[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
軍ヲタスレッド
1
:
千里山の総大将
◆W8hlJDfWzQ
:2005/08/05(金) 03:36:05
ヲタクの多い阪大生の中には
今の軟弱な日本を憂い、大日本帝国の復活を切望しているものも多いはず
さぁ、同志よ共に語ろうではないか
2366
:
名無しの阪大生
:2025/02/13(木) 01:33:46
戦時中のロシアですら防衛費の GDP 比は6%ぐらい
2367
:
名無しの阪大生
:2025/02/16(日) 14:22:34
日中戦争になったらアメリカに安保維持してほしければトヨタ株を譲渡しろと言われたらネトウヨがハイ喜んで!って渡しそうだから困る
2368
:
名無しの阪大生
:2025/02/18(火) 14:34:34
防衛費減らしたり男女共同参画予算減らしたりいくらでも方法はある
2369
:
コンナンダッケ
:2025/02/19(水) 13:29:53
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739939001/l10
2370
:
名無しの阪大生
:2025/02/19(水) 13:30:58
>>2369
エッチ
2371
:
名無しの阪大生
:2025/02/19(水) 22:57:31
海を渡ってくる民間船に乗ったロシア軍を自衛隊は攻撃できない
日本政府が攻撃命令を出さないからね
北海道民は日本政府から見捨てられる
道民は拷問され、女は犯され、奴隷となって最後は殺されるが誰も助けてはくれない
アメリカとその傀儡である日本政府は助けないよ
2372
:
名無しの阪大生
:2025/02/25(火) 14:47:57
いやあ、怪しいな
米軍が軍縮すればロシア中国も軍縮するなどと言ってたぞ
2373
:
名無しの阪大生
:2025/03/01(土) 14:09:43
米、ウクライナ軍事支援停止へ
交渉じゃなく恫喝なんだわ
これはビジネスマンじゃなくヤクザの手口
2374
:
名無しの阪大生
:2025/03/06(木) 08:46:54
アメリカ「台湾は防衛費をGDPの10%まで上げろ」
GDPの何%って誰が考えついたんだよ
必要な額を理由を添えてもとめろよ
2375
:
名無しの阪大生
:2025/03/09(日) 02:21:37
山本五十六
2376
:
名無しの阪大生
:2025/03/10(月) 14:48:52
自走不能になった戦車を安全なところまで運んで修理するのに、牽引は必要なんだろうな
2377
:
名無しの阪大生
:2025/03/12(水) 10:24:25
) AAS
ロシア兵もウクライナ兵も戦場でドローンのあの飛行音聞くと見つからないの祈って隠れるっていうインタビューあったな
自爆ドローンは人間が撃ち落とせるような速度じゃないとかPTSDになるだろ
2378
:
名無しの阪大生
:2025/03/31(月) 19:16:01
でも割と台湾人って日本人(自衛隊)が台湾のために戦いに来てくれて私たちのために血を流してくれるはず!って思ってるよな
日本が「アメリカの若い軍人さんが日本のために血を流してでも戦ってくれる」みたいに
2379
:
名無しの阪大生
:2025/03/31(月) 19:22:00
>>2377
中国に発注した方が早い
2380
:
名無しの阪大生
:2025/04/08(火) 09:40:26
フランクリンを大破させたのは銀河の急降下爆撃
2381
:
名無しの阪大生
:2025/04/11(金) 07:26:04
1、2、3飛んで5号なら問題無しって事
2382
:
名無しの阪大生
:2025/04/21(月) 14:32:50
アメリカ製の軍用機がワンサカ飛んでるだろ。
2383
:
名無しの阪大生
:2025/04/26(土) 20:21:01
機密情報はダダ漏れだし、諜報機関もコストカットで無力化
そんな米軍怖く無いんじゃないの
2384
:
名無しの阪大生
:2025/04/27(日) 01:11:54
参謀次長ってヤン艦隊の歩く小言と言われた参謀長ムライ准将より下の地位だろ
2385
:
名無しの阪大生
:2025/04/28(月) 09:09:51
烈風?開発に失敗した機体の名前を使うなよ
縁起悪い
2386
:
名無しの阪大生
:2025/05/07(水) 10:15:55
海越えた所から威嚇のミサイル撃って来てる隣国あるじゃん
度々領海侵犯してくる大国もいるし
2387
:
名無しの阪大生
:2025/05/10(土) 14:33:21
いつもの素手ゴロじゃあ物足りなくなったのか
2388
:
名無しの阪大生
:2025/05/14(水) 19:14:37
自衛隊機、クルクル回りながら頭から池に突っ込む
こんなん修理した担当者今頃逃げ出したいような気分だろうなこれ
ワイなら反対方向の電車乗ってとんずらするわ
2389
:
名無しの阪大生
:2025/05/22(木) 08:57:48
中国の新型ステルス戦闘機「殲-35」、エンジンに問題か書いてるって聞くがどうなんだろうね
2390
:
名無しの阪大生
:2025/05/29(木) 03:08:43
北朝鮮「駆逐艦の着水失敗しちゃった、せや!」大量の風船で引き揚げへ
横向きは川に面した場所だな普通は
この手の進水って北朝鮮に限らず事故が起こりがちなんで
最近はドックに水を満たす方式が主流らしい
2391
:
名無しの阪大生
:2025/05/30(金) 07:53:52
自国生産してれば金は国内で回るから
2392
:
た
:2025/06/04(水) 09:09:16
揚げ
2393
:
名無しの阪大生
:2025/06/07(土) 19:45:21
犬はどれだ
The Rockのソナー員が出てるやつはどれだ
リプリー丸刈りはどれだ
2394
:
名無しの阪大生
:2025/06/15(日) 01:39:47
核ミサイル持ってるのはイランじゃなくてイスラエルのほうでしょうな
2395
:
名無しの阪大生
:2025/06/15(日) 09:10:28
弾道ミサイルは迎撃する側がコストかかるから 圧倒的に不利 やな
2396
:
名無しの阪大生
:2025/06/17(火) 09:16:21
1000発も撃ってないのにミサイル枯渇はまだ先だろう
発射台はどうだろうか
2397
:
名無しの阪大生
:2025/06/18(水) 05:10:00
イラン軍、壊滅。圧倒的戦力差で中東のパワーバランス激変へ 米一流紙報じる
わろた 笑いどころじゃないけど
一年中戦闘民族やってるようなとこは格が違うな
2398
:
名無しの阪大生
:2025/06/19(木) 03:42:35
核もってる国が滅茶苦茶有利なのが汚すぎる
2399
:
名無しの阪大生
:2025/06/19(木) 10:35:08
ウクライナ戦争でイランがロシアにドローン大量に供与した見返りで
イランがロシアから最新の戦闘機なんかを大量に供与されはじめてた
イランは制裁の影響で戦闘機を輸入できずによくスレが立ってるF14とかの王政時代に輸入した戦闘機を
整備して使ってる状態だったから
ロシア製の戦闘機等が実戦配備されると一気に航空戦力が整うことになる
実際の引き渡しが始まったのが今年の初めだったようだから
引き渡された戦闘機とかの実戦配備前ギリギリのタイムリミットだったんじゃないかな
来年になったらもうこんな感じで空爆しまくれないと判断したんだろう
だからこれもウクライナ戦争の影響かもね
2400
:
名無しの阪大生
:2025/06/20(金) 03:48:15
イスラエル軍、イランの原発に攻撃を予告、周辺住民に避難を呼びかけ😨
その呼びかけって、どういう手段で呼びかけするの??
上空からドローン使ってスピーカーで「こちらイスラエルです。近々各施設攻撃するから避難してください。」って言うの?(´・ω・`)
2401
:
名無しの阪大生
:2025/06/20(金) 12:37:21
イスラエル「助けて!!イランが多弾頭ミサイルを撃ってきたの!!!」
虎の尾を踏んだのはお前だろ
2402
:
名無しの阪大生
:2025/06/20(金) 19:50:22
マジで自衛隊解体しないとあかんな…
2403
:
名無しの阪大生
:2025/06/29(日) 13:37:41
おいおい、つい2ヶ月前、中国が4つの艦隊派遣して、台湾を包囲する形で軍事演習したばかりなのになに寝ぼけたこと言ってんだ
一応、アメリカは2隻のニミッツ級空母派遣して牽制したが、中国は演習を中止することなく予定どおり行ってしまった。
もう、昔みたいにアメリカが空母艦隊差し向ければ尻尾まいて逃げる中国海軍ではない
2404
:
名無しの阪大生
:2025/07/03(木) 14:07:51
盾にミサイル仕込むのは論外だと思うんだが
よく盾の裏側に武器隠し持ってるのいるじゃん
あれも誘爆とかの危険無いのか?
2405
:
名無しの阪大生
:2025/07/18(金) 04:05:18
3Dプリンターで弾作れるの?
2406
:
名無しの阪大生
:2025/07/24(木) 04:23:13
ボーイング製軍用機
旧マグダネル・ダグラス製もいまやボーイング
C-17グローブマスター(戦略輸送機)←石破が単独で買おうとしてた機体
P-8ポセイドン(対潜哨戒機)←石破が単独で興味を示してた機体
AH-64Dロングボウアパッチ(攻撃ヘリ)←富士重ライセンス生産13機で調達が打ちきられた機体
CH-47Fb3チヌーク(輸送ヘリ)←ロングセラーヘリの最新版。既に自衛隊が購入の意思
V-22オスプレイ(輸送機)←言わずと知れたアレですわ
KC-46ペガサス(空中給油機)←既に空自が4機保有。追加の分も加えちゃえ
100機は何とかなっちゃうんじゃない?
2407
:
名無しの阪大生
:2025/07/24(木) 08:47:43
787なのか737MAXなのか何かの間違いでF-47なのか情報が出ないと何とも言えないわな
ちなみに旅客機月産5-10台程度な何時来るのやら
2408
:
名無しの阪大生
:2025/07/25(金) 01:48:11
中古で行くかもな
中国はC919で痩せ我慢も限界だろうし
2409
:
名無しの阪大生
:2025/07/25(金) 10:29:09
アイオワ級戦略原潜
2410
:
名無しの阪大生
:2025/07/26(土) 02:12:49
核ミサイルを200発くらい
2411
:
名無しの阪大生
:2025/08/09(土) 11:46:58
中国には日本も核武装するぞと脅すだけでいい。
中国が一番恐れてるのが日本の核武装だから。
だから、中国も日本を核攻撃するぞとは絶対に言わない
2412
:
名無しの阪大生
:2025/08/11(月) 02:18:53
自衛隊の中国領海侵入って前にもあったな
2413
:
名無しの阪大生
:2025/08/13(水) 19:50:40
俺が金ペーなら国連敵国条項を盾に
核不拡散条約違反で速攻で核関連施設に空爆するけどな
2414
:
名無しの阪大生
:2025/08/18(月) 09:03:51
技術とか軍事関係がウクライナにある
今、ロシアを助けてるのはミサイルでも自国産ドローンでもなくシャヘド+北の兵器だからな
2415
:
名無しの阪大生
:2025/08/24(日) 19:27:21
自衛隊「怖っ、中国が信号弾で威嚇してきた!」中国「いや、領海侵犯すんなよ😡」自衛隊「ここは日本の領海でええす
ホットラインを何だと思ってるんだろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板