- 1 :千里山の総大将 ◆W8hlJDfWzQ :2005/08/05(金) 03:36:05
- ヲタクの多い阪大生の中には
今の軟弱な日本を憂い、大日本帝国の復活を切望しているものも多いはず さぁ、同志よ共に語ろうではないか
- 2398 :名無しの阪大生 :2025/06/19(木) 03:42:35
- 核もってる国が滅茶苦茶有利なのが汚すぎる
- 2399 :名無しの阪大生 :2025/06/19(木) 10:35:08
- ウクライナ戦争でイランがロシアにドローン大量に供与した見返りで
イランがロシアから最新の戦闘機なんかを大量に供与されはじめてた イランは制裁の影響で戦闘機を輸入できずによくスレが立ってるF14とかの王政時代に輸入した戦闘機を 整備して使ってる状態だったから ロシア製の戦闘機等が実戦配備されると一気に航空戦力が整うことになる 実際の引き渡しが始まったのが今年の初めだったようだから 引き渡された戦闘機とかの実戦配備前ギリギリのタイムリミットだったんじゃないかな 来年になったらもうこんな感じで空爆しまくれないと判断したんだろう だからこれもウクライナ戦争の影響かもね
- 2400 :名無しの阪大生 :2025/06/20(金) 03:48:15
- イスラエル軍、イランの原発に攻撃を予告、周辺住民に避難を呼びかけ😨
その呼びかけって、どういう手段で呼びかけするの?? 上空からドローン使ってスピーカーで「こちらイスラエルです。近々各施設攻撃するから避難してください。」って言うの?(´・ω・`)
- 2401 :名無しの阪大生 :2025/06/20(金) 12:37:21
- イスラエル「助けて!!イランが多弾頭ミサイルを撃ってきたの!!!」
虎の尾を踏んだのはお前だろ
- 2402 :名無しの阪大生 :2025/06/20(金) 19:50:22
- マジで自衛隊解体しないとあかんな…
- 2403 :名無しの阪大生 :2025/06/29(日) 13:37:41
- おいおい、つい2ヶ月前、中国が4つの艦隊派遣して、台湾を包囲する形で軍事演習したばかりなのになに寝ぼけたこと言ってんだ
一応、アメリカは2隻のニミッツ級空母派遣して牽制したが、中国は演習を中止することなく予定どおり行ってしまった。 もう、昔みたいにアメリカが空母艦隊差し向ければ尻尾まいて逃げる中国海軍ではない
- 2404 :名無しの阪大生 :2025/07/03(木) 14:07:51
- 盾にミサイル仕込むのは論外だと思うんだが
よく盾の裏側に武器隠し持ってるのいるじゃん あれも誘爆とかの危険無いのか?
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|