1
▲▲▲長野県高校野球Part264▲▲▲
(書き込み数 : 198)
-
1:
名無しさん
:2024/09/21(土) 17:48:08
ID:Vs8qOTFc
- 前スレ ▲▲▲長野県高校野球Part264▲▲▲
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44088/1694341572/
長野県高等学校野球連盟
ttps://www.nagano-hbf.jp
長野朝日放送 高校野球HP
ttps://www.abnbaseball.abn-tv.co.jp/2023/
信濃毎日新聞 高校野球ページ
ttps://www.shinmai.co.jp/sports/hsb/hsb10/
nines編集部ブログ
ttps://www7.targma.jp/nines/
高校野球ドッドコム 長野県版トップページ
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/
-
189
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 19:21:00
ID:znwiX31w
- >>188続き。
中信
松本第一
昨年秋の県大会優勝校、原動力となったのはエース川合君と捕手の福澤君バッテリーを中心とした守りのチーム。川合君、福澤君のバッテリーは現時点県内1か?川合君は牽制も上手く、捕手の福澤君はスローイングは正確。このバッテリーからの盗塁は困難に近いですね。
北信越優勝高校の敦賀気比も盗塁を三度仕掛けたが全て刺殺。
それでも、川合君はコントロールの良さ、マウンド捌きは卓越した上手さはありますが、春は球速、球威がどれだけアップできるか。
打線は敦賀気比戦はわずか三安打に抑えられ、完封負けを考えても打力アップが課題。。野手陣の斬り込み隊長小林君、勝負強い4番の鈴木君を軸にどれだけ攻撃力アップデキるかです
松本国際
昨年秋の県準優勝チーム。相変わらず、小技を絡めた坂田野球は健在。
原動力は守備からリズムを作り相手の自滅を誘いこむ野球。
エース市川君は立ち上がり、コントロールに不安を残しますが、球速135以上を投げる貴重な左腕、春はコントロールの改善ができるかが鍵。
そこに対等してきたのが、1年生左腕の和田君。投げるたびに良くなってますね。
この春は和田君はどれだけ成長してるかで松本国際の明暗が分かれますね。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
190
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 19:05:53
ID:znwiX31w
- >>189続き。
南信
東海大諏訪
昨年秋は県大会二回戦で、まさかの長野高校はいた
-
191
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 19:25:19
ID:znwiX31w
- >>189続き。
南信
東海大諏訪
昨年秋は県大会二回戦で、まさかの長野高校敗退。力不足を認識させられた試合でしたね。
それでも東海も伸び代も含め楽しみな選手も多い。
投手陣は、岡田君、多田君、柳澤君は球速は130以上を越え、春どれだけ成長してくるかも楽しみの一つ。
特に柳澤君は登板しないときはライトを守りバッティングもいいので、投打の軸=キーマンですね。
野手陣では3番打者ショートの今福君もセンス光る好選手。
諏訪清陵
昨年秋は県大会二回戦で長野商業に七回までエース吉原君の好投で3ー0と清陵ペースでしたが、終盤吉原君のスタミナ切れからか、逆転負けの悔しい敗退でしたね。
吉原君と長野商エース加藤君から長打を2本打った4番の捕手の茅野君がチームの軸。
春は守屋監督どのように仕上げてくるか楽しみです。。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
192
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 21:40:14
ID:YwR0apUw
- 名前が上がった選手以外にも、注目選手は居ますか?
-
193
:
名無しさん
:2025/03/04(火) 07:54:34
ID:tO8Li4IY
- >>176今から楽しみ。長野県高野連も毎年やってもらいたい。
しかし、山梨学院も選抜帰りで1日で三試合はきつい。招待試合のためメンバー構成も含めあからさまの手抜きもできないだろうが、実績のあるチーム、実績のあるチーム監督ということを考えれば素晴らしい試合をしてくれるのに違いないだろうと期待してしまう。
選抜での山梨学院の戦いぶりも楽しみになりましたね。
-
194
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 21:32:12
ID:iuO8pu3k
- >>184>>185
情報ありがとうございました。
-
195
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 13:18:45
ID:Jm0Ua80.
- 松商が誇る北信越最弱打線。
北信越最弱捕手、藤飯魔裟斗
北信越最弱内野陣、沙原鉈屋、北西颯斗、逢沢善樹、豊玉隆之、神村銀ノ穣、冨地原桃川、五十嵐孝晴、槁本マイク、青柳水禍、間馬宮麟三、乙坂康春、
北信越最弱外野陣、山元糀、伴善男、升川諭、奈良崎太、学舎鹿馬
抑えられるものなら抑えて!
松商が誇る北信越最弱投手陣。左腕槁本マイク、右腕五十嵐孝晴、伴善男、1年左腕菅原道真。
打てるものなら打って!
松商甲子園は御断り👎
-
196
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 13:19:34
ID:Jm0Ua80.
- 松商が誇る北信越最弱打線。
北信越最弱捕手、藤飯魔裟斗
北信越最弱内野陣、沙原鉈屋、北西颯斗、逢沢善樹、豊玉隆之、神村銀ノ穣、冨地原桃川、五十嵐孝晴、槁本マイク、青柳水禍、間馬宮麟三、乙坂康春、
北信越最弱外野陣、山元糀、伴善男、升川諭、奈良崎太、学舎鹿馬
抑えられるものなら抑えて!
松商が誇る北信越最弱投手陣。左腕槁本マイク、右腕五十嵐孝晴、伴善男、1年左腕菅原道真。
打てるものなら打って!
松商甲子園は御断り👎
-
197
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 21:04:03
ID:JFdw94og
- 3月で退任、退職する佐久長聖藤原監督のインタビュー記事読んだが、実は県優勝した年は『甲子園で勝つ!』と言っていたのはあくまでも表向きで、藤原監督の本当の目的は甲子園で上を目指すというよりは『ただ甲子園に出場さえすればいいというのが目的だったのかな』、という内容が記事に書いてあった。
なんだかがっかりしてしまったよ。
-
198
:
名無しさん
:2025/03/17(月) 21:46:40
ID:ZvuIxd8c
- 藤原さん、大阪?
2
▲▲▲長野県高校野球▲予想スレッド2024~▲春▲夏▲秋
(書き込み数 : 193)
-
1:
名無しさん
:2024/05/07(火) 21:28:02
ID:RlWZ066U
- ID:znwiX31w さん(たぶんK2さん)のご依頼に応じてスレッド作成
2024年5月現在の本スレ
▲▲▲長野県高校野球Part264▲▲▲
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44088/1694341572/
-
184
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 05:01:35
ID:w4PDjZBs
- 順位決定戦
:〇長野商業-上田西●
決勝
:●松本国際-松本第一〇
-
185
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 07:24:11
ID:RlWZ066U
- 第151回北信越地区高等学校野球長野県大会
順位決定戦および決勝の〇●予想 途中経過1
__________>>182_>>183_>>184_>>_>>_>>
順位決定戦
長野商業-上田西___上__長__長
決勝
松本国際-松本第一__国__国__一
-
186
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 07:25:48
ID:RlWZ066U
- >>185訂正
第151回北信越地区高等学校野球長野県大会
順位決定戦および決勝の〇●予想 途中経過1
__________>>182_>>183_>>184_>>_>>_>>
順位決定戦
長野商業-上田西___上__長__長
決勝
松本国際-松本第一__一__国__一
-
187
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 14:10:57
ID:RlWZ066U
- 第151回北信越地区高等学校野球長野県大会
順位決定戦および決勝の〇●予想まとめ
__________>>182_>>183_>>184_
順位決定戦
〇長野商業-上田西_●__上__長__長_.666
決勝
●松本国際-松本第一〇__一__国__一_.666
_____________500_1.000_.500
-
188
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 14:21:12
ID:RlWZ066U
- >>182 多分K2さんの先発予想まとめ
先発予想
長野商
加藤君
上田西
百瀬君
松本国際
市川君
松本第一
川合君
すべて的中
-
189
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 15:50:37
ID:znwiX31w
- >>184さん、難しい予想のだったと思いましたが2試合的中お見事でした。
-
190
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 15:52:28
ID:znwiX31w
- >>188さん、集計いつもありがとうございます。今年の県内での公式戦は今日で終わりましたが、また、来年もお願いしますね。
-
191
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 16:22:39
ID:w4PDjZBs
- >>189
K2さん、ありがとうございます。
夏大はだいぶ外したので自粛してましたが…
最後だけやらせていただきました。
やはり高校野球は何があるか分からないから面白い。
-
192
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 16:30:46
ID:znwiX31w
- >>191さん、最後に見事締めましたね。自粛しないで、また来年予想見させてくださいね。
-
193
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 16:48:36
ID:w4PDjZBs
- >>192
K2さんありがとうございます。
北信越楽しみですね。
K2さんの投稿いつも楽しみにしてます。
3
▲▲▲長野県高校野球Part264▲▲▲
(書き込み数 : 1000)
-
1:
名無しさん
:2023/09/10(日) 19:26:12
ID:Vs8qOTFc
- 前スレ ▲▲▲長野県高校野球Part263▲▲▲
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44088/1662987851/
長野県高等学校野球連盟
ttps://www.nagano-hbf.jp
長野朝日放送 高校野球HP
ttps://www.abnbaseball.abn-tv.co.jp/2023/
信濃毎日新聞 高校野球ページ
ttps://www.shinmai.co.jp/sports/hsb/hsb10/
nines編集部ブログ
ttps://www7.targma.jp/nines/
高校野球ドッドコム 長野県版トップページ
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/
-
991
:
名無しさん
:2024/09/20(金) 06:25:41
ID:znwiX31w
- 信毎の展望とすれば、混戦模様。
各地区優勝校、2位校から復活代表戦で勝ち上がった都市大、佐久長聖までの幅広く県大会出場校24校中半分以上の13校の名前挙げを触れている。
ファンとすれば面白い大会になりそうですね。
-
992
:
名無しさん
:2024/09/20(金) 06:35:53
ID:znwiX31w
- まだ確定ではないですが、上田西と佐久長聖は石田君、白井君が背番号10番から1番は当然か。
都市大の1番は誰か気になっていましたが1年生の伊藤君。それでも暫定的になりそうですが、来年の今頃には好投手になっていると予感がする投手。
いよいよ、明日から北信越大会(石川県開催)上位3校の出場をかけた県大会が始まりますね。
どこが出場するか、どんな試合をしてくれるか楽しみですね。
-
993
:
名無しさん
:2024/09/20(金) 12:21:06
ID:/HJmJVrA
- 長聖推しのオッサンです。
未だ信毎のメンバー表は見ておりませんが、
県大会の組み合わせ表を見る限り、長聖はいいヤグラに入ったかな?
と思っておりまして、何の根拠もございませんが、意外と準決勝までスルスルいっちゃうんじゃないか?と妄想しています。
(希望的観測も含めて)
秋の初めに「今年の長聖は弱い」と言い切ってしまったのですが、
ベースとしてベスト8程度の力は有しているので、組み合わせ次第ではそれなりに上に行くのでは?と考えています。
(野球って、運も絡むスポーツだから)
まっ、松商学園との試合が肝ですね。
-
994
:
名無しさん
:2024/09/20(金) 17:10:03
ID:.2mdQIdA
- 信毎にも横並び的な感じで書いてありましたが長野県は引き続き混戦のようですね。
秋は予想もしずらい部分もありますのでどうなるか楽しみですね。
-
995
:
名無しさん
:2024/09/20(金) 21:43:52
ID:FIsw9O16
- 秋のチーム
指針としては帝京高校としました、帝京は夏の大会関一と決勝まで行きましたが新チームの仕上がりを見てみましょう。
帝京高校は定例の丸子実業をかわきりに練習or練習試合が始まります。
毎年秋チームは関東勢との力試しだ、ありがたいことに夏は長野に来てもらえるのでありがたいです。
帝京高校は丸子実業をかわりりに松本第一、都市大塩尻、上田西。
今年はスケジュールが合わなかったのか公立の小諸商や長野商は入っていなかったです。
帝京高校は練習試合とはいへ公式戦のユニフォームを着てきます、マジビビる。
丸子はあの圧迫の中40年以上頑張ったのは素晴らしい、2023年ドラフトの横山父や2020ドラフトの高寺も体験してる帝京高校っすです。
関西の智弁や智弁和歌山何かとは練習試合をするが何故か今の佐久長聖とはやらない。
-
996
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 05:14:06
ID:znwiX31w
- さて、今日はオリスタと長野県営と今朝まで悩みましたが、久しぶりに長野県営に観戦します。
中野西の木村君是非観てみたい。松本国際はエース市川君でくるか?もしこなかったとしても1年生の和田君をもう一度じっくり観てみたい。
第二試合も都市大の攻撃力は本物か?軸になる投手は出てくるか?注目ですね。
対する、甲子園出場で始動遅れが気になるところですが、甲子園経験者の宮沢君、斎藤君を軸に1年生で注目選手はいるのか?
松橋監督が短い期間でどんなチームにしてきたか楽しみですね。
一回戦屈指の好カードの2試合ワクワクしますね。
-
997
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 13:05:17
ID:PtDQ0HHo
- 今気付いたけど、1回戦の組み合わせは全て、北信vs中信、東信vs南信なんですね。
-
998
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 13:19:12
ID:kZa87UQQ
- 埋めます。
-
999
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 13:20:25
ID:kZa87UQQ
- 埋めます。
-
1000
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 13:21:10
ID:kZa87UQQ
- 埋めます
4
☆☆☆Bull Fighters 上田西わっしょい野球15☆☆☆
(書き込み数 : 98)
-
1:
名無しさん
:2021/04/29(木) 20:17:56
- 監督
吉崎琢朗(佐久長聖ー大東文化大・国語科)
責任教諭
矢澤龍一(平成18年卒OB・数学科)
コーチ
大塚雅也(平成25年卒OBー新潟医療福祉大学・体育科)
コーチ
大藪将也(平成28年率OBー新潟医療福祉大学)
-
89
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 20:00:31
ID:ml6rAvyg
- >>88
5/5
8.手塚
7.江藤
6.片平
3. 斎藤
9. 並河
4. 橋詰
6. 池上
2. 松野(1年)
1. 石田
-
90
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 20:03:34
ID:Wt3fMWHM
- >>88
5/5
8.手塚
7.江藤
6.片平
3. 斎藤
9. 並河
4. 橋詰
6. 池上
2. 松野(1年)
1. 石田
-
91
:
名無しさん
:2024/05/10(金) 07:20:56
ID:MRAomPck
- 2024年春季大会ベンチ入りメンバー
1. 宮下(3年)
2. 岩下(3年)
3. 斎藤(3年)
4. 橋詰(3年)
5. 片平(2年)
6. 西 (3年)
7. 清水(2年)
8. 手塚(3年)
9. 並河(3年)
10. 石田(2年)
11. 岩崎(3年)
12. 松野(1年)
13. 谷口(3年)
14. 池上(3年)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
92
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 20:22:52
ID:MRAomPck
- 久しぶりの投稿。
独り言
石田くんは長野県NO1の投手だと思っている。
宮下くんは5本の指には入るだろう。
百瀬くんがフォームが固まり、コントロー-ルが良くなれば石田くんに並ぶだろう。
打者は、並河くんに期待したい。体が二回りは大きくなっただろう。
1年生の育成。2人ベンチ入りして欲しい。
-
93
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 20:23:56
ID:MRAomPck
- 久しぶりの投稿。
独り言
石田くんは長野県NO1の投手だと思っている。
宮下くんは県内5本の指には入るだろう。
百瀬くんはフォームが固まり、コントロー-ルが良くなれば石田くんに並ぶだろう。
打者は、並河くんに期待したい。体が二回りは大きくなっただろう。
1年生の育成。2人ベンチ入りして欲しい。
-
94
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 20:28:19
ID:MRAomPck
- 久しぶりの投稿。
独り言
石田くんは長野県NO1の投手だと思っている。
宮下くんは県内5本の指には入るだろう。
百瀬くんはフォームが固まり、コントロー-ルが良くなれば石田くんに並ぶだろう。
打者は、並河くんに期待したい。体が二回りは大きくなっただろう。手塚くん、片平くん、清水くんはきっとやってくれるだろう。
1年生の育成として佐竹くん、松野くんの2人はベンチ入りして欲しい。
-
95
:
名無しさん
:2024/07/07(日) 22:34:22
ID:IdxBkSsA
- >>94残念でしたね
-
96
:
名無しさん
:2024/09/14(土) 19:16:54
ID:JQ8TNiRA
- 9/14 :先発オーダー
6, 日比野
7. 和家
6. 片平
5. 内山
3. 伊藤
9. 竹内
8. 中村
2. 松野
1. 宮澤
-
97
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 17:54:40
ID:JQ8TNiRA
- 9/15 スターティングメンバー
8. 中村くん
4. 日比野くん
5. 内山くん
6. 片平くん
3. 伊藤くん
7. 清水くん
9. 竹内くん
2. 松野くん
1. 石田くん
-
98
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 22:37:14
ID:LMcfTo/Q
- NPB WHITE
横山 笹原のクリーンアップ
胸熱だな
5
第130回全国高校野球選手権長野県大会予想
(書き込み数 : 20)
-
1:
名無しさん
:2021/06/20(日) 05:55:17
ID:hVqCHfrs
- 長野県高校野球ファンの皆さん予想してみませか?
ベスト8から優勝まで予想してみてください。たくさんの皆さん参加お待ちしております。
-
11
:
名無しさん
:2021/06/28(月) 14:27:20
ID:faE80DsM
- 準々決勝進出ベスト8
松商学園、上田西、小諸商、飯田
長野日大、ウェルネス、佐久長聖、松本国際
準決勝進出ベスト4
松商学園、小諸商、ウェルネス、佐久長聖
決勝
○松商学園、佐久長聖
-
12
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 12:47:19
ID:VMvTC0pQ
- ベスト8
松商、上田西、小諸商、高遠、長野日大、都市大、佐久長聖、岡谷南
ベスト4
松商、小諸商、都市大、佐久長聖
決勝
松商、佐久長聖
優勝
佐久長聖
佐久長聖の層の厚い投手陣、良元、江原を中心にしたバランスのとれた攻撃陣も魅力。
決め手となったのは春に試合巧者ウェルネス、好投手廣瀬を攻略し、名将中原監督にまったく野球をやらせなかった強さは本物か。
-
13
:
名無しさん
:2021/07/01(木) 12:51:38
ID:VMvTC0pQ
- 予想など専門家、記者でも当たらないし、人それぞれ。応援、期待を込めての予想もあるし、いろんな予想は聞けるのは嬉しいですね。
締め切りも、もうじきです。皆さんの予想まだまだ聞きたいですな。
-
14
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 07:07:54
ID:B.dcoPqU
- ベスト8
松商、上田西、上田、飯田OIDE長姫、長野商業、都市大、佐久長聖、岡谷南
ベスト4
松商、上田、都市大、佐久長聖
決勝
松商、佐久長聖
ちょっとC~Eブロックだけ万馬券狙いです。
結局は昨秋の4強の争いになるのではないか?と予想します。
(松商学園、上田西、都市大塩尻、佐久長聖)
上記4校でどこが決勝戦にあがってくるかで優勝校が変わるかな?と考えています
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
15
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 17:53:03
ID:0YxCT7Lw
- 毎年必ず番狂わせの1つや2つはあるので、私も今年は比較的思い切った予想をしてみたけど…得てして裏目に出たりする
だが高校野球はそれがまたいい
-
16
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 19:49:22
ID:1aIBmfEs
- 東海敗退はびっくりしましたが、ここの予想では誰一人東海を挙げてる人がいませんでしたね。
-
17
:
名無しさん
:2021/07/23(金) 12:20:37
ID:.vtkWy5w
- 1つ外れると片っ端から外れてしまう
大穴を狙うにも不向き
シンプルに優勝準優勝校当てか、
もしくは一戦ごとに予想をしていくような仕組みの方が面白いんじゃないかな?
-
18
:
名無しさん
:2021/07/23(金) 16:35:28
ID:VMvTC0pQ
- >>5>>11さん、優勝校的中お見事でした。
大会前の熊谷、今井の状態がわからない中での優勝校的中はお見事だと思います。
-
19
:
名無しさん
:2021/07/24(土) 06:17:22
ID:.vtkWy5w
- 結果的に春上位だったチームが好調をキープしてほぼほぼ荒れなかった
シード順だと、日大-岡谷南だけが番狂わせ
これほど荒れなかった大会も珍しい
ただ秋の3強が春同様に振るわなったというのは誰も予想出来なかっただろう
-
20
:
ウィロー
:2024/09/09(月) 05:47:16
ID:UlbjsdWk
- 小手先の技
6
△△△佐久長聖Part15△△△
(書き込み数 : 67)
-
1:
名無しさん
:2021/04/29(木) 20:10:55
- ー佐久長聖監督ー
藤原弘介
PL学園(甲子園出場)-大阪経済法科大-PL学園監督(甲子園5勝)
小林直人部長
新潟県出身ー日本大学野球部卒
コーチ
佐藤毅
佐久長聖主将(甲子園出場)-拓殖大主将
コーチ
岸田健人
PL学園正捕手(甲子園出場)-東北福祉大学主将
コーチ
坂井宏士郎
九州学院中ー九州学院(夏甲子園8強、選抜2回戦)ー亜細亜大学
川井公徳顧問
丸子実業高校主将(甲子園出場)ー日体大学野球部主将
-
58
:
名無しさん
:2024/05/02(木) 10:12:23
ID:AJxmAckk
- そもそもここは高校野球スレだぞ
-
59
:
名無しさん
:2024/05/04(土) 22:57:00
ID:FJLooM.6
- 明日も勝ち切って、決勝戦に進みましょう!
全員野球で期待してます
-
60
:
名無しさん
:2024/05/06(月) 02:54:18
ID:FJLooM.6
- 今日は課題が多く出ましたね…
決勝戦は守りからリズム作り、全員野球で頼みます。
-
61
:
名無しさん
:2024/05/10(金) 22:33:25
ID:FJLooM.6
- 一戦必勝で明日も頼みます!
まずはシード取ってください!
応援しています。
-
62
:
名無しさん
:2024/05/12(日) 00:00:19
ID:FJLooM.6
- 今日は打撃陣が奮起しましたね。
明日は守備からリズム作って、エラー 四球無しで頼みます!頑張れ長聖球児。
-
63
:
名無しさん
:2024/07/07(日) 22:39:15
ID:FJLooM.6
- 明日は初戦ですね。一戦必勝で頼みます!
甲子園に向かって、全員野球!奮起頼みます!
-
64
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 23:37:24
ID:FJLooM.6
- 明日は2回戦!守りからリズムを作って、スタンド グラウンド一体となった全員野球で頼みます!
目の前の試合だけ集中して、一戦必勝で勝ち進みましょう!
-
65
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 23:39:12
ID:FJLooM.6
- 明日も勝利頼みます!まずは守りから夏の長聖野球見せてください!応援してます!
-
66
:
名無しさん
:2024/07/20(土) 22:39:24
ID:FJLooM.6
- 明日は強敵長野俊英ですね!
エース伊東くんを打ち崩してくれると信じてます。
投手中心に守りからリズム作りましょう!!
-
67
:
名無しさん
:2024/09/04(水) 18:37:05
ID:LSL0HNw2
- ベンチ入りメンバーわかる人いますか?
-
1:
タキチャ
:2023/05/27(土) 12:59:11
ID:I3DnZhmI
- 松商学園夏はいける思います。
-
2
:
名無しさん
:2023/08/28(月) 18:51:19
ID:znwiX31w
- 8月26日松本市蟻ケ崎戦
スタメン
1番投手櫻井4ー0四球1、1打席エラーか安打かわからず、もしかしたら4ー1
2番セカンド金子5ー3
3番センター田中2ー1四球2
4番捕手羽生田3ー2犠打1
5番ファースト伊東大2ー1、犠打1、四球1
6番サード漆戸3ー1、四球1
7番ライト山本4ー3
8番レフト上條3ー1
9番ショート清水3ー2、四球1
代打、高林1ー0
3塁打、金子、清水
2塁打、伊東大
あまりにも過疎ってるので参考に。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
3
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 06:32:07
ID:znwiX31w
- 9月9日都市大戦
1番セカンド金子2ー0,死球2
2番ショート清水2ー0,四球1,犠打1
3番センター忠地4ー0
4番ライト丸山3ー0四球1
5番レフト山本4ー2
6番捕手羽生田4ー3、打点2
7番投手櫻井3ー1
8番ファースト伊東2ー0
9番サードうるしど
-
4
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 06:35:47
ID:znwiX31w
- 9月9日都市大戦
1番セカンド金子2ー0,死球2
2番ショート清水2ー0,四球1,犠打1
3番センター忠地4ー0
4番ライト丸山3ー0四球1
5番レフト山本4ー2
6番捕手羽生田4ー3、打点2
7番投手櫻井3ー1
8番ファースト伊東2ー0
9番サード漆戸2ー1四球1
代打
田中1ー0
小林1ー0
2塁打
山本2羽生田1
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
5
:
名無しさん
:2024/05/02(木) 10:11:41
ID:AJxmAckk
- 松商がんばれ!
-
6
:
名無しさん
:2024/06/09(日) 00:59:28
ID:XqRWyOc.
- 爆サイの方が人気あるね
-
1:
名無しさん
:2021/04/29(木) 20:46:25
- 飯山と岡谷南がやってましたね。
-
2
:
名無しさん
:2021/05/01(土) 00:05:08
ID:ffz50YWw
- >>1
ちなみに結果は?
-
3
:
名無しさん
:2021/05/01(土) 05:43:34
ID:VMvTC0pQ
- >>1さん、2さん同様に 自分も、練習試合ながらこの結果内容はかなり気になりますね。
両チーム、公立では打撃は上位に入ってくるとみているので打撃戦になったのではないかと予想しています。
春の公式戦でも対戦があれば是非観たいと思わせる対戦ですな。
-
4
:
名無しさん
:2021/05/01(土) 12:39:11
ID:VMvTC0pQ
- 飯山負けましたね。昨年秋に飯山の吉池監督がこの新チームは夏のチームより打撃は上かもしれないと言っていたので期待していましたが。
それでも、篠ノ井が長商を破り連戦で飯山に勝つのは見事ですね。恐れ入りました。
-
5
:
名無しさん
:2021/05/30(日) 14:08:49
ID:VMvTC0pQ
- 練習試合
岡谷南3ー2東海大諏訪
東海大諏訪を今さらながら初めて観させてもらいましたが想像していたよりいい、好チーム。
今日も岡谷南ベストメンバーと試合は負けましたが、互角か互角以上の試合展開でした。
中でも、先発した大野は球速は120後半ぐらいですが低めに伸びてくるストレートはよかったですね。落ちる変化球でも三振を奪いコントロールもいい。
二年生ということも考えても夏、秋以降も楽しみな投手ですね。
ちなみに大野は6回を投げ、被安打4、四球1、奪三振6の失点2。
7回から二番手で登板した、おそらく井川(アナウンスかわ聞きづらく)も好内容で三回を1安打ピッチング。球速も130前から中投げ込むので大野のあとに出てくると、より速く感じますね。
東海は野手陣も揃ってると思います、特に4番鈴木は180中盤ぐらいのがっちりの大型スラッガータイプ。今日も本塁打を打っていましたが、芯に当たればどれだけ飛ばすかくらいの打球を打っていました。
東海はBシード同等、もしくはそれ以上の力はあるかと個人的には思いましたね。ノーシード爆弾、ここにもいました。
-
6
:
名無しさん
:2021/05/30(日) 14:26:07
ID:VMvTC0pQ
- >>5続き。
一方、勝った岡谷南は、この試合は星野の登板はなく、4番指名打者で出場し、9回に2対2の同点から、星野が井川からライトへ弾丸ライナーでの勝ち越し本塁打(凄い打球でした)で勝負を決めました。
守備は2エラー、エラーにならない見えないミスもあり守備には不安を感じましたね。夏までに守備力アップは絶対不可欠でしょう。
先発した高橋は県大会は疲れもあったと思い、なかなか結果は出せませんでしたが、今日は7回を2失点ピッチングと安定してましたね。
その後に8回から2イニングを1安打ピッチングをしていた、長身左腕の増沢は角度のあるストレートはいいですね。夏には、3番手、二番手ぐらいに食い込んできてもいい投手だと思います。
増沢が戦力になれば、岡谷南の投手陣も厚みが増しますね。
-
7
:
名無しさん
:2021/11/08(月) 19:19:02
ID:VMvTC0pQ
- 11月7日諏訪大会3決
岡谷南5ー3諏訪清陵
岡谷南は秋の県スタメンの半分くらい??がこの日は出場。味沢は9回1イニングのみ登板、小口航も9回の1イニングのみショートを守るのみ。
先発はエースNo.1の長嶺が五回を投げ被安打2の失点1と試合を作る。
球威はないが、コントロールはいい。上背もあるので来年はどれくらい球速、球威がアップできるかが鍵になるか。
両チーム5人の投手を観れましたか、個人的に一番よかったのは清陵の先発の変則左腕の渡辺がよかった。初回の立ち上がり、二点奪われたがその後は五回まで被安打1ピッチング。
球速以上に、打者の手元で球が伸び、コントロールがよかった。
来年春ぐらいに、どこまで成長してるか観てみたい左腕投手と思いました。
-
8
:
名無しさん
:2021/11/08(月) 19:28:54
ID:VMvTC0pQ
- 岡谷南は、夏まで三番打者で捕手だった味沢をこれからどう使うか?
おそらく春原監督とすれば投手で育てたい感じか。捕手は昨日も四番を打っていた一年生の羽場を正捕手として育てたいか?
まあ、味沢はどこでもできるユーティリティプレーヤーなので、投打で岡谷南の注目選手として期待しています。
-
9
:
名無しさん
:2024/04/06(土) 22:51:54
ID:8Htb/Scc
- 山梨学院5ー1松商学園
9
2023秋季△第149回北信越地区高等学校野球△長野県大会予想スレ
(書き込み数 : 57)
-
1:
名無しさん
:2023/09/19(火) 22:11:05
ID:RlWZ066U
- ID:znwiX31w さん(たぶんK2さん)のご依頼に応じて
ベスト8までのテンプレ作ってみました。
〇●予想やってみたい方はどうぞ。
A〇長野日大:〇飯田__-上田__〇
B〇小諸商業:〇東海諏訪-松本国際〇
C〇松本深志:〇長野工業-上田西_〇
D〇赤穂__:〇長野商業-塩尻志学〇
E〇都市大塩:〇上田東_-更級農業〇
F〇長野西_:〇松本美須-飯田風越〇
G〇諏訪清陵:〇岩村田_-長野俊英〇
H〇佐久長聖:〇松商学園-飯田長姫〇
-
48
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 18:15:55
ID:SPltIIiw
- ○日大
○都市大
3位松商
-
49
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 20:11:34
ID:9zeMHWP.
- 準決勝の〇●予想途中経過
___________>>45>>46>>47>>48
〇長野日大-上田西_〇_長日_長日_上西_長日
〇都市大塩-松商学園〇_都大_松商_都大_都大
3長野日大-上田西_1
3都市大塩-松商学園1
-
50
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 21:35:24
ID:9AsCxf.A
- ◎長野日大-●上田西
◎都市大塩尻-●松商学園
-
51
:
名無しさん
:2023/09/29(金) 21:58:01
ID:9zeMHWP.
- 準決勝の〇●予想途中経過2
___________>>45>>46>>47>>48>>50
〇長野日大-上田西_〇_長日_長日_上西_長日_長日
〇都市大塩-松商学園〇_都大_松商_都大_都大_都大
4長野日大-上田西_1
4都市大塩-松商学園1
-
52
:
名無しさん
:2023/09/30(土) 16:00:31
ID:RlWZ066U
- 準決勝の〇●予想まとめ
___________>>45>>46>>47>>48>>50___率
●長野日大-上田西_〇_長日_長日_上西_長日_長日__.200
〇都市大塩-松商学園●_都大_松商_都大_都大_都大__.800
____________.500_.000_1.000_.500_.500
-
53
:
名無しさん
:2023/09/30(土) 16:07:04
ID:RlWZ066U
- 本選出場校の予想やってみたい方はどうぞ
1位:〇_上田西-都市大塩〇
2位:
3位:〇長野日大-松商学園〇
-
54
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 06:05:26
ID:znwiX31w
- >>47さん、予想的中お見事です。また予想楽しみにしています。
-
55
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 06:09:23
ID:znwiX31w
- 3決
松商○ー●長野日大
決勝
都市大○ー●上田西
-
56
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 08:02:53
ID:RlWZ066U
- 本選出場校 直前の予想途中経過
___>>55znwiX31w_RlWZ066U
1位:都市大塩____上田西
2位:上田西_____都市大塩
3位:松商学園____松商学園
-
57
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 16:15:18
ID:znwiX31w
- >>56さん、予想的中お見事です。県スレ予想スレ盛り上げてくれてありがとうございます。
また来年もお願いしますね。
10
▲▲▲長野県高校野球Part263▲▲▲
(書き込み数 : 1000)
-
1:
名無しさん
:2022/09/12(月) 22:04:11
ID:9zeMHWP.
- 前スレ ▲▲▲長野県高校野球Part262▲▲▲
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44088/1626922945/
長野県高等学校野球連盟
ttps://www.nagano-hbf.jp/
長野朝日放送 高校野球HP
ttps://www.abn-tv.co.jp/baseball/
信濃毎日新聞 高校野球ページ
ttps://www.shinmai.co.jp/sports/hsb/
nines編集部ブログ
ttps://www.targma.jp/nines/
高校野球ドッドコム 長野県版トップページ
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/
-
991
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 19:17:53
ID:znwiX31w
- 諏訪湖準々決勝第一試合
赤穂6ー5飯田O長姫
両チームよく打ちました。赤穂が13安打、飯田O長姫は毎回の16安打の両チーム合わせて29安打。
両チーム打撃も活発でしたが、両チームの監督も声を出し活発でしたね。両監督熱いです。
確か、高重監督と井口監督は伊那弥生での同級生。
南信を盛り上げてもらいたいですね、
-
992
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 19:18:04
ID:Vs8qOTFc
- 本日の結果
北信
★長野オリンピックスタジアム
第一試合 長野日大 11-0 長野吉田(5回コールド)
第二試合 更級農業 2-3 長野商業←>>973訂正
東信
★県営上田球場
第一試合 上田西 18-0 丸子修学館(5回コールド)
第二試合 小諸商業 5-1 岩村田
南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 飯田OIDE長姫 5-6 赤穂
第二試合 諏訪清陵 8-3 上伊那農業
★綿半飯田球場
第一試合 東海大諏訪 3-5 飯田
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
993
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 19:28:15
ID:Vs8qOTFc
- 次スレ
▲▲▲長野県高校野球Part264▲▲▲
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44088/1694341572/
-
994
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 19:31:04
ID:znwiX31w
- 諏訪湖準々決勝
第2試合
諏訪清陵8ー3上伊那農業
諏訪清陵が前日の岡谷南戦に続き逆転勝ち。
諏訪清陵エース岩井が昨日の岡谷南戦からの連投でよく投げましたね。
疲れはあったと思いますが、粘りと我慢のピッチングで被安打は10、与四球は1、奪三振13の失点3の完投。
夏に140以上を投げていたので、三振を狙いにいくストレートは力がありました。変化球でも三振が取れるのも魅力。
諏訪湖は球速表示がないので、岩井が今日は何キロ出したのかわからないのは残念でしたね。
-
995
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 19:36:45
ID:Vs8qOTFc
- 9月16日の予定
北信
★長野県営野球場
準決勝
第一試合 09:00長野西-長野俊英
第二試合 11:30長野商業-長野日大
5・6位決定戦
第三試合 14:00松本美須々ヶ丘-南安曇農業
東信
★県営上田球場
準決勝
第一試合 09:00上田東-小諸商業
第二試合 11:30佐久長聖-上田西
5・6位決定戦
第三試合 14:00地球環境-岩村田
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
996
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 19:39:09
ID:znwiX31w
- 南信は東海が敗退で敗者復活戦に回りますか。驚き。これで南信はどこが優勝するか混戦ですね。それでも、今日観た赤穂対飯田O長姫の試合は南信ではレベルの高い試合だったと思います。
南信の地区大会はこれで見納めなので、赤穂、飯田O長姫、諏訪清陵が今後の地区大会の結果が県大会の予想の参考材料になりそうです。
-
997
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 19:52:33
ID:znwiX31w
- 気になっていた、松本国際対松商は松商敗退ですか。
松商は松国のエース市川は打てなかった感じですかね?市川が降板したあと追いついた感じですかね?
松国はエース市川が使える目処が立ったなら、まだ県大会上位を狙える望みはありますね。
松商は漆戸先発ですが、よくなかった感じですね。救世主出現になりませんでしたね。
先週まで松商は櫻井以外の投手がいるのか?の限定つきで都市大と松商が軸と言っていましたが、県大会の展望するのには松商の評価は下がりましたね。
-
998
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 20:04:36
ID:znwiX31w
- 先ほど、爆砕の上田西スレに今日のスタメン出ていましたね。4人が1年生とは楽しみですね。
ありがたい情報です。週末の長聖戦は注目試合になりそうですね。
-
999
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 20:55:45
ID:bRh2PqQ.
- うめこ
-
1000
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 22:07:21
ID:mGvW2y0s
- 都市大-深志戦の詳細分かる方いれば書き込みよろしくお願いします