板情報 | 同人/コミケ/二次創作 ]

二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited

※企画始動前の準備中です。
俺ロワ・トキワ荘のFateシリーズのパロディ企画『二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited』の支援掲示板です。
企画自体の進行は俺ロワ・トキワ荘の本スレで行い、投票や議論に雑談などをこちらの掲示板で行いましょう。
本スレはこちら ⇒  二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
まとめwikiはこちら ⇒ 二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
・1スレッドの最大レス数は「1000」、本分の最大文字数は「8192」、行数は「無制限」に設定。
・ID表示は(日替わり)に設定しています。
・問題が発生した場合には該当者への警告や該当レスの削除、ホスト規制などの対処を講じます。

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 確認(3) / 2 : セイバー:宅間守、ランサー:嘉本悟、ライダー:加藤智大(1) / 3 : 雑談スレ(10) / 4 : 本スレ(19) / 5 : 予約スレ(9) / 6 : testスレ(300) / 7 : 本編に投稿について(3) / 8 : 聖杯戦争の参加者について(34) / 9 : 質問(114) / 10 : 要望スレ(36)
11 : 仮投下スレ(11) / 12 : 質問(13) / 13 : 妄想語りスレ(1) / 14 : 議論スレ(1)  (全部で14のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 確認 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1 ◆C77Ws.YZnQ :2024/02/27(火) 14:49:41 ID:cU8VTRH.
クトリの出典が間違って銀魂になってますよ?
それと小説は再開するのでしょうか?それとも仕切り直しですか?それとも未完という感じですかね?

2名無しさん :2024/03/14(木) 18:00:45 ID:Y22eg2V.
ホームセンターコーナン生野店の駐車場で、12時頃~16時頃に来ては鳩に餌を与えている『なにわ 581 く 29-54』のキャップ帽クソハゲジジイが究極的にうざいし腹立つから誰かなんとかしてくれ。


3名無しさん :2024/03/20(水) 21:37:18 ID:.ONoQfPY
>>1

一月前のレスに返答するのもなんですが、企画主のこれまでのいい加減さからして、あまり期待はできませんね
さっさと捨てて自分でロワを立てるなり、他の所で書くなり、他の場所で二次創作をするなりした方が良いと思います


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 セイバー:宅間守、ランサー:嘉本悟、ライダー:加藤智大 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2023/03/14(火) 21:42:18 ID:c5hU1UTc
アーチャー:野津英滉
キャスター:麻原彰晃
バーサーカー:青葉真司
アサシン:木嶋佳苗
ギルガメッシュ:都井睦雄
アヴェンジャー:山上徹也

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 雑談スレ (Res:10)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1管理人 :2022/08/02(火) 20:42:41
文字通り、雑談するためのスレ。

4 ◆Mti19lYchg :2022/08/19(金) 18:50:42 ID:hqWIgUBs
>>3
Fate/Over The Horizonは本当に残った人たちの文章力がすごすぎて、割って入れない状態です。
初めからあのレベルを目指すと本当に心が折れます。自分も下手なうえ、遅筆ですし。
まずは自分のwikiからリンクを繋いでいる初代二次キャラ聖杯戦争からご覧ください。
レベルも程よく自分でもかけそうかな、という感じになってきますから。


5 ◆Mti19lYchg :2022/09/02(金) 21:57:02 ID:B4gSwcJc
雑談。こちらで投下された候補作で採用を決めた作品についての理由です。
衛藤可奈美&クトリ組はのちにすかすかを見てファンになり、覇王様もおやりになっているようにアルトリアと絡みが出来そうなので暫定的採用を決めました。
狛枝凪斗&憂城組は憂城の厄介さと、凪斗が思想がいい感じに聖杯戦争をひっかきまわしてくれそうで暫定的採用を決めました。
当麻&ハンク組は両方の原作ファン(とはいってもとあるは新約までいかず途中で止まってますが)で、当麻が聖杯戦争に参加する理由に惚れて暫定的採用を決めました。
個人的にはハンクの敏捷値をワンランク上げてもいいかなとは思いますが。


6 ◆DUsgYayewA :2022/09/04(日) 14:17:07 ID:lLBYp8Ss
>>5
私もすかすか大好きです。今原作を追っていて、最後まで読めたらヴィレムも参戦させる予定。
本当はヴィレム、めちゃくちゃ強いんだよ・・・!
それと、私が投稿した2作を気に入ってくださって嬉しい。
個人的に、主人公側よりも悪役のキャラが好きなので、今後も頭のネジが外れたキャラをたくさん投稿していきたいところ。


7 ◆DUsgYayewA :2022/09/05(月) 21:52:22 ID:hEL5D0og
クトリの用いるセニオリスには、「相手を問答無用で死者に変える」というチート能力があるので、発動できればまず勝てるんですよねぇ。
でも性格的に対人戦でその能力を使うとは思えない。優勝候補に挙がるだけの力をどう扱うかが、見どころになりそうです。
あと、クトリは死の間際にデスペラティオで獣と戦っているので、宝具にデスペラティオを加えるのも良さげです。


8 ◆DUsgYayewA :2022/09/06(火) 17:48:36 ID:NFNnqwWE
他の企画は、かなり文章のレベルが高いし、筆の速い方が多いようですね~。
ここは、割と初心者でも参加しやすい雰囲気で、遅筆でも企画を継続できるようになってるので、敷居が低い。
良い感じですね。


9 ◆TUV54iMsXU :2023/01/24(火) 19:55:07 ID:VQRQ6kpc
正直なことを打ち明けさせてもらいます。
一人の書き手の本音として、今後の集団創作の参考になると幸いです。

私としては、あくまで「後続の方が書く創作の素材やアイデア」を書くというスタンスでやっておりました。
元より本格的に関わる気もなければ、私自身が本編開始後の話を書く気はありません。

何故かというと、『他人事』だからですね。
「役に立てれば嬉しい」という思いこそありますが、「関わるほど、親身にもなれない」ということです。
この点はどのような集団創作でも変わらないので、「二次キャラ聖杯戦争OZ」の設定・内容や盛況具合に限った話でないです。

この真意を公言した理由は、「世の中には、『他人事』だからと書かない人はいる」という事実を知らせるが重要だと思ったからです。
リレー小説という集団創作は人が居て成り立つものですし、人や現実を知らなければ、誰のためにもならないだろうと思ったからです。

以上です。


10名無しさん :2023/03/10(金) 17:58:29 ID:i9LvTDMI
>>9

説教臭いこと言わずに、「自分は候補作しか書く力が無い雑魚なので後はお願いします」と素直に言った方が良いですよ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 本スレ (Res:19)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 ◆Mti19lYchg :2022/12/01(木) 00:09:13 ID:AK/.X5ZM
こちらでは予約したキャラたちのSSをトリップをつけて投稿してください。

13 ◆Mti19lYchg :2022/12/05(月) 02:47:33 ID:7WR5skoI
以上、投下終了です。これより予約を受け付けます。


14 ◆Mti19lYchg :2022/12/05(月) 02:58:50 ID:7WR5skoI
OPを一部修正しました。

『そうだとしても、確定した未来の後は白紙でしょ? 勝者の横からぶん殴って聖杯を手に入れられる可能性がある以上、未来が決まっていても、まだ現在を変える余地があるなら私は決してあきらめないわ』
『だったらそいつが聖杯にたどり着く道を探り、横から令呪をかっさらって私が願いを叶える』
『辿り着く者が決まっていたとしても、その後聖杯を手に入れるとは限りません。あなたが測定した未来でも現在を変える権利は今を生きる僕たちにあり、そして聖杯を手に入れるのは僕です』
『だったら私は……その未来を超えて聖杯戦争を止める!』
『私は! そんなこと信じない! 私は聖杯を手に入れて過去をやり直す!』
『波紋の催眠術みてーなこと使って言われても信じられねーな。それに俺は黒幕をぶちのめすのが目的なんだ。聖杯は悪人の手に渡らなければそれでいい』
『だとしても、私は『歌で人を幸せにするため』動き続け、だからこそ人が互いを傷つけあうこの聖杯戦争を止めたいです』
『私が辿り着かなくても、マスター皆が幸せになれる。そんな願いを叶えてくれるマスターを探してご奉仕します!』
『私はきっといるだろう誰も傷つけずに聖杯を手に入れて願いを叶えたいマスター達を探してみんなでその場所へ行きます。そうすれば本当にたどり着ける人間が誰だか分からなくなっちゃいますから」
『私自身が辿り着かなくても、そのマスターを傀儡にすれば結果は変わらないですねぇ』
『…………うるせー! 勝手に未来なんて決めてんじゃね―!! 私は絶対ゆりねをブッ殺すんじゃオラ―!!』
『俺は聖杯にたどり着く結果より、そこまでの過程で何を信じたくて、何を願いたいかを知りたい。だから手に入らないとしても戦う』
『私は聖杯も奇跡も何もわかりません。ですけど聖杯戦争を止める気持ち、ライダーさんを信じる気持ちだけは持ちたいです』
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


15 ◆L4nNqWs2T6 :2023/01/22(日) 15:23:41 ID:PMXC0SzU
タイトル【妖精兵と騎士王】
ーーー
クトリは可奈美との話し合いが終わると街を偵察していた。そして、同じく街を偵察していたセイバーのサーヴァントのアルトリア・ペンドラゴンと遭遇していた。お互いに偵察の途中であるため
戦闘は避け、話し合いをしていた。

「私は此度の聖杯戦争において、セイバーのクラスで現界したアルトリア・ペンドラゴンです。」
「そんな簡単に自分の真名を教えていいの……?」

自らの真名を自分に教えたアルトリアに驚くクトリ。

「問題ありません。私のマスターがこの場にいたら真名を隠したりはしないでしょう。」
「君のマスターは自分に自信がある見たいね……。私はクトリ・ノタ・セニオリスよ。クラスは君と同じセイバーよ。」
「あなたも自分の真名を隠さないのですね。」
「君が名乗ってなかったら隠してたわよ。それに私のマスターなら自分の名前を名乗った相手にはちゃんと自分の名前を伝えると思うから。」
「そうですか。」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


16 ◆L4nNqWs2T6 :2023/01/22(日) 16:11:02 ID:PMXC0SzU
「アルトリア……君は何のために聖杯を求めるの?」
「私の願いは王になるための『選定の剣のやり直し』です。私よりも王にふさわしい人物がいるのではないかと思い、もしかしたら彼なら国の崩壊も防げると思い、サーヴァントになることを受け入れました。」
「国が崩壊したのは君一人の責任じゃないよね? それに君は懸命に国を統治してたんだよね? それなら国が滅んだとしてもやり直しをする必要は本当にあるの? 」

クトリのこの言葉にアルトリアが少しだけ怒りの表情を見せる。

「私もいつかは滅ぶと分かっていた……分かった上で剣を取ったんだ!それが人ではなくなることであっても……みんなが笑っている穏やかな国を造り、その最後を迎えるために『理想の王』になることを受け入れたんだ!」

アルトリアは自分の両手を強く握り締め、言葉を続ける。

「それでもなおあの終わりを承知できなかった……だから私じゃない誰からならもっと理想の統治ができたのではないかと信じて……」
「だからサーヴァントとして召喚されたの? それは結末が理想と違うだけでしょう? 君が剣を抜いた選択は本当に間違いだったの? 理想通りに生きられる人は多くない……私も生きられなかった……だけど、私は自分の最後に後悔はしてない! あの人と出会えて……私は自分が幸せだったて思えた……だから後悔はしてない。本当は君の最後だって……!」
「それは……」
「本当は分かってるはずだよ……。」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


17 ◆L4nNqWs2T6 :2023/01/22(日) 16:25:13 ID:PMXC0SzU
【cー4 街/聖暦111年1月1日 末明】

【セイバー(クトリ・ノタ・セニオリス) 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?】
『状態』健康
『装備』セニオリス
『道具』なし
『所持金』なし
基本的行動方針 最後まで可奈美を守る。
1 可奈美に人殺しをさせない。
2 アルトリアを少し気に掛けている。


18 ◆L4nNqWs2T6 :2023/01/22(日) 16:30:10 ID:PMXC0SzU
【セイバー(アルトリア・ペンドラゴン) フェイトステイナイト】
『状態』 健康
『装備』約束された勝利の剣
『道具』なし
『所持金』なし
『』


19 ◆L4nNqWs2T6 :2023/01/22(日) 16:36:04 ID:PMXC0SzU
『思考・状態』
基本行動方針 レオを真の王にするために手を貸す。
1 レオを王にする
2 選定の剣をやり直す。しかしクトリの言われたことが気になっている

投稿終了です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 予約スレ (Res:9)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 ◆Mti19lYchg :2022/11/30(水) 23:59:28 ID:8QHKJ43o
こちらでは各キャラの予約を行います。
トリップをつけて各キャラ名を挙げて予約を宣言してください。

3 ◆Mti19lYchg :2022/12/01(木) 00:29:09 ID:AK/.X5ZM
>>2
トリップをつけてお願いします。


4 ◆Mti19lYchg :2022/12/01(木) 00:30:26 ID:AK/.X5ZM
予約期間は1週間です。
延長も同じく1週間で最長2週間です。
ゲリラ投下も可能です、ですが予約なしでも書き溜めている人もいますので、予約推奨です。


5覇王 :2022/12/01(木) 01:00:18 ID:TPNV0Hqk
>>3
ドリップはどう付けるんでしたっけ?
付けられないんですよね………。すいません。


6 ◆Mti19lYchg :2022/12/01(木) 01:37:59 ID:AK/.X5ZM
>>5
トリップをつける時は名前の欄に#の後、適当な英数字を打ち込んでください。


7 ◆C77Ws.YZnQ :2022/12/01(木) 01:44:41 ID:TPNV0Hqk
これで大丈夫ですかね?


8 ◆Mti19lYchg :2022/12/18(日) 14:17:22 ID:MVEHqqrs
>>7
大丈夫です。
近況ですが、個人的な事情により、現在NPC達の話が出来上がるめどが立っていません。
そこで、OPをすでに投下しているので予約を解禁します。


9 ◆L4nNqWs2T6 :2023/01/22(日) 14:33:14 ID:PMXC0SzU
セイバー「クトリ・ノタ・セニオリス」
セイバー「アルトリア・ペンドラゴン」
を予約します。 前回の話の続きという感じです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 testスレ (Res:300)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1管理人 :2022/08/02(火) 21:19:18
本格始動前に作成したファースト・スレッド。
とりあえずなんでも書き込んでみてください。

294 ◆CP/WrSPyIs :2022/11/27(日) 18:19:37 ID:JASz5Ph6
 

「──────てめェに、出来るとでも?」

 

「元から私は死んだようなもんだ、今更、失うものなんてないんだ………………やってやるよ」

 

 

「──────、答えは、決まったかね」

 
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


295 ◆CP/WrSPyIs :2022/11/27(日) 18:20:41 ID:JASz5Ph6
【クラス】
ライダー

【真名】
ドンキホーテ・ドフラミンゴ@ONE PIECE

【ステータス】
筋力:B 耐久:A++ 敏捷:B 魔力:C 幸運:D 宝具:EX

【属性】
秩序・悪

【クラススキル】
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


296 ◆CP/WrSPyIs :2022/11/27(日) 18:21:34 ID:JASz5Ph6


【マスター】
ウィキッド/水口茉莉絵

【出典】
Caligula Overdose

【性別】


【能力・技能】
なし。今回の聖杯戦争に於いて楽士ウィキッドとしての能力は失われている。

【weapon】
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


297 ◆CP/WrSPyIs :2022/11/27(日) 18:22:48 ID:JASz5Ph6
投下終了です


298♦A1Sj87dFpOM :2022/12/03(土) 15:46:15 ID:JvczSrrU
testで確認のために書き込みをしてみます。


299♦A1Sj87dFpOM :2022/12/03(土) 15:49:31 ID:JvczSrrU
管理人様、キャップとトリップの発行ありがとうございます。


300 ◆Mti19lYchg :2022/12/18(日) 14:18:43 ID:MVEHqqrs
私事ですが、現在個人的な事情によりNPC達の話を完成できるめどが立っていません。
そこでOPを投下したこともあり、予約を解禁します。
ぐだぐだで申し訳ありません。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 本編に投稿について (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1覇王 :2022/11/29(火) 19:48:54 ID:uR6sJc1.
参加者も決まったので本編投稿についてなんですがこちらで予約しても大丈夫ですか?
勝手に作ってすいません。だめなら削除しても大丈夫です。

自分は衛藤可奈美&セイバー『クトリ・ノタ・セニオリス』
レオナルド・ピスタリオ・ハーヴェイ&セイバー『アルトリア・ペンドラゴン』を予約したいのですが大丈夫ですか? 許可降りればこちらに投稿します。だめならば削除してください。すいません。

2覇王 :2022/11/29(火) 19:57:16 ID:uR6sJc1.
すいません。予約を間違ってしまいました。
正しくは、衛藤可奈美&セイバー『クトリ・ノタ・セニオリス』だけですね。すいません。こちらもだめならば削除しても大丈夫です。すいません。


3覇王 :2022/11/29(火) 20:32:36 ID:uR6sJc1.
【刀使と妖精兵】

この聖杯戦争の参加者である衛藤可奈美とそのサーヴァントであるセイバーのクトリ・ノタ・セニオリスは自分たちの部屋で話し合いをしていた。

「それで可奈美はこれからどうするの」
「私はこの聖杯戦争を止める! それに誰も死なせたくない!」
「戦う理由は初めて私と出会った時と変わらないのね」

クトリは可奈美らしいと想いながら言葉を続ける。

「それなら協力してくれるマスターを探すのはどう? 君と同じように聖杯戦争を止めようとしているマスターはいると思うわよ? ただ、いたとしても数名ね……。ほとんどのマスターは聖杯を狙ってると思うから」
「それでも私は協力してくれる人がいるなら会って見たい!」

可奈美はまっすぐな目でクトリにそう伝える。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 聖杯戦争の参加者について (Res:34)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 ◆L4nNqWs2T6 :2022/09/14(水) 12:40:01 ID:DbYWZaUQ
そろそろ9月も半分が終わり、募集期間終了も近づいて来ましたが、現在決まってる参加者を聞いても大丈夫でしょうか。すいません。

28 ◆Mti19lYchg :2022/11/07(月) 00:40:37 ID:0AKLssXI
現在決まっている参加者は前に答えたのと同じです。


29覇王 :2022/11/07(月) 11:20:01 ID:tO4LXPbg
>>28
そうでしたか。ありがとうございます。


30 ◆Mti19lYchg :2022/11/15(火) 23:29:45 ID:lVF/NOxQ
現在暫定的に決定しているのは以下の組です。

レオナルド・ビスタリオ・ハーヴェイ&セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)
巴あや&セイバー(ジークフリート)
衛藤可奈美&セイバー(クトリ・ノタ・セニオリス)
二階堂ルイ&アーチャー(アラン・シルヴァスタ)
ジョセフ・ジョースター&アーチャー(エンタープライズ)
ヴィヴィ&アーチャー(エックス)
オネスト&ランサー(スイムスイム)
ルビー・ローズ&ランサー(フェクト・エフィリス)
邪神ちゃん&ランサー(アンティリーネ・ヘラン・フーシェ)
吉野順平&ライダー(五代雄介)
香風智乃&ライダー(剣崎一真)
七海千秋&ライダー(爵銀龍 メル・ゼナ)
新条アカネ&キャスター μ(ミュウ)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


31 ◆Mti19lYchg :2022/11/28(月) 00:42:24 ID:KLUqLiww
現在決定しているのは以下の組です。

No.01 遠坂凛 セイバー ライカ
No.02 巴あや セイバー ジークフリート
No.03 レオナルド・ビスタリオ・ハーヴェイ セイバー アルトリア・ペンドラゴン
No.04 衛藤可奈美 セイバー クトリ・ノタ・セニオリス
No.05 二階堂ルイ アーチャー アラン・シルヴァスタ
No.06 ジョセフ・ジョースター アーチャー エンタープライズ
No.07 ヴィヴィ アーチャー エックス
No.08 桃宮いちご アーチャー フランドール・スカーレット
No.09 オネスト ランサー スイムスイム
No.10 ルビー・ローズ ランサー フェクト・エフィリス
No.11 邪神ちゃん ランサー アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
No.12 吉野順平 ライダー 五代雄介
No.13 尾形百之助 ライダー ゾルタン・アッカネン
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


32覇王 :2022/11/28(月) 14:22:24 ID:J9TS/IHg
>>31
これで参加者は確定という感じですかね?
教えてくれてありがとうございます。


33 ◆Mti19lYchg :2022/11/28(月) 23:33:06 ID:KLUqLiww
書ききれないのに多すぎるという意見があったので減らしました。これで最終決定となります。

No.01 遠坂凛 セイバー ライカ
No.02 巴あや セイバー ジークフリート
No.03 レオナルド・ビスタリオ・ハーヴェイ セイバー アルトリア・ペンドラゴン
No.04 衛藤可奈美 セイバー クトリ・ノタ・セニオリス
No.05 二階堂ルイ アーチャー アラン・シルヴァスタ
No.06 ジョセフ・ジョースター アーチャー エンタープライズ
No.07 ヴィヴィ アーチャー エックス
No.08 桃宮いちご アーチャー フランドール・スカーレット
No.09 オネスト ランサー スイムスイム
No.10 ルビー・ローズ ランサー フェクト・エフィリス
No.11 邪神ちゃん ランサー アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
No.12 吉野順平 ライダー 五代雄介
No.13 香風智乃 ライダー 剣崎一真
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


34覇王 :2022/11/28(月) 23:51:02 ID:J9TS/IHg
>>33

これで決まりですね。無事に決まってよかったです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 質問 (Res:114)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1覇王 :2022/08/04(木) 11:26:54
これはどんなキャラでも大丈夫ですか?

108 ◆Mti19lYchg :2022/09/14(水) 17:09:59 ID:TsTmobE6
>>103
長くせずなるべく細かく刻んだSSで対応していこうと思います。別の聖杯戦争企画のように一人であんな分量書こうとすると期限内に間に合わないので。
>>104
何度も同じ企画というのは流石に無理なので、少人数で完成を目指したいです。
>>105
ジークフリート以外にも強く、真っ向からでも打ち倒せるキャラもいますし、不意打ちで倒す、またはマスター狙いを主とするサーヴァントもいますのでそれ程上位ランクにはならないと考えています。


109名無しさん :2022/09/22(木) 10:53:58 ID:vQzzT1TA
現状FGO未把握なのですがそれでも投下して大丈夫でしょうか?
それと過去に「妄想聖杯戦争」という企画で投下したステシを流用しても大丈夫でしょうか?


110名無しさん :2022/09/22(木) 11:05:24 ID:/119fGwg
それと
>英霊の参戦時期は基本的に死亡後です。原作中で死亡描写が無いキャラは原作終了後です。
と書いてありますが、死亡描写がなく原作がまだ未完結のキャラはサーヴァントとして出せないという解釈であっていますか?


111 ◆DUsgYayewA :2022/09/23(金) 17:33:34 ID:klvZkFwQ
この企画に自分が投稿・当選した主従の組み合わせやss及びキャラシートを、他の企画や自分個人の小説へ流用し公開してもOKでしょうか?


112 ◆Mti19lYchg :2022/09/23(金) 20:47:24 ID:fPjkPfWc
>>111
他の二次聖杯戦争企画で他の人も流用しているのでOKです。


113名無しさん :2022/09/25(日) 16:56:39 ID:Jxy83jks
名無しの質問には答えない感じですかね?


114 ◆Mti19lYchg :2022/10/06(木) 18:34:32 ID:ifRJk9gA
>>109
>>110
>>113
ついうっかり見落としてしまいました。申し訳ありません。
FGO未把握でも問題ありません。流用も大丈夫です。
あくまで基本的ですので、未完結かつ死亡描写がないキャラでもサーヴァントとして出してもOKです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 要望スレ (Res:36)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1管理人 :2022/08/02(火) 20:05:58
管理人に直接の要望がある場合にお使いください。

30名無しさん :2022/09/15(木) 12:02:41 ID:U9iOE5W2
新作に面白味がないからじゃないの?
他人の視点から見ても「後々面白い展開になるだろうな」というものは感じられない。


31 ◆DUsgYayewA :2022/09/15(木) 12:27:45 ID:3895HNgE
>>30
まあ、それならそれで良いのですが、どちらにせよ何らかの説明が欲しい所です。


32 ◆DUsgYayewA :2022/09/15(木) 13:52:05 ID:3895HNgE
この企画には、「書き手が集まりにくい」という性質がありますが、その分「自分の投稿作品が当選しやすい」という利点があることで人が集まりやすくなるのでは、と考えていました。
しかし、その旨みが無くなるとなると、ますます人が少なくなると思います。
それに、旧作の投稿作の方がクオリティが高いにしても、そのクオリティを活かせるかどうかは分からないわけですし。
クオリティを重視するのは大事なことですが、他の要素を勘案するのも一計ではないでしょうか。


33<削除> :<削除>
<削除>


34 ◆Mti19lYchg :2022/09/19(月) 12:13:25 ID:Huuzxr/Y
返答に悩んで、連絡が遅れて申し訳ありません。
新作だけで企画を進行するにも正直どうも集まりとクオリティの面に難ありでして。
出来れば本スレの方に投下作品が来てくれたらと思っていたのですがそれもなく、結果として旧作を取り入れざるを得ませんでした。
もう少し候補作が来ていただいたら採用を積極的にしたいと思っております。
次に旧作のキャラの扱いづらさですがこちらについては反論させていただきます。
候補作では自分は知っていても他人は知らないという例は数多くあるでしょう。
それは旧作、新作問わず原作に詳しい人がいない可能性はあると思います。


35名無しさん :2022/09/22(木) 15:15:57 ID:Avts8H.E
トキワの方に書くには少々憚られる内容ですが
正直、氏の企画運営についての信用度が著しく低いというのが集まりの悪い原因ではないかなと思います
リスタートと言えば聞こえはいいですが、コンペを開いて作品を集めて開始した企画を一度畳んで、またコンペからやり直したという経緯は投下する側からすると「また同じことになるかもしれない」という疑念をどうしても拭えません。

そしてやはり一番のネックは、企画の設定の複雑さと「それをすべて把握して執筆することが大前提」となることではないでしょうか
トキワ荘では企画主様の決定や方針が絶対ですので、一概に悪いと言うわけではございませんが、候補作の集まりが今ひとつ良くない原因は間違いなく此処にあるのではないかと思います
氏の企画は現状、コンペに参加することのハードルが高すぎるのではないでしょうか
設定を多くして独自色を出すにしても、集客力を上げたいのなら「コンペ参加段階で把握しなければならない設定は最小限」にするのがベターです
身も蓋もないことを言ってしまうと、投下する側は採用されるかどうか分からない状態で作品を投げるわけですから、複雑な設定を穴が空くほど読んでつぶさに把握して作品を練り上げるというのは一般的にカロリーがとても高いのではないかと
氏の考えも分かりますが、そこは理想と現実に折り合いを付けて、箇条書き数行ぶん程度の基本的な世界観と設定のみを記すに留め、その上で候補作を募った方が良かったと思います
細かい設定については当選発表を行う際のOP投下で明かすも良いですし、OP投下後にざっと設定のまとめを投下し、半月~一月くらいのインターバルを設けてこの期間に設定について把握してくださいね、という風にすればまだ違ったのではないかと

そしてですが、残念ですが今この時点から作品を多く集めるというのは厳しいかと思います
候補作の集まりが悪い、言い換えてしまえば勢いのない企画だと認識されてしまっていますので、此処から盛り返す方法となりますと私には正直再度のリスタートくらいしか思いつきません
また、そうした場合でも失礼を承知で言うと、「二次キャラ聖杯戦争OZ」という企画についてしまった「複雑」「企画主の指針がブレる」「以前企画運営に失敗している」というイメージを払拭するのは難しいのではないかなと
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


36名無しさん :2022/09/24(土) 20:00:12 ID:CkQzBDpQ
>>29
重箱の隅を突くような意見になりますが、言わせていただきます。

まず、旧企画の状況がそうであったように、新企画で採用されたとしても、投稿者の方が本編を書いてくれる保証はありません。
そのため、投稿者がいないから扱いづらいという理由ですと、新作と旧作に何の違いもないかと思います。

確かに採用体制は企画主の一存が大きいため、書きにくい・興味がない作品のキャラが採用されてしまう点も無理ないと思います。
しかし、だからといって企画主以外の書き手の方も「書きたい」という思いでやっていかれると思いますので、企画主本位で受け止めるのも間違いなわけです。
そして、そんな状況に対し、「自分は書くつもりはない(あるいは自分の書いた作品のキャラしか書かない)」というのに、「書かない」という意向を伝えなかったり、傍観者効果で過ぎていく方が関係性が破綻しますし、「企画停滞のリスク」は高くなるのではないでしょうか。

これからもしも書き気でいるなら、そこは「新か旧か」で見るのではなく、「書けるか書けない」あるいは「書くか書かない」というハッキリと伝えるべきかと思います。
何の意思を伝えないまま正しいと一人で思い込んでいることが、企画進行としては問題になりますもの。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード