かったのに」って納得したり共感することは多い
でも、開発側で試してみたけどダメな部分があったとか、システム的に無理だったとか、他の部分にしわ寄せがいったとか、そういう理由でその改善方法は行わなかった可能性があるかもしれない
そういうのを考慮しないで、プレイヤー側からの視点だけでそこまで言うのは言い過ぎな気がしちゃうのよね

878名無しさん@ggmatome:2018/08/19(日) 16:38:50 ID:LEC35bxw0
>>876
多分それだと思う

879名無しさん@ggmatome:2018/08/19(日) 18:37:05 ID:YJKkcYbQ0
>>877
場合によりけりじゃないかなぁ。

ゲームバランスの改善案とかは個人の意見になるから、書かないほうがいいだろうけど、
同ハードでシステムが劣化してたら、なんで劣化したの? と気になるのは妥当だと思う。
例えばパワプロクンポケット7の「6から流用しろよ」という指摘はもっともだと思うし。

880名無しさん@ggmatome:2018/08/19(日) 21:36:21 ID:TDgPXbjA0
>>877
他との兼ね合いで出来なかった一概にこうすりゃ良かったとは言えない場合もあるし、プレイヤー皆思うような根本的な部分とかもある
問答無用でそういうのは書いちゃダメって決められることでもないし、記事ごとに考えた方が良い事だと思う

881名無しさん@ggmatome:2018/08/21(火) 06:50:45 ID:DLxvRYpA0
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5640.html → 「その他の取り決め」 →
改善・改悪判定が付く場合、メイン判定への設定を推奨する(強制ではない)。


これは、なぜ推奨なのでしょうか?
現在、テイルズ オブ グレイセスの判定変更議論中で「判定なし」→「良作かつ改善」になりそうなのですが
もしそうなった場合、メイン判定を改善*ではなく良*にしたいと考えています。
*により何らかの変更があったことは伝わりますし、改悪の結果として良*になることは
稀であるため、良*表記の方が伝わる情報量が豊富だと考えますが。

882名無しさん@ggmatome:2018/08/21(火) 09:34:41 ID:sbrTqEvA0
改善・改悪の結果良作・クソゲー以外の判定になった場合、*だけじゃ改善か改悪かどっちかわからないだろ?

883名無しさん@ggmatome:2018/08/21(火) 09:53:34 ID:DLxvRYpA0
しかも「パッチなどで判定の変化したゲーム一覧」を見る限り
改悪判定がたった一作品しかないため
今までの事情に詳しくない素人目線だと
「上がったか、下がったか」を伝えることにあまり意義が感じられません

884名無しさん@ggmatome:2018/08/21(火) 09:56:31 ID:DLxvRYpA0
誤って書き込むボタンを押してしまいました
>>883の「しかも」は削って読んで下さい

885名無しさん@ggmatome:2018/08/21(火) 16:00:16 ID:qVy2imFM0
>(強制ではない)

ってあるんだから、合理的な理由が提示できるのであれば好きにすればいいと思うよ

886名無しさん@ggmatome:2018/08/21(火) 17:33:11 ID:ckUYIKds0
昔のスレを見ると、運営議論スレ5で判定についての議論の際に出た話っぽい
ざっと見た感じ、判定が変わるほどの事があったと強調する方向に落ち着いて、あくまで推奨なのは最終的には書き手次第ということだったのかな

887名無しさん@ggmatome:2018/08/21(火) 17:35:31 ID:DLxvRYpA0
>>882
>>885
ご意見ありがとうございました

888名無しさん@ggmatome:2018/08/21(火) 17:36:49 ID:DLxvRYpA0
あれ、リロードすれば良かった

889名無しさん@ggmatome:2018/08/21(火) 18:15:45 ID:DLxvRYpA0
>>886
検索しましたがそのスレの中の
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1416785101/752-753
あたりっぽいですね

890名無しさん@ggmatome:2018/08/27(月) 16:52:53 ID:j24v.CH60
修正依頼に上がっている「ワンダーボーイIII モンスター・レアー(PCエンジン版)」についてですが、
ゲームシステム及び内容自体はAC版と変化が無いことと記事の文量から、原作記事に統合しちゃっても良いでしょうか?

異論が無ければ来週辺りに行いたいと思います。

891名無しさん@ggmatome:2018/08/27(月) 20:30:28 ID:j24v.CH60
>>890
そもそも、PCエンジン版モンスターレアーの個別記事は「アレンジ版BGMの良さ」についてを重点的に書いてあるけど、ゲーム内容自体はAC版と大して変化が無いし、
わざわざBGM程度で移植版を分離させるべきではないね。

892名無しさん@ggmatome:2018/08/28(火) 00:57:38 ID:3Uxo8o/g0
「〜にも関わらず」を「〜にも拘わらず」に編集しまくってる人いるけどログがめっちゃ流れるから自重してほしい

893名無しさん@ggmatome:2018/08/28(火) 07:02:15 ID:f27Ap4UU0
「にも関わらず」は当て字
「にも拘わらず」は常用漢字ではない

一番無難なのは「にもかかわらず」らしい

894名無しさん@ggmatome:2018/08/28(火) 09:13:46 ID:zTTLXDyQ0
当て字って事は別に間違ってるってわけじゃないんだし、直す必要ないんじゃ?

895名無しさん@ggmatome:2018/08/28(火) 16:02:36 ID:/n.iLdfI0
>>892
流さないために間隔をあけて定期的に編集してるみたいだし自重しろなんて言うなよ

896名無しさん@ggmatome:2018/08/31(金) 00:47:44 ID:jgenosUk0
『真・女神転生IV FINAL』の追記箇所が、アニヲタwikiの同項目に書き込まれて速攻で削除された内容とほぼ同じなのが気になる

あちらは利用者が不快に思うような内容の記述は削除されやすいのに加え、
批判するための引き合いとして他作品の名前を出している文章だったから削除されても仕方ないけど、
こちらの記事もあちらと全く同じサマーウォーズとぼくらのウォーゲームが引き合いに出されているから同じ人が編集したんじゃないだろうか

で、その追記箇所は見方によってはメガテンファンとペルソナファンの対立を煽っているように取れなくもないし
このままでも構わないのか気になって仕方がない
そもそも上記2作品と似たようなプロットなのがそんなに問題か…?
「主人公が知らずに行った行為が全ての発端になる」なんて展開、上記2作品より遥か前に放送されたカクレンジャーでも使われてたぞ

897名無しさん@ggmatome:2018/08/31(金) 10:58:09 ID:rbVcUEaA0
他所と同じ問題って事だから、COしてここへ誘導しといたよ
一週間くらい待っても特に動きがないようなら、消しちゃって良いんじゃないか

898名無しさん@ggmatome:2018/09/01(土) 00:20:12 ID:E5CTSJbo0
ときメモシリーズリンクの関連作品に「みつめてナイト」を入れても構わないかな?
システムはほぼ同一で、記事にも「ファンタジー版ときメモ」とあるし

899名無しさん@ggmatome:2018/09/01(土) 13:52:04 ID:J5ieMc6.0
>>898
入れても構わない気がする

900名無しさん@ggmatome:2018/09/01(土) 23:48:43 ID:E5CTSJbo0
ときメモシリーズリンクの関連作品にみつめてナイトを追加しました。

901名無しさん@ggmatome:2018/09/02(日) 23:58:10 ID:cYbx54aI0
GOD EATERの記事で、総評の意味合いが根本から変わるレベルの大幅な変更がなされてる上に
その内容も、現在のスマホ版の話を挟むなど当時と全く関係無い内容になっているのですが戻しても問題無いでしょうか?
2で売上げ更新しているのに無印が最高売上げと書いたり、3制作中なのにシリーズ消滅などと書いたり、そもそも情報として間違っている文もあります

902名無しさん@ggmatome:2018/09/03(月) 00:48:02 ID:YjyO8bFY0
明らかに間違った情報を書いていたり、とにかく貶す方向に変更されてるから差し戻していいと思う

903名無しさん@ggmatome:2018/09/03(月) 00:55:58 ID:QldX7zaY0
戻しても問題ないね
そもそもスマホ版はスマホ版でしょ

904名無しさん@ggmatome:2018/09/03(月) 01:01:56 ID:w0ZeKPMw0
復元しました

905名無しさん@ggmatome:2018/09/03(月) 01:47:22 ID:VSr6WWxw0
>>904
お疲れさん

906名無しさん@ggmatome:2018/09/03(月) 17:28:33 ID:E1DRmCdQ0
>>890のPCE版モンスターレアーの記事ですけど、
一週間経っても異論は出なかったので、AC版の記事と統合します。

907名無しさん@ggmatome:2018/09/03(月) 22:34:51 ID:qeJLgNWc0
討鬼伝極について聞きたいんだけど
発売当初がとても良作とは言えないような記事構成になってるんだけど
いいのか?

908名無しさん@ggmatome:2018/09/03(月) 22:41:43 ID:rO5sN1g60
>>907
『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』が似たようなケースで議論されて
クソゲー→改善/良作となった。

プレイ済みなら変更依頼出すのが手っ取り早いと思う。未プレイなら修正依頼か。

909名無しさん@ggmatome:2018/09/04(火) 22:34:13 ID:Iaw71UZY0
>>907
結構前に出来るだけ中立的な文章に変えようって話になってたんだが
ログ見ると長い年月をかけてチマチマと細かい編集されて元の木阿弥になってしまったようだ

「アップデートは適用するべき」→「余程のマゾヒストでも無いならアップデートするべき」
こういうクッソくっだらねぇ付け足しのような、自己満足文が盛り沢山になってら

910名無しさん@ggmatome:2018/09/06(木) 07:49:39 ID:NB7QoutU0
『ワンダーボーイIII モンスター・レアー (PCE)』のページが統合されたけど判定どうするの?
「判定なし」にするのか「未定」(記事がない扱い)にするのか。

911名無しさん@ggmatome:2018/09/06(木) 10:46:42 ID:mk1G0OIk0
フッターの本体辞典系のamazonリンクだけど、アレ本当に必要なのかね
前に残したい側の意見として、ハードの情報も欲しいからって言ってたけど、それならwikipediaにリンクでも張った方が速いと思うんだが
ゲーム記事読んでて本体の事が気になって、あの本買いに行く人がまずいるのか?って疑問もある
そのままネットで調べない?

912名無しさん@ggmatome:2018/09/06(木) 11:09:15 ID:zT1qYv7I0
>>911
用語集を作った方がいい気がする

913名無しさん@ggmatome:2018/09/06(木) 11:45:37 ID:IHz01XOo0
>>910
補足扱いだから「未定」(記事がない扱い)でいいだろう

914名無しさん@ggmatome:2018/09/06(木) 15:57:08 ID:IHz01XOo0
>>909
討鬼伝極の記事を見てきたが酷い文章だな
元の文章に差し戻していいと思う

915名無しさん@ggmatome:2018/09/06(木) 18:07:39 ID:hfF4NlqI0
仮に元の文章に戻しても
発売当初が良作に相応しいかどうかは別の問題な気もするがなあ

916名無しさん@ggmatome:2018/09/06(木) 23:22:10 ID:YoHY8evI0
そもそも発売当初になんで拘ってるのかが謎、アプデで修正されたのなら修正後で評価するのがルールだよ
せいぜい改善されたゲーム判定を付けるかどうかって程度の話だな

ってか何よりまず私怨丸出しの酷い文章をなんとかするべきだな…
「『○○』という声がある」みたいな「何処かの誰かの感想」をあまりに度を越して多用し過ぎだわ
こんなに使われたら、極端な話「誰かが評価点(問題点)と言ってるから評価点(問題点)」までまかり通ってしまう

917名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 01:43:35 ID:gSoHd.gk0
いやアプデで評価が変わるほど向上したのであれば改善をつけるのがルールだからこそ
今の討鬼伝極めの記事はアプデ前は良作には見えないって話をしてるんだろ?

918名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 08:27:09 ID:2NeVnGiQ0
それってここでの話なのかな?判定変更議論の方で提案しないと変わらないよ
議論するか否かの意見を求めてたなら、異論が挙がったわけでもないからやってみれば?

919名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 10:22:22 ID:4RawxmSA0
判定がおかしいと思ったらまず判定変更議論を提案すべき

920名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 11:28:33 ID:eErx8MB20
>>912
俺も用語集作れば良いじゃんと思うんだが、本体に関する用語集って前に何で却下されたんだっけ?

921名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 12:08:54 ID:eBlVhMs.0
>>920
各ハードの信者・アンチが押し寄せて荒れるのが目に見えてるから

922名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 12:26:58 ID:eErx8MB20
>>921
それはハードの「評価」は記述禁止にすればいいだけじゃないの?
それにだからってあの図鑑で解決するかって言ったら、やっぱりwikipediaにリンクでも張った方がよっぽど有用だと思う

923名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 12:34:11 ID:4RawxmSA0
>>922
仮に「評価」を記述禁止したとしても「性能がー」「売り上げがー」で荒れるから意味ないよ

924名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 12:50:09 ID:eErx8MB20
売上なんてそれこそ用語集にはいらんでしょ
性能面を書くだけでそんなに荒れる要素あるか?

925名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 13:07:01 ID:kIwKoczQ0
最近黒歴史評価がクソゲー評価の代わりとして使われてないか?
黒歴史って名前が強すぎるわ
これだけでクソゲーなのかなって思っちゃうほどに強い

926名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 13:13:36 ID:eErx8MB20
>>925
ただ単に大手以外コンシューマから撤退してクソゲーって程酷いゲームが出にくくなってるのと、クソゲー以外だとほぼ最低評価だからそういう印象になってるだけじゃないの?
黒歴史の名称についての問題は代替案が出ないから維持されてるだけで、他の人が納得する代替案出るなら変わる可能性はあるよ

927名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 13:21:34 ID:4RawxmSA0
黒歴史判定は廃止されたガッカリゲー判定の代わりとして使われてる気がするわ

928名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 13:37:44 ID:eErx8MB20
ハードの情報の方の話だけど、用語集を作るのに問題あるって事なら、とりあえずの改善案として各ハード一覧の冒頭にwikipediaの各ハード情報ページにリンク張るってのでどうかな?
どのみち外部リンクに頼るなら、フッターのハード辞典よりそっちの方がよっぽどいいと思うんだけど

929名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 13:47:54 ID:kIwKoczQ0
雑談スレで議論になってこっち持ち込みになったんだよね
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1511091351/l50

個人的にはこれがいいと思う

745: 名無しさん@ggmatome :2018/09/06(木) 21:05:41 ID:mYuHMFPU0
「ゲームバランスが不安定」みたいに思いきって短文化して「シリーズファンには不評」とか

930名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 17:44:33 ID:4RawxmSA0
>>929
略称が微妙になりそう

931名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 17:47:41 ID:wjmJY9RU0
シン不

何かかっこいい

932名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 18:54:08 ID:GClShIfU0
略称が「不評」だと誤解を招きそうだけど、それは黒歴史も似たようなもん
「勝手にシリーズファン総意の意見にするな」と言われそうだが、それは良作やクソゲー等他の判定にも言えることで、このWIkiが勝手に決めてるだけ。

「シリーズファンには不評」は丁度いいかもね。

933名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 20:43:30 ID:kIwKoczQ0
そもそも判定を勝手に決めるサイトである以上多少荒れるのはしゃーないもんね

934名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 02:23:31 ID:XSph3qCA0
いっそ短文化するのはアリだなーって思うけど、「不評」だと意味合いが広すぎないかなーとも思う
単にあんまり好きじゃない程度なのか、それとも口にもしたくないような程度なのかって感じで、
名称から感じ取れる不満感情の範囲が一気に広くなる印象がある
一応判定基準自体はガッカリゲーより厳しいとはいえ、そもそも名称として読み手に与える印象の話である以上この点は重要かと

935名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 09:39:52 ID:6JaJ7nE.0
安直に「コレジャナイ」に1票

936名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 11:16:15 ID:qYXU4NNw0
>>935
それってほとんど「ガッカリゲー」みたいなものでは?

937名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 11:48:37 ID:QqRjl2Hs0
>>934
でもそれって結局
「単にあんまり好きじゃない程度の判定」と「口にもしたくないような程度の判定」で別の判定にしない限り解決しないんじゃないの
判定を細分化しない限り結局細かく表現するのは無理かと

938名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 15:54:02 ID:hbcfGHQc0
「良作だけどシリーズファンには不評」程度なら問題点にそう書けばいいだけの話に思える
判定に影響するほど不評ならそれは判定なしか賛否両論か黒歴史に当てはめればいいのでは
どうしても判定欄で説明しなきゃいけないことなのか

939名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 16:25:46 ID:PICli49Y0
それなら黒歴史自体いらん気もするなぁ
この判定だけ他と違ってシリーズファン視点で見る上に、基準も曖昧だし
単純にシリーズでも出来が悪いなら、シリーズ一覧見れば分かるし、黒歴史だけど出来が良いなら賛否になるから、それで新旧ファンの違いも示せるし

940名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 16:52:35 ID:1Zdcqchk0
今の黒歴史判定は旧ガッカリゲー判定とほぼ変わらないよね
ゲーム自体が判定なしにあたるならそれで十分だと思う

941名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 18:21:50 ID:qV9RRF5g0
>>940に同意
ガッカリゲー判定のゲームが多かったから、ハードルを厳しくしたのが黒歴史判定なのに
その黒歴史判定のハードルが下がって元の木阿弥になってる

942名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 18:47:49 ID:XSph3qCA0
思ったのだが、それってぶっちゃけ判定の基準や名称の問題というより、判定の付け方の問題なんじゃないか?
作る側は大した手間無く軽いノリで黒歴史判定を使えるのに、それを判定変更とか使って直すには手間がかかるってのは、ハッキリ言ってフェアじゃないと思う

そういう不自然な状況が、黒歴史判定の量産という結果となって表れてるんじゃないかな
黒歴史とは言えない軽度の作品にも黒歴史判定がついてる、でも判定変更議論は手間かかるからめんどくさくて放置・・・とかそういう流れ

943名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 18:48:21 ID:fwi51iRk0
面倒がる方に問題があるんじゃ…

944名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 19:09:23 ID:wXx9TO5A0
>>939
だからといって黒歴史をなくすと、逆裁4とかスパロボKとかが判定なしになってしまうが
それはさすがに違うだろう、となる

945名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 19:20:28 ID:RWWSeb1s0
>>934
まず「シリーズファンに不評」と本文ではなく「判定」に書かれるレベルなのに
「単にあんまり好きじゃない程度」だと思われるんだろうか

946名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 19:23:06 ID:PICli49Y0
>>942
最初に一つ記事を作る編集をする方が判定変更用の編集するよりよっぽど面倒だぞ
そこで判定を確定させるためだけに雑な記事作れば問答無用で消されるか下書き送りされるし
かなり薄めの要強化ギリギリの記事作るだけでも、依頼するよりよっぽど面倒だよ

947名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 20:29:02 ID:qYXU4NNw0
>>942
判定変更履歴見てくればわかるが、いい方に判定変更修正するのがそこまで難しいとはいえないぞ
判定変更自体が面倒くさいということであれば、黒歴史判定を消したから解消される問題ではない

まあちょっと前の「ゲームバランスが不安定」の定義書き直しの流れを汲んで、
黒歴史に関しても、可能であれば定義や見解のすり合わせのための議論や確認、話し合いはしてもいいかもしれん

948名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 22:02:07 ID:otVcnlbs0
「過去作品と比べて改悪点ばかりが目立つ、シリーズで特に高く評価されてきた肝の部分が潰れているなど」
とりあえずこれを細分化してみた。

1.過去作と比べて完成度が劣る
-人気のあったキャラやシステムの削除、ゲームバランスの悪化など、シリーズ作と比較して難点が多いゲーム。
--新要素が結果的に完成度を落とした場合も該当する。

2.ストーリー・テキストに問題がある
-過去作に登場したキャラクターの扱いが悪い、不愉快な後付け要素などを含むゲーム
--ただし単独で見て完成度が高い場合などは賛否両論判定となることもある。

949名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 22:19:05 ID:fwi51iRk0
過去作に登場したキャラクターの扱いがよすぎるのも問題だけどな

950名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 23:21:23 ID:PICli49Y0
過去作主人公が出張って新主人公が目立たないとかは問題にはなっても黒歴史の原因にはならんと思う
どっちかというと新主人公だけが主人公に思う新規プレイヤーの方が問題に感じやすいし

951名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 00:46:49 ID:F5DDaYXI0
実際の運用はともかくとして
黒歴史ってゲームの内容じゃなくて
ゲームに対するファンの感情を判定する判定なんでしょ本来は
内容を判定するもんなの
そんなゲームあるのか知らないけど
いくら糞でも叩かれてなかったらつかないって理解なんだけど

952名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 06:04:19 ID:MuG0nOy60
クソゲーはともかく、本来の黒歴史は叩かれているorいないは関係ない判定だと思うぞ
明確にシリーズものとして劣ってる点が説明されないと、修正・要強化依頼行き

あと判定は下す側の主観はどうしても入る。ゼロにしたいならそれこそ売り上げとか持ち出す必要がある

953名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 12:31:22 ID:9ZmAuDXw0
いっそ売り上げだけ書いて終わりという手もなくはないが

954名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 12:40:20 ID:IgblJRA60
シリーズだと売り上げはむしろ前作の影響でかいから書いても仕方ない
PVで売ったASBとか売り上げだけ見ればかなり良いわけだし、だからアレはよく売れた良作だって言っても納得なんてされない

955名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 12:57:36 ID:9ufMkSiI0
だから良作とかクソゲーとか書かずに売り上げだけ書くんだよ

956名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 13:53:14 ID:VSHx1kmc0
>>955
それはWikipediaでやってくれ。

957名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 14:45:07 ID:ZYOEmBik0
>>955
その話題以前にもあったけど反対されてた気がする

958名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 15:16:45 ID:Mv8Z.VeQ0
確かに判定に関する不毛なやり取りを防ぐには、判定制度自体を無くすのが一番根源的な対処と言える
「カタログ」を名乗るなら評価点・問題点・(なるべく客観的な)総評だけで問題ないし、一考に値するアイデアだと思う
別に代わりに売上を明記する必要はないと思うが

959名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 15:29:51 ID:.xWKkQsQ0
でも荒れるのって大抵判定が決まる前や決まった直後だけでしばらく経てば落ち着くよね
ほんの一瞬の荒れを落ち着かせるためにルールや判定基準を変えてしまうのはどうかなーと個人的には思う…

960名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 15:33:16 ID:MayG22oI0
ゾンビみたいに、長々と粘着する奴もいるけどね

961名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 17:12:31 ID:MuG0nOy60
ゾンビは話が通用しない類の人間だしなぁ・・・
それに判定とか一切ないようなpixivにも出現してるし、こいつをいちいち気にしていたらキリがない

実際判定を用いない純粋なレビューサイトとしてmk2がある。mk2のやり方は普通にアリだと思うし
判定不要と思う人は、ここのルールを無理に変えるんじゃなくて、実際そっちに移住するほうがお互いのためだと思う

962名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 18:32:24 ID:MayG22oI0
それもそうだな、すまんの

963名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 19:03:45 ID:9ufMkSiI0
mk2とか過疎ってるしなぁ

>>959
しばらく経てば落ち着くって言うけど、それただ単にゲームが古くなったからで
新しいゲームの判定議論に移動しただけじゃ…

964名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 23:30:36 ID:IgblJRA60
延々何かしらを判定で揉め続けてるわけでもないでしょ
実際、今現在何かがそんなに問題視する程揉めてる?

965名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 10:36:01 ID:jSKKOuE60
>>964
元々は黒歴史判定の「黒歴史」って名称は重すぎるから変えたいねって話なんだけど、
「シリーズファンには不評」とかそういう短文化された名称案が出てきて、それからあれこれって感じ
前々から言われてた不満で話が膨らんだだけで、別に重大な問題があるとか揉めてるというわけではないと思う

ちなみに自分はそういう短文にするアイデアはアリだなって思ったけど、
仮に「異端」や「不評」だと意味合いが広すぎないかって思ったから、まだ現行の「黒歴史」の方がマシかなってとこ
わざわざ判定欄に目立つように書くんだから大丈夫でしょって意見もあるけど、旧ガッカリゲー判定の末路を考えると大丈夫とも思えないのよね

966名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 10:47:26 ID:UORf7Rys0
>>948の案にしばらく反対がなさそうなら「黒歴史」のページに書き加えようと思います。
>>949に対しては>>950の反駁が妥当だと思います。

967名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 11:11:04 ID:k4oKUaME0
>>948の1の要素があった場合ゲームそのもののクオリティが下がってるわけだから
シリーズファン以外にとっても不評だと思うんだけどクソゲー判定じゃ駄目なの?

968名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 11:35:43 ID:iOJlwv2.0
あまりにもひどい場合はクソゲー/黒歴史になることもある
的な?

969名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 11:43:55 ID:k4oKUaME0
シリーズと比較して完成度が低いのかどうかを知りたいならただ単にシリーズの他の作品の判定と比較するだけで済むことなんだし
ゲームそのものの完成度が過去作より下がっただけならいくらひどくてもクソゲー評価だけでいいんじゃないの
あくまでシリーズファン「だけが」嫌がる要素がないと黒歴史or不評判定をつける意味がないと思うわ
そうじゃないとシリーズものでクソゲーになった作品全部に黒歴史付くじゃん

970名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 11:47:13 ID:iOJlwv2.0
俺妹HDみたいに、ゲーム性がかなり変わっててクソゲーだったら確かに黒歴史不要だな
システムはやっぱり、シリーズもの「ならでは」に限定して
基本的な部分はクソゲーのソースとして扱うべきだと俺も思う

971名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 12:12:09 ID:nBuvWt5M0
>>969
>ゲームそのものの完成度が過去作より下がっただけならいくらひどくてもクソゲー評価だけでいいんじゃないの
70点前後安定してるシリーズが50点になったところで、赤点ではないんだからクソゲーは付かん
けど、いつもよりひでーってのは黒歴史は付く
クソゲーの基準を緩めない限り、黒歴史を付けないならなしになるな、この場合

>シリーズものでクソゲーになった作品全部に黒歴史付く
それは何度も言われて、後で黒歴史追加は何度かあったと思う

972名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 12:20:27 ID:k4oKUaME0
>>971
70点前後安定してるシリーズが50点になった場合、
安定してた作品を良作にして今作をなしにすればいいだけじゃね?

973名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 12:42:42 ID:EgcMWcrQ0
>俺妹HDみたいに、ゲーム性がかなり変わっててクソゲーだったら確かに黒歴史不要だな
他の例としてはクロックタワー3あたりか?

974名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 15:00:34 ID:nBuvWt5M0
>>972
そういうのがたまに良作他ずっとなしとかで各記事出来てたりするからなぁ
それに区別付ける為だけに既存記事全部判定見直しとかはこのwikiの基本的な考えとは別だよ
あくまで判定は各ゲーム単品で決めるもので、黒歴史だけ例外
ただ判定決める時に、「同じシリーズのアレが〇〇判定だから〜」って考えちゃう人がいるし、それはどうしようもないけど

975名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 15:16:36 ID:k4oKUaME0
>>974
安定してたころもなし相当で、50点でもクソゲーをつけるほどではないってのなら
両方なしでよくね

976名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 15:25:05 ID:VoixUNQg0
60点以上なら良作の資格は十分あるしね

977名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 15:26:43 ID:iOJlwv2.0
1についてだけど、言われてみればシリーズ内の水準や人気が高さも影響してるな

978名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 15:26:51 ID:UORf7Rys0
>>967
クオリティが下がり過ぎた場合はクソゲー/黒歴史の両立で良いと思います。

RPG要素のない『ポケモンスタジアム』は151匹すべてが使えないという理由で黒歴史になっているので
根幹のゲームシステムが変わっていても、過去作と比較して明確な欠点があれば黒歴史を付けてもいいと思います。

『ポケモンダッシュ』は本編とまったく別内容でクソゲー/黒歴史ですが、
『ポケモンピンボール』や『ポケモンカードゲーム』といった他の派生作と比較して出来が悪いので黒歴史も付いているのだと思います。

979名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 21:45:17 ID:yDwI1Coo0
>>969-970
ゲームそのものの出来が非常に悪くてもシステムが別物と言えるレベルならクソゲーのみいいだろう

>>975
両方なしでいいと思うわ

980名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 21:47:38 ID:mC5njboA0
>>965
黒歴史は重すぎるんだから不評くらい幅が広くてもいいんじゃないかと思う
「不評」って単語自体そこまで軽い意味じゃないんだし

981名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 21:54:33 ID:ecI6dfVk0
>ゲームそのものの出来が非常に悪くてもシステムが別物と言えるレベル

ぱっと浮かんだのは聖剣伝説4でした
アレは黒歴史ついてないクソゲーだな

982名無しさん@ggmatome:2018/09/11(火) 18:20:17 ID:xmOrEwAc0
『北斗の拳シリーズ』や『SIMPLEシリーズ』のように、ゲームシステムそのものが別物の場合
クソゲー/黒歴史となっていないケースが多いです。
『SIMPLEシリーズ』はあくまで発売元が同じだけで、ゲーム内容もキャラクターもまったく別物なので基本的には比較に無理があります。
こういったシリーズもあるため、これまでと同じようにシリーズ物の2作目以降にクソゲー判定が付いても、黒歴史をつけるかはその都度考えるというスタンスが無難でしょうか。

983名無しさん@ggmatome:2018/09/11(火) 18:39:19 ID:8Ua/s5Jo0
北斗の拳シリーズはシステムというより、シリーズそのものの出来がごく一部の例外除いて悪いからね
特に東映北斗は。だから「他と比べて著しく劣る」というのがないから黒歴史にならない

984名無しさん@ggmatome:2018/09/11(火) 21:08:25 ID:243Hkav.0
まぁ、クソゲー連続して出してたら、次がクソゲーでもまたかって思うだけでシリーズの面汚しとは思わんよな

985名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 00:17:52 ID:l9CGtgGU0
>>980
黒歴史判定は元々ガッカリ判定を重くした判定だった気がする

986名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 06:38:36 ID:knwzh9ro0
FFみたいな、シリーズらしさがはっきりしていないのも黒歴史がつくりにくかったな

987名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 08:55:00 ID:cUIuEoUI0
サガもだな

988名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 09:39:08 ID:d3I0cczQ0
というか二作目以降にクソゲーついたからとりあえず黒歴史つけとこうじゃ判定してる意味ないしな

989名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 09:54:12 ID:DcgwWwlQ0
『SIMPLEシリーズ』『FFシリーズ』のように、ゲームシステムそのものが別物・シリーズらしさがはっきりしていない場合
『北斗の拳シリーズ』のように、シリーズそのものの出来がごく一部の例外除いて悪い場合

この条件を満たす場合はシリーズもののクソゲーでも黒歴史が付かないことでいいのかな?

990名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 10:12:38 ID:DwFImjws0
いっそ黒歴史って判定自体必要無い気がするな

991名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 10:27:54 ID:fQOdoV1I0
>>989の場合でも、それらのシリーズに絶対付かないってわけでもないしなぁ

FFは同じナンバリング内での派生作品が出るようになったから、それらは付く可能性はある
例えばFF4Aが酷い出来だったら、黒歴史付いたと思うし
北斗だってあくまでナンバリングの方が既に言われた例ってだけで、パンチアウト2作目が酷い出来だったら黒歴史付いたかもしれない
あとラブライブみたいに版権ものって時点で一作目から黒歴史付く事もありうる
SIMPLEシリーズはシリーズまとめされてるだけで、それぞれ別物だからまずつかないだろうけど、2とかついて続編出てるのは付きうる

説明を追加するとしても固有名詞は出さない方が良いと思う

あと、黒歴史自体廃止しても良いんじゃねーの?ってのは、俺も無くしていいかもなとは思う

992名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 10:29:25 ID:d3I0cczQ0
>>989の条件に該当しないものでシリーズもののクソゲーは画一的に黒歴史判定されます
っていうシステムだったら確かに黒歴史判定そのものが不要だと思うわ
もはや判定してないじゃんそれ

993名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 10:39:09 ID:d3I0cczQ0
「過去作よりも評価が低いことを示す」って意味しか持たないならそんな判定はいらない
何故なら過去作より評価が低いかどうかが知りたいなら過去作のページに飛べば一目瞭然だからである

994名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 11:41:29 ID:fQOdoV1I0
>>992
実際前にそういうツッコミされてる
きちんと繋がりのあるシリーズ物でそれだけクソゲーで黒歴史が付いてないゲームで、議論しても黒歴史に該当しない物あるのか?って思うし

995名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 14:35:28 ID:knwzh9ro0
黒歴史はクソゲーとは両立しないというのもいっそのことありじゃない?

996名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 14:41:28 ID:knwzh9ro0
あと「記事内容読めば一目瞭然」だから黒歴史はいらないという理屈はおかしい
それだったら良作にもクソゲーにとどまらずあらゆる判定が不要になる
スパロボKの例もあるし、黒歴史を取っ払ってうまくいく可能性が高いとはいえないと思う

997名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 14:47:59 ID:d3I0cczQ0
>>996
過去作の記事内容ならともかく過去作の判定だけ見てわかるってことだぞ
要するに「過去作より劣っているから」ではない別の判断基準が必要だってこと
上で出てた「新規がプレイしても感じにくい、シリーズファンだからこそ感じる欠点がある」みたいな

998名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 15:38:51 ID:fQOdoV1I0
併用に関しては、クソゲーとは併用しない(クソゲーの時点で黒歴史も内包する)、で良い気はするね
黒歴史のみに関してはもうちょっと話した方が良さそうだが

999名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 15:57:05 ID:fmVRvhdA0
次スレ置いときますねー
つゲームカタログ@Wiki総合スレ6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1536735332/

1000名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 15:58:04 ID:fmVRvhdA0
オイシイウメシュ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板