したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆☆☆Bull Fighters 上田西わっしょい野球15☆☆☆

1名無しさん:2021/04/29(木) 20:17:56
監督
吉崎琢朗(佐久長聖ー大東文化大・国語科)

責任教諭
矢澤龍一(平成18年卒OB・数学科)

コーチ
大塚雅也(平成25年卒OBー新潟医療福祉大学・体育科)

コーチ
大藪将也(平成28年率OBー新潟医療福祉大学)

2名無しさん:2021/05/12(水) 19:44:42 ID:WtJNVMs.
 上田西高校硬式野球部
ttps://koushikiyakyu.uedanishi.ed.jp
 上田西高校軟式野球部
ttps://www.uedanishi.ed.jp/club/r-b_baseball/(クラブ紹介)
ttps://www.ikz.jp/hp/uedanishi/(成績管理等)
 上田西高校HP
ttps://www.uedanishi.ed.jp
 上田西高校公式ツイッター
ttps://twitter.com/uedanish
 長野県高野連 学校別大会戦績より上田城南・上田西高校のページ
ttps://www.nagano-hbf.jp/senseki/zenken/040-uedanishi.pdf

3名無しさん:2021/05/16(日) 18:00:21 ID:WtJNVMs.
高校野球ドットコム
 上田西高校のページ
t t p s://www.hb-nippon.com/schoolinfo/2318
 甲子園 試合レポート
t t p s://www.hb-nippon.com/report/2192-hb-nippon-game2021/21331-20210323003
t t p s://www.hb-nippon.com/report/1439-hb-nippon-game2015/13687-20150812003
t t p s://www.hb-nippon.com/report/1439-hb-nippon-game2015/13661-20150806003?page=2
t t p s://www.hb-nippon.com/report/1108-hb-nippon-game2013/10782-2013summer?page=2

4名無しさん:2021/05/16(日) 18:15:45 ID:WtJNVMs.
第144回北信越地区高等学校野球長野県大会
 5/15
松本深志_000|000|0__0
上田西__210|000|4x_7 (7回コールド)
 深_山口(優)-宮下
 上_山口-石川

 5/16 準決勝
高遠__000|001|010|12_5
上田西_001|001|000|10_3 (延長11回)
 高_登内・城倉・柳原・湯田ー阿部
 上_松村・山口・片平ー石川

5名無しさん:2021/05/16(日) 18:24:23 ID:WtJNVMs.
第113回長野県高等学校軟式野球大会
 5/8
上田西_102|610|1_11
長野工業000|200|0_02 (7回コールド)
 上_龍野、井出、下村 - 千野
 長_原山、服部 - 服部、羽田野

 5/16 準決勝
上田西__100|010|000_2
松商学園_000|010|000_1
 上 堀内、味澤 - 織田
 松 龍野、井出 - 千野

6名無しさん:2021/05/16(日) 21:46:30 ID:/76LPRg2
昨秋の星稜戦の立役者
飛鳥井と小川はどうしたの?

7名無しさん:2021/05/18(火) 13:16:56 ID:P3c7E5ak
飛鳥井と小川はケガ。
大薮もケガで復帰したばかり、花岡、中島もケガで夏までは大事を取ってベンチには入れなかったそうです。

8名無しさん:2021/05/18(火) 19:40:30 ID:nUXTdqu.
飛鳥井、小川居ても、大差ない、あの打線でわ!投手陣も今ひとつ、夏まであと二ヶ月頑張って欲しい。

9名無しさん:2021/05/18(火) 22:23:28 ID:oNn0qW7I
ちゃんとやれや〜。
直系OBの高寺が泣くでぇ〜。

10名無しさん:2021/05/19(水) 21:57:52 ID:oNn0qW7I
ほんまやで!
高寺の面汚しになるでないで!

11名無しさん:2021/05/27(木) 20:43:12 ID:Vs8qOTFc
第113回長野県高等学校軟式野球大会
  5/23 決勝
松本工業_100|010|001_3
上田西__001|100|02X_4
 松 高田、瀧井 - 髙山
 上 龍野、井出 - 千野

第27回北信越地区高等学校軟式野球大会
 5/29 上越市高田城址公園野球場
 第二試合12:30新潟商業VS上田西

12名無しさん:2021/05/29(土) 18:56:44 ID:tSvGToP6
出場辞退らしいけどウイルス感染者出た?

13名無しさん:2021/05/29(土) 20:04:48 ID:Vs8qOTFc
陸上の大会などにも出場辞退者が出ているようです。
推測ではありますがおそらく>>12さんのお考え通りでしょう。
変異株はICUレベルの感染対策が必要な強力な感染力を
持っているのではないかと推測されていますから仕方もありますまいね。

上田西にしても、また硬式秋の岡谷南、春の東信大会の佐久平総合技術にしても
直前でも出場辞退を決定しすることが出来る。
長野県の高校は危機管理が出来ているのだなと納得しています。

14名無しさん:2021/06/21(月) 07:42:40 ID:DllQFsvc
>>9
管理人さん、高寺プロはどうやねん?

15名無しさん:2021/06/21(月) 07:43:18 ID:DllQFsvc
高寺はパパは元気かな?

16名無しさん:2021/07/06(火) 21:56:47 ID:oNn0qW7I
二年生の左腕柳澤を入れてある程度の実積がある高梨を外したのは少し驚きでした。

初戦予想オーダーは以下の通りです。
1番 センター笹原
2番 ライト 梅香
3番 ショート柳沢
4番 レフト 大藪
5番 サード 飛鳥井
6番 ファースト杉浦
7番 キャッチャー石川
8番 ピッチャー山口
9番 セカンド土岐

吉崎監督ならこんな感じのオーダーかな?
初戦は山口で行くと思います。

17名無しさん:2021/07/07(水) 21:33:36 ID:9zeMHWP.
第103回全国高等学校野球選手権長野大会
 ベンチメンバ
01山口謙作_神奈川泉___③
02石川智勝_愛知一宮南部_③
03杉浦琉生_坂城_____③
04土岐栞太_神奈川国府__③
05藤牧虹雅_佐久東____③
06柳澤樹__丸子_____③
07大藪千隼_丸子_____②
08笹原操希_裾花_____③
09梅香拓海_臼田_____③
10松村龍我_高陵_____③
11堀内琢斗_青木_____③
12一ノ瀬薪仁_鼎______③
13渡辺雄介_高社_____③
14飛鳥井洸_神奈川鶴巻__③
15上島永太_辰野_____③
16小川隼也_春富_____②
17滝沢善__若穂_____③
18片平紫温_丸子北____③
19青木明憲_波田_____③
20室賀太貴_塩田_____③

18名無しさん:2021/07/07(水) 21:41:13 ID:9zeMHWP.
第103回全国高等学校野球選手権長野大会|2回戦
 小諸__000|010|000|_1
 上田西_202|000|10X|_5 
   小_荻原 - 遠藤
   上_松村、堀内、山口 - 石川、小川

19名無しさん:2021/07/10(土) 22:52:06 ID:9zeMHWP.
第103回全国高等学校野球選手権長野大会|3回戦
 上田千曲020|000|0__|_2
 上田西_000|112|5X|_9 
   千_山岸、村松、西牧 - 山崎
   西_堀内、山口 - 石川、小川

20名無しさん:2021/07/11(日) 14:59:10 ID:9zeMHWP.
>>17訂正
05藤牧虹雅_佐久東____③
____↑
____凱

21名無しさん:2021/07/15(木) 20:30:51 ID:Vs8qOTFc
第103回全国高等学校野球選手権長野大会|4回戦
 長野西_100|010|000|_1
 上田西_000|000|03x|_3 
  長_渡利 8回 被安打7 奪三振04 四死球4
  上_山口 9回 被安打7 奪三振11 四死球0

22名無しさん:2021/07/18(日) 10:19:04 ID:Vs8qOTFc
第103回全国高等学校野球選手権長野大会|準々決勝
 上田西__000|000|0_0
 松商学園_221|030|x_8 

  上_山口・堀内-小川
  松_栗原-野田・藤石

  上_安打数02 被三振6 得四死球3 残塁4 盗塁0 失策0
  松_安打数12 被三振4 得四死球3 残塁4 盗塁0 失策0

23名無しさん:2021/07/19(月) 20:10:44 ID:Vs8qOTFc
第66回全国高等学校軟式野球選手権長野大会Aブロック
★松本市四賀球場
_____┌--上田西
__┌--┤17日 12:30
__|__└--エクセラン
__┤24日 9:30
__|__┌--岡谷工業
__|_┌┤17日 10:00
__|_|└--長野
__└-┤18日 14:00
____└---上田

24名無しさん:2021/07/19(月) 20:24:02 ID:Vs8qOTFc
第66回全国高等学校軟式野球選手権長野大会
 7/17
 エクセラン_000|000 |_00
 上田西___120|322x |_10
  エ_龍野・井出-千野
  上_小泉-柳澤          本塁打 松沢(上)

25名無しさん:2021/07/26(月) 19:55:33 ID:9zeMHWP.
第66回全国高等学校軟式野球選手権長野大会
 7/24
 上田西__101|001|000_3
 岡谷工業_001|030|00x_4

  上_龍野・下村・太田-千野
  岡_加々見・伊東-中村

26名無しさん:2021/09/07(火) 20:38:26 ID:Vs8qOTFc
第145回秋季北信越高校野球県大会東信地区予選
 代表決定戦
  上田西_000|012|110_5
  野沢北_200|000|010_3
   上_柳澤・権田-小川
   野_羽生・下山・高見澤-相川

   上_安打数12 被三振3 得四死球9
   野_安打数06 被三振6 得四死球3

東信の上田西は、中盤まで先行されながら逆転勝ち。立役者は、
今春の選抜大会で捕手として先発した主将の小川だ。
先頭打者だった五回、「チャンスをつくる。積極的に振った」と
三塁線を破る二塁打を放ち、代打飯田の中前打で生還。
六回は1死二、三塁の好機に、「得意な低めを待って犠牲フライを狙った」。
打球は左翼手の頭上を越え、逆転の2点二塁打になった。
九回には3本目の二塁打。「夏までは守備だけ。打撃でも貢献したい」と、
バットが最短距離で出るようにフォームを見直した成果を早くも発揮した。
部員の投票で、「満場一致」(吉崎監督)で主将に選ばれた。「経験した
ものを仲間に伝え、結果につなげていく」と小川。2年連続の選抜大会
出場を目指すチームをけん引する。(9/7信毎19面記事)

27名無しさん:2021/09/14(火) 21:22:48 ID:RlWZ066U
第145回秋季北信越高校野球県大会東信地区予選
 代表順位決定戦
  上田西__320|021|3_11
  佐久長聖_000|101|0_02
   上_高梨・曽我-小川
   佐_北井・中島・佐藤-寺川     本塁打 岡島(上)

   上_安打数18 被三振2 得四死球0
   佐_安打数06 被三振2 得四死球4

28名無しさん:2021/09/20(月) 21:44:39 ID:Vs8qOTFc
第145回秋季北信越高校野球県大会
 9/19 2回戦
  岡谷南_000|011|123_8
  上田西_213|300|00x_9
   岡_小沢・長嶺-味沢
   上_権田・柳沢・滝沢・高梨-小川

   岡_安打数15 被三振7 得四死球8 残塁14 盗塁1 失策1
   上_安打数17 被三振4 得四死球4 残塁09 盗塁0 失策3

29名無しさん:2021/09/23(木) 18:21:19 ID:Vs8qOTFc
第145回秋季北信越高校野球県大会
 9/22 準々決勝
  松商学園_000|202|210_7
  上田西__000|000|101_2
   松_栗原-塩原
   上_権田・高梨・滝沢-小川    本 小野(松)

   松_安打数10 被三振07 得四死球8 残塁11 盗塁0 失策0
   上_安打数12 被三振10 得四死球2 残塁10 盗塁0 失策3

30名無しさん:2021/10/04(月) 16:42:23 ID:/caCqow.
❶上田西13-0長野日大
上田西20安打5盗塁
三塁打 岡島(上)
二塁打 ダナ2 黒岩2 大藪(上)

権田
6回 被安打2、与四死球1、奪三振9
宮下
3回 被安打0、与四死球0、奪三振2

❷上田西13-0長野日大
滝沢6回無失点
高梨3回無失点

31名無しさん:2021/10/10(日) 21:06:11 ID:bNRjmdbY
最近上田西の練習試合を数試合観させていただきました。
注目選手は1年生の横山君。
肩が強く身体能力の高い遊撃手です。
まだまだ成長の余地ありですが、打撃なれば

32名無しさん:2021/10/10(日) 21:13:45 ID:bNRjmdbY
>>31
打撃がよくなれば長野県を代表する選手に成長する可能性ありだと思います。
投手としても非凡なものをもっています。

他にも投手の権田君。
まだ下半身を使えていませんが、しなやかな腕の振りが将来性を感じさせます。現時点でスタートには力があり変化球もキレがあるので県内のチームは簡単には攻略できないかと思います。ひと冬超えて身体ができてくれば非常に楽しみな投手です。

33名無しさん:2021/10/10(日) 21:16:20 ID:bNRjmdbY
>>32
誤字が多くて申し訳ございません。
誤スタート
正ストレート

34名無しさん:2021/10/10(日) 21:27:46 ID:bNRjmdbY
もっと言っちゃうと 
1年生の水出くん、黒岩くんあたりは右打者としていいものもってると思います。
セカンドの小林くんやサードの室賀くんも小柄だけどいい選手だと感じました。
1年生はもっともっと元気だして貪欲なプレーで2年生を脅かすプレーをお願いします。
それがチーム全体のレベルアップにも繋がります。

35名無しさん:2021/10/11(月) 06:52:10 ID:VMvTC0pQ
>>31 横山は気になっていたけど、この書き込みをみて、一段と早く見てみたいと思いますな。権田も見てみたい。
来年の春に見れるの楽しみにしていますね。
上田西も好選手は揃っていそうなので来年は楽しみですな。

36名無しさん:2021/10/11(月) 20:32:43 ID:bNRjmdbY
>>35
そうですね。2年生も左の好打者岡島くんや右のダナくん、甲子園組の大藪くんや花岡くんや小川くんなど好選手がそろっているので戦力的には県内トップレベルにいることは間違いないと思っています。
来春、夏の巻き返しを期待したいですね。

37:2021/10/12(火) 10:36:39 ID:HvXT.hp.


38名無しさん:2021/10/13(水) 11:55:49 ID:bOv3OIU2
岡島は俊足好打の左利き外野手スケール感は笹原級、一年の横山も俊足で球感の良い内野手です、投手としてのフィルデング良く草海二世といった所か。
投手は2年生の左二枚、高梨と柳沢右の一年生権田と長身パワーピッチャーの滝沢、強気な投球の宮下と田中、服部など1年生の投手陣は豊富。

39名無しさん:2021/11/04(木) 22:48:50 ID:oNn0qW7I
高寺良いねぇ。
フェニクスリーグ高寺で検索!

40名無しさん:2021/11/06(土) 00:18:39 ID:neXH/MA6
>>1
コーチの学歴なんか書くなよ
バカだと宣伝してるようなもんだ

41名無しさん:2021/11/06(土) 17:37:30 ID:DgdsxNnY
高い偏差値の大学じゃないから、ペーパーテストは確かに平均値より低いかもしれない。
しかし、非認知スキルは全く別ものだから問題無いでしょ。
むしろ、学歴で人間性や野球の高低を判断するような人が入ってこないようになるから、学歴さらされてもいいんじゃない?

42名無しさん:2021/11/06(土) 23:12:19 ID:tbMWfjsg
上小リーグの結果はどうなったか知ってる?

43名無しさん:2021/11/07(日) 22:32:53 ID:RlWZ066U
>>42
信毎のスポーツ広場から拾った
上田市長杯
10/31
1回戦VS染谷0-10
2回戦VS東0-7

これはtwitter
11/3
丸子修学館VS上田西
ttps://twitter.com/shin_sasamaruko/status/1455728911120154629

44名無しさん:2021/11/08(月) 07:25:17 ID:5yu7/XKY
>>43
教えてくれてありがとう

45名無しさん:2021/11/14(日) 10:49:26 ID:oNn0qW7I
先週都市大vs上田西戦を拝見。
都市大は三澤、今野のリレーでしたが打ち込まれて5失点、打線は権田、滝沢相手に沈黙。

試合結果は5ー0で上田西が勝利、今現在の力がわかった。

46名無しさん:2021/11/28(日) 22:44:15 ID:oNn0qW7I
上田西が秋に北信越に出られなかった年は選手権で優勝する事実。

47名無しさん:2021/11/28(日) 22:44:50 ID:oNn0qW7I
上田西が秋に北信越に出られなかった年は選手権で優勝する事実。

48名無しさん:2021/12/03(金) 22:44:03 ID:t8ufvOUc
草海また勝ったな
次は後輩の工藤と対戦やな

49名無しさん:2022/01/03(月) 17:41:18 ID:neXH/MA6
スレタイの15って何?
1〜14はどこにあるの?

50名無しさん:2022/01/05(水) 22:11:41 ID:9zeMHWP.
>>49
長野県の高校野球‐スレッド一覧
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/sports/40121/

51名無しさん:2022/01/13(木) 09:42:24 ID:GFohZdsk
爆サイにも同タイトルあったがアラシ認定されて大量削除
BullFightersで1つの単語なのでスペース入るのはおかしいと思うが
普通のスレタイではダメなのか?

52名無しさん:2022/01/15(土) 21:24:37 ID:RlWZ066U
>>51
今爆サイを見てみたら2021年7月から8月まで、通し番号なしの
スレッドがひとつ見つかった。>>51さんのおっしゃてるのが
これ。
 ttps://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=123/bid=2210/tid=9724505/tp=4/

したらばに避難したのは2ちゃんねるからじゃなかったかな?
10年ぐらい前だよね。1〜4は2ちゃんねるの過去ログにあるのかな?
もう5ちゃんねるになってしまったし。私には見つけられない。
>>50には5から15の途中まで残っていて閲覧は出来るね。
なんだか懐かしい。

53名無しさん:2022/01/28(金) 08:10:06 ID:r5wNK3sY
したらば何で過疎ったん?

54名無しさん:2022/05/07(土) 21:25:04 ID:oNn0qW7I
スレ主と主なレス主がむっちゃ中が悪い、主なレス主をアク禁にしたらしい。
全て解除したようだが佐久長聖と上田西はむっちゃ仲悪いからな。

55名無しさん:2022/05/08(日) 18:54:49 ID:Vs8qOTFc
第146回春季北信越高校野球県大会東信予選会
 5/3 東信代表決定戦
  上田__000|010|0___1
  上田西_002|500|1x_8
   上_新津-佐野
   西_高梨-小川    本 小野(松)

   上_安打数03 被三振10 得四死球3 失策0
   西_安打数10 被三振01 得四死球4 失策1

56名無しさん:2022/05/08(日) 19:06:49 ID:Vs8qOTFc
第146回春季北信越高校野球県大会東信予選会
 5/7 東信大会準決勝
  小諸__000|210|0_03
  上田西_100|605|x_12
   小_福島・水出・掛川-松濤
   上_権田・宮島-小川    本 岡島(上)岡島(上)

   小_安打数8 被三振5 得四死球3 失策3
   上_安打数9 被三振2 得四死球5 失策1

57名無しさん:2022/05/15(日) 20:39:16 ID:/gO6NoXw
今日の都市大塩尻戦はまさに「勝ちに不思議の勝ちあり」な内容でした。
送球エラー、フライ落球、タイムリーエラー、牽制死など‥‥
内容的にはまったく喜べない内容でしたが、夏に向けて課題が沢山みつかったことと次も公式戦経験を積めることを前向きに捉えたいですね。
2年生の横山君は順調に成長しています。捕球する時にスローモーションに見える「間」がもてる。今日はエラーがありましたが打撃では素晴らしい3塁打でした。
心配なのが投手陣です。夏に向けて柱になる投手が確立できないと非常に厳しい。
頑張ってください!応援しています!

58名無しさん:2022/07/06(水) 08:04:58 ID:ndZK7pRo
春の北信越に出た年は選手権の長野を制している上田西、今年も期待が高まりますね。

59名無しさん:2022/07/06(水) 21:55:19 ID:1PwmlRU6
権田と高寺の対決見てみたいな

60名無しさん:2022/07/16(土) 17:51:52 ID:eZumg5TU
このバカっぽいスレタイなんとかならないの?

61名無しさん:2022/07/23(土) 22:51:39 ID:C74ETp8Q
バカはお宅

62名無しさん:2022/09/23(金) 23:58:21 ID:or6DKgyo
阪神タイガース
高寺選手プロ2年目
プロ初安打は二塁打でした
1打点
おめでとうございます

63名無しさん:2022/10/10(月) 01:10:36 ID:or6DKgyo
高寺CSスタメンでしたね

64名無しさん:2023/07/15(土) 17:16:33 ID:JQ8TNiRA
2023年メンバー紹介
8.黒岩 強肩 キャッチボールを見て欲しい。
7.中村 バットコントロールが素晴らしい。
6.横山 プロ注 本物
4.小林遼 うまい。
5.片平 左の中村、右の片平
3.井出 長距離砲 横山だけではない。
2.岩下 上田西の頭脳
1.権田、服部、滝沢 3本柱
9.木次 俊足

65名無しさん:2023/07/21(金) 07:30:29 ID:JQ8TNiRA
東海大諏訪戦 私の考えた打順
1. 中村 俊足好打
2. 片平 何でもできる
3. 横山 
4. 小林 確実性No1
5. 井出 打撃上昇 
6. 黒岩 荒削りだがそれが良い
7. 権田
8. 岩下 頑張れ
9. 木次 俊足

66名無しさん:2023/07/23(日) 12:45:10 ID:b4Fz1oFQ
小林のどこが確実性が高いのか?

67名無しさん:2023/07/24(月) 06:49:15 ID:un/hm.ls
>>66
秋、春と観てきた人であれば小林遼の打撃が良いことはわかると思います。準決勝、決勝ではやってくれるでしょう。

68名無しさん:2023/07/24(月) 07:13:06 ID:znwiX31w
>>66小林遼太郎は好選手。小柄ながらパンチ力があり、ハツラツとしたプレーは去年から観ていて好感のもてる、自分のお気に入りの選手。
春の県準決勝での松本第一の赤羽から本塁打は見事でしたな。
北信越の遊学館戦では5打数4安打と大当たり。存在感とすれば横山より目立つこともしばしば。
まあ、東海戦はもはや県を代表する左腕増田と考えれば増田が1枚上、増田を褒めるべきか?この先も小林遼太郎注目ですね。

69名無しさん:2023/07/24(月) 18:42:43 ID:JQ8TNiRA
明日の上田西スターティングメンバー予想
8. 黒岩
7. 中村
6. 横山
4. 小林遼太郎
5. 片平
3. 井出
2. 岩下
1. 服部
9. 木次

70名無しさん:2023/07/26(水) 19:41:44 ID:JQ8TNiRA
決勝戦のスターティングメンバー予想
7. 中村
8. 黒岩
6. 横山
4. 小林遼太郎
5. 片平
9. 木次
2. 岩下
3. 井出
1. 権田

71名無しさん:2023/07/30(日) 03:53:05 ID:JQ8TNiRA
上田西の一年生枠(春、夏)
2018年 髙寺(阪神)、阿部(法大)
2019年 笹原(巨人)、山口(中大)、梅香(桜美林大)
2020年 コロナ
2021年 横山
2022年 岩下
2023年 清水

72名無しさん:2023/08/03(木) 19:14:09 ID:JQ8TNiRA
土浦日大を分析してみた
1.二 中本   300
2.左 太刀川 500
3.遊 後藤  214 本1
4.中 香取  500
5.一 松田  273
6.三 鈴木  250
7.右 大井  143
8.捕 飯田  500
9.投 藤本  167

藤本(左) 179/81 MAX144
小森(右) 184/80 MAX149
伊藤   173/72 MAX143

73名無しさん:2023/08/03(木) 19:19:54 ID:JQ8TNiRA
土浦日大 18 - 0 勝田
土浦日大 7 - 0 境
土浦日大 4 - 1 東洋大牛久
土浦日大 6 - 2  常磐大高
土浦日大 5 - 3 霞ヶ浦

74名無しさん:2023/09/17(日) 13:37:52 ID:JQ8TNiRA
9/10
石田(1年左)MAX133 3回 6奪三振 自責点0
宮澤(1年)MAX131 1回 2奪三振 自責点0
百瀬(1年)MAX134 1回 自責点0
9/16
岩崎(2年)MAX128 2 0/3回 失点4
吉澤(1年左)MAX129 1 1/3回 1奪三振 失点3
宮下(2年)MAX134 2 2/3回 1奪三振 失点3
大井(1年)MAX132 1回 1奪三振 自責点0
9/17
石田(1年左)MAX133 5回 8奪三振 自責点1
宮澤(1年)MAX131 1回 2奪三振 自責点0
百瀬(1年)MAX138 1回 2奪三振 自責点0

75名無しさん:2023/09/17(日) 14:11:08 ID:un/hm.ls
>>74
ご丁寧にありがとうございます。
百瀬、宮澤、石田‥楽しみな1年生が多いですね。
野手も清水、片平をはじめ、楽しみな1年生が非常に多い。日比野も守備が堅実でいい内野手ですね。

76名無しさん:2023/09/17(日) 15:36:32 ID:JQ8TNiRA
1年生が多くこれからのチームですが、選手がどのように成長していくか楽しみです。私の期待している選手は野手は和家くん、投手は百瀬くんです。
和家くんは今日公式戦デビューしました。ワンアウト満塁で清水くんの代打で押し出しファーボルでした。打席の雰囲気が非常によく見えました。

77名無しさん:2023/09/17(日) 17:45:39 ID:un/hm.ls
>>76
栃木から来ている選手ですよね。
シートノックではどこを守っていましたかね?
私が見る限り13番はどこのポジションにもいなかったように思います。
故障あけのため代打のみの出場だったのでしょうか?
百瀬は上体の力に頼らずに身体全体を使えてる印象。これから大きく伸びてほしいです。
宮澤も投手らしい身体つきからキレのあるボールを放っていました。

78名無しさん:2023/09/18(月) 07:34:18 ID:JQ8TNiRA
和家くんはシートノックではレフトを守っとていました。本来はファーストでは?ファーストは、伊藤くん、高橋くんがいるので外野になるかもしれません。高橋くんがキャッチャーに戻れば3人使えます。

79名無しさん:2023/09/18(月) 07:55:48 ID:un/hm.ls
>>78
そうでしたか。和家はレフトにいたんですね。見落としていました。
高橋は埼玉から来ているのは知っていましたが本職はキャッチャーなんですね。
教えていただきありがとうございます。
また書き込んでください。

80名無しさん:2023/10/14(土) 14:01:33 ID:arWIGOFc
敦賀気比戦、大健闘

81名無しさん:2023/10/26(木) 19:11:53 ID:dMgV4eTU
オリックス
ドラフト1位 横山内野手
ドラフト6位 権田投手

82名無しさん:2024/04/28(日) 07:43:48 ID:JQ8TNiRA
4/27スターティングメンバー
8, 手塚
7, 清水
5, 片平
3, 斎藤
9, 並河
6. 西
4. 橋詰
2. 岩下
1. 百瀬

83名無しさん:2024/04/28(日) 07:52:57 ID:JQ8TNiRA
打撃
冬の練習がよかったのだろう。低く、強い打球を打つ。谷間の年と言われていたが、3年生かなりよかった。1試合だけではあるが、個人的には宮坂世代の次位に良く見えた。

84名無しさん:2024/04/28(日) 08:01:38 ID:JQ8TNiRA
投手
百瀬背番号11 5回無失点、奪三振1、MAX135.
投球練習の1球目136キロ、佐久長聖の子から歓声が、試合で140超えるか期待したが135止まりで三振もとれない。
石田背番号10
背番号1は、小柄だった。誰か分かりません。
背番号20は、噂の1年生かな?

85名無しさん:2024/04/28(日) 09:14:46 ID:MzRPiCD.
いよいよ西高も頭髪自由化か?
スタンドの応援部隊に丸坊主ではない子がいました

86名無しさん:2024/05/03(金) 19:43:27 ID:JQ8TNiRA
5/3スターティングメンバー
8.手塚
7.清水
5.片平
3. 斎藤
9. 吉村
4. 橋詰
2. 岩下
6. 日比野
1. 岩崎

87名無しさん:2024/05/03(金) 19:53:52 ID:JQ8TNiRA
投手
岩崎(背番号1)MAX133
宮下(背番号15)MAX136 4奪三振
佐竹(背番号20:1年生)MAX130
小山(背番号11)MAX124
宮下は使えるメドが立った。
石田のキャッチボールの相手が佐竹。吉崎監督の佐竹への期待が大きい事が伺える。

88名無しさん:2024/05/06(月) 10:14:47 ID:0In/jmlI
昨日のスタメンよろしく。

89名無しさん:2024/05/06(月) 20:00:31 ID:ml6rAvyg
>>88
5/5
8.手塚
7.江藤
6.片平
3. 斎藤
9. 並河
4. 橋詰
6. 池上
2. 松野(1年)
1. 石田

90名無しさん:2024/05/06(月) 20:03:34 ID:Wt3fMWHM
>>88
5/5
8.手塚
7.江藤
6.片平
3. 斎藤
9. 並河
4. 橋詰
6. 池上
2. 松野(1年)
1. 石田

91名無しさん:2024/05/10(金) 07:20:56 ID:MRAomPck
2024年春季大会ベンチ入りメンバー
1. 宮下(3年)
2. 岩下(3年)
3. 斎藤(3年)
4. 橋詰(3年)
5. 片平(2年)
6. 西 (3年)
7. 清水(2年)
8. 手塚(3年)
9. 並河(3年)
10. 石田(2年)
11. 岩崎(3年)
12. 松野(1年)
13. 谷口(3年)
14. 池上(3年)
15. 日比野(2年)
16. 江藤(3年)
17. 吉村(3年)
18. 百瀬(2年)
19. 飯田(3年)
20. 佐竹(1年)

92名無しさん:2024/06/17(月) 20:22:52 ID:MRAomPck
久しぶりの投稿。
独り言
石田くんは長野県NO1の投手だと思っている。
宮下くんは5本の指には入るだろう。
百瀬くんがフォームが固まり、コントロー-ルが良くなれば石田くんに並ぶだろう。
打者は、並河くんに期待したい。体が二回りは大きくなっただろう。
1年生の育成。2人ベンチ入りして欲しい。

93名無しさん:2024/06/17(月) 20:23:56 ID:MRAomPck
久しぶりの投稿。
独り言
石田くんは長野県NO1の投手だと思っている。
宮下くんは県内5本の指には入るだろう。
百瀬くんはフォームが固まり、コントロー-ルが良くなれば石田くんに並ぶだろう。
打者は、並河くんに期待したい。体が二回りは大きくなっただろう。
1年生の育成。2人ベンチ入りして欲しい。

94名無しさん:2024/06/17(月) 20:28:19 ID:MRAomPck
久しぶりの投稿。
独り言
石田くんは長野県NO1の投手だと思っている。
宮下くんは県内5本の指には入るだろう。
百瀬くんはフォームが固まり、コントロー-ルが良くなれば石田くんに並ぶだろう。
打者は、並河くんに期待したい。体が二回りは大きくなっただろう。手塚くん、片平くん、清水くんはきっとやってくれるだろう。
1年生の育成として佐竹くん、松野くんの2人はベンチ入りして欲しい。

95名無しさん:2024/07/07(日) 22:34:22 ID:IdxBkSsA
>>94残念でしたね

96名無しさん:2024/09/14(土) 19:16:54 ID:JQ8TNiRA
9/14 :先発オーダー
6, 日比野
7. 和家
6. 片平
5. 内山
3. 伊藤
9. 竹内
8. 中村
2. 松野
1. 宮澤

97名無しさん:2024/09/15(日) 17:54:40 ID:JQ8TNiRA
9/15 スターティングメンバー
8. 中村くん
4. 日比野くん
5. 内山くん
6. 片平くん
3. 伊藤くん
7. 清水くん
9. 竹内くん
2. 松野くん
1. 石田くん

98名無しさん:2024/11/26(火) 22:37:14 ID:LMcfTo/Q
NPB WHITE
横山 笹原のクリーンアップ
胸熱だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板